したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

しんのゼスティリア真アイデアスレ part2【転載禁止】

1真の名無し@転載は禁止:2015/03/17(火) 21:08:42 ID:oJC7ibyg0
ぼくらのかんがえたしんのゼスティリアのアイデア投下&フリー議論スレです。
本スレの議題から外れたアイデアや議題はこちらで話し合いましょう
みんなの情熱でしんのゼスティリアをよりよくしていきましょう。

■真のゼスティリアwiki
http://www2.atwiki.jp/truthzestiria/

■【TOZ】テイルズ オブ ゼスティリアの不満点・問題点まとめwiki
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki

本スレ
【PS3】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part446 [転載禁止]�・2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1426544803/?v=pc

本スレ
ぼくらのかんがえたしんのゼスティリア part4 【転載禁止】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58902/1426090861/

951真の名無し@転載は禁止:2015/03/31(火) 07:22:39 ID:Pn.p63RU0
実体有りの幻術で分け身みたいな?

952真の名無し@転載は禁止:2015/03/31(火) 08:38:35 ID:YOhPw0SA0
>>949
別に一気にやらなくてもいいんだよ
火山噴火してから情報操作は厳しいだろうけど、下準備を整えてから意図的に噴火させたならどうだろう?
電話みたいな即時に連絡する手段もないから伝令役を騙すだけでかなり違うし、火山は噴火していないっていう平和な幻覚を見せて避難を致命的に遅らせるって手もある
内部にマルトラン的なヤツを用意させても良いし、ローランスはスパイとかもいるだろうけど、これも幻術で偽の情報を持って帰らせればいい
200年前設定になったから時間は充分あるんだ
崩壊の危機を悟らせないようにしながら崩壊させる手段は割りとある
ハイランドとローランスの戦争だってある程度下準備してるだろうし、スレイとかいなけりゃ気付かれずに大成功だったわけだしさ

953真の名無し@転載は禁止:2015/03/31(火) 13:02:01 ID:Pn.p63RU0
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1427722450/54

マルトランの日記案
これを真ゼスで採用できないだろうか?

954真の名無し@転載は禁止:2015/03/31(火) 13:10:14 ID:YOhPw0SA0
>>953
んー発案者本人なら採用になるかどうかは別だけど、ひとつの案として良いとは思う
ただ、本人じゃないなら勝手にこっちから使うってのはどうなんだろ?って気はする

955真の名無し@転載は禁止:2015/03/31(火) 13:20:33 ID:Pn.p63RU0
>>953

【PS3】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part464 [転載禁止] [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1427671872/

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/03/31(火) 00:04:54.17 ID:cRZG9Gmi0 [1/2]
全体的にお粗末な内容だったが個人的にアリーシャとマルトランの関係は補完して欲しかった
例えばマルトラン戦後にアリーシャがマルトランの日記を見つけて実は葛藤してたみたいなオチがあるとよかった


に対するマルトランのアリーシャへの見せ方の一つとしてこうあってほしかったって願いだからいいと思うんだが

956真の名無し@転載は禁止:2015/03/31(火) 13:22:42 ID:GCOYiySg0
本人じゃないならまるまる使うのはどうかと思う
マルトランの日記をやるってなった時に参考にさせてもらうくらいにしといた方がいいんじゃないか

957真の名無し@転載は禁止:2015/03/31(火) 14:06:58 ID:zI.aBI1g0
「転載禁止」だし文面はオリジナルで考える必要はあるだろうねぇ

あと設定的にスパイであったマルトランが
こういう「まずい証拠」になるようなものを書き残しておくだろうか?
という疑問は無くもないけど

958真の名無し@転載は禁止:2015/03/31(火) 15:45:17 ID:64tAY2lc0
>>957
日記じゃなくてアリーシャ宛の手紙がマルトランの部屋のゴミ箱から見つかって……
みたいな感じならいけるんじゃないかな?

それと北の国に関してだけど、火山の噴火で、大規模な都市のほとんどが溶岩で壊滅してしまって国として立ち行かない状況とかしたとかにして、必ずしも文字通り崩壊させる必要はないんじゃないかな?
道路が溶岩に飲み込まれてしまえば、あの世界では完全に情報が届かなくなるだろうし
難民に関しては、サイモンが幻覚でドラゴンとか岩雪崩とかを見せたり、国境付近でマルトランあたりが周辺警備の名目で難民を殺したり憑魔にしたりして、最終的にハイランド・ローランス方面の難民は全滅してしまったとかにすればいいだろうし

959真の名無し@転載は禁止:2015/03/31(火) 15:54:20 ID:Gc.qTji.0
マルトランさんって昔はアリーシャみたいに恥ずかしいくらいに真っ直ぐだったりしたのかなー
「大嫌いだったよ」っていうのは「昔の自分を見てるようで」ってありがちすぎるかな。

