したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

キャラランク Part5

1管理人★:2018/10/24(水) 01:31:02 ID:???0
キャラランクについて話し合うスレです。
個体性能、チーム合わせて利用してください。

個人のプレイヤーに対しての書き込みが多くなる事が見受けられます。
キャラ操作の参考として名前が出る程度なら構いませんが、
個人のプレイヤーの動向、宣伝等の書き込みは他の利用者を不快にさせることがあります。

スレの趣旨と関係のない書き込みに対して、無視または過剰な反応は避けるようお願いします。

キャラランク Part4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60435/1530879179/

534名無しさん:2018/12/19(水) 16:10:47 ID:R4ZMz89Y0
おもしろいかどうかは知らないけど、格ゲーマー自体が新作出たらとりあえずさわっとこうって生態だから
ゴボは今んとこサーガ以外特に話題ないしね

535名無しさん:2018/12/19(水) 18:36:12 ID:TStOe8K20
新しいの出たらとりあえずってのが多い以上、最初は人の数保証されるしな

536名無しさん:2018/12/20(木) 16:00:27 ID:PwWKMv/Q0
らしいしとかツイッターの情報をレスする奴、だいたい本人説
ごめんけどグラブルとか興味ねーや
それならスマブラやる

537名無しさん:2018/12/20(木) 16:43:43 ID:rOufYl.U0
おう、グラブルでな

538名無しさん:2018/12/20(木) 19:10:39 ID:y3CdlFaI0
サーガもぶっちゃけ興味なくなってきたなぁ…
穴が多すぎてプレイヤーにも運営にも共感できないわ

539名無しさん:2018/12/21(金) 16:27:44 ID:q32wBZ7c0
大体一年経って過疎ってきたか?

540名無しさん:2018/12/21(金) 18:57:41 ID:Eoq6xfv20
ロビー人数変わってないし
本戦出れない奴が悔しくてネガキャンしてる感じ
俺萎えたから一緒に萎えよ?みたいな
きっしょい

541名無しさん:2018/12/21(金) 19:41:18 ID:Z.FxdvsY0
某M氏やそれに追従する人らがスマブラやグラブル発表にかこつけて無理矢理ゴボ盛り下げたがってる感

542名無しさん:2018/12/21(金) 21:02:21 ID:W5Ulyohk0
Mってだれ

543名無しさん:2018/12/21(金) 21:11:41 ID:US7meF2k0
>>540
いや一月前ぐらいと比べてもここ最近でロビーの人数は確実に減りつつある
先月末の調整後しばらくは一時的に増えはしたが
週末のこの時間帯でクイックロビー7が40人前後、任意選択のロビー人数全部足して50人は明らかに前より少ない

544名無しさん:2018/12/21(金) 21:58:45 ID:Yos.FNhw0
盛り下げは知らんけど、特別おもしろくなる調整でも盛り上がる空気感でもないから、なんとなく熱が冷めた感はある
調整のすこし前には海外勢が来日したり、盛り上がってただけに

545名無しさん:2018/12/21(金) 22:49:51 ID:KN.AxgWM0
別に調整が来ようがこまいが時間が経てば盛り下がるのは当たり前というか
まさやんだけだろこのゲームの破滅願ってんの

546名無しさん:2018/12/22(土) 01:27:16 ID:JlIVXuEk0
シーズン2引きずりすぎてて盛り上がりに欠ける
ゴジータと新ブロリー早くしろ

547名無しさん:2018/12/22(土) 03:06:31 ID:dQRsKqaA0
サーガ決勝で映画キャラ発表したらくそ盛り上がるだろうけど制作時間考えると現実的じゃないな
それにその後のキャラが全部見劣りしてしまう

548名無しさん:2018/12/22(土) 12:19:46 ID:WJ6ClC5M0
その後のキャラはどうでもいいでしょ
今シーズンだって一番盛り上がったの最初のブロリーバーダックだし

