したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ElonaPlus雑談・質問総合スレ22

1異形の森の名も無き避難民:2024/09/06(金) 23:41:06 ID:S2W03Zgo
Elonaヴァリアントの1つElonaPlusに関する雑談・質問スレです。

※このスレはsage推奨です

質問する前に更新履歴(elonaplus).txt、仕様書(elonaplus).txt、ElonaPlusWiki、本家ElonaWikiで分からない事を検索して下さい。
本家ElonaWikiではヴァリアントの話題は扱っていませんのでElonaPlusに関する質問・書き込みはお止めください。

本家版・他ヴァリアントの内容を扱うスレッドでElonaPlusの話題を持ち込まないようお願いします。

バグ報告は開発ブログ該当記事にお願いします。
http://wanwanplus.blog.fc2.com/blog-entry-5.html
バグかどうか・バグ内容について相談したい場合は公式Wiki内Elona+バグ報告場をご利用下さい。
http://wikiwiki.jp/elonaplus/?Elona%2B%A5%D0%A5%B0%CA%F3%B9%F0%BE%EC

関連リンク
Plus開発者ブログ (最新版DL、バグ報告、アップデート予告などもこちら)
http://wanwanplus.blog.fc2.com/
ElonaPlus公式Wiki
http://wikiwiki.jp/elonaplus/

前スレ
ElonaPlus雑談・質問総合スレ20
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60460/1688564640/
避難元のスレ
ElonaPlus雑談・質問総合スレ105
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45610/1543671104/
----------------------------------------------

*次スレ立て*はとりあえず>>950の方でお願いします。
>>950の方でスレ立てが無理なら誰かスレ立てお願します。

2異形の森の名も無き避難民:2024/09/17(火) 23:50:14 ID:PgTqjVpY
>>1


3異形の森の名も無き避難民:2024/09/18(水) 06:09:53 ID:GryGa37I
IDが日替わりなことも知らない上に、わざわざ誘導入れてまで埋め逃げする奴には負けるわ
お前がナンバーワンだよ

998:異形の森の名も無き避難民:2024/09/17(火) 22:46:33 ID:rIJ9pWhw
横から文句垂れるだけの奴よりマシ

999:異形の森の名も無き避難民:2024/09/17(火) 22:48:23 ID:rIJ9pWhw
埋め

1000:異形の森の名も無き避難民:2024/09/17(火) 22:49:04 ID:rIJ9pWhw
ElonaPlus雑談・質問総合スレ22
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60460/1725633666/

4異形の森の名も無き避難民:2024/09/18(水) 06:24:58 ID:HBvf0eCc
悔しかったからってわざわざ持ってくるなよ
たておつ

5異形の森の名も無き避難民:2024/09/18(水) 07:00:45 ID:GryGa37I
悔しいって言うか、どちらかと言えば言い逃げみたいなのが気に食わないんだよな
他のやつには悪いとは思うが

6異形の森の名も無き避難民:2024/09/18(水) 08:20:30 ID:LzbL7Dg.
オパ子でBオパ殺せたー
主能力2400×AP生命力460×Lv300で無理やり穴掘りを耐えきったらなんとかなったわ。
武器も大地の大槌を強化したものでいけたし満足。

7異形の森の名も無き避難民:2024/09/18(水) 09:27:45 ID:RMoWyYYc
魔力反動分のマナも使えるだろうっていう理由でエレアにした
正直原作知識は残ってるから慣れた行動優先しがちでPlus特有の有用な追加要素とか紹介してくれるのはありがたい

8異形の森の名も無き避難民:2024/09/18(水) 15:53:34 ID:GryGa37I
完全新規じゃないなら先に言ってくれた方がシンプルに済んだけどまぁいいか
正直言って職と種族よりも、幾つかの変更されたフィート周りをwikiなり仕様書なりで先に確認することを勧めるかな
まあここで聞いてもいいけど、その方が早いし

9異形の森の名も無き避難民:2024/09/18(水) 18:17:42 ID:P/vl8F0.
>>8
Wiki、フィート周りはちょっと情報遅れてるんだよね
聖なる力フィートは全然記述ないし
使いやすいと思うんだけど

