したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Zガンダム Part.2

1名無しさん:2017/07/16(日) 23:58:22 HOST:i121-114-193-52.s41.a013.ap.plala.or.jp
正式名称:MSZ-006  パイロット:カミーユ・ビダン
コスト:500 耐久力:700 変形:○ 換装:×

メイン射撃:ビーム・ライフル
射撃CS:ビーム・コンヒューズ
サブ射撃:グレネードランチャー
特殊射撃:ハイパー・メガ・ランチャー
特殊格闘:急速変形
格闘技:巨大ビーム・サーベル

Wiki:ttps://www65.atwiki.jp/gundamversus/pages/27.html

次スレは>>950が宣言の上で建ててください

※前スレ
Zガンダム part.1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/game/60116/1489114887/l30

380名無しさん:2017/08/02(水) 21:57:24 HOST:d-117-74-40-029.d-cable.katch.ne.jp
特にギスⅡはL字とっての圧力がいいよね
近接系以外のストライカーも悪くない

381名無しさん:2017/08/02(水) 22:16:08 HOST:ntmiex048145.miex.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
相手のΖの格闘が頭の上に飛んでったとき笑うわ
バグはよなんとかしろー

382名無しさん:2017/08/02(水) 22:38:23 HOST:fpoym3-vezA2pro09.ezweb.ne.jp
俺はクワトロ大尉使ってるな
近距離の自衛も割といけるし後ろステップか後格挟めばだいたい安定して擬似プレも狙えるし
格闘の始動でも使えるし
クワトロ大尉→格闘の何か→特射派生→ハイメガでだいたい200ぐらいの火力かクワトロ大尉→格闘の何か→特格派生で放置とかね

383名無しさん:2017/08/02(水) 22:40:40 HOST:d-117-74-40-029.d-cable.katch.ne.jp
いいなそれ試してみよ

384名無しさん:2017/08/03(木) 10:14:49 HOST:182-50-216-132.cnc.jp
原作再現プレイ感出ていいなそれ
ずっとギス2でやってたから大尉にお願いしてみよう

385名無しさん:2017/08/03(木) 16:06:22 HOST:p519025-omed01.osaka.ocn.ne.jp
>>363
個人的にはキマリス締めがオススメ
変格→後格→ストキマ
ハイメガより10ダメ高いしより打ち上げて拘束取れる

386名無しさん:2017/08/03(木) 16:21:56 HOST:KD182251244036.au-net.ne.jp
ドライセンのトライブレード使ってるんだけどどうかな?

387名無しさん:2017/08/03(木) 16:29:40 HOST:host-3.dhcpn1.icn-tv.ne.jp
ドライセンは捨てゲーだから今すぐやめなさい
ガンタンクにでもしとけ

388名無しさん:2017/08/03(木) 16:31:04 HOST:i60-42-212-64.s41.a009.ap.plala.or.jp
ステダイブが当たり前になってから全く当たらなくなったよなぁドライセン

389名無しさん:2017/08/03(木) 17:05:35 HOST:proxycg007.docomo.ne.jp
ドライセン、初心者部屋とかCPU戦ではまだ強くない?
他の部屋では全く当たらないから弱いのは分かるだろうし

390名無しさん:2017/08/03(木) 17:16:15 HOST:sp1-75-1-87.msc.spmode.ne.jp
大尉はマキブの感覚で飛ばせるな
判定のでかさがインチキ

391名無しさん:2017/08/03(木) 18:27:06 HOST:119-228-32-144f1.kyt1.eonet.ne.jp
wikiの特格からの格闘がバグってる記述消されてる?

392名無しさん:2017/08/03(木) 18:51:05 HOST:KD182250253233.au-net.ne.jp
なんか消えては戻ってを繰り返してるらしいな

393名無しさん:2017/08/03(木) 19:12:35 HOST:d-117-74-40-029.d-cable.katch.ne.jp
ホッスクの下サブ弱体化の件といい、体感()で直されたと思っちゃう人がいるのかもね

394名無しさん:2017/08/03(木) 20:43:26 HOST:d-117-74-40-029.d-cable.katch.ne.jp
連投失礼
祝、明日アプデで特格バグ修正

395名無しさん:2017/08/03(木) 20:58:55 HOST:121-85-255-65f1.osk3.eonet.ne.jp
やーっとバグ修正されるな
上位陣大きく下方されるしまあ問題なく戦えるようになるんじゃないか?

