したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Zガンダム Part.2

1名無しさん:2017/07/16(日) 23:58:22 HOST:i121-114-193-52.s41.a013.ap.plala.or.jp
正式名称:MSZ-006  パイロット:カミーユ・ビダン
コスト:500 耐久力:700 変形:○ 換装:×

メイン射撃:ビーム・ライフル
射撃CS:ビーム・コンヒューズ
サブ射撃:グレネードランチャー
特殊射撃:ハイパー・メガ・ランチャー
特殊格闘:急速変形
格闘技:巨大ビーム・サーベル

Wiki:ttps://www65.atwiki.jp/gundamversus/pages/27.html

次スレは>>950が宣言の上で建ててください

※前スレ
Zガンダム part.1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/game/60116/1489114887/l30

157名無しさん:2017/07/23(日) 21:39:53 HOST:p2063-ipbf1504souka.saitama.ocn.ne.jp
>>156
あれの使い勝手昔のZのハイメガっぽいよな
ただのライフルのくせに…

158名無しさん:2017/07/23(日) 22:05:06 HOST:p562048-ipngnfx01sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
こいつのサブ、もしかして射撃シールド判定ある?

159名無しさん:2017/07/24(月) 00:22:47 HOST:u042.d003008216.ctt.ne.jp
あるわけねえだろバカか

160名無しさん:2017/07/24(月) 01:30:56 HOST:KD106174152117.ppp-bb.dion.ne.jp
使ってて弱いとは思わないけどアプデで
ハイメガ常時リロ化、火力↑
特格にNレバでフラッグの突撃みたいなの追加(前レバで今のN特)
あとバグ直ししてくれたら嬉しいな

161名無しさん:2017/07/24(月) 03:30:51 HOST:om126200050044.15.openmobile.ne.jp
俺マキブから始めたからよく知らないんだけど
家庭版で上方修正ってあんの?
下方修正はあったの知ってるけど

162名無しさん:2017/07/24(月) 03:37:46 HOST:KD182250248035.au-net.ne.jp
家庭用で定期的にアプデするのは今作が初めてなのでわからないよ

163名無しさん:2017/07/24(月) 03:40:57 HOST:om126211003133.13.openmobile.ne.jp
>>162
ああそれもそうか
というか今作は新シリーズだしな
頼むぞバンナム

164名無しさん:2017/07/24(月) 08:42:35 HOST:KD182250243005.au-net.ne.jp
こいつの場合全てがゴミ過ぎて10回位上方入らないとCPU戦専用機のままだろうな

165名無しさん:2017/07/24(月) 10:03:42 HOST:KD106139015123.au-net.ne.jp
トライアルから見た感じ上方はありそうだけどな

166名無しさん:2017/07/24(月) 10:41:42 HOST:KD182251252046.au-net.ne.jp
とりあえず覚醒中のSAもどしてバグなおしてハイメガを常時リロにすればだいぶいい感じだと思う

167名無しさん:2017/07/24(月) 12:09:03 HOST:sp110-163-12-181.msb.spmode.ne.jp
欲張りなこと言うとサブ4発にして欲しいわ リロ増やしてもいいんで

168名無しさん:2017/07/24(月) 12:45:29 HOST:proxy30006.docomo.ne.jp
プレッシャー追加とサブ4発でいいよ

169名無しさん:2017/07/24(月) 15:08:50 HOST:KD182251247033.au-net.ne.jp
ゼロシスみたいに格CSで一回限りのプレッシャーなら許されそう

170名無しさん:2017/07/24(月) 15:17:35 HOST:KD182251242003.au-net.ne.jp
特格のバグ直っても高コストのこいつがあんなトロイ発生でまっすぐ突っ込むだけの武装使う暇そこまであるかな…って思う
いっそフラッグ特格みたくして低コ殺すマンにでもなった方がよさそう

171名無しさん:2017/07/24(月) 15:22:12 HOST:KD182250243017.au-net.ne.jp
>>170
前衛機にやるならFXみたいな射撃バリア位は付けてくれないとな

