したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【2023】 クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 避難所 3本目

206名無しさん:2024/04/01(月) 01:02:00 ID:jT0dO3..
あーすまん
174と189、195あたりがチャラ男が相手と断定してたから勘違いした
複数人が選評書いてるのは見落とした
そこはごめん

207名無しさん:2024/04/01(月) 01:08:57 ID:jT0dO3..
>>205
それに関してはBLエロゲもここの管轄になるわけで
総評書く人間の負担がでかくないか?って思う
現状でも選評書くの苦労してるわけで
そこに完全に専門外のBLゲーの選評まで含めた総評を書き大賞を決めるって負担がキツすぎると思う

大賞を決める審議にあたってBLとNLゲームを公平に判断できるか?と聞かれたら
私は無理だし、難しいと考える人もいると思う

208名無しさん:2024/04/01(月) 01:11:19 ID:Fu1sfg92
>>206
言われて気づきました、>>173の修正版が>>193です
トリップつけてなかった上にこちらでは修正版であることを告知してませんでした、大変申し訳ない
>>173はご指摘の通りイメージの悪化を狙うものと判断されてもおかしくない内容でしたので清書したのが>>193です

女性視点云々については審議所も目を通していただけるとありがたいです
非常にカオスでボリュームも多いのですが、なぜこのような選評のなったかも審議所を見てもらうとわかるかと思います

209名無しさん:2024/04/01(月) 01:24:12 ID:jT0dO3..
いや、193も“チャラ男にレイプされたのだ”って書いてますが…?

210名無しさん:2024/04/01(月) 01:43:32 ID:Fu1sfg92
修正します
>>193
× チャラ男に純愛レ〇プされた
〇 チャラ男に純愛レ〇プされたと感じた

>>195
× だったというお話
〇 だと感じたというお話

>>209
これで良いですか?

211名無しさん:2024/04/01(月) 02:44:40 ID:jT0dO3..
それなら個人の主観なので問題ないです
一応公式の事実とは異なる内容ではある点は書いておくほうが良いと思います
ただあなたが公式設定を嘘だと思った、ということは主観だから問題なく通って良いと思います

212名無しさん:2024/04/01(月) 04:30:53 ID:Fu1sfg92
>>211
あーようやく理解した
この注意書き、実は最初からあったわけではなくて、発売日翌日の22時50分に追記されたものなんです
注意書きに対してなんでこんなにバッシングみたいに強く批判した書き方になっているか、これで納得できませんか?

審議中に勝手に共通認識だと思い込んでいたので気付いていませんでした
指摘ありがとう、何回も投稿して申し訳ないんだけど修正箇所増えてきたからまとめてまた再投稿させてほしい

213星と乙女が占う未来 選評:2024/04/01(月) 07:22:29 ID:Fu1sfg92
本当はこわい星と乙女が占う未来『解説編』、始まります。

--------------------------------------------------------------------
R-18パッチ 無料配布のご案内

【追記 JST 2023/01/27 22:50】
パッチ適用後は「いずみ」と「あなた」のR18シーンが追加されます。
「あなた」は作中キャラの特定の誰かと断定するものではございません。
また、「いずみ」以外の絵は登場しません。
--------------------------------------------------------------------

これは、発売日翌日に公式サイトR18パッチダウンロードページに追記された注意書きである。
これを読んだ皆様は何を思っただろうか。
……それを語る前に、まずはこの作品のシナリオについて触れていこう。

星と乙女は、主人公「水城いずみ」の一人称視点で描かれた百合風ノベルゲームである。
選択肢はなく平坦なストーリーではあるが、主人公の「いずみ」は久しぶりに海外から
戻ってきた妹の「とわ」と感動の再会をし、キマシタワー建設して物語は幕を閉じる。

エロシーンはエンディング後に収録されていて、4シーン連続で順番は固定である。
エロシーン冒頭では地の文に以下の描写がある。
”何度も顔を合わせているのに、こうして部屋に招くのは実は初めて。”
”私の隣に立っているあなたを見て……少し警戒をしたように逆立っていた。”
”そんなあるを見て困った顔をするあなたに、ついつい苦笑い。”
「ある」は飼っている猫の名前で、「ある」が「あなた」を警戒して毛を逆立てている。

