したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ベジット(SSGSS)

1管理人★:2018/05/21(月) 20:14:31 ID:???0
界王神に伝わるアイテム「ポタラ」により、孫悟空とベジータが合体
して生まれた究極の戦士。リーチや突進力に優れた攻撃が揃っており、
多種多様な必殺技を備えている万能タイプのキャラクター。
2人の合体技「ファイナルかめはめ波」で敵を圧倒しろ!

243名無しさん:2018/08/09(木) 20:25:23 ID:dxWgIyLU0
>>242
数字あるのはないな…
てか、今までベジット、バーダック、ブラックでやってたんだけど
ブラック切って黒ベジータ入れようかなと悩み中
ただ、アシストが全員弱いのがなぁ
皆、誰と組ませてるの?

244名無しさん:2018/08/09(木) 21:19:11 ID:CxOqcPVs0
前verは純ブウと、超悟空かヤムチャと組ませてればなんとでもなったな
今回は拘束役にアシスト強化されたゴテンクス、火力装置に天津飯とか合いそうだけど

245名無しさん:2018/08/09(木) 22:15:26 ID:RyNuccgk0
16号と悟空 
中央で16号アシからバニ間に合わんめくりあるし、交代コンボからめちゃくちゃ減るから

246名無しさん:2018/08/10(金) 03:00:43 ID:HI2u7hDY0
強化要素なんもないから面白くないなむしろいままで出来たコンボがミスりやすくなってるっていう

247名無しさん:2018/08/10(金) 15:55:30 ID:ovJNcCQ60
ベジットとゴテンクス相性良いっていうけど
どういうところで?

248名無しさん:2018/08/10(金) 18:50:26 ID:yS3oHtJs0
固めで表裏持っていきやすいのとコンボ伸ばせるところ 
ジャンプ残して空中ドラゴンラッシュ〆で空ダ重ねとかも中々

249名無しさん:2018/08/10(金) 19:15:05 ID:Kn5JvZsc0
ゴテンクスアシ相性悪い奴におるんか?

250名無しさん:2018/08/10(金) 19:55:24 ID:/5Kpp0E60
高高度コンボ締めのMスパイラルから超元気玉いけるのスコ

251名無しさん:2018/08/10(金) 19:57:48 ID:hP69gHJg0
バリヤット使ってる?

252名無しさん:2018/08/10(金) 21:57:03 ID:yS3oHtJs0
バリヤーはバニガードさせられたら見せる 
と言いたいところ何だが、バニ5Aにバリヤー合わすのが思いの外難しい 
 
ところでブロリーとベジットの組み合わせで使ってる人いたら聞きたいんだけど、もしかしてこの組み合わせってインチキ出来ない?

253名無しさん:2018/08/12(日) 06:11:27 ID:HwLW6yaQ0
親切で助かる
ttps://www.youtube.com/watch?v=mKBLAuHG5kg

254名無しさん:2018/08/12(日) 19:42:39 ID:3U.13hJk0
インチキってゴテンクス超必打った瞬間にベジットにUZCやってさらにコマンドで超必打つんだよね?
…できない

255名無しさん:2018/08/15(水) 15:58:53 ID:sX.1vgF60
なんかコンボがシビアになった部分を妥協して安定コンボばかりやってたら
単体で高めの火力という長所がなくなってきたぞ

256名無しさん:2018/08/16(木) 20:20:26 ID:96jqzwRE0
ベジット実は食らい判定小さいとかある?

257名無しさん:2018/08/17(金) 10:53:55 ID:Rh5UTJ8k0
トレモで同じようなサイズのキャラにはコンボ繋がるのにベジットには繋がらないみたいなのは確かにあった

258名無しさん:2018/08/21(火) 09:06:36 ID:Hnqu8Y0.0
ベジットと超悟空でやってる人に質問なんだけど、画面端のコンボでコマ投げした後超悟空のアシで拾うのって、タイミング難しくて一向に拾えないんだけどコツとかある?

