したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

しんのゼスティリア真アイデアスレ part5【転載禁止】

1真の名無し@転載は禁止:2015/05/30(土) 23:51:49 ID:eUgqYtPU0
本スレの議題から外れたアイデアや議題はこちらで話し合いましょう
みんなの情熱でしんのゼスティリアをよりよくしていきましょう。

■真のゼスティリアwiki
http://www2.atwiki.jp/truthzestiria/

■【TOZ】テイルズ オブ ゼスティリアの不満点・問題点まとめwiki
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki

本スレ
【PS3】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part467 [転載禁止]���2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1427851412/

本スレ
ぼくらのかんがえたしんのゼスティリア part6 【転載禁止】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58902/1430317576/

前スレ
しんのゼスティリア真アイデアスレ part4【転載禁止】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58902/1430633592/

951真の名無し@転載は禁止:2015/08/01(土) 13:21:10 ID:tKX/PK4g0
>>945
作ってもらえる場合は公式設定資料集の歴史の年表は無視してくれて良いと考えてる
あれで使えそ少しでも使ってもらえればうれしいが、使える要素はきっと無い

952真の名無し@転載は禁止:2015/08/01(土) 22:52:46 ID:mvxFdZg2O
>>945
八天竜を組み込む場合本スレの>>436>>441をできれば組み込んでほしいです
あと他の人も言ってるけど、必要であればメーヴィンとかの詳細も決めちゃっていいと思う

953真の名無し@転載は禁止:2015/08/02(日) 20:36:11 ID:DGDmke860
このまま自然消滅してしまうのだろうか
1・3派の身としてはかつ全てをやると進言してくれてる方がまだいらっしゃらない現状を見て
>>941等を元にやりかたを固めたいと思うんだけど1・3派の人いる?

>>938
迷ってたんだがこのまま企画が立ち消えそうなのが怖いので立候補する
出来るかは…ごめんやってみないと解らん…

954真の名無し@転載は禁止:2015/08/03(月) 22:09:58 ID:EjYV0BQE0
>>953
申し出ありがとう。
ただ、俺進行役に立候補したんだけど原稿の進捗的に
こっちやるの厳しいかも……

955真の名無し@転載は禁止:2015/08/03(月) 22:25:36 ID:LHSBZMjc0
夏コミ前だしな・・・

956真の名無し@転載は禁止:2015/08/03(月) 23:41:10 ID:1uI2ec9U0
>>954
作戦リアル大事にだ こちらこそそう言ってもらえるだけでありがたいよ

957真の名無し@転載は禁止:2015/08/04(火) 01:31:21 ID:mEfi1dkw0
ちなみに今って人自体はどれだけ見てるのかな?
案を出せるとか関係なくいいねとか言ってくれる人たちがいないと、案出せる人がいても進められないじゃん?
案は出せないけどいいねとかはレスできる人たちすらもはやいない感じ?
まだ残ってるならためしに何人くらいいるのか書き込んでみてほしい

958真の名無し@転載は禁止:2015/08/04(火) 09:58:46 ID:r1z9balY0
>>957
いるよー

959真の名無し@転載は禁止:2015/08/04(火) 10:18:52 ID:8J2iXS.60
>>957
忘れてた。こっちにも

960真の名無し@転載は禁止:2015/08/04(火) 10:45:49 ID:DbViVOe60
そんな挙手募っても仕方なくない
匿名掲示板で人数確認とか不毛でしょ

961真の名無し@転載は禁止:2015/08/04(火) 18:43:10 ID:OJ4xdvBo0
>>960
制作スレといい、言っていることはわかるけれど投げやりだけ落としていく
書き込みばかり増やさないでほしい
じゃあどうしたらいいかっていうのを、一緒に考えないか?