549名無しさん:2018/12/22(土) 14:14:23 ID:P9OB3avk0
いやベジットとクウラはそいつら並みに盛り上がっただろ

550名無しさん:2018/12/22(土) 15:03:08 ID:fiRT6yo20
ファイナルかめはめ波盛り上がったよね
人の記憶は都合よく改ざんされるんじゃ

551名無しさん:2018/12/22(土) 16:14:39 ID:P9OB3avk0
もっと言うとバーダックとブロリーが一番盛り上がった気がするってのはこいつらだけは解析されてなかったからな
こいつら配信された後にDLCキャラが解析されたし

552名無しさん:2018/12/22(土) 16:42:07 ID:doQsO7UY0
さらに言うなら黒悟空黒ベジはEVO +バランス調整と界王拳好きな人が多かったから待ち合わせロビー2つ埋まるくらいには盛り上がってた 個人的にはカラーを格下に負けたら落ちやすく格上に勝ったら上がりやすくしてピンクの上3つくらい欲しいなぁ あとゼニーくれ

553名無しさん:2018/12/22(土) 19:32:59 ID:9Y87Khno0
カラー増やせって言うけどそれやるとカジュアルとか余計にマッチングしにくくなる上に
同じ相手とばかりマッチングする事が増えるけどそれでもええんか

554名無しさん:2018/12/22(土) 20:27:58 ID:dQRsKqaA0
来年以降の海外大会禁止って凄い事になってるな
もしかしてシーズン2はあってもサーガ2は無い感じかこれ

555名無しさん:2018/12/22(土) 20:40:33 ID:UV1AmbT60
海外大会禁止てどゆこと?

556名無しさん:2018/12/22(土) 21:03:47 ID:/a7G3lDo0
いやーどうなってるんだろうね
新作出すから来年以降はそっちで許可出します、とかならまだ希望はあるけど

557名無しさん:2018/12/22(土) 21:29:39 ID:YekhDGkI0
>>555
禁止とまでは言われてない

558名無しさん:2018/12/23(日) 00:04:31 ID:fCRhQ.tE0
ぶっちゃけセルも青飯も16号もバーダックも純ブウも全然弱くなってないし調整失敗してるわな
結局ずっと強いこいつらが居なくならんからプレイヤーがうんざりして居なくなった必然

559名無しさん:2018/12/23(日) 02:21:58 ID:1hs/zanQ0
>>558
どこの企業も思い切った決断が出来ない。
中途半端でグダグダな世の中よな。
こうしてる間にも貴重な時間は失われていくのだった。

560名無しさん:2018/12/23(日) 02:29:36 ID:SDcK9nqE0
でもここの住人が言うように調整してもコケるの目に見えてるじゃん
どうせコケるなら自分達が思うように調整するよね

561名無しさん:2018/12/23(日) 02:40:28 ID:ZEKy4dgo0
ダルマ調整して新たな強キャラ生んで環境変える調整方法は
それはそれで叩かれる
難しい所

562名無しさん:2018/12/23(日) 08:13:07 ID:W2f39it60
一番多いのはヤムチャなのにな
謎の勢力がひたすら上位でないと主張し続けるもついにばれてしまった

563名無しさん:2018/12/23(日) 10:19:43 ID:Bj4VZLR60
ぶっ壊れがふつうの強キャラに収まるDBFの調整は好きなんだけどな
底辺レベルまで落として欲しいのか

564名無しさん:2018/12/23(日) 10:34:35 ID:Auqq9gwU0
いつもドラゴンボールやってた奴が最近やらなくなって来たから悲しい
eスポーツ関連の件もあるが
新しいアークゲー来たらみなそっち行くだろうし
多分スマブラやスト5に今は取られてる

565名無しさん:2018/12/23(日) 10:59:23 ID:ZEKy4dgo0
>>563
俺もこういう方が好きだね
もしダルマ調整方針だと最初のセルベジゴミ化で暴動起きてそう

