したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ElonaPlus雑談・質問総合スレ22

100異形の森の名も無き避難民:2024/10/07(月) 15:34:49 ID:Ub/SWcgk
クソエレアに見えた

101異形の森の名も無き避難民:2024/10/08(火) 03:10:10 ID:BS2Kx9Z6
取りあえずストーリー終わったが何するか・・・

102異形の森の名も無き避難民:2024/10/08(火) 03:50:42 ID:5.N4x4w2
https://i.postimg.cc/cHZXvMbd/Elona-Plus-2024-10-06.jpg
放射使いにはありがたい放射*****+の神器 これもカスタムする予定

>>101
神殺しやってみたら? 中級神から始めて、願いで8神呼び出してころころするのやりがいあるよ
特に中級神は有用な道具アーティファクトドロップするしおすすめ
8神はヨロテオトル落とす上に専用アーティファクト落とすしなかなか美味い

103異形の森の名も無き避難民:2024/10/08(火) 14:31:56 ID:Dhqcg3MA
>>101
全50種のネフィアティアをコンプリートする旅に出るとか。

104異形の森の名も無き避難民:2024/10/08(火) 19:33:35 ID:lKd9OUkg
今まで触れてこなかったゲーム内の要素を味が出なくなるまでしゃぶりつくせ
ほら早くしゃぶれよ

105異形の森の名も無き避難民:2024/10/09(水) 09:11:34 ID:SzR68FME
とりあえずすくつ攻略しながら速度2000にするかと思ったらペット含めて一瞬だったわ
次は生命や

106異形の森の名も無き避難民:2024/10/09(水) 12:36:30 ID:YZGYKVJY
能力値上げしかやりこみを見出せないなら
最初からディスガイアとかに時間使ったほうがいいのでは

107異形の森の名も無き避難民:2024/10/09(水) 13:02:58 ID:BkLQf1UE
非仲間npcの格闘タイプと格闘以外の火力差はクリティカルの威力補正の差も大きいから、クリティカル関係でテコ入れしてもよさそう

108異形の森の名も無き避難民:2024/10/09(水) 13:04:27 ID:SzR68FME
まぁディスガイアも嫌いじゃないけど能力鍛えられるなら鍛えてから動いた方が効率的だし

109異形の森の名も無き避難民:2024/10/09(水) 13:11:37 ID:BkLQf1UE
能力上げならSiralim Ultimateもなかなか

110異形の森の名も無き避難民:2024/10/09(水) 14:34:10 ID:VE9ENQss
むしろやると決めたのなら
さっさと速度も幸運もカンストさせて、
育てたFHGで快適な探索ができるようにする派
装備集めに果てはないのだから。

111異形の森の名も無き避難民:2024/10/10(木) 12:23:29 ID:ZO.Y.baA
陶芸品やドレスや本を作って売れるようになったんだから
あとは絵を描いて売れるようになれば芸術方面は大体カバーできそう
第一次産業はもう全部あるっちゃあるな

112異形の森の名も無き避難民:2024/10/10(木) 17:38:10 ID:pUmtruOs
次は学校や銀行でも立てるか?
投資したり先生を配置することで野良冒険者のレベル・名声を高めて所持品の質が高まるようになり、
対価として金庫内に所持品をドロップしてくれる的な

113異形の森の名も無き避難民:2024/10/10(木) 18:53:56 ID:3Cc7Z0QY
変な学校がヴェルニース近くにできた

114異形の森の名も無き避難民:2024/10/10(木) 20:48:20 ID:4ZfPf0eQ
昔は貯金箱にカネいれて投げつければペットが拾って
訓練してくれたもんだけど
貯金箱なげつけてもカネ拾ってくれん。どうやって訓練させればええんや?

115異形の森の名も無き避難民:2024/10/10(木) 20:53:05 ID:juH5qOEc
>>114
ペットに話しかけてエボチャットとかいうのやると10万G渡すとかいう選択肢があるはず

116異形の森の名も無き避難民:2024/10/10(木) 20:53:46 ID:u7eexvEI
>>114
https://wikiwiki.jp/elonaplus/%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0#qcbdd8b9

117異形の森の名も無き避難民:2024/10/10(木) 21:05:17 ID:4ZfPf0eQ
>友好度「友達」以上のペットとの会話時に選択可能。

了解。媚薬買い漁ってくるわ

118異形の森の名も無き避難民:2024/10/10(木) 21:55:26 ID:c9xFFp7w
本家だと友好度上げるの結構苦労したような記憶あるけど、
plusだとその辺楽でいいね
物さえ揃ってれば加入直後に結婚も不可能じゃないし

119異形の森の名も無き避難民:2024/10/10(木) 22:47:07 ID:AAwn3NYo
自宅に絵を飾りたいな
アイテムとして使うと額縁に入った一枚絵(差し替え可能)が出るようなやつ

120異形の森の名も無き避難民:2024/10/11(金) 18:52:03 ID:oUf6e.Ds
プラチナベルを近接仕様にする方法ってある?

121異形の森の名も無き避難民:2024/10/11(金) 19:42:59 ID:v4q87mHY
>>120
全然AIいじったこと無いからよくわからんけど、
第二部以降ならAP消費でAIいじれるんじゃなかったっけ?
それ以外なら多分ムリ

122異形の森の名も無き避難民:2024/10/12(土) 06:28:12 ID:6XWUKS1M
ペットに限界を感じる今日この頃

123異形の森の名も無き避難民:2024/10/12(土) 10:42:12 ID:l36XXltA
そりゃそうだよ
だって弱いもの

124異形の森の名も無き避難民:2024/10/12(土) 11:03:12 ID:6XWUKS1M
超再生に対して追加火力として役に立ったんだけどなぁ

125異形の森の名も無き避難民:2024/10/12(土) 11:39:38 ID:1rJHDmGo
ペットは両手持ちか投擲・射撃かがメイン火力になるから、
どうしても育成過程で命中が追い付かないよなあ。育っても群れに囲まれるし。
必中で群れ相手にデバフまき散らすFHGは火力以外の貢献が高すぎて例外にしても。

とはいえ、プレイヤーも魔法以外はなんだかなーって感じてるんだけど。
実際どう?プレイヤーの物理って未来ありそう?

126異形の森の名も無き避難民:2024/10/12(土) 12:41:02 ID:dbC36A7Q
次回更新で物理全般が大幅強化されるからそれ次第

127異形の森の名も無き避難民:2024/10/12(土) 14:13:05 ID:6XWUKS1M
火力よりレベル上がりにくさによる耐久力不足を先に感じている

128異形の森の名も無き避難民:2024/10/12(土) 14:29:54 ID:1rJHDmGo
>>127
耐久は……ちゃんと装備整えてる?
痛いのは物理?魔法?
APは生命力に注いでいる?
倒している敵のレベルとこっちのステータスは適切?
なんか変なところでこだわりが邪魔しているのをペットのせいにしてない?

129異形の森の名も無き避難民:2024/10/12(土) 15:07:01 ID:6XWUKS1M
すくつを黙々と進んで300階くらいだったかな
PCのレベルが400近くで120超えのペットが一匹と90前後が二匹
120の方はまだ耐えてるけど後者はデイリードーピングが不完全で即死しないだけでしょっちゅう溶けてるね
120の方も正直時間の問題だと思う

130異形の森の名も無き避難民:2024/10/12(土) 15:28:43 ID:1rJHDmGo
それ、PCが片っ端から先に倒してるから経験値入ってないだけじゃないかな
アタッカーをPCに任せるなら、ペットは支援役かな?だとレベルアップが遅いのはしゃーない
キルとってるわけじゃねーから戦闘に連れ出しても伸び悩むだろうね。
ハーブめしでステータスをちゃんと上げるだけで耐久はかなり賄えそうな段階に見えるけど。

131異形の森の名も無き避難民:2024/10/13(日) 11:59:00 ID:nzA7yEzU
そもそもペットは潜在能力回復のしやすさと特殊な技能で器用に動けるPCとの差を補ってる所あったからな、plusだとPC側も潜在回復手段や強力な技多いからいまいち恩恵が薄いのも仕方ない
装備は運命フラグで整えやすいけどな

132異形の森の名も無き避難民:2024/10/13(日) 12:13:57 ID:IKppCGc6
ハーブ飯毎回渡して食わせないといかんの?
簡単に上げる方法とか更新されとらんのかね

133異形の森の名も無き避難民:2024/10/13(日) 12:21:05 ID:wcSrwHTw
そんなもの無いよ
一生頃合い見て給食しないと駄目だよ

134異形の森の名も無き避難民:2024/10/13(日) 12:31:42 ID:IKppCGc6
>>133
めんどくさいから、そこそろそろ改善してほしいねぇ

135異形の森の名も無き避難民:2024/10/13(日) 13:28:22 ID:4of7nj4k
ハーブ飯は一緒に食事でしか使わないわ
満腹度回復半分で2人に同じ経験値入るのはお得すぎる

136異形の森の名も無き避難民:2024/10/13(日) 20:41:33 ID:6Jw0g5mY
久しぶりにやってるんだけどElonaExtender使えなくなってる?

137異形の森の名も無き避難民:2024/10/13(日) 22:03:40 ID:wcSrwHTw
なんだそりゃ
噂に聞く外国の改良したやつ?

138異形の森の名も無き避難民:2024/10/13(日) 22:34:17 ID:i5mIqOlU
いくつかplusにもある機能があるし、
多分もともと対応してなかったんだろうね
たまたま使えてたのが何かの拍子に使えなくなったんじゃないかな

139異形の森の名も無き避難民:2024/10/14(月) 02:09:15 ID:rByMTrVo
>>138
最初だけ起動してどのみち再起動しないといけなかったけど
セーブデータロードしようとするとエラーで弾かれる
たぶん更新する情熱もないだろうしここまでかな、残念だ

140異形の森の名も無き避難民:2024/10/14(月) 03:43:51 ID:FkBe6h2Q
そもそもplus用ですらない外部ツールちゃうんか

141異形の森の名も無き避難民:2024/10/14(月) 04:04:49 ID:rByMTrVo
罠撤去依頼もだいぶ変わったな

142異形の森の名も無き避難民:2024/10/14(月) 16:39:15 ID:pJaWrhYo
使えるようになってすぐ試したら微妙に感じたけど育成進んだら練成雨糞強いな

143異形の森の名も無き避難民:2024/10/15(火) 09:26:41 ID:TJARlVXg
魔道具関連技能は良技能多いよねえ。魔道具が強いから関連も強くなる良循環。
錬成雨はけっこーモンスターに配られてるので、
ポーション投擲みたいにランダムなバフポーションをばらまくようにならねえかなあとは思ってる。
なんなら上位種は賢皇薬をばらまくぐらいしてもいいんじゃないかとは。

144異形の森の名も無き避難民:2024/10/15(火) 22:53:57 ID:NczFjV/g
魔道具?
今は錬金術じゃなかったっけ?
自信ないけど

145異形の森の名も無き避難民:2024/10/16(水) 00:11:37 ID:1TWa.f6g
>>144
錬金術だったわサンクス

146異形の森の名も無き避難民:2024/10/16(水) 00:59:03 ID:A6LSW.XA
糸使いとか磁力操作とか錬金術とか紙使いとか色々できるようになってるので
メジャーどころだと後は風使いとかかね?

147異形の森の名も無き避難民:2024/10/17(木) 20:49:57 ID:.jt2zOXo
そういえば赤い本の追加募集出たけど、書こうとしてる人いる?
書きたいなーとは思っているんだけど、
具体的な内容はどこを参考にしていいかわからんので二の足踏んでる
wiki参考でいいのかな?

148異形の森の名も無き避難民:2024/10/18(金) 00:17:59 ID:..gnds2I
何書いてほしいのかピンとこないねんな
というか犬側からしてもそんなのもわかんねーで遊んでくれてたの?!
みたいなの期待してるとは思うんだよなあ
wiki参考するとしたら書いてあるだろみたいなヘンテコな質問拾うべきなんだろうが……

149異形の森の名も無き避難民:2024/10/18(金) 08:07:23 ID:IHIEeljg
wikiは網羅性が大事になってくるから領域のかぶさりが問題にはならない

150異形の森の名も無き避難民:2024/10/18(金) 08:26:49 ID:CCnV3aRU
自分用のメモをまとめたやつは前から勝手に作って入れてるけど
赤本に限らずelonaの文章って個人的にかなり目が滑るからほぼ読めてないんだよな

151異形の森の名も無き避難民:2024/10/18(金) 15:58:05 ID:99b3OwAY
何書いたらいいのか、書くべきことはどんなことなのか、
ここで皆で色々相談して誰かがまとめて書くってのもアリっちゃアリなのか……?

152異形の森の名も無き避難民:2024/10/18(金) 17:05:24 ID:KAsrjQCg
私自身はやる夫のelonaプレイ動画で学んだことがベースになってるから
それを説明書きには求めちゃうんだけど、
あれぐらいの情報量が欲しいってなると情報を本の形にまとめても
まあ面白くて読めたものにはならねえよなって
そもそも本家からして説明を放棄してる部分に切り込むわけだし?

153異形の森の名も無き避難民:2024/10/18(金) 19:20:29 ID:IHIEeljg
変な学校や変な赤本が出てきた今そんなに気張る必要ないよ

154異形の森の名も無き避難民:2024/10/18(金) 21:11:48 ID:..gnds2I
つか、ほしいのは本じゃなくて各町のトレイナーの隣に配置されている
その街で習得できるスキルの解説をしてくれるおっさんみたいなのが欲しいんだ

本っていう形式が私には合わないんだ。隠しキャラを願えみたいなのは好きだけどさ

155異形の森の名も無き避難民:2024/10/18(金) 22:31:35 ID:WeR0fXew
数年ぶりプレイで今2部半ば、2匹目育成候補ペット検討中です。

ゴールドベルってメタル、属性無効のbitのほかになにか特殊な防御能力あります?

ちょっと合成済みlv34ゴールドベルが装備なしでDv70Pv400
軽装備 12 耐久82 Lv34。
Pv155 の体装備渡すと Pv2000 に。
妙にPv高くて。

プレイヤー、メタルのみのメタルスラッグ、属性無効のみのキューブにそれぞれこの鎧渡しても
いってPv500 くらいで不思議に思ってます。

156異形の森の名も無き避難民:2024/10/18(金) 22:52:55 ID:..gnds2I
https://wikiwiki.jp/elona/%3A%E8%A7%A3%E6%9E%90
ここの、種族リストと戦闘の話だな?

157異形の森の名も無き避難民:2024/10/19(土) 00:45:21 ID:c/wSB9yM
メタル種族の種族補正や

158異形の森の名も無き避難民:2024/10/19(土) 01:23:24 ID:5zoXiCGc
なるほど、そこはみてませんでした。ありがとうございます
ちょっとペットの場合のPV計算式不明瞭ですが,PV補正が効いてそうですね
メタル種族破格
メタルスラッグの次にキューブ育ててとタッグにさせて得意ずらして庇わせ合うプランでしたが、
ゴールドベルが最有力候補になりそうです
追加で子供作って2種属性耐性増やしたら防御面では最高そうですね
生命力あげのAPが辛そうなものの、10あげたら200分くらいの価値ありそう

159異形の森の名も無き避難民:2024/10/19(土) 09:35:04 ID:tGF8LWiQ
本読ませたいならロミアスのチュートリアルに挟めば良いんじゃないか?
食い物はなるべく鑑定しろ呪われてたり腐ってる物は食うな、水は拾っておけ、簡単な依頼で小銭稼げ最初はペットと一緒に行動しろ、みたいな基本を書いた本だと良いかもな

160異形の森の名も無き避難民:2024/10/19(土) 09:57:51 ID:5zoXiCGc
本は時々拾うか落ちてるのを読む必須じゃないTIPS的なのがよさそう
したらば内を ? で検索して質疑あったところまんま抜粋とか
異界の掲示板より。とかつける
1人は疑問に思ったことが解決&ここの住民増えて集合知も増えるかも

161異形の森の名も無き避難民:2024/10/21(月) 18:28:32 ID:9oXyM/RI
>コメント欄にベタ打ちで全然かまわないです。
>既存の赤い本レベルの出来で大丈夫ですよ!
そういうことより何より参考にしていい場所とか
具体的に書くべき内容とかそういうのを指示してほしいんだけどな……
でないと書きようなくね?

162異形の森の名も無き避難民:2024/10/21(月) 20:55:10 ID:T0LXNGjY
正直さ、犬はまだ要素追加したり変更したりする気なんだろうし
じゃあ今やってもそこにも修正とか必要になって余計な手間じゃね?
そもそも、要素追加しまくる犬のやり方でチュートリアルなんていちいち用意してたらキリがないと俺は思うけどな

163異形の森の名も無き避難民:2024/10/22(火) 13:00:02 ID:WMUV3cAw
この期に及んで冒険ゼミの受講料を値下げとか言ってるから言わせてもらうけど
もうゼミ廃業して、プレイヤーに赤本提供してもらって、跡地に赤本図書館にでも建てよう?
調べる意欲ある相手に観覧制限を二重にもかけるような犬には、そういうの本当に向いてないよ

164異形の森の名も無き避難民:2024/10/22(火) 14:17:03 ID:4529GkYM
・装備の重さによる補正について
・仲間を増やす方法あれこれ
・運命フラグの説明
・PCとNPCの詠唱成功率について
・エーテル病の仕様と抗体の入手
・小さなメダルの使い道と用途
・机で本が作れる件
か、これらの仕様私もわかんねーんだけど実は難問では?

165異形の森の名も無き避難民:2024/10/22(火) 16:12:48 ID:EIltQ4es
>>164
だから>>161みたいなことここでグチってたわけで
やってほしいことがあるなら具体的な内容と参考資料の指示は欲しいよねって

166異形の森の名も無き避難民:2024/10/22(火) 19:00:58 ID:EimLu5WM
・装備の重さによる補正について
私の知ってることを連ねるから間違ったとこあったら教えて。
キャラシートの右下、各種修正(ダメージ修正・倍率・命中)とクリティカル時の倍率に影響。
まず、攻撃時補正として
武器1 20d20+423 ×78.3と表記されていた場合、
+423の部分はダメージ修正の最終値、
×78.3の部分はダメージ倍率の最終値を示す。


倍率は攻撃した武器そのものの重量を参照する。
射撃ならば弾薬5.0sで最大、武器・投擲ならば10sで最大。最大で1.5倍の補正がかかる。
両手持ちならば4.0s以上と未満で倍率変化。

また、二刀流時と乗馬時は重量が一定以上で命中にマイナス補正がかかる。
ここまで本家内容。本家wiki_解析/戦闘にまとめられている。

plusではさらに重量5.0sごとにダメージ修正が+1行われる。最大で200s/+40ダメージ
ただし爪・トンファーのみ例外で、200sの爪を1本手に装備していた場合に重量ボーナスが近接にも射撃にも乗る。
200sの爪を4本手に装備しているならば、打撃・射撃両方に+160の重量補正が入ることになる。

クリティカルダメージ補正はしらん。

ここまで武器重量の話。

防具はシンプルで5.0sごとにPVが+1される。最大200s/+40PV
クリティカルダメージ軽減は知らん。

ここまであってるか?

167異形の森の名も無き避難民:2024/10/23(水) 10:11:53 ID:PzdPj64.
>>162
wikiすら追いついていないからね

168異形の森の名も無き避難民:2024/10/23(水) 13:49:59 ID:UtXAKcZk
>>166
重さによる装備補正ってここまでデカいんだ
やりこみ前提なら軽量型より重量型の方がよさそうだなぁ
緊急回避&死神の舞踏 の歩くだけで敵が死んでいく軽量型に憧れてたんだけど

169異形の森の名も無き避難民:2024/10/23(水) 16:04:21 ID:Mkuvphqw
なんかやりこみって単語がすぐ出てくる印象だけど、plusの何をやりこむのかがいまいち分からん
誰か教えてくれ

170異形の森の名も無き避難民:2024/10/23(水) 16:13:55 ID:J6zZyJKk
全モンスターも廃牧場に並べる

171異形の森の名も無き避難民:2024/10/23(水) 16:44:31 ID:8D4BH8hg
>>168
情報・文章量が多すぎる上に文章が読みにくくてごめんね。

軽量武器は4.0sより軽いほどクリティカル率が高まる(計算式知らない)ってメリットもある。
クリティカルは発動=必中(plus追加仕様)なので
★鎖惨渦みたいな武器で固めるのを目指すなら軽量型も強いはず。(本家では発動グレネ連打が物理の結論すぎてplusでナーフされた)

長々書いてるけど大雑把に言えば
武器ならば0s〜4s,4s〜10s,10s〜200s,200s以上の4種類に分別されると考えてくれて構わない。
4s,10s,200sに重量による補正量が大きく変わるラインがある。(その先も誤差みたいなクリダメージ補正が乗ってる気がする。)
防具ならば0s〜200s,200s以上に分別される(でも、対人戦でもしない限り200s以上に意味はない気はする。)
軽量なら0s,重量なら10s以上を目標にしとけばだいたい間違いない。やる気あったら呪羽で200sまで上げるといいよ。くらいなイメージ
本にするならこの部分か。ゼームを倒すくらいなら4s以上の武器を両手持ちするとすごく強い(火力1.5倍)って部分は役に立つはず。


あとは重量関連だと軽・中・重装備の補正・ボーナスも説明が必要になるね。(忘れてた)
魔法成功率関連はPCなら重量補正より価値が大きいはず。

172異形の森の名も無き避難民:2024/10/23(水) 16:52:55 ID:pNjAhWos
>>171
情報まとめ乙です
200sの武器とか作ったことなかったから知らなんだ……
しかし犬さんってどこまで書いてくれって想定してんのかな?

173異形の森の名も無き避難民:2024/10/23(水) 16:54:20 ID:woaPuIoc
>>170
モンスター召喚と支配魔法を廃牧場でやるか

174異形の森の名も無き避難民:2024/10/23(水) 17:18:06 ID:UtXAKcZk
>>171
もうこれゲーム内で赤本にしてくれ
わかりやすい

175異形の森の名も無き避難民:2024/10/23(水) 18:22:21 ID:UtXAKcZk
数年ぶりに起動した
更新部分の画像差し替え作業から始めると気が狂いそうや

176異形の森の名も無き避難民:2024/10/23(水) 20:23:12 ID:Mkuvphqw
差し替えで思い出したけど
近くに実装された異形姫シリーズのイラストが渋に上がってたな
自分は女郎オオテグチみたいな異形が人に擬態する系が好みで特に刺さらなかったが
人型の異形に刺さった人はそれなりにいたようだ

177異形の森の名も無き避難民:2024/10/23(水) 21:36:02 ID:FLOPZUEA
そういう基礎的な事やお役立ち情報を教えてくれそうなのはガイド妖精のノルンだけど、
あいつ本当にさわり程度しか教えてくれないし別に旅の相棒みたいな存在でもない役立たずだからな…
良い事だけどロード時間とか無いからtipsとか挟む隙間も無いし、何がベストなんだろう
街に入るとニュースペーパーみたいなのをくれる新聞屋とか?

178異形の森の名も無き避難民:2024/10/23(水) 21:52:38 ID:Mkuvphqw
それネットによくあるクソ広告じゃん
覚えた、もしくは必要が無くなった以降は邪魔になることは忘れてはいけない

179異形の森の名も無き避難民:2024/10/23(水) 22:09:17 ID:pNjAhWos
読みたい時に読めるのがベストなんだけどねー……
自宅建設時に赤い本専用の本棚を自動入手とかどうだろう
情報系の赤い本が最初から入ってて、使うことで読める
要らなきゃ売ればいいし

180異形の森の名も無き避難民:2024/10/23(水) 22:10:44 ID:pNjAhWos
あーでも自宅建設時じゃ遅いか
乞食が集めてたってことで洞窟内の初期配置かな

181異形の森の名も無き避難民:2024/10/23(水) 22:18:09 ID:uF/aO9Fs
>>166
「射撃ならば弾薬5.0sで最大、武器・投擲ならば10sで最大。最大で1.5倍の補正がかかる。」
これは本家のクリティカル倍率補正。通常命中ダメージ倍率とは関係ないはず。

plusの場合、重量に関するクリティカル補正は
「2*攻撃側重量 - 防御側重量」を参照する。
防御側重量は15.0s以上の場合のみ有効。参照値は360で最大、倍率補正3倍。

...私も、間違ったとこあったら教えて。

182異形の森の名も無き避難民:2024/10/23(水) 22:37:04 ID:f5Qxm47.
>>171
クリティカル率について、
実は「重量でエンチャントによるクリティカル率を下げるペナルティ」の追加で
結果的に軽量武器でクリティカル率が高まることになる。

なお、他の手段でのクリティカルに影響はない。

具体的に、
感覚→追加打撃ペナルティしか受けない
APフィートの意地のやつ→どんなペナルティも受けない
エンチャント→全ペナルティを受ける
(S極・N極、追加打撃、攻撃側の武器重量、防御側の被クリティカル率軽減エンチャント、種族に応じて最終クリティカル回避強度)


あとはPCなら魔法成功率の方が価値が大きいことに激しく同意

183異形の森の名も無き避難民:2024/10/23(水) 22:41:14 ID:UtXAKcZk
前は更新頻度も解析含めて中文WIKIの方が優秀だったけど
重量の計算式見比べてみるに今も変わってなさそうだな
日本WIKIは編集者おらんのね

184異形の森の名も無き避難民:2024/10/23(水) 23:12:22 ID:/iz18RQ.
>>181
>>182
ありがとう。
やっぱ知らんとこ、間違ってるとこも多いよなあ。
中文wiki重いから見に行ってなかったんだけど確かに優秀ですね。
読みに行ってきます。

185異形の森の名も無き避難民:2024/10/24(木) 05:57:56 ID:Iioroqhw
居ないわけじゃないが、wiki+仕様書で事足りてしまうだけだと思う

186異形の森の名も無き避難民:2024/10/24(木) 06:59:50 ID:9aN3JMhA
すくつ深層まで行ってる猛者たちに聞きたいんだけど
それくらいまで行くと賢皇薬・強身薬を戦闘中常時使えるくらい物資補給できるもん?

