したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Zガンダム Part.2

1名無しさん:2017/07/16(日) 23:58:22 HOST:i121-114-193-52.s41.a013.ap.plala.or.jp
正式名称:MSZ-006  パイロット:カミーユ・ビダン
コスト:500 耐久力:700 変形:○ 換装:×

メイン射撃:ビーム・ライフル
射撃CS:ビーム・コンヒューズ
サブ射撃:グレネードランチャー
特殊射撃:ハイパー・メガ・ランチャー
特殊格闘:急速変形
格闘技:巨大ビーム・サーベル

Wiki:ttps://www65.atwiki.jp/gundamversus/pages/27.html

次スレは>>950が宣言の上で建ててください

※前スレ
Zガンダム part.1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/game/60116/1489114887/l30

77名無しさん:2017/07/18(火) 22:28:47 HOST:fpoym3-vezA2pro07.ezweb.ne.jp
>>76
ホントだ仕込みなしで楽に誘爆できるね
起き攻めでストライカー→CS(サベのみ)>>前格
で拡散か前格がよう刺さったわww

78名無しさん:2017/07/19(水) 00:07:53 HOST:ntmiex048145.miex.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
バグひどいな
どうりでスイカバー外すわけだわ

79名無しさん:2017/07/19(水) 00:57:09 HOST:ZM078060.ppp.dion.ne.jp
ゼータのバグ酷すぎてモチベが…

80名無しさん:2017/07/19(水) 02:24:29 HOST:u042.d003008216.ctt.ne.jp
特格封印で11連できた俺TUEEEもう修正とかいらんな(錯乱)

81名無しさん:2017/07/19(水) 02:28:45 HOST:KD182251244012.au-net.ne.jp
ランク低いけど割と勝てて使って楽しいから好き

82名無しさん:2017/07/19(水) 02:32:33 HOST:p2770167-ipngn19301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
前格ならバグでも安定して繋がるかな?
横N当てたらハイメガかメサでお茶を濁すしかないな

83名無しさん:2017/07/19(水) 02:42:24 HOST:p233.net059086100.tnc.ne.jp
別に横ステからのコンボが繋がらなくなるだけで、横フワしたりバクステしたりとコンボの対策は出来るよ
相手の

84名無しさん:2017/07/19(水) 02:43:28 HOST:p233.net059086100.tnc.ne.jp
途中になっちゃった
>>83
相手の軽い上昇下降がまず食えなくなったりするのが本当にツライ

85名無しさん:2017/07/19(水) 03:44:41 HOST:softbank126079244049.bbtec.net
割と真面目なはなしZ特有の強みはなに?
格闘は25時代と比べて振りやすくなったのはわかるがZで無くていいやとなるんだが

バレルロール回避?がサブでしかできないのも割とふざけてると思う

86名無しさん:2017/07/19(水) 05:12:35 HOST:sp49-98-160-192.msd.spmode.ne.jp
> > 85
格闘強いけど、格闘だけ強いだけであって、格闘機みたいに択があるわけじゃないから微妙
射撃戦だけで頑張るにしても、その戦い方するとターンXやホットスクランブルの劣化でしかないって感じ

今んとこの強味はビーコンと機動力くらいか

87名無しさん:2017/07/19(水) 12:29:40 HOST:om126234125007.16.openmobile.ne.jp
あとスイカバー

88名無しさん:2017/07/19(水) 12:37:56 HOST:proxycg046.docomo.ne.jp
強みはどの武装も必要な性能があり弾切れ無くどの距離でも戦えるところ
弱点は武装が噛み合いきってないのと最高でも強め程度の武装しかないところ
覚醒SAかプレッシャーがあれば歯車の隙間が埋まる筈

89名無しさん:2017/07/19(水) 12:43:23 HOST:KD182251247050.au-net.ne.jp
特格が実用レベルないうえにバグまでもってるのがあかん

90名無しさん:2017/07/19(水) 12:45:21 HOST:sp49-98-133-21.msd.spmode.ne.jp
特格は見られてなきゃ強いと思うが何分最高コスだからなぁ
ダイブでフォローするにもバグある派生せなあかんし