172名無しさん:2017/07/24(月) 15:51:00 HOST:om126211124065.13.openmobile.ne.jp
派生もいろいろ付けてほしい

173名無しさん:2017/07/24(月) 16:48:15 HOST:219x113x215x10.ap219.ftth.ucom.ne.jp
高コのこいつじゃんなもんやってる暇ねえよだし
低コのデルタが寄って何すんだよ落ちに行くのかってなるし
キャンセル先の動きもあるけど2500のAGE2が持ってるのが強いんだなってよくわかる武装

174名無しさん:2017/07/24(月) 16:48:31 HOST:180-92-18-241.tlp.ne.jp
ハイメガの威力下がってるのなんで〜

175名無しさん:2017/07/24(月) 17:05:32 HOST:KD182251247051.au-net.ne.jp
>>174
多分マキブから弾増えたからなんだろうけど
コスト一緒なのにホッスラ特射の完全下位互換なのはほんと謎

176名無しさん:2017/07/24(月) 17:07:17 HOST:KD182251251047.au-net.ne.jp
AGE2は速いし優秀なアシストに
DBには迂闊に近付けば微塵切りの特格があるからノーマル特格が活きるんだと思う

177名無しさん:2017/07/24(月) 17:46:06 HOST:219x113x215x10.ap219.ftth.ucom.ne.jp
>>176
勿論機体の強さもあると思うけどやっぱ基本見られてる最高コストでもなく高コの後ろで自衛優先しなきゃならない低コストでもなく準高コストだから使えるってのもあると思うよ
最低コストでも無視されがちな時に主張出来るしほんま相性悪いコスト帯に配ったなと思う

178名無しさん:2017/07/24(月) 17:49:00 HOST:KD182250253226.au-net.ne.jp
特格は今でもコンボに使えばよく動くし、バグ直れば真上から変形格闘したり出来るようにもなるだろうし、とにかくまずバグ直して

179名無しさん:2017/07/24(月) 20:05:44 HOST:KD106174152117.ppp-bb.dion.ne.jp
上下誘導落ちるバグ酷いけど
バグってる時だけ出来る特格派生を最速前ステしてN格三段すかしするコンボはかっこいいから修正されてもずっと使いたい

180名無しさん:2017/07/25(火) 00:26:59 HOST:softbank060144036083.bbtec.net
格CSでプレッシャー(投擲)にしてくれ

181名無しさん:2017/07/25(火) 00:32:46 HOST:i60-42-212-64.s41.a009.ap.plala.or.jp
ラブラブ天驚拳かな?

182名無しさん:2017/07/25(火) 02:02:00 HOST:om126211127084.13.openmobile.ne.jp
ユニのもやもややろ

183名無しさん:2017/07/25(火) 07:17:05 HOST:fpoym3-vezA2pro03.ezweb.ne.jp
真面目な話し強化あってもハイメガリロ常時とバグ取りぐらいだと思うな
まさかの耐久とか機動力とかの下方はないよな?

184名無しさん:2017/07/25(火) 12:46:21 HOST:proxy30009.docomo.ne.jp
金スモーみたいにグルグルしながら近付いてくれたらな

185名無しさん:2017/07/25(火) 12:53:20 HOST:om126211127002.13.openmobile.ne.jp
あれは途中でキャンセル出ないから駄目です

186名無しさん:2017/07/25(火) 13:35:29 HOST:fs276ecf06.tkyc516.ap.nuro.jp
CSのビームコンフューズの仕様がいまいちわからないんだけど
投げた後、ちょっと停滞するよね? それに射撃シールド判定があるって感じなのかな
詳しくは調べれてないんだけどリバサCSヒット確認後特射 が弾かれることが何度かありまして・・・

187名無しさん:2017/07/25(火) 13:36:02 HOST:fs276ecf06.tkyc516.ap.nuro.jp
すみません、あげてしまいました