ペットにバフかけたいからプラチナソング・鼓舞をペットに覚えさせようと思うんだけど
確率1/15や1/50じゃ使ってほしいときに全然使ってくれなかったりしそうだし
PCが使う魔道具依存のポーションと比べたら、ペット技能は強度が全然弱かったりするし(でもあるだけマシと思ってしまう)
教えておにいちゃん

187異形の森の名も無き避難民:2024/10/24(木) 08:36:35 ID:YY8qQei2
深層じゃないけど魔法屋に投資すれば足りるかな

188異形の森の名も無き避難民:2024/10/24(木) 12:33:26 ID:VqtUbWbE
錬金雨で加速・集中・フェザーあたり撒けばいいって話なんだけど、
たぶん君の願いはプレイヤーがめんどくさいことしなくても高強度のバフを好きな顔をしたペットに付与できないかということだろう。
その場合は、バフ魔法を自力使用可能なペットをエクステンダーによって任意の外見で産み落とすことが無難だと思う。
全てのバフを網羅はできないけど、どうせほしくなるのは加速か集中なのでそのどちらかを持った血液を選べば強いんじゃないかな。

ところで、中文wikiを初めて真面目に読んでるけど知りたかった解析データはだいたい書いてあるね。読めないのに読みやすいのすごい。
エレアの流浪者の血の結束発動率は実用ラインの鼓舞なんじゃね?みたいな新しい興味が湧いてくる。

189異形の森の名も無き避難民:2024/10/24(木) 12:41:36 ID:3R1u0Z7w
マギストで敵倒してもみたところどこにもスキル経験値入ってないけどこれはこれでいいの?

190異形の森の名も無き避難民:2024/10/24(木) 13:11:43 ID:3R1u0Z7w
ごめん投てきに入ってたわ

191異形の森の名も無き避難民:2024/10/24(木) 13:31:41 ID:YY8qQei2
正直そんな手間じゃないというか一番面倒なのは合成するのに1時間かかることだよね
知者を使わないでいいなら合成もいらんけど

192異形の森の名も無き避難民:2024/10/24(木) 14:30:53 ID:OhRj695s
やっぱりElona2は原作好きには不評の様だな🤔

193異形の森の名も無き避難民:2024/10/24(木) 14:53:22 ID:9aN3JMhA
>>188
ありがと〜
まぁPCがカバーできる部分をあえてペット技能で賄おうってのが勿体ない気もしてた
絶対防御とか死神の舞踏とか無二の技能付けたほうが後々後悔しないかねぇ
ずっと悩んでるわ

エレアの流浪者は発動確率8%(50ターン持続)か
鼓舞持ちはどいつも一律2%(75ターン持続)って考えるとなかなか
でもPCペットがエレア縛りって自由度なくなりそうだから結局実用性は無さそう

194異形の森の名も無き避難民:2024/10/24(木) 15:00:19 ID:9aN3JMhA
と思ったけど
翻弄するエレアの戦士の緊急回避(10%)とか
アルフレドのシールドパリィ(25%)
結構実用性あるメンツが揃ってんのね

195異形の森の名も無き避難民:2024/10/24(木) 15:13:17 ID:9aN3JMhA
気になったから調べてみた

血の結束(8%):50ターンの内、かけ直してくれる確率は99%
鼓舞(2%):75ターンの内、かけ直してくれる確率は79%
プラチナソング(3.33%):60ターンの内、かけ直してくれる確率は87%
緊急回避(アルサピア6.6%):15ターンの内、かけ直してくれる確率は65%

196異形の森の名も無き避難民:2024/10/25(金) 12:52:38 ID:kJwE7zVA
重量補正について読み直してきました。

前提:PCなら詠唱成功率を最優先に考える。
序盤なら命中に関係する、武器の重さ4sを意識する。
すくつならダメージに関係する、武器200s,防具合計800sを目標にする。
ダメージは加算も軽減も装備が重いほど大きいため、呪羽の獲得状況や重量挙げの成長率に合わせるといい。

(命中)
4.0s以上で両手持ちすると命中・威力上昇
4.0s以上(利き手以外は1.5s以上)で二刀流すると命中下降
4.0s以上で乗馬すると命中下降
超重量技能やフィート、該当スキルで下降分を無効・軽減する手段があるにはあるが。

4.0sより軽いほどクリティカル率は高まる。が効果量が低い。
0.0sの価値が最大に得られる状態で12%程増加する。
しかし、クリティカル率上昇エンチャントが無いとその効果量は大きく落ちるので
そんなものを用意できる頃には考えなくていい。ダメージの方が大事。

(ダメージ)
武器は5sごとに1のダメージ修正が追加。最大200sで40まで増加
爪は5sごとに1のダメージ修正が追加。最大200sで40まで増加。爪は防具のダメージ増加量に加算されるため積むほど強い。
防具は5sごとに1のPVが追加される。最大で40PVが追加されるが、PVの計算式上ダメージの軽減量は伸び悩む。

クリティカルダメージは[武器の重さの2倍]と[防具の重さの合計]の差により変動する。
この重量差は360まで効果があり、最大で3倍のクリティカルダメージ補正になる。
この差による補正は差が小さいほど効果量は大きい(差が100で約2倍,360で3倍)ので序盤でも少し上げると大きい。
防具が重いモンスターは少数であるため200もあれば攻撃はだいたい最大値になる。
武器が重いモンスターは多数である。(格闘時の武器重量はスキル/5であるため最大で400s)
つまり、クリティカルダメージを減らすために防具重量合計は800以上を理想と考える。

こんなかんじか?

197異形の森の名も無き避難民:2024/10/25(金) 20:15:25 ID:/eDoEWlA
>>196

こう見ると軽装弱いなー

198異形の森の名も無き避難民:2024/10/25(金) 20:33:33 ID:2lmRZyag
軽装は弱いけど、緊急回避はこのゲームで加速と同格の最強のバフなんじゃないかと思うので
つり合いが取れている気がしなくもない。

あくまで、重量による補正をまとめただけだからね。
超重装<<<魔装<緊急回避だと思ってるし。

199異形の森の名も無き避難民:2024/10/26(土) 02:40:51 ID:0hG7OaOI
超重装がダメージの取れるスキルを軽減してくれないので
自分はそれをあまり評価高くしていない
ムキムキパワーで殴るようなスキルが物理属性になってないと思われる

200異形の森の名も無き避難民:2024/10/26(土) 08:07:49 ID:VCQ/Zkas
重装だと超絶ダメージ強化できるけど
軽装は生存力に勝るって感じか?回避強化入ったし

201異形の森の名も無き避難民:2024/10/26(土) 10:22:18 ID:zQmCOH.c
重装はやってみたいけど詠唱成功率落ちるのがダルすぎる
戦士でも四次元ポケットだの鑑定だの普段使う魔法を連続で詠唱ミスると地味にイラっとするわ

202異形の森の名も無き避難民:2024/10/26(土) 11:30:11 ID:voiXpygE
PCのって話の流れだからPC前提で考えるけど
軽装備が強いと思うよ
魔法で+1000されるんだからPVDVは十分高いし、緊急回避+フェザーは凄い。
敵が意地フィートを持ってたりしない限りクリティカルは出ない。もってたら出る。

中装備は早く強化入れてほしい。成功率97%とつりあわない。かみ合わない。
魔装そのものは強い。液体操作油+氷炎の渦は軽装備ですら十二分な火力が出る

重装備は常時被クリティカル補正1倍が偉い。けど、緊急回避のほうが固い
攻撃力補正もカタツムリかカオスシェイプじゃなきゃ恩恵小さい。人型が弱い

というかですね、詠唱成功率システムいる?緊急回避あるならもういらないでしょこのシステム

203異形の森の名も無き避難民:2024/10/27(日) 06:06:15 ID:0OkTa5CU
詠唱成功率自体はいいと思うけど、NPCが一律95%なのにPCだけ謎に重いから
率上限ではなく率減少度合いを上げて上限は一律100%で良くねとはずっと思ってるな
まあ今更変わったとして、もうアプデする気は無いが

204異形の森の名も無き避難民:2024/10/27(日) 10:12:26 ID:sj/GJvI6
どんどんアプデしてくれ
要素増えるだけありがたい
アプデで産廃になって装備更新なんてどのゲームにもあるからな

205異形の森の名も無き避難民:2024/10/27(日) 11:20:51 ID:0OkTa5CU
ん?産廃になって装備更新レベルになるアプデなんてあったか?
どれのこと言ってる?

206異形の森の名も無き避難民:2024/10/28(月) 12:39:49 ID:Rl8VS9N2
次は仲間を増やす方法かーってうろ覚えを書き出してたんだが、

・モンスターボールでの捕獲
・支配の魔法,魔杖での捕獲
・野良冒険者の勧誘
・牧場で繁殖させた生物に対して、干渉→連れ出す
・奴隷商人・馬屋での購入
・各種日記を読む
・★魔よけの人形の使用
・援軍の巻物を読む
・各種生産スキルによるゴーレムの作成
・アストラル光筆の使用
・エクステンダーの使用
・リンカネイトによる引継ぎ
・依頼,イベントによる一時的な加入
・ネクロマンシーによる一時的な加入
・★アウルテホムによる一時的な加入
・(化石復元)

ここまで書いたときに、コールファミリアに一時加入組表示されたっけとか
仲間上限ってどうなってんだっけとか知らん事湧いてきた。
一時的な加入周りは使ってないから知らん事多いな。
そもそも、上記は記憶だよりだから絶対おかしいとこ多いし。

207異形の森の名も無き避難民:2024/10/28(月) 21:44:50 ID:TdoX1E8Q
仲間上限は本家から変わってないとかどっかで見たような
野良冒険者の勧誘とかやったことないなあ……
面倒な割にメリットなさそうだし

208異形の森の名も無き避難民:2024/10/28(月) 22:37:13 ID:dS.kRyvI
上限は牧場のブリーダーや店舗の店番も含めて15体が上限で、それ以上は道場や廃牧場に預けることで枠が空けられる感じ
本格的に集めるなら、二部で廃牧場を手に入れられるようになってからになると思う

209異形の森の名も無き避難民:2024/10/28(月) 22:37:28 ID:dPflPA.Q
仲間の上限は増やしてほしい
牧場主プレイしてると全然足らない

210異形の森の名も無き避難民:2024/10/28(月) 22:58:56 ID:P4j9QzQA
詠唱スキルレベル2000で願いの魔法レベル90の時の詠唱成功率が100%で
それに高度詠唱付けると詠唱成功率が1%まで下がってるんだけど

願いの魔法に対する高度詠唱の詠唱成功率ってどうなってるんだろう?
願いの魔法に関しては詠唱難度3倍どころじゃなくなってるような気がするんだが

211異形の森の名も無き避難民:2024/10/29(火) 09:22:16 ID:indobbkI
牧場のブリーダーや店舗の店番限定でもいいから増えればなとは思う
その際魅力依存じゃなくてレアアイテム使用でなんらかの特徴取得で処理だったらなおいい

212異形の森の名も無き避難民:2024/10/30(水) 07:50:29 ID:qizU4psw
>>209
>>211
俺も増やしてほしいけど、以前メモリかなんかの理由で
「増やしたくても増やせない」って見たような……
間違ってたらゴメン

213異形の森の名も無き避難民:2024/10/30(水) 10:20:10 ID:EZAfCDyI
プラチナソング、鼓舞等の
ペットの広域バフ技能は
対応能力x3しかスペルパワーが出ないから
例え魅力2000でも、バフ上限800に対して200-300止まりって事で合ってる?
これ目当てでペットにする価値は無いんかな

214異形の森の名も無き避難民:2024/10/30(水) 13:18:37 ID:O/EnxXc.
よく分かんないけど、犬の中でゲーマーは運ゲー上等!みたいな人なのか?
俺の知るゲーマーは試行回数で殴れない場合は何処までも確率を嫌うものだと思ってたけどな
確率がゲーム展開を左右しやすいゲームのプレイ動画とか見た事ないとか?
elonaと感覚が近いSRPGとか

215異形の森の名も無き避難民:2024/10/30(水) 14:09:32 ID:OKn160NM
>>213
考え方はあっているが、私の結論とは違うかも。
鼓舞なら加速は魅力2400なら+775上昇するのかな?
プラチナソングなら
聖なる盾とフェザーが魅力2400なら937の上昇かな?
具体的な数字はちがうかもだけど、
伸びやすいバフは限界値に近いとこまでは伸びてくれたはず。
英雄と知者の加護はともかく、私は加速とフェザーが強いと考えるので
鼓舞系技能の効果量自体は十分。むしろ強いと考えてます。

問題はAIの鼓舞系選択率の方。かなり低めです。
なので血の結束発動率が高いエレアの流浪者やれるんじゃね?
みたいな書き込みをしたりするわけです。

216異形の森の名も無き避難民:2024/10/30(水) 15:27:15 ID:EZAfCDyI
>>215
実際に2000で試してないエアプで申し訳ない

●広域技能
(スペルパワー=使用者の魅力 * 3 + 100)
2400 * 3 + 100 = 7300

●能力バフ
(50 + スペルパワー / 10)
50 + 7300 / 10 = 735

見てる情報が古くて全然違った!ありがとう

鼓舞は一律2%だけど、
「特定バフを受けている状態の時、同行動は2回再抽選」に引っかからないから(広域技能のため)
効果ターン中(75)にかけ直してくれる確率だけで考えると79%もあるから悪くないんじゃない?
ペットアリーナ基準で考えてるならそら頼りない確率だけど

217異形の森の名も無き避難民:2024/10/30(水) 16:22:12 ID:OKn160NM
これは私の考えなのですけれど、
私がバフが欲しいってなるのはボス戦じゃなくて雑魚戦なんですよね。
1体のボスより、倒すのに手間取ってしまう雑魚の群れが危険。
んで、バフを維持するって考えがあんまり好きじゃなくて、
階層降りて即が一番雑魚が多いんですよね。ここが肝心な時。
ここで臨戦態勢から敵が射程内に入るまでの間にバフできるやつが強い。
そして、探索してる間ずっと臨戦態勢ってわけでもない。
ので肝心な時に役に立たないって評価をしてます。
でもまあ、覚醒ネフィアにひたすら潜ってる私の方がおかしいのはそうですね。

ペットアリーナはどうなんでしょうね?まさに降りて即な環境ですが、
自己詠唱の集中と加速の両立には逆に夢があるような。
まあペットアリーナはやらないので何もわからないですが。

218異形の森の名も無き避難民:2024/10/30(水) 17:48:03 ID:O/EnxXc.
エンカウント戦の初手で強いのは盲目じゃないかな
PCだと確実だけど、デフレストーム持ちペットを個人的には勧める

219異形の森の名も無き避難民:2024/10/30(水) 18:13:24 ID:OKn160NM
デフレストーム持ちで出合い頭に使ってくれるの一匹しか知らないんだけど、
オールドベル君は確かにデバフに特化してて強いねんな。
でも、あいつAIの調整難しすぎて投げちゃった。
どういうAIと構成が強いんですかね?

近接ペットにタッグ組ませたFHGに焼き払わせてるけど、
実際暗黒ブレス引いたときの制圧力凄まじいんですよね。
暗黒版クトゥグアみたいなのがいたらわかりやすいのだけれど。

220異形の森の名も無き避難民:2024/10/31(木) 07:45:07 ID:.uGsNuMY
大きい牧場or高級な牧場欲しいな…
物件維持費高いけど畜産スペース大きかったりブリーダー3人くらい同時に任命できたり、施設のグレード高いから牧畜の生成品の質や量が良かったり、隅に畑も併設されてるようなやつ

221異形の森の名も無き避難民:2024/10/31(木) 14:15:54 ID:q.W/K7lI
いっそ収容所に畜産要素ぶち込むのが一番早いんじゃねぇの
そのまま人間牧場でもいいし、野生動物捕まえてきても良いしみたいなやつ
これなら枠問題も解決するだろ
畑は…畑は畑荒らしとの闘争から逃げるな

222異形の森の名も無き避難民:2024/10/31(木) 15:19:10 ID:BnmtwXj6
エンチャ+武器スキル+職業で完全貫通40%上限の修正入るらしいけど
この環境だとどの種類の武器が強いんじゃ?
完全貫通の確率と食い合うから結局貫通率0%の武器が一番いいんだろか

223異形の森の名も無き避難民:2024/10/31(木) 15:59:52 ID:q.W/K7lI
期待値は貫通無しの方が高いって以外に話す事あるか?

224異形の森の名も無き避難民:2024/10/31(木) 16:45:42 ID:BnmtwXj6
左様でござるか

225異形の森の名も無き避難民:2024/10/31(木) 17:01:08 ID:pkdJPohE
武器本体の性能ってそんなに大事か?
7%でひっくり返る差なら調整前の今でも大剣もっと強いぞ。

それより、150Lvくらいの雑魚が1%の完全貫通してくる方が怖いんだが。
3部メインクエスト攻略時に消し飛ぶんじゃねーか?

226異形の森の名も無き避難民:2024/11/01(金) 08:56:58 ID:ZiBJAwNs
気にするなよ
元から敵が即死級の攻撃をぽんぽん飛ばして来てても、自分じゃ何とも思わないのが犬だぞ
もし勝てなくなったらレベルを上げて数字で殴ればいい
それが面白いかどうかはさておき

227異形の森の名も無き避難民:2024/11/01(金) 13:10:31 ID:CwGNPTQI
初めてです、質問させてください
ファイルをCドライブ上で実行しないと音楽が鳴らないのは仕様ですか?
Win10環境だけでしょうか?

228異形の森の名も無き避難民:2024/11/01(金) 14:27:26 ID:9HIqSBTk
そういば自分も音ならないが、Dドライブだ

229異形の森の名も無き避難民:2024/11/01(金) 15:47:31 ID:ZiBJAwNs
んー間違ってたら悪いんだけど
win10のプリインストールには、MIDIを読み込んで再生できるソフトが無い。とかじゃなかったか?

230異形の森の名も無き避難民:2024/11/01(金) 16:49:14 ID:CwGNPTQI
>>229
Win10でもmidiは再生できるみたいです。

当然ながら差し替え含めてファイルに手を付けてません。
mp3,midi,wavをWMPに関連付け、サウンドドライバー更新確認、管理者起動と考えられる手は尽くしたのですが、
システムドライブ以外で起動した場合のmp3/midi再生はできませんでした。

システムドライブ上でやる分には一応プレイに支障は無いのですが、
今まで全く報告されてない(海外redditでは数件ヒット)事例ということは、
Win10でそもそもやってる人がいないという事ですかね…

231異形の森の名も無き避難民:2024/11/01(金) 17:22:36 ID:ZiBJAwNs
うーん、elona側の音の設定も弄ってないなら参照がおかしくなってるんだと思うんだけど
elonaのちょっと癖のあるMIDIが良いとかじゃなければ、MCIにしてみたら?

232異形の森の名も無き避難民:2024/11/02(土) 10:07:42 ID:LsXRic8k
即死級の攻撃をぽんぽん飛ばすってローグ系じゃ普通じゃね?

233異形の森の名も無き避難民:2024/11/02(土) 10:44:21 ID:0OxUKTtg
普通なのか?少なくとも俺は他に見た事ないが
例えば?

234異形の森の名も無き避難民:2024/11/02(土) 10:54:43 ID:is7uTxSs
割と普通
ローグ系の敵は高火力低耐久って印象
Elonaは逆に敵が高耐久に感じる
特にplusの場合抜け道潰されてる分もあってそれが顕著やな

235異形の森の名も無き避難民:2024/11/02(土) 11:00:08 ID:LsXRic8k
逆に即支給の攻撃ぽんぽん放ってこないローグ教えてくれよw
それこそ面白くなさそう

236異形の森の名も無き避難民:2024/11/02(土) 11:07:56 ID:0OxUKTtg
高火力止まりって自分でも言ってるじゃん、どゆこと?(笑)
即死はしないでしょって話。防御捨ててるとか変な事してたり、特殊条件が揃ってるとかじゃなきゃ一、二発はまず耐えるじゃんか
plus、ヘルス盛っててなお即死とかミリ耐えとかなんだもん
後半の調整に寄りすぎなんよ

237異形の森の名も無き避難民:2024/11/02(土) 11:13:50 ID:0OxUKTtg
>>235
逆に例を出そうにもさ、そっちがどういうものを基準にしてるか分からないから聞いたんだけど?

238異形の森の名も無き避難民:2024/11/02(土) 11:51:28 ID:is7uTxSs
235じゃないけどローグ系の難敵はそもそも会いたくない、戦闘自体したくないって思わせる敵って割といると思うけどな
まぁElona系はそもそもローグ系というよりRPGでゲーム性違うと思ってるし
Plusで即死級の攻撃がポンポン飛んできてると思うなら単純にキャラ強化を優先しろってゲーム側が言ってるものと思ってる

239異形の森の名も無き避難民:2024/11/02(土) 12:04:10 ID:LsXRic8k
たしかにElonaは普通のローグライクじゃないな

240異形の森の名も無き避難民:2024/11/02(土) 13:11:37 ID:OHzEa1UA
だいぶ昔から今まで1から3部まで5巡くらいしてるけど
ぽんぽん即死飛んできて困るとかいう状況に陥ったことが無いんだが

241異形の森の名も無き避難民:2024/11/02(土) 13:37:40 ID:0OxUKTtg
>>238
あのね、俺は別に即死級の攻撃なり妨害なりをしてくる敵が、他のローグ系に居ないとは言ってないんだよね
ただ、そんな即死級の攻撃をぽんぽん飛ばしてくるローグ系って俺は知らないから、例があるなら教えてくれって言ってるだけで
最後の強化優先しろって下りは俺もそうだと思ってるし

242異形の森の名も無き避難民:2024/11/02(土) 13:58:32 ID:0OxUKTtg
elonaは特にプレイングに差が出るし、個人の感覚もあるからそれだけ言われても困るが
少なくとも他のゲームやってて出てくる敵の中に、二つ先のダンジョンの方ですか?ってのがplusは良く居る

243異形の森の名も無き避難民:2024/11/02(土) 14:43:48 ID:is7uTxSs
なんか気に入らんから教えてあげない
そもそもPlusで即死やらギリ耐えで嘆いてる人に他ゲーを例えにだしても伝わると思えないんだよね

244異形の森の名も無き避難民:2024/11/02(土) 15:10:24 ID:OHzEa1UA
今だからようやく言えるけどさ
十何年も軒並みこういう血の気の多いユーザー相手にし続けた訳やろ
作者は大変やな

245異形の森の名も無き避難民:2024/11/02(土) 15:43:07 ID:is7uTxSs
そりゃ大変でしょ

246異形の森の名も無き避難民:2024/11/02(土) 16:26:41 ID:dsiLNNRU
毒が蓄積していって永久に終わらないとか
バッシュでミンチになったりと何かと賑やかになった日が懐かしい

247異形の森の名も無き避難民:2024/11/02(土) 16:27:05 ID:0OxUKTtg
>>243
ID:LsXRic8kに聞きたいんだよなぁって書いたと思ったんだけど勘違いしちゃったか
お前に聞きたい事は何も無いよ、なんかごめんね

248異形の森の名も無き避難民:2024/11/02(土) 16:40:25 ID:is7uTxSs
>>247
相手にしなくて済むなら私も助かるよ
誤解して悪かったね

249異形の森の名も無き避難民:2024/11/02(土) 16:54:25 ID:0OxUKTtg
自分から235じゃないけどって言って横入ってきたんじゃん…w
まあ何でもいいけど最後に笑いをありがとう

250異形の森の名も無き避難民:2024/11/02(土) 17:11:19 ID:is7uTxSs
>>234>>236
私の言葉を一部引用してる上に意見も一致してるからね
ID:LsXRic8kは高火力止まりとかもいってない上に高火力ともいっていない
なら私か?と思ったんだよ
まぁ私も「止まり」とはいってないんだけど

251異形の森の名も無き避難民:2024/11/02(土) 18:01:24 ID:0OxUKTtg
なら言葉は正しく使うべきだったな?
ところでまだ続けたいのか?
相手にしなくて済む。助かると言うから、区切りを置いたのに全然助かっている気配が無いけど
お前の意図を伝える先は、お前が拒絶したから無いんだ。理解してくれるな?

252異形の森の名も無き避難民:2024/11/02(土) 18:10:06 ID:OHzEa1UA
232:異形の森の名も無き避難民:2024/11/02(土) 10:07:42   ID:LsXRic8k
即死級の攻撃をぽんぽん飛ばすってローグ系じゃ普通じゃね?
233:異形の森の名も無き避難民:2024/11/02(土) 10:44:21  ID:0OxUKTtg
普通なのか?少なくとも俺は他に見た事ないが
234:異形の森の名も無き避難民:2024/11/02(土) 10:54:43   ID:is7uTxSs
ローグ系の敵は高火力低耐久って印象
235:異形の森の名も無き避難民:2024/11/02(土) 11:00:08   ID:LsXRic8k
逆に即支給の攻撃ぽんぽん放ってこないローグ教えてくれよw
236:異形の森の名も無き避難民:2024/11/02(土) 11:07:56  ID:0OxUKTtg
高火力止まりって自分でも言ってるじゃん、どゆこと?(笑)


これさぁ、0OxUKTtgが別人の発言を勘違いしてキレてるだけやんね
途中で気付いたんならそのまま誤魔化して押し通すのやめーや

253異形の森の名も無き避難民:2024/11/02(土) 18:17:45 ID:OHzEa1UA
ID:0OxUKTtg
この攻撃的な感じのレス定期的にあるけどさ、全部とは言わんが大部分は君やろ
傍から見ててキツいからいい加減見直せ。ちょっと異常やで

254異形の森の名も無き避難民:2024/11/02(土) 18:20:07 ID:0OxUKTtg
雑な切り抜きと決め付けはやめて貰えるか?
アンカーまでも付けて区別付けやすくさえしているのに、混同しているみたいに言われるのは心外だな

255異形の森の名も無き避難民:2024/11/02(土) 18:25:49 ID:OHzEa1UA
マジかよ、まだ続けるつもりなんか

256異形の森の名も無き避難民:2024/11/02(土) 18:28:38 ID:OHzEa1UA
そこまでいうなら聞くぞ?

「高火力止まりって"自分でも言ってるじゃん"」
混同していないなら、この発言の脈絡が通らない様に見えるんだけど、説明してくれよ

257異形の森の名も無き避難民:2024/11/02(土) 18:34:37 ID:0OxUKTtg
別に喧嘩しているわけでもないし
お前に管理責任があるなら好きにすればいいけど、晒し上げみたいな手段を取る人にそんなこと言われてもな
そもそも先にこちらに対して、混同してないか?と聞く最低限の前置きも無視して
この人は混同してキレているぞ。なんて決め付けが先に来るのは、キツいかどうかを告げる以前に問題では?

