[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ゲッコウガスレ
1
:
774%まで耐えました
:2018/06/16(土) 03:54:10 ID:3yeWU3yI
ゲッコウガに関することはこちらに
2
:
774%まで耐えました
:2018/06/16(土) 20:52:04 ID:3yeWU3yI
公式動画
https://www.youtube.com/watch?v=T2CxRd5gbL0
公式画像
https://www.smashbros.com/assets_v2/img/fighter/gekkouga/mark.svg
https://www.smashbros.com/assets_v2/img/fighter/gekkouga/main.png
https://www.smashbros.com/assets_v2/img/fighter/gekkouga/ss_1.jpg
https://www.smashbros.com/assets_v2/img/fighter/gekkouga/ss_2.jpg
https://www.smashbros.com/assets_v2/img/fighter/gekkouga/ss_3.jpg
https://www.smashbros.com/assets_v2/img/fighter/gekkouga/ss_4.jpg
https://www.smashbros.com/assets_v2/img/fighter/gekkouga/ss_5.jpg
https://www.smashbros.com/assets_v2/img/fighter/gekkouga/ss_6.jpg
3
:
774%まで耐えました
:2018/12/10(月) 06:52:06 ID:J0dJU25I00
一番左は自分の%
終点マリオ初期位置
空前A(14.9%) 空前B(17.6%)
0% 117%~ 115%~
35% 117%~ 115%~
50% 115%~ 113%~
80% 111%~ 109%~
110% 107%~ 104%~
150% 102%~ 99%~
崖端前投げ 上投げ
0% 148%~ 173%~
35% 148%~ 173%~
50% 142%~ 169%~
80% 135%~ 162%~
110% 127%~ 154%~
130% 122%~ 149%~
150% 117%~ 145%~
初期位置横スマ
0% 90%~
150% 76%~
初期位置影打ち
前蹴り 後ろ蹴り
0% 98%~ 99%~
150% 81%~ 82%~
崖端密着最大タメNB
0% 102%~
150% 85%~
ゲッコウガの位置によって横の吹っ飛ばし距離が僅かに前後するため「この%ならどの位置から当てても必ずバーストする」って%を表記してるよ
空前は判定の最後のほうを当てるとダメージが増加するから一応2通り書いたけど吹っ飛ばしはあまり変わらなさそう
前蹴り吹っ飛ばし強化
今作空中回避がクソ弱いので復帰にNB最大置いとくと強いかも
4
:
774%まで耐えました
:2018/12/10(月) 09:32:22 ID:tJDWgo5w00
相手の前でバッタしながら空Nでめくったりすかして投げたり着地際に下強でけん制したりしてるけどこいつの戦い方これで合ってるのかわからん
5
:
774%まで耐えました
:2018/12/10(月) 23:08:35 ID:h76DkvjsSd
>>3
乙
前蹴りのふっとび強化は美味しいな
今作は上Bの復帰阻止が結構強力だと思ってる
緊急回避が重いからあれで帰ってくるやつ結構殺せる
6
:
774%まで耐えました
:2018/12/11(火) 03:05:36 ID:LqvoRmCE00
0%付近では下投げ弱か下投げ下強→掴みのダブルアップ狙い
30%付近は上投げ空上か
60%付近は下投げ空後
空下からは50%付近で空N空前いける
少し%溜まってきたら空前
空前は浮きが低い場合も急降下入れると結構入ったりする
空Nからの空前や上スマは健在
空前ないとバ難なんで空前のOP残すか考えものって感じかな
7
:
774%まで耐えました
:2018/12/11(火) 03:10:50 ID:J12PHMgcSd
手裏剣撃ったあとジャンプして手裏剣みたいなムーブは生きてるのは嬉しい
あとは空N影打ちが繋がってないけどよく決ま
影打ち待機中のジャンプとかでなにかできないかなぁ
る
8
:
774%まで耐えました
:2018/12/11(火) 06:21:16 ID:qxMlIBPg00
前作から使える技だけど、相手崖外自分崖上のときにステージ側に向かって影打ち入力しつつ崖外に飛び出るとゲッコウガ本体で復帰阻止フェイントかけて回避見てから影打ち当てるとか出来る
9
:
774%まで耐えました
:2018/12/16(日) 00:17:24 ID:w9lnZbSU00
今回ガーキャン行動弱いから飛び込み許しちゃうとキツいね
かと言って便利な対空がある訳でもないし前作以上に気をつけなきゃ
