したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Zガンダム Part.2

1名無しさん:2017/07/16(日) 23:58:22 HOST:i121-114-193-52.s41.a013.ap.plala.or.jp
正式名称:MSZ-006  パイロット:カミーユ・ビダン
コスト:500 耐久力:700 変形:○ 換装:×

メイン射撃:ビーム・ライフル
射撃CS:ビーム・コンヒューズ
サブ射撃:グレネードランチャー
特殊射撃:ハイパー・メガ・ランチャー
特殊格闘:急速変形
格闘技:巨大ビーム・サーベル

Wiki:ttps://www65.atwiki.jp/gundamversus/pages/27.html

次スレは>>950が宣言の上で建ててください

※前スレ
Zガンダム part.1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/game/60116/1489114887/l30

463名無しさん:2017/08/06(日) 13:58:45 HOST:sp49-98-137-65.msd.spmode.ne.jp
緑ロックで特格して変格キャンセルすれば、赤ロック引き継ぎで変格をあさっての方向に振るから、ステダイブすれば相手の後衛に近づくのに使えるよ

464名無しさん:2017/08/06(日) 15:02:34 HOST:om126200120031.15.openmobile.ne.jp
最速ダイブならサブ出ないじゃん
問題は通常時に使っちゃった後だけど

465名無しさん:2017/08/06(日) 15:06:02 HOST:FLH1Aaz218.gnm.mesh.ad.jp
最悪変格ステダイブするっきゃないな

466名無しさん:2017/08/06(日) 16:30:20 HOST:71d5c748.ip.ncv.ne.jp
>>450
自分は横格闘で追うのが基本になるのを見越して封鎖用にガンタンクかな。
射撃戦になっても相手を動かすのに使えるし、自衛にもタイミング合わせれば使えるから。
金スモとか、覚醒技を活かすためのジオとかも試したけれど局所よりも、戦闘全般で使用できる方が勝率が良かった

467名無しさん:2017/08/06(日) 16:58:23 HOST:d-117-74-40-029.d-cable.katch.ne.jp
なるほど
ガンタンクは使われるとうざってえって感じになったけど、汎用性高いのね
特格で立ち回りを研究し直してるし、試行錯誤のし甲斐があるね

468名無しさん:2017/08/06(日) 18:18:18 HOST:fpoym3-vezA2pro12.ezweb.ne.jp
>>460
いや実戦でストライカー含めて色々研究してたんよ
組んでくれた相方には悪いと思ってるけどね

特格を生かすだけなら個人的にはストライカーはゾロ(クロニクル)かなぁ?
安定させるため特射とかで足止める必要あるけど
特射(相手を動かす用)→ゾロ→後ろ特格が実戦でもそれなりに機能した
ゾロが正面出現&射撃ガード持ちだからその後ろで特格の弾幕張り&接近からの変格が相手が慣れないうちは入った

469名無しさん:2017/08/06(日) 19:05:05 HOST:d-117-74-40-029.d-cable.katch.ne.jp
鬼やなあ…とはいえ検証乙
気楽にや真剣部屋じゃだめだったん?という突っ込みはさておき、ゾロってそういうストライカーだったんだ

470名無しさん:2017/08/06(日) 21:49:02 HOST:p678042-ipngn1302sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
発売数週間でストライカー試してたら同格にもけちょんけちょんに負けるものかな

471名無しさん:2017/08/06(日) 22:28:15 HOST:KD113151002173.ppp-bb.dion.ne.jp
正直ストライカー使わんで落ちる時もあるから試したとか関係ないと思うよその勝率は

472名無しさん:2017/08/06(日) 22:36:19 HOST:fpoym3-vezA2pro11.ezweb.ne.jp
「ストライカー含めて」って書いたつもりなんだが
色々やったのはストライカーだけじゃないよ
変サブ→ダイブ特格とかなんとか変態機動っぽいものとかTXのようなレバ入れ特射上昇みたいなカメラジャックできて当てられそうなものとか色々探したんだけど
擬似プレみたいな有用なもんはなかった
まぁ立ち回りがいい加減だったのは間違いないが

473名無しさん:2017/08/06(日) 22:59:52 HOST:softbank126117122046.bbtec.net
ランクマつっても適正レベルでのマッチングが本来の目的だしなそんなガチガチにやるもんでもない