258異形の森の名も無き避難民:2024/11/02(土) 18:40:44 ID:OHzEa1UA
絶対説明できないだろうなと思ったw

259異形の森の名も無き避難民:2024/11/02(土) 19:10:37 ID:0OxUKTtg
そこ?違うところかと思ってたけど本当に?
一応聞くけど間違いとかじゃないよね?
そこはローグでは即死級の攻撃は普通って言った次の文で、高火力って曖昧な表現に変わったからだよ
何で即死がぽんぽん飛ぶって話してるのに、高火力にすり変わるのさ
言うにしても即死級の高火力とかさ
台風が来てるのにわざわざ風の強い大雨だなんて言い換えないだろ
って発想からだけど

260異形の森の名も無き避難民:2024/11/02(土) 19:13:42 ID:0OxUKTtg
誰もがお前にすぐ構わなきゃいけないわけじゃないんだよ
自己中なのは利点にもなるだろうけど

261異形の森の名も無き避難民:2024/11/02(土) 19:18:37 ID:is7uTxSs
まあ慣れてくると面白さはある
レグルス・コルニアスのRPだったら100点あげたい

262異形の森の名も無き避難民:2024/11/02(土) 19:29:06 ID:0OxUKTtg
そういう相手に伝わるかも分からないサブカルを使うのはオタクにありがち
特に清潔感の無いようなオタクが良く使うよね。みたいに、誰でも分かる言い方がおすすめだよ
まあこれはあくまで例であって、決してお前の事じゃないとは断言しておくけど

263異形の森の名も無き避難民:2024/11/02(土) 20:55:20 ID:Xfta3xYw
どうせいつもの奴だろ

264異形の森の名も無き避難民:2024/11/02(土) 21:49:22 ID:MGC1Q0vw
新しい技能として追加しようぜ
耐性無視で100ターン自分が盲目になる技能とかどうよ

265異形の森の名も無き避難民:2024/11/02(土) 21:53:32 ID:OHzEa1UA
ほんと純粋に素でやってんだろうなぁ
マジで見ててキツい

266異形の森の名も無き避難民:2024/11/02(土) 22:13:55 ID:0OxUKTtg
わかる
やっと分かり合えたな

267異形の森の名も無き避難民:2024/11/02(土) 22:46:32 ID:OHzEa1UA
素直に他の人のレスを見間違えましたすみませんって言えよw
なんか持病あるならごめんな

268異形の森の名も無き避難民:2024/11/02(土) 22:59:55 ID:2Bo7qnrY
ID:is7uTxSsは高火力と言った

ID:LsXRic8kは高火力と言ってないが即死級と言った

にも関わらず「高火力だと自分でも言ってるじゃん」と返した
これだと誰が見ても両者を混同してんだけど
混同してないと言い張った
その言い訳は「お前は言葉をちゃんと使うべきだった」
「即死級と言っておいて高火力と言い出したから」

何これ?

269異形の森の名も無き避難民:2024/11/03(日) 18:11:29 ID:n2IqEQgY
正直ここまで構ってやるの優しいと思うんだよ

270異形の森の名も無き避難民:2024/11/04(月) 04:44:03 ID:wxnSrCOg
いつものと言われるような人がサンドバックに自発的に吊るされたなら納得かな

271異形の森の名も無き避難民:2024/11/04(月) 05:18:22 ID:7YJWuWZQ
まともなプレイヤーと考えず嵐と考えて相手にしないのが正解だと思う

272異形の森の名も無き避難民:2024/11/04(月) 07:27:45 ID:Xxvxt/SI
何年も我慢されてたけど流石に許容範囲超えて
一斉射撃されただけだと思います

273異形の森の名も無き避難民:2024/11/04(月) 07:54:31 ID:uqajnsqg
早朝から元気だな
そんなんだから毎度馬鹿にされてキレてるんだろ

274異形の森の名も無き避難民:2024/11/04(月) 10:24:13 ID:AGsesSsg
やはり病気だろう

275異形の森の名も無き避難民:2024/11/04(月) 10:33:19 ID:aU.hYYI.
そんなエーテルに頭をやられたような言い合いなんかどうでもいいからさ、今やってるRPとか使ってる武器とか教えてくれよ
他人の設定とか聞くの面白くて好きなんだよ

276異形の森の名も無き避難民:2024/11/04(月) 12:52:33 ID:qnqx7nn2
今育成中なのは
M少女inキュウリー武人のロッキーちゃん
この子の特技封印が解かれる日はいつになるのでしょうか

277異形の森の名も無き避難民:2024/11/04(月) 13:42:54 ID:773zvvfw
無慈悲な戦士グウェンと進化させた無邪気な戦士グウェンの二人を揃えたものの
どうせなら無邪気な少女グウェンも揃えてグウェントリオをしたいので引き継ぎでもう一回遊べるドンしてくる

278異形の森の名も無き避難民:2024/11/04(月) 14:27:42 ID:Y.JWldW.
無邪気な戦士の方を母体に子作りすれば実質無邪気な少女手に入るのではないか?

279異形の森の名も無き避難民:2024/11/04(月) 22:45:28 ID:Xxvxt/SI
眠りの巨人が爆裂拳50%というイカれた性能してるのに気づいて
エクステンダーでなんかできねーかなーと考え中

280異形の森の名も無き避難民:2024/11/05(火) 08:29:59 ID:g9CGxS9A
エクステンダーは部位特性と技能魔法を分けて作れるから面白いよね
惜しむらくは一匹作るのにやたら時間がかかることと、輸血システムが上書き式なこと。
アイテムの入手難度のほうで入手して欲しかったし、3回の輸血でフェーズ2に移行して欲しい。

281異形の森の名も無き避難民:2024/11/05(火) 22:08:39 ID:sFslJil2
作った。
眠らずに5割の確率で爆裂拳してくれる凄いやつ
でも爆裂拳の爆風ダメージって上限30000までしかないから終盤産廃化するんだよなー
ほんと序盤中盤までのペットって感じだな

282異形の森の名も無き避難民:2024/11/06(水) 00:54:03 ID:cSfAeNpg
エーテル病の手が刃物になるやつって農民ボーナスつくんかな?

283異形の森の名も無き避難民:2024/11/06(水) 01:03:42 ID:H4PPN30E
>>282
乗るはず

284異形の森の名も無き避難民:2024/11/06(水) 01:14:08 ID:cSfAeNpg
>>283
ありがと

285異形の森の名も無き避難民:2024/11/07(木) 07:28:17 ID:1t3cbm5g
CNPC作りたいけど技能の識別子見つけるの大変だわ
どっかに識別子一覧とかないかな?
現状英語仕様書と日本語仕様書を見比べて使われてる英単語見つけて
そっから推測してるけど
確認するには一度CNPC生成してみないとダメでめんどくさいのよなぁ

286異形の森の名も無き避難民:2024/11/07(木) 16:26:58 ID:WD2tJz1Y
中文にもあるし英語圏のgoogledocsにもある
編集者がいないから情報は若干古い
翻訳が面倒とかいう話なら知らない

287異形の森の名も無き避難民:2024/11/07(木) 16:32:51 ID:WD2tJz1Y
あと解析情報は基本日本語圏で探しても出てこないよ
日本コミュニティは解析絡みの話を嫌う人が何故か多いから、まとめる人も出てこない

288異形の森の名も無き避難民:2024/11/08(金) 00:17:27 ID:hqebKYpA
サンクス
仕様書見比べて感でやっていくことにします
確かに日本は解析嫌う人多いのは感じますね

289異形の森の名も無き避難民:2024/11/08(金) 07:45:01 ID:iJHrZBsM
解析本家含めたWIKIを別に作ろうって話も遥か昔にあったんだけどな
WIKI乱立荒らしが起きたり
そもそもコミュニティが荒らしに対して自浄作用が全くなかったりして
何かを一致団結してやりましょうって空気は到底作れなかった

290異形の森の名も無き避難民:2024/11/08(金) 09:58:52 ID:8EtiMWYU
民度

291異形の森の名も無き避難民:2024/11/08(金) 15:00:26 ID:d0lZEL4k
それは今も変わってない

292異形の森の名も無き避難民:2024/11/08(金) 16:58:00 ID:iJHrZBsM
住民が物理的に歳取ったお陰で昔に比べてマシになったけど
今になったら今度は過疎ったというだけのお話
それでも唯一無二の情報量が多い作品だから続けてるけど

293異形の森の名も無き避難民:2024/11/08(金) 21:47:53 ID:YKpMMMoA
情報量は多い
本当に多い

294異形の森の名も無き避難民:2024/11/09(土) 06:29:18 ID:tVCVH1mI
Plusはおもしれーよ
制作続けてくれてありがとな

295異形の森の名も無き避難民:2024/11/09(土) 11:43:01 ID:FO4d2G4g
これCNPCは早撃ちとか復元とか詠唱気分とかのbitは使えないんやな
過去ログにも同じく早撃ち全部試して無理ってあったし
自分も一応連番で予想して入れてみたけどなんも無かったし
もしかして黄金騎士の家具持ち能力みたいな特殊なやつなのかな
後メタルコートも使ってくれないけど
メタルコート持ちのNPCっているけど敵の時とかにちゃんとメタルコート使ってくる?
CNPCだけの制限とかかな?
古いPCぶっ壊れてデータ全部飛んじまったからCNPC仲間にして実験したり
敵自体を確認するにも不便でつらたんだわ

296異形の森の名も無き避難民:2024/11/09(土) 16:07:22 ID:tVCVH1mI
meditとかdecomとか縛ってるのか?

297異形の森の名も無き避難民:2024/11/09(土) 17:16:47 ID:AvSh1umA
どちらかと言えば脳みそ縛ってそうではある

298異形の森の名も無き避難民:2024/11/10(日) 21:27:58 ID:spk3RY1Q
ペットに技能中心で戦って欲しいけど
エンチャントやaf合成という存在がある以上
通常攻撃含めた攻撃手段以外は趣味レベルにしかならんのが勿体無いよなあ
こんなに技能の種類あるのに

299異形の森の名も無き避難民:2024/11/10(日) 22:42:15 ID:/4K.5g8c
もうちょいペット改造のハードル低くてもいいかもね
現状だと一部個体や一部技能を活かすのに
結構長く戦わないといけなくて意味なかったりするし

300異形の森の名も無き避難民:2024/11/11(月) 09:54:41 ID:P4w8/kZU
補助技能はずっと便利だけど打点技能はなあ。
序盤ほどクソ強くてクリア後には火力不足だよね。
単体で見れば強いんだけど装備による恩恵が通常攻撃に比べて少なすぎる。
複合魔法はいいシステムなんだから、
投石強化みたいに「それは筋力を扱う技能の効果を高める」
みたいなエンチャが★限定であればいいのかねえ。

301異形の森の名も無き避難民:2024/11/11(月) 14:14:35 ID:Mjiw3EyY
攻撃技能の上方修正してくれるのはありがたいけど
結局はレベル依存ダメージでレベル上げろという一要素しかないから
面白味というか極めた感が薄いのが寂しい
火力上げにプレイヤー介入の余地が無さすぎる

302異形の森の名も無き避難民:2024/11/11(月) 18:23:47 ID:QvgkeSuk
期待できない事を嘆いても仕方ない
曰くplusの良い所は情報量が多い所らしいし、新しい要素で何か欲しいものを語る方が有意義だろう

303異形の森の名も無き避難民:2024/11/11(月) 19:21:33 ID:OP/apAyI
主語でかくね?また妄想?

304異形の森の名も無き避難民:2024/11/11(月) 21:36:56 ID:RVvH0zTA
またお前の妄想

305異形の森の名も無き避難民:2024/11/11(月) 22:02:45 ID:wCnT.0AU
また近接弱くするんか

306異形の森の名も無き避難民:2024/11/11(月) 22:46:45 ID:TBRMiN1k
むしろ極まったレベルなら近接最強って昔から今も変わってなくね?

307異形の森の名も無き避難民:2024/11/11(月) 22:56:57 ID:wCnT.0AU
理由になってない

308異形の森の名も無き避難民:2024/11/12(火) 08:35:43 ID:jBU3OHWE
すまねえ、近接を弱くするって話はどこから出てきたのか教えてもらってもいいか?

309異形の森の名も無き避難民:2024/11/12(火) 09:20:37 ID:FjjH21zw
俺も知りたい
妄想じゃないよね

310異形の森の名も無き避難民:2024/11/12(火) 09:22:26 ID:AXf2X41M
次回更新予定見たけどピンポイントで近接ナーフってのは無かったな
むしろ格闘以外の伸び率あがるとかあったけど

311異形の森の名も無き避難民:2024/11/12(火) 09:39:07 ID:0R5SeBoE
少なくとも半年以上、俺の知ってるVerでは近接の計算式に手が加えられたことがない

「"また"近接弱くするんか」って表現を鑑みるに
「"直近で複数回"弱くされた」って事だろうから

彼の発言から推測すると
犬小屋やCGX以外の場所で
近接がナーフされまくってる
独自のVerが
開発されてると思います
情弱なので知りませんでしたので是非教えてください

312異形の森の名も無き避難民:2024/11/12(火) 10:03:12 ID:jBU3OHWE
最大完全貫通が30(33.5)%→35(38.25)%(クレイモア)に上方修正されて、
今でもダメージ倍率の大半を占める戦術が強化される予定の近接に対して
その近接が相対的に弱くなるレベルの技能・射撃の強化がどこかに書かれてるんだろう。
楽しみだな。FHGの1ブレス100万出せるようになったりしないかな

313異形の森の名も無き避難民:2024/11/12(火) 12:21:50 ID:6q1IRqSY
こういう時は発想を転換するんだ
カオスシェイプの13手ダメージ低下
殺戮上限キャップ
特定種族特攻エンチャントの弱体化
多刀流のエンチャントに含めやすい電気の高確率1ターン麻痺の削除
そういう流れではないか?
1行だけ書かれていたからひょっとすると1.00前もプレイしてるかもしれない

314異形の森の名も無き避難民:2024/11/12(火) 12:29:26 ID:/7FkRAxk
スタミナ消費が追加されてるからそれじゃね?
って思ったけど魔法にも追加されてはいるんだよな

315異形の森の名も無き避難民:2024/11/12(火) 15:21:36 ID:JvzjfoJA
本意は知らんけど近接には特殊弾とか零の間撃が無いから
単に通常攻撃を上げると、特殊弾、零の間撃がある遠隔の方が、近接より上がり幅が多くなって
相対的に)近接が弱くなるって発言か?って俺は解釈したな

316異形の森の名も無き避難民:2024/11/12(火) 15:49:47 ID:0R5SeBoE
近接なんてターゲッティングの手間がある時点で選択肢に入らんZOY

317異形の森の名も無き避難民:2024/11/12(火) 17:23:37 ID:ypNwXSbE
適当な時の遠隔と同じように適当に殺すだけなら近接も*押さなくね?
もしかしてタゲ選択しないと近接攻撃出来ない独自のVerが開発されてるplusやってる?

318異形の森の名も無き避難民:2024/11/12(火) 20:35:27 ID:0R5SeBoE
*押すなんて一言も言ってないのにアスペ怖すぎるやろw

319異形の森の名も無き避難民:2024/11/12(火) 22:02:23 ID:JvzjfoJA
そういう返答するって事はマジであるのか?独自ver
流石にそんなもんあり得ないだろって思ってたが、他人の熱意は計れないもんだな

320異形の森の名も無き避難民:2024/11/13(水) 07:40:18 ID:6ghnZcOw
いちいち敵を指定しなくても自動で近くの敵選んで攻撃する射撃や魔法に対して
狙う敵を選んで隣接して方向キー押す手間をターゲティングと呼称しているだけじゃねえの
ターゲティングという言葉選びに対して揚げ足取ってるだけにしか見えん

321異形の森の名も無き避難民:2024/11/13(水) 14:49:47 ID:Ej4ivaBE
言葉遊びっていうか純粋に言語能力が低いだけだろ
相手に伝える努力もなしに、違えば一方的に相手を馬鹿にしだす奴とか誰が見てもコミュ障だしな

322異形の森の名も無き避難民:2024/11/13(水) 16:20:46 ID:emoRz0jw
選びと遊びを見間違えるやつもいるらしいぜ!まぁ似てるけどさ

323異形の森の名も無き避難民:2024/11/13(水) 17:03:51 ID:Prk7OMfQ
ここ殺戮衝動持ち多すぎだろ
作者と新規は大変だな

324異形の森の名も無き避難民:2024/11/13(水) 21:53:08 ID:Ej4ivaBE
まあ選びでも遊びでも別に変わらないんだがな
そういう茶化しとか意味分からん比喩表現とかもそうだけど
一度スイッチが入ると、会話する気が無くなって喚くだけになる様を言ってんだからよ

325異形の森の名も無き避難民:2024/11/13(水) 22:12:57 ID:pvxx/sqU
余計なことは言わなくていい

326異形の森の名も無き避難民:2024/11/14(木) 04:21:25 ID:xHo5IReI
なんか統の合が失調なされてなさる…? 統の合の失調症は投薬によって確実に快方に向かう病気なので、
手近な心療内科なり精神科なり調べておいたほうがいいと思いますよ
冬になって日照時間減ってセロトニン分泌されづらくなるからね仕方ないね 青森とかグリーンランドとかはうつ病も多いって聞くし

そろそろ次期ver出ねえかなあ

327異形の森の名も無き避難民:2024/11/14(木) 06:54:23 ID:wUscfsHQ
間違えた、スマンと言えばそれで終わるのになぜウダウダと攻撃的に言い訳をするのか コレガワカラナイ

328異形の森の名も無き避難民:2024/11/14(木) 08:07:03 ID:12TFB2gw
次Verで気になってるのは、
今でも強い怯み震えの付与率は変化するのか?
追加射撃と完全貫通の最大強化に必要なエンチャント量はいくつになるのか?
射撃・戦術の倍率補正は装備を変えるほどなのか?
各種デバフの使用感が変わるわけだけど、鈍足はかけ得なのか?
通常攻撃に乗ってる連動射撃が私の火力指数を跳ね上げてるんだけど、
技能のパワーはどんなプレイヤー目線で調整する予定なの?
発動技能たくさん積んだ武器の通常攻撃が技能を上回らない?
新★は強いタイプ?面白いタイプ?
あたりかなあ。

329異形の森の名も無き避難民:2024/11/14(木) 15:24:34 ID:fkkx0Zlc
300,301あたりでも書かれてるけど
RPでペットの技能ありきプレイしてると
通常攻撃とは違う技能の成長曲線?は結構つらいところあるんよな
主能力やレベルだけ依存とかだと装備改善で介入できる余地少ないし
序盤は強いから〜ってなっても極端な強さは別に求めてないし
何なら極端な強さ嫌いで連動系は使う気しないしなぁ
PC勢と敵勢で装備構成の差があるから難しいところあるやろけど
通常攻撃が正義過ぎるのは勿体ないとは思う

なんか話に出てた沈黙の調整は極端じゃなくてめっちゃ良いと思う

330異形の森の名も無き避難民:2024/11/14(木) 15:56:38 ID:gFUnzMDs
連動系バランスブレイカーだよ

331異形の森の名も無き避難民:2024/11/14(木) 16:29:53 ID:12TFB2gw
連動射撃はなあ
多手トンファー射撃との相性を考慮してなかった。
ガルジエムクエで安定して最大数値を付与することができるようにしてしまった。
防具に付与できる火力強化パーツとしての範疇を逸脱してしまった。
発動時に特攻ダメージを与える(特攻対象:全)。
たぶんこの辺りが全部だめなんだろうけど
火力少し上げてでも特攻属性をやめてPVDV属性にした方がいいんじゃねえかなあ
射撃武器の貫通力低いから疑似貫通エンチャのノリなのかもしれんけどさあ

332異形の森の名も無き避難民:2024/11/14(木) 19:44:41 ID:IxM9Xhik
糖質だったのか・・・
なら仕方ないわ、こっちが悪かった
闘病頑張ってくれ

333異形の森の名も無き避難民:2024/11/14(木) 21:34:19 ID:YXYvW8zo
流れと関係なくてすまんけど詳しい人誰かPlusの格闘カオスシェイプで強い部位構成教えてくれ
一応4手にはしている。

334異形の森の名も無き避難民:2024/11/14(木) 23:23:49 ID:7HId2frY
手が既に生えてて格闘やりたいの?
ペットなら重量鉤爪とセスタスと連動射撃でカバーしてもいいけど、
正直plusなら手があるなら武器持った方が良いと思うよ

335異形の森の名も無き避難民:2024/11/14(木) 23:47:36 ID:YXYvW8zo
>>334
どうしても素手がよかったんやけどそうなんや、ちょっと考え直すわ
ありがとな

336異形の森の名も無き避難民:2024/11/14(木) 23:57:28 ID:fkkx0Zlc
格闘って4手までは素手補正あるって見た気がするけど
やっぱそれ込みでも鉤爪とか持って格闘した方が強いのか

337異形の森の名も無き避難民:2024/11/15(金) 09:42:38 ID:NZY7UJqY
格闘の命中補正の話ですね。
命中=素命中×(3+手の本数)/3
って感じで、4本まで爪の有無問わず命中が跳ね上がります。
命中さえしてしまえば爆裂拳が起動するし、シャドウステップがあたるので中盤までは楽しいのですが。

素手格闘であれば追加打撃の上限が3→7になり追加打撃エンチャントを探す旅になります。
爪格闘であれば単発の火力は上がりますが、手が3本以上ならば追加打撃に手の本数ペナルティを受けます。
なので、格闘ならば無手多腕か、多重爪1腕が私は強いと考えてます。
が、次回更新時に追加打撃の計算式に変更が予定されてあり、
この話はなかったことになります。何が強くなるかなんてわからない。

格闘そのものは決して弱くなく、カオスシェイプ+γ変異殻が脱法的強さであるため、
ベストな部位構成に拘らずに遊ぶのがいいんじゃないですかね。

338異形の森の名も無き避難民:2024/11/16(土) 04:35:51 ID:Fx9nKT2I
カオスシェイプ+ガンマ変異殻が壊れなのは確かだけど
変異殻を常時使えるわけじゃなし
日常生活と継戦時クールダウン1時間の間を
速度50%ペナルティで過ごさなきゃならんのは想像以上のしんどさで
合間を乗馬で埋めようって考えが少しでもよぎるなら
最初からPCの速度捨てて乗馬Onlyでいいって答えが出る
プレイ全体を通すと1割の壊れ9割の不便

つい最近身体30部位で1から三部クリアまでやった感想でした

339異形の森の名も無き避難民:2024/11/16(土) 05:11:22 ID:Fx9nKT2I
あと間違っても追加打撃エンチャントを極限まで盛って素手7連撃とか考えない方がいい
PCじゃセスタスに頼れないので
特定の部位にだけついた精々強度300ちょいしかない低確率エンチャを
必然的に宇宙の終わりまで探すことになるから
雫にないエンチャに依存するより
今ある雫の中でビルドするしかない

340異形の森の名も無き避難民:2024/11/16(土) 13:40:36 ID:XnNJAwr6
追加打撃無双も今は昔

341異形の森の名も無き避難民:2024/11/16(土) 20:41:02 ID:EfSzSrLA
>>340
今は出血カウンターもあってX連撃した分出血ダメージ食らって死ぬのが多いんだっけ?

342異形の森の名も無き避難民:2024/11/17(日) 23:01:38 ID:eW4cWmQA
単純に追加打撃の発生率が発生数ごとに減少するようになって弱体化した

343異形の森の名も無き避難民:2024/11/18(月) 01:03:38 ID:p3cBac7E
操作キャラの中心にいつの間にか小さなハートが表示されるようになって、
これの解除の仕方誰か知りませんか?
アイコンではないです

344異形の森の名も無き避難民:2024/11/18(月) 01:29:01 ID:DMdvzc5E
妊娠したマークで出産前のやつじゃなかった?
やだやだ期とかで検索するとヒットするとおもう

345異形の森の名も無き避難民:2024/11/18(月) 07:31:16 ID:Zb3liwwc
Suエクステンダー使っただろ?

346異形の森の名も無き避難民:2024/11/18(月) 14:35:05 ID:p3cBac7E
>>344
調べても分からなかったですね・・・

>>345
そういえば久しぶりにプレイして何か追加されてると思って何となく使ってみたんですけど、これが原因ですか?
元には戻らないんですかね?

347異形の森の名も無き避難民:2024/11/18(月) 16:24:50 ID:4R34OCmE
>>342
なるほどエンチャント厳選にかける労力に効果が全く見合わなくなったってことか

348異形の森の名も無き避難民:2024/11/18(月) 16:48:51 ID:.JWpwMgo
出産システムはAno犬さんの力作やから一言で説明はできんので仕様書の2.14の[子供の出産について] の項目を読むんやで

349異形の森の名も無き避難民:2024/11/18(月) 17:36:36 ID:3A8V8DHY
いうてハートを消すだけなら
遺伝子を100%になるまで取り込んで飯をたくさん食うだけでしょ。
血(遺伝子)を取り込む手段も直輸血以外は基本使わないし。
プレイヤーなら気持ちいいことでも進むけど。
難しいのは生まれてくる子供の性能の話や

350異形の森の名も無き避難民:2024/11/18(月) 17:51:17 ID:p3cBac7E
なるほどwikiとネットばかり調べて仕様書は見落としてました
妊娠システムの一部なんですね
ありがとうございました。仕様書をよく読んで対応します

351異形の森の名も無き避難民:2024/11/19(火) 12:44:58 ID:0qe7KwKU
なんだかわからずに妊娠する薬を自分に使っちゃう無知シチュだ…

352異形の森の名も無き避難民:2024/11/19(火) 15:17:43 ID:PHarhAXQ
仕事日和の度にガラクタ錬成するのめんどいわ〜

353異形の森の名も無き避難民:2024/11/19(火) 15:23:41 ID:D2DC2g.A
わが子に寄生されてるときは空腹が早まるのだから、
エイリアンに寄生されてるときも食欲が増進されるべきでは?