10
:
774%まで耐えました
:2018/12/16(日) 09:07:11 ID:TLJreuMQ00
戦場でのドロポン崖キャン
https://twitter.com/PHaZeX3R0/status/1073806037533249536
11
:
774%まで耐えました
:2018/12/16(日) 22:18:37 ID:0udAtu2.00
>>10
崖キャン今作出来なくない?どうやってるんだろう
12
:
774%まで耐えました
:2018/12/17(月) 03:16:07 ID:hQxEkfLY00
>>3
(今更だけど空前の当たり方2通りある訳じゃなくて小ジャンプ補正なるものが作用してただけみたいだよごめんね)
13
:
774%まで耐えました
:2018/12/17(月) 03:52:50 ID:kFuJLdPkSd
今作で対地空前するならSJ空前より大J急降下空前のほうがいいのかな?
台あるとこだとSJ空前も使わないといけないだろうけど
14
:
774%まで耐えました
:2018/12/17(月) 07:06:18 ID:dSpFY2Mw00
一々大Jから出したいならそれでもいいんじゃない?
15
:
774%まで耐えました
:2018/12/18(火) 19:41:26 ID:qyaDOe2s00
コンボまとめ動画
https://twitter.com/NyaswitchNya/status/1074772225138388992
16
:
774%まで耐えました
:2018/12/19(水) 09:34:49 ID:5KXaD9hs00
ガードと横B同時押しでfor以前のジャスガができるみたい
タイミングずれたら影撃ち暴発になって隙晒すけど
17
:
774%まで耐えました
:2018/12/19(水) 11:44:11 ID:5.34WGhgSp
>>16
どういうこと?
ゲッコウガ限定のテク?
18
:
774%まで耐えました
:2018/12/19(水) 21:49:51 ID:5KXaD9hs00
https://twitter.com/PHaZeX3R0/status/1074143220408508417
ガード中に影撃ちするとキャンセルされるのを利用してジャスガのタイミングを広くしてる?みたいだから恐らくゲッコウガ限定
通常ガードだとガード解除→影撃ちになるけどジャスガ成功すると影撃ちのモーションもキャンセルされてすぐ動ける
横歩きしながらガードとBを攻撃が当たる一瞬だけ押す感覚で入力するとやりやすかった
19
:
774%まで耐えました
:2018/12/20(木) 03:15:09 ID:iuoY5ahQ00
ポケスタ崖の内側の黒い線に向けてドロポンするとキャンセルできるっぽいです 左右どちらでも可
https://twitter.com/lea_gekkouga/status/1075411240330027008
20
:
774%まで耐えました
:2018/12/21(金) 23:51:31 ID:uNomBU7600
ゲッコウガの上Bキャンセルのやり方/Greninja Up-B cancel【スマブラSP】
https://www.youtube.com/watch?v=9dLf8IXMoxw
キャンセルできる場所めっちゃ多いな
21
:
774%まで耐えました
:2018/12/23(日) 04:52:32 ID:vLKfgHew00
空中移動回避の実装と大j最速追撃出来なくなったせいで火力取りづれえ
あと低%下強ヒットから即空中回避で脱出されるのなんなの
空中回避弱体のおかげで崖外出してからのジャンプ読み空前刺さりやすくなったのはかなり嬉しい
22
:
774%まで耐えました
:2018/12/26(水) 09:14:15 ID:cuVZpUS.00
これ結構使えそうじゃね
空上を横空中回避されたら影打ちを伸ばしておく
https://twitter.com/_xoxowastaken/status/1076962201368444928/
23
:
774%まで耐えました
:2018/12/31(月) 14:34:01 ID:LGQJdMLA00
ゲッコウガ結構強いな
24
:
774%まで耐えました
:2018/12/31(月) 14:45:26 ID:LGQJdMLA00
ゲッコウガ結構強いな
25
:
774%まで耐えました
:2018/12/31(月) 15:58:51 ID:GEf7OG9c00
かげぶんしんやめろ
26
:
774%まで耐えました
:2018/12/31(月) 17:23:25 ID:DAbEXvnQSa
影分身はゲッコウガ(結構だ)
27
:
774%まで耐えました
:2018/12/31(月) 17:30:23 ID:z7ExTaFI00
審議中
28
:
774%まで耐えました
:2019/01/05(土) 10:53:27 ID:gd7nMo8oSp
空上メテオなのですが、入力のコツというか下レバー入れるタイミングみたいなものってありますか?