91名無しさん:2017/07/19(水) 12:46:14 HOST:pw126247064131.14.panda-world.ne.jp
格闘も強いしダメージも伸びるとこも強みと思う
いまいち低評価なのは環境的なものもあるけど前シリーズと同じ使い方してる人が多いせいと思うわ

92名無しさん:2017/07/19(水) 13:36:01 HOST:sp1-72-7-133.msc.spmode.ne.jp
前格闘とかはかなーり胡散臭い当たり方するしな

93名無しさん:2017/07/19(水) 15:01:48 HOST:KD182251247035.au-net.ne.jp
起き上がりに前格連打してれば刺さるくらいだからなw判定もだけど範囲が胡散臭いわ

94名無しさん:2017/07/19(水) 15:02:51 HOST:KD182249246162.au-net.ne.jp
実は格闘機なのか?

95名無しさん:2017/07/19(水) 15:11:56 HOST:softbank126066239019.bbtec.net
手数の多い射撃で牽制して懐に飛び込んで前格を振る格闘機です(震え声)

96名無しさん:2017/07/19(水) 15:56:24 HOST:host-3.dhcpn1.icn-tv.ne.jp
メタスの変形をもらって来いよ

97名無しさん:2017/07/19(水) 16:17:46 HOST:sp49-98-137-48.msd.spmode.ne.jp
変格からの下格キャンセルってなんのためにつけたんだろこれ
ダウン値上がったのかろくなコンボできないし

98名無しさん:2017/07/19(水) 16:53:48 HOST:proxycg004.docomo.ne.jp
特格は疑似タイのふりして相方に強襲する武装
見あってる相手に使う武装じゃないのはトライアルで充分わかった筈
何で今更そんな発言が出るんだ?あとホッスクでも両方から見続けられるとかないよ

99名無しさん:2017/07/19(水) 17:08:07 HOST:KD182250253234.au-net.ne.jp
>>98
むしろ急にどうした

100名無しさん:2017/07/19(水) 17:23:51 HOST:fpoym3-vezA2pro05.ezweb.ne.jp
>>97
拘束用で使う時がある
あと変格→下格>>変特格→ヒット前に覚醒→スイカバーでよく動いて283のダメでるよ
ちなみにスイカバーを変特格特射派生ですぐ終わって火力は204でる

101名無しさん:2017/07/19(水) 19:09:19 HOST:p233.net059086100.tnc.ne.jp
特格バグを安全に解除するために近距離特格色々試した結果出来たコンボ
前格特格派生出し切り>特格(1発撃って終了)変形特射 239
最後の変形特射が不安なら変形特格特射にすれば安定して235でます

ようは特格派生から横ステ特格したいだけなんで初段はなんでもいいです、特格はNの方が安定するしダメも高いけど横でもいいです

ちなみに覚醒中なら最後を変形特格にするだけで328になります

102名無しさん:2017/07/19(水) 21:05:25 HOST:p10059-ipngn5001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
前格こするのたのしいな

103名無しさん:2017/07/19(水) 21:10:02 HOST:om126234125007.16.openmobile.ne.jp
接近速い格闘なり移動技なりあったら
ビーコン押し付けとかできるんだろうな

104名無しさん:2017/07/19(水) 21:34:59 HOST:58-190-45-116f1.hyg1.eonet.ne.jp
ビーコン使ってないわ
あれどういう場面で使うんだ?