962真の名無し@転載は禁止:2015/08/04(火) 19:13:22 ID:mJBwMFk.0
>>961
わかった書き込まないようにする
水差すつもりはなかったんだすまんかった

963真の名無し@転載は禁止:2015/08/04(火) 19:38:56 ID:O91bPmdw0
そして誰もいなくなった、かな?
俺も人数集計は無駄だと思うよ
もう言われてるけど匿名掲示板でやっても仕方ないし

これだけだと俺も怒られそうなので追加
そもそも何かある度にスレ全停止してルールとか進め方話し合うから議論だけしたい人が離れるって面もあるんじゃない
将来的なスレの方向性まで考えられる人しかいらないってんなら別だけど、ライト層逃がしたくないなら自治スレかルール整備スレ作った方がいいと思うよ
よりよい議論をってのは悪いことじゃないけど、この流れで人がいないとか言われても書くことがない

964真の名無し@転載は禁止:2015/08/04(火) 19:51:37 ID:D.4.uGbA0
こんなこと言うのもなんだけどそもそもルール自体無意味って事だろ……

965真の名無し@転載は禁止:2015/08/04(火) 20:19:45 ID:O91bPmdw0
無意味じゃない
ただルール整備はスレの運営には必要でもスレの趣旨とは外れるから長引くと離れる奴も多くなる
ルール語りたくてここに来たわけじゃないけど、だからと言って将来のために邪魔するわけにもいかないからルール作りに興味無い奴は結果として黙るしかない

966真の名無し@転載は禁止:2015/08/04(火) 20:33:32 ID:r1z9balY0
>>963
とはいえ誰も居ないのに虚しく声がこだまするみたいな状況になるのはなんとも寂しいから
片手で数えられるほどかもしれんがいるんだなって解ったのは個人的に嬉しい

ルール無意味ってのは、無意味じゃないように頑張るしかないな
ルール無意味だからオールフリーで語りましょうってしたところで崩壊するのは目に見えてるというか過去がそうだし

967真の名無し@転載は禁止:2015/08/05(水) 10:52:28 ID:q.3QgzgM0
ルール話し合うスレはあってもいいかもな

968真の名無し@転載は禁止:2015/08/05(水) 18:08:06 ID:iQbbkI36O
うん、これを機にルール整備スレ、もしくはこういった何かがあった時に話し合うスレを
作ってもいいかもしれない。そしてここは案①?のアイデアスレに戻そう

あとちょっと蛇足だけど、やっぱり個々人を尊重する共通意識が必要だなと感じた
案と案がぶつかった時もそうだし、丁寧さんはもちろん、それ以外にもたくさんの人が案とかルール整備とか
してくれていたわけで
(なんとなくだけど例えばルール・運営関係の「こうしたらどうだろうか」とかまとめは誰か同じ人が
毎回頑張ってくれていたような気がする。勘違いかもだし詮索は良くないからしないが)
今回は口調の特徴から功労者の1人だけがフィーチャーされてしまうことになったけど
でもここは始まった時から今までたくさんの人達が頑張ってきた結果だと思うし、「もう他の人いらないね」は良くないと感じた
丁寧さんにはこのままいてほしいし、今まで一緒に頑張ってきた人達も残って欲しい
目立つ人、結果を残した人ばかりじゃない、参加者全員のことを尊重する意識が必要かなぁと

長々書いてまとまってなくてゴメン
つまりはここに残って存続のために議論してくれている人達、今までに案を出したり
ルールwiki整備してくれた人達、目立たぬ一人一人も重要なメンバーだったってのを忘れずにいたいなと
もしモチベーションが原因の過疎だったら、そういう意識を大事にしたい

969真の名無し@転載は禁止:2015/08/05(水) 18:55:28 ID:sRn4q.bg0
>>968
そうだね 議論続きで皆疲れて余裕なかったってのもあるだろうけど、
そういう意識が少し減っていたのかも知れないな
ルール整備スレは作ろうか 

真のゼスティリア企画のルール整備スレです。
議論ルールの見直し・煮詰めは原則このスレのみで行ってください。
■真のゼスティリアwiki
http://www2.atwiki.jp/truthzestiria/

■【TOZ】テイルズ オブ ゼスティリアの不満点・問題点まとめwiki
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki

こんな感じ?