396名無しさん:2017/08/03(木) 21:04:56 HOST:pl5153.ag1111.nttpc.ne.jp
ハイメガが尻から出るぐらいの不具合も失態もあり得るからまだ油断するな

397名無しさん:2017/08/03(木) 21:06:06 HOST:d-117-74-40-029.d-cable.katch.ne.jp
やめーや
この開発だと冗談にならん

398名無しさん:2017/08/03(木) 22:24:39 HOST:ntmiex048145.miex.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
バグはなくならしいが性能てきな底上げはないのね…

399名無しさん:2017/08/04(金) 01:18:22 HOST:fpoym3-vezA2pro08.ezweb.ne.jp
まぁしょうがない
バグなくなって理不尽なスカがなくなるだけでも御の字だよ

400名無しさん:2017/08/04(金) 12:01:58 HOST:KD182251244049.au-net.ne.jp
特格を封印しなくていいのは大きい
戦いやすくなる

401名無しさん:2017/08/04(金) 12:23:16 HOST:om126200122138.15.openmobile.ne.jp
とりあえず広いマップで合流しやすくなる

402名無しさん:2017/08/04(金) 13:50:53 HOST:sp110-163-12-117.msb.spmode.ne.jp
ようやくジオングとホッスク弱化して
zに日の目がでてきたか?w

403名無しさん:2017/08/04(金) 13:56:21 HOST:host-3.dhcpn1.icn-tv.ne.jp
でるわけないじゃないか
下のコストに大量の上位互換がいるような有様でさ
もちろんジオングにも何もかも劣ってる

404名無しさん:2017/08/04(金) 14:08:48 HOST:KD182250242019.au-net.ne.jp
特格サブキャンダィイブはなかなかの動きだったんで直ったのは嬉しい

405名無しさん:2017/08/04(金) 14:35:54 HOST:d-117-74-40-029.d-cable.katch.ne.jp
むしろ高度をとるのに特格サブキャン使ってる
ビームガン一射目あたりでキャンセル受付だから、格闘間合い一歩手前の択ができたのはうれしい
何よりその高度から格闘が追従するのがうれしい

406名無しさん:2017/08/04(金) 17:08:01 HOST:om126200039164.15.openmobile.ne.jp
なぜ俺達は当たり前の事に喜んでいるのか…

407名無しさん:2017/08/04(金) 17:12:08 HOST:u042.d003008216.ctt.ne.jp
>>406
や め ろ

408名無しさん:2017/08/04(金) 17:14:34 HOST:p3011-ipbfp401matuyama.ehime.ocn.ne.jp
当たり前の事が実は1番尊いんだと知ってるんだよ
実に主人公っぽい

409名無しさん:2017/08/04(金) 18:40:53 HOST:om126032086082.17.openmobile.ne.jp
sex!!!!!

410名無しさん:2017/08/04(金) 19:15:46 HOST:KD182251247037.au-net.ne.jp
やめないか!

411名無しさん:2017/08/04(金) 19:39:16 HOST:sp110-163-13-193.msb.spmode.ne.jp
>>406
知らないよっ!

412名無しさん:2017/08/04(金) 19:40:56 HOST:KD106156036068.ppp-bb.dion.ne.jp
マイナスからゼロになったんだ。これからプラスばかりよ、やったぜ

413名無しさん:2017/08/04(金) 19:51:47 HOST:fp7cdbee86.knge310.ap.nuro.jp
こんなz乗ってりゃそりゃ始めから精神崩壊するわ
まあ確かに特格自由に使えるのは機動面で多少楽になるというか低コスに多少足並み合わせやすくなるな

414名無しさん:2017/08/04(金) 19:53:52 HOST:d-117-74-40-029.d-cable.katch.ne.jp
特格バグなくなったってことは、スカシコンもなくなったってことだよな
使ってなかったけど

415名無しさん:2017/08/04(金) 20:13:03 HOST:KD182251251047.au-net.ne.jp
あんなん使う場面少な過ぎる

416名無しさん:2017/08/04(金) 20:27:57 HOST:pw126199130207.18.panda-world.ne.jp
16 名無しさん[sage] 2017/03/11(土) 12:19:45 ID:pTw6J9Vw

横がアホみたいに強い
弱いって言う奴は使い方間違えてる
荒らしキャラだよこいつ

417名無しさん:2017/08/04(金) 20:30:54 HOST:sp1-79-82-123.msb.spmode.ne.jp
近接よりって意味じゃ間違ってないと思う
あの頃はβテストはやべーのいなかったし