354異形の森の名も無き避難民:2024/11/19(火) 20:00:04 ID:xFJ4s7Cs
脳寄生はそうかも
身体寄生は血のドリンクバーされてる感じだろうし
腹って言うか貧血になりそうなもんだ

355異形の森の名も無き避難民:2024/11/20(水) 07:05:25 ID:xJ8KUeZk
このゲームやれること多いけどぼーとしてると
ただ能力数値上げるための作業ゲーになっちまうから難しいな
最初はロールプレイのためにやってたんだが気づいたら潜在上げの行動しかできなくなる

356異形の森の名も無き避難民:2024/11/20(水) 17:21:04 ID:ZjNhHP1M
ペットのパーティーバフ使う頻度が少なすぎて使い物にならねぇ…

357異形の森の名も無き避難民:2024/11/21(木) 12:07:50 ID:/jJZ2Uak
使う頻度が低い代わりに強いってバランスだからねえ。
特殊発動組と補助発動組をエクステンダーで掛け合わせたらすこしはマシなのできるか?
鼓舞はともかく、血の結束のほうならそれなりに高くなりそう。

358異形の森の名も無き避難民:2024/11/23(土) 20:46:13 ID:RmSmRNw2
Elinはベータテスト長期間やってて
何でおびただしい数のバグ放置したまま、
新規への導線も皆無でなんでリリースしたんだ?って思ったら
「Elonaらしさ」って事で良しとしたテスターが誰も報告も改善案も出さなかったんやな
13年前の当時は唯一無二のゲームだったから夢中になったけど
現代でこれ出されてもキツいだけやな

359異形の森の名も無き避難民:2024/11/23(土) 20:46:50 ID:RmSmRNw2
すみません誤爆しました

360異形の森の名も無き避難民:2024/11/24(日) 06:09:34 ID:c51Zuzk2
誤爆とは言えアーリーアクセス段階で何言ってんだこいつ
インディーズに求めすぎのお客様かよ

361異形の森の名も無き避難民:2024/11/24(日) 06:14:03 ID:0iL8Lf6o
新規への導線を意識してる方であるplusでも割と説明がとっ散らかってるけど
そもそも操作やシステムが複雑で説明することが多いよな
ゲーム内で説明完結するのは諦めて昔のゲームみたいに外部説明書で情報カバーするとか?
でも長文苦手な奴は絶対読まないよなぁ

362異形の森の名も無き避難民:2024/11/24(日) 06:22:06 ID:c51Zuzk2
説明書を読まなくても平気な人も居るし
読んでも理解できない人も当然居るからな
そこに力入れても仕方ないし、本当に初歩だけ用意して後は操作説明だけでいい

363異形の森の名も無き避難民:2024/11/24(日) 07:36:28 ID:LN62LUw6
3000円払っといてお前はお客様じゃないは草
プペルみたいだぁ…

364異形の森の名も無き避難民:2024/11/24(日) 07:50:32 ID:pzFmYg1Q
1円も払ってない人からあれがこれが気に入らないと10年間クソミソに言われ放題だったのがplusなんですよねw

365異形の森の名も無き避難民:2024/11/24(日) 10:25:15 ID:B4gkHELQ
効率考えなければwikiのキー配置だけどこかに貼っておけば何とかなる

366異形の森の名も無き避難民:2024/11/24(日) 11:17:58 ID:mW74V2dQ
ここの熟成された悪意みたいな民が輸出されてること自体よくないのかもしれない

367異形の森の名も無き避難民:2024/11/24(日) 13:20:40 ID:0iL8Lf6o
ここは頭おかしいのが1,2名いるくらいで比較的平和だと思う
ありがとう管理人

368異形の森の名も無き避難民:2024/11/24(日) 14:39:12 ID:c51Zuzk2
お前はお客様じゃないは草が草なんよ
日本語苦手なんだな

369異形の森の名も無き避難民:2024/11/24(日) 14:58:17 ID:BP0CF0/Y


370異形の森の名も無き避難民:2024/11/24(日) 18:35:34 ID:LN62LUw6
Plusもミトラ浴やらバブル工場やらのバグ修正するとき鬼のように叩かれたからなぁ
バグは直すな悪用させろそれが─Elonaらしさ─がElonaファンの総意やぞ

371異形の森の名も無き避難民:2024/11/24(日) 21:41:59 ID:Dqupf8f.
おや?エーテル風でも吹いてるかな?

372異形の森の名も無き避難民:2024/11/24(日) 22:09:22 ID:G0qC37CQ
ここは精神病棟だ

373異形の森の名も無き避難民:2024/11/24(日) 23:11:08 ID:c51Zuzk2
ゲーム脳と幻覚やめてね

374異形の森の名も無き避難民:2024/11/25(月) 07:02:56 ID:7G5IAVQg
アルファテストやってたけどフォーラムに報告なかったのはマジだったなー
ディスでは共有されまくってたのに、公式の方ではあえて報告してないんだーみたいな…

375異形の森の名も無き避難民:2024/11/25(月) 07:36:27 ID:1BHLG.J2
誰も・・・バグ報告をしていないのである!!!

376異形の森の名も無き避難民:2024/11/25(月) 07:52:10 ID:SCim7tf.
バグ報告なんてしたらSEISAIされちゃうからね
する訳無いよね

377異形の森の名も無き避難民:2024/11/25(月) 08:27:02 ID:ZC8Xtx76
Elinに関しては仮にバグ報告をして潰されても
後からmodで幾らでも変更が出来るから割とどうでもいいような気がするな

378異形の森の名も無き避難民:2024/11/25(月) 08:39:23 ID:7G5IAVQg
MODでもPlusみたいに宗教上の理由で叩かれる異様な界隈になりそう

379異形の森の名も無き避難民:2024/11/25(月) 12:32:56 ID:3cbfmLXg
バグでもマイナス修正あると前の方がよかった派が居るからmodで解決

380異形の森の名も無き避難民:2024/11/25(月) 16:04:41 ID:yyQIB9ew
それ今でおCGXがあるんだよなあ

381異形の森の名も無き避難民:2024/11/25(月) 16:38:23 ID:Gd3HGU2s
Elona+ Custom-GX 2.15R なんてあるんだ
始めてみた

382異形の森の名も無き避難民:2024/11/25(月) 17:22:08 ID:FWAT67W6
チート、改造、MODに類する話題は避けような

383異形の森の名も無き避難民:2024/11/25(月) 17:40:55 ID:hoCwsZjg
超昔からCGXでマイナス修正のオンオフできて棲み分け出来てんのに宗教戦争止まんねえじゃんって話
MODも同じこと

384異形の森の名も無き避難民:2024/11/25(月) 18:47:25 ID:ZC8Xtx76
宗教戦争っつうか
お互いこれが好きだって言い合ってる様を
バトってると思い込む人が居るだけじゃないのか?

385異形の森の名も無き避難民:2024/11/25(月) 21:36:17 ID:Gd3HGU2s
ヴァリアントかと思ったらチートやろうが作ったのかよ
見事踏んでしまった

386異形の森の名も無き避難民:2024/11/25(月) 23:37:00 ID:cUZDZuf2
Plusに宗教戦争なんて無かったんやな
よかったよかった
いや皮肉じゃなく今は好きで遊んでるから本心だよ

387異形の森の名も無き避難民:2024/11/26(火) 18:24:00 ID:JwT5SaJc
戦争っていうほどやりあってないからな
一方的にwikiを消し飛ばされたり故郷のスレを燃やされたりして
この避難所に避難してきた民なのよ

388異形の森の名も無き避難民:2024/11/26(火) 20:16:49 ID:giP4rcRA
それはただのアンチの仕業だろ
犬に嫌がらせしたいだけの奴らと一緒にすんな

389異形の森の名も無き避難民:2024/11/26(火) 20:57:21 ID:jL.5Cepw
今振り返ってもPlusがされてきた嫌がらせって異常だったな
実名でやってたら余裕で刑事罰レベルの

390異形の森の名も無き避難民:2024/11/27(水) 16:53:07 ID:x5LyfseI
例え盛っても当時だと良くて厳注が精々だぞ

391異形の森の名も無き避難民:2024/11/27(水) 17:00:02 ID:x5LyfseI
最近は厳しいって言うか
今はその警察が事件性が無いと碌に動かないって事がやっと周知されて、個人で報復、対策を行うようになったから
その抑止効果で警察が仕事しているように見えるだけで、実際は対して変わってない

392異形の森の名も無き避難民:2024/11/27(水) 20:03:46 ID:NMDDy6Zk
大した理由もなく10年粘着されてもお咎め無しって辛いな
コミュ総出でここまで個人に対して陰湿なのって他で見たことないもんで

393異形の森の名も無き避難民:2024/11/27(水) 22:10:43 ID:LRBOFclI
ヴァリアントwiki締め出しもスレでの話題禁止もデスコで徒党を組んだ集団嫌がらせも
コミュニティ全体が荒らしの主張鵜呑みにしてなきゃここまでにならない
一部だけって言うけど当時は大多数の住民含めて界隈全体が呆れるほど自浄作用が無かった
繰り返し作業が多いゲームだからadhdや自閉症に好まれるって説信じるくらい住民にアホが多かった

394異形の森の名も無き避難民:2024/11/27(水) 23:52:18 ID:bhByXFMY
声のでかい奴に扇動された連中に住処を追われ
そいつらが内部崩壊した後も一部では偏見が迫害は残る
どこかで見たなこんなストーリー

395異形の森の名も無き避難民:2024/11/28(木) 00:49:53 ID:Ngjn7p2c
ここがelonaplusスレですか、こんばんわ
質問なのですがaボタンを押しても読書会の技能が出て来ないのは何故でしょうか?
能力値の数値は満たしているはずなのですがそれ以外に条件あるのかな

396異形の森の名も無き避難民:2024/11/28(木) 01:17:18 ID:YSVVDO6o
読書会は広域能力だから、キーだとaではなくW(shift+w)の方ね

397異形の森の名も無き避難民:2024/11/28(木) 02:06:59 ID:Ngjn7p2c
ふぁあ、シフトキーが必要だったのか
どうもありがとうございますずっと気が付いてませんでした

398異形の森の名も無き避難民:2024/11/28(木) 06:01:17 ID:k7DVEN9g
テンキーレスキーボだとプレイヤバいかなぁ
って不安だったけど
案外キーコンフィグ整えたらイケるもんやな
たまに移動キーと文字ショートカットキーが連動して
誰かにぶつかったの気付かずにそのまま選択肢選ばれるのと
数字キーショートカットの半分は事実上使えないのが
ちょっと気になるが…

399異形の森の名も無き避難民:2024/11/28(木) 07:36:10 ID:53cTbpJo
Elinでも無限稼ぎのバグ報告するか否かに対して
バグ利用するかどうかはユーザーの自由なんだからバグなんて潰さなくていいって理由で隠匿されたし
元々Elonaユーザーはそういう気質なんだろう
他と同じに正攻法でやろうとしたPlusが排斥されるのも無理ない

400異形の森の名も無き避難民:2024/11/28(木) 07:57:25 ID:cAYZz6lc
いや普通に、自分の時間を割いてバグ報告をする熱心なユーザーばかりじゃ無いだけだろ

401異形の森の名も無き避難民:2024/11/28(木) 10:21:07 ID:53cTbpJo
複数のユーザーが"熱心に"押し通した訳だけど
テスターしか入れない鯖の議論のchで
それを熱心じゃないユーザーと呼ぶってのは
なんかこの界隈普通とは違うんだね

402異形の森の名も無き避難民:2024/11/28(木) 10:50:02 ID:7/OeXkpI
ベッド敷いた後にスクイーズすると強制的に寝床に引き込めるんだな
筋力鍛えて糞生意気なオルフェをわからせるか(ニヤリ

403異形の森の名も無き避難民:2024/11/28(木) 11:45:47 ID:cAYZz6lc
>熱心じゃないユーザーと呼ぶのは
呼んでないし、お前は読んでない
そいつらの否定が一言でも書いてあったか?
提案に全員が乗ってしまうほど、バグ報告までする奴は少なかったんだろって言ってんだよ
報告なんて一件あれば充分なんだから

404異形の森の名も無き避難民:2024/11/28(木) 13:06:54 ID:9PrMKpAE
オルフェ君すくつで戦ってもドロップ確認するまでどのオルフェだったのかわからん

405異形の森の名も無き避難民:2024/11/28(木) 16:01:05 ID:6CV6KxZs
こんな所でグチャグチャ言ってないで直接言って来いよ
どうでも良いわ

406異形の森の名も無き避難民:2024/11/28(木) 17:59:43 ID:GaIhMmQg
ベッドの上でオルフェに直接言うか…

407異形の森の名も無き避難民:2024/11/28(木) 22:18:37 ID:Ngjn7p2c
嵐は放置プレイ

408異形の森の名も無き避難民:2024/11/28(木) 22:36:49 ID:Klp5nLBI
アンチはやり過ぎたのはそうだとしても正直犬にも悪いとこあると思ってる

409異形の森の名も無き避難民:2024/11/28(木) 23:10:55 ID:2tW2fKQg
それはそう

410異形の森の名も無き避難民:2024/11/28(木) 23:51:38 ID:E9LjcPUM
でもフリゲ界はあんなのかわいいくらいの基地が跋扈してるよ

411異形の森の名も無き避難民:2024/11/29(金) 00:03:24 ID:njT8Aaj2
*チリンチリン*
たまにこの世界にはエーテルの嵐がくるんだ
そんなときはしぇるたーい入って
嵐が過ぎ去るのを待つんだよオラー!!

412異形の森の名も無き避難民:2024/11/29(金) 00:19:27 ID:8a0mm6uE
こういうの、当人は面白いと思って書き込んでるんだろうか

413異形の森の名も無き避難民:2024/11/29(金) 01:24:31 ID:6uGELPaQ
病気だろう

414異形の森の名も無き避難民:2024/11/29(金) 02:54:51 ID:ReoULszo
plusはシステムの穴の悪用を許さずすぐ弱体化する!作者の想定内のプレイしか許されない!
それに比べてelonaはバグ技を使いまくれてプレイの自由度がある!とか昔は言われてたけど
elinの想定外の威力出る電子レンジ卵とかが爆速弱体化されたりしてるのを見ると
noaさんも別にシステムの穴やらバグ技は放置する方針じゃなくて
認知したものは普通に対応するのである
対応を恐れているからこそ、自分が楽しむためなら作品の品質が下がっても構わないので
有利なバグは報告しないというユーザーも出てくるのである

415異形の森の名も無き避難民:2024/11/29(金) 06:07:53 ID:8a0mm6uE
仕様の穴を突いた稼ぎは山ほどあるが
かの有名なゲロバグだって修正されてるし、elonaにバグ利用のイメージは殆ど無いわ
長文垂れ流してるけど、お前の勝手なイメージだろそれ

416異形の森の名も無き避難民:2024/11/29(金) 07:47:07 ID:UiFEZi92
バグマクロ上等でステータス上げまくってイキってる廃人なんてごく少数だからな
ネットだと可視化されやすいけど

417異形の森の名も無き避難民:2024/11/29(金) 08:10:23 ID:30AfLrPY
そもそも楽しいと感じるバグがあるならそれによって品質が下がるのか上がるのかを評するのは難しいところだわ
結局のところゲームはユーザーを楽しませれば神ゲーだし
バグまみれの神ゲーもあるにはあるし

418異形の森の名も無き避難民:2024/11/29(金) 11:50:04 ID:b.RrUT62
αテスターがどんな人間かは知らないけれど、
オルフェ君がテスターなら
バグでバランスぶっ壊してこれこそ混沌って喜ぶし、
創造神にはバグ報告しないよ。

419異形の森の名も無き避難民:2024/11/29(金) 16:29:52 ID:6uGELPaQ
まさかオルフェもアンチじゃないだろうな

420異形の森の名も無き避難民:2024/11/29(金) 23:02:40 ID:8a0mm6uE
さんを付けろよデコ助野郎!!

421異形の森の名も無き避難民:2024/11/30(土) 05:17:06 ID:Pq.1PUb.
親しみを込めてモーンブレイドさんと呼びなさい

モーンブレイドの元ネタ作品知らないんだけど
あんなこけおどしかませ犬に持たせていい武器なんか?

422異形の森の名も無き避難民:2024/11/30(土) 10:41:13 ID:ctooqmis
元はエルリックサーガの物だろうけど
よくある人格があるって設定の魔剣の姉妹剣ってだけだし
そもそもただのオマージュだし、elonaは未完成でオルフェの立ち位置も不明だからどうでも良いよ

423異形の森の名も無き避難民:2024/11/30(土) 16:55:19 ID:C4eUa9Rg
実在の人物を自爆するザコキャラとして出すのに比べたら大抵のパロは許されるよな…

424異形の森の名も無き避難民:2024/11/30(土) 19:21:30 ID:ZvIgyIb.
某アナウンサーも漫画内で殺されてたりするし多少はね

425異形の森の名も無き避難民:2024/11/30(土) 23:16:46 ID:ctooqmis
そんな事言ったら某版権ゾンビゲーなんて
某人種が多く住む大陸丸ごと化け物の巣にして、そのまま某人種をメインモンスターとして出してたりするし
ある程度のおふざけはゲーム業界あるあるではある(良いとは言っていない

426異形の森の名も無き避難民:2024/12/01(日) 07:02:01 ID:i9ivfmo6
日本語

427異形の森の名も無き避難民:2024/12/01(日) 07:13:01 ID:2wWNmLjg
発達性言語障害かな?

428異形の森の名も無き避難民:2024/12/01(日) 11:45:01 ID:9Px6jxoI
今さら驚くようなことではございません

429異形の森の名も無き避難民:2024/12/01(日) 17:53:22 ID:2wWNmLjg
正直ネタだと思ってたけど
今日、店で店員さんがあれこれ誘導しようとしてるのに、ずっと同じ単語繰り返して困らせてる奴がいて
本物がそれなりに居る事がハッキリしてしまって鬱

430異形の森の名も無き避難民:2024/12/01(日) 23:23:44 ID:Lnke/SUY
バイト時代に何回かあったなあ
声がそもそも届かないタイプ
自分の考えを伝える能力が極端に低いタイプ
理解できる語彙があまりにも少なすぎるタイプ
被害妄想が強すぎて拒絶してしまうタイプ
阻んでる要素を見抜いて対応してあげなきゃいけないなんて
お互い生き辛すぎるからさあ。
そういう翻訳アプリが欲しいんだよな。頼むよgoogle

431異形の森の名も無き避難民:2024/12/02(月) 07:42:10 ID:AA63611E
鏡見ろよ

432異形の森の名も無き避難民:2024/12/02(月) 08:57:06 ID:D0msgJoY
鏡を一度も使った事がない人も居ますと

433異形の森の名も無き避難民:2024/12/02(月) 13:56:27 ID:76kmGjZM
完全貫通の確率が上がるから仕様を確認してるんだが、
完全貫通って相手のPVを三分の一にしてダメージ計算をおこなう
って認識であってる?

434異形の森の名も無き避難民:2024/12/02(月) 16:22:27 ID:jvaMSwPs
ウェスダシリーズのあれか
連動射撃に隠れて見えなかったけど変更されたんだ

435異形の森の名も無き避難民:2024/12/02(月) 17:33:23 ID:76kmGjZM
変更されたのはずっと前なんだけど、
いい機会だから再確認してる感じ。
計算時PV = PV * (1-(補正後貫通率/150))
で、完全貫通時は補正後貫通率が100になるから1/3であってるのかなって。

436異形の森の名も無き避難民:2024/12/02(月) 20:23:39 ID:jesCLWdI
elonaplusでは仲間は何匹ぐらいがちょうどいいんだろうか
タッグ組む前提で4人ぐらいかな?

437異形の森の名も無き避難民:2024/12/03(火) 15:33:54 ID:ngxLjHz.
今私は3匹連れてるけど、そのプレイヤーが装備を固められて飯と金を用意できる匹数が適正な気がする。
Dスラッグみたいな手のかからない子達ならたくさん連れやすい気もするけどさ。

438異形の森の名も無き避難民:2024/12/03(火) 20:20:36 ID:wUh1vaKU
飯と装備と金か
確かに何匹もいるとそこら辺がおなざりになるな

439異形の森の名も無き避難民:2024/12/03(火) 21:48:42 ID:ib.i9E36
両手持ち重武器、二刀流(四刀流)、杖盾、片手武器盾にそれぞれ別種の遠距離武器持たせてる
できる限り多くの武器を使ってみたくてね
四人もいるとはぐれやすかったりするから二人ずつ交互に連れてるな

440異形の森の名も無き避難民:2024/12/03(火) 23:44:41 ID:OjL6ZBTE
>>438
おざなり:その場しのぎでいい加減なこと
なおざり:ほったらかしにすること
混同したうえに間違えるのもわからんでもない

441異形の森の名も無き避難民:2024/12/04(水) 06:42:02 ID:bAXkrjZM
以前にそういう指摘でもされて悔しかったのか?
馬鹿晒すだけだから止めておきな

442異形の森の名も無き避難民:2024/12/04(水) 07:40:44 ID:7.pq1P1k
君毎回そんな感じのどうでもいい指摘してるよね
こんな所に居ないで国語の教師にでもなったら?

443異形の森の名も無き避難民:2024/12/04(水) 08:36:34 ID:bAXkrjZM
良かったな、仲間イベントが発生したぞ
plusはハーブ飯の分け合いを考えるとペット数は0か1、又はそれ以上が良いだろうし
見当違いな皮肉を飛ばすお仲間と二人旅をするといいよ

444異形の森の名も無き避難民:2024/12/04(水) 10:54:06 ID:/tjTHS32
Ano犬も普通以上にやらかしはあった
でもここまでされるいわれはなかったと思う
1:10以上の割合で親殺されたんかって勢いだった
バグ修正も死ぬほど叩かれた
バグ使えてこそElonaだと
でもこのスレではそんな事言ってる奴いないとか言われてるけど
その辺の地獄みたいな荒れを知らない新規が増えたのは喜ばしい事なんだろうね

445異形の森の名も無き避難民:2024/12/04(水) 11:09:07 ID:twJdtc6Q
あとElinのバグ修正するなって熱心に根回ししてる人がいるって誰か言ってたけど
あれplusアンチ筆頭の辻プリさんだよ

446異形の森の名も無き避難民:2024/12/04(水) 12:32:50 ID:GfSSvjcI
バグ技は誰でも使えるチートなのでほっとくわけにはいかんよな
ものによっては作者や作品の尊厳破壊にすらなりうるし

バグ技肯定派から見たpurgeモードってどうなの?
やっぱりゲームを作者想定外のところで破壊・蹂躙しないと楽しくないんだろうか?

447異形の森の名も無き避難民:2024/12/04(水) 16:28:43 ID:Ja8t/BAA
Plusスレでも【犬閲覧禁止】がスレタイについてた時期がありましたし
ただの修正を「SEISAIされた」って未だに言われるくらいだし
>>415-416の意見の通り"バグ利用を是とする人は居ない"なんて今更通らないんだよね…マジでご新規さん?

448異形の森の名も無き避難民:2024/12/04(水) 16:33:12 ID:Ja8t/BAA
Purgeモード作られた経緯分かってる?なんでこんなモードあると思う?>>415-416さん
バグ修正したことあげつらえてクソほど嫌がらせ受けた過去を無かったことにしたいのかな?
マジで気分悪いわ

449異形の森の名も無き避難民:2024/12/04(水) 18:00:20 ID:u5vE3./Y
バグ技っていうか経緯は知らないけどインコグニートがユニークに効かないの見てこれが仕様だとわかったとき、あぁこれ作った人嫌われるだろうなとは思った

450異形の森の名も無き避難民:2024/12/04(水) 18:17:30 ID:oVvKIsF6
13年続いていれば経緯知らない人がいるのも仕方ないさね
ユニークの変装耐性は、一発殴るだけなら敵対しないからって
変装繰り返して無傷勝利するハメ技への対策やね

451異形の森の名も無き避難民:2024/12/04(水) 18:50:34 ID:hZjaRxPA
アリアハンでひたすらスライム倒すコピペに出てくるやつと同類だろ肯定派って
取り上げるとぶちぎれる所もまんまだし

452異形の森の名も無き避難民:2024/12/04(水) 18:55:21 ID:u5vE3./Y
>>450
そういうことがあったんか、なんか無駄に課題与えられているようで
気分悪いと思ってたけどそれでわかったわ

453異形の森の名も無き避難民:2024/12/04(水) 19:05:09 ID:bAXkrjZM
>>415-416の意見の通り"バグ利用を是とする人は居ない"なんて今更通らないんだよね…マジでご新規さん?
>バグ修正したことあげつらえてクソほど嫌がらせ受けた過去を無かったことにしたいのかな?
自分の妄想と戦って気分悪くなってるこの人、一体何したらこんなカルマ背負うことになるんだ?

454異形の森の名も無き避難民:2024/12/04(水) 21:55:20 ID:bAXkrjZM
どうでも良いけど
板で駄弁ってる奴らがプレイヤー人口の殆ど
みたいな考え方の人って
詐欺とか宗教にズブズブハマって二次被害で問題起こしそうだから怖いわ

455異形の森の名も無き避難民:2024/12/04(水) 21:58:43 ID:XSzzNQQI
最近、でも無いけど板の流れ見て他所の変なのがとか昔の変なのがどうの言えるのすっごいなって思うわ

456異形の森の名も無き避難民:2024/12/04(水) 22:10:49 ID:gvadfVJc
Sワード目立つね
おまえら、消えたりしないよな?