188名無しさん:2017/07/25(火) 13:40:02 HOST:om126211127002.13.openmobile.ne.jp
シールドではないけど射撃は拡散で消えちゃうね

189名無しさん:2017/07/25(火) 14:43:29 HOST:ntmiex048145.miex.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
マキブからだけどサーベル消えないから味方のビームや自分の追撃のハイメガとかがサベに当たって拡散しちゃうのあるよ

190名無しさん:2017/07/25(火) 15:17:20 HOST:i220-220-211-67.s41.a013.ap.plala.or.jp
要るのは特射常時リロとバグ修正だけなんだよ。加えてHSサブリロと特射火力-10で50はもう終わり。

191名無しさん:2017/07/25(火) 17:42:06 HOST:fs276ecf06.tkyc516.ap.nuro.jp
>>188
>>189
そうなんだー ありがとうございます
よくリバサCSをハイメガで取る事があるので、気をつけなきゃですね

192名無しさん:2017/07/25(火) 18:53:46 HOST:KD182250243044.au-net.ne.jp
ハイメガって当たらなくなってない?気のせいかな

193名無しさん:2017/07/25(火) 18:54:21 HOST:KD182250243044.au-net.ne.jp
あ、ビーコンにってこと

194名無しさん:2017/07/25(火) 19:30:34 HOST:KD182251247036.au-net.ne.jp
ハイメガ当たる意味はそんなに無いと思うけどビーコンにちゃんと当たるよ

195名無しさん:2017/07/25(火) 19:56:24 HOST:KD182250243036.au-net.ne.jp
マジかーまだあんなくだらねー仕様残してんのかよ…
前使った時にビーコンすり抜けてハイメガ当てれたから修正されたのかと思ってたわ

196名無しさん:2017/07/25(火) 20:55:13 HOST:sp1-75-2-124.msc.spmode.ne.jp
特格からバレルロール回避をサブ以外に欲しい
通常時の突撃とかいらん

197名無しさん:2017/07/26(水) 09:20:23 HOST:pw126247011077.14.panda-world.ne.jp
明日修正あるらしいけど内容が未だに出ないってことは大した修正なさそう
せめて特格バグの修正だけでも頼むよー…

198名無しさん:2017/07/26(水) 09:50:55 HOST:KD182251242035.au-net.ne.jp
アケだといつもの事だぞ

199名無しさん:2017/07/26(水) 11:22:14 HOST:fpoym3-vezA2pro11.ezweb.ne.jp
まぁバグ取りだけでも結構な数があるからほんとに特格バグだけっていう可能性は大だね

200名無しさん:2017/07/26(水) 12:01:54 HOST:KD182251247050.au-net.ne.jp
サブの弾無くてもバレルロールの移動距離が変わらないだけでいいんだよな…

201名無しさん:2017/07/26(水) 13:07:34 HOST:p748051-omed01.tokyo.ocn.ne.jp
>>200
これ
グレ発射するだけで移動距離変わるわけないだろ…

202名無しさん:2017/07/26(水) 13:09:27 HOST:om126211126199.13.openmobile.ne.jp
というかピタッと止まらないでゆっくりでいいから降りてくれ

203名無しさん:2017/07/26(水) 14:13:14 HOST:om126211120255.13.openmobile.ne.jp
Zおもろいやんと思って覗いたらトッカクバグなんかあったんだなw見といてよかったわ
せっかく使いたいのに、流石に直せよ

昔からだけどバーサスのフラグオンオフ管理雑すぎ、プログラマがへぼいわ

204名無しさん:2017/07/26(水) 16:44:12 HOST:sp1-75-2-1.msc.spmode.ne.jp
このΖでおもろいと思えるとかあんた楽しんでるな

205名無しさん:2017/07/26(水) 18:09:44 HOST:p233.net059086100.tnc.ne.jp
ルーZが普通に使えるだけでも楽しめてる

206名無しさん:2017/07/26(水) 18:12:22 HOST:om126211120255.13.openmobile.ne.jp
>>204
不満はあるがバーサスの中では動かしてて楽しい方じゃね?