566名無しさん:2018/12/23(日) 11:07:12 ID:DNvSaXik0
>>562
ヤムチャが多いって使用率の話? どのランク帯ならそんなに出会えるのよ
あとヤムチャ強い意見できちんと長所短所比べて結論付けてる意見読んだこと無いんだよな
そりゃアクの強いキャラの長所だけ見たら他キャラより圧倒的に強いさ

567名無しさん:2018/12/23(日) 11:53:56 ID:e/iB8NBw0
人少ないよなぁ
マッチングこそするけど同じ奴ばかりだもの

568名無しさん:2018/12/23(日) 12:19:16 ID:gmta/cuE0
俺たちみたいな底辺民にはヤムチャの強い弱いを言葉にするより有名人様が軒並み高い評価つけてるのをうのみにした方が早かろう

569名無しさん:2018/12/23(日) 13:15:12 ID:pfq7oCo.0
>>568
どいつもこいつもみみっちい事しか言ってなくてゲンナリや。
アホクサ、ドラゴンボールってそんなんじゃないだろ〜

570名無しさん:2018/12/23(日) 13:40:56 ID:RQq73/3A0
>>566
アシスト超強い
C狼牙の事故らせ力と、B旋風爪と一人インチキが強い
通常技がカス
100万前後だとブラックと同じかそれ以上には見るけど、超悟空と超ベジが多いので実際そこまで頻繁には見ない
そもそもかずのこコピーチーム(+誰かをバーダックと入れ替えた編成)が多い

これでええか?
トップ勢だとヤムチャ憎しで最上位に評価してる人もいるけど、さすがにアシスト込みでもひとつランク落ちると思うわ

571名無しさん:2018/12/23(日) 13:43:51 ID:ZEKy4dgo0
アシスト強いのとラス1同士でも強いのが本当に大将向いてるよなぁ
かなり良いキャラだよヤムチャ

572名無しさん:2018/12/23(日) 13:56:30 ID:RHNB3fSw0
ヤムチャ憎しというかかずのこ憎しのトッププレイヤーが多い気が

573名無しさん:2018/12/23(日) 16:06:29 ID:fCRhQ.tE0
名指しでヒールに仕立て上げようとしてボコボコに叩かれてツイート消したG○1さんの悪口はやめな?

574名無しさん:2018/12/23(日) 16:48:30 ID:/JtZ3Kzs0
マジでかずのこコピーチーム多いわ
チームも戦法も真似して、それで勝てて満足できるものなのか…?
俺には理解できなかった

575名無しさん:2018/12/23(日) 17:01:44 ID:qz4lF./c0
>>574
自分だって他人に考えた戦略やコンボは真似してるんじゃないの?

576名無しさん:2018/12/23(日) 17:40:21 ID:Y7u821HM0
誰にも頼らず生きてきた人なんだろう

577名無しさん:2018/12/23(日) 18:03:08 ID:xg9gnEIg0
このゲーム最初期からコピーチームばかりだし・・・
16青年→セル純ブウ→16バダゴテといった感じで
まだ今はマシになった方

578名無しさん:2018/12/23(日) 22:16:08 ID:DNvSaXik0
>>570
そうそう、個人的にはそこへ
長所:H旋風の1F対空無敵(しかも始動補正緩いからゲージ追加で吐けばごっそり減る)
短所:ゲージ依存度の高さ、強化必殺技がスパキンのゲージ回収力UPを殺してしまい相性悪い
  ラス1等アシスト失うと通常技の性能的に触りに行くのが5L頼みになる(JMはいい性能だが繋ぐJLが横短くてダッシュ慣性ないとこぼす)
あたりを加えたいところ
後ろ二つのせいで崩し強烈とはいえ大将適正はそこまでと個人的に思ってる