457異形の森の名も無き避難民:2024/12/04(水) 22:14:59 ID:bAXkrjZM
まあ今時、掲示板に書き込みってのがそもそも変なやつに分類されがちと言えばそれはそう

458異形の森の名も無き避難民:2024/12/04(水) 22:54:10 ID:gvadfVJc
こんなげーむにまじになっちゃってどうするの

459異形の森の名も無き避難民:2024/12/04(水) 23:07:59 ID:xnSFZ/pQ
どっちかってーとゲームにマジになってるやつはそんなに見えてない気がする
掲示板にマジになってるから引いてるんだよ

460異形の森の名も無き避難民:2024/12/05(木) 07:40:13 ID:ZMCTsSiY
あんまり煽り続けてると管理人が動かなきゃならなくなる
平和的な話に戻そうぜ

461異形の森の名も無き避難民:2024/12/05(木) 08:03:47 ID:ooK6fWag
戻すっつってもなぁ
長編サブクエとかゲーム内容の追加というよりかは、仕様変更や雑多な追加が主になってる今
Elinアーリーも始まったしplusで話す事も特に無い気がするんだが

462異形の森の名も無き避難民:2024/12/05(木) 08:11:15 ID:gmI9RZiE
話す事がないなら話さなければいいんだよ
糞見たいな事で荒れて無理矢理盛り上がってるより話題無くて過疎ってる方がマトモだよ

463異形の森の名も無き避難民:2024/12/05(木) 08:14:01 ID:ooK6fWag
あ、予定を見たら街運営システムの触りだった筈の発言力が人狼に使われてんじゃん
もしやそっちは頓挫したか?
ギリ地獄属性の変更を許容できる要素だっただけに惜しいけど仕方ないか

464異形の森の名も無き避難民:2024/12/05(木) 08:22:31 ID:I1D6F/SE
>>462
ほんまこれ

465異形の森の名も無き避難民:2024/12/05(木) 08:34:30 ID:ooK6fWag
煽り合いを是としてるみたいに言うけど
話したい奴らがなんとか掘り返した話題で話し始めた途端煽りカスが湧いて暴れてただけで
使い古された話題ではあったけど、話してる所に邪魔が入っただけで無理矢理盛り上がってた訳じゃねえよ?

466異形の森の名も無き避難民:2024/12/05(木) 08:43:23 ID:/vPvTNOc
てか、今の地獄ってどれぐらいMPけずってるん?
具体的には耐久特化地獄ブレスで実用的なくらい削れてたりしない?

467異形の森の名も無き避難民:2024/12/05(木) 09:04:23 ID:AiuN0Yyo
復帰勢なんです
スキルの記憶結晶関連でスキルが半分になるものがあるのですが
半分になって何かメリットがあるのでしょうか?

468異形の森の名も無き避難民:2024/12/05(木) 09:14:56 ID:ooK6fWag
基本はRP用で、あとは少量のスキルポイントが入る筈
要らなきゃ換金とか交換用に使う物です

469異形の森の名も無き避難民:2024/12/05(木) 11:48:35 ID:IZIfOg8Q
地獄とマナ吸収エンチャントゴミなった

470異形の森の名も無き避難民:2024/12/05(木) 13:51:22 ID:AiuN0Yyo
なるほど金策や交換用に使うものなのか
一応色々種類を持っていたら自分やペットのスキルを取得出来る手助けになるで合ってる?

471異形の森の名も無き避難民:2024/12/05(木) 13:57:14 ID:wAtt2HVs
着衣水泳が海底マップで重要になるっぽいけど取らないと駄目レベルなのかな
海底マップがなんなのかわからないけど個人的にはとりたくないんだよね
水被ると速度回避上昇って河童みたいでなんかやだ

472異形の森の名も無き避難民:2024/12/05(木) 16:21:30 ID:2.Ozm06o
謝罪しろ、泳ぎが得意なもの全てに

473異形の森の名も無き避難民:2024/12/05(木) 16:28:03 ID:A7MX2b1U
アップデートの量の差だからしょうがないけど
今更Elinやってもコンテンツ少なすぎて物足りねーってなってしまう
あと10年寝かせばMODでマシになるかなと思うともういいやってなるわな

あとElinのファンコミュが思想強すぎる奴が多すぎてキツい
Elonaスレで煮詰まったヤベーやつ同窓会って感じ
少しでも解釈から外れた長編MODでも作ろうものならまーた仮想敵作って集団イジメ始まるんだろうなーって余裕で想像つくくらい

474異形の森の名も無き避難民:2024/12/05(木) 16:41:31 ID:/vPvTNOc
>>470 
記憶片に関してはまさにその通り。
とはいえ、今のペットは子犬の洞くつで全スキル合成習得可能なんだけども。
変憶は誤操作が怖すぎて拾うことすらしてないなあ

頭にポーションかけたら加速するのは河童いわれてもしゃーねーけど、
泳げないやつが海に出たら溺れるのも当たり前なんだよなあ
着衣水泳っていうより変異とかエーテル病の類だよねとは思う。

475異形の森の名も無き避難民:2024/12/05(木) 16:50:31 ID:ooK6fWag
河童どうこうは、要は水中判定を作れば良いだけではあるが
雨の日に水棲モンスターが強くなるってのもフレーバー的にも悪くないからなぁ
水泳をわざわざ着衣水泳に変えた理由はよく分からんが

476異形の森の名も無き避難民:2024/12/05(木) 16:53:10 ID:ooK6fWag
>>473
Elinの話がしたいならElinスレへ
せっかく管理人が用意してくれたんだから役立ててどうぞ

477異形の森の名も無き避難民:2024/12/05(木) 17:35:07 ID:A7MX2b1U
>>476
真っ白なスレを愚痴で汚しちゃうの申し訳ないなって思って
ごめんね

478異形の森の名も無き避難民:2024/12/05(木) 18:52:11 ID:IZIfOg8Q
エラ呼吸できるのかもしれないな
移動できなくて行動不能になるのが海だけど
そこが移動も窒息もしなくなるのだから単純な水泳じゃない
もっと種族的、生物的に変化があるものだ

479異形の森の名も無き避難民:2024/12/05(木) 19:08:58 ID:ooK6fWag
少なくとも締め上げるとゴーレムだろうと不定形だろうと窒息するから
呼吸器と気道に類する器官が絶対に存在しなければならない法則が存在している(冗談

480異形の森の名も無き避難民:2024/12/05(木) 19:15:23 ID:ZI48R45M
設定上この世界の水以外の水分には少なからずエーテルが溶け込んでるはずだし、濡れ状態で特定のエーテル病の進行がすすんでてもおかしくはない。
のかなあ

481異形の森の名も無き避難民:2024/12/05(木) 21:46:50 ID:DSRX.5rM
みんな性別関係なく乳と卵出すバケモンだぞ

482異形の森の名も無き避難民:2024/12/05(木) 22:25:08 ID:ftnfukQM
そもそも牧場に置いとけば少女はまだわかるがスケルトンや無機物まで卵と乳産みながら当然のように増えるの何なんだ
単為生殖でもやってるのかこいつらは

483異形の森の名も無き避難民:2024/12/05(木) 23:08:04 ID:W3x5FiCg
魔法ソロやりたいから次のアプデ待ち

484異形の森の名も無き避難民:2024/12/06(金) 08:20:33 ID:To60spF2
もうすぐ黄金の騎士が全スキル2000に到達しそう。
エクステンダーで理想の黄金騎士を新しく作り直そうかなあ

485異形の森の名も無き避難民:2024/12/06(金) 08:38:14 ID:gkxnbYY2
スキル能力値カンストは手間だけど
plus環境だと達成感があんまり無いよな

486異形の森の名も無き避難民:2024/12/06(金) 09:45:29 ID:To60spF2
実際、街中ターン経過で訓練潜在回復させて
旅歩きで規定数歩いてスキルレベル上げてを繰り返すだけだからなー。
BM巡りを兼ねてたり、道中でぶつかってくる商人を漁ってるから虚無を感じにくい作業ではあるが、
さりとて達成感のあるスキル上げとか私だと一生終わらないからなあ。
むしろその過程で発見されるダメージ無効+だの複合魔法+だの追加打撃+あたりをツモったときのが達成感はある

487異形の森の名も無き避難民:2024/12/06(金) 15:33:25 ID:JgorCVlE
>>439
わかり見が深い
出来る限り使わない武器種出したくなくて
ペットに色々持たせてるけど
12人連れになっちゃって色々大変すぎる
まぁ楽しいからいいんだけど

488異形の森の名も無き避難民:2024/12/06(金) 17:54:33 ID:gkxnbYY2
うちは視界外回復が実装されてからは紐を邪魔に感じて全く使わなくなったな
元々、紐で動きが抑制されてた部分もあるから
はぐれる事は増えたけど遊撃として個々の成長バランスも良くなったし
今ではポピー専用アイテムと化した

489異形の森の名も無き避難民:2024/12/06(金) 19:24:25 ID:INpDkFbc
強い弱いも2000になってみないと白黒つけにくいから、そこからがスタート地点だよ
到達おめでとう
歓迎するよ

490異形の森の名も無き避難民:2024/12/06(金) 20:04:57 ID:gkxnbYY2
エクステンダーでって次を見据えてるみたいだから、そういう話ではないのでは?

491異形の森の名も無き避難民:2024/12/06(金) 20:30:59 ID:o/vMTfxk
渾身のドヤ顔決めてる所悪いんだが、強いも何もそもそも素のステータス2000無いと倒せない相手とか居るのか?
バフ縛りとかすくつの踏破チャレンジでもやってんの?

492異形の森の名も無き避難民:2024/12/06(金) 20:59:04 ID:gkxnbYY2
いやそんな話してなくない?
スタート地点って表現は些か過大だと思うし
カンストさせちゃうと傾向の差も潰れるから、それってどうなんだ?と思ったりするけど
仮想敵が居るとしてもペットアリーナの他データ戦とかって話でしょ多分

493異形の森の名も無き避難民:2024/12/06(金) 22:32:23 ID:.2gp9Jy6
私が黄金の騎士を育て上げたのはタケシを倒したフシギダネを100Lvにしたかったっていう
それだけの気持ちであって、それ以上の目的はないよ。
強さ的には後から育てた強さを目的とした子たちのほうがレベルは低くて圧倒的に強いし、
そこを比べる気もないんだ。

494異形の森の名も無き避難民:2024/12/06(金) 22:59:04 ID:3Rd85tFo
カンストってオーバードーズ最大だとどれくらいの時間で達成するんだろう
後比べるならall10とかでも結果変わらんよな?

495異形の森の名も無き避難民:2024/12/06(金) 23:20:03 ID:gkxnbYY2
残念ながら変わるんだなこれが
一定スキル値で追加効果みたいなのがplusは多いし、低スキル値ではそもそも使い物になってないものも多い
というかそこは、やってれば何となく分かる気がするんだが

496異形の森の名も無き避難民:2024/12/06(金) 23:27:18 ID:jAl99T4w
すいませんよくわかってませんでした

497異形の森の名も無き避難民:2024/12/07(土) 04:01:04 ID:NZMDBMjg
>>488
視界外回復の仕様って紐無しだとどんな風になるん?
内容的に縛らない方が有利っぽいし
もしかして視界外でペットが敵にちょっかい出し続けてたら
その敵ってHP回復出来ないとか?
それか回復優先しちゃって一方的にペットにボコボコにされたり?
何か予想では相手の回復に追いつけずに
回復と反撃繰り返されてめちゃ不利になると思ってたんだけどそうでもないのかな

498異形の森の名も無き避難民:2024/12/07(土) 21:34:55 ID:GY0hcq12
12月上旬アプデらしいから今週末に来そうで楽しみだ

499異形の森の名も無き避難民:2024/12/08(日) 01:02:24 ID:eKTRKw2o
さすがに今日でしょ 日曜日

500異形の森の名も無き避難民:2024/12/08(日) 09:45:53 ID:psjAU2Vo
個人製作の予定日は一か月ぐらいずれ込んでも早かったなぐらいには思える

501異形の森の名も無き避難民:2024/12/11(水) 12:02:21 ID:DXZA/liY
犬はマジで忙しそうやな

502異形の森の名も無き避難民:2024/12/11(水) 14:51:28 ID:rqcWmTVc
大人数のチームでやっているわけでは無いんだから数か月遅れても本来おかしくないんだよな

503異形の森の名も無き避難民:2024/12/11(水) 23:02:56 ID:Mj6K6tIc
いやいや
毎回毎回ちょびっと変わるだけでしょ

504異形の森の名も無き避難民:2024/12/11(水) 23:05:58 ID:K9q6emR6
そのちょびっと変更するのがどんだけ大変か解ってないのが多いんだなぁと

505異形の森の名も無き避難民:2024/12/11(水) 23:31:41 ID:ODnLd5rI
それは猫のソースコードと犬のコーディング能力にも依るから判断できん
仮に追加しやすい書き方だったら大した手間ではないのは事実
まあそうじゃないんだろうなってのがなんとなく感じ取れるが

506異形の森の名も無き避難民:2024/12/12(木) 00:01:07 ID:7bUughME
elonaplus自体かなり大規模なゲームになってしまってるし、
このサイズのゲームをいじった経験は私にはないなあ

507異形の森の名も無き避難民:2024/12/12(木) 00:12:35 ID:QZeGPIyg
土日も12時間ずつ働くレベルの仕事しながらじゃ
本来できるもんもできんでしょ

508異形の森の名も無き避難民:2024/12/12(木) 00:34:59 ID:ORLq5RMQ
ってか別に手伝う訳じゃないんだからなんだって良いと思うんだが
推理推察になんか意味あんのか?

509異形の森の名も無き避難民:2024/12/12(木) 07:13:13 ID:5A4FRROg
なら黙ってればいいのでは?意味無いんだろ

510異形の森の名も無き避難民:2024/12/12(木) 07:16:32 ID:P0IIiRNM
てかelonaplusとか関係なく心配になるわ>土日も12時間ずつ働くレベルの仕事

511異形の森の名も無き避難民:2024/12/12(木) 07:55:50 ID:ORLq5RMQ
瞬間湯沸かし器かよ、こわ
まあ休日出勤上等みたいな職種だとそこまで珍しい訳では無いと思うが、年末はどこも忙しいのがデフォだからな
身体優先でいいと思うわ

512異形の森の名も無き避難民:2024/12/12(木) 08:22:29 ID:Xw5hgvlE
そもそも手伝おうと思って擬似コードを書いても採用してくれないから...
てか本家もplusもソースコードは非公開だし、
この前提でそのまま使用可能なコードは書きたくても書けない...
コーディング能力強い方なら書けるかもしれないが、私は書けない

ちなみに、
海外のアレは解析して書き直したものだから、ソースじゃない

513異形の森の名も無き避難民:2024/12/12(木) 08:53:53 ID:SodyOvfc
別に手伝ってくれ言われてるわけでも無いしな
他にやるゲームも有るしそっちしながら大人しく待つのが一番だよ

514異形の森の名も無き避難民:2024/12/12(木) 10:10:35 ID:ORLq5RMQ
今はElinもあるしな

515異形の森の名も無き避難民:2024/12/12(木) 11:01:07 ID:p3JRrOj.
コードじゃなくて募集出てた赤い本書けばいいのでは

516異形の森の名も無き避難民:2024/12/12(木) 18:35:16 ID:3M4q4HWY
お忍び犬を吊れば村人側が勝利ってゲームかな
ここは瞬間湯湧かし器に発言力50消費

517異形の森の名も無き避難民:2024/12/12(木) 20:59:59 ID:ORLq5RMQ
仕方ないんだが、やっぱちょいちょいバグるんだよなplus
リロードすれば大体なんとかなるけど
他モードのリロペナ付きモードはこれで崩されるから本気で遊べないのが難点

518異形の森の名も無き避難民:2024/12/12(木) 21:06:16 ID:7bUughME
たまにフリーズするんだよな
何が悪さしてるのかはわからんが霊園や塔でCPU使用率がいきなり跳ね上がる。
人狼のエラー落ちもあるしなー

519異形の森の名も無き避難民:2024/12/12(木) 21:45:18 ID:A05Wf8w2
魔法使いの初期アイテムが水の牙の魔法書だといいな

520異形の森の名も無き避難民:2024/12/12(木) 21:58:58 ID:ORLq5RMQ
ファンタジーとしての水魔法は好きだけど
plusの水魔法はやってる事が物理なんだよなぁ

521異形の森の名も無き避難民:2024/12/12(木) 22:15:30 ID:P0IIiRNM
そもそも水で攻撃しようとすると、
ぶつけるか質量で潰すか溺れさせるかで基本物理になっちゃうからな……
他の属性のいくつかにも言えることだけど

522異形の森の名も無き避難民:2024/12/13(金) 17:50:51 ID:6bQgkuhg
* 大きく行動を阻害する盲目、朦朧、麻痺、混乱を抵抗しやすく、
 実質戦闘不能になる睡眠、恐怖はもっと抵抗しやすく、
 特にそんなことがない怯み、震え、毒、侵蝕は抵抗しにくく変更。

麻痺も実質戦闘不能だと思う

523異形の森の名も無き避難民:2024/12/13(金) 18:06:24 ID:nydHJCfw
麻痺は確率で動けるようになったやん

524異形の森の名も無き避難民:2024/12/13(金) 19:26:41 ID:sFlm6yN6
犬の考える抵抗しやすい・もっと抵抗しやすい・抵抗しにくいって
何%ぐらいを想定してるんだろ
ユニーク耐性の完全無効の流用で数値と適用範囲の変化だとは思うが
ソシャゲのアビリティ欄ではよくある書き方で運営ごとにかなり分かれるからきになる。

525異形の森の名も無き避難民:2024/12/13(金) 19:57:55 ID:5xOjNmkE
沈黙の霧の件で分かる
7割成功で使える判定くらいの判断だよ

526異形の森の名も無き避難民:2024/12/14(土) 21:07:51 ID:YD3GvuRQ
性別削除で頭のおかしい爆裂娘とかになるのか

527異形の森の名も無き避難民:2024/12/14(土) 23:28:59 ID:3k.xjr/.
あ、完全にアプデ出来なくなった
旅歩き効果を習得に移されたらもう避けようがないわ

528異形の森の名も無き避難民:2024/12/15(日) 12:56:17 ID:qDXGcGf6
エルフののみぐすりがあればマダンテ連発できるのに

529異形の森の名も無き避難民:2024/12/15(日) 13:25:38 ID:TXRmi/yc
いやいや、はやく2000まで上げるんだ

530異形の森の名も無き避難民:2024/12/15(日) 18:38:31 ID:VGKgSjHY
MoEのスキルトータル制限はシンプルだけど良い発想だよな

531異形の森の名も無き避難民:2024/12/15(日) 23:36:28 ID:TXRmi/yc
あらら 15日無理っぽいか

532異形の森の名も無き避難民:2024/12/16(月) 00:57:15 ID:N/dIh/.2
2.25出たぞ
4か月ぶりのリリースだったんだな

533異形の森の名も無き避難民:2024/12/16(月) 10:37:03 ID:NdkpSNWU
やったぜ

534異形の森の名も無き避難民:2024/12/16(月) 20:54:49 ID:7QKYfKV.
不具合かどうか分からないけど2.25にしてからボルト系魔法のエフェクトが表示されなくなった?
矢系とボール系は普通に表示されるしボルト系でも殺害時の属性エフェクトは表示されるけど

535異形の森の名も無き避難民:2024/12/16(月) 21:46:48 ID:NdkpSNWU
序盤でウサギの尻尾1個しか食べてないのに幸運イベントで金貨375万枚貰えた
どっかオーバーフローしてんじゃね

536異形の森の名も無き避難民:2024/12/17(火) 11:07:15 ID:Ec2Chm8g
武器スキルダメボやべえなこれ。+200はかなり大味に感じる

537異形の森の名も無き避難民:2024/12/18(水) 08:07:18 ID:0pzKoiaI
ペットのブレスに巻き込まれるとペットにタゲが移ることがある?
発生理由がよくわからんがFキー押すとペットを対象に取ってることあるわ

538異形の森の名も無き避難民:2024/12/18(水) 10:57:50 ID:MoGsAGP.
カオスシェイプpcに詠唱ブースト140の生き武器25個装備させれば詠唱lv5500の魔法使い誕生か

539異形の森の名も無き避難民:2024/12/18(水) 11:18:23 ID:MoGsAGP.
ブーストは倍が上限だから詠唱lv4050が理論上最大か

540異形の森の名も無き避難民:2024/12/18(水) 14:04:53 ID:9iH28iv6
更新内容ええ感じやな
ただここ見る限りちょっとだけ不具合ある感じかな?
何にしても嬉しい

541異形の森の名も無き避難民:2024/12/18(水) 19:41:11 ID:LKXq.oYo
詠唱特化構成辛くて途中であきらめちゃったから最後までやりおえたらどんなことになるか
また書いてくれ

542異形の森の名も無き避難民:2024/12/19(木) 07:59:15 ID:bIHoXnBM
最終的にはマダンテ+怒り4倍で全部倒せそう

543異形の森の名も無き避難民:2024/12/19(木) 09:51:12 ID:pUyIUwk.
詠唱特化構築にした上で詠唱関係ない攻撃手段は草

544異形の森の名も無き避難民:2024/12/19(木) 21:07:34 ID:bIHoXnBM
序盤は竹槍の精霊先生に注意 奇襲穿孔で500ダメージは受ける
罠撤去依頼は魔物討伐より遥かに危険

545異形の森の名も無き避難民:2024/12/19(木) 21:16:57 ID:UoiF8vxU
それな
序盤で死ぬの軽減しようとしてるようだけどどこに手を入れているのやら

546異形の森の名も無き避難民:2024/12/19(木) 21:32:08 ID:3vCCarM.
解除自体の難易度もやけに高くて到底序盤からできるものではないね

547異形の森の名も無き避難民:2024/12/19(木) 22:36:41 ID:oDbCGus.
てか奇襲穿孔ダメージ高すぎね?
割と後半でも一撃死食らった記憶があるんだが

548異形の森の名も無き避難民:2024/12/19(木) 22:40:30 ID:lc2kM4ow
まあ犬はテストプレイをろくに出来ないorやってないのなんて今更だし?
でも罠モンスターだけは擁護出来ない
罠を脅威にしよう。で、結局モンスターを脅威にするのは意味が分からないし

549異形の森の名も無き避難民:2024/12/19(木) 22:59:58 ID:kt0nasr.
そんな2.25になってあたらしく強化された部分じゃないところで盛り上がらなくても
ホーリーヴェイルをデバフが貫通してたりとか
そういう新しいクソへの恨みはないのか?

550異形の森の名も無き避難民:2024/12/20(金) 10:54:35 ID:8U0Q1v3o
そんなことで恨みを?怖…
しかもどう見てもバグやんけ

551異形の森の名も無き避難民:2024/12/20(金) 11:22:19 ID:NT6NxNfg
このゲーム以外人生にないとか?
それなら人生を壊されてそんくらい恨むかもね

552異形の森の名も無き避難民:2024/12/20(金) 12:15:04 ID:8U0Q1v3o
いや、どのゲームにおいてもゲーム内で自分がワリを食うことがあったら恨んでそう
早めに直してくれればオッケー程度のバグに対して口汚く罵る奴みたいな

553異形の森の名も無き避難民:2024/12/20(金) 13:40:28 ID:cvUmZ90M
昔からホーリーベイル2000は貫通されてきたよね?

554異形の森の名も無き避難民:2024/12/20(金) 14:42:12 ID:giLa1YLg
今は詠唱非所持仲間外NPCの魔法強度が一定以上は上がらないよう抑制されたし
一応ホーリーヴェイルで無効化できなくても軽減できるようになって(た?)
デバフ解除もしやすくなってるから・・・

今回のデバフ仕様変更時にバフ関連もおかしくなったのかな?
プログラムの事全く知らないしelona(+)の中身がどうなってるか分からないけど
ちょっと弄っただけで全体が変わるくらい複雑な構成になってるのかな?

555異形の森の名も無き避難民:2024/12/20(金) 14:48:46 ID:kZ3KM76o
いずれにしても報告するだけの話

556異形の森の名も無き避難民:2024/12/20(金) 22:36:01 ID:oEuAgd7U
10年ぶりくらいに来たけどまだやってたのか
elinも来てるしマジで用済みなんだが

557異形の森の名も無き避難民:2024/12/20(金) 22:55:49 ID:eqRnCGZ2
ここ も 相変わらず変な荒らしおるな
プレイを続けるのは健全な楽しみだし別におかしくないが
ずっと荒らしてる奴とかマジで異常者だろ普通に怖いわ
マクドの事件とか起こしそう

558異形の森の名も無き避難民:2024/12/21(土) 03:17:39 ID:4gOWfI5Q
おま環か分からないけどカードデッキの中の
No.567 ショゴスの表示がおかしい(肌色の四角形で表示される)
敵として出てくる場合は普通に表示されている

559異形の森の名も無き避難民:2024/12/21(土) 21:46:33 ID:MQL7NoJg
https://elonaup.x0.com/src/up16583.jpg
とった覚えのない暗記スキルがこんな風になってるんだけど同じ人いるかな?
ちなみに訓練はできない

560異形の森の名も無き避難民:2024/12/21(土) 21:50:40 ID:hDnnw236
>>559
暗記スキルに影響のある変異出てたりしない?
俺も以前似たような状態になった時は原因それだった

561異形の森の名も無き避難民:2024/12/21(土) 21:53:29 ID:MQL7NoJg
>>560
「あなたの脳は機械化している」が原因か、ありがとう

562異形の森の名も無き避難民:2024/12/22(日) 00:49:55 ID:ZfMEZkqc
ここ最近ずっと自己主張の激しい痛い子居るけど、いったい何が目的なんだ

563異形の森の名も無き避難民:2024/12/22(日) 02:00:44 ID:C8laprUI
冬休みだからかな

564異形の森の名も無き避難民:2024/12/22(日) 08:43:15 ID:G2f6CjcE
いい年したおっさん定期

565異形の森の名も無き避難民:2024/12/22(日) 11:50:41 ID:hxdyrGPg
オールウェイズ冬休みなおっさんがいるってこと?

566異形の森の名も無き避難民:2024/12/22(日) 15:30:59 ID:5E0qNSPs
荒らしとか脳か精神に異常ある奴しかしないからな
ホンマモンの犯罪者予備軍だわ

567異形の森の名も無き避難民:2024/12/22(日) 18:10:27 ID:ZfMEZkqc
自己紹介しなくて良いから

568異形の森の名も無き避難民:2024/12/22(日) 21:20:37 ID:5E0qNSPs
ここ最近のスレの特徴
荒らしをやたらと擁護する奴が居る
これ荒らし本人だろ

569異形の森の名も無き避難民:2024/12/22(日) 21:47:26 ID:byWeEdaw
ここワッチョイすら無いから自演余裕だしなー

570異形の森の名も無き避難民:2024/12/22(日) 21:58:02 ID:ZfMEZkqc
擁護も荒らしもお前の尺度定期

571異形の森の名も無き避難民:2024/12/22(日) 23:14:53 ID:ayi07lAQ
ElonaPlus雑談・質問総合スレ

572異形の森の名も無き避難民:2024/12/22(日) 23:44:49 ID:Im0/zSeI
単文くんおっすおっす
相変わらず日本語が不自由で元気そうだね

573異形の森の名も無き避難民:2024/12/23(月) 02:35:50 ID:ixI6sOJ6
投げてボール発動する系のアイテムって各属性あったほうがいいよね
戦い方の幅が広がるし脳髄寄生も解除できる
あとマップ内無差別攻撃系も各属性ほしくね?