474名無しさん:2017/08/06(日) 23:22:21 HOST:sp49-98-139-155.msd.spmode.ne.jp
おつおつ
特格便利だからしばらくは試行錯誤だよね

検証してないからわからんけど、バグ修正のために特格の仕様が変わったかもしれん
前は緑ロックで特格するとバグこみでも誘導しなかった変格キャンセルが、緑ロックスタート特格で赤ロックに入ってから変格キャンセルしたらなぜか誘導した気がする

475名無しさん:2017/08/06(日) 23:39:41 HOST:om126200121123.15.openmobile.ne.jp
それは普通に明後日の方向に降ったと思うが…
逆に赤なら至近距離で飛び上がって緑になっても変格は誘導するぞ

476名無しさん:2017/08/06(日) 23:42:32 HOST:sp49-98-139-155.msd.spmode.ne.jp
気のせいだったかな
確かに今作の調整のスタンスは「ステされたらキャンセル攻撃も当たらん」だしおかしいわな
ありがとう

477名無しさん:2017/08/07(月) 01:11:12 HOST:KD106174152117.ppp-bb.dion.ne.jp
>>468
ストライカーに射撃ガード付いてるのあるんだ…
着地前にストライカー→ダイブで着地ごまかせるかな?

478名無しさん:2017/08/07(月) 01:12:58 HOST:softbank126203021101.bbtec.net
>>457
択があるってのを意識させるだけでも使えないよりはええんや…

479名無しさん:2017/08/07(月) 01:16:33 HOST:pl17354.ag5354.nttpc.ne.jp
ストライカーガンイージも射撃ガードあるぞ
地味で全然認知されてないだろうけどゴッグの拡散メガ粒子砲とかサザビーCSみたいな感じで運用出来たり色々あるから
ストライカー試すにもめんどくさいのがUIクソ評価に加担してるわ

480名無しさん:2017/08/07(月) 05:24:40 HOST:pl1782.ag1212.nttpc.ne.jp
ガンイージは見た目より大分判定狭いのと、耐久がクソでほとんど盾として役に立たない
役に立ったらいいな、ぐらいの感覚
フルブ2号機のソード投げぐらいな感じの役立ち度

481名無しさん:2017/08/07(月) 12:09:14 HOST:KD182251247038.au-net.ne.jp
特格で真上取れたらいいなぁって思ったんだが前特ってN特と挙動一緒やっけ?横と下しか使ってなくて覚えてないの…

482名無しさん:2017/08/07(月) 12:14:00 HOST:fpoym3-vezA2pro01.ezweb.ne.jp
ゾロってゲロビとかも全部防げるんだなブメとか爆風属性はムリだったけど着地保護としては十分機能するね
距離詰めとしても便利や
というか今作のフリプほんと不便
なんで2P操作できないんだよ…

483名無しさん:2017/08/07(月) 12:18:22 HOST:KD182251244003.au-net.ne.jp
バグが直ってから特格からの変格がかなり使える
昨日ランクマで相手の目の前で飛び上がって変格で斬りかかったら当たった

484名無しさん:2017/08/07(月) 12:54:10 HOST:p1013010-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp
ゾロってシールドあるのか、しかもガンイジより強力
シールド目的でガンイジ使ってたから、そっちのほうがいいんだな…サンクス

485名無しさん:2017/08/07(月) 14:35:33 HOST:d-117-74-40-029.d-cable.katch.ne.jp
>>481
棒立ちから前特格してもNとの違いがわからないレベルだった
特格自体はよく慣性が乗るから、前ベクトルのBDしながらならとれるかも
ただし相手が後ろBDすると、またげないので、サブ、変格でフォローを

>>483
変格使えるようになっていい感じだよね
変格からのセットプレイを研究中

486名無しさん:2017/08/07(月) 15:15:29 HOST:sp1-66-96-35.msc.spmode.ne.jp
>>485
よろしく、ニート

487名無しさん:2017/08/07(月) 15:30:26 HOST:sp1-75-7-110.msc.spmode.ne.jp
特格変格からセットできもんあるか?射撃からキャンセルできる格闘もないのに

488名無しさん:2017/08/07(月) 15:37:46 HOST:d-117-74-40-029.d-cable.katch.ne.jp
>>486
おう、任せろ

>>487
厳密にはセットプレイじゃないけど、赤ステダイブさらしてくれないとΖ側はステダイブとがめ辛いから、迎撃に何か刺しこむしかないかなって
釣り変格から何か択れないか試してる

489名無しさん:2017/08/07(月) 21:23:40 HOST:fpoym3-vezA2pro01.ezweb.ne.jp
この機体固定じゃないとキツくないか?
シャフだと全然味方を守れないんだが…
というかなんで俺から積極的に離れて擬似タイ挑むんだ?
Z下手すりゃ一部の低コよりもタイマン能力低いのに…
固定だと俺がダブロ引き受けて相手を動かして相方が取るやり方だけどシャフはみんなどうしてんの?