259名無しさん:2018/08/21(火) 11:18:02 ID:N0SciREA0
>>258 
高度の問題 
あれは打ち上げ系をスパイラルヒールとかで消費したコンボだとほぼ無理だと思った方がいい 
J2Cで打ち上げ使って高高度から落とすとかめはめ波が繋がるようになる

260名無しさん:2018/08/21(火) 13:32:33 ID:Hnqu8Y0.0
>>259
スパイラル使ってると入らないのか!
どうりで繋がらないわけだ。ありがとう!

261名無しさん:2018/08/23(木) 00:36:30 ID:cnFJ43fg0
ベジットの壁際で5Hか2H始動のおすすめ空コン教えてください。

262名無しさん:2018/08/23(木) 02:06:18 ID:JAoYHxNw0
即スパキンしてバニ絡めて適当に基礎コン〆が多分一番火力出るよ

263名無しさん:2018/08/23(木) 03:13:35 ID:4N5epZE.0
最近はじめた初心者なのですがコンボのJSから236Mが入りません
タイミングとかシビアだったりしますか?

264名無しさん:2018/08/23(木) 08:35:07 ID:0m9mzKgQ0
ベジットのコンボはアップデートでレシピ変わったから工夫しないと入りにくいんじゃないかな
俺は元から236A使ってるからそんなに問題でないけど。

265名無しさん:2018/08/23(木) 09:49:22 ID:KpwJ17mk0
JSからなら大概236Lしか繋がらないよ
中央からの運びコンならjcしたあとL連じゃなくLMSでコンボ繋げばS後に236M入るけど

266名無しさん:2018/08/25(土) 02:34:54 ID:fITUbuzw0
>>263
画面端での話ならJS当てる時に相手のキャラが自分より半分以上高い必要がある
ので、JSまでにJL~JH等で高さ調整してみよう
当然相手のキャラのサイズもまちまちだからどう調整したらいいかはトレモで要確認

267名無しさん:2018/09/01(土) 23:07:12 ID:8.JW5TCQ0
中央でJCから236B がセルにだけはいった。だからどうだという訳でもないけど

268名無しさん:2018/09/02(日) 13:48:47 ID:gpDgBiI.0
悟空とかザマスには中央でHjJBJCからBスパイラル繋がるな 
でかいやつとチビは無理だが

269名無しさん:2018/09/02(日) 14:38:19 ID:EBPDeB2M0
へ〜Hjは試してなかった。でも多少火力あがるくらいでおもしろそうなネタじゃないんだよなー

270名無しさん:2018/09/02(日) 15:21:39 ID:faydTb260
端なら浮かせからhjJBH2HS>超ダ>JLL>JMH2HSのダメアップ狙うけど
そのあと本人での追撃はなんだか損な気がするんだよな

271名無しさん:2018/09/02(日) 18:46:30 ID:EBPDeB2M0
2HSってなんじゃい。ギルティ?それとも2HのあとにS?入らなくない?

272名無しさん:2018/09/02(日) 23:10:39 ID:INTspT..0
入れてるコンボは見たことある 
けどHj使うと入るのは知らなかったから使ってみるわ

273名無しさん:2018/09/04(火) 23:17:22 ID:196Lrc5I0
ぁじで?
それどこで見ましたか?気になります

274名無しさん:2018/09/05(水) 06:45:58 ID:rkLWjgKU0
自分が上、相手が下の状況ならJH2HSは当たらないってほど再現出来ないわけじゃないでしょ

275名無しさん:2018/09/07(金) 21:07:57 ID:O2mJ9ETc0
ちょっと試してみたけど2Hの時点でカットイン入ってぶっ飛ぶから入らない…わからん

276名無しさん:2018/09/07(金) 22:03:57 ID:iCG4HGcE0
これが入ってないっていうなら入ってないんだろ
ttps://youtu.be/psBZx225J80?t=123

277名無しさん:2018/09/08(土) 00:43:40 ID:Ae/ecEBs0
おお、わざわざ動画ありがとう!
Bスパとかでカットイン使ってからだったのか。確かにこれなら出来た。ありがとう

278名無しさん:2018/09/14(金) 11:16:22 ID:yF5I7dY.0
ベジットのコマ投げの後の起き攻めって何がベストなんですかね?
てか、なぜ普通にスライドダウンとらせてくれなかった…
距離があるせいでダウン取れた意味があまり無い気がする