10異形の森の名も無き避難民:2024/09/18(水) 18:57:11 ID:Q65zAYb2
>>9
教えてもらってもいいか?
私も内容知りたい

11異形の森の名も無き避難民:2024/09/18(水) 19:32:21 ID:P/vl8F0.
>>10
細かい計算式とか知らないから、完全に個人の感想になるけど
それと、正式名称「聖者」フィートだった

まず、フィート獲得してすぐ使えるのが「聖者の光刃」で、
カルマ依存のPVDV属性攻撃(低カルマ時使用不能)
単体遠距離攻撃で、威力はそこそこ高めな上、多分必中

で、習得条件がよくわからないんだけど
ちょっと鍛えると習得できるのが「浄化の波動」
カルマ依存の全体攻撃で割と早く覚えられるんで重宝するが、
後半、荒ぶるダイスとかマナの解放とか覚えるとそっちのほうが便利

波動はともかく、光刃は序盤から第三部でも使える優良技能
序盤厄介な高回避のモンスターをサクッと殺れる上、
確実にベル狩れるのは便利

欠点は連発するとSP切れになりやすいことと、
使うならカルマを高く保たないといけないこと

こんなとこかな、長文失礼しました
あとVerアップで使い勝手変わってたらゴメン

12異形の森の名も無き避難民:2024/09/18(水) 20:02:13 ID:Q65zAYb2
>>11
サンクス
使ったことなかったから助かる。
2部入りたての頃は鮮血の撃刃連打してたから、
あれを早期習得できるなら使いどころはありそう。

ダメージは何に依存してるんだろ?
カルマか信仰か意思あたりか?

13異形の森の名も無き避難民:2024/09/18(水) 20:54:13 ID:P/vl8F0.
>>12
カルマ依存なのは確定、カルマ下がると露骨に威力下がったから
成長に伴って最大ダメージが上がってってたから、
他にも何かしらに依存してるとは思うんだけど
細かくデータ取ってないし、正直よくわからない

14異形の森の名も無き避難民:2024/09/19(木) 02:50:40 ID:F.K8an12
>>6
いいね
ペットの類はあきらめてしまっていた

15異形の森の名も無き避難民:2024/09/19(木) 06:11:14 ID:K7IFBrDY
あ、さては21スレ目の>>1をコピペしてそのまま建てただろこれw
前スレ20のまんまだしURLもそのままじゃんwwww

16異形の森の名も無き避難民:2024/09/19(木) 06:37:50 ID:orr3Dozk
一応

前スレ
ElonaPlus雑談・質問総合スレ21
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60460/1698971257/

17異形の森の名も無き避難民:2024/09/19(木) 21:14:36 ID:Mj0copmM
>>13
新キャラ作って雑に調べてみた
威力はカルマ(影響大)信仰(影響中・神の信仰深さとは関係ない)意思(影響小)って感じ。
おそらくは信仰30で浄化の波動習得、信仰60でエンジェルハイロゥ習得だとは思う。
細かい数値や、他条件の検証の必要がありそうだが飽きた。

18異形の森の名も無き避難民:2024/09/20(金) 18:34:38 ID:TK7uwEPY
>>17
検証乙です
アーティファクト目当てで信仰にボーナス振ったりしてたから
結構威力高いように見えたのか

19異形の森の名も無き避難民:2024/09/20(金) 20:55:37 ID:htskKo5c
あと、使ってみてから初めて知ったけど
パーティー会場でシスターと先生がシャコンシャコン鳴らしてる技能これだったのね。

20異形の森の名も無き避難民:2024/09/21(土) 11:02:40 ID:Be.8bJq2
>>19
そう、おかげで貴族の子供とかが死ぬんで
たまにノーリスクで原石とか拾えたりする

21異形の森の名も無き避難民:2024/09/22(日) 08:07:16 ID:ITC86gI.
すみません、お聞きしたいことがあります。
使用osはwindows11、バージョン2.24fix以降、config.txtの直接数値を変更して保存すると、ステータスの「筋力」などゲーム内の文字が文字化けするようになりました。
同じような症状の方はいらっしゃいますか?
あるいは、文字化けを回避してconfig.txtを編集する方法をご存じの方はいらっしゃいますか?
よろしくお願いします。

22異形の森の名も無き避難民:2024/09/22(日) 10:00:02 ID:oWp758MA
どの項目を変更しましたか?
またcp932で保存されていますか?