207名無しさん:2017/07/26(水) 20:05:22 HOST:om126211126199.13.openmobile.ne.jp
少なくともフルブのZよりは楽しい

208名無しさん:2017/07/26(水) 21:59:11 HOST:dw49-106-192-35.m-zone.jp
バーサスの中で見たら余計につまんない部類の機体とおもうが…
岩の爆風で引っかけたり、アーマーで突っ込んでコスオバワンコンできるほうがおもろい。個人的にはね

209名無しさん:2017/07/26(水) 22:07:22 HOST:sp1-75-0-123.msc.spmode.ne.jp
ゲームなんだから楽しんだもん勝ちだろ
フルブΖとは違う楽しさがあるし

210名無しさん:2017/07/26(水) 22:20:21 HOST:om126211126199.13.openmobile.ne.jp
こっちのZはまるっきり別って思えるんだけど
フルブのZは使ってると動かしづらくてマキオンやりたくなるんだよね…

211名無しさん:2017/07/27(木) 02:04:06 HOST:KD182251253019.au-net.ne.jp
うーん変形メインを打ちやすくするために変形中の旋回性能を上げて欲しいなー
バグ修正は当たり前として

212名無しさん:2017/07/27(木) 05:14:08 HOST:pw126233207138.20.panda-world.ne.jp
まさかのいきなり上方修正来たら歓喜するけどまあ無いよね

213名無しさん:2017/07/27(木) 05:59:23 HOST:fpoym3-vezA2pro08.ezweb.ne.jp
まぁまずは全体的なバグ取りでしょ
ステージバグみたいなゲーム進行不可みたいな致命的なバグもあるし
シナの隕石バグは楽しいから残して欲しいが…

214名無しさん:2017/07/27(木) 10:56:34 HOST:sp49-98-142-89.msd.spmode.ne.jp
特格バグ直ってねーホントにキレそう
みんなしてマジで運営叩いてくれ
TwitterやらFacebookやってるやつは拡散しまくってほうがいい

215名無しさん:2017/07/27(木) 11:13:44 HOST:KD182250248040.au-net.ne.jp
いやです…

216名無しさん:2017/07/27(木) 12:21:25 HOST:p1208162-omed01.osaka.ocn.ne.jp
自分でやれ

217名無しさん:2017/07/27(木) 13:08:19 HOST:sp49-98-142-89.msd.spmode.ne.jp
バグ放置とかないわ
特格封印とかなんの罰ゲームなのかわけわからん
強化しろって話しじゃなくまともにゲームさせろって問題だぞこれ

218名無しさん:2017/07/27(木) 14:50:06 HOST:om126200019047.15.openmobile.ne.jp
シルバースモーのバグも残ってるみたいだし
時間が足らなかったんだろうな

219名無しさん:2017/07/27(木) 16:15:13 HOST:pw126247011077.14.panda-world.ne.jp
明日のヴァーチェ追加と一緒にバグ修正が来るのに花京院の魂を賭ける

220名無しさん:2017/07/27(木) 16:22:16 HOST:sp1-75-237-149.msb.spmode.ne.jp
いい事思いついたんだけど銀スモーの覚醒技削除すれば解決じゃね?
2重の意味で誰も使ってないだろ

221名無しさん:2017/07/27(木) 16:24:15 HOST:pl17354.ag5354.nttpc.ne.jp
>>220
あの覚醒技普通に出しとくだからそれは無い
変形メイン連射のスカート射出威力アップですよ?