960真の名無し@転載は禁止:2015/03/31(火) 16:14:45 ID:zI.aBI1g0
>>959

昔、というか子供の頃には多分ね
でもマルトランさんは大人になり年を経るにつれ幻日に妥協して挫折していった
だからアリーシャみたいのは本来嫌いじゃないしむしろ好感持つところなのに
自分の挫折と対照するとどうしても嫉妬交じりで憎くもある、みたいな

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58902/1426090861/455

961真の名無し@転載は禁止:2015/03/31(火) 17:33:20 ID:hJeZOaVI0
北の大国の扱いそろそろ纏めたいとおもうけど、投票箱つける?議論スレ行きにする?もうちょっと語る?
北の大国については"ヘルダルフの暗躍場"という設定を持たせようという話が割と出てるのと
カムランの悲劇についても粗筋くらいはまとめる必要あると思うけど
横やりごめんね

962真の名無し@転載は禁止:2015/03/31(火) 17:39:58 ID:64tAY2lc0
>>961
議論スレはまだまだ穢れの話で使いそうだから、投票箱設置に一票

963真の名無し@転載は禁止:2015/03/31(火) 17:44:45 ID:YOhPw0SA0
>>961
割合も知りたいし、投票箱で良いと思う
あとついでというか、決定事項にするわけでもないけど、『これが本当の世界!』エンドの支持がどの程度のものかも知りたいかも
こっちは確定じゃくて目安程度で、ラストが見えれば方向性も決まりやすくなる気もするんだ

964真の名無し@転載は禁止:2015/03/31(火) 19:05:16 ID:mG9jIc060
北の大国の扱いとこれがほんとうの世界締めのアリナシ投票箱設置してきた 期限は2日締めにしてみた
ただごめん締めのとき俺wikiいじれるか解らないから期限時間過ぎても
〆る気配なさげだったら誰か頼む
補足議論もwikiに今纏めてる 解りづらかったらごめん

965真の名無し@転載は禁止:2015/04/01(水) 04:29:13 ID:mxgCE.uA0
>>948
基本的に作中最強クラスの力だしなあ
消耗がでかいのと誓約のおかげで何とか使えるってレベルだったみたいだけど

心象風景を映し出してるようなものだから、強力な気合をぶつけて突破することができるってことで獅子戦吼の見せ場にするとか
そこで吹っ飛ばされたサイモンが「その技は、我が主と同じ!?」とか言い出して、ヘルダルフの正体に迫る伏線とするとか

966真の名無し@転載は禁止:2015/04/01(水) 08:48:37 ID:nt80kdFc0
>>965
なんか本編じゃ幻術の使い方が下手なんだよね
すぐに幻術とバレる使い方したら幻術の有用性がかなり薄れるし、自分の分身をいくら増やしたって殺せないんじゃ時間稼ぎの意味しかないし、時間稼ぎなら分身の中に本人いる意味もないし…

967真の名無し@転載は禁止:2015/04/01(水) 14:55:48 ID:dzbFULes0
これが本当の世界締め今のところ皆アリだね
好きだから嬉しい

968真の名無し@転載は禁止:2015/04/01(水) 15:37:04 ID:SY5MHVzo0
幻影使った技で面白かったのは
突進系の技を使ってくる相手に「壁が無いように見える幻」を作って
壁に激突させるっていうのがあったな。

ちなみにこれをサイモンがやった場合殺したことになるのかな?

969真の名無し@転載は禁止:2015/04/01(水) 17:09:46 ID:nt80kdFc0
>>968
どうなんだろ?
直接殺す以外はセーフなのかな
誓約自体が適当過ぎるからわかりにくいね

970真の名無し@転載は禁止:2015/04/01(水) 18:36:28 ID:dzbFULes0
個々に架空空間作って閉じ込めて精神的ダメージ与える技とかほしい
ラファーガがお前のせいで俺は死んだって延々責めてくるデゼルとか
歴代導師がヒョウマとなってお前のせいだと襲ってくるライラとか
それをスレイが全部切り拓いてく感じで

971真の名無し@転載は禁止:2015/04/01(水) 20:20:49 ID:s0VVMJH.O
過去の導師達に対する呵責と自責の念で
泣いちゃうライラさんならちょっと見たいかも

972真の名無し@転載は禁止:2015/04/02(木) 00:03:30 ID:8VynrmCE0
そろそろいると思うので新スレ立ててきた
初めてやったので不備があったらすまん
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58902/1427900484/

973真の名無し@転載は禁止:2015/04/02(木) 03:59:38 ID:Gc5.xCnA0
おつかれですのぜ
ありがたい

もうそんなレス数なのよね…

974真の名無し@転載は禁止:2015/04/02(木) 10:27:49 ID:8VynrmCE0
スレ立ては次からは>>950の人って決めといた方がいいかな?