さて、「あなた」は誰だろうか。
プレイヤー、つまり自分自身のことだろ?多くの男性プレイヤーはそう思うだろう。
そして唐突に表れた自分の分身と「いずみ」のエロシーンが展開される。
それをまとめたのが避難所1本目>>481氏による選評だ。

だが思い出して欲しい、このゲームは主人公「いずみ」の一人称視点で描かれた百合風ノベルゲームだ。
当然、女性もプレイしている。彼女らの目に映るこの世界は、本当に男性プレイヤーと同じだろうか?
否、彼女らが見ている世界には、男性プレイヤーが見た世界とは全く異なる世界が描かれている。
彼女らにとって、地の文における「私」こそが自分自身であり、「あなた」は他の誰かでしかないのだ。

では女性プレイヤーにとっての「あなた」は一体誰なのか。
何度も顔を合わせているのに部屋に招くのは初めて……少なくとも妹の「とわ」ではない。
「真希」「莉乃」「潤」……誰だろう、そう思いながら読み進めると彼女らでもないことが確定する。
地の文だけでなく「いずみ」が直接「あなた」と呼びかけるのだ。
「いずみ」は他の登場キャラクターのことを名前で呼ぶ。「あなた」と呼ぶ間柄ではない。

では「あなた」は誰なのか。本当にこいつは作中には一切登場しないのか。
作中で「いずみ」が「あなた」と呼びかけていたのは占い客たちである。
具体的には「女性客」「女子学生」「若い女性客」「男性客」といった立ち絵もないただのモブキャラだ。

実はこの中で一人だけ、「いずみ」と関わりの深い人物がいる。「男性客」だ。
「男性客」の母親が「いずみ」の常連であり、「いずみ」の元に紹介されてやってきた。

『はぁ……あまり乗り気じゃないんだよね、俺』
『ま、占い師サンが美人だから来てよかったけど』
『それが余計なお世話だって。それより、MINE教えてよ。今度遊びに行こうよ』
客としてやってきた日の発言の一部である。
「いずみ」は「男性客」に喝を入れてその日はお帰りいただいた。

後日、『ぜひうちの息子の嫁に!』と常連である「男性客」の母親から言われたという話など、
客としてやってきた日以降も「男性客」と繋がりがあることを匂わせるエピソードが描かれる。
もちろん「いずみ」は断っているし、恋愛感情が芽生えていそうな雰囲気は一切ない。
だが「男性客」からのアプローチが続いてることについて、
他のキャラクターたちから本当にその気がないのかと「いずみ」を茶化すシーンまであるのだ。

そう、女性プレイヤーにとって「あなた」は「男性客」である可能性が極めて高い。
「男性客」は態度が悪く、作中の展開だけで好きになれるような存在ではない。
愛する妹の「とわ」との禁断の愛を求めてこの作品を購入した百合好き女性たちは、
好きになれるわけがないチャラ男に純愛レ〇プされたと感じたのだ。これほど悲惨な話はあるまい。

214星と乙女が占う未来 選評:2024/04/01(月) 07:24:01 ID:Fu1sfg92
改めて問おう。
R18パッチダウンロードページに追記された注意書きには何が書かれているのか。

--------------------------------------------------------------------
R-18パッチ 無料配布のご案内

【追記 JST 2023/01/27 22:50】
パッチ適用後は「いずみ」と「あなた」のR18シーンが追加されます。
「あなた」は作中キャラの特定の誰かと断定するものではございません。
また、「いずみ」以外の絵は登場しません。
--------------------------------------------------------------------

初めてこの注意書きを読んだ人はこう思ったのではないだろうか。
「あなた」=プレイヤー
「作中キャラの特定の誰か」=いずみ以外の登場キャラクター(とわ、真希、莉乃、潤)

しかし同時に、奇妙な違和感を覚えた人はいないだろうか。
”「あなた」は作中キャラの特定の誰かと断定するものではございません。”
この1文がなくても、「あなた」目線での「いずみ」とのエロシーンが追加されるのは十分伝わるし、
百合の間に挟まる男の注意喚起としてはここまで書かなくても良いのではないか。
むしろ、この1文があることで「特定の誰か」を想起させられてしまう。