490名無しさん:2017/08/07(月) 21:31:55 HOST:p5482100-ipngn4403marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
野良固定かよ

491名無しさん:2017/08/07(月) 22:12:12 HOST:fpoym3-vezA2pro09.ezweb.ne.jp
いや野良じゃないよ
相方X2

492名無しさん:2017/08/07(月) 22:58:39 HOST:softbank126069200048.bbtec.net
特射派生って途中で特格派生にできるんだね
たまたまだけど変格→特射派生(2〜3HIT?)→特格派生>(前)N>特射で火力290のスカしコンできた

493名無しさん:2017/08/08(火) 01:14:53 HOST:ZD061236.ppp.dion.ne.jp
>>492
特格派生からバスステで前格初段スカせる
タイミングはだいぶ簡単

494名無しさん:2017/08/08(火) 03:45:09 HOST:fp7cdbee86.knge310.ap.nuro.jp
ストライカーとか金スモ一択
貧弱自衛に使えるし起き攻めの選択肢に入って覚醒技で300とかなあ

495名無しさん:2017/08/08(火) 04:56:58 HOST:p5338181-ipngn902marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>489
離れてタイマンはむしろ好都合じゃない?
相手をダウンさせる必要もなく、相手が間合いをとろうとした瞬間、相方のほうに特格→変形特格→変形格闘ダイブで高速で引き離して2対1にもってける

496名無しさん:2017/08/08(火) 07:58:22 HOST:116.58.170.28.static.zoot.jp
Zクソ速いから自衛は余裕じゃないか?最悪振れる格闘もあるし

497名無しさん:2017/08/08(火) 12:16:47 HOST:121-84-105-155f1.osk3.eonet.ne.jp
シャフでは無理に前衛張るより相方に先落ち譲った方がよっぽど仕事できる
1落ち後は当然ガン追いされるけど
覚醒も持ってるこいつに噛み付ける奴なんてそうそういない
対面が両開放覚醒古黒ならおとなしく死にましょう

498名無しさん:2017/08/08(火) 15:45:27 HOST:fp96f9460f.tkyc624.ap.nuro.jp
マジで特格バグ直っただけで戦えるようになってて草生えてる
それでも他の500と比べると物足りなさあるけど特格格闘や特格特格が当たるようになってて感動してる

499名無しさん:2017/08/08(火) 15:49:45 HOST:p3011-ipbfp401matuyama.ehime.ocn.ne.jp
対面してて通り過ぎやがったwwとか思ってた変形突撃からの格闘が真上から降ってきた時はビビった

500名無しさん:2017/08/08(火) 17:31:08 HOST:om126200122223.15.openmobile.ne.jp
ストライカーを引っ掛け武装にすればそれなりに択れるな

501名無しさん:2017/08/08(火) 18:24:41 HOST:KD182251253001.au-net.ne.jp
セックス…

502名無しさん:2017/08/08(火) 19:13:27 HOST:sp49-97-92-197.msc.spmode.ne.jp
やめないか!

503名無しさん:2017/08/08(火) 21:35:27 HOST:KD182251252038.au-net.ne.jp
ビギナとビギナを擦りあって

504名無しさん:2017/08/08(火) 22:01:00 HOST:d-117-74-40-029.d-cable.katch.ne.jp
スイカバーをぶちこむのさ!

505名無しさん:2017/08/09(水) 05:55:44 HOST:p1626068-omed01.tokyo.ocn.ne.jp
Ζ「そろそろ俺のBD格、射撃バリアあってもいいだろ…?」

506名無しさん:2017/08/09(水) 07:37:08 HOST:fpoym3-vezA2pro05.ezweb.ne.jp
変格→特格派生→CSでダメ228の攻め継&高高度拘束 ハイメガ追撃で268
攻め継の中ではかなりの高威力じゃないかこれ?