23異形の森の名も無き避難民:2024/09/22(日) 10:43:03 ID:ITC86gI.
>>22
ありがとうございます。
保存項目は、alert_wait.を「0」に、windowH.を「800」に変更しました。
cp932はshift-jisのことでしょうか?
一応、秀丸エディタの形式では、エンコードの種類をshift-jisで保存をしています。

24異形の森の名も無き避難民:2024/09/22(日) 17:36:42 ID:6Rb3fQj2
3年ぶりぐらいに始めたんだけど
鎧BIT メタルBIT死んだんか
今オススメのペットいたら教えてクレ

25異形の森の名も無き避難民:2024/09/22(日) 22:08:54 ID:uxrCcpGk
>>24
別に死んではない、弱体化はしたかもしれんけど
そのどっちか持ってるペットは基本的に強い
序盤ならゴールドorプラチナベル、出てきたらギャラルベル
ルビナス装備で固める必要はあるけど
あとは火炎竜の幼体とか進化が複数回あって楽しい

26異形の森の名も無き避難民:2024/09/22(日) 23:22:10 ID:kgSXFr6w
3年の間にペットに関りありそうなとこで変更があったのって属性無効の計算が変わったぐらいか?
なんで、そのころ強かったペットとお勧めに変更はないはず。

27異形の森の名も無き避難民:2024/09/23(月) 00:07:42 ID:q9w04Sws
地獄属性が吸収効果なくなったから注意

28異形の森の名も無き避難民:2024/09/23(月) 00:52:53 ID:Zplgac3g
メタルスラッグ強そうだな
これペットにしてるだけで塩投げつけられたりする?

29異形の森の名も無き避難民:2024/09/23(月) 17:22:02 ID:feZhSNks
>>28
問題ないはず。
まあ、清掃員なんてたいした数じゃないし塩投げてくるなら扉に埋めればいいんじゃね

30異形の森の名も無き避難民:2024/09/24(火) 17:00:04 ID:aiqY8GyI
沈黙の霧の件、ユニーク耐性が〜とかじゃなくてさ
デバフかかるか自体が元々不安定なのに、なんでそこから更に不安定にさせるのかマジで意味わからんよな

31異形の森の名も無き避難民:2024/09/24(火) 18:11:27 ID:ov2cRe66
>>30
次回更新で沈黙の効果も変わるからそれ絡みじゃない?

32異形の森の名も無き避難民:2024/09/24(火) 20:03:13 ID:aiqY8GyI
それ絡みじゃない?じゃないんだよ勘弁してくれ

33異形の森の名も無き避難民:2024/09/24(火) 20:17:16 ID:yx56rvw2
・低確率だけど成功したら行動不能同然

・そこそこの確率で相手の行動を阻害できる
前者は極端だから仕方がない
デバフ使いNPCもユニーク戦で無駄行動が減ることになる

34異形の森の名も無き避難民:2024/09/24(火) 20:45:32 ID:aiqY8GyI
なるほど理解した、今信仰に付いてる筈のデバフ抵抗確率のシステムは撤廃されること前提で話してるのか
そりゃそうなるわ

35異形の森の名も無き避難民:2024/09/24(火) 21:48:17 ID:aiqY8GyI
なんにしても、犬に限らず不確定要素に対して舐めてるって事だけは良く分かった

36異形の森の名も無き避難民:2024/09/24(火) 23:11:17 ID:JZPiY/NM
こいつの言う不確定要素の定義ってなんなんだろうな

37異形の森の名も無き避難民:2024/09/24(火) 23:34:16 ID:ov2cRe66
>>35
不確定だから使われないという部分はあるにせよ、
不確定要素こそゲームたる所以なんじゃないの?

