[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
無双OROCHI3 最強最弱談義スレ 避難所Part1
26
:
名無しさん
(スプー a0a6-0847)
:2019/11/02(土) 02:00:26 ID:3r1HTr0MSd
【使用キャラ】大喬
【レベル】100
【神器】DLCヴィタ・ネクタル
【武器属性】雷斬・吸生・神速・煌武・伸長・進撃・暴風・怒涛
【ステージ(難易度)】それぞれの絆(修羅) 激闘!三國VS戦国(修羅) 滅びの運命(修羅) 魔王・遠呂智(修羅)
【タイム】10:20:06 12:08:46 5:31:91 5:51:48
【撃破数】3664 4506 1798 1554
【動画】
https://www.youtube.com/watch?v=PluVp8VGZ60&list=PLqZ4MXkXTCcaSEpEqh6PZ3CQ-nrmRM-LS
【備考】魔王・遠呂智にてグリフィン5撃破+全挑戦目標達成
【立ち回り】
主力はJN、C5EX、C1EX、各種神術、覚醒乱舞
基本的な立ち回りは通常神器バージョンと同じだが、分身+煌武のおかげで
全ての面で火力が上昇しているのが特筆すべき事項か。
結果として、大喬の慢性的な欠点である火力不足が大幅に改善されている。
ただ分身発動は不規則な飛び方をする上、大喬の主たる牽制であるJNとは相性が悪い
このため、武将との立ち回りはあらかじめ分身を出してからJNをしたいところ。
雑に強い通常神術→チャージ神術の立ち回りも強力で、敵武将複数でもこれを上手く使えばあっさり倒せることもある。
全体的には分身+煌武+怒涛では大きな火力を発揮でき非常に速く敵を殲滅できるものの、
条件つき高火力という特性ゆえに序盤はそこまで火力が出ないのは欠点か。
神器も牽制・防御よりは攻撃よりの性能をしているため、後手に回ると相変わらず脆い。
そういった諸々の欠点はあるものの、上手く立ち回ればガンガン敵を溶かしていけるレベルにはできるようになった。
ランクはひとまずS-。同一神器である張郃、直虎あたりに比べると性能的に上回っている感があり、
通常神器では賈詡、鍾会に並べると思われるので、個人的にはここではないかと。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板