通常技のクセってやつも細かく語ると長いけどまとめるなら大半が「遅いか、短い」だね
勿論これに対する長所も各々あるわけだけど

579名無しさん:2018/12/23(日) 23:10:59 ID:RQq73/3A0
>>578
大将適正なんて、アシスト担当がラス1残った時にどれだけ悪あがきできるかってだけの話だから、そんなしっかり考える必要ないんだよ
ヤムチャはアシスト強くて真狼牙と一人インチキで逆転要素持ってるから三番手向いてる=大将適正高い、それだけ
そもそもスナバや交替が頻繁に起きるゲームで、大将がどうのこうの真面目に語る意味あんまりないしね

580名無しさん:2018/12/24(月) 01:29:57 ID:rAmk0p9g0
>>574
みんなを助けるために戦い、みんなに助けられて生き延びてきた
助け合って生きる それが俺たち人間だ!

581名無しさん:2018/12/24(月) 01:36:55 ID:rAmk0p9g0
ヤムチャの通常技云々だけど触るのは弱いけど触ると超強いってキャラでしょ
とは言っても気弾強くて遅いけどかめはめ波も一応持ってる
JAはF式しやすい、ゲージ使うけど空中で出せる1Fアンチエア持ち
言わずもがな触った時最強の狼牙

アシスト最強でこれだけあるなら文句なしでしょ、超ダ当てるゲームで当てるきっかけ作れる物は持ってるし

582名無しさん:2018/12/24(月) 03:18:15 ID:yoeiDSlk0
>>579
大将適正って別に3番目に据えるからとかじゃなくてラス1になった時でもしっかり崩せる性能があるから強いって話だと思うけど

583名無しさん:2018/12/24(月) 03:19:53 ID:Dnk/uEcc0
スナバがゲージや状況の効率悪いキャラも多いし、ヤムチャは呼び出してもアンチエアで読み合いしなきゃいけないからそういう意味でも大将に残った時の強さは価値があるよ

584名無しさん:2018/12/24(月) 04:03:20 ID:FlbE5ZU60
>>582
大将適正ってアシストやインチキも含めて考えるもんだから、ラス1強いだけで大将適正ってのはちょっと違う
超悟空が大将適正高いって言われてる意味考えてもらえればわかるはず

585名無しさん:2018/12/24(月) 04:14:35 ID:N1LrTIlI0
インチキがないのは明確に弱点だが、一方で単独で1+3ができるから二番目でも同じなインチキとは別に一人になったときのお得もあるぞ
黄色親父より適してるかはさておきアシも強いし十分だ

586名無しさん:2018/12/24(月) 11:18:07 ID:g.v5Samw0
今の操気とメテオって保証いくらだったっけ

587名無しさん:2018/12/24(月) 12:20:10 ID:OJ/b3dhc0
4ゲージ2247

588名無しさん:2018/12/24(月) 16:53:42 ID:XCuJEbDY0
下方されたキャラが弱くなってないのが問題じゃなくて下のキャラに選ぶ理由になるほどの強みがないことが問題なんだよなあ
コピーチームとか上でも言ってるけど初期のビルスを使うことはオリジナリティって言うわけ?

589名無しさん:2018/12/24(月) 19:46:50 ID:iIVvy.WQ0
そこがこのゲーム最大の失敗だろうね、他のゲームだと弱キャラでも独自の強み持ってたりしてそこを使いこなせば、っていうこともあったりするけど
このゲームは上位と比べたらほぼ中堅以下のキャラが選ぶ必要のない下位互換ばっかりだったしなぁ
結果同じようなチームばかりで飽きられ人が離れてしまったのが痛いね

590名無しさん:2018/12/24(月) 19:49:19 ID:37bq1s2A0
それは気のせい
このゲーム選択肢多い方

591名無しさん:2018/12/24(月) 20:00:49 ID:FlbE5ZU60
その選択肢も含めて、人とすこしでも被るのが嫌だからってオンリーチームに走る知人がいる
好きなキャラをやり込むのは個性だけど
個性を「演出」するために強くもないマイナーキャラや妙な立ち回りに走って、負けると強キャラの文句…ってのはダサいし動機が浅ましいわ