……真相は全く違うのではなかろうか。
この注意書きは、女性プレイヤーたちの悲痛な叫びを元に追記された可能性がある。
「作中キャラの特定の誰か」は、他の登場キャラクターというよりも「あなた」と呼ばれた「占い客」たちを指していて、
「あなた」=「男性客」と断定するものではないですよ、という"女性既プレイヤー"に向けられた言い逃れにようにも見える。

何故「いずみ」とプレイヤーのR18シーンと断定せずに「あなた」と「」付きで強調しているのか。
それは「いずみ」の相手は「あなた」でしかなく、「あなた」は女性プレイヤーにとって自分自身にはなりえないから。
男性と女性で見ている世界が違う、それゆえに奇妙な注意書きになってしまっているのではないか。
この注意書きの真意は定かではないが、それが却ってこの百合に竿役問題の傷口を広げている。

これを読んだ"男性"は何を期待するだろうか。
自分と「いずみ」の純愛セックスだ。ゆえに、男性向けエロゲとして成立している。

これを読んだ"女性"は何を期待するだろうか。
自分と「いずみ」の百合展開だ。しかし、そこに求めるR18シーンは未だ存在しないままである。

メーカーが男性向けにエロシーンを製作したというのは想像に難くない。
メーカーとしても完全に想定外の事態であっただろうし、それを非難するつもりはない。
しかし結果として、罪なき女性たちの尊厳を破壊し蹂躙してしまった可能性がある。
女性向けシナリオと男性向けエロシーンの合体事故による惨劇。

公式サイトにはこの作品が「男性向け」であることを示唆する記述はない。
この作品が百合物であったがために男女問わず手にした作品。
「男性向け18禁PCゲーム」が我々が愛して護るべき女性を悲しませている。
クソである。

世の中の女性たちよ、この作品のR18パッチは絶対に当ててはいけない。

215星と乙女が占う未来 選評:2024/04/01(月) 07:25:03 ID:Fu1sfg92
補足。
簡単にまとめると百合好き女性にとっては、
Switch版は主人公(♀)とヒロイン(妹)の百合ゲー
R18版は主人公(♀)とチャラ男がヤるジャンル詐欺に感じたというお話。

実姉妹の近親相姦を期待して買ってみたら
絶対に妹相手ではないまさかの男にヤられる展開(を想起させるエロシーン)

男性にも分かるように説明すると、
ヒロインとの純愛エロシーンを期待してR18パッチを当てたら、
何故か自分の竿だけが描かれていて、チャラ男らしき透明人間にケツ穴を掘られているBLモノだった
そんな感じ。

メーカーが真に記載すべきは「男性向け」エロシーンが含まれるってことなんだけど、
それをしたら既に購入した女性ユーザの反感を買うから書けないというジレンマ。
R18パッチさえ当てなければ女性にも楽しめるシナリオだからもったいない。

216星と乙女が占う未来 選評:2024/04/01(月) 07:28:11 ID:Fu1sfg92
>>211
確定している事実と、執筆者の主観が分かるよう修正仕上げしました
これでいかがですかね

自分で蒔いた種だがそろそろこいつとおさらばしたい

217名無しさん:2024/04/01(月) 07:37:57 ID:Fu1sfg92
早速誤字ってた悲しい
>>214
× 言い逃れによう
○ 言い逃れのよう

218名無しさん:2024/04/01(月) 09:55:20 ID:PWMSIgbI
百合のほうはあまり詳しくない、
エロゲーも乙女ゲーもやる女から、星と乙女のR18パッチの説明読んで思ったこと。

本編→いずみが主人公。
これは乙女ゲーでなくても男性向けで、男女のエロがあるエロゲでも主人公が女性の作品はあるので問題はないし、
普通に男性向け百合としてもいいんじゃないかと思う。

いずみと誰かのエロ→
最初は誰のルートも問題がないのと、主人公のいずみの絵が少ないから
誰が相手のルートでもいいように「あなた」にしたのかな?
と思った。
でもこれ一本道なんだよね?
なら妹といずみのシーン追加でいいのになんで??ってなった。

それで、18パッチの内容がいずみのエロシーンで、あなたが特定できない誰かって設定なのに
いずみの1人称視点なのも
なんか「あなた」ってどっから来た感強めてる印象を受けた。
逆に「あなた」の1人称視点だったら本編よりいずみを可愛く見せたいとかなんか他の意図があるのかと思えなくもないんだが…

選評読む限りだと乙女ゲーって感じは全体的になかった。
R18パッチ当てることにより百合風味ノベルゲーに男✕主人公の可能性アリが追加されてしまう
単純な混ぜるな危険案件でいいんじゃないか?