105名無しさん:2017/07/19(水) 21:41:57 HOST:om126234125007.16.openmobile.ne.jp
近距離戦のブメ感覚で
サブ無いときとかは溜めとくと良い

106名無しさん:2017/07/19(水) 21:43:14 HOST:58-190-45-116f1.hyg1.eonet.ne.jp
ああ、最後まで出しきらず射撃武装みたいに使うのか
試してみようかな

107名無しさん:2017/07/19(水) 22:02:56 HOST:121-85-255-65f1.osk3.eonet.ne.jp
>>104
起き攻めブメとして意外と使える
発生上がったからね

108名無しさん:2017/07/20(木) 00:41:56 HOST:u042.d003008216.ctt.ne.jp
あとハイメガの発生上がったよね?
すげえ刺さる

109名無しさん:2017/07/20(木) 02:52:06 HOST:sp49-98-48-212.mse.spmode.ne.jp
前格BD中咄嗟に出せないから苦手
ちょっと間を開けないとブー格に化けるよね

110名無しさん:2017/07/20(木) 02:53:24 HOST:pl17354.ag5354.nttpc.ne.jp
盾とかダイブを使うといいんじゃないかな

111名無しさん:2017/07/20(木) 03:23:34 HOST:om126234125216.16.openmobile.ne.jp
格闘強いけどそこまで行くまでかなり苦労するな…
タラタラ射撃戦してると相方負担がやばい

112名無しさん:2017/07/20(木) 08:13:16 HOST:dynamic-27-121-129-129.gol.ne.jp
しかし3連射取り上げられたのがやっぱ厳しいな
射撃戦の弱さが目立つ

113名無しさん:2017/07/20(木) 11:30:06 HOST:ZD061236.ppp.dion.ne.jp
>>109
盾入力と同時に前格闘振ったらBDからでも前格闘でるよ

114名無しさん:2017/07/20(木) 15:08:49 HOST:KD182251247035.au-net.ne.jp
でもBD格も強いから誤爆してもさほど問題は無いよねw

115名無しさん:2017/07/20(木) 16:28:32 HOST:host-3.dhcpn1.icn-tv.ne.jp
格闘振ってどうにかしようって考えちゃう時点でかなり終わってる機体

116名無しさん:2017/07/20(木) 16:32:16 HOST:KD182251254051.au-net.ne.jp
こんなにスレ盛り上がってるのにシャフでまったくZガンダム見ない

117名無しさん:2017/07/20(木) 16:36:58 HOST:om126234125155.16.openmobile.ne.jp
500だし相方負担大きいからな

118名無しさん:2017/07/20(木) 16:43:08 HOST:KD106172033235.ppp-bb.dion.ne.jp
体感()だけどBD格の初段微妙に弱くなってないか?
フルブと比べて相手の一歩手前で振り出してスカるのが多い気がするんだが

119名無しさん:2017/07/20(木) 17:10:34 HOST:proxycg017.docomo.ne.jp
ジオZユニはたまに見るけどキュベは全く見ないな
まあZ使いは基本的にオフか3onが基本だしね

120名無しさん:2017/07/20(木) 17:26:30 HOST:fpoym3-vezA2pro07.ezweb.ne.jp
1on1でも俺使ってるよ
めっちゃ勝率低いけど
でも見られながらでの立ち回りの研究は1on1が一番だし
いろいろ研究したけど中距離は慣性ジャンプメイン→ステダイブ→フワメインサブが結構横に滑って弾幕はれた
ただFA-ZZのメインのような高速高誘導タイプは普通にくわれるな…

121名無しさん:2017/07/20(木) 17:42:15 HOST:158.64.239.49.rev.vmobile.jp
3onとかますます弱くねぇか勝ち度外視なら知らんけど

122名無しさん:2017/07/20(木) 17:46:49 HOST:KD182250241070.au-net.ne.jp
3onは分かってる奴が集まると真っ先に500を溶かしに行くゲームになる

123名無しさん:2017/07/20(木) 17:50:07 HOST:sp1-75-239-11.msb.spmode.ne.jp
02で核ゲーでしょ

124名無しさん:2017/07/20(木) 17:51:22 HOST:158.64.239.49.rev.vmobile.jp
分かっている奴が集まると全員GP02を選択する

125名無しさん:2017/07/20(木) 22:24:46 HOST:fpoym3-vezA2pro05.ezweb.ne.jp
Zの場合アシストからのキャンセルはメイン以外だったらなんでもできたのね…
初代は何でもキャンセルできたんだがなぁ

126名無しさん:2017/07/20(木) 22:34:58 HOST:sp49-96-5-215.mse.spmode.ne.jp
>>113
マジすかこれは知らんかった
色んな機体で使えるネタですねこれ 大感謝

127名無しさん:2017/07/20(木) 23:43:11 HOST:pl32884.ag2323.nttpc.ne.jp
後格元に戻したんだから特射派生返せやバンナムオルルァ!