418名無しさん:2017/08/04(金) 20:34:59 HOST:fpoym3-vezA2pro03.ezweb.ne.jp
テストん時は300の一部がおかしいのがいたが砂岩とかね…

419名無しさん:2017/08/04(金) 20:36:41 HOST:pw126199130207.18.panda-world.ne.jp
79 名無しさん[sage] 2017/03/26(日) 07:50:58 ID:i114-184-30-97.s41.a013.ap.plala.or.jp

Z自体は何でも持ってる。足回りもトップクラス、武装も素直に強い、格闘も必要なものは揃ってる。何がダメってβ時点で不遇の500コストである点だけ。500全体で覚醒ゲージ関連の強化貰えばもう何も要らない。

420名無しさん:2017/08/04(金) 20:37:45 HOST:121-85-255-65f1.osk3.eonet.ne.jp
いやあ特格を普通に使えるってだけで全然違うな
伸び伸びと動ける感じ
この機体は実質上方修正を受けたってことだ
そうだそう思おうじゃないか

421名無しさん:2017/08/04(金) 21:04:44 HOST:d-117-74-40-029.d-cable.katch.ne.jp
今思うと特格バグ体験版でもあった気がするし、これからを楽しもうですな

422名無しさん:2017/08/04(金) 21:06:16 HOST:fpoym3-vezA2pro06.ezweb.ne.jp
>>420
だから普通だろ! いい加減にしろ!

(やべぇ!アシスト→特格ビーム一発目でキャンセル→変格が上取ってる近距離でもちゃんと捉える!すげぇよ感動!)

423名無しさん:2017/08/04(金) 22:48:45 HOST:softbank126235222123.bbtec.net
>>419
辞めたげてーエアプのライフはもうゼロよ

424名無しさん:2017/08/04(金) 23:01:59 HOST:d-117-74-40-029.d-cable.katch.ne.jp
特格変格キャン→ステダイブ便利ね
相手の50とお見合いしてても、後衛に近づけるからいいわ
今まで特格は封印安定だったから、これから煮詰め甲斐がある

425名無しさん:2017/08/04(金) 23:06:30 HOST:121-80-187-234f1.kyt1.eonet.ne.jp
変形ぴょんぴょんしまくってるZいて微笑ましかった
やっとバグから解放されたんやなって・・・

426名無しさん:2017/08/04(金) 23:33:03 HOST:softbank126028207066.bbtec.net
3月はcβの時代だろ?
実際そのバージョンでは強かったのかもしれない

427名無しさん:2017/08/04(金) 23:53:06 HOST:121-80-187-234f1.kyt1.eonet.ne.jp
3月ベータの時のZは強かったていうかダイブの硬直長かったりまだダイブに慣れてなくてサンド以外強いのがいなかったから結構戦えてたよ
なによりあの時はステダイブを誰もして無かったから射撃がかなり刺さった覚えがあるよ
今の壊れ500程じゃないけどかなり戦えたよ

428名無しさん:2017/08/05(土) 00:08:20 HOST:om126212248199.14.openmobile.ne.jp
あの頃は着地自体がすごい隙だったからステダイブは強かったけど読まれたら簡単に取られてた

429名無しさん:2017/08/05(土) 02:21:27 HOST:p6126-ipbfp3603osakakita.osaka.ocn.ne.jp
なんでホッスクのトクシャは常時リロードでzのトクシャは常時リロードじゃないんですか?
zは手数に困らんがそういうことじゃない

430名無しさん:2017/08/05(土) 03:34:10 HOST:softbank126066254241.bbtec.net
近距離で特格→変格が当たるのが感動を覚える

431名無しさん:2017/08/05(土) 12:06:42 HOST:KD106174152117.ppp-bb.dion.ne.jp
特格封印しすぎてバグ直ったのに使うの忘れる…

432名無しさん:2017/08/05(土) 13:16:53 HOST:opt-183-176-179-8.client.pikara.ne.jp
>>427
βの砂岩は特射から格闘派生でわかりやすい壊れで騒がれてたけど
ツヴァイが赤ロック範囲内なら今より高性能のサブをヒット確認から特射繋げてN特格〆で200超え安定して持っていったり
デスヘルが着地の仕様に恵まれてサブやメインから10発の単発射撃ストライカーでの異常な中距離射撃能力があったりと
砂岩以外にも300で異常な性能のやつがいたり覚醒の効果高すぎたせいでZがどうこう以前に500や400選ぶ価値無いと言われてたんですが