592名無しさん:2018/12/24(月) 20:08:15 ID:sUqihFFc0
初期のべジータだらけやら1つ前のバーダックだらけを見ても選択肢が多いなんてとても言えんぞ
人が離れてるのも事実だし

593名無しさん:2018/12/24(月) 20:12:41 ID:DqqsBCiM0
強いキャラが調整で下がりはするけど、結局微妙〜弱いキャラが一転して活躍し始めるとかないもんな
一年近く同じキャラ達が勝ってたらそりゃ飽きるわ
ちょっとはいけるようになったのってビルスくらいでしょ

594名無しさん:2018/12/24(月) 22:49:36 ID:49WeeIEk0
全キャラの把握なんか対戦を専門にやり続ける奴でも作らないと無理だし
調整って動画勢視点みたいなもんなんだよね
弱キャラはそもそも見ないから何が足りないのか分からない

595名無しさん:2018/12/24(月) 23:29:51 ID:S8JN8ME.0
>>581
ヤムチャの通常技の弱みは「火力を出しにくい」ってのも一つのポイントだと思う
5M2M5Hが立ち回りで使えたもんじゃないから暴れ潰し以外で緩い始動補正を狙いにくい上に
JH系はエリアルに組み込みにくいところなど(画面端だといい感じのパーツになるが)

>>585
繰気弾自体は特殊仕様でワンコンボ中2回以上ヒットしないようになってるけど
繰気弾を先発拘束役に使うインチキレシピはめっちゃ自キャラ限定されるけどあるっちゃある(天津飯スレ参照)
まぁ探してみた限りじゃ高空に浮かせてもディレイドがきっちり当てられて、技後硬直が短く、
続く技が地上にも即届く天津飯の 気功砲→新気功砲 限定っぽいが

インチキにできずとも繰気弾からディレイドしつつなおダウン奪って締めるとかできるのは面白い

596名無しさん:2018/12/27(木) 15:05:06 ID:O/qJpowo0
ヤムチャはアシスト本体ともに強いんだけど
なんつーか超ダしてヤムチャだしてとか相手飛び越えてヤムチャしてとか
使い方が脳死になりやすいし
何より本体がマジでつまんない

597名無しさん:2018/12/28(金) 13:26:47 ID:37kP16C60
更新後のキャラランクってどんな感じ?
>>251のと大体同じ?

598名無しさん:2018/12/28(金) 14:40:58 ID:Q9oReyHw0
SS ゴテンクス(頭ひとつ抜け) 青年 ギニュー バーダック
───↑最上位グループ───
S 純ブウ セル 18 16 ベジット ビルス ピッコロ ヤムチャ
A 超悟空 超ベジ ヒット ブロリー トランクス
───↑強キャラグループ───
B ほか
────↑中堅グループ────
C 17

こんな感じ
前verから動いたっちゃ動いたけど、使用率でいうとバダ→青年、純ブウ→ゴテンクスに移行したくらいで全体では変わってない
今回の調整べつにやること増えてないからな

599名無しさん:2018/12/28(金) 14:49:11 ID:6nJJgYoo0
前バージョンと比べて細かいとこ除いた目立つところならこんな感じかね

弱体化
・バーダック
・16号

強化
・ピッコロ
・ビルス
・青悟空
・ブロリー
・ベジット

実質弱体化
・超ベジ
・クウラ

実質強化
・青飯
・ゴテンクス

600名無しさん:2018/12/28(金) 15:21:07 ID:37kP16C60
>>598 >>599
レスありがとうございます
ビルス ピッコロ ヤムチャがこんな所まで来てたのか・・・
もう一度チーム構成考え直してみる価値ありそう

601名無しさん:2018/12/28(金) 15:24:02 ID:Q9oReyHw0
まあビルス様の強化の半分以上は昇龍アシなんだけどね
ヤムチャアシ入れないなら一つ下げていい