128名無しさん:2017/07/20(木) 23:45:14 HOST:KD182250253226.au-net.ne.jp
>>126
べつに無理して盾前しなくても、普通にステップ前格していいのよ

129名無しさん:2017/07/20(木) 23:46:59 HOST:p233.net059086100.tnc.ne.jp
>>125
全キャラなんでもキャンセル出来るよ

130名無しさん:2017/07/20(木) 23:55:59 HOST:121-85-255-65f1.osk3.eonet.ne.jp
こいつ固定ならどうとでもなるけど
シャフだと相手を殲滅するチンパン力か0落ちする生存力が求められてツラい

131名無しさん:2017/07/21(金) 00:27:25 HOST:sp1-66-105-156.msc.spmode.ne.jp
シャフはチンパンして、横前横前横ぉぉーしてもいつのまにか相方もチンパンしてもう持ちませんになってるから0落ちのほうがいいよ

そして先落ちしてからいつ覚醒するんやからの体力黄色受け全覚にイライラするまでがテンプレ

132名無しさん:2017/07/21(金) 01:25:14 HOST:fpoym3-vezA2pro13.ezweb.ne.jp
シャフだとなぜか200コスとエクシアとバルパとかなりの確率で組むよなwww
おいジムカス!?お前の特射が強いのは知ってる
でも見てるエピオンには使うんじゃね〜!

133名無しさん:2017/07/21(金) 01:32:51 HOST:om126234124184.16.openmobile.ne.jp
シャフだと0落ちのがいいな
固定はまあ臨機応変に

134名無しさん:2017/07/21(金) 06:12:15 HOST:pcadf67ac.osaknt01.ap.so-net.ne.jp
覚醒中は最終決戦でジ・Oを貫いた技(通称スイカバー)に変化。
wikiにまでしょうもないスイカバーとか書くなよ気持ち悪い

135名無しさん:2017/07/21(金) 10:09:23 HOST:KD182250253235.au-net.ne.jp
んな事言われてももはやスイカバーって呼称が広まりすぎてんだから知識として書いといた方が便利だろ

136名無しさん:2017/07/21(金) 11:25:53 HOST:fpoym3-vezA2pro13.ezweb.ne.jp
でもウェイブライダー突撃っていつからスイカバーって呼ばれるようになったんだろな?
俺が知ったのはEXVSからだけど

137名無しさん:2017/07/21(金) 11:26:23 HOST:pw126247064131.14.panda-world.ne.jp
そもそも通称とかいらないとは思うわ

138名無しさん:2017/07/21(金) 12:33:14 HOST:proxycg030.docomo.ne.jp
基本項目に通称があるのはわかるが、説明本文にわざわざ入れ込むのは痛いよな
まあ高頻度でsexsex言ってるスレだし、一部除いてスレ民は基本そっちなんだろう

139名無しさん:2017/07/21(金) 12:36:35 HOST:sp1-75-215-5.msb.spmode.ne.jp
ふふ…

140名無しさん:2017/07/21(金) 13:00:33 HOST:om126234126101.16.openmobile.ne.jp
wikiの記述なんかどうでもええわ

141名無しさん:2017/07/21(金) 13:17:30 HOST:KD182251241015.au-net.ne.jp
>>135
くっさ

142名無しさん:2017/07/21(金) 13:47:03 HOST:58.65.239.49.rev.vmobile.jp
スイカバーとかどうでもいいけどWikiにある覚醒変形特格のダメージ上昇のやつなんでそうなるか知ってる人いる?