507名無しさん:2017/08/09(水) 07:38:52 HOST:fpoym3-vezA2pro04.ezweb.ne.jp
CSはサベのみです

508名無しさん:2017/08/09(水) 07:51:44 HOST:KD182251247034.au-net.ne.jp
変格が補正いいからね〜
始動で使えれば火力出るよね

509名無しさん:2017/08/09(水) 08:33:10 HOST:sp49-98-134-217.msd.spmode.ne.jp
>>506
変格始動でCSチャージが間に合うんだ
そいつは使えそうだ

510名無しさん:2017/08/09(水) 09:48:27 HOST:112-71-14-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
特格のリロード早いしグラスペみたいに戦うのがいいのか!?

511名無しさん:2017/08/09(水) 10:19:21 HOST:host-3.dhcpn1.icn-tv.ne.jp
やっぱブラビ特格欲しいわね
あまりに攻め手に欠けすぎてるからせめて守りはウンチになりたいところ

512名無しさん:2017/08/09(水) 10:19:44 HOST:sp49-98-134-217.msd.spmode.ne.jp
>>510
特格の使い方はまだ各々試してる段階じゃないかな
オレは怠慢で至近でお見合いしてるときに、たとえばνの横バズみたいな動作が長くてBDCせざるを得ない機体に、横ステ前特格→変格キャンセルして、BDに引っかけるトラップとして使ってるかな

あなたもどう使ってるかご教授いただきたい

513名無しさん:2017/08/09(水) 10:21:01 HOST:sp49-98-134-217.msd.spmode.ne.jp
ミス
機体×→武装○

514名無しさん:2017/08/09(水) 12:11:00 HOST:KD182251244051.au-net.ne.jp
>>505
ストライクでさえ射撃ガードあるのにな…

515名無しさん:2017/08/09(水) 12:22:11 HOST:KD182251247038.au-net.ne.jp
あの発生と判定に射撃ガードあったら強いなw(伸びないけど…)

516名無しさん:2017/08/09(水) 12:36:46 HOST:KD182251244051.au-net.ne.jp
というか、押し付け武装ないから覚醒スパアマあってもいいと思うんだよなぁ…
それかハイパーアーマー

517名無しさん:2017/08/09(水) 13:06:39 HOST:host-3.dhcpn1.icn-tv.ne.jp
あってもゴミなのにそれすらないのだからな

518名無しさん:2017/08/09(水) 13:53:27 HOST:KD182251244051.au-net.ne.jp
>>517
それな!
ゼータ大好きだから悲しくなる…

519名無しさん:2017/08/09(水) 13:58:45 HOST:host-3.dhcpn1.icn-tv.ne.jp
マシなzがアケにしかなくて
家庭はずっとゴミというかフルブにすら大きく劣る性能になるとは思わなんだ
ユニコーンと比べるとゴミっぷりがよくわかる
生ユニにすら大した有利とれないでしょ?
ユニからしたら生は逃げてntdで狩って終わりですよ
いかに低性能か

520名無しさん:2017/08/09(水) 15:09:18 HOST:KD182251247045.au-net.ne.jp
ユニコーンにすら劣るって言うのはちょいと言い過ぎやないか?NTDしても一方的に狩られるほど圧力ないぞ…
良くも悪くもユニとはとんとんだと思う

521名無しさん:2017/08/09(水) 15:20:27 HOST:opt-183-176-179-8.client.pikara.ne.jp
>>519
Zが弱いのはフルブと今回のバーサスだけで
家庭用なら強機体か壊れ機体常連だったんですが

522名無しさん:2017/08/09(水) 15:35:25 HOST:p5338181-ipngn902marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
タイマンしたらユニとトントンかそれ以下かもだけど、特格のおかげで闇討ちや片追いは得意だから2on2の総合力は上じゃないかな

523名無しさん:2017/08/09(水) 15:36:33 HOST:fpoym3-vezA2pro16.ezweb.ne.jp
ガンガンとネクプラは確かに強かったな
エクバ無印は今にして思えばけっこうキツいんじゃねぇかなとは思う

524名無しさん:2017/08/09(水) 15:44:32 HOST:host-3.dhcpn1.icn-tv.ne.jp
>>521
それはエクバシリーズ以前だろう
それにガンガンもネクプラも最上位がヤバすぎてお呼びじゃなかったし
それ以前も最終的にガブスレイとかにもってかれたし