975真の名無し@転載は禁止:2015/04/02(木) 12:15:25 ID:ART7UMLk0
>>972
お疲れ様です ありがとー
>>974
そんぐらいかね 今回は議論待機中だったから良かったけど
絶賛議論中の時だとてんやわんやになりそうだし

976真の名無し@転載は禁止:2015/04/02(木) 13:25:41 ID:8VynrmCE0
北の大国の火山だけどさ、国境を塞ぐ形で溶岩流が流れ続けているってのは分断されてる理由にはなるかな?
空を飛ぶ移動方法はなさそうだし、陸路が溶岩流で遮断されれば行き来は出来ないよね
海路がどうなってるかが微妙なとこだけども

977真の名無し@転載は禁止:2015/04/02(木) 13:32:51 ID:o39aAY5o0
物理手段での遮断はボロが出やすいから、やるならオカルト手段の方がいいと思う

978真の名無し@転載は禁止:2015/04/02(木) 13:48:52 ID:8VynrmCE0
溶岩流に見える巨大憑魔の固まりとか?
とりあえずアニメーションもあったくらいだし、どっかで火山の噴火自体は使いたい

979真の名無し@転載は禁止:2015/04/02(木) 14:28:03 ID:ART7UMLk0
火山の噴火で霊力が乱れて変な結界出来て行き来できなくなっちゃった
…無理あるか…

980真の名無し@転載は禁止:2015/04/02(木) 17:23:18 ID:T.jSOyi20
交流のない大国っていうなら、グリンウッド大陸の2大国と接触したら高確率で戦争になるわけで
そうなるとただでさえいっぱいいっぱいになってる北の大国が戦争で増えた穢れにトドメを刺されかねない
それを防ぐために八天竜の1体が大国を目指す船を片っ端から沈め、北の大国に至る海域を実質的に封じている、とかそんな感じだとどうだろう

981真の名無し@転載は禁止:2015/04/02(木) 17:38:44 ID:SpSVIw.oO
>>976

いいんでないかな
現代みたいな走破性の高い移動手段は無いわけだから
いまだに溶けた岩が流れてるまでいかなくても
結構な頻度で噴火が起こる危険がある険しい山脈てだけでも
かなり交通は制限されそう
ついでにドラゴンの一匹でも巣食ってれば言うことなし

>>977

北の大国は要はストーリーに顔を出さなければ良いので
ここ20年〜半世紀程度国交が途絶えてるくらいでも構わないと思うのよ
半世紀くらい前のヘルダルフが北の国の南側から北へ向けて
大規模火砕流ぶちまけたので北の国はやむなく南側の領土放棄して
勢力限界を北上させたので山の南側にやってこようとする物好きはいなくなったと
単純に放棄されたエリアの分遠くなったのもあって

火山が南で噴火して北に被害が行ったなら難民も南側には来ないしね

逆に物好きな個人(探検家とか)がたまに山越えてくるくらいは
無理に遮断しなくてもいいと思う

982真の名無し@転載は禁止:2015/04/02(木) 19:21:40 ID:ART7UMLk0
あと2時間半で投票締めだがもうほぼ決定かな

983真の名無し@転載は禁止:2015/04/02(木) 20:13:12 ID:8VynrmCE0
>>981
ドラゴンが元凶で火山が噴火が起きたってのも良さそうだけど、あんまりそっちに設定付け足し過ぎるとまずいよね…

984真の名無し@転載は禁止:2015/04/02(木) 22:44:37 ID:ART7UMLk0
**「北の大国の扱い」について《4月2日22:00受付終了》


過去にはあったけど何らかの事情で無くなった…3, 今もあるけど何かに隔たれて行けないor向こうから来れないor陸続きではない…36
※アイディアスレで疑似投票した結果『前者よりつつの後者』と『後者よりつつの前者』に分かれた
また、この件について間接的に関わるであろう『ラスボスを救済した後の本当の物語としての〆』の案が一つ上がり、
結構好評を得ていたのでそれについてアリかナシかも意見を集う。
※あくまで『アリかナシかの割合』が知りたいのであって、これが最終確定ではない。
『最後はアイゼンドラゴンに乗ってこれが本当の世界!!で〆る』
アリ…34 ,ナシ…1

〆たよ〜

985真の名無し@転載は禁止:2015/04/02(木) 23:17:06 ID:8VynrmCE0
>>984
了解です
北の大国は存続してるって事か
さて行き来出来ない理由を考えていきますか