279名無しさん:2018/09/14(金) 11:34:04 ID:6Zoqp.y20
取れたとしても低ダJ攻撃とでの早い下段とかないから
表裏かアシストを使うかアシスト回復のための時間稼ぎに当てられちゃうんだよね
端の方が火力上がるから維持したいけどそれやると崩しにくくなるという…

280名無しさん:2018/09/14(金) 17:55:20 ID:D8xujhvs0
ベジットこれで通常叩き付けのスライドダウンまで持ってたらさすがに強すぎるわ

281名無しさん:2018/09/14(金) 20:25:15 ID:/m7OI/G.0
わりと簡単に中央から端まで運べない?

282名無しさん:2018/09/15(土) 02:19:09 ID:Hy0T7zLU0
このキャラってゴテンクス以外のアシじゃコンボ伸ばしにくいの?

283名無しさん:2018/09/15(土) 07:04:05 ID:IPRIRF3U0
技構成のせいもあるけど、単体で火力出るかわりにヒット数がかさむから、アシストで伸ばせる余地があんまりない
コマ投げからアシスト>ドラゴンラッシュ安定させられたらそれが一番いい気もする

284名無しさん:2018/09/15(土) 07:21:06 ID:WjOXI3/c0
それをやるくらいなら起き攻めにアシスト吐いたほうがよくね?

285名無しさん:2018/09/15(土) 10:07:11 ID:gDkosvek0
コマ投げと範囲広い通常で起き抜けに軽く択かけられるし、アシスト吐けば起き攻めそんな困らんとは思う
ただ火力出るインチキ使う為に中堅にしたいんだけど、中堅だとアシストにあまり頼れないって言う

286名無しさん:2018/09/15(土) 16:38:05 ID:IPRIRF3U0
>>283
まあ起き攻めにアシストまわしたほうがいいのは間違いないわな
アシスト吐いて攻め継続弱くなるデメリットまで負うのは微妙

ついでに小ネタ
〜236B(1)>直接交替超必>追撃でちょびっと火力伸びる組み合わせがある
天津飯とかわかりやすい

ただ、ゴテンクスやベジータ始動と違って
本来二人分のエリアル+インチキで火力伸ばしたいところが、ベジット一人でダメージも補正もギリギリまで稼ぐもんだからあんまり意味が…
3ゲージ締めじゃないと技後状況悪いのも微妙

287名無しさん:2018/09/16(日) 04:07:20 ID:8IRtjaWU0
フィニッシュブローの硬直もうちょい減らして欲しいよなぁ
あとはアシストの発生も遅めなの何とかして欲しい

288名無しさん:2018/09/16(日) 13:46:17 ID:PPIy7AXw0
アシストはまずコンボに組み込みやすくするのと気弾属性特有のリフレクトや超ダでガーキャン出来るのをどうにかしてくれ

289名無しさん:2018/09/18(火) 23:27:37 ID:8vSLLSh2O
>>288のアシスト強化
・2Lを青悟空と同じに

あと何強化したら最上位層キャラになれるかな?

290名無しさん:2018/09/19(水) 00:19:28 ID:zOEUJRos0
JH叩きつけ

291名無しさん:2018/09/19(水) 01:44:24 ID:oPd/n9bo0
Mスパイラルガードさせて空中ダッシュ可能
空中超必が起き上がり固定でベジットが先に動ける

292名無しさん:2018/09/19(水) 08:42:03 ID:J3rKxPFg0
下段2L追加、現2Lは3Lだか3Mにしよう

293名無しさん:2018/09/19(水) 12:21:27 ID:Yo.tQNGA0
>>289 
割りと冗談抜きでこの二つだけあれば最上位層になる気がする 
 
欲を言えば今の2Aと2Sが(しゃがみで当たらないのはいるけど)5AとB系統からガトリングで連ガ 

バリヤーの当て身成功時硬直切れるまで完全無敵になるか、当て身成功時確定のどっちかほしいな

294名無しさん:2018/09/19(水) 14:30:30 ID:wc.Jh68o0
アシスト弱いのとバリヤーの発生遅いのは使ってて不満だな

295名無しさん:2018/09/19(水) 15:39:01 ID:Yo.tQNGA0
バリヤーは一応当て身4Fで連ガバニ6F5Aにも勝てるけど、バニガード後に出すと当て身発生前に殴られるかリフレクトが暴発しやすくて結局使わんな、当て身成立してもバニや超必確るし