29
:
774%まで耐えました
:2019/01/05(土) 16:11:40 ID:Gh1EhTBE00
ガノンの横Bはゲッコウガの影うち抜けできます
https://twitter.com/metal3197/status/1081402047335882752
30
:
774%まで耐えました
:2019/01/05(土) 16:34:29 ID:6DfRITwI00
>>28
ゲッコウガの空中技は最速じゃなくて基本的に小ジャンプの頂点あたりで振るのがいい
空上メテオだと小ジャンプの頂点あたりで急降下と一緒に空上押せば大体成功するはず
31
:
774%まで耐えました
:2019/01/05(土) 19:40:52 ID:gd7nMo8oSp
>>30
ジャンプとA同時押しのやつでやってました
小ジャンでやるようにしたら上投げからは段々安定してきました
これ咄嗟にやるのは中々難易度高いですね…
やり込み甲斐あって面白いです、ありがとうございました!
32
:
774%まで耐えました
:2019/01/06(日) 09:26:42 ID:dWjxJEEI00
高%になりすぎると逆に相手倒しにくくならない?ゲッコウガ
130%以降行っちゃうとつらいわ
33
:
774%まで耐えました
:2019/01/06(日) 10:23:44 ID:BzeBGyqE00
>>32
ほかほか補正も相まって撃墜用のコンボがほぼ当たらなくなるもんなぁ
200近くまで溜めて掴むか崖際で空前差し込み通すしかない
34
:
774%まで耐えました
:2019/01/06(日) 11:00:56 ID:Y.XanQsgSa
下強上スマが確定する%帯は広いんだけどそれで撃墜できる%帯は狭いから結構ネックだよね
今作OP相殺の影響かなり強いから上スマは撃墜できるまで使わない方がいいかもしれない
35
:
774%まで耐えました
:2019/01/06(日) 14:29:13 ID:ZtMCMjbkSd
ゲッコウガの場合立ち回りやコンボで使いやすい攻撃が撃墜用にも使えるのばっかでOP相殺の影響かなり強いよね
今回ガードされてもOP相殺起きるから%溜まったら積極的に手裏剣投げてOP回復狙うのもアリか
36
:
774%まで耐えました
:2019/01/06(日) 14:36:41 ID:44dyKIEYSp
カウンターや横Bで撃墜できたら気持ちいいから高%になっちゃったら狙ってるな
DA当てて空上で回避誘って着地狩りとかもすき
37
:
774%まで耐えました
:2019/01/06(日) 14:44:50 ID:dWjxJEEI00
横Bは、一定以上からは警戒されて当たらなくなるし、リスクかなり高い
38
:
774%まで耐えました
:2019/01/09(水) 10:21:19 ID:5dY8qWgsSa
今まで飛び道具はジャンプで避けて空前差し込んでたけど身代わりでカウンターするのもアリに思えてきたわ
39
:
774%まで耐えました
:2019/01/09(水) 19:33:47 ID:XfK6CRP200
前作では産廃性能だったからか身代わりを使う選択肢が思い浮かばなかったわ
発生や後隙は相変わらずだが飛び道具以外にも反応できれば身代わりは普通にありだな
40
:
774%まで耐えました
:2019/01/09(水) 19:54:23 ID:mcpwx5RwSp
ゲッコウガは技3つな気分になるよな
41
:
774%まで耐えました
:2019/01/10(木) 06:52:54 ID:Kepx4Kp600
受付Fは超長くなったけど受付開始F変わってないのと相変わらず偶にガードされちゃうのが惜しいところ
とはいえ実戦で使うには申し分ない性能になって良かった
影打ちも手裏剣も強化されて万々歳よ
42
:
774%まで耐えました
:2019/01/10(木) 12:00:45 ID:pdYlDph2Sa
DA上スマ空上空前とかいうクソ気持ちいいコンボ好き
43
:
774%まで耐えました
:2019/01/10(木) 12:24:50 ID:9.Tb8.QISp
ずらされないの?