574異形の森の名も無き避難民:2024/12/23(月) 02:41:59 ID:ixI6sOJ6
いやまぁ自分で言っておいてなんだけど具体的にどんなアイテム使ったら
範囲暗黒攻撃や全域神経攻撃なんて出るんだよって言われると
なかなか思いつかないけんども

575異形の森の名も無き避難民:2024/12/23(月) 08:48:18 ID:cH0T8HDw
範囲神経は眠りの手派生の技能が似たようなもんだし
物にするなら催眠波動アプリとかでいいんじゃね
実装されるかは知らんが

576異形の森の名も無き避難民:2024/12/23(月) 09:19:04 ID:rjspViVQ
そもそも本家からして神経ってなんだよって感じだしなー。
ゾフェロス・マギストみたいなギリシャ語+マギストなら範囲属性攻撃っぽいかな
ジュアのおしおきみたいな神+?なら全域属性攻撃っぽい?

577異形の森の名も無き避難民:2024/12/23(月) 09:39:48 ID:ZEp1cEjI
範囲暗黒はブレスある
全体じゃないけどその他もブレスで代用できそう

578異形の森の名も無き避難民:2024/12/23(月) 11:32:22 ID:yKyKc4XQ
ボール発動できそうなアイテムって結局爆発物になっちゃうよね…なんだこのセミ

579異形の森の名も無き避難民:2024/12/23(月) 11:41:40 ID:iF3dvOGU
ほぼ高度詠唱使用で水の牙lv108 幻惑の棘lv66 詠唱lv148
詠唱は訓練で潜在200%以上維持 修行日和の日は回復連打で魔力の限界上げ
高度詠唱の詠唱経験値ドーピングは単純に3倍すると多くなり過ぎそうかもと感じた

580異形の森の名も無き避難民:2024/12/23(月) 22:46:22 ID:rjspViVQ
全スキル上げようと思うとそういうトレーニングも大事な気がするんだけど、
覚醒ダンジョンに潜ってるとレベルがガンガン上がるから
一つ二つのスキルと魔法はスキルポイントだけで上がり切っちゃうねんな

581異形の森の名も無き避難民:2024/12/24(火) 15:45:03 ID:YTcyn7Q6
移動確率0%のペット作って通路塞いだりモンスター部屋の敵を各個撃破するための肉壁にしようかと思うけど使えるかな?
前にラッシュラットの大群に囲まれてボディブロー連打されたから1匹ずつ処理するための手段にいいかなと思って
後生存確率上げるためには生命重視か耐久重視の種族どちらがいいんだろう
ちなみに第2部のレミード入る前です

582異形の森の名も無き避難民:2024/12/25(水) 11:06:36 ID:dpTqVJDo
前者は試したことがないからわからない。
使用感をあとで書き込んでほしい。
後者については、
基本的に生命力が高い方が耐えてくれる。
とはいえ耐久は飯等で伸ばしやすいし、生命力もAPで伸ばせるので
顔・技能・bitで選ぶのがより良いと私は考えてます。

583異形の森の名も無き避難民:2024/12/25(水) 11:09:36 ID:d358d7ug
強いて言うなら、伸ばす方法が限られる生命の初期値重視かな?
ただ、生命も耐久も後から時間さえあればどうにでもなるけど、bitや技能は初期値が全てなので、そっち優先したほうがいいと思う

584異形の森の名も無き避難民:2024/12/27(金) 00:38:44 ID:/mmTcMxc
結局は生まれ持っての才能が優先だよな!
努力で変えられる部分はみんな変えられるもんな!

585異形の森の名も無き避難民:2024/12/27(金) 09:30:26 ID:aOlOEn/c
才能とは違うような?
どいつもこいつもスキル能力値は神に並ぶところまで育つ化け物だし
ペットになるまでの経験だろう

586異形の森の名も無き避難民:2024/12/27(金) 14:07:04 ID:EoEqBOnQ
技能がどうしようもないヤツでも、
APでそれなりに動けるようになったし
種族格差も注射で緩和されたし、

587異形の森の名も無き避難民:2024/12/27(金) 14:08:12 ID:/7ncekoM
>>586
誤爆失礼。
本家からずいぶんと好きなキャラを育てやすくなったよね。

588異形の森の名も無き避難民:2024/12/28(土) 21:28:51 ID:dqCrkm7Q
他ヴァリアントにある画面スクロールを滑らかにする機能がプラスにも欲しいなぁ

589タッグ:2024/12/28(土) 23:38:33 ID:yd0qIX7.
むしろカクカクになる機能がプラスされてるぐらいだよ

590異形の森の名も無き避難民:2024/12/30(月) 09:34:32 ID:xfhoAuhg
罠解除はクリアに必要なポイント見直してさらに生成される罠のランク別の種類増やせば
ゲームとしてましになりそうな気がする

591異形の森の名も無き避難民:2024/12/31(火) 00:21:10 ID:gcn62CF6
昔は本家Elonaが基準だったので色々と言われてきたが
Elinが現在進行形でだいぶはっちゃけてるみたいだし
Plusも今ならギアを一つ上げても文句出ないのではないか

592異形の森の名も無き避難民:2024/12/31(火) 07:29:14 ID:pZeEe6HY
言ってることが主観的過ぎて意味がわからん
あと製作者に対してユーザーは星の数ほど居るってのが基本なんで
何やっても文句は出るもんだと思った方が良いぞ

593異形の森の名も無き避難民:2024/12/31(火) 09:05:28 ID:wdpXpviY
文句言うためにゲームやってるって人間すらいるのが世の中だからな

594異形の森の名も無き避難民:2024/12/31(火) 12:14:57 ID:hGxQSXT6
文句タイプか

595異形の森の名も無き避難民:2024/12/31(火) 20:13:18 ID:MB4wG3.2
もうたぶん星の数ほどもいないんだろな

596異形の森の名も無き避難民:2024/12/31(火) 23:28:01 ID:pZeEe6HY
それはただの比喩表現なんだが…?
本当にユーザーが星の数ほど居たら地球に収まらんわ

597異形の森の名も無き避難民:2024/12/31(火) 23:59:52 ID:MB4wG3.2
こっちも当然比喩表現なんだけど
あんたが突っかかってる前提なのは勝手だが誰にでも当てはまらないよ

598異形の森の名も無き避難民:2025/01/01(水) 00:23:12 ID:GPlpPsbg
あけましておめでとう
2.25Rリリースおめでとう

599異形の森の名も無き避難民:2025/01/01(水) 07:38:27 ID:zPkw8J0U
比喩だったのか、そりゃすまない
使い方からして俺にはそうは見えなかったわ

600異形の森の名も無き避難民:2025/01/01(水) 14:35:13 ID:Ddziyxmo
あれ以上にあらかさまな比喩はそうあるまい

601異形の森の名も無き避難民:2025/01/01(水) 14:53:12 ID:ZO4IwLb6
自分と同じ言葉使われただけだろうに

602異形の森の名も無き避難民:2025/01/01(水) 18:21:07 ID:00F54FZ6
単に馬鹿にされてるだけ定期
もう、多分、星の数ほど、ってフワッフワな言葉を三重にも重ねた予想とか無やで

603異形の森の名も無き避難民:2025/01/01(水) 18:22:42 ID:00F54FZ6
いやすまん四重だわ
だろう、も言ってた虚無だわ

604異形の森の名も無き避難民:2025/01/01(水) 21:39:01 ID:GPlpPsbg
もっと正月っぽいこと言えよ

605異形の森の名も無き避難民:2025/01/02(木) 10:23:04 ID:LVwiDAvc
苦言だけで終わったらお前も同類だぞ

606異形の森の名も無き避難民:2025/01/02(木) 12:57:06 ID:r2rRewPM
お年玉くれ

607異形の森の名も無き避難民:2025/01/04(土) 15:40:38 ID:lLef9lUU
イルヴァでは子供じゃなくて同業者にお年玉渡す風習あるけど
なにがどういう伝わり方をしたんだ?仲の良くない相手にイタズラじみたお年玉も贈るし

608異形の森の名も無き避難民:2025/01/04(土) 15:55:42 ID:6ljvQMI2
どうでも良いけど
そういう起源とかの話をしようって時に
最低限でも、それがどういうものなのか調べたりはしないのってどうかと思うわ

609異形の森の名も無き避難民:2025/01/04(土) 20:42:19 ID:lLef9lUU
苦言だけで終わったらお前も同類だぞ

クリスマスツリーがあるけど12月はキリスト誕生祝いじゃなくて
ジュアの聖夜祭にすり替わっているあたり
何度も文明滅びてるせいで伝言ゲームみたいになってるのかもなぁ

610異形の森の名も無き避難民:2025/01/04(土) 20:45:50 ID:H2LPLjmo
そもそもファンタジーの世界に何言ってんだ?

611異形の森の名も無き避難民:2025/01/04(土) 21:59:36 ID:UER7wwEM
だな

612異形の森の名も無き避難民:2025/01/04(土) 23:36:44 ID:6ljvQMI2
>>609
あのすみません、変に他人の言葉を引用してるところ申し訳ないのですが
苦言って言葉を使う前に、意味を一度でも調べましたか??
そういうとこだぞ

613異形の森の名も無き避難民:2025/01/04(土) 23:59:37 ID:lLef9lUU
それ言いだしたら話にお年玉の起源関係ないし
引用の定義も違くねぇ?

614異形の森の名も無き避難民:2025/01/05(日) 00:18:57 ID:IhgD9S6c
昔からその傾向はあったし12/31-1/1でも起きてるけど
日本語の使い方で揉めること多いねこのスレ

615異形の森の名も無き避難民:2025/01/05(日) 00:41:46 ID:JQngkUIU
揉めるって言うか、小卒以下みたいなのが板に粘着してるだけでしょ
>>613みたいな

616異形の森の名も無き避難民:2025/01/08(水) 15:25:04 ID:nmiQxIqY
そろそろ管理人に通報した方がいいかもしれんな

617異形の森の名も無き避難民:2025/01/08(水) 21:07:05 ID:7Z9ibBc6
正月も終えたから綺麗にお掃除するのもいいかもね

618異形の森の名も無き避難民:2025/01/08(水) 21:46:42 ID:nLqrgcZE
四次元ポケットの魔法書が出ますように

619異形の森の名も無き避難民:2025/01/08(水) 22:41:19 ID:ovkxM3gk
すぐあーだこーだ自分都合で泣きついて、対応が気に入らなければ管理人にさえ噛み付く人達が何言ってんだ

620異形の森の名も無き避難民:2025/01/10(金) 08:18:41 ID:Z3M4VxuQ
演奏依頼で演奏してると時々NPCが殴ってくるけどなんでだろ

621異形の森の名も無き避難民:2025/01/10(金) 08:23:51 ID:hC7LeU..
なんか増えたよねそれ
ペットに酒でからんで喧嘩になることで起きていると考えている
ヘイト管理のどこかしらがバグっててプレイヤーにタゲ来てても
ペットを時々殴ったりすることがあるので逆もあるのだろう
最終的に移動してて攻撃でタゲが固定されてしまったとかだと思う
本当はログ見せられてればいいけど演奏会場は騒がしくて流れてしまう

622異形の森の名も無き避難民:2025/01/11(土) 02:06:01 ID:yv902b9k
ペット無しでもNPC同士の喧嘩からタゲがPCに向かうみたい
もしかして挑発でタゲを切り替えれる仕様が悪さしてるのかな

623異形の森の名も無き避難民:2025/01/14(火) 12:03:58 ID:2YC5ZA3c
2.24の更新で序盤に投資スキルを上げにくくなったけど
代わりにアイテム買ってれば勝手に規模が上がるから案外悪くもないな
宝くじ箱のレベル調整できないのはちょい不便なのと、投資スキルの存在意義が大分怪しいけど

624異形の森の名も無き避難民:2025/01/14(火) 17:21:28 ID:2YC5ZA3c
最序盤に投資連打で魅力一気に上げて
コールファミリア習得しにくくなったのが一番面倒かもな
まあ気持ちいいことなりキセルなり別にやりようはあるけども

625異形の森の名も無き避難民:2025/01/16(木) 15:23:37 ID:Skdh7sQc
演出なぁ
それならカットインとかより
地味な武器技組にアニメーション追加とかの方が良いような気はする
今後の最新Verをやらないから要求では無いけど

626異形の森の名も無き避難民:2025/01/17(金) 10:41:35 ID:mrjZfblE
昨今のゲーム環境どうこう言うなら
ダメージポップアップが無い方が珍しいしそっちを追加するべきじゃね
今はアクションやシューティングでもあるじゃん

627異形の森の名も無き避難民:2025/01/17(金) 11:09:27 ID:q55mxIyA
スーパーロボット対戦目指してるとか聞いた

628異形の森の名も無き避難民:2025/01/17(金) 12:10:53 ID:ARIfVVXI
ダメージポップアップはヒットエフェクトのノイズになるし多段ヒット時集計困難なのが駄目
演出の一部にまで昇華できてるならともかくただ数値出してるだけのは嫌い
ダメージの比較するためには必要なものだが画面の端に出しておけば済む話であり
ログに表示されるelonaにおいてはマジで不要
酢豚のど真ん中に輪切りのパイナップルが鎮座してるくらい邪魔

629異形の森の名も無き避難民:2025/01/17(金) 13:29:10 ID:mrjZfblE
なんだ言葉強いなぁ
要は好みの範疇って事でしょ
因みに酢豚のパイナップルは科学的に必要だから調理の工程で入ってるのであって、実はパイナップルである必要も無かったりするし
つまり後から乗せても何の意味もないので、基本的にはそういう酢豚はないと思うから
他所で極力言わないようにね

630異形の森の名も無き避難民:2025/01/17(金) 14:10:14 ID:aJSA/k..
自分の意見否定されたぐらいで言葉強いとか言いながら煽るようならネット掲示板来ちゃいけないよ

631異形の森の名も無き避難民:2025/01/17(金) 14:41:42 ID:mrjZfblE
でもよく居る勝手な想像で煽るだけの迷惑な人があんたじゃん
そもそも否定だと思ってないよ
言葉は強いけど、俺は要らないよって言ってるだけなんだから
お前が間違ってるともなんとも言われて無いし

632異形の森の名も無き避難民:2025/01/17(金) 14:58:24 ID:mrjZfblE
というかさ
実装されるならこういうものをクリアした物がいいってちょっと遠回しな要求でしょ?
半端なものだと変わんないってことで
つまり使うにあたっての好みの範疇の話じゃん、否定にはならないよ

633異形の森の名も無き避難民:2025/01/20(月) 02:56:14 ID:1fnlM032
なんかのゲームでダメージ数が火花や血飛沫みたいに飛び散って出るやつがあって
ちょっとオシャレだなって思った
でもよく考えたら普通の火花や血飛沫出してダメージ数は画面の隅に表示するほうが
画面もダメージも見やすいよな
派手な技のエフェクトと被りあって何が起きてるのか分かりづらいタイプは最悪

634異形の森の名も無き避難民:2025/01/20(月) 07:43:06 ID:DCQjRH1A
他ヴァリの奴だけど
バフデバフと状態異常の付与と解除が表示されると助かる
あとは単純にログの視認性が悪いし
特にplusは予想外の大ダメ飛んできやすいから、ポップアップがあれば見逃死が減ると思うんだよな

635異形の森の名も無き避難民:2025/01/20(月) 19:57:51 ID:.pP3TjJw
elonaのシステムだと主人公が1回行動した直後に皆が一斉に行動するし
1ターン中に複数の効果処理が行われるしで確かに派手にはなるんだろうけど
結局何が起きたのかはログ見ないと分かんなくなりそう
(HPが致命的に減るのを見逃す人は何やっても見逃すのでは…?)

636異形の森の名も無き避難民:2025/01/20(月) 22:54:00 ID:DCQjRH1A
(減るって聞いて0か1みたいな発想になるのは正直どうかと思います)
スパロボ目指してるって話が本当なら
ポップアップ表示はその内実装されるか?
どれを目指してるかにもよるだろうけど

637異形の森の名も無き避難民:2025/01/24(金) 20:50:25 ID:kLEYjYsY
11月の休戦地で秘法以上の信仰貯めて祈ってるのに神が降臨しないんですが他に条件ありますか?もしくはこれやってたらアウトとか
一応前年で順々に改宗して最後に信仰したヤカテクトを降臨させて家に招待済みで試しに送還したりもしたけどダメでした
願いでは降臨するようなのでそっちで降臨させてもいいんですけど何か気になって

638異形の森の名も無き避難民:2025/01/25(土) 00:14:36 ID:fYymmJSg
うろおぼえで申し訳ないが一段階目(神の僕を貰う)を祈ってから
秘宝が貰えるようになってないと降臨しなかったような気がする
それもやってて違ってたらごめんなさい

639異形の森の名も無き避難民:2025/01/25(土) 09:42:00 ID:HACz/joY
久々に復帰した近接オンリーなんだけど、魔法撃ちつつショートテレポートで逃げる相手、視界から消えて次に見つける時にHPが凄い勢いで回復してるんだけどなんなのコレ
追いかけて殴っても回復されるし一生終わんないんだけど、ふざけてんだろ
飛び道具使わない俺が馬鹿なのか?

640異形の森の名も無き避難民:2025/01/25(土) 12:56:15 ID:rcgZGsm6
敵から見たプレイヤーってこんな感じですごく嫌がられてそう

マジレスすると近接オンリーじゃなければ沈黙で処せるんだが
そこ縛ってるなら引き寄せの巻物とか亜空吊りを用意しておくとよい

641異形の森の名も無き避難民:2025/01/25(土) 19:02:00 ID:k4wlWWrI
技能にもシャドウジャンプってのがあって
実質シャドステの上位互換みたいなとこあるので
近接はこれ覚えないと、今の一部範囲のソロはとてもつらいね

642異形の森の名も無き避難民:2025/01/25(土) 23:53:06 ID:fYymmJSg
演出強化とは違う気がするけどPCCグラフィックを
使ったペットやPCが敵を攻撃する時に攻撃対象の敵がいる方向を向いて欲しい
敵に背中を向けたまま敵を攻撃してるペットやPCを見てると何か変な感じがする
処理が重くなったりして無理かな?

643異形の森の名も無き避難民:2025/01/27(月) 22:19:37 ID:Rah5Dj/U
>>640
>>641
遅レスですまんが仕方ないからこれら使う事にするわ
つーかそもそも殴れる距離まで近づくと厄介な技がポンポン飛んでくるし、真面目に剣振るのが馬鹿らしくなってくるな

644異形の森の名も無き避難民:2025/01/28(火) 12:04:00 ID:513IWNNo
近接はもともと不遇だからね
まあ沈黙・空間掌握やスマイルフィールドでテレポ封じるとか、
シャドウジャンプや踊る鋼線でゴリ押すとかいろいろあるが
結局一人旅じゃないと射撃・魔法ペットが先に倒しちゃうからね

645異形の森の名も無き避難民:2025/01/28(火) 13:25:17 ID:juw7ap3M
技能もスクロールも使わない純近接は、plusではこの先生きのこれないと言っても過言ではないね
当然の帰結として仲間が増えれば増えるほどPCの戦闘の機会が減るから
ただでさえ攻撃の機会に乏しい近接は、何も考えないと遠隔ペットより弱くなりがちだよね

646異形の森の名も無き避難民:2025/01/28(火) 19:38:40 ID:0t2ii9Cs
演奏依頼で酔っ払い同士が喧嘩始めると、どういうわけかPCにターゲットが移る時があるね
どういう処理になってるのかはわからん

647異形の森の名も無き避難民:2025/01/28(火) 20:24:36 ID:juw7ap3M
バグ、というかまあ何処かミスってるのだと思うけど
酔っ払いが適当な理由で因縁つけてくるのは愉快な現象だから別に良いかなって

648異形の森の名も無き避難民:2025/01/29(水) 00:52:59 ID:PqxWF2W6
愉快じゃなくて不愉快でしかない。
真面目に演奏してるだけで喧嘩売られて演奏毎回止まるし貴族の子供とかに喧嘩売られたら殺してカルマ下がるか喧嘩相手が殺すまで足踏みしないといけない。巻き込まれたら途中で離脱してもいいんだが

649異形の森の名も無き避難民:2025/01/29(水) 00:58:57 ID:3UZdQjxA
書いてる途中で書き込んでsageてなかった。
後は演奏依頼で目立つだけで街中でも普通に喧嘩売られるしな・・・(こっちも反撃したらカルマ下がるし)

650異形の森の名も無き避難民:2025/01/29(水) 03:35:11 ID:Pyukn2gs
そういうのはここで言わないで犬に言った方がいいぞ
余計な一言もそこなら必要無いしな
尤も、自分と意見の違う相手を否定したくて始めたのなら別だが

651異形の森の名も無き避難民:2025/01/29(水) 17:29:13 ID:szHTtqU.
あー、やっぱ何処でも起こりえるよなあ
現状はさっさと離れるしか無いか

652異形の森の名も無き避難民:2025/01/29(水) 18:52:14 ID:rlLZy2YU
酔って喧嘩を売られたら殺してやるのが世の情け

653異形の森の名も無き避難民:2025/01/29(水) 21:54:21 ID:PYBAJfdY
酔ってるからって神だろうと異形だろうと構わず喧嘩売るのはあまりもロックすぎるよな

654異形の森の名も無き避難民:2025/01/29(水) 23:53:49 ID:k7MgEGiM
仏に逢うては仏を殺し、祖に逢うては祖を殺せ 禅の教えにも書かれている

655異形の森の名も無き避難民:2025/01/30(木) 01:35:29 ID:uxl6i9vU
演奏会場でゼミの先生に襲われて命からがら逃げてきた
石投げられないスキルレベルでもゼミの先生倒せるまでは演奏依頼きつい

656異形の森の名も無き避難民:2025/01/30(木) 14:21:24 ID:.WuYWBWk
ほんとろくでもないゼミだな

657異形の森の名も無き避難民:2025/01/30(木) 15:41:43 ID:iE/frpXI
困った…昔から演奏依頼で客虐殺してるから
酔って暴れたくらいのやつを批判できない…

658異形の森の名も無き避難民:2025/01/30(木) 21:04:55 ID:ke3ggjWs
妹の館にある巨大妹の絵が何か変?
絵の背中辺りで何か点滅してたり
点滅してる場所とその右が水パネルになってる?