986真の名無し@転載は禁止:2015/04/02(木) 23:27:17 ID:ART7UMLk0
>>985
そだね 同時に『これがほんとうの世界!』を北の大国でやるか別大陸でやるかもさっくり決めようか
俺は別大陸でやりたいなと思う

987真の名無し@転載は禁止:2015/04/02(木) 23:27:56 ID:rFgA6jog0
ベタに鎖国じゃない?
穢れを持ちこまれたくないとか、戦争中の二国と絶対に関わりたくないとか
あるいは大岩が塞いでるせいで行けないという極めてRPG的な理由か

実は天族キングダムと化していて、一般人からはゴ-ストタウンにしか見えないとかでも面白いかも

988真の名無し@転載は禁止:2015/04/02(木) 23:38:56 ID:Gc5.xCnA0
別大陸でやるんだとすると「北の大国」とローランス・ハイランドの二国は
今回の件の後友好的に国交回復して落ち着きました、ってことにするのがいいだろうかね
仲悪いままなのに他の大陸行っちゃったらなんか逃げだしたみたいに見えるし(笑)

ひとまず災禍の顕主の問題に方をつけて
古代のような天族と人間の関係再生〜穢れと浄化のバランス正常化に筋道が見えたあたりで
南で穢れが沈静化した影響で火山活動も落ち着いて実は見えないところで
スレイたちと同じように「穢れ」を乗り越えてた北の国から使者が来て三国協定になって
平和的に落ち着いたら今度は他の大陸に使節を出そうって話になって
アリーシャがその代表ってことでみんなで同行
ハイランドの内政は感化されて嫌味が抜けたバルトロ辺りに任せてさ
でも今度は邪魔だから出されるのでないぜ信頼されてるし
大臣連中も信頼できるからだぜって

989真の名無し@転載は禁止:2015/04/02(木) 23:42:38 ID:ART7UMLk0
>>988
あー、はじめは嫌がらせ左遷だったのがしっかりアリーシャ個人の力も認められて
信頼左遷になるのは凄いいいな 欲しいシーン

990真の名無し@転載は禁止:2015/04/03(金) 00:00:10 ID:exEcEXV.0
>>986
俺も別大陸でやりたい
ひとつの国だけじゃ壮大感出ないしね

991真の名無し@転載は禁止:2015/04/03(金) 00:09:12 ID:ArJSf1Z20
>>988
北の大国との国交は戦争による緊張状態ではなく、自然災害というか災厄によって、望まない形で分断されているって方がいいかもね

992真の名無し@転載は禁止:2015/04/03(金) 03:21:29 ID:mOAPAsGA0
真ゼスではミケルとヘルダルフのごたごたが200年前ってことになったようだから
そのころはまだ「北の国」は結構好戦的で南の二国とも険悪だったのかもしれない

その後どのくらい経ってからか、ヘルダルフが「災禍の顕主」と変わってから
災厄を起こす実験としてか、個人的な恨みもあってか、北の国に向けて
南二国との境に当たる山脈の一部を火山噴火させて火砕流を北の国に向けて流し込み
大騒ぎを起こしてやった結果北の国がさらに北上してしまい完全に国交が途絶えてしまったと

993真の名無し@転載は禁止:2015/04/03(金) 17:56:04 ID:ArJSf1Z20
そういや歴史的にみると、アスガード時代に大陸統一されてるんだけど北の大国がハイランドともアスガードとも分離した理由はどうしようか?

994真の名無し@転載は禁止:2015/04/03(金) 18:06:50 ID:93bi4FWI0
>>993
ちとここらで一度歴史についても振り返りたいなと思う
ハイランドローランス北の大国、そんで他の大陸がどうなってるのか
ただ「この時国交途絶える」とか簡単な感じでいいから

そろそろスレ埋める?

995真の名無し@転載は禁止:2015/04/03(金) 18:17:25 ID:ArJSf1Z20
そうだね、語るのには残り少ないし埋めようか

996真の名無し@転載は禁止:2015/04/03(金) 18:24:21 ID:93bi4FWI0
北の大国と穢れについての投票箱で確定した内容をまだ纏めてなかったのでまとめた。
進捗日記の確定設定の項に追加。
EDについてもアリ34ナシ1という結果を表記。報告。

997真の名無し@転載は禁止:2015/04/03(金) 18:36:19 ID:ArJSf1Z20
>>996
お疲れ様です

998真の名無し@転載は禁止:2015/04/03(金) 19:05:42 ID:93bi4FWI0
埋め 真ゼスが形になることを祈って

999真の名無し@転載は禁止:2015/04/03(金) 19:31:28 ID:zx.6oRaA0
埋め 999号乗車

1000真の名無し@転載は禁止:2015/04/03(金) 20:24:25 ID:FiL4Muro0
1000なら真ゼス大成功




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板