したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Zガンダム Part.2

1名無しさん:2017/07/16(日) 23:58:22 HOST:i121-114-193-52.s41.a013.ap.plala.or.jp
正式名称:MSZ-006  パイロット:カミーユ・ビダン
コスト:500 耐久力:700 変形:○ 換装:×

メイン射撃:ビーム・ライフル
射撃CS:ビーム・コンヒューズ
サブ射撃:グレネードランチャー
特殊射撃:ハイパー・メガ・ランチャー
特殊格闘:急速変形
格闘技:巨大ビーム・サーベル

Wiki:ttps://www65.atwiki.jp/gundamversus/pages/27.html

次スレは>>950が宣言の上で建ててください

※前スレ
Zガンダム part.1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/game/60116/1489114887/l30

2名無しさん:2017/07/17(月) 00:01:38 HOST:sp49-98-158-3.msd.spmode.ne.jp
>>1誰でもいい乙してくれー

格闘が上下誘導しなくなるバグ早く修正してくれ
そのせいで特格が封印武装になってるじゃねーか

3名無しさん:2017/07/17(月) 00:06:00 HOST:softbank126115045045.bbtec.net
>>1が乙で何が悪い!!
覚醒でワンチャン狙うだけの機体と化しててあー泣きソ

バンナムスタッフにはコストアップした機体に個人的な怨みを持ってる
人が居ますね間違いない・・・

4名無しさん:2017/07/17(月) 00:16:24 HOST:i121-114-193-52.s41.a013.ap.plala.or.jp
既出かもしれないけど火力図りました
※非バグ時

BD前(1hit)→特格派生>(NN)NNN>特射:292(特派生前フワから微ディレイN)
前(1hit)→特射派生(1hit)→特格派生>(NN)NNN>特射:297(繋ぎは同上。特射派生は個人的には入れないとコンボが成立しなかった)
横N→特格派生>(NN)NNN>特射:255(横Nからの特格派生は高さ調整の為要ディレイ?)
NNNN→特格派生>(NN)NNN>特射:270(NNNNからは高さ調整の為要ディレイ?)
変格→特格派生>(NN)NNN>特射:301(変格からは相手がほぼ同高度の際に派生を当てる必要が有るのと変格を当てた高度、角度に派生タイミングが左右されるのでオススメしない。)

5名無しさん:2017/07/17(月) 00:18:31 HOST:52.34.183.58.megaegg.ne.jp
コンボはめんどくさいから初段特射特格ハイメガしか使ってない

6名無しさん:2017/07/17(月) 00:25:15 HOST:i121-114-193-52.s41.a013.ap.plala.or.jp
参考までに
覚醒時(※非バグ時)
BD前(1)→特格派生>>(NN)NNN>前(1)特格派生>覚醒技:351(繋ぎはBBD推奨。後ステはシビアすぎる。)

7名無しさん:2017/07/17(月) 00:43:13 HOST:ntmiex048145.miex.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
特格を近距離でだすと最後のハイメガまで撃たないのはなんなの

8名無しさん:2017/07/17(月) 01:18:34 HOST:i223-217-252-178.s04.a007.ap.plala.or.jp
いまいち万能な気がしない
もうすこし強みを…

9名無しさん:2017/07/17(月) 01:41:36 HOST:softbank060116030211.bbtec.net
特格からの変格スカるのはなんとかならんのか

10名無しさん:2017/07/17(月) 01:49:31 HOST:sp1-66-103-16.msc.spmode.ne.jp
>>9
特格を途中で変格キャンセルしてるから、バグが発動して変格の上下誘導なくなるとか、なんのためにつけたキャンセルだよって思うよな

11名無しさん:2017/07/17(月) 01:55:40 HOST:sp1-66-103-16.msc.spmode.ne.jp
現状、安全なバグ解除の方法が緑で特格出し切るか、相手の上をとって特格出し切るかの二択しかない
こうでもしないと、その後ずっと上下誘導なくなって、二機分程度の高低差でも格闘当たらんとか罰ゲームでしかないわ

12名無しさん:2017/07/17(月) 03:31:27 HOST:KD106174152117.ppp-bb.dion.ne.jp
特格バグなんてあったのか…
どうりで上取ってから出した変形格闘がすかると思ったよ
あと気になったんだけどCSをストライカーで起爆するのって赤ロックでも出来るの?敵が横に動いたら当たらないと思うんだけど…まだ試してないけど聞いてしまって悪いけど

13名無しさん:2017/07/17(月) 03:48:44 HOST:sp1-79-86-115.msb.spmode.ne.jp
Zスレもうpart2かよ

14名無しさん:2017/07/17(月) 05:18:40 HOST:sp1-75-10-47.msc.spmode.ne.jp
うーん、変形メインは強いから赤ロック伸ばして変形中の速度を上げるとか
変形もMS時もこなせる最高コスト版リガズィみたいな感じにして
まあ現状でどうにかしようとするとB覚醒横ブンブンするしかないよな