44
:
774%まで耐えました
:2019/01/19(土) 22:15:43 ID:n.oAFH3s00
水手裏剣で待てない相手ツライ
ゲッコウガ自分から攻めるのに向いてなさすぎてスネークとかリンクとか対弾幕キャラやるとストレスマッハでヤバイわ
45
:
774%まで耐えました
:2019/01/20(日) 12:32:38 ID:WfF9jdFkMM
こんだけ寄る手段揃ってて向いてないわけあるか
46
:
774%まで耐えました
:2019/01/20(日) 16:31:03 ID:LWRuduWA00
>>44
これはひどい
47
:
774%まで耐えました
:2019/01/20(日) 20:02:46 ID:lBnzXyY6Sa
何かおかしいこと言ってる?弾幕キャラキツくないかこのキャラ
48
:
774%まで耐えました
:2019/01/20(日) 20:08:34 ID:KI13UnKkSa
全キャラにスト勝ちできるよくになってから書き込んでくれないか?
49
:
774%まで耐えました
:2019/01/20(日) 21:01:40 ID:Uo3JQZ2U00
ガエンやリドリーの前でも弾幕きついとか言えんの?
確かに弾幕キャラに有利とれてるわけじゃないけど特別不利でもない 掻い潜って小ジャン空前とかねじ込んでいけ
50
:
774%まで耐えました
:2019/01/20(日) 21:54:07 ID:RNgKZAN2Sa
ガードの仕様上弾幕がツライと思う気持ちはわかる
でも個人的にゲッコウガが不利だと感じたのはクラウドフォックスピーチ(デイジー)くらいであとはなんとかなると思う
51
:
774%まで耐えました
:2019/01/24(木) 01:06:30 ID:gZrJIOKg00
今作のゲッコウガでそんな雑なネガ許されると思ってんの?
52
:
774%まで耐えました
:2019/01/24(木) 01:36:05 ID:9wF2b0PISd
専用スレで内容のないマウントとりたがる思考がわからない
53
:
774%まで耐えました
:2019/01/24(木) 08:16:39 ID:TOGLUkeUSa
おかしなこと言ってる奴がいたら正すのは普通では
54
:
774%まで耐えました
:2019/01/24(木) 15:08:32 ID:RWb8Gro.Sa
強いキャラ使ってると有利なカードが多いから五分でも相対的に不利に感じてしまうことありますあります
55
:
774%まで耐えました
:2019/01/27(日) 21:30:06 ID:FTtYAZz2MM
弾撃ち逃げキャラの弾見てから下Bで反確取るのは狙わない方がいいのかな
56
:
774%まで耐えました
:2019/01/28(月) 22:35:58 ID:VZN8Esus00
DA空上空上落とし
https://twitter.com/somesh125/status/1089830055642050560
57
:
774%まで耐えました
:2019/01/28(月) 23:35:55 ID:sNPjNDDg00
空上落としができませんがほんともうコツないでしょうか?