143名無しさん:2017/07/21(金) 15:11:21 HOST:om126234126101.16.openmobile.ne.jp
>>142
通常と覚醒時の初段ダメージと補正が違うからっぽい

144名無しさん:2017/07/21(金) 21:34:31 HOST:112-71-15-229f1.kyt1.eonet.ne.jp
射CSと特射入れ替えて(ヤケクソ

145名無しさん:2017/07/21(金) 22:20:10 HOST:om126211112016.13.openmobile.ne.jp
そこは特格じゃねえのかよ

146名無しさん:2017/07/22(土) 00:24:00 HOST:KD106139000213.au-net.ne.jp
まぁスイカバーは用語集に書いてあれば別にいいかな

147名無しさん:2017/07/22(土) 00:34:59 HOST:p1357047-ipngn9301souka.saitama.ocn.ne.jp
CPUトライアルやってたらジュドー搭乗Zが出てきたんだが
プレイアブルZにジュドー載せれない理由でもあるんかね、台詞量?

148名無しさん:2017/07/22(土) 01:42:47 HOST:FL1-125-195-96-59.chb.mesh.ad.jp
>>136
遅くても2005年にはシロッコに刺さってる部分がスイカバーに差し替えられてたコラ画像とか作られてたし
それより前から一部じゃ言われてたんだろうね

149名無しさん:2017/07/23(日) 00:50:38 HOST:ntmiex048145.miex.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
とにかくハイメガをなんとかしてほしい、常時リロと150。あと変形時に威力下がるなら弾共通やめるのと
メイン以外で取れるとこが130しかないとか最高コストて役に立たん
寝かしたら損する覚醒中に弾増えたって意味ねぇぞ

150名無しさん:2017/07/23(日) 02:59:50 HOST:fpoym3-vezA2pro01.ezweb.ne.jp
そうなんだよなぁ…
火力が下がってるうえにスパアマも消えてるから覚醒しても大した脅威にならないんだよなぁ…

151名無しさん:2017/07/23(日) 07:55:02 HOST:sp49-98-151-184.msd.spmode.ne.jp
機動力高いけど、格闘当てる布石もなく、射撃も万能機相応
特格はバグで使わせてもらえず、前格当てたところで高火力コンはカット耐性ないものばかり
この機体のメリットの部分が、デメリットの部分で全て相殺されてるよな

152名無しさん:2017/07/23(日) 08:38:44 HOST:fpoym3-vezA2pro06.ezweb.ne.jp
自衛とか起き攻めにしても隕石は残して欲しかったなあ
あと今の優秀なビーコンはレバ入れ特射に戻してくれ
ビーコンが思った以上に頼りになる

153名無しさん:2017/07/23(日) 11:30:29 HOST:KD182251240001.au-net.ne.jp
Z相手にしてたり使ってて思うのは勝つ時も負ける時もハイメガが当てるの上手いかどうかが大事だね
上手いZはバチコーンとちょっとした着地とか甘えを取ってくる
それ以外は並みの機体、というかニュートラルな感じ

154名無しさん:2017/07/23(日) 16:36:10 HOST:sp49-98-128-35.msd.spmode.ne.jp
並以下だと思うぞ、武装封印レベルのバグあるし
後で射撃飛ばしてるならいいけど前でなきゃならんもの

155名無しさん:2017/07/23(日) 16:53:43 HOST:KD182251241047.au-net.ne.jp
ハイメガって前格のことですか?

156名無しさん:2017/07/23(日) 17:49:52 HOST:softbank060144036083.bbtec.net
ハイメガがハイザックのサブより火力低いの泣ける

157名無しさん:2017/07/23(日) 21:39:53 HOST:p2063-ipbf1504souka.saitama.ocn.ne.jp
>>156
あれの使い勝手昔のZのハイメガっぽいよな
ただのライフルのくせに…

158名無しさん:2017/07/23(日) 22:05:06 HOST:p562048-ipngnfx01sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
こいつのサブ、もしかして射撃シールド判定ある?