659異形の森の名も無き避難民:2025/01/30(木) 22:51:29 ID:DM3ZNJ1A
酔っぱらいが絡んで喧嘩売るのは良くある話なんだよな
ましてや酔って殺し合いとか昔はよくあったし

660異形の森の名も無き避難民:2025/01/30(木) 23:31:01 ID:Gf5PGCWA
真面目な話をすると
確かアプデでターゲットの仕様変更があったから、多分それでミスってるんだと思うわ
演奏自体は攻撃じゃ無いけど影響は与えた→暫くターゲット先が自分になってしまう
とかな

661異形の森の名も無き避難民:2025/01/31(金) 13:47:54 ID:FWvJEDGA
目星つけるならターゲットを基本固定し
変更できるのは挑発だけにした時の処理で
特に明記していない場合はすべてデフォルト値が自分になってるというミス
ありそうなことです

662異形の森の名も無き避難民:2025/02/01(土) 04:38:19 ID:WOES2o4Y
ビンゴ記念書きこ
* 酔っ払いにからまれたキャラが酔っ払いをターゲットにして交戦状態に入る時、
 酔っ払いのほうもからんだキャラをターゲットにして交戦状態になるように。
 システム上、ターゲットなしのキャラが交戦状態になるとPC狙いになってしまうため。

663異形の森の名も無き避難民:2025/02/01(土) 22:57:55 ID:3dgzl.PI
デフォルトのPCCパーツを使ってワールドマップの
雪パネルに入ると頭の上辺り(髪?)が見切れてるように見えるの何とかならないかな?
雪パネル以外だとそこまで見切れてるように見えないんだけど実際には見切れてるのかな?
元々ワールドマップで通常マップよりもパーツが縮小されて
やむを得ない部分もあるだろうけど何か気になる

664異形の森の名も無き避難民:2025/02/02(日) 10:20:31 ID:46AjyksU
そういうことを聞きたいんじゃないだろうがいい方法があるぞ
乗り物に乗れ

665異形の森の名も無き避難民:2025/02/02(日) 20:05:55 ID:NVNyZdRY
>>664
徒歩で歩き回りたい派なので…
ワールドマップで引っかからないくらいに頭部分を削るしかないのかな
画像加工とかは素人だから変になる予感しかしない…

666異形の森の名も無き避難民:2025/02/02(日) 21:02:49 ID:46AjyksU
plusは元より全体マップの縮尺が強いんだっけか?
解決方法は分からんな
俺は歩行した時の挙動がキモくてplus始めて早々に乗り物派になったけど
こだわりがあるなら犬に頼んでみたらいいんじゃないかな

667異形の森の名も無き避難民:2025/02/13(木) 03:08:05 ID:hhhSksp6
イルヴァにクリスマスと正月とバレンタインはあるけど
節分やひな祭りも欲しいところ

668異形の森の名も無き避難民:2025/02/13(木) 05:33:19 ID:cVQEmVBE
節分は鬼系の敵が出やすくなる(鬼のパンツドロップ狙い)とか
何かしら特定の敵の出現率が上がるってのを思いついたけど、
持ってる人からすりゃ面倒なだけだなこれ

669異形の森の名も無き避難民:2025/02/14(金) 19:41:36 ID:AYtti0P2
夏にセミが鳴くなのだから春にはウグイスが鳴いてもいいかもしれない

670異形の森の名も無き避難民:2025/02/15(土) 10:59:29 ID:i7Y/nDCA
強肩さん出番です

671異形の森の名も無き避難民:2025/02/16(日) 19:49:16 ID:TwE9u/WU
季節要素取り入れるなら夏くらいノイエル雪解けさせてやってくれ

672あっ 死んだ......:2025/02/17(月) 00:20:36 ID:Y1PfaXkE
さあ
今こそ赤き巨人よ
封印のクビキは解き放たれた
この白いノイエルを赤く染めるのだ

673異形の森の名も無き避難民:2025/02/17(月) 00:24:29 ID:eSKwXD7E
焼かれながらも一斉に巨人に立ち向かっていくノイエル市民に謎の団結力を感じる

674異形の森の名も無き避難民:2025/02/17(月) 08:19:33 ID:Ifwi4BBg
冒険者の不興を買うことを厭わず
仲間がミンチにされようが雪玉をぶつけまくる子供時代を経てきた者達だ
面構えが違う

675異形の森の名も無き避難民:2025/02/18(火) 21:20:05 ID:c92bFjVQ
敵の豊富さがplusの良い所だよな
ペットの設定づくりとドット打ちが捗る

676異形の森の名も無き避難民:2025/02/18(火) 22:27:10 ID:uWcqs4So
色違い抜いても単純にめちゃくちゃキャラ数多い気がする

help_npc.txtで数えたら魔法はそんなに増えてないけど技能の追加が多かった
本家が技能60個くらいなのにそこから200個くらい追加されてるわ

677異形の森の名も無き避難民:2025/02/23(日) 23:26:39 ID:l/rdyK82
追加なぁ技能は良くても
魔法はフェザー以外にplusの魔法周りで変更含めて褒めるとこほぼ無くね
怯みと凍えは属性の変更だし

678異形の森の名も無き避難民:2025/02/24(月) 19:03:14 ID:igLr3tRI
集中と属性保護とリジェネにはお世話になってる

679異形の森の名も無き避難民:2025/02/24(月) 19:24:14 ID:nbYRKzGk
リジェネはガードブレイク関連の変更が無ければ良かったと俺も思う

680異形の森の名も無き避難民:2025/02/25(火) 19:45:50 ID:aAiWb8wI
人狼イベ追加とかマ??
メテオ降らすわww

681異形の森の名も無き避難民:2025/02/25(火) 19:51:39 ID:p0Kx03Qk
ピーガガガさんのサブクエもメテオ1つでサクっと終わらせてほしいものだわ

682異形の森の名も無き避難民:2025/02/26(水) 11:23:54 ID:bD98LOR6
俺は魔剣もマギストも消費型で良いと思ってるけど
せっかくアトリエっぽい要素があるんだし
うに(栗)を使ってクラフト、ボルト杖とかAF合成素材を使ってフラムとレヘルンっぽいのを
消費型だけどちょっと強力なのがあったら良いなってずっと思ってるんだ
貯金箱があるから消失するアイテムって作れるはずだしさ

683異形の森の名も無き避難民:2025/02/26(水) 20:59:30 ID:732yKU7Q
強力な使い切りアイテムはもったいなくて使えないので
ちょっと弱くても無消費のほうを使いますね

684異形の森の名も無き避難民:2025/02/26(水) 21:33:38 ID:9VNzpixA
俺も消費型アイテムは勿体ない&準備が面倒で使わないかなあ
本当に切り札レベルに強力なやつだったら2〜3個、
お守り代わりに持つこともあるだろうけど

685異形の森の名も無き避難民:2025/02/27(木) 06:13:42 ID:ZIRnrSU6
用意が面倒なやつはマギスト自体使わない気がするんだよな
俺も一々拾うの面倒だからマギスト使ってないし
だったら必殺技枠な消費アイテムの方がいざという時用に用意しようって気になるかな

686異形の森の名も無き避難民:2025/02/27(木) 10:16:34 ID:lYcBH6p6
ねるねるねーるねもかなり優秀に見えたけど
実際は1回ぐらいしか未だに使ってない
無駄にインベントリ圧迫されちまうからな

687異形の森の名も無き避難民:2025/02/27(木) 13:27:41 ID:VmsyIm9M
ていうかそもそも最近のPlusって店で売るもの拾ったりするから、
重量云々より、インベントリの枠に引っかかることが多い気がするんだけど……
その中で消費型アイテム持ち歩く余裕はないわ

688異形の森の名も無き避難民:2025/02/27(木) 15:07:33 ID:ZIRnrSU6
俺は都度整理というか置いてるからなー
常に全てにアクセスしたいって人には、数の制限は苦痛かもねー

689異形の森の名も無き避難民:2025/03/06(木) 17:47:34 ID:6PRpMp3A
冷蔵庫や棚の設置数を増やすと収納限界も増えるとかしてくれると整理が捗るけれど
序盤にあれば便利ってだけの枠だよね

690異形の森の名も無き避難民:2025/03/06(木) 17:51:04 ID:1waYrbtw
ステータスが装備中に下がっていて
装備やめるとバフが乗る固定アーティファクトの名称なんだったかな?

691異形の森の名も無き避難民:2025/03/07(金) 00:14:43 ID:jAb0vHvQ
技能なら知ってるが装備にそんな愉快なもんあったか?

692異形の森の名も無き避難民:2025/03/07(金) 02:32:01 ID:dVWx8GYY
「バフが乗る」の解釈がわからん
とりあえず装備解除をトリガーに英雄とかがかかるものなら無い
名称は覚えてなくても固定アーティファクトならどこから入手するものか言えるよな?

693異形の森の名も無き避難民:2025/03/07(金) 06:44:00 ID:Fh5Js0XE
装備じゃなかったようですね

PCがレベルアップでレベル20以上になった際に会得する。
<能力の制限><リミッター解除>
HPMPSPが本来の最大値の半分回復する。さらに下がっていた能力の量に依存した強度の
聖なる盾、フェザー、属性保護、超再生、ホーリーヴェイルがかかる。

694異形の森の名も無き避難民:2025/03/07(金) 21:11:00 ID:dVWx8GYY
リミッターを解除した余波で敵が消し飛んでいくの気持ちいいよね

695異形の森の名も無き避難民:2025/03/16(日) 22:46:26 ID:PCRDy4kY
2.26出たぞ

696異形の森の名も無き避難民:2025/03/17(月) 19:09:20 ID:Ira/Z9FM
人狼の最終イベントでパターン1の場合は終末よりも厄介そう
人狼イベント自体あまり発生しない気がするからイベント進行スピードが分からないけど
最終イベント発生時にはPCも対処できる程度に強くなるくらい時間経過してるんだろうか?

697異形の森の名も無き避難民:2025/03/17(月) 19:56:31 ID:1DMzpIh6
べつに倒せなくてもいいよね
復活の書だって簡単に入手できるのだから

698異形の森の名も無き避難民:2025/03/17(月) 22:06:21 ID:Ira/Z9FM
最新バージョンでも妹の館のタイル絵はまだ直ってないのか
それともおま環?

699異形の森の名も無き避難民:2025/03/17(月) 22:30:30 ID:Q6SFTn02
赤い花のあとに遺品漁りをしとって昼12時を過ぎたときに気付いたんやけど、核で住民皆殺しにしたあと
生き残ったスターシャ様が処刑されたら「市民陣営の勝利です!」になってちょっと笑ったで


市民陣営の勝利条件が「昼の吊りによってマップ内に人狼および人狼探偵がいなくなった場合」ってだけなんで
無関係な人物が吊られたときに人狼が全滅してればOKなんやね

700異形の森の名も無き避難民:2025/03/18(火) 00:11:41 ID:V/5VrdmA
>>699
それこそがノースティリスの流儀ってやつ
ピーガガガのはどうしようもないけどね

701異形の森の名も無き避難民:2025/03/18(火) 01:59:50 ID:idaC8eMA
人狼の野望を防ぐための確実な手段は皆殺し
今日もイルヴァは平和だった

702異形の森の名も無き避難民:2025/03/18(火) 12:14:39 ID:Dwk0hNwU
グレラン(グレネードランチャーで爆殺するほう)

703異形の森の名も無き避難民:2025/03/20(木) 21:38:48 ID:qx8Zh9Vw
ゲージ技にカットインが入るようになったけど何かテンポが悪いような…
カットインが欲しいって人がいるかもしれないけど個人的には不要(絵も用意できない)
カットインのON・OFFできるようにならないかな?

704異形の森の名も無き避難民:2025/03/21(金) 01:09:19 ID:fPrklQgc
アニメウェイト0とかいじってたらカットできた

705異形の森の名も無き避難民:2025/03/21(金) 12:23:03 ID:eLTutjuw
クマのリアルめいたカットイン見てるとやっぱりコイツ猛獣なんだよなって思う
人間がこんなのに噛みつかれたり引っかかれたりしたらひとたまりもないわ
やはりクマは危険、駆除するべき

706異形の森の名も無き避難民:2025/04/08(火) 22:12:31 ID:spG2x7WM
cnpcに凝り出して色々遊んでるんだけど、作成したcnpcを牧場に預けて繁殖させた時の生産物が
"userの卵"みたいにそのcnpcの名前じゃなくuserになるんだけど、これって直す事は出来るのかね?
それともこういう仕様?

707異形の森の名も無き避難民:2025/04/08(火) 23:05:36 ID:lMXn5n4g
>>705
ケロベロス程度のステータス持っててもいいと思う

708異形の森の名も無き避難民:2025/04/09(水) 12:16:11 ID:.sa4NVuI
カスタムNPCは内部的には全部同じ種類のキャラだからしゃーない
個別に行動や能力が上書きされてるだけ

709異形の森の名も無き避難民:2025/04/09(水) 22:39:29 ID:N.PKEGSU
なるほど、要はcnpcって"user"っていう単一のキャラを弄ってるって事か…
ありがとう、腑に落ちたよ

710異形の森の名も無き避難民:2025/04/14(月) 19:08:31 ID:6jD7HQ/w
摂取した水分が片っ端から鼻水に変換されていくエーテル病実装の前フリかな
userは鼻をすすったとかログに出て不定期に1ターン速度低下

711異形の森の名も無き避難民:2025/04/15(火) 10:26:01 ID:tExXILBo
健康志向に目覚めたとか言ってた時に
妙なエーテル病添えて変な仕様を適当な理屈付けで実装したくらいだからあるんじゃね
んで地獄属性は結局どうなん?全然話題に出ないけど吸収の頃より面白い?

712異形の森の名も無き避難民:2025/04/21(月) 17:46:42 ID:ZqQEVh/6
更新履歴より
> cutin○○.bmpという名前(○○はキャラチップ番号+色番号、ただしPCは-1で固定)の
> 300×250背景黒塗り一枚絵をuserフォルダ内のgraphic2フォルダに入れればよい。

カットイン画像なんだけど、Pic_○○ のカスタムキャラチップやCNPCの場合はどう指定すればいいのかね
Pic_○○ は Pic_2 からだから-2以下がそのまま指定になるのかと思って試したが表示されない

713異形の森の名も無き避難民:2025/04/21(月) 17:55:39 ID:ZqQEVh/6
>>711
マナの反動を起こす前にHPを削りきるケースがほとんど
中の神レベルなら多少は効果があるのかと思って軽く試してみたが、
マナ吸収付き武器に生き武器やアーティスファクト合成の限られたポイントを地獄属性に振るよりも種族特攻に振った方が普通に火力が出たよ

714異形の森の名も無き避難民:2025/04/24(木) 10:00:16 ID:mj06pHvs
>>712
*でターゲットした時に表示される数値を指定すれば良い

715異形の森の名も無き避難民:2025/04/26(土) 19:26:25 ID:.8KAoVHU
wikiに最大HP/MPが上昇する上限 Lv10000とあるけどレベル1万て
どうやったらそこまで上がるんだろう?
自分より高レベルの相手を倒すのが一番効率がよくて
他の行動では中々レベルが上がらないけど
討伐依頼やすくつ、覚醒ネフィアの非ユニークの敵は
レベル6666で頭打ちだし(ネフィアのボスはレベル8000くらいだけど)
試してないから分からないけど名声依存の強盗団もレベル6666で頭打ちなのかな?

716異形の森の名も無き避難民:2025/05/03(土) 21:30:07 ID:yv/F7O9c
ゲージ技の集中線が出続けるバグが発生したけど何が原因なんだろ?
多分PC以外のキャラのゲージ技が発生した時だと思うけど階層変えたり
ネフィアから出ても消えないのですごいうっとうしい…

717異形の森の名も無き避難民:2025/05/03(土) 21:32:28 ID:yv/F7O9c
追記 他のNPCが画面外でゲージ技を使ったら集中線が消えた なんだったんだろう?

718異形の森の名も無き避難民:2025/05/07(水) 00:47:31 ID:BV/QPufY
確証は持てないけどゲージ技の集中線がずっと表示され続ける状況になった時の
ログを見返したらゲージ技を咄嗟に武器で攻撃を弾いた時に発生している?

719異形の森の名も無き避難民:2025/05/08(木) 02:47:16 ID:goxXo0fs
たしかに弾いた時にこっちでもなったわ

720異形の森の名も無き避難民:2025/05/12(月) 06:32:13 ID:/0e6y.nQ
地獄属性、敵側の脅威度ばっか増えててつまんね
もう元に戻せ

721異形の森の名も無き避難民:2025/05/12(月) 18:06:35 ID:L9H2mv9I
敵「無限に回復されたらつまんねえからもう戻すな」

722異形の森の名も無き避難民:2025/05/12(月) 18:09:22 ID:L9H2mv9I
地獄属性がHP吸収って冷静に考えたらよくわかんないんだけど
何か元ネタがあるんだろうか

723異形の森の名も無き避難民:2025/05/13(火) 03:10:06 ID:eQOxJzIc
おままごとしてるとこ悪いけど気持ち悪いよ

724異形の森の名も無き避難民:2025/05/14(水) 12:42:41 ID:1fdZLk0.
地獄という属性がある作品は他に知らんけど
分類するなら確率即死系が一番地獄属性っぽい
elonaのシステムだと死の宣告で猶予をつけられるから有情まである

725異形の森の名も無き避難民:2025/05/15(木) 05:56:09 ID:/7ny6vOY
すみません、すごい初心者なので質問させてください。
elonaの方を粗方遊び終わったときにこのeronaplusを見つけたのでダウンロードしたかったのですが、Ano犬様のブログやWikiを見てもダウンロードできる場所が見当たらず…。
できればやり方などを教えていただければ幸いです。

726異形の森の名も無き避難民:2025/05/15(木) 08:52:36 ID:LvtuW1ng
普通にブログに最新バージョンの記事あるけど落とせない?

727異形の森の名も無き避難民:2025/05/15(木) 11:48:01 ID:SSf07N0.
犬を箱も何もない個室に閉じ込めて、一か月毎に一か月分の食料を与える代わりに
犬は襲わないけど食料を食い荒らし、死ぬと消滅するネズミを絶え間なく投入したらどうなるか観察したい

728異形の森の名も無き避難民:2025/05/15(木) 12:18:51 ID:vi7XAlMs
犬に在庫管理なんて高尚な認識ができるわけ無いじゃない

729異形の森の名も無き避難民:2025/05/15(木) 12:33:12 ID:UgLMh7kE
トイレも風呂もないから衛生状態最悪になるし
絶え間なくネズミ投入されたら寝てる間に食料やられるので
仮に屈強な軍人でやっても長くはもたんだろそんなん

730異形の森の名も無き避難民:2025/05/15(木) 23:55:41 ID:SSf07N0.
前提を出された時に前提以外を持ち出す人、馬鹿ですw

731異形の森の名も無き避難民:2025/05/16(金) 04:50:28 ID:L.f/ESEs
>>726
それが落とし込めなくて…。
どうやったら落とし込めるのでしょうか。

732異形の森の名も無き避難民:2025/05/16(金) 06:35:50 ID:IhQhHp3Y
唐突に他人を酷い目に合わせてやりたいと書き込むやつが一番アレだと思うぞ

733異形の森の名も無き避難民:2025/05/16(金) 07:39:27 ID:8VazxNqo
ダウンロード用のURLがわからないのか
URLの先でダウンロードの仕方がわからないのか
ダウンロードしてもうまくいかないのか
どの段階なのか詳しく

734異形の森の名も無き避難民:2025/05/16(金) 11:32:25 ID:AGrugJ8s
『神狼』にパルミアが蹂躙されて安住出来なくなったんだけどこれ人狼イベント?

735異形の森の名も無き避難民:2025/05/16(金) 20:58:49 ID:Kr0bh94c
人狼の最終イベントが2.26から追加された
序盤で神狼でたらどうなるんだろうとは思ったけど
レベル170だから発生した街には強くなるまで寄れなくなりそう
(人狼イベント自体がなかなか発生しないから体験できてないけど)

736異形の森の名も無き避難民:2025/05/16(金) 21:26:29 ID:jsPqB2eQ
>>731
URLをクリックしたらダウンロードが始まるもんだと思っとるんじゃなかろうか

Ano犬さんのブログのURL 2.26だったらコレやね

https://drive.google.com/file/d/12QVNTAdroaQmw-KuKOonxU5c17blrHOH/view?usp=sharing

これをコピーしてGoogleChromeに貼り付けするとGoogleドライブに飛ぶんで
あとは右上らへんにあるダウンロードのアイコンをクリックしたらOKやで

>>734

人狼勝利やで
詳細は仕様書の2.26のとこを見たらええで
時間経過で消滅しないらしいんでゆっくり鍛えて人狼退治楽しんでや

737異形の森の名も無き避難民:2025/05/16(金) 21:42:58 ID:MuLDOzSQ
はいはい唐突に酷い目に遭わせたい話をしだす人が一番アレだねすごいね
そんな事より今の人狼イベントってそんな事になってるのか
ダr…面倒さが増してない?

738異形の森の名も無き避難民:2025/05/16(金) 22:16:38 ID:GEYcx/Gs
地雷依頼のダルフィのことも含めて
ダルいね

739異形の森の名も無き避難民:2025/05/16(金) 22:45:46 ID:8VazxNqo
罠撤去依頼は色んな道具拾えるようになったし
物質感知あればすぐ終わるじゃん
竹槍はともかく地雷系女子もかわいい

740異形の森の名も無き避難民:2025/05/17(土) 07:01:55 ID:4uvMjqOo
>>733
>>736
ありがとうございます!無事ダウンロードできました!

741異形の森の名も無き避難民:2025/05/17(土) 19:58:00 ID:KqNQud0s
>>735
>>736
ありがとう。長期パルミアは立ち寄れねぇぜ。

742異形の森の名も無き避難民:2025/05/18(日) 03:10:52 ID:6zTq/9IA
これは、人狼ゲームに敗れた街をある冒険者が解放するまでの物語―――

743異形の森の名も無き避難民:2025/05/18(日) 22:40:40 ID:ST4TtcE6
2.27出た

744異形の森の名も無き避難民:2025/05/18(日) 23:16:15 ID:ST4TtcE6
最新バージョンで気のせいか突撃・迎撃体制のペットが
敵に攻撃しなくなってるような…
敵を*で選択して指定してやれば攻撃するけど

745異形の森の名も無き避難民:2025/05/19(月) 19:12:22 ID:JA4HYmtA
2.27でペットのターゲット指定してない時の敵への攻撃頻度がかなり下がってる?
攻撃しないわけじゃないけどそれなりに放置しないと攻撃してくれない

746異形の森の名も無き避難民:2025/05/20(火) 10:25:22 ID:8g02crMo
契約冒険者と似た挙動なのかな?
そっちもPCがターゲットするまでは中立みたいな動きするよね

747異形の森の名も無き避難民:2025/05/21(水) 11:15:36 ID:3E8m6COU
2.27、ペットが出血とかしてるとプレイヤーの演奏とかのオート行動も中断させられるっぽい

748異形の森の名も無き避難民:2025/05/25(日) 22:44:09 ID:PlUZfZBU
725はちょうどいい時に質問したよな
だって2.27地雷でしょ

749異形の森の名も無き避難民:2025/05/26(月) 12:06:50 ID:L3gJd6Nw
お、地雷がしゃべってる

750異形の森の名も無き避難民:2025/05/26(月) 22:24:18 ID:5hMq1ZgQ
狂犬病患者よりは地雷の方がマシ

751異形の森の名も無き避難民:2025/05/27(火) 07:00:50 ID:NieALbvY
ペット遊べないのは致命的だから

752異形の森の名も無き避難民:2025/05/27(火) 14:11:23 ID:Vbv45whU
そりゃペットが血流してたら飼い主は演奏とかしてる場合じゃないでしょうよ
吸血武器で治癒鍛えてるとかは知らん

753異形の森の名も無き避難民:2025/05/27(火) 21:21:09 ID:6ekNtpDo
地雷除去するってさ
やったね

754異形の森の名も無き避難民:2025/05/27(火) 23:10:12 ID:NieALbvY
神狼が出ないようにするには、とりあえず夜に町に居なければいいのか
1部クリアまで当分かかりそうだし

755異形の森の名も無き避難民:2025/05/27(火) 23:27:06 ID:dXlYIXH2
高レベルネフィア(1万超え)とかで
罠解体がほぼ機能してなかったり関連スキルカンストでも
マテリアル採取に失敗ばっかりするのって何とかならないかな
金庫の開錠レベル1万超えとかは何回かやってればそのうち開けれるけど

756異形の森の名も無き避難民:2025/05/28(水) 10:45:49 ID:.dYViEx2
そもそも回収に難易度を必要とする意味が薄い気がする
料理の変更みたくスキル値一定ごとに採取回数アップとかで良くね

757異形の森の名も無き避難民:2025/05/29(木) 13:20:46 ID:RfowO.uE
スプラッシュルームの群れに遭遇したら一瞬でHP300万溶けた

758異形の森の名も無き避難民:2025/05/29(木) 18:07:39 ID:UI/18tT2
ぶっかけられたか

759異形の森の名も無き避難民:2025/05/29(木) 18:19:20 ID:RR6S7H3k
走るキノコ、ダッシュルーム とかどうかな

760異形の森の名も無き避難民:2025/05/30(金) 06:03:13 ID:4y2G10.A
ルームで途切ると別のモンスター連想するわ

761異形の森の名も無き避難民:2025/05/31(土) 16:59:44 ID:VGYJuoEE
やたったぜ
https://i.imgur.com/vmEQdLp.png

762異形の森の名も無き避難民:2025/05/31(土) 18:30:09 ID:MPoWyw8o
かわいそう

763異形の森の名も無き避難民:2025/06/01(日) 08:27:16 ID:xxz5gra2
基本的に10である確率が1~9の4倍もあるゲームで
ディーラーの伏せ札が5~8でないと勝てないのにstandするのは弱気でしょ
こういう時はそもそもBJ濃厚だからバーストしてでも21か最悪でも20を狙った方が良い

764異形の森の名も無き避難民:2025/06/01(日) 08:30:32 ID:xxz5gra2
ごめん嘘吐いたわ6~8

765異形の森の名も無き避難民:2025/06/01(日) 15:40:06 ID:zQ/dyx9s
今日中に2.27R出します だって

766異形の森の名も無き避難民:2025/06/03(火) 02:31:03 ID:ywZjlXlg
まあカジノってバカみたいに連勝してウキウキで景品開けても大したもん入ってないし…

767異形の森の名も無き避難民:2025/06/03(火) 07:38:15 ID:aNVqhmv.
初回★獲得のため一度はバカ勝ちしなきゃだし

768異形の森の名も無き避難民:2025/06/03(火) 09:34:57 ID:YsezQ/NI
まあ初回は幸運日に10掛けすれば余程じゃない限り行けるだろう
というかelonaのカジノは負けてもそこまでの勝ちは貰えるから、ミニゲーム付きの引換券なんだよな
普通のギャンブルがあったって良い

769異形の森の名も無き避難民:2025/06/03(火) 12:13:25 ID:meu5iKgE
言われてみると確かにだいぶ優しいな
貴重な景品の数々くれるけどどうやって運営してるんだろうな

と思ったがダーツやスロット使ってもディーラー出てきて
ブラックジャック始まるので俺は考えるのをやめた

770異形の森の名も無き避難民:2025/06/03(火) 19:44:06 ID:3HpWcF/6
2.27Rで海マップのランダムイベントが発生した時
(謎の船影(立ち去るを選択) 大漁の予感 遭難者)に
船の状態が順風満帆からいきなり航行不能になる時があるけど何が原因だろう?
イカダ 客船 軍用艦 漁船 海賊船 潜水艦で発生するのを確認

771異形の森の名も無き避難民:2025/06/03(火) 19:46:43 ID:3HpWcF/6
書き忘れ 順風満帆からいきなり航行不能になっても漂流者をロストはしないみたい

772異形の森の名も無き避難民:2025/06/05(木) 07:16:37 ID:94fNKoMM
2.27Rでは、'船の状態'が'攻撃使用アイテム'と同じフィールドを使用します。(cdata(197))
ペットがイベントタイルに足を踏むと、1ターンAIがプレイヤーを操作します、'船の状態'をゼロに設定する。

773異形の森の名も無き避難民:2025/06/05(木) 21:24:36 ID:DT5FDGjI
システム変更で旅歩きでスキルが前よりも上げにくくなったって事でいいのかな?
通常のランダムイベントは1時間に1回発生する(時もある)程度だし、
海のランダムイベントをひたすらこなすくらい?後旅経験だけ増やしても駄目?
仕様書を見てもよく理解できなかった

774異形の森の名も無き避難民:2025/06/05(木) 23:07:54 ID:nPk0w8Wg
執筆と旅歩きは弱体化だと思う(歓迎)
旅経験30くらいで自宅共有のダイアログが出た
PCは能力上がったけど、ペットは何もなし
各キャラで旅経験が異なるのか、歩数も影響してるのか

775異形の森の名も無き避難民:2025/06/06(金) 18:15:42 ID:qreLg.uE
説法は戦闘のデバフ対抗で重要な信仰をペットも含めて上げる重要技能だけど
比べて演奏の方はあんまり・・・

776異形の森の名も無き避難民:2025/06/06(金) 19:16:13 ID:Um/oYDRE
選択肢を増やしたつもりで潰していくのが犬だからな
プレイヤー目線の調整とか無理だろ

777異形の森の名も無き避難民:2025/06/06(金) 22:08:27 ID:e4KSndMs
わざわざ習得する価値もなくNPCの場合はほとんどメリットないような技能がたくさんあります!
がスタート地点で、ピンキリだけどちゃんと全技能にメリット用意しました!まで来たので
スタイルによっては習得価値あり〜スタイルによらず習得必須の間に全部収める調整が必要
演奏なんてその間に入ってるからまだいいほうだろ

778異形の森の名も無き避難民:2025/06/06(金) 22:09:02 ID:e4KSndMs
ごめん技能じゃなくてスキルね

779異形の森の名も無き避難民:2025/06/06(金) 22:19:35 ID:qreLg.uE
演奏はアンサンブルで音楽チケ狙いってことなんだろうな
信仰上げはもういいやってなったらそっちも。。。

780異形の森の名も無き避難民:2025/06/06(金) 23:29:30 ID:Um/oYDRE
演奏なんてまだいいほうだろって意見面白いな
ずっとカンストさせたデータで擦ってたら説法なんて意味無いしそういう意見にもなりそうだけど

781異形の森の名も無き避難民:2025/06/08(日) 00:30:25 ID:JJDEcu5M
分かりにくかったらごめん

2.27Rで記憶片が何かバグってる?熱狂状態or覚醒ネフィアでボスを倒した時に
記憶片が2つ出現するけど一回使うと2個とも消滅する
(床にスタックさせた状態で使用しても全部消滅する)
スキル表示させてみて確認したけど2つ消滅しても
一つ消費した分しかスキル上昇が起きていない
記憶片を一つ床に置いて床に置いたほうか
手持ちの記憶片を使うと消えずに2回分使用できる
(手持ちの記憶片を使った後に床に置いた記憶片を拾うと消滅する)
(床スタックさせずに置いた記憶片を使って拾っても消滅しない))
熱狂状態+覚醒で3個記憶片が出たときに試しても
手持ちに3個ある状態で使用すると3個消滅
(スキル上昇は記憶片1個分のまま)
地面に1個ずつ置いた時の挙動は2個の時と変わらず

後はバグってわけではないけど盗賊団を返り討ちにした時はfanfareがなって静かになるけど
エレアの集団と海賊船を返り討ち(船を沈めるんじゃなくて乗り込んで全滅させる)
にしても戦闘BGMがなり続けるのが気になる
盗賊団と同じように全滅させたら静かになってもいいのでは?