38異形の森の名も無き避難民:2024/09/25(水) 00:22:28 ID:ULOgTJkE
>>29
清掃員を扉に埋めて排除という発想が無かったわ サンクス
NPCって扉に埋めて排除できるものなんぬなー

39異形の森の名も無き避難民:2024/09/25(水) 07:04:34 ID:d7OXMKFw
自分の意見に反論来ると顔は真っ赤頭は真っ白になってそいつを否定するために無茶苦茶言い出す変なのが昔からいるのよココ

40異形の森の名も無き避難民:2024/09/25(水) 07:47:24 ID:RcqjY3lU
聞かれてもいないレッテル貼りしないと気が済まない子もずっといます

41異形の森の名も無き避難民:2024/09/25(水) 08:04:30 ID:vLtjUYu2
にぎやか病棟かよ

42異形の森の名も無き避難民:2024/09/25(水) 08:15:18 ID:RcqjY3lU
定義とか所以とかは個人の感覚だから全然好きに考えてくれていいよ
舐めてるってのはちょっと言葉も強かったし
でも皆は本当に沈黙変更は別に問題無いって思ってるって事で良いの?
少なくとも自分は現仕様でギリ使えるかなって範囲だったから、変えられるのすごく困るんだけど

43異形の森の名も無き避難民:2024/09/25(水) 10:28:52 ID:5aWFCPZY
以前魔法使いプレイしてた時は結局技能で回復できるジュア信仰から変えられなかったし、
信仰の選択肢が広がるのかなあって感じで様子見。
そもそも、確率依存になったバージョンをまだプレイしたことないから
まだ文句をつけるタイミングじゃないかなって。

ただ、大きく行動を阻害するって認識をしていながら
耐性貫通する技能存在してるのはどういうことだ犬とは思ったね。

44異形の森の名も無き避難民:2024/09/25(水) 10:40:18 ID:d7OXMKFw
まあ実際来ないと解らんわな

45異形の森の名も無き避難民:2024/09/25(水) 14:38:57 ID:RcqjY3lU
予告で数値出されてて分かったから、来てなくても言ってるんだけどね・・・
>>43の言うようにタイミング待って、まだ予告されてない仕様が出てくる事を個人的に祈るしかないか

46異形の森の名も無き避難民:2024/09/25(水) 15:26:40 ID:u7V/36Pw
這い上がりできないモードで遊んでるならともかく、
普通にプレイするなら沈黙使わないと勝てない敵っていないし
いたとしてももっと強くなればそのうち余裕になるし
むしろこっちの魔法を封じられるのが面倒なんで確率になるのは別にいいかなって

47異形の森の名も無き避難民:2024/09/25(水) 17:53:38 ID:RcqjY3lU
こっちが使っても重要な場面じゃ効かない、それ以外は殴った方が早いとかだけど
使われる側だと面倒だったり、重要な場面なら分の悪い確率だと無効と変わらなかったり凶悪でずるいよねぇ

48異形の森の名も無き避難民:2024/09/25(水) 20:40:41 ID:vLtjUYu2
こっちが唱えるホーリーベールより敵の強度が高く沈黙になるからマシにはなってるはず

49異形の森の名も無き避難民:2024/09/26(木) 07:51:02 ID:CNPrxonI
それはホーリーヴェイルの問題じゃ?
plusの解析をしたわけじゃないから詳しくは分からないけど、ホーリーヴェイルの抵抗判定って基本ヴェイル側に有利だし
パワーの計算式もヴェイルの方が有利なはずだから、清浄とか単体ヴェイルじゃないものを勘違いしたとかじゃなければ
ヴェイルが受け持つ魔法のデバフ抵抗率はかなり高いはずだと思ったけど、違う?

50異形の森の名も無き避難民:2024/09/26(木) 13:03:17 ID:Lj/7Plt6
私はヴェイルかけ忘れで沈黙くらうこと少なくない(n敗)
のでヴェイルでは沈黙を完璧に防げません

どっちかってーと、沈黙そのものがきついんじゃなくて
何らかの原因で通ってしまった沈黙の解呪手段がその封じられている呪文なことが被PC沈黙のやばさって認識。
だからたとえ成功率5%になったとしても全浄化を唱えられるのは助かる可能性がある。

51異形の森の名も無き避難民:2024/09/26(木) 13:42:19 ID:Ad/zCN0Y
最強パワーのヴェイルが沈黙で突破されて長時間不能だからやばい
たしか詠唱か何かで強化されてから突破されるようになってた

52異形の森の名も無き避難民:2024/09/26(木) 13:52:21 ID:4sx.zI4U
味方側に関してだけ考えるなら、状態異常回復用のポーションを
エーテル抗体とかと同じくらいのレア度で追加すればいいだけのような気もする?