525名無しさん:2017/08/09(水) 15:55:43 HOST:om126204192024.6.openmobile.ne.jp
対戦ゲームで明確に弱機体を作る意味がわからない
上位陣と差ありすぎやん、なんでそんな極端なことする?
ホッスクフルクロあたり考えたらハイメガ10発ぐらいあってもええんちゃうかw

526名無しさん:2017/08/09(水) 15:59:49 HOST:sp1-75-255-148.msb.spmode.ne.jp
こっちのブー格がクロボンのブー格とたまに相討ちするんだがどんだけ弱くなってんだ…

527名無しさん:2017/08/09(水) 16:01:16 HOST:fs76eed317.tkyc102.ap.nuro.jp
>>524
ガンガンは7強でネクストは稼働後期は最上位で、エクバは稼働初期から終盤まで最上位だったんだが…。

528名無しさん:2017/08/09(水) 16:12:05 HOST:pw126236065004.12.panda-world.ne.jp
>>516
ハイパーアーマーってなに?笑笑
ネタやったらごめん

529名無しさん:2017/08/09(水) 16:13:10 HOST:KD182250246243.au-net.ne.jp
ヒットストップのないスーパーアーマーのことだろ

530名無しさん:2017/08/09(水) 16:15:11 HOST:pw126236065004.12.panda-world.ne.jp
>>529
そんなんこのゲームにあった?

531名無しさん:2017/08/09(水) 16:28:21 HOST:KD182250246243.au-net.ne.jp
エクバ初期のX1のマントがそうだったと聞いたことはあるけど本当かは知らない

532名無しさん:2017/08/09(水) 16:30:10 HOST:pw126236065004.12.panda-world.ne.jp
VSシリーズでハイパーアーマーとか聞いたことないんだが

533名無しさん:2017/08/09(水) 16:33:06 HOST:KD182250246243.au-net.ne.jp
あーあとボス機体だ
ヒットストップするのがスーパーアーマーでしない奴がハイパーアーマー

534名無しさん:2017/08/09(水) 16:33:18 HOST:KD182251244051.au-net.ne.jp
>>532
ネクプラの頃あったよ

535名無しさん:2017/08/09(水) 16:35:36 HOST:KD182251244051.au-net.ne.jp
>>533
そうそうそれ

536名無しさん:2017/08/09(水) 16:36:53 HOST:pw126236065004.12.panda-world.ne.jp
>>533
ボスってエピオンで連打してたら固まるよね?

537名無しさん:2017/08/09(水) 16:47:13 HOST:KD182250246243.au-net.ne.jp
>>536
ボスによる

538名無しさん:2017/08/09(水) 16:48:17 HOST:pw126236065004.12.panda-world.ne.jp
>>537
そうなんだありがとう

539名無しさん:2017/08/09(水) 16:57:18 HOST:42-147-220-2.rev.home.ne.jp
ネクストとエクバのZは最上位ではない
ネクストは初代いたし、エクバは初期はシャゲフォビ、その後はギス隠者安定だった

540名無しさん:2017/08/09(水) 17:09:01 HOST:sp49-98-129-21.msd.spmode.ne.jp
まあつっても、エクバ後期はビミョーだけどNextではガチ戦にもお呼びがかかる程度ではあったことない?

541名無しさん:2017/08/09(水) 18:35:01 HOST:proxy30013.docomo.ne.jp
上位ではあっても最上位とは違うって話じゃない?

542名無しさん:2017/08/09(水) 18:53:14 HOST:p1560025-ipngn14301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
無印エウティタはZハイメガが最強だよ
前衛後衛どっちも狂った性能してた

543名無しさん:2017/08/09(水) 19:46:31 HOST:sp49-98-210-134.msd.spmode.ne.jp
タキオンはハイパーアーマーだったな

544名無しさん:2017/08/09(水) 21:12:00 HOST:opt-183-176-179-8.client.pikara.ne.jp
エウティタDXのほうでもZはメタスのメインにフレンドショット補正はいるのや
ガザCの中間変型の生存力の開発から一気に評価上げて最終的に375で1強
コンビでもガブギャプやシャゲギャプとZメタスで3強入りするくらいには強機体ぷりを発揮してたよ