970真の名無し@転載は禁止:2015/08/07(金) 00:01:08 ID:zX9Z5bAU0
>>969
ひとまずはそれでいいんじゃないかな
スレ立ったらルール関係の話し合いはそっちに移動しようか



以下チラ裏(完全スルーで話し合い続けてください)


敬語口調と同じらしき人が感情を出したことが前にあった
確か議論スレ7の100あたり、あれも議論が荒れている時だった
そして実はその前から敬語さんは議論の流れに違和感を持っていたことを明かしている
(それがどこかも知ってる。自分も同じところで引っ掛かってたから)
来なくなったのはいじめとかそんなんじゃなくて、たんに今回はきっかけになっただけで
もっと根本的な問題がここにはあったように思える

もうここは見てないかもしれないし、もしかしたら口調を変えて戻って来ているかもしれないし
そうじゃないかもしれないし、それはわからないけども
特定はアレだから皆まで言えないけど、自分は敬語さんと一緒にある部分をまとめた一人
こっちの一方的な親近感だけど、考え方や持った違和感も近かったし楽しかったよ
敬語さんがここからいなくなるのは寂しい半面、苦労させてごめんとも思う
できれば口調を変えて戻ってきてほしいけど、まあ無理はせず

971真の名無し@転載は禁止:2015/08/07(金) 00:15:19 ID:WolFMt.A0
>>970
ありがとう 立てて来たよ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58902/1438874022/l50
以降のルール関係の議論は原則ここで頼む
ここの次スレは980くらいでいいか

972真の名無し@転載は禁止:2015/08/07(金) 01:23:48 ID:i8TMRDOI0
>>970

あの、匿名掲示板で何を言ってるんだとも言われそうなのですが、
議論スレ7のレス番100あたりの荒れてたとこで敬語で書き込んでたの私しかいないので
よくト書きを書いてらした方とは別人です…紛らわしくてすみません…
最近は没個性大事かなと思って敬語で書き込むことはほとんどないです

私の場合はですが、今あまり書き込んでいないのはモチベーションが最初よりは下がっているのもありますが
リアルの忙しさで、案を検討したりwikiを編集したりという、気合いがある程度必要な行動をとりたくなくなっていますね。

>>971
ありがとうございます

973真の名無し@転載は禁止:2015/08/07(金) 01:30:06 ID:Y78iJYw60
>>971


じゃあルールの話はルールスレで続けるとして、ルールの話する前の議題って何だったっけ…

974真の名無し@転載は禁止:2015/08/07(金) 09:36:55 ID:PEceG.bc0
>>973
検問の話だったとは思うんだけど、途中からなにがなんだか俺はさっぱり分からなく……

975真の名無し@転載は禁止:2015/08/07(金) 10:33:44 ID:Z1hicovY0
ざっくり見直してきたけど、話してたのはアリーシャのローランス入りの部分だな
その時に検問突破で揉めて世界情勢の話に行ってる
その結果として、>>745は①でいけるんじゃないかってなった時に荒れて今に至る

結構流れた意見も多いから、>>741を改めて決めて、wikiにアリーシャローランス入りイベントのシナリオチャート載せるを目標にするでどうだろう

当時の議論まとめてくれてるからこれも参考に
http://www2.atwiki.jp/truthzestiria/pages/211.html(ラストンベルの検問)
http://www2.atwiki.jp/truthzestiria/pages/210.html(ローランスでのアリーシャの格好)

976真の名無し@転載は禁止:2015/08/07(金) 10:54:12 ID:QjOUyBIs0
検問ねぇ……
前々から気になってたんだけど検問イベを絶対にやりたいってのは夫婦漫才やりたいから?
それなら夫婦漫才を検問以外の時に回すってのはダメなのだろうか?
例えば、導師と従士の互いに助け合う姿を見たセルゲイが「導師と従士の関係というものはまるで夫婦のようだな」みたいな発言して、その発言に動揺と照れてるスレイとアリーシャを天族達がからかう的な感じじゃダメか?
これならロゼが従士になった時に三角関係的なからかいで2回目も出来るけど(どっかであったスレイとアリーシャの会話を木陰からみんなで盗み見してる絵の感じ)

977真の名無し@転載は禁止:2015/08/07(金) 11:05:14 ID:Z1hicovY0
検問イベや夫婦漫才をやりたいのは原作再現のためだね
まあスレイとアリーシャの夫婦漫才見たかったって人が多かったのも事実だけど、基本的にシナリオは可能な限り原作に沿わせるが基本方針ってのがでかい