53異形の森の名も無き避難民:2024/09/26(木) 14:05:01 ID:CNPrxonI
清浄と全浄化はデバフを解けなくてもターン数を削れるようになったから、もうあるよ

54異形の森の名も無き避難民:2024/09/26(木) 14:31:05 ID:Lj/7Plt6
沈黙ってユニーク耐性が強すぎる結果
①道中の雑魚がPCにかける沈黙と
②ユニークがPCにかけてくる沈黙と
③PCがエレア盗賊団にかける液体操作沈黙
ぐらいしか使うとこ無いきがするんだけど
じみに③で頼ってた人が死ぬことあったりする?

55異形の森の名も無き避難民:2024/09/26(木) 14:58:39 ID:9Fb6JruY
質問なんだけど虚無の大鎌の魔法威力って上がってます?
狂気の杖は魔法選択画面でしっかり機能してるの確認できるけど大鎌は変わらないから気になってるんだけど

56異形の森の名も無き避難民:2024/09/26(木) 14:59:46 ID:CNPrxonI
色々履歴確認してたけど、特に魔法は二転三転どころじゃなくて分からなくなってきた

57異形の森の名も無き避難民:2024/09/27(金) 19:21:34 ID:8xAk.G8U
冒涜の魔道亡者が護身した。なんだこれ
キャラチップは存在。*でカーソルを合わせると名前は表示されるがターゲット不能
歩いての侵入不能。採掘不能。

58異形の森の名も無き避難民:2024/09/28(土) 22:33:23 ID:d.gP0ke6
沈黙は縛るか縛らないかで3部ボス戦の難易度が極端なことになってたから
いつか調整されると思ってた

59異形の森の名も無き避難民:2024/09/29(日) 00:56:18 ID:dVYjjvHQ
ヤルダバオートには沈黙意味ないよね?

60異形の森の名も無き避難民:2024/09/29(日) 12:12:22 ID:7fGF8Iuo
AP獲得のエフェクト?みたいなのって切れないの?

61異形の森の名も無き避難民:2024/09/29(日) 15:59:56 ID:4EAu63rw
詳細設定でエフェクトの速さを0にすればええやろ


>>59
その前の実質ラスボスが魔法メインだからそっちのことじゃね?

62異形の森の名も無き避難民:2024/09/29(日) 17:40:12 ID:7fGF8Iuo
戦闘関連は何されたのかとか攻撃受けてることに気づくためにもいる
というかAP獲得できるほどの敵を相手にするときが一番エフェクト欲しいと思うわ

取りあえず単体で切れないってことは理解した
ありがとう

63異形の森の名も無き避難民:2024/09/29(日) 19:20:32 ID:Q/QP3nAo
海マップって皆出てる?
そこそこ稼げそうな気はするけど船の維持費が高くて出る気にならん……

64異形の森の名も無き避難民:2024/09/29(日) 21:24:52 ID:dVYjjvHQ
お金が揃ってきたら是非海どうぞ

65異形の森の名も無き避難民:2024/09/29(日) 21:52:06 ID:SrcLM546
>>63
海マップはカルマ回復するのが非常に楽なマップなので、犯罪者やカルマ下がり気味のプレイングをしている人にオススメ
あとレアな薬品手に入れるのにも優秀(防衛者、トロールの血などのまとめ買いができる
問題は金、金、金だ 金持ちの娯楽よ

66異形の森の名も無き避難民:2024/09/29(日) 22:06:30 ID:Q/QP3nAo
金かー……
現状、金策って何が有効なんだろうね?
今んところ街回って高額報酬の依頼受けて
そのついでにネタためて本売ってって感じなんだけど
あと牧場で干し肉

67異形の森の名も無き避難民:2024/09/29(日) 22:07:38 ID:4OOfe2U.
海、最近やってないな
阿保みたいな量の魚が取れるのでなにかしらには使えそうな気もするのだが。
稼げるかといわれるとNO。
開発途中だからねえ。そういうものもあるわな。

68異形の森の名も無き避難民:2024/09/30(月) 00:15:29 ID:yQNdhuHE
plusは好きだが、未実装のまま放置してる要素が多すぎよね
最近の本家仕様の改変もあんま楽しい要素じゃないし、他ヴァリが恋しくなってきた