15名無しさん:2017/07/17(月) 05:40:01 HOST:119-170-71-222.rev.home.ne.jp
今更だけどZスレなんでこんなに盛り上がってんの

16名無しさん:2017/07/17(月) 07:18:43 HOST:sp1-75-10-47.msc.spmode.ne.jp
動かしてて機動力あるから立ち回り位置を自分の思い通りにできるのは楽しいし、自分が上手くなればそれに答えてくれる機体
ポテンシャルはあるし何よりZかっこいい

17名無しさん:2017/07/17(月) 09:24:13 HOST:fpoym3-vezA2pro13.ezweb.ne.jp
>>12
押し付ける場合は右に逃げられたりしたりすると誘爆できないね
自衛の意味だったら後ろBDorステで慣性を残しながらストライカー出せば誘爆をちゃんと狙える

18名無しさん:2017/07/17(月) 10:50:20 HOST:p5202-ipbfp4402osakakita.osaka.ocn.ne.jp
前格をひたすら擦り付ける機体

19名無しさん:2017/07/17(月) 11:05:40 HOST:softbank060108175182.bbtec.net
前格つよすぎて笑うわ

20名無しさん:2017/07/17(月) 11:26:08 HOST:KD125051170049.ppp-bb.dion.ne.jp
ストライカーって何使ってる?
今はガンタンクかゴールドスモー使ってるけどいまいちしっくりこない

21名無しさん:2017/07/17(月) 12:30:24 HOST:121-85-255-65f1.osk3.eonet.ne.jp
発生・判定・範囲共に前格がヤバい
簡単に敵の懐に飛び込める武装持ってたら相当強かったんじゃないか?

22名無しさん:2017/07/17(月) 12:32:33 HOST:p275105-omed01.osaka.ocn.ne.jp
ジオでいいよ
ゼータ自身が手数持ってるんだから
もしくはハイメガリロ中の保険で初代とかデュナ
捨て身タックルで殺した相手に守られるカミーユ君

23名無しさん:2017/07/17(月) 12:41:20 HOST:KD106174152117.ppp-bb.dion.ne.jp
>>17
なるほど…やっぱ動かれちゃうと誘爆しない事あるんだね
面白そうな技だから色んなストライカーで試してみるよ!教えてくれてありがとう

24名無しさん:2017/07/17(月) 12:56:00 HOST:om126212245205.14.openmobile.ne.jp
ジオだと相方に当たる可能性があるから金スモにしてる

25名無しさん:2017/07/17(月) 13:36:57 HOST:KD106174152117.ppp-bb.dion.ne.jp
ゾロアットがビーコン起爆に結構良さげだったけど起き攻めに使うの難しい…結構外す事あるし

26名無しさん:2017/07/17(月) 13:38:47 HOST:fch176047.fch.ne.jp
起き攻めに前格ぶんぶんされるだけで何も出来なくなるわ
発生早過ぎる

27名無しさん:2017/07/17(月) 13:40:26 HOST:p5482100-ipngn4403marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
前格は実際かなり強いけどその状況がなかなかこない

28名無しさん:2017/07/17(月) 13:46:48 HOST:fpoym3-vezA2pro15.ezweb.ne.jp
横格もうちょい回り込み強くならんかなぁ
もしくは射撃ガード付きの格闘くれ
マシンガン相手がキツいわ
ちなみストライカーはガンタンクか胚乳にしてる

29名無しさん:2017/07/17(月) 13:51:13 HOST:pl39502.ag1212.nttpc.ne.jp
実際相手の動き止めるような現象起こしたのこいつだけなのになぜジオキュベZZがプレッシャー持っててこいつがもってないのだろうか
シロッコとかむしろそんな現象否定しそうだし

30名無しさん:2017/07/17(月) 14:00:31 HOST:sp49-98-132-101.msd.spmode.ne.jp
大尉がびびって外しただろ!

31名無しさん:2017/07/17(月) 14:13:46 HOST:softbank126066239019.bbtec.net
前格は抜刀モーションがないしサーベル部分も見えないから格闘いつの間にか振られたのかわからず相手が食らう感じ判定も強いけど

32名無しさん:2017/07/17(月) 14:46:50 HOST:KD182251254019.au-net.ne.jp
>>20
ドアンやな
前格→ドアン楽しい強い

33名無しさん:2017/07/17(月) 15:17:58 HOST:om126212245205.14.openmobile.ne.jp
「サイコヒットを狙う!」
何ですかそれ…

34名無しさん:2017/07/17(月) 15:26:05 HOST:pl26377.ag1313.nttpc.ne.jp
前格はステップされても巻き込む事が多いな

35名無しさん:2017/07/17(月) 15:58:30 HOST:KD175108118006.ppp-bb.dion.ne.jp
>>33
サイコヒットはジオの特格の名前だった気が
てかカミーユ今作そんなこと言うの…

36名無しさん:2017/07/17(月) 18:31:09 HOST:p233.net059086100.tnc.ne.jp
>>35
>>29あたりのプレッシャーの話からの>>33だと思うぞ

37名無しさん:2017/07/17(月) 18:54:24 HOST:KD182251251049.au-net.ne.jp
ビーコン動画見逃したんだけど
ビーコン誘爆って自分で投げたビーコンにあらかじめ出しといた射撃ストライカーに当てさせる

で良いんだよね?