782異形の森の名も無き避難民:2025/06/08(日) 03:41:17 ID:n9J.ArLc
記憶片が2つ出現?
1つの認識だったけど実はバグで消えたのかも

783異形の森の名も無き避難民:2025/06/09(月) 12:05:03 ID:FOy8oFP2
正解は「スキル新規習得者の数だけ追加消費されていた」でした

784異形の森の名も無き避難民:2025/06/09(月) 12:10:08 ID:8Z1jKG2A
>>715
レベル数万の覚醒ネフィアで終末狩りしてるとたまにユニークキャラのレベル10000越えの敵が出る
そいつらを狩ればいける

785異形の森の名も無き避難民:2025/06/09(月) 12:18:05 ID:8Z1jKG2A
でも召喚扱いで経験値ないか 
ラスボスのショウルームで高レベルのラスボスを狩るとか?

786異形の森の名も無き避難民:2025/06/09(月) 16:48:06 ID:xjoGFbgs
カンストはともかく優秀だったのは
殆どの町にいるアレを狩り続けることだった

787異形の森の名も無き避難民:2025/06/09(月) 19:50:24 ID:sgW4a8GI
今でもガード狩りでレベル上がるのかな?
街機能(主に買い物)使ってる身としては
カルマが下がると使いにくくなるから面倒だけど
レベル上げできるなら検討してみようかな

788異形の森の名も無き避難民:2025/06/09(月) 20:30:20 ID:8Z1jKG2A
グウェン狩りもあった

789異形の森の名も無き避難民:2025/06/09(月) 22:55:55 ID:xjoGFbgs
グウェンは上限があるから

790異形の森の名も無き避難民:2025/06/10(火) 03:29:04 ID:xK7TTASg
殺せば殺すほどレベル上がってHP増える世界恐ろしすぎる
殺し合いしか生まんやろ

791異形の森の名も無き避難民:2025/06/10(火) 09:18:09 ID:btA8B0J6
ああそうか、アプデで記憶片が全体効果に変わったんだっけ
あまりにクソ過ぎて忘れてた

792異形の森の名も無き避難民:2025/06/11(水) 13:30:52 ID:WiGxaIgI
幸運のエヘカトル で願うと幸せのベッドになるんだな・・・一回損しちゃった

793異形の森の名も無き避難民:2025/06/12(木) 13:39:06 ID:KdOqRYtE
英文版では、2.27RでレOプ中に中断をされるとゲームがクラッシュし、キャラクターシートを開くとゲームがクラッシュする

794異形の森の名も無き避難民:2025/06/12(木) 17:52:41 ID:K.vYFSxY
ビッグダディの攻撃をPCで受けきればペットで集団レOプできる

795異形の森の名も無き避難民:2025/06/13(金) 01:48:48 ID:I74npuYs
それで象徴的なイニシャルがついていたんだね

796異形の森の名も無き避難民:2025/06/15(日) 19:15:36 ID:w4Y7Ht9s
敵が命乞いモードになって恐怖状態で逃げ出すのって
優しい笑顔フィートの効果が無駄になってない?
気のせいか敵が命乞いモードになってから瀕死行動発動してる時があって
それも無駄になってる様な気がする

797異形の森の名も無き避難民:2025/06/15(日) 19:56:40 ID:w4Y7Ht9s
命乞いモードもそうだけど幻惑・混沌属性の恐怖状態付与も
優しい笑顔フィートが無効になってるのか

798異形の森の名も無き避難民:2025/06/15(日) 22:20:09 ID:Uq/obAFY
まぁ半殺しにしておいて優しい笑顔浮かべてるやつとか絶対ヤバイやつだし

799異形の森の名も無き避難民:2025/06/16(月) 00:30:46 ID:e/9xFXYo
た...たのむ... た...助けて...くれ... 助けて...くれええ...!

800異形の森の名も無き避難民:2025/06/16(月) 00:49:39 ID:1LWFi4Nw
助からなくていいよ
そのまま劣化していけ

801異形の森の名も無き避難民:2025/06/17(火) 22:52:35 ID:RtOXyPnk
エンチャントによるスキルや能力値の増加は、
 それぞれの本来の値+50までしか反映されない
→主能力は機能してるけど、スキルの方は際限なく上がるな

802異形の森の名も無き避難民:2025/06/18(水) 21:54:10 ID:fRSF7.nI
意図したものか不明だけど
ペットが市民を攻撃に巻き込んで、ペットをコールファミリア等で引っ込めると
市民はPCを狙って攻撃してくるけど、PCからは普通に話しかけられる状態のまま

803異形の森の名も無き避難民:2025/06/20(金) 20:49:07 ID:BNn5qLiY
https://www.youtube.com/watch?v=YhXdDEfl4JY
やりこんでるなぁ

804異形の森の名も無き避難民:2025/06/21(土) 05:03:54 ID:dyp.XmUo
直接リンク貼る馬鹿ってまだ居たんだ

805異形の森の名も無き避難民:2025/06/21(土) 09:16:23 ID:biUxqbzE
属性追加ダメージで100万とか出るんだ
どれだけ強化すれば出せるんだろ?

806異形の森の名も無き避難民:2025/06/21(土) 22:23:57 ID:biUxqbzE
死の宣告を受けた時にPCだと43ターンくらい?猶予があったのに
ユニーク化したペットの場合12(20)ターンに短縮されてる?

807異形の森の名も無き避難民:2025/06/22(日) 00:13:30 ID:jKXTRv/k
デバフの命中率を排して効果適用率に変更した残りじゃね
変更するときはそれらしい理由をぐだぐだ言ってる割に
いざ実装すると細かいとこ適当だからそのままでいいって言われんだよ

808異形の森の名も無き避難民:2025/06/22(日) 15:22:38 ID:1fPvpsGs
直接リンクの一体どこが問題なんだ?

809異形の森の名も無き避難民:2025/06/22(日) 16:00:13 ID:wsKI82qk
中立NPCの範囲魔法に巻き込まれた中立NPCがPCを標的に攻撃してくるのが何か理不尽
こちらからは近接攻撃しようとしても入れ替わるだけの状態になってる

810異形の森の名も無き避難民:2025/06/22(日) 19:35:25 ID:jKXTRv/k
>どこが問題なんだ?
そういうとこだぞ

811異形の森の名も無き避難民:2025/06/24(火) 19:43:43 ID:afnfWWp2
ユニークに対しての速度差でダメージ軽減処理がでかすぎるような気がする
自キャラを鍛えても無駄と言うわけではないけど
ダメージの入り方が変わりすぎて加速や鈍足が正直使いにくい

かといって速度落とすと高レベル雑魚に袋叩きにされるし
何かいい案がある訳でもないけど
ユニークの耐性・耐久力は高くてもいいから速度差のダメージ軽減処理を無くして欲しい
(でかいダメージをユニークにも出したいだけとも言う)
でも下手に高くされすぎてもストーリーで詰む可能性があるか…

812異形の森の名も無き避難民:2025/06/26(木) 22:09:10 ID:aDZjC8OE
単なるあらしだったか

813異形の森の名も無き避難民:2025/06/27(金) 22:54:30 ID:ojVoHCX2
有害ポーションのレシピがあるならデバフ薬のレシピとか作って欲しいな

814異形の森の名も無き避難民:2025/06/28(土) 23:05:01 ID:YH9tts26
文脈もクソもなく急に荒らしとか言い出してド低脳晒すの
本当に何がしたいのか分からなくて不快

815異形の森の名も無き避難民:2025/06/30(月) 21:43:06 ID:TSLG.oFE
敵のデフレストームや高速ラッシュは直ぐにガードブレイクしてくるのに
こっちが同じ技能使っても全然ガードブレイクできない
俺の気のせい?

816異形の森の名も無き避難民:2025/07/01(火) 18:54:42 ID:qjknauqU
レアフラグが立ってるかどうかの確認ってどっかでできるんだっけ?
教えてえらいひと

817異形の森の名も無き避難民:2025/07/02(水) 15:06:51 ID:JyQzR45E
久々に触ったが旅歩き仕様変わってんのね、拠点や町に入った時に一気にレベルアップする音や感じが好きだったからちょっと残念

818異形の森の名も無き避難民:2025/07/02(水) 18:45:22 ID:uAb8zHts
正直、旅歩きの仕様変更が未だに理解できていない
それぞれのキャラの旅歩きと学習が前回から増加しているほど
必要な旅経験が軽減され入手できる経験値が増えると
書いてるけど旅歩きのスキルに経験値が入るのって
以前のままだとスキルポイント入れる以外だと
一定距離のワールドマップ移動した後だけなのでは…?

試しにペットの詠唱スキルを600くらい(スキルポイント無しで)上げて
旅経験の整理・共有を使ってもペットの他のスキルは6レベルアップしただけだった
やり方が違うのかもしれないしざっと見ただけだから見落としがあるかもしれないし
詠唱スキルはカンストしてたのでどう伸びたのかは分からないけど
思ったよりも成長がしょぼい?

819異形の森の名も無き避難民:2025/07/02(水) 18:49:50 ID:uAb8zHts
記憶片でも一応旅歩きスキルに経験値が入るか?
ランダム要素がかなり強いけど

820異形の森の名も無き避難民:2025/07/05(土) 17:27:25 ID:6pAFZYl2
同じ肉を集めてたりするんだけど稀に色違いが出てきてスタックしないことがあるんだよな
今シェイドが化けてた迷子の子猫の死体がデフォルト死体の色だったけどシェイド関係あるのかな?

821異形の森の名も無き避難民:2025/07/23(水) 01:41:47 ID:64I.yCyM
データ移行ミスって過去バージョンのデータ消えたからもうplus出来ないわ
残念

822異形の森の名も無き避難民:2025/07/23(水) 18:18:10 ID:9ggsUrCU
やはりバックアップは大事

823異形の森の名も無き避難民:2025/07/23(水) 21:44:49 ID:W9Tm2/y6
PCの子供とPCに空腹時に生もの製のアイテムを食べるフィート追加っているのかな?
ネフィア探索中やアーティファクト合成してる時とかにアイテムロストの事故が
起きそうで怖いんだが…特に効果の無い別のフィートにして欲しい

824異形の森の名も無き避難民:2025/07/24(木) 20:19:55 ID:NiVxEZAc
最近の親ときたら子供が拾い食いをしないように躾けることもできないのか?

825異形の森の名も無き避難民:2025/07/25(金) 05:15:48 ID:FF9fNdxs
で、お前がその最近の親の産物って話?
凄い説得力だなぁ

826異形の森の名も無き避難民:2025/07/25(金) 19:26:36 ID:w3oK2zsY
調教ムチで何とか出来りゃいいんだけどPCの方はそうもいかんか

827異形の森の名も無き避難民:2025/07/25(金) 21:56:05 ID:pCm.eLw2
最近のパターンだと古めの設定を新しい設定に上書きして無効化されたりして
調教ムチ無効化して拾い食いしそうな気がする
優しい笑顔フィートが恐怖状態を無効化できなくなったみたいに

828異形の森の名も無き避難民:2025/07/26(土) 00:38:11 ID:yq/drO0E
教鞭の読みがきょうべんなんだから
調教鞭はちょうきょうべんじゃないのか?

829なまもののそれがあれば判りやすかったかも:2025/07/26(土) 05:27:22 ID:sd0JnKh2
無知蒙昧と言ってほしいんでしょ
フィートで追加されるそうだから

830異形の森の名も無き避難民:2025/07/30(水) 09:22:35 ID:aMA.i8ek
(もしかしてムチの話だから無知って言ってる?)

831異形の森の名も無き避難民:2025/07/30(水) 17:01:17 ID:0YXmSOMc
これまで十数年死んではゴミ箱最初から、新ver出てはゴミ箱最初からする気の触れた遊びしてきたが
遂に『第一部』クリアしたった!ここから先が楽しみすぎる

832異形の森の名も無き避難民:2025/07/30(水) 17:43:48 ID:ovDGvZpA
plusのクソアンバランスさで良くやるわ
結局下積みが必須のバランス調整(笑)でも
結局、通り魔的即死してクソ萎えるゲームになってるのにすげーよ

833異形の森の名も無き避難民:2025/07/30(水) 18:41:33 ID:YNG739P2
死んではゴミ箱最初から、ってことはLossモード相当か
敵を知り己を知り仕様を知らねば困難だったろう
第一部クリアおめでとう!




でも今月中に2.28出るからまた最初からになるのでは

834異形の森の名も無き避難民:2025/07/31(木) 17:05:35 ID:shHz9sbQ
ありがとう!耐久と装備の+値が育つまでネフィアに近づかない、重量超過以上で動き続かないを守ればいけた
どーしてもノーミス初クリアのスコアを見たかったのでこんなプレイに、出航封印で18000点だった
うろ覚えだが海に出て潜水して溺れ死んだら20万点くらい出て横転

835異形の森の名も無き避難民:2025/07/31(木) 17:09:51 ID:shHz9sbQ
バージョンアップまで行ける所までいくぜ

836異形の森の名も無き避難民:2025/07/31(木) 21:36:11 ID:V6BrQlm6
オールオーバーパワーなplusで一番怖い時期は
アイテムと技能が無くて自分だけが弱い、一部の間だからなぁ
追加モンスはアルサピア以外は全部二部にぶち込んで良いくらい、どいつも癖が強すぎて確殺できないと殺される

837異形の森の名も無き避難民:2025/08/02(土) 13:44:56 ID:6vtD76dI
ゲームは何もない状態から色々グレードアップして軌道に乗せていく過程が好きだな
軌道に乗せた後に脅威を感じないくらい安定するとゲームがつまらなくなってくるが
いつまでも苦しいままだと試行錯誤や積み重ねの意義を見失うので難しいところだと思う

838異形の森の名も無き避難民:2025/08/02(土) 21:46:43 ID:udMLLqZA
それ自体は同感だけど
plusには関係ないな!

839異形の森の名も無き避難民:2025/08/02(土) 21:52:15 ID:udMLLqZA
ぶっちゃけつまんないけど品数だけは評価出来るのがplus
時折古い商品を自己解釈で改変とか消したりするのは謎だが
新しく増やせば良いだけだろ

840異形の森の名も無き避難民:2025/08/03(日) 18:10:27 ID:F0AFWRDs
原因は不明だけど2.28でペットが敵を攻撃しなくなることがある
積極的に攻撃する時もあればしなくなる時もあってよく分からない
敵をターゲットすれば攻撃しだすみたいで何か前にもあったような・・・

841異形の森の名も無き避難民:2025/08/08(金) 20:34:56 ID:UauakjA.
放射の威力を高めるエンチャントってどのくらい重複させたら上限に達するんだろう?
*****+の装備を3つくらいでいけるのかな?
エンチャントの数値が確認できないからどこまで盛ればいいのか分かりにくい

842異形の森の名も無き避難民:2025/08/09(土) 02:03:58 ID:j9BNxtWY
+耐久などの上限が設定されるようになり
ファイブヘッドなどかつては放射凄いペット作ってた人もオワコンになって以後
そこはひさしぶりの話題だ

843異形の森の名も無き避難民:2025/08/09(土) 07:28:18 ID:CbQDEJQc
別に放射tueeeしたいわけではなくて使おうかなと思ってるペットが
放射技能をデフォでもってたから持ってる技能を
万遍なく強化できないかなと思ったくらいで
耐久爆盛りとかは考えてなかった

844異形の森の名も無き避難民:2025/08/09(土) 11:36:11 ID:R2TOQlcc
ペットはなぁ
技能や魔法を覚えさせすぎるとどっちつかずになるし
選択肢が多いのも考え物

845異形の森の名も無き避難民:2025/08/10(日) 14:16:22 ID:kMRGq11.
PCに生き武器×2で放射強化して耐久2200くらいで火炎放射使ってみたけど
高レベル帯には威力がやっぱり微妙だった
ただ殲滅可変放射と破壊の奔流は威力が
通常の放射と比べて結構ぶっ飛んでるような…
レベル1700程度の盗賊団に試したら殲滅可変放射で(魔力制御スキルカンスト)
70万から80万(首領は35万前後)
破壊の奔流も殲滅可変放射より少し低いくらいの威力だった
魔力制御依存ダメージやMP依存ダメージが追加されてるのがでかいのかな
ゲージやMP消費の関係で連発はできないから汎用性はあまりないか

846異形の森の名も無き避難民:2025/08/14(木) 01:22:34 ID:knLjNpts
子供が思春期に入った時に子供の名前ではなく
PCの名前で雰囲気が変わった気がすると表示されるんだけど
表示間違いかな?

847異形の森の名も無き避難民:2025/08/14(木) 05:21:50 ID:3gVf0bXo
コの始末☆

848異形の森の名も無き避難民:2025/08/14(木) 17:54:07 ID:kuQNC1eY
顔グラ差し替えを作っているだけど二人分からんのがいる 
face1の空を翔ける『ネイン』上のとface2の男の最後のやつ 誰か分からん?

849異形の森の名も無き避難民:2025/08/14(木) 21:11:26 ID:knLjNpts
空を翔ける『ネイン』の上は堕天使『イスカ』
face2の男の最後はムービーディスクのNo113と114に出てくる(他でも出てるかは不明)
冷酷なる影『ゴウエン』(多分キャラ実装はされてない)だと思う

850異形の森の名も無き避難民:2025/08/14(木) 23:59:23 ID:kuQNC1eY
サンキュー

851異形の森の名も無き避難民:2025/08/19(火) 22:19:11 ID:TxNMTakE
人狼イベントが発生したから試しに神狼発生させて能力値見てみたけど、
破壊神『シバ』より一回り能力が低めなだけで序盤で出たらアカン奴なのでは…
2部3部に出てくる白炎・白氷より強いし
処刑対象にもならないし(なってもHP10万超えだから耐えそうだけど)
他のNPC(フロン辺りなら?)に始末してもらおうとしてもPCに集中して飛跳殺法連打してくるから
結局PCが育ってないと倒す前にこっちがやられそう

852異形の森の名も無き避難民:2025/08/20(水) 03:14:53 ID:HsAygdQ6
まあ場合によっては割と詰むだろうけど
そんなこと犬が考えているわけないだろ?

853異形の森の名も無き避難民:2025/08/20(水) 08:40:39 ID:i.u2nIgY
発生する狼の種類をPCのレベルとか能力値依存にすれば解決できる…か?

854異形の森の名も無き避難民:2025/08/20(水) 21:08:48 ID:5nMSeQtI
神狼が飛跳殺法使ってる時に気になったんだけど
ペットは飛跳殺法の敵を感知しないけど
仲間外NPCは飛跳殺法で敵が見えない状態でも近接攻撃をしかけて解除してたんだが
仲間外NPCは飛跳殺法の待機中の敵を感知してるっぽい?

855異形の森の名も無き避難民:2025/08/21(木) 03:25:22 ID:dIqfQV4g
武器を装備するときの並び順って上から順に強い順ですか?
初歩的な質問ですいません

856異形の森の名も無き避難民:2025/08/21(木) 19:07:30 ID:Jp9eLcdk
強い順に並んでるとかは無いと思う
どういう法則で並んでるのかは分からない
武器の種類で並んでるかと思ったら
固定アーティファクトはぐちゃぐちゃな並び方してるし…

857異形の森の名も無き避難民:2025/08/22(金) 00:05:34 ID:6szE2ye2
内部IDとか見えないもんも絡んできてるだろうしね
一概にどうとは言えないんじゃないかな

858異形の森の名も無き避難民:2025/08/22(金) 00:18:54 ID:ic409KxU
並び順は特に気にしなくていいんですね
ありがとうございます!

859異形の森の名も無き避難民:2025/08/22(金) 09:44:29 ID:vlLZYklg
初めからプレイしてみたら異名に悪魔的な王子があったから思わず名前をガルシアにしてしまったぜ

860異形の森の名も無き避難民:2025/08/24(日) 20:58:11 ID:Lwvsy4tA
ペットの立ち絵がFace〇〇_Eから変わらなくなった
立ち絵が変わる行動してもダメ ゲーム再起動してもダメ
湖ネフィアで起きたので嘘吐毒茸怪獣辺りが怪しいと思うんだが・・・

861異形の森の名も無き避難民:2025/08/25(月) 00:58:58 ID:krgkTG/Q
あれは吹き出しアイコンと連動しているから酒飲ませて♪を出させてみてはどうか

862異形の森の名も無き避難民:2025/08/28(木) 08:16:30 ID:d7GHz1BI
エリア遷移したときにBGMが鳴らないことが多々ある
ゲーム再起動したらちゃんと鳴るからバグかな?

863異形の森の名も無き避難民:2025/08/28(木) 15:15:54 ID:XLSZgnhU
本家の頃からたまに鳴らなかったりするのよな

864異形の森の名も無き避難民:2025/08/30(土) 15:11:06 ID:YekGXQ5E
本家通らずpulsから入る人って本当に居るんだw

865異形の森の名も無き避難民:2025/08/30(土) 22:21:18 ID:YgT2rsnY
本家の頃からやってる側だけどPlusで仕様が変わりすぎて
本家仕様の方を忘れかけてる
別にPlusからでもいいんじゃないか感はある
本家の稼ぎ仕様大体潰されてるし
変わってない部分もあるから両方のwiki見比べる必要はあるけど

866異形の森の名も無き避難民:2025/08/31(日) 00:00:41 ID:1D47EPuU
pulsが面白くないとは言わない
だが犬の思想強い改変多くてelonaとしては確実にカスだし
初めてelonaやろうって段階で、動画やらブログやらで触れる機会と情報の多い他のヴァリアントと
決して良い評価残ってないpulsとでpuls選ぶのは意味分かんないw

867異形の森の名も無き避難民:2025/08/31(日) 01:35:42 ID:iCLcZWkQ
その「elonaとして」の良かった部分をぜひとも聞きたいものである
あとプラスのつづり間違ってますよ

868異形の森の名も無き避難民:2025/08/31(日) 02:18:22 ID:1D47EPuU
綴りが分かるとかここの住人じゃないな?

869異形の森の名も無き避難民:2025/08/31(日) 03:45:09 ID:4lYBiVM.
目が 目がぁぁぁ

870異形の森の名も無き避難民:2025/08/31(日) 12:03:13 ID:u8Ve4HfM
公式との違いを主張したここで見たぶっちぎりの狂人だと
テキストに半角全角が混じってるのは論外たとえ同人ゲーだとしてもそんな作者はありえない
と主張してバニラも半角全角混じってるよと指摘されたら発狂した子だな…
外部だとニコニコで殺害予告して運営からコメント削除されてたのが優勝だけど

871異形の森の名も無き避難民:2025/08/31(日) 12:31:38 ID:1D47EPuU
それはもう公式との違いというか
ただの難癖なのでは

872異形の森の名も無き避難民:2025/09/01(月) 23:33:36 ID:EJu/XdX.
midiの再生をMCIにしたらBGMが鳴らないこともなくなった
ただ今度はbgm再生のタイミングでカクつくように

どこかのブログにElona Extender使ったらMidi再生の不安定な部分が一挙に解消されたと書いてあったからこれを試みたら
bgmが鳴らないこともなくカクつくこともなくなり快適になった

873異形の森の名も無き避難民:2025/09/01(月) 23:59:44 ID:EJu/XdX.
>>864
ヴァリアントの存在も知らずもちろん本家から入ったけど数時間で断念してしまった
そんな中Elona未経験者かゴミ箱ダンク経験者なら+っての見かけたからpulsを始めてみたわけ
ちゃんとwiki見て初心者向け職業選んでなにかと80時間は楽しませてもらってる

874異形の森の名も無き避難民:2025/09/02(火) 01:36:54 ID:slLHYtYE
本家とかやらないまっさらなほうが湿潤とか受け入れられそう

875異形の森の名も無き避難民:2025/09/02(火) 02:35:39 ID:hZG9X/7s
綴り間違いに引っ張られるな

876異形の森の名も無き避難民:2025/09/02(火) 13:05:27 ID:A3rorJ3M
plusのコミュニティにしか居続けないなら本家はやってもやんなくてもいいよ
他所にも顔出すなら本家は履修しといて、あとはplusがelona界隈から締め出し食らった事だけ知っておけば無用なトラブルは避けられる

877異形の森の名も無き避難民:2025/09/03(水) 13:14:43 ID:gdifC5V2
数時間程度でもbgmの再生バグは比較的簡単に起きるくらいだったと思うけど
まあ運が良かったな
似たような事をする海外の迷惑共がelonaのコミュニティを荒らしてるのもあって
本家との混同に対するヘイトが高いからって雑に殴ってすまなかった


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板