69異形の森の名も無き避難民:2024/09/30(月) 00:29:36 ID:4N7C5O9M
金策なあ。金集めてもお土産屋で買うくらいしか使わないから
気合入れて金策してないんだよなあ。
ペットが飯食えなくなっちゃったぶんの肉を卸してるだけで不自由しないし。
肉は能力獲得探しにダンジョン潜ってたらすごく溜まってるし。

70異形の森の名も無き避難民:2024/09/30(月) 01:33:06 ID:nPcaVgRQ
一括でランダムネフィアボス倒した時に全額手に入るバージョンだったら400ぐらいのやつでカンストだったから楽だったのだが

71異形の森の名も無き避難民:2024/09/30(月) 02:39:05 ID:cx5b5Okw
海マップは大量の「同種」の魚が採れるので、ピクニックバスケット制作するのに楽よ
ところで限界まで育てた生き武器って50万gp超えるけど、売っても割に合わないよね…?

72異形の森の名も無き避難民:2024/09/30(月) 10:41:09 ID:OgJZv/rY
>>71
その程度の端金で満足する程度のラインなら、
魅力特化生き武器作って店番に装備させた方がいいと思う。
最終的にそれ以上の魅力を得る武器が手に入ってから売ったらいいんじゃないかな。

73異形の森の名も無き避難民:2024/09/30(月) 13:20:25 ID:SDItfO8o
金は戦艦買うくらいしか大きな使い道無いしなぁ
なんか新しく実装するにしても、ブラックジャックで使うチップ買えるようにするとかどっかに寄付するとかしか思いつかん
クソ強い代わりに金をチャージして動く武器とか?

74異形の森の名も無き避難民:2024/09/30(月) 14:21:18 ID:OgJZv/rY
ヘルメスみたいな★育成アイテムなんかを1億gpぐらいで販売してくれれば
真面目に金策やるんだがな。
5億gpくらい投げ込んだら願いをかなえてくれんか?

75異形の森の名も無き避難民:2024/09/30(月) 19:16:06 ID:yQNdhuHE
elonaは所持金の桁で誇れるようなゲームじゃねぇからなぁ
まあ頑張ったで賞くらいは買えても良いかもな

76異形の森の名も無き避難民:2024/09/30(月) 23:03:47 ID:nPcaVgRQ
普通はラーナでいくらでも洗剤ポーション買えるのって素晴しいことだよ

77異形の森の名も無き避難民:2024/10/01(火) 00:10:32 ID:kbUgHKPg
一回でもさ、店に20億溜めたことのある人はわかると思うんだよ。
溜める喜びが使わなければに反転する感覚。
呪いだよね。

78異形の森の名も無き避難民:2024/10/01(火) 01:54:39 ID:e2rtrHi2
億単位での用途があると億単位で稼ぐことになり効率特化・作業化が加速する
そんなもんはそういう方針の他のヴァリアントでやればよい
多様な方法でのんびり生計を立てられるスローライフ化を推進するほうがplusには向いている

79異形の森の名も無き避難民:2024/10/01(火) 18:35:13 ID:eeSJVr9Q
やり込みすぎてプラチナコインの存在が無意味化したのでなんか交換できたりできるようにして欲しい

80異形の森の名も無き避難民:2024/10/01(火) 21:59:20 ID:8yC4FHSs
>>57
たぶん呪装豪身が関係してるバグ

81異形の森の名も無き避難民:2024/10/01(火) 23:46:18 ID:8yC4FHSs
クッキークリッカーみたいにインフレしたくてもすぐオーバーフローする悲しみ

82異形の森の名も無き避難民:2024/10/03(木) 12:06:43 ID:3SF0tPG2
ガルジエムのサブクエかなり好き(初見のインパクトと周回するたびに効率詰める楽しさがある)
だから残りのサブクエも追加してほしい気持ちと、
ウリカグアルのサブクエが嫌い(意味わからんしおもんない)
からちゃんと楽しいものを作ってくれ
という心が二つある

83異形の森の名も無き避難民:2024/10/03(木) 16:07:43 ID:neFFfa6U
>>82
逆だなあ
ガルジエムがやる気しないレベルで嫌いで
ウリカグアルは好きってほどじゃないけど嫌でもない
何が悲しゅうてゲームでパワハラの疑似体験せなならんのよ