296名無しさん:2018/09/19(水) 21:17:49 ID:hHJNKzK60
アシスト強化されたら嬉しいけどベジットは相手を温まらせる意味で暴れられるってキャラコンセプトだろうからなー
表で戦ってる時の要素ならまだしもアシストの修正は恐らくない気がする

297名無しさん:2018/09/20(木) 01:15:12 ID:LyrPI8tY0
小技がないから気軽に振れる技がないのが弱みだけどフィジカルと固めが強いからな 
使ってる身なのに相手すると凄くイライラするキャラってのはあるわ、コンボ長いし減るし下手に触りに行こうとすると痛い目見るし逆にベジットは触りやすい方だし

298名無しさん:2018/09/22(土) 04:51:50 ID:zVEbFtQ.0
中央だと、どのコンボをするのがベストなんでしょうか?
バーダックみたいにこれっていうのが紹介されてないから
何をすれば良いのかわからない…

299名無しさん:2018/09/22(土) 08:40:12 ID:xlXfz3YE0
てきとうバニコマ投げ

300名無しさん:2018/09/22(土) 09:27:23 ID:zV.j04I.0
前後のコンビネーションは適当
〜5M>JMLS>超D>JMLL>JML
後運搬2H>214M
前運搬S>236LorM>バニ>214M トドメさせる時だけ236から超必>ディレイドかメテオ
浮かせた後はもう少しJL欲張れる場合もあるがゲージ足りなくてバニ打てないことなんてまずないし

コンビネーションの最後を5S2Sも考慮したがあれで利が出るの端背負いかブロリー相手に
2S後超Dでなくジャンプ攻撃で拾えた時くらいなんだよね

301名無しさん:2018/09/22(土) 12:37:46 ID:zVEbFtQ.0
すみません
後運搬と前運搬っていうのがちょっとわからないので詳しく教えてください

302名無しさん:2018/09/22(土) 14:41:37 ID:xlXfz3YE0
コンボやってみろよw
後ろに投げるかバニかませて前に投げるかだよ

303名無しさん:2018/09/22(土) 16:11:36 ID:wg5kl3vI0
自分画面端のときはJ2Hから投げる
それ以外は運んでバニして入れ替えてから投げで前に落とす。
受け身見れるなら超必で締めるのもまあまあ強い。

304名無しさん:2018/09/22(土) 18:32:32 ID:EdY49naE0
かいまーとさん優勝おめでとー!ベジット使いが勝手うれしいー!1

305名無しさん:2018/09/22(土) 18:44:35 ID:bGd.wwAg0
ベジットが強キャラだと言うことが証明されてしまった 
弱体化しないことを祈るわ

306名無しさん:2018/09/22(土) 18:46:10 ID:bGd.wwAg0
>>298 
中央なら普通にJAABスパイラル空中前ジャンプからいつもので良くね

307名無しさん:2018/09/23(日) 08:57:08 ID:mJdPyK5c0
ベジットあんな強かったんだなあ
崩しなくても強いんだなこのゲーム

308名無しさん:2018/09/23(日) 11:05:14 ID:KOE5TxEU0
戦ってる人間も連ガどこで途切れるか把握してない点が多かったらしいね
アシストのリロードでかなりボレてた

309名無しさん:2018/09/23(日) 22:36:33 ID:7F8bMH320
かいまーとはバニ投げをあんまりやらなかったね
アレはさらにゲージ温存するためだろうか?
実際結果出してるってことはそのほうが良い?
いや〜ベジット使ってGO1倒しての優勝はホンマに凄いなぁ

310名無しさん:2018/09/23(日) 22:57:22 ID:q90xVjVg0
ゲージ温存だね。試合序盤はまず2コンボでは倒せないから。
アシストが残ってるかが重要で、中央に投げたあと超ダ+アシで継続を狙う。