222名無しさん:2017/07/27(木) 16:44:21 HOST:host-3.dhcpn1.icn-tv.ne.jp
バグはとった・・・って残ってるのかよ
どこまでも手抜きを見せつけるのであった

223名無しさん:2017/07/27(木) 16:47:41 HOST:sp1-72-7-139.msc.spmode.ne.jp
なぜ銀スモと一緒にやらなかったのか
Ζ、デルタ、銀スモはバグ三銃士だな

224名無しさん:2017/07/27(木) 17:06:01 HOST:KD182251247049.au-net.ne.jp
デルタのバグ知らないけど大体変形が悪さしてるのかな?

225名無しさん:2017/07/27(木) 17:09:51 HOST:gd056093.gd.kcv.ne.jp
有料ロケテとか勘弁してくれよ

226名無しさん:2017/07/27(木) 17:47:49 HOST:101-140-227-12f1.kyt1.eonet.ne.jp
バグ治ったら使おうと思ってたのに残念

227名無しさん:2017/07/27(木) 17:48:45 HOST:sp1-75-214-187.msb.spmode.ne.jp
ランクマ解禁だから環境大きく変わるレベルの調整入ると思ったのに
相変わらずの無能感丸出しで悲しみしかない

228名無しさん:2017/07/27(木) 17:53:16 HOST:KD106174152117.ppp-bb.dion.ne.jp
各コストの底辺と頂点を3機ずつぐらい調整してくれれば良かったのに
(そうすればZにも強化入っただろうし)

229名無しさん:2017/07/27(木) 18:09:32 HOST:KD182250241069.au-net.ne.jp
フルブのパッケージにZが居なかった事といい世界の悪意を感じるよ…

230名無しさん:2017/07/27(木) 18:49:19 HOST:61-205-87-165m5.grp3.mineo.jp
>>219
おいおい死んだわ花京院

231名無しさん:2017/07/27(木) 19:17:38 HOST:KD182251251039.au-net.ne.jp
マキオンなんかAGE1とか青枠みたいにプレイヤーでしか気付いてないバグですら修正するのに

バーサスの運営無能過ぎる

232名無しさん:2017/07/27(木) 19:18:15 HOST:KD182251251039.au-net.ne.jp
一部のプレイヤーでしか気付いてない
だわ

233名無しさん:2017/07/27(木) 19:44:39 HOST:gd056093.gd.kcv.ne.jp
この様子だとラファエル無限ラジコンバグとかも放置されそうで笑う

234名無しさん:2017/07/27(木) 19:45:20 HOST:gd056093.gd.kcv.ne.jp
今作本当に手抜きだな

235名無しさん:2017/07/27(木) 20:55:19 HOST:KD182251247036.au-net.ne.jp
>>231
誰もが速攻でおかしいと思ったドレノサブのバグ放置は強敵でしたね
いやあれは仕様としてだしたけど、バグとして扱って弱体化しただけか

236名無しさん:2017/07/28(金) 00:35:32 HOST:ntmiex048145.miex.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
特射派生壁際でやったらこぼしたぞ
なんだこれ、フルブより酷いわ

237名無しさん:2017/07/28(金) 00:52:15 HOST:71d5c748.ip.ncv.ne.jp
>>236
フルブ時代はサイド7の斜面で零しまくってたからまぁ……。

238名無しさん:2017/07/28(金) 00:54:15 HOST:71d5c748.ip.ncv.ne.jp
無茶苦茶どうでも良いけど、wikiのコンボ表が不満しかなかったから更新してきた。
初めてだから絶対ミスあるけど、偉い人お願い……お願い……。
あとくっそどうでもいいコンボとか多いから煩雑かも知れんが。
現状だと覚醒時デスコン370の通常時デスコン289でええんかな……。

239名無しさん:2017/07/28(金) 00:54:23 HOST:ntmiex048145.miex.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
それはそもそも相手が浮き上がらないとこで派生するのが悪いだけであって浮いてるのこぼすのは劣化だろ

240名無しさん:2017/07/28(金) 01:01:24 HOST:71d5c748.ip.ncv.ne.jp
>>239
それやったら、NNN前だったかが凄いスカすで、今回。
入力速度の問題やけど。
壁コンは言うまでもないが壁への接触の仕方で予期せぬスカしかたするからしゃーないねん。
逆に、すかしコン含めた壁際限定コンもあるわけやし、恨むならステージ限界を怨むしかない。