602名無しさん:2018/12/28(金) 16:27:04 ID:WOgXN76s0
>>599
実質弱体に少年も入れといて
システム的に昇竜アシがやりにくくなっただけじゃなくてA連も使いにくくなったし

603名無しさん:2018/12/28(金) 16:51:30 ID:6nJJgYoo0
>>602
実質弱体ってシステム変更の影響でまさにその昇竜アシストがほぼできなくなったという理由で挙げたんだが小飯忘れてたわ

604名無しさん:2018/12/28(金) 17:01:31 ID:iIsdVcGk0
青年悟飯とゴテンクスが弱体化した部分はあっても実質は強化されてるのが素敵

605名無しさん:2018/12/28(金) 18:24:00 ID:ySiFMA2k0
青飯とゴテンクスの「実質」強化ってどういう意味なの

606名無しさん:2018/12/28(金) 18:38:47 ID:MFf.VfG20
全体システムに影響があるアシスト変更で
出来なくなったことがありやる方が不利になってやられる方が楽になった

607名無しさん:2018/12/28(金) 18:41:04 ID:Q9oReyHw0
システムの方でリバサアシスト使用可能までの時間が伸びたから
昇龍アシなくなった→あれ?青飯できるじゃん、昇龍持ちの中で相対的に価値が上がった
カミカゼ→起き上がりにアシスト盾にしてカミカゼ防ぐテクニックが削除

608名無しさん:2018/12/28(金) 18:48:46 ID:ySiFMA2k0
なるほど

609名無しさん:2018/12/28(金) 20:22:22 ID:YX3v7K8I0
17号どうしようもないぐらい弱い
ビルスみたいに別人レベルで強化されてくれ

610名無しさん:2018/12/28(金) 21:12:38 ID:2pnnhJL20
17号クウラは意図的に怪しくなるところ抑え込まれた作りだけど、フィジカルで押すクウラに比べて形だけテクニカルはどうにもならんからなあ

611名無しさん:2018/12/28(金) 22:07:58 ID:tyJbbLnw0
クウラはやれるんだけど17号はマジでやべえわ
本当にアークが作ってんのかってくらいキャラコンセプトと強さが合ってねえ
バンナム絡んでそう

612名無しさん:2018/12/29(土) 00:38:28 ID:zwQtn9Eg0
アークはコンセプトチグハグな弱キャラと何でも持ってる強キャラよく作るよ

613名無しさん:2018/12/29(土) 08:27:16 ID:L8hHMjK60
17号はこれは農民だろ。自然を大切にしてるからと言ってそこまで見習わなくていい

614名無しさん:2018/12/29(土) 13:56:44 ID:4vBildBo0
マイルドのパッチ多いからクウラは次の環境で戦えても
17号は次の環境でも絶対戦えないのが好感持てる

615名無しさん:2018/12/29(土) 16:37:42 ID:ddCe7Ut60
17号強弱云々以前にこいつ採用しようとしたら
無茶苦茶チーム限られるとこがダメだわ
ディレイドがゴミ過ぎて浮く系の超必持ちとチーム組めない

616名無しさん:2018/12/30(日) 00:48:00 ID:JMipT1RU0
制作スタッフが超に出てくるキャラが嫌いなんだろう
映画版ブロリーやゴジータもくっそ弱いかもしれない

617名無しさん:2018/12/30(日) 01:02:50 ID:PJLrMNso0
その理屈で言うと超サイヤ人のベジットが出たらブルーのベジットよりもさらに強いキャラになりそうだな

618名無しさん:2018/12/30(日) 01:15:16 ID:WenuVves0
ユーザー層がZ世代で、超は子供世代だから受けが悪いと考えたんだろう
昔を懐かしむ20後半〜30代が一番金落とすからね

619名無しさん:2018/12/30(日) 08:32:09 ID:qF.OkYFs0
>>618
超は基本的にインフレバトル過ぎるからというのもある。
そりゃ昔のドラゴンボールと一緒に成長した世代を基準にもする、けど次に大幅な調整をしなきゃならん事を考えたら17号が上位に来る調整はあるんじゃないか?

