したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

無双OROCHI3 最強最弱談義スレ 避難所Part1

29名無しさん (スプー 80fc-0847):2019/11/02(土) 03:14:11 ID:201fjxJESd
【使用キャラ】小喬
【レベル】100
【神器】DLCスリズルグタンニ
【武器属性】雷斬・神速・吸生・勇猛・伸長・進撃・暴風・怒涛
【ステージ(難易度)】それぞれの絆(修羅) 激闘!三國VS戦国(修羅) 滅びの運命(修羅)  魔王・遠呂智(修羅)
【タイム】9:51:93  12:09:20  5:16:85  5:49:38
【撃破数】3496  5008  1515  1581
【動画】https://www.youtube.com/watch?v=P921K0heaLg&list=PLqZ4MXkXTCcaY8D0jhZh43J892eiVvXqp
【備考】魔王・遠呂智にてグリフィン5撃破+全挑戦目標達成
【立ち回り】
主力はC3EX、各種神術、覚醒乱舞。
C3EXが相変わらず全編にわたって超優秀。C3をちょびっと押して即時EXに派生させる。
これにより全方位+高威力+広範囲の斬属性攻撃を出すことができるようになる。
ただしイノシシ弾幕を没収された関係で、確定ワンパンを取りにくくなった。
牽制要素でも弱体化が強く、特に対モンスターでは先に敵の攻撃が入る危険性が増えている。
武将戦は火力以外は通常神器と大差なし。それ以外は基本的に殆ど通常神器と変わらない

ランクはひとまずS。通常神器と比べると火力面、牽制面でも性能が低下。
同一神器で言えば、同じく全方位+高威力+広範囲の斬属性攻撃を使える馬超との比較が一番わかりやすく
パワータイプ故に牽制不要でガンガン突き進める馬超と比べ、スピードタイプの小喬はC3EX一辺倒とはできない。
加えて、なぜかジャンプキャンセルが1回しか使えないと言っていいので、避けるのもスピードタイプとしては下手
表面的な性能としては比較として全く申し分ないが、後手に回った瞬間の対応力に差が出るのでこの位置


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板