38名無しさん:2017/07/17(月) 19:46:46 HOST:fpoym3-vezA2pro03.ezweb.ne.jp
そだよ
ビーム属性のやつなら誘爆できる
ただ今作はCSに変わった関係上ビーコンする余裕がなかなかない…

39名無しさん:2017/07/17(月) 19:52:08 HOST:KD106174152117.ppp-bb.dion.ne.jp
>>38
ん!?ビーム属性じゃないとダメなん?ゾロアットのバルカンみたいなので誘爆出来たからなんでもできるかと思ってた

40名無しさん:2017/07/17(月) 19:54:12 HOST:om126212245210.14.openmobile.ne.jp
そらビームコンフューズやし

41名無しさん:2017/07/17(月) 19:59:25 HOST:52.34.183.58.megaegg.ne.jp
ビームじゃなくても誘爆するぞ、俺ドダイで誘爆させてるし

42名無しさん:2017/07/17(月) 20:04:15 HOST:om126212245210.14.openmobile.ne.jp
いけたんか…

43名無しさん:2017/07/17(月) 20:23:59 HOST:KD182250253231.au-net.ne.jp
そりゃ後格でもいけるし

44名無しさん:2017/07/17(月) 20:40:47 HOST:KD182251251048.au-net.ne.jp
ありがとう
上手く使えたら楽しくなりそう

45名無しさん:2017/07/17(月) 21:00:08 HOST:fpoym3-vezA2pro07.ezweb.ne.jp
ずっとビームだけだと思ってた
金スモのバンカーは誘爆出来なかったんだよなぁ…

46名無しさん:2017/07/17(月) 21:06:32 HOST:KD182251250047.au-net.ne.jp
>>29
キュベジ・Oはプレッシャー合戦でお互いの動きを止めたしZZはプレッシャーでキュベレイではなくハマーン自身を止めてるから

47名無しさん:2017/07/17(月) 21:39:40 HOST:182-167-169-219f1.osk2.eonet.ne.jp
上下誘導低下バグってウェブライダーにも反映されてたんだな…
どうりで昨日の試合で中々当たらなかったわけだ

48名無しさん:2017/07/17(月) 21:44:09 HOST:KD182249246135.au-net.ne.jp
>>46
Zvsキュベもお互い外野くるまで止まってたやん

49名無しさん:2017/07/17(月) 22:13:16 HOST:catv-53-125-060.tees.ne.jp
>>48
俺が言いたいのはジ・OキュベZZも相手の動き止めたやんってことでZがどうこうではない

50名無しさん:2017/07/17(月) 22:14:27 HOST:sp49-98-138-138.msd.spmode.ne.jp
変形ハイメガを機首上げずに撃つ方法ないかい?変形なんか移動にしかつかってこなかったからイマイチ仕様がわからない

51名無しさん:2017/07/17(月) 22:55:55 HOST:KD182250253233.au-net.ne.jp
ジャンプ一回押してから特射押したらいんじゃね?

52名無しさん:2017/07/17(月) 23:41:52 HOST:58-190-45-116f1.hyg1.eonet.ne.jp
特格も移動できる射撃武装と考えたらそれなりに使えるな
弾切れしててもサブダイブですぐに降りれるし
でも500の武装としては弱いので調整してくれ

53名無しさん:2017/07/17(月) 23:49:05 HOST:sp1-66-103-204.msc.spmode.ne.jp
>>52サブダイブしたらそこでバグが発動して試合終了ですよ

54名無しさん:2017/07/18(火) 00:08:01 HOST:58-190-45-116f1.hyg1.eonet.ne.jp
バグってなんかあるの?
使ってて気にしてなかったんだが

55名無しさん:2017/07/18(火) 00:52:58 HOST:fpoym3-vezA2pro12.ezweb.ne.jp
>>50
変形はレバーもしくはブーストボタン押しっぱで維持
レバー入れしながらブーストボタンを再入力すると上昇 BDと同じように二度連続で押すと下降
ブーストボタン押しっぱで前ステするとロックしてる相手に自動に機首を向けるホーミングになる
変形メインと変形特射はホーミングしながら撃つ感じするとええ
誘導優秀やから

56名無しさん:2017/07/18(火) 02:03:15 HOST:sp1-66-103-204.msc.spmode.ne.jp
>>54何回も過去に書かれてるけど、特格をサブや変形格闘 変形特格でキャンセルすると、その後全格闘の上下誘導が低下
横N>横すら入らなくなるレベルで低下する
特格をキャンセルせずに出し切らないと以後ずっとその格闘誘導のままでいるので、自殺覚悟で特格キャンセルせず出し切るか、そのままの格闘誘導で戦うかの二択迫られるクソ武装
これを即直さないバンナムには呆れた




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板