159名無しさん:2017/07/24(月) 00:22:47 HOST:u042.d003008216.ctt.ne.jp
あるわけねえだろバカか

160名無しさん:2017/07/24(月) 01:30:56 HOST:KD106174152117.ppp-bb.dion.ne.jp
使ってて弱いとは思わないけどアプデで
ハイメガ常時リロ化、火力↑
特格にNレバでフラッグの突撃みたいなの追加(前レバで今のN特)
あとバグ直ししてくれたら嬉しいな

161名無しさん:2017/07/24(月) 03:30:51 HOST:om126200050044.15.openmobile.ne.jp
俺マキブから始めたからよく知らないんだけど
家庭版で上方修正ってあんの?
下方修正はあったの知ってるけど

162名無しさん:2017/07/24(月) 03:37:46 HOST:KD182250248035.au-net.ne.jp
家庭用で定期的にアプデするのは今作が初めてなのでわからないよ

163名無しさん:2017/07/24(月) 03:40:57 HOST:om126211003133.13.openmobile.ne.jp
>>162
ああそれもそうか
というか今作は新シリーズだしな
頼むぞバンナム

164名無しさん:2017/07/24(月) 08:42:35 HOST:KD182250243005.au-net.ne.jp
こいつの場合全てがゴミ過ぎて10回位上方入らないとCPU戦専用機のままだろうな

165名無しさん:2017/07/24(月) 10:03:42 HOST:KD106139015123.au-net.ne.jp
トライアルから見た感じ上方はありそうだけどな

166名無しさん:2017/07/24(月) 10:41:42 HOST:KD182251252046.au-net.ne.jp
とりあえず覚醒中のSAもどしてバグなおしてハイメガを常時リロにすればだいぶいい感じだと思う

167名無しさん:2017/07/24(月) 12:09:03 HOST:sp110-163-12-181.msb.spmode.ne.jp
欲張りなこと言うとサブ4発にして欲しいわ リロ増やしてもいいんで

168名無しさん:2017/07/24(月) 12:45:29 HOST:proxy30006.docomo.ne.jp
プレッシャー追加とサブ4発でいいよ

169名無しさん:2017/07/24(月) 15:08:50 HOST:KD182251247033.au-net.ne.jp
ゼロシスみたいに格CSで一回限りのプレッシャーなら許されそう

170名無しさん:2017/07/24(月) 15:17:35 HOST:KD182251242003.au-net.ne.jp
特格のバグ直っても高コストのこいつがあんなトロイ発生でまっすぐ突っ込むだけの武装使う暇そこまであるかな…って思う
いっそフラッグ特格みたくして低コ殺すマンにでもなった方がよさそう

171名無しさん:2017/07/24(月) 15:22:12 HOST:KD182250243017.au-net.ne.jp
>>170
前衛機にやるならFXみたいな射撃バリア位は付けてくれないとな

172名無しさん:2017/07/24(月) 15:51:00 HOST:om126211124065.13.openmobile.ne.jp
派生もいろいろ付けてほしい

173名無しさん:2017/07/24(月) 16:48:15 HOST:219x113x215x10.ap219.ftth.ucom.ne.jp
高コのこいつじゃんなもんやってる暇ねえよだし
低コのデルタが寄って何すんだよ落ちに行くのかってなるし
キャンセル先の動きもあるけど2500のAGE2が持ってるのが強いんだなってよくわかる武装

174名無しさん:2017/07/24(月) 16:48:31 HOST:180-92-18-241.tlp.ne.jp
ハイメガの威力下がってるのなんで〜

175名無しさん:2017/07/24(月) 17:05:32 HOST:KD182251247051.au-net.ne.jp
>>174
多分マキブから弾増えたからなんだろうけど
コスト一緒なのにホッスラ特射の完全下位互換なのはほんと謎

176名無しさん:2017/07/24(月) 17:07:17 HOST:KD182251251047.au-net.ne.jp
AGE2は速いし優秀なアシストに
DBには迂闊に近付けば微塵切りの特格があるからノーマル特格が活きるんだと思う




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板