545名無しさん:2017/08/09(水) 21:25:16 HOST:d-117-74-40-029.d-cable.katch.ne.jp
そうなんだ
エウティタのころは対戦やってなかったから、エウティタ無印のハイメガがとりあえず回避不能なことしか知らなかった

546名無しさん:2017/08/09(水) 21:57:26 HOST:fpoym3-vezA2pro07.ezweb.ne.jp
あの頃はZにも砲撃モードがあったもんな(しみじみ)

547名無しさん:2017/08/09(水) 22:17:37 HOST:d-117-74-40-029.d-cable.katch.ne.jp
砲撃モード…
ガンタンクをご所望か

548名無しさん:2017/08/10(木) 03:08:59 HOST:112-71-14-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
特格発生遅いし数フレでいいから誘導切りか射撃シールドでもつけてくれないと押した瞬間にBR飛んできてたら自爆するし使うの難しいな。無駄にリロード短いけど。

549名無しさん:2017/08/10(木) 03:38:51 HOST:121-84-105-155f1.osk3.eonet.ne.jp
今作のZって機動力は最高クラスだから他は控えめにされてるんじゃなかろうか
だから射撃ガード格闘も(スイカバーを除いて)貰えないし強い特殊移動も貰えない
なんかこいついっつも貰った物に対する代償がデカいわ

550名無しさん:2017/08/10(木) 06:25:31 HOST:fpoym3-vezA2pro14.ezweb.ne.jp
しかも今作スパアマと3連射もとりあげられたからな

551名無しさん:2017/08/10(木) 08:49:33 HOST:52.34.183.58.megaegg.ne.jp
ニューガンの覚醒中メイン2連残ってるんだからZもせめて覚醒中3連出来てもいいよなぁ

552名無しさん:2017/08/10(木) 09:24:15 HOST:KD182249246161.au-net.ne.jp
スパアマ返してくれれば良いよ

553名無しさん:2017/08/10(木) 09:40:45 HOST:KD182251241006.au-net.ne.jp
強武装とブースト量さえあれば勝てるゲームだからなあ

554名無しさん:2017/08/10(木) 11:31:48 HOST:KD182251244037.au-net.ne.jp
ゼータ使うよりV2使うほうが強い…
マジで悲しいんだ…

555名無しさん:2017/08/10(木) 12:18:01 HOST:proxycg040.docomo.ne.jp
それのどこに悲しい要素があるんだ?低レベル帯で無双するZが欲しいのか?

556名無しさん:2017/08/10(木) 12:29:51 HOST:KD182251247035.au-net.ne.jp
体験会のころは全体的に硬直でかいからビームと機動力活かした着地の取り合いできたから強くなくてもそれなりに万能機できてた
いまは一見射撃豊富そうだけどさせるものないから結局格闘振りに行くしかない
でもその格闘も優秀とはいえ、万能機の域をでないのがね
同じような悩みをもつキュベは巻き込み半端ないからブンブンでもそれなりに成立するけど
せめてシナンジュ横ぐらい振り回していければな

557名無しさん:2017/08/10(木) 12:36:29 HOST:host-3.dhcpn1.icn-tv.ne.jp
v2どころか低コにすら上位互換いるしな

558名無しさん:2017/08/10(木) 12:42:10 HOST:KD182251247034.au-net.ne.jp
こいつより強いのはいるだろうけど上位互換はいなくね?
コスパ云々言われたら何も言えないけどさ…

559名無しさん:2017/08/10(木) 12:54:18 HOST:host-3.dhcpn1.icn-tv.ne.jp
コスパだけじゃなくて性能そのものが上位互換
同コスのやつらはほぼ上位互換で間違いない

560名無しさん:2017/08/10(木) 13:20:41 HOST:om126204192006.6.openmobile.ne.jp
>>555
めっちゃ頑張っても大したダメージもとれず勝率もいまいち
他の機体使ったらダメージもとれるわ勝てるわ
悲しくなるよ

561名無しさん:2017/08/10(木) 13:33:25 HOST:p968224-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp
コンフュの爆発って、一発でクロボンのマントをペロンってめくった上スタンまでとれるのって昔からだっけ?
どういう当たり判定なんだろう

562名無しさん:2017/08/10(木) 13:41:19 HOST:softbank126066203114.bbtec.net
使ってる奴ほとんど見ないのにスレは伸びてるのな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板