219星と乙女が占う未来 選評:2024/04/01(月) 11:32:39 ID:Fu1sfg92
>>218
貴重なコメントありがとうございます
百合に男性向けも女性向けもない、というのが一般的な考え方だと思っているのと
その議論はここでやるには危険すぎるネタなので、誰向けの百合なのかは
公式サイト基準、つまりどちらともいえないという風に扱うのが良いと思っています

> なら妹といずみのシーン追加でいいのになんで??ってなった。

まったくもってその通りで、私がこれを初めて遊んだときの印象がそれです
主人公「いずみ」×「登場人物の誰か」が本線のGLモノだと思って遊んでいたら
一本道の「いずみ」×「とわ」エンドだった
そして「いずみ」×「とわ」のR18シーンを期待したら
「男?」×「主人公」のエロシーンだったという話です

男性ユーザー的には「あなた」×「登場人物の誰か」が本線で
「いずみ」はあくまでヒロインの中の1人、という風にしか見えていないのです

なので乙女ゲーという言葉を使ってイメージが湧きやすいようにしているつもりでした
男性との恋愛関係は全く描かれないので、
このゲームが乙女ゲーという括りにはなりえないのはその通りです

> 単純な混ぜるな危険案件でいいんじゃないか?

その通りです
男性と女性で見える世界が違ってよくわからないことになっているという話が伝えたかった

言いたいこと伝わるでしょうか?
その上で、改めて女性として、選評をこうした方が分かりやすいなどの
ご意見をいただけるとなお嬉しいです

220星と乙女が占う未来 選評:2024/04/01(月) 11:48:58 ID:Fu1sfg92
「性癖地雷」を抱えてKOTYe史上聞いたこともない珍事件を巻き起こした一芸特化のクソゲー
スレ住民としてはこれをどう扱いたいですか?という話です

JINKI一本で行くか、史上初の珍事件として複数大賞にするか、それを審議所で詰めていました

221名無しさん:2024/04/01(月) 12:24:08 ID:PWMSIgbI
男女の視点の差というよりは
主人公に憑依して主人公≒自分視点でゲームやる人と
主人公を一人の登場人物として、主人公とプレイヤーを切り離してやる人の差異のように感じるなぁ。
でも百合ゲーで自分と百合の片割れとのエロシーン(エンディング後)見たい層ってどのくらいいるんだろう。

ただ、百合とか関係なく
純愛成立で良かった良かったなってるとこに、
明らかにそのエンディング相手ではない「誰か」と主人公(ヒロイン)とのエロシーンは
NTR?エンディング迎えた相手は?別れた???
ってなるから、
純愛系でエンディング後カップル崩壊確定を見せつけられるのはカップル二人を気に入ってるほどきついと思う。

シナリオ地雷をエンディング後に突っ込まれたせいで今までゲームやってて感じたものをぶち壊されるって意味では情緒の破壊力高いとは感じる。

エロなかったら良作、エロありでクソゲー化するってここ的にはそりゃやばいわ。

222名無しさん:2024/04/01(月) 12:31:23 ID:Fu1sfg92
>>218
ちょっと追記です。

> なんか「あなた」ってどっから来た感強めてる印象を受けた。

この印象って、たぶんシナリオを読んだ上でR18パッチの注意書きを見た時の感想だと思うんです。
公式サイトのシナリオ情報だけを元に、ゲームをやらずにR18パッチの説明書きをみると
「あなた」=自分自身、あるいは「いずみ」×「他の登場キャラ(自分自身)」になるのではないかと勝手に想像しているのですが、いかがですか?