978真の名無し@転載は禁止:2015/08/07(金) 13:01:25 ID:WolFMt.A0
>>977
というよりは、原作を尊重して考えるのが基本 って感じだろうか
つまり生かせるなら生かす でも無理はしない。
…あまり意味は変わらないかもしれないが、以前「原作に添わせる」が
自分の意見を通すための便利ワードみたいに使われたことがあったから
(悪いって意味ではなく、無意識にというかうっかりというか)
ちょっと釘さしたかった
で本題 夫婦漫才をやりたいってのは「原作がこうだったから」というよりは、
「原作で期待させた癖に結局あれだったから」っていうのが主な理由だと推測するのと、
「検問の時にやる」ってのはさほど優先された事項ではないかと思うので、
>>976のいう通り無理に検問時にやらなくてもその問題は解決できると思う

979真の名無し@転載は禁止:2015/08/07(金) 13:58:10 ID:kklxdrpk0
前話したのに新しく夫婦漫才のタイミングずらしも検討するってこと?
それはいいけど、何のためにそれやんの?

980真の名無し@転載は禁止:2015/08/07(金) 14:15:45 ID:pChYSTPk0
【検問】

そもそも検問イベント=夫婦漫才イベントだと思ってたよ
何のためにやるのかわからないといえば>>650で提案されてるイベントもやる意味がわからない
あきらかにこれを使わないとダメみたいに提案者は言ってるけど一騎打ちも行動の保障もそれまで出ていた案の中で提案されてる
名無しのモブとはいえ霊能力者を安易に増やしてるし、提案者の性格悪そうだし好きになれない案だなぁくらいにしか思ってなかった
こういうイベントをただ入れたかっただけだって理由なら完全に納得だけど

981真の名無し@転載は禁止:2015/08/07(金) 14:51:46 ID:r9oYHpg2O
【検問】
>>680
同じ認識だった
というかあれた原因は夫婦漫才はついででローランスに入る方法だったんじゃないかな
通行証がダメとかダメじゃないとかさ

>>650に関してもにたような認識
当時はやるなら霊能力者じゃなくてすむパターンのがいいかななんて思ってた

982真の名無し@転載は禁止:2015/08/07(金) 15:05:57 ID:kklxdrpk0
>>741
①ラストンベル入国��マーガレットイベントまでのおおまかな流れをどうするか

をまず決めるって感じかな?
といっても検問イベントは通行証がクリアできて、検問イベント自体の削除は不要になったからあとは好みな気もするけどね

983真の名無し@転載は禁止:2015/08/08(土) 21:06:24 ID:56zHqb5U0
ところで以前歴史作るって立候補してくれた人はまだ製作中?
ループ案とかカノヌシ事件の詳細とかも決めてもらえれば助かるなと思ってたけど、やっぱり厳しかったか
まだ作ってる途中ならいいけどお願いしてる側だから無理なら仕方ない

984真の名無し@転載は禁止:2015/08/09(日) 03:43:51 ID:zj4c0Ml60
【検問】

世界観の定義はすでにできてるから通行証で通れるはず
>>749とか>>751のような理由をつければ問題ない
あとは
・検問で夫婦漫才をするのか
・アリーシャの服をどうするのか
・服を帰る場合は検問の後で変えるのか前で変えるのか
これくらいじゃないの?
荒れる前は>>709の流れが支持されてたみたいだけどね
アリーシャがマント着る流れやら理由やらはうっとおしいくらいに文句があったけど、俺には全部「気にしすぎ」と「わがまますぎ」にしか思えなかったから、そうは思わなかった人たちがきっちり手直しして決めてくれ

>>983
元の議題に戻っちゃったからできててもあげにくいのかもしれないな
やってなくても文句は無いけど

985真の名無し@転載は禁止:2015/08/13(木) 13:22:09 ID:oOgLJLHQ0
案②の歴史の設定に立候補してくれた方、進捗どんな感じでしょうか?