433名無しさん:2017/08/05(土) 13:36:40 HOST:om126212248199.14.openmobile.ne.jp
シャフならそうかもしれないけど固定では∀古黒筆頭に500絡みになってたと思うが

434名無しさん:2017/08/05(土) 13:41:12 HOST:sp1-75-5-52.msc.spmode.ne.jp
バグなおったけどやっぱ他の500より弱いしつまんねぇわ

435名無しさん:2017/08/05(土) 13:50:43 HOST:sp110-163-13-119.msb.spmode.ne.jp
オレは好きだけどねぇ、Ζ

436名無しさん:2017/08/05(土) 14:02:46 HOST:opt-183-176-179-8.client.pikara.ne.jp
>>433
フルクロはβにいないし髭も横特ダイブメインが硬直の関係でカス当てしか出来ずで結局は固定でも300コンビの荒しが安定だったよ
500や400はその後のトライアル版で300の強機体の弱体化に覚醒の溜まり方の変更入ってようやく選ばれるようになった

437名無しさん:2017/08/05(土) 14:15:05 HOST:om126212248199.14.openmobile.ne.jp
なんだトライアルじゃなくてβか、β版は確かに300ゲーだったな
トライアル版は結構良かったと思うんだがね

438名無しさん:2017/08/05(土) 15:00:41 HOST:opt-183-176-179-8.client.pikara.ne.jp
トライアルのときは評価低かったとはいえ
Zに3連射かSpアーマー返したら壊れる言われたくらい平和だったからねぇ
ストライカーもマックナイフ程度で火力高杉って不満出てたくらいだったし

439名無しさん:2017/08/05(土) 15:09:51 HOST:om126234008097.16.openmobile.ne.jp
上方修正があるとして現実的にありそうなのって
・ハイメガ常時リロ
・サブ弾数増加
・特格突進速度アップ
・特格がレバ入れ時のみ飛び上がりあり

こんな所か
何をどう弄っても中堅が限界かな
まあ中堅まで行けば後は腕で補えるけども

440名無しさん:2017/08/05(土) 15:14:24 HOST:sp1-79-83-43.msb.spmode.ne.jp
まあそんなところだね
いまでも固定、シャフ問わず気楽に部屋でやる分には最低限持ってると思うけどね

441名無しさん:2017/08/05(土) 16:13:13 HOST:125-31-92-64.ppp.bbiq.jp
特格ってレバー左右で赤枠特射みたいな回り込み軌道にできないものか
今のだと飛び上がっても結局真っ直ぐ突っ込むだけだし、
前衛で見られながら使うの難しいわ

442名無しさん:2017/08/05(土) 16:14:00 HOST:58-188-198-3f1.hyg1.eonet.ne.jp
Zだけスレの伸びすげーな
みんなZ大好きなんだな、俺もだけど

443名無しさん:2017/08/05(土) 16:33:57 HOST:d-117-74-40-029.d-cable.katch.ne.jp
>>441
予備動作はレバ入れで左右入る
即サブか変格するならマシになる

444名無しさん:2017/08/05(土) 16:56:20 HOST:sp49-98-12-54.msb.spmode.ne.jp
TV0に近づかれてCSメイン前格でボコボコにされるんだけど
とりあえず近ずかせないようにメインサブステダイブするしかないかな
なんか近距離でつかえる動きあります?

445名無しさん:2017/08/05(土) 17:04:47 HOST:d-117-74-40-029.d-cable.katch.ne.jp
W0は近接だとサブもあるし、めんどくさいからCSメインでの着地取りに気をつけつつ距離をとるかな
懐に入られた後なら、CSメイン接射をステしつつ、ハイメガを置いとく
バカじゃなきゃステ踏んでかわすはずだから、その間に離脱
先読み気味で撃つべし

446名無しさん:2017/08/05(土) 17:05:34 HOST:169.211.49.163.rev.vmobile.jp
過去作ってこんな伸びたっけ?ネガにしても伸び過ぎだしリストラ免れた高コスがどいつもこいつも癖ありそうなのも影響ありそう

447名無しさん:2017/08/05(土) 17:29:53 HOST:om126211026081.13.openmobile.ne.jp
まあ機体自体が人気だからね
昔からいる機体というのもあるし

448名無しさん:2017/08/05(土) 17:56:12 HOST:om126200120016.15.openmobile.ne.jp
作品自体も機体自体も人気だしねぇ
いままで癖あったのが無くなって扱いやすいのもあるかも