311名無しさん:2018/09/24(月) 00:14:21 ID:d1yPXUjI0
そっちの方が良いって事はないでしょ
格ゲーのセオリーで言うなら1ゲージ吐いて端に運ぶor維持のが方がいい事は変らんし
中央に投げても崩せる、逃げさないって自信があるならかいまーとのようにノーゲージで投げればいい

312名無しさん:2018/09/24(月) 00:57:47 ID:Ab1ktwwk0
良くないって決めてかかるのは危険だよ
俺も最初は端でダウン絶対だと思ってたけど。
起き攻めするにもいろいろリスクはあるから切り替えされて位置入れ替えられることも多い。
ガーキャン対策とか起き上がり対策に自信あるなら端維持結構だと思います。
ただベジットの立ち回りも強いから中央に戻して抗体許したとしても、
相手の主力キャラの二人目を捕まえたときに火力吐けるって利点もある。
だから相手キャラとの兼ね合いになるかな。使い分けだからどちらもやってみた方がいいって話よ。

313名無しさん:2018/09/24(月) 01:41:43 ID:E3aKRLeo0
ただ単に端だとめくりがなくて崩しがアレだから中央に戻すために投げてるんだと思ってたわ

314名無しさん:2018/09/24(月) 02:52:32 ID:vFPRViFI0
21号のコマ投げ〆くらいの位置の被画面端でベジットソードあてられないかな。それが出来れば元気玉当てられるんだが

315名無しさん:2018/09/24(月) 06:19:02 ID:1cvxabFA0
>>312
いや良くないって言ってんじゃなくてそれだけが正解じゃないって事なんだが

316名無しさん:2018/09/24(月) 08:30:25 ID:KwKqrPng0
地上とバスターの前に運ぶだけはこんでバスター後の
ダッシュ→低ダでのゲージを消費しないで回収を目的にしてるんだと思うぞ
J攻撃重ねず様子見でも効果はあるし移動だけで半分くらい増えるから
コンボと合わせて2本以上になる、5本技ある奴いればリーサルは選び放題ともいえるし

317名無しさん:2018/10/10(水) 22:34:39 ID:MKxsx3Vg0
既出かもしんないけど端でのバニからBコマ投げ<かめはめ波アシとかがつながるね。知らなかったわ

318名無しさん:2018/10/11(木) 00:38:17 ID:hoWKts/o0
知ってはいたけどスライド取るために1ゲージ使ったバニ<バスターを
ゲージ増えない状態でアシ使って追撃ってどうなのかなって

319名無しさん:2018/10/11(木) 00:40:13 ID:wB58gro20
まあ頃しきりくらいにしか使わないよねー

320名無しさん:2018/10/11(木) 01:21:49 ID:uDxDHMYs0
ラッシュや2C始動があまり伸びないからそれらの始動から落としに行くならありだと思うよ
あとスパキンコンボ後半に落としてかめはめ波アシラッシュとか

321名無しさん:2018/10/31(水) 07:10:59 ID:cDcOYJzY0
2Hガードさせてスプリット置いたら
超ダか昇竜、上に判定があるメテオしか潰せないっぽいから一部キャラになかなかクソゲー迫れる?超ダは2Hから超ダで勝てる
スプリット強判定にしたらあかん理由がわかった

322名無しさん:2018/10/31(水) 07:16:32 ID:cDcOYJzY0
LLの硬直をアシストで上書きすることでLLLが崩しになるみたい

323名無しさん:2018/11/01(木) 03:54:18 ID:eU.qaCT60
2Cスプリットはスプリットガードからガーキャン超ダ確定するから分からん殺しじゃね、わざわざ2Cガードから超ダする必要ないし

324名無しさん:2018/11/01(木) 20:09:05 ID:1kf1cjrA0
>>323
実験したけど
ガーキャンにバニかメテオで潰せるよ
画面端だと拾えるし

325名無しさん:2018/11/02(金) 19:18:59 ID:dqjbsJPU0
>>324
マジで? ガーキャン超ダにバニからコンボ行けんの?
交代する方のガーキャンと間違えてないよね?