620名無しさん:2018/12/30(日) 10:55:16 ID:sIGNHJ7g0
超勢は総合力は劣るけどワンボタン行動が強いのが多いから
そこら辺も格ゲー触ったことない子供向けにしてるかもな

621名無しさん:2018/12/30(日) 13:55:17 ID:BcA.xYk.0
そんな考えてないと思うよ

622名無しさん:2018/12/30(日) 14:55:47 ID:WenuVves0
>>619
既存技だと技判定とエアトリック中空ダ・二段ジャンプ空ガ可、5H>Lドライブ連ガ、超必後有利フレ増まではあるかもしれないけど
新技あるとしても、力の大会で見せた空中ラッシュか青飯と同じ急降下くらいだろうし、中堅以上は無理だろうなあ技構成的に

623名無しさん:2018/12/30(日) 17:55:08 ID:6IoBzmJE0
単体で戦う18号追加してほしい
アシスト気円斬でスタンダードな性能でいいから

624名無しさん:2018/12/31(月) 14:29:20 ID:AeXSAFOk0
>>622
元々そんなに絶対的に強いキャラじゃないでしょ。

625名無しさん:2019/01/01(火) 13:19:00 ID:uXDPquXo0
>>624
なにが言いたいかわからん

626名無しさん:2019/01/01(火) 18:18:58 ID:K6BiM8BY0
>>625
17号って最強格とかのキャラではないでしょって事だよ。読んで字の如く
ポジション的にはスピードキングとかそういうキャラ。
だから早さを最大に活かした尖ったタイプじゃない?
技はシンプルでコンパクトだけど早さがダンチって感じの。
セルはオールマイティだけど 、飽くまで総合力を活かした分体格が不利に働く事があるタイプ

627名無しさん:2019/01/01(火) 20:45:09 ID:RtbN.grQ0
もしかして>>626の中には格ゲーキャラの独自カテゴリ分けがあって、それに合致しないって反論なのか?
最強格(キャラの強弱)ってのは結果的に得る称号であって
スタンダードタイプとかスピードタイプとかのキャラカテゴリとは別物だと思うが

628名無しさん:2019/01/01(火) 21:11:01 ID:uXDPquXo0
>>626
格ゲー初心者さんかな?原作設定がそのままゲーム内性能に反映されることはあんまりないよ
それを差し引いても、セルや純ブウの再現度に比べて、17号はスピードキャラっぽい特徴も完全に死んでてあんまりだけど

629名無しさん:2019/01/01(火) 21:49:09 ID:0YpY6p4w0
小技をどれだけいじってもあの超必とメテオがかなり足引っ張るよね バダ純ブウ青飯ゴテンクスがあの超必メテオなら相対的にインチキ向きのビルスとかフリーザの評価もさらに上がってバランス良くなりそうなのに

630名無しさん:2019/01/02(水) 13:16:34 ID:29aTelHQ0
>>627
現状、最強の組み合わせは決まってるし兎に角万能ってのが若干崩れた程度でしょ。
ビルスとかが強くなって変わってはきたけど

そういう意味合い。17号はどう考えてもスピードを最大に活かした小兵だし、18号使っとけ状態にちがいないでしょ。
小兵ランク
ゴテンクス 純ブゥ 18号 少年 クリリン 17号

631名無しさん:2019/01/02(水) 13:19:16 ID:29aTelHQ0
後小兵キャラがコンボ食らいにくいとかもあんまり無いみたいだしなぁ。

632名無しさん:2019/01/02(水) 13:36:11 ID:29aTelHQ0
御免三連するけど、
ゴテンクス 純ブゥ 18号 少年 フリーザ クリリン 17号
って感じじゃないかね?

633名無しさん:2019/01/02(水) 16:29:26 ID:Zo94IhKQ0
18とかフリーザを小兵に入れるならベジータ類もそうなんじゃないかとかまあそんなことはどうでもいいのであった




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板