449名無しさん:2017/08/05(土) 20:59:52 HOST:opt-183-176-179-8.client.pikara.ne.jp
機体人気なかったらフルブのヘキサ板みたいに悲壮感が漂うほどに伸びないからねぇ

450名無しさん:2017/08/05(土) 22:27:25 HOST:sp1-79-87-71.msb.spmode.ne.jp
話題がループするけど、みんなはストライカー何にしてる?
愛用してたジオが死んだから、スモ-使ってるけど
(1)相手のスモ-、横ムチとかち合っても殉職しない+セルフカットができる
(2)あわよくばセットプレイに使える
でスモ-以外にいいのある?

451名無しさん:2017/08/05(土) 23:26:17 HOST:p5482100-ipngn4403marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
ジオ言うほど死んだか?

452名無しさん:2017/08/05(土) 23:29:44 HOST:opt-183-176-179-8.client.pikara.ne.jp
ジオも別に死んだというほど弱いわけではないから選択としては十分ありだと思うし
この機体に無い強襲格闘の古黒やユニ等か照射系のゼロやホッスク等やファンネル系統のキュベやサザビー等
意外とこの機体に合うストライカーも多いと思うよ
迷ったら金スモタンクジオドアンあたりが安定なのはアプデ後でも変わらずだと思うけど

453名無しさん:2017/08/05(土) 23:38:23 HOST:d-117-74-40-029.d-cable.katch.ne.jp
サンクス
検証せずに換えちゃったから、ジオも試してみるわ
他にも挙げてもらったやつ試してみよ

454名無しさん:2017/08/06(日) 01:40:35 HOST:FL1-125-195-96-59.chb.mesh.ad.jp
人気もそうだけど変更点多い機体ほどスレ伸びるぞ
シャゲとかフォビなんか判り易い

455名無しさん:2017/08/06(日) 01:47:49 HOST:sp49-98-211-227.msd.spmode.ne.jp
フォビはお通夜だ

456名無しさん:2017/08/06(日) 03:33:22 HOST:softbank126203021101.bbtec.net
変形メインクッソ強い
前のリガメイン並み

457名無しさん:2017/08/06(日) 07:03:09 HOST:ntmiex048145.miex.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
100ちょいしか減らんのじゃね…斜めに当たると90とかやで

458名無しさん:2017/08/06(日) 07:21:12 HOST:p6126-ipbfp3603osakakita.osaka.ocn.ne.jp
こいつ楽しいけどほんま弱い
ターンエックスとか使う方が圧倒的に強いし、
なんかもうちょいほしいわ

459名無しさん:2017/08/06(日) 07:59:13 HOST:fpoym3-vezA2pro15.ezweb.ne.jp
俺Z使ってランクマ30戦したら勝率20やった…
ワロタ

460名無しさん:2017/08/06(日) 12:34:43 HOST:pda2957bc.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
機体のせいにしちゃダメなレベルだろ

461名無しさん:2017/08/06(日) 13:00:30 HOST:sp49-98-136-129.msd.spmode.ne.jp
古黒、HSみたいな理不尽能力はないから、トップ層になるのはムリでもやれるでしょう
やっと特格が使えるようになったから、いろいろ試してみる価値はある

462名無しさん:2017/08/06(日) 13:51:40 HOST:sp1-75-10-30.msc.spmode.ne.jp
特格つかえても結果弱いぞ…
移動中の回避をサブ頼らなきゃならんし

463名無しさん:2017/08/06(日) 13:58:45 HOST:sp49-98-137-65.msd.spmode.ne.jp
緑ロックで特格して変格キャンセルすれば、赤ロック引き継ぎで変格をあさっての方向に振るから、ステダイブすれば相手の後衛に近づくのに使えるよ

464名無しさん:2017/08/06(日) 15:02:34 HOST:om126200120031.15.openmobile.ne.jp
最速ダイブならサブ出ないじゃん
問題は通常時に使っちゃった後だけど

465名無しさん:2017/08/06(日) 15:06:02 HOST:FLH1Aaz218.gnm.mesh.ad.jp
最悪変格ステダイブするっきゃないな

466名無しさん:2017/08/06(日) 16:30:20 HOST:71d5c748.ip.ncv.ne.jp
>>450
自分は横格闘で追うのが基本になるのを見越して封鎖用にガンタンクかな。
射撃戦になっても相手を動かすのに使えるし、自衛にもタイミング合わせれば使えるから。
金スモとか、覚醒技を活かすためのジオとかも試したけれど局所よりも、戦闘全般で使用できる方が勝率が良かった