326名無しさん:2018/11/02(金) 19:24:18 ID:dqjbsJPU0
あと折角だから俺もネタ書くわ
ベジットの2Cは出現攻めで重ねると画面端でも相手を端から追い出せて超ダが連ガになる
空中にいる相手に2C狙う時は雑に超ダ入れ込んでも連ガだったり割られにくかったり。めちゃくちゃ2Cが真上に判定凄いし対空で狙うのもいいかも?

連ガ超ダにアシストで固めて表裏とか行けるから端だと崩すのきついベジットの場合スナバして出現攻め回すのもアリだと思う

327名無しさん:2018/11/02(金) 19:52:07 ID:.kRXbfVs0
相手の超ダに合わせたブローが100%外れるの糞すぎねぇ?

328名無しさん:2018/11/03(土) 08:57:44 ID:YjBIs6P.0
>>325
壁際ならコンボいける
スプリットガードさせた次点でキャンセル受け付けるから確定はしないぞ

329名無しさん:2018/11/03(土) 10:50:53 ID:/7aYYYcw0
これは実戦にまだ入れてないんだけど
固めの途中でアシストおきつつバスターで飛び越えるのどうだろう
反撃はかなりしずらいはず

330名無しさん:2018/11/03(土) 11:18:23 ID:tBoJ2q3.0
アシストによるんだよね敵をガードのまま動かしてくれるタイプだと降りてくるJ攻撃のタイミングで
表裏とかになったりするけど降下と底ダの表裏だと崩しづらい、着地下段はファジー間に合うし

331名無しさん:2018/11/03(土) 15:52:39 ID:UHXa22Qo0
バーダック対策 端で5Lリフられ確認即236M
リフ>交替、リフ>リベリオンの両方潰せてスマッシュするのでリターン大
リベリオン潰すのは、リベリオンが突進前に当てる感じになるので相当早く反応しないと間に合わないけど

332名無しさん:2018/11/04(日) 02:44:02 ID:dptOLrl60
リフにBスパイラルはよくやる、あれバニ擦っても当たるからガードかまたリフ擦るかのどっちかを強要できるのがいいよね
因みにB系統リフされた時に2Aで張り付くことができるけど、リフの後に5Aされるとキャラによっては負ける、リフ5A入れ込んでくるやつそうそういないけど

333名無しさん:2018/11/26(月) 23:29:47 ID:97EswX8c0
調整でバリヤーとアシスト強化きたら嬉しい
アシストがスパキンコンボ伸ばしにくくて先鋒以外で入れにくかったし

334名無しさん:2018/11/27(火) 14:40:14 ID:S9l0sGqY0
アシストは難しいだけでコンボ用途は別に
起き攻めで頭を抑える用途で十分強い

335名無しさん:2018/11/27(火) 15:00:18 ID:S9l0sGqY0
ベジットはJ2Hがキャンセル可能でオメガの保証アップか
火力あがるね

336名無しさん:2018/11/27(火) 15:02:39 ID:W4nYGhMY0
最低保証はまあスパイラルからバニMバスターとの威力差で多少変わるかもしれんが
J2Hにジャンプキャンセルはトレモスパキンでその部分だけ再現できるからな
なんというか備えやすい調整だな。

337名無しさん:2018/11/28(水) 00:23:48 ID:kzuTJymw0
高い火力がさらに上がるわけか
ゴテンクスアシや18号始動のインチキでシナジーあるからチーム迷うな
こいつら二人入れるか片方入れて他入れるか

338名無しさん:2018/11/28(水) 00:54:42 ID:t1zawBFs0
チームほんと迷うね。火力生かすためにゴテンクスか純ブウは入れたいけど

339名無しさん:2018/11/28(水) 11:32:49 ID:qa9o.z0s0
18号のインチキって?

340名無しさん:2018/11/28(水) 13:05:18 ID:ZNjk0BAI0
天さん、ナッパ、ベジットとかの必殺技が18号1ゲージ後に2回入る奴だよ。超ベジ、トランクスとかも入るらしいけど。ようつべに動画上がってた気がする。

341名無しさん:2018/11/28(水) 17:09:32 ID:gjcsKS8I0
J2Hを組み込むとJSが組み込めない
困った

342名無しさん:2018/11/28(水) 19:39:20 ID:9oQZRCNY0
2M始動以外でJ2Hいつものコンボに混ぜると繋がらないケースが


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板