死活問題です
58
:
774%まで耐えました
:2019/01/30(水) 23:30:36 ID:W/oMXy3s00
ドロポンのバグのようなものが修正されただけで実質強化しかないな
まあ強化といっても微々たるものだが
59
:
774%まで耐えました
:2019/01/31(木) 15:35:23 ID:tdUjEekgSp
>>57
ちょっと前にどっかで同じ質問した者だけど
(小)ジャンプの頂点から空上して下入力しまくれば安定するよ
登り際に空上しても〆まで入ってしまう
60
:
774%まで耐えました
:2019/01/31(木) 23:34:24 ID:LdAkn2Is00
最強格なのに微強化って
次回で大幅に弱体化されたりせんだろうな
61
:
774%まで耐えました
:2019/01/31(木) 23:40:56 ID:0Fr.WJfk00
forと同じ運命を辿るのか
62
:
774%まで耐えました
:2019/01/31(木) 23:55:20 ID:BPzZPTJ2MM
今回の調整って12月基準だろうから、まー次回は下がるんじゃないかな
63
:
774%まで耐えました
:2019/02/01(金) 00:34:40 ID:goFcFl0600
桜井のコラムによればバランス調整はあまりガラガラと変えず、慎重にとのことらしい
だからそこまで弱体化に怯える必要もないんじゃないか?実際他の強キャラもノータッチだった奴多いし
https://s.famitsu.com/news/201901/31170559.html
64
:
774%まで耐えました
:2019/02/03(日) 18:20:40 ID:13RZ3EAs00
ゲッコウガ最強クラスとはよく言われてるらしいが正直そこまで最強キャラとは思えないんだよな��
また不当に弱体化されそうで怖いな
65
:
774%まで耐えました
:2019/02/03(日) 21:53:21 ID:4Fs0C9aA00
前のは順当だったろ
66
:
774%まで耐えました
:2019/02/03(日) 22:03:06 ID:u7aR7Nus00
for最初期の上スマ返して
67
:
774%まで耐えました
:2019/02/04(月) 00:17:56 ID:25ihj5m6Sd
流石に上スマから上スマ繋がるのはちょっと…
68
:
774%まで耐えました
:2019/02/06(水) 17:32:11 ID:JbGHQRJI00
ゲッコウガ使ってて楽しいしポテンシャル感じるけど
覚える事多いし所謂これやっとけって厨技が無いから難しいな・・・
69
:
774%まで耐えました
:2019/02/06(水) 17:46:26 ID:MMLqr1Zs00
>>68
手裏剣とDAと空N使ってDAか空N当たったら低%なら空後中%ならダウン連狙いか上強でループするために空上急降下か安定性重視するなら空後でいいんじゃない?
70
:
774%まで耐えました
:2019/02/06(水) 18:02:01 ID:JbGHQRJI00
空N主流なん?
空横挿しにいくイメージがあるんだけど
71
:
774%まで耐えました
:2019/02/06(水) 19:30:37 ID:6Mi6/cfA00
空Nはコンボの起点になったりと空前は反撃を貰いにくかったりどっちも強気に擦っていいと思う
あとforの立ち回りテンプレだけど参考になるからこのスレの2~8くらいまで読んでみるといいよ
ゲッコウガpart7
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1461850885/
72
:
774%まで耐えました
:2019/02/07(木) 08:19:55 ID:T8Ann00200
ダッシュ>空後のコンボで何故かしょちゅうに空前に化ける
ちゃんと後ろ向いたの確認して同時押ししてるんだけど、ちなみに左側の場合
右側はほとんど安定するのに左側だと何故か化ける
73
:
774%まで耐えました
:2019/02/07(木) 12:55:20 ID:aVB/9GeYSp
>>72
同時押しじゃ出ない、出ないというか出にくい
ジャンプ>空後って感じでずらして押したほうが当たり方は安定すると思う 入力タイミングは慣れ
下強>(反対方向に移動キー入れっぱ)小ジャン>空後
74
:
774%まで耐えました
:2019/02/07(木) 14:09:45 ID:T8Ann00200
>>73
あ、逆なのね
75
:
774%まで耐えました
:2019/02/07(木) 16:58:57 ID:NY7JqkCI00
>>68
空前空後は十分厨技かと
76
:
774%まで耐えました
:2019/02/08(金) 16:35:59 ID:A8PjKXCoSd
多分今回のアプデを見ると基本弱体化はないだろうね
バランスいいし下の強化が主になりそう
てか空後って言うほど壊れか?