986真の名無し@転載は禁止:2015/08/13(木) 18:50:21 ID:tiMzF/4.0
なんかスレ分裂するみたいだし、こっちは話し合いの方のスレになるのかな?
次スレも近いしその辺も含めたテンプレ作った方がいい気もするけどどうしよう

987真の名無し@転載は禁止:2015/08/13(木) 23:03:51 ID:Gp1rsMSU0
>>985
反応がないということは断念してしまったんじゃないか?

988真の名無し@転載は禁止:2015/08/14(金) 17:40:15 ID:t3ZURJiY0
>>987
中々大変だろうしなぁ
断念しても誰も責めたりしないし寧ろ頑張ってくれてありがとうだから
気に病んでるのだとしたら気にせず帰って来てほしいな

989真の名無し@転載は禁止:2015/08/15(土) 21:39:23 ID:Ni95gW3k0
>>987
断念と考えた方が妥当かもしれないな
わざわざ出来なかったと言わせんのもどうかと思う

990真の名無し@転載は禁止:2015/08/15(土) 23:57:49 ID:eD0A9uyQ0
>>986
テンプレ作ることに反対って意味ではなく必要そうなら賛成だと先に念押しとくが、
テンプレって具体的にはどんな感じだ?

991真の名無し@転載は禁止:2015/08/16(日) 00:23:02 ID:dldB.3Sc0
>>990
スレが別れるならその件とこのスレの方針、誘導くらいは入れた方がいいかなと思ったんだけど
ルールスレの方もまだまとまんないみたいだしまだいいかな?

992真の名無し@転載は禁止:2015/08/16(日) 00:33:19 ID:EuU4Q.VU0
>>991
なるほどサンクス
あった方が親切かもな スレかなり増えちゃったし
これはちょっと皆に意見伺いたいところ

993真の名無し@転載は禁止:2015/08/16(日) 23:00:52 ID:EuU4Q.VU0
ルール整備スレから移動してきました 以下コピペ
今まで上がった案(多分決定であろうもの)全部くっつけた。
http://www2.atwiki.jp/truthzestiria/pages/213.html
良かったら見て、一緒に煮詰めてほしいんだけどダメだろうか。
多少主観とか元が見つけられずに記憶で描いた勘違いとか
入ってると思うんだけどこれから修正していく前提で描いたので多めに見てほしい。
このイベントが欲しい このイベントのタイミングはもっと後がいい
ここ抜けてますよ ここここじゃなくない? みたいなのを全部皆と話し合って煮詰めていきたいなと思う。
このシナリオチャート描いて思ったのが意外ともう終わり近そうだから頑張りたい。

あと次スレそろそろ立てる?

994真の名無し@転載は禁止:2015/08/16(日) 23:33:17 ID:Ggy9OGtM0
>>993
立てた方がいいと思うけど、新スレの最初に書くルールとかテンプレを決めなくちゃいけなくて
それをするにはもうレス数が足りないという…
とりあえず今と同じにするか、それともルール整備スレで話し合ってから立てるか
どうするべきだろう

995真の名無し@転載は禁止:2015/08/16(日) 23:38:23 ID:K55R9I5M0
残りも少ないし、ルールみたいなもんだからあっちでもいいんじゃないかな

996真の名無し@転載は禁止:2015/08/16(日) 23:42:46 ID:EuU4Q.VU0
>>994
ルールか本スレかト書きのどれか借りる?
ルールが一番適当だと思うけどルール今話してるしなぁ

997真の名無し@転載は禁止:2015/08/17(月) 12:04:10 ID:zXiTIgOo0
ルールスレを開けてくれたからテンプレやルールについてはそちらで話そうか
こちらは埋めよう

998真の名無し@転載は禁止:2015/08/17(月) 12:36:27 ID:eigmuMpE0
>>1を変えなくて良さそうならとりあえず立てちゃっても大丈夫じゃない?

999真の名無し@転載は禁止:2015/08/17(月) 12:39:08 ID:zXiTIgOo0
>>998
1は多分変える必要ないと思うけど自信ない
変えるというか>>2以降に色々追加するから次のスレでは話せないってことだったと思うけどあってるかな

1000真の名無し@転載は禁止:2015/08/21(金) 18:44:04 ID:8gYrTNeo0
うめ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板