84異形の森の名も無き避難民:2024/10/03(木) 16:35:45 ID:3SF0tPG2
私はパワハラ体験会と感じたのは1回目だけで、
2回目以降はabcをいかにスムーズに0にするかという最適化の楽しさを感じるからだな
1回目が悪趣味すぎて受け付けないって感想は理解する。
最適化が楽しいって意味でネヘルもけっこーすき

85異形の森の名も無き避難民:2024/10/03(木) 18:06:30 ID:ugxv.gnw
やり方がわかっていれば簡単な作業というのは
やり方がわからなければ全然簡単じゃなかったりする

考える力を養うためあえて教えずにやらせてみるからには
想定より時間がかかった挙げ句に想定と違うものをお出しされる覚悟が必要

後輩や部下を指導する側になるサブクエも必要かもしれない

86異形の森の名も無き避難民:2024/10/03(木) 20:21:34 ID:0e7oU7nI
皆殺しにしてもクリアにならないんだよな

87異形の森の名も無き避難民:2024/10/03(木) 20:31:22 ID:neFFfa6U
>>84
最適化が楽しいってのはわかるけどテクスチャがねー……

88異形の森の名も無き避難民:2024/10/03(木) 22:44:00 ID:cRFHMHN.
人類を皆殺しにして人類の抱える問題を解決しようとするAIなら色んな作品で見かけたけど
AIを皆殺しにしてAIの抱える問題を解決しようとする人間は初めて見たわ

89異形の森の名も無き避難民:2024/10/04(金) 13:15:18 ID:qhw59how
ガルジエムはなんかこう、作者はストレス溜め込んでるというか、疲れてるなって…

90異形の森の名も無き避難民:2024/10/04(金) 19:43:05 ID:SJvIPJH.
しょせんはピーガガガよ

91異形の森の名も無き避難民:2024/10/04(金) 19:56:24 ID:o5Eh/uaU
>>88
とは言ってもアレらは暴走してるわけで、
直せないなら廃棄処分は割と間違ってない

92異形の森の名も無き避難民:2024/10/04(金) 20:11:25 ID:Y4.5gvR.
>>91
本来の依頼内容は暴走してる作業機械を止めることだからな。
半端な命令を出した結果人間が極端な回答を出すとこすらAIっぽいのおもろいな

93異形の森の名も無き避難民:2024/10/04(金) 21:52:45 ID:k.iq3FHA
だいたいやることやり尽くして金が20億ぐらいあるんだけど、これ何に使えば良い?
投資の規模が200で上限に設定しようってブログに書いてあったけど10000規模に投資した店が意味無くなっちゃう?

94異形の森の名も無き避難民:2024/10/04(金) 22:23:37 ID:Y4.5gvR.
>>93
上限を引き下げる話もあるけど、もともと投資上限はあったからね。本家wiki見ておいで。

使い道なんてないよ。税金の先払いでもしてしまおう。
お土産屋でいろんなもの買い占めて、規模が跳ね上がってくのを見て楽しむのがいいと思う。

95異形の森の名も無き避難民:2024/10/06(日) 02:17:49 ID:45wMKoTQ
ElonaPlusも大概だった時期はあるけど、中華がElona2を許諾も得ずに開発してるってマジ?

96異形の森の名も無き避難民:2024/10/06(日) 11:34:13 ID:y20CBe3Y
やっぱりならずもの国家はダメだな
聞いてるかジューアの皆さん?

97異形の森の名も無き避難民:2024/10/06(日) 21:26:08 ID:45wMKoTQ
ねー みんな自慢のレアアーティファクト(改造済みでも良い) のスクリーンショット貼って自慢大会しようよー

98異形の森の名も無き避難民:2024/10/07(月) 01:47:51 ID:a7Z.ZJ3c
ゴミしか手に入ってないから個人的にその流れ助かる

99異形の森の名も無き避難民:2024/10/07(月) 04:25:10 ID:h5jfoVgo
>>98
んじゃこれ クソレアエンチャントの出血抑止がアーティファクトですらないエゴ付きについた一品 あとで加工する
https://i.postimg.cc/L8dyRFjZ/Elona-Plus-2024-10-05.jpg

100異形の森の名も無き避難民:2024/10/07(月) 15:34:49 ID:Ub/SWcgk
クソエレアに見えた


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板