77
:
774%まで耐えました
:2019/02/09(土) 11:26:50 ID:fqdkMnnI00
すぐ出来そうな上スマ関連のコンボもまともに出来ないでVIPに放り込んだ感想なんだけど
こいつネガネガするほど弱くないよね?もうちょっと使い込んだらVIPでも普通にやれそうに思えた
手数の割にバースト圏内に入るのかなり早いし、これで辛いとか言ってたらもう何も使えない気がする
78
:
774%まで耐えました
:2019/02/09(土) 11:58:02 ID:3Jp54dXUSp
え?誰もネガなんてしてないし、みんなそこそこ強いと思ってるけど?
アホなのか
79
:
774%まで耐えました
:2019/02/09(土) 12:57:33 ID:nBA6QvzM00
ネガどころか過剰な評価すらないのに
80
:
774%まで耐えました
:2019/02/09(土) 13:58:10 ID:fRz23ziY00
自分の斜め上で浮いている風船族に何していいか分からない
空後空上狙うにも上手い人は見てから咎めてくるし着地隙も少ないからリスクつけられない
81
:
774%まで耐えました
:2019/02/09(土) 14:07:01 ID:MdCKtX0200
どうやったら空上とかを見てから咎められるんだ?
82
:
774%まで耐えました
:2019/02/09(土) 15:14:11 ID:QWUb.aLw00
このキャラ斜め上に対する攻撃手段が乏しいんからわざわざ浮いて待ってる相手に付き合わなくていい
水手裏剣で相手を動かして近づいてきたら引き空前とかで咎めればいい
83
:
774%まで耐えました
:2019/02/09(土) 15:20:34 ID:USNN8ze6Sa
ここで聞くべきなのか分からんが逆にゲッコウガで相手にされるとキツイ行動ってどういうやつ?
vipクラスだと毎回スピードで翻弄されて上スマコンボやら空前やらでボコボコにされるんだが
84
:
774%まで耐えました
:2019/02/09(土) 15:26:47 ID:oRSFbKNoSp
ピンク玉は空中機動はいいけど足が遅い、距離取って手裏剣擦ればいいんでない?詰められても最悪ドロポンまで使えば追っかけてこれない
付き合うだけ無駄だし、相手に付き合わない立ち回りできるのもゲッコウガの強味だと思う
糞持続の空技にカウンター決められれば流れ変わるはずや
俺もプリン苦手だけど、このへん意識して戦ってみたら戦闘力210万まで落ちた
85
:
774%まで耐えました
:2019/02/09(土) 20:15:27 ID:cKIOAe/.Sa
ゲッコウガはガードが弱いからアイクとかロボットとか空n広い奴やつがブンブンしてくるとキツイ
ガードを固めさせる行動を取るといいよ
掴みが弱いからガードで固めて反確とりやすいキャラでもいいよ
上投げから空上、下投げから空後を食らうことを注意して避ければ投げのリスクも最小限で済むぞ
86
:
774%まで耐えました
:2019/02/11(月) 22:34:30 ID:8kz.pqcY00
オンだとあんま関係ないけど影うち伸ばしてる最中にアピールできるね
なぜforからこのテクニックは消されないのかよくわからん
87
:
774%まで耐えました
:2019/02/11(月) 22:41:47 ID:8kz.pqcY00
あと既出ネタか知らんが復活台にいる時にも影を伸ばせるようになったね
もしかしたらこれは不意討ちに使えるかも?