467名無しさん:2017/08/06(日) 16:58:23 HOST:d-117-74-40-029.d-cable.katch.ne.jp
なるほど
ガンタンクは使われるとうざってえって感じになったけど、汎用性高いのね
特格で立ち回りを研究し直してるし、試行錯誤のし甲斐があるね

468名無しさん:2017/08/06(日) 18:18:18 HOST:fpoym3-vezA2pro12.ezweb.ne.jp
>>460
いや実戦でストライカー含めて色々研究してたんよ
組んでくれた相方には悪いと思ってるけどね

特格を生かすだけなら個人的にはストライカーはゾロ(クロニクル)かなぁ?
安定させるため特射とかで足止める必要あるけど
特射(相手を動かす用)→ゾロ→後ろ特格が実戦でもそれなりに機能した
ゾロが正面出現&射撃ガード持ちだからその後ろで特格の弾幕張り&接近からの変格が相手が慣れないうちは入った

469名無しさん:2017/08/06(日) 19:05:05 HOST:d-117-74-40-029.d-cable.katch.ne.jp
鬼やなあ…とはいえ検証乙
気楽にや真剣部屋じゃだめだったん?という突っ込みはさておき、ゾロってそういうストライカーだったんだ

470名無しさん:2017/08/06(日) 21:49:02 HOST:p678042-ipngn1302sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
発売数週間でストライカー試してたら同格にもけちょんけちょんに負けるものかな

471名無しさん:2017/08/06(日) 22:28:15 HOST:KD113151002173.ppp-bb.dion.ne.jp
正直ストライカー使わんで落ちる時もあるから試したとか関係ないと思うよその勝率は

472名無しさん:2017/08/06(日) 22:36:19 HOST:fpoym3-vezA2pro11.ezweb.ne.jp
「ストライカー含めて」って書いたつもりなんだが
色々やったのはストライカーだけじゃないよ
変サブ→ダイブ特格とかなんとか変態機動っぽいものとかTXのようなレバ入れ特射上昇みたいなカメラジャックできて当てられそうなものとか色々探したんだけど
擬似プレみたいな有用なもんはなかった
まぁ立ち回りがいい加減だったのは間違いないが

473名無しさん:2017/08/06(日) 22:59:52 HOST:softbank126117122046.bbtec.net
ランクマつっても適正レベルでのマッチングが本来の目的だしなそんなガチガチにやるもんでもない

474名無しさん:2017/08/06(日) 23:22:21 HOST:sp49-98-139-155.msd.spmode.ne.jp
おつおつ
特格便利だからしばらくは試行錯誤だよね

検証してないからわからんけど、バグ修正のために特格の仕様が変わったかもしれん
前は緑ロックで特格するとバグこみでも誘導しなかった変格キャンセルが、緑ロックスタート特格で赤ロックに入ってから変格キャンセルしたらなぜか誘導した気がする

475名無しさん:2017/08/06(日) 23:39:41 HOST:om126200121123.15.openmobile.ne.jp
それは普通に明後日の方向に降ったと思うが…
逆に赤なら至近距離で飛び上がって緑になっても変格は誘導するぞ

476名無しさん:2017/08/06(日) 23:42:32 HOST:sp49-98-139-155.msd.spmode.ne.jp
気のせいだったかな
確かに今作の調整のスタンスは「ステされたらキャンセル攻撃も当たらん」だしおかしいわな
ありがとう

477名無しさん:2017/08/07(月) 01:11:12 HOST:KD106174152117.ppp-bb.dion.ne.jp
>>468
ストライカーに射撃ガード付いてるのあるんだ…
着地前にストライカー→ダイブで着地ごまかせるかな?

478名無しさん:2017/08/07(月) 01:12:58 HOST:softbank126203021101.bbtec.net
>>457
択があるってのを意識させるだけでも使えないよりはええんや…

479名無しさん:2017/08/07(月) 01:16:33 HOST:pl17354.ag5354.nttpc.ne.jp
ストライカーガンイージも射撃ガードあるぞ
地味で全然認知されてないだろうけどゴッグの拡散メガ粒子砲とかサザビーCSみたいな感じで運用出来たり色々あるから
ストライカー試すにもめんどくさいのがUIクソ評価に加担してるわ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板