241名無しさん:2017/07/28(金) 01:49:33 HOST:KD106174152117.ppp-bb.dion.ne.jp
>>238
特格バグ起きてる時だけ出来る
前格(1hit)特格派生>(NNN)NN>(前)N→特射
で303くらい出るよ
繋ぎは特格派生の後は前ステ、前格の前は右ステです。
前格の所をN格すかしに変えられるけどダメージ調べてない…

242名無しさん:2017/07/28(金) 07:55:28 HOST:om126200126246.15.openmobile.ne.jp
バグ利用で出来るすこしコンとかワロタw
でもまあすかしコンのためだけに発動させるのはよろしくないが

243名無しさん:2017/07/28(金) 10:22:32 HOST:91.66.239.49.rev.vmobile.jp
他の500と比べると普通だけど面白いからつい乗っちゃう

244名無しさん:2017/07/28(金) 12:23:48 HOST:sp49-98-169-251.msd.spmode.ne.jp
真面目な話なんでこいつコスト上がったのにスパアマ消されたの?

245名無しさん:2017/07/28(金) 12:29:28 HOST:KD182249246150.au-net.ne.jp
ルーが乗れるからだよ

246名無しさん:2017/07/28(金) 12:38:55 HOST:om126211126239.13.openmobile.ne.jp
格闘性能上げたから

247名無しさん:2017/07/28(金) 12:47:05 HOST:mno1-ppp755.docomo.sannet.ne.jp
覚醒スパアマほしいよなぁ
変形格闘あたりだけでもあると大分違いそうなのだが

248名無しさん:2017/07/28(金) 12:48:10 HOST:KD182251247037.au-net.ne.jp
スパアマないせいか覚醒した後強引に攻撃ねじ込むのにスイカバーに頼りっぱなしだわ…

249名無しさん:2017/07/28(金) 14:29:25 HOST:ZD061236.ppp.dion.ne.jp
スイカバーって言うほどねじ込めるか?

250名無しさん:2017/07/28(金) 15:02:48 HOST:sp49-98-157-79.msd.spmode.ne.jp
ステダイブ環境で覚醒してスイカバーとか当たらん
当たるやつには別にN格でも当たる

251名無しさん:2017/07/28(金) 15:05:45 HOST:KD182251247044.au-net.ne.jp
>>249
あれ発生早い流星胡蝶拳だもん…
わかってる人にはステップ踏まれるけど焦ってメイン迎撃してくる人にはあたる
踏み込みと伸び揃ってて射撃ガード付いてるからZの中じゃ1番差し込みやすいと思う。(当たれば300近く削るし)

252名無しさん:2017/07/28(金) 15:08:25 HOST:KD182250253227.au-net.ne.jp
覚醒中の変形見た時点で変格か変特格は普通警戒するんだよなぁ…

253名無しさん:2017/07/28(金) 15:19:49 HOST:KD182251255048.au-net.ne.jp
ステダイブみてからねじ込める程度の性能はあるから

254名無しさん:2017/07/28(金) 15:45:15 HOST:sp49-97-104-219.msc.spmode.ne.jp
もうバグ特格いらないから削除して直接変格を割り当ててほしい
んで射撃力このままあげないなら格闘の突進速度と判定の広さクアンタぐらいにしてくれ

255名無しさん:2017/07/28(金) 16:47:53 HOST:om126211126030.13.openmobile.ne.jp
少しでもロック外したら突っ込む

256名無しさん:2017/07/28(金) 16:52:23 HOST:fpoym3-vezA2pro02.ezweb.ne.jp
>>253
でもそれってこっちがすでに変形してる状況でしょ?
Zの変形はリスク高いからなぁ…
覚醒してるじてんでどっちかには見られてると思うが




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板