88
:
774%まで耐えました
:2019/02/19(火) 19:58:05 ID:4Odw9FnA00
ぴょんぴょんバッタに触らねぇわ
いや厳密には普通に蓄積できてるから触れてるんだけど
ゲムヲゼロサムとかが辛い
勝てる時は勝てるけどなんか微妙な感じ
89
:
774%まで耐えました
:2019/02/22(金) 00:54:56 ID:9tCuZQH200
ネガキャンするわけじゃないが上スマ時に腕に無敵判定つけてほしい
相手の空中攻撃と上スマ1段目が相殺して2段目が出ないのがよく起きてあまりに納得がいかない
90
:
774%まで耐えました
:2019/02/26(火) 00:39:10 ID:XDzUZf9g00
れあの解説動画に載ってるコンボ投げコン以外全くできないけど結構勝てるな
なんか玄人向けみたいに言われてるけどvipで勝つだけならお手軽強キャラじゃねーの?
91
:
774%まで耐えました
:2019/03/10(日) 00:22:06 ID:r4gsCs4Y00
長いコンボ
https://twitter.com/somesh125/status/1104310990470963200
92
:
774%まで耐えました
:2019/03/11(月) 19:57:37 ID:PH.IsjBY00
DAジャンプ空前は繋がらないが、DAジャンプ空中ジャンプ空前は繋がる
https://twitter.com/somesh125/status/1105035887182667777
93
:
774%まで耐えました
:2019/03/23(土) 02:53:36 ID:wqMBp2Qs00
最近ゲッコウガの振り向き掴みのリーチが異次元なことで盛り上がってます
ジャンプ以外の崖登りを全部振り向き掴みで狩れる
ttps://twitter.com/somesh125/status/1109025685790584833
94
:
774%まで耐えました
:2019/03/25(月) 23:42:53 ID:YtMJO7Zo00
対シュルクすごい苦手なんだけどあのキャラどうすればいいの?空中攻撃ブンブンされるだけで何もできないんだがいい対処法ないかな?
95
:
774%まで耐えました
:2019/06/10(月) 23:36:26 ID:33uPUm0M00
そめ@somesh125
ゲッコウガのDA最速空上落としができるキャラリスト 試行回数はキャラ毎に10回程度な上ずらしベク変補正は考慮していないのであくまで参考程度に…
https://pbs.twimg.com/media/D8sdRNkUcAYbpSJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D8sdRNmU0AAeGoR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D8sdRNlU8AARnN3.jpg
https://twitter.com/somesh125/status/1138035518178881536
96
:
774%まで耐えました
:2019/06/17(月) 20:16:10 ID:N67rRm4200
攻撃判定可視化動画
https://www.youtube.com/watch?v=wn110jP5d0Y
97
:
774%まで耐えました
:2019/07/07(日) 01:59:32 ID:sp0pYyP.00
空N影打ち
https://twitter.com/ShikiGekkouga/status/1147465682289774594
98
:
774%まで耐えました
:2019/12/05(木) 11:28:10 ID:aCJm21/A00
ゲッコウガは上Bのしりもち落下中に踏まれた場合に上Bが復活しない
https://twitter.com/somesh125/status/1202255477846839296
99
:
774%まで耐えました
:2020/08/31(月) 13:47:32 ID:rtBL4Gak00
>>18
多段攻撃の始めをジャスガした場合、その後に横Bを連打するだけでそのジャスガを連続で起こせる
参考
https://twitter.com/Hydr0SSB/status/1225133462878932995
100
:
774%まで耐えました
:2020/08/31(月) 13:49:19 ID:rtBL4Gak00
ちなみに影打ちジャスガは「shadow parry」というテクニック名な模様
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板