なにからなにまで面白いぐらいすべてが噛み合ってないんです

223名無しさん:2024/04/01(月) 12:40:56 ID:Fu1sfg92
>>222
ミスった、「あなた(主人公)」×「いずみ」あるいは「他の登場キャラ」×「いずみ」でした。

224名無しさん:2024/04/01(月) 13:02:46 ID:Fu1sfg92
>>221
> 主人公に憑依して主人公≒自分視点でゲームやる人

男性にとって、立ち絵あり、異性主人公、なのでこの視点でやる男性はほぼいない、という指摘が審議所でありました
なので「女性」という言葉をお借りしています
男性からするとこの作品は「ヒロイン」×「ヒロイン」の物語であって、「女性主人公」×「ヒロイン」という感覚にならないようなのです
で、そうなると既にWikiに上がっている選評のように、純愛カプ成立とまでは言えない作品にみえてしまう
そういう話なんですが、伝わっているでしょうか…

貴重な時間を使って話につきあわせてしまい申し訳ない

225星と乙女が占う未来 選評:2024/04/01(月) 15:29:46 ID:Fu1sfg92
補足2
本来この作品のR18シーンは、
・「いずみ」×「とわ」
・「あなた」の一人称視点で「あなた」×「いずみ」
・三人称視点で「あなた」×「いずみ」
のいずれかを描かなければいけなかったのに、

・「いずみ」の一人称視点で「あなた」×「いずみ」
を描いてしまった結果、男性向けエロシーンとしてもクソなんです

-------
>>218を読み直して思い出したので補足追記です。
このエロシーン読んだ時のクソシナリオ感って他の男性諸氏に伝わってるんでしょうか?

226星と乙女が占う未来 選評:2024/04/01(月) 17:32:41 ID:Fu1sfg92
何度も補足ごめんなさい。
この作品、元々DLsiteでは百合・レズタグがついて販売されていました

シナリオライターは「あなた」×「いずみ」のレズを描きたかったんです。
それを、「あなた」の一人称で書くべきところを本編シナリオと同じまま「いずみ」の一人称で
エロシーンを書いてしまうという視点漏れをしたんです。

その結果、ありもしない百合に挟まる男という幻想が生まれてしまった。
前の選評者は竿っぽい描写があると書いていますが、
「あなた」の一人称で描かれていれば正直そんなに竿っぽくみえなくて、
十分レズ作品として通用するエロシーンだと思ってます。

百合・レズモノで何も間違ってなかったんです。ただライターが視点漏れした。
その結果、レズ作品が男性向けエロゲに変貌してしまった。

話について来れてる人がいるのか分かりませんが、これがこの作品の全容です。

227星と乙女が占う未来 選評:2024/04/01(月) 17:47:29 ID:Fu1sfg92
あーこれ選評書き直し確定ですね。
私の説明が悪かったばかりに皆様の理解も妨げる結果になり大変申し訳ない
というか私もちゃんと問題点を理解整理できてなくてようやく辿り着けました
改めて修正版選評投稿します

228名無しさん:2024/04/01(月) 17:51:40 ID:O.IKlx1k
ID変わるならトリつけてね

229星と乙女が占う未来 選評 ◆WHUOeM8X3Q:2024/04/01(月) 18:01:40 ID:Fu1sfg92
トリップテスト

230名無しさん:2024/04/01(月) 18:26:28 ID:WBULEI8c
うーん、どうなんでしょう?
単に購入層を広げるために、百合を拡大解釈してレズタグも付けたという線もあるので、言い切れるかなと

231名無しさん:2024/04/01(月) 18:29:07 ID:WBULEI8c
>>205
流石に女性向けゲームまで扱うっていうことには反対ですね…
>>207のおっしゃる通り裾野を広げる余裕はないと思いますし、審議も私には無理です
(ただでさえ審議所人少ないのに!)。

>>213
改訂お疲れ様です。選評は総評ほど厳密には見ないつもりだったため細かい指摘は避けていましたが、
改訂いただいたことでよりすっきり読めるようになりました。

>>220
個人的にこの珍事件は総評で大いに取り上げてほしいと思っていますが、
この部分は大賞にせずとも選評部分だけで扱えてしまうところですので、
大賞選考においては他の見方も必要になるかと思います。これ以上は審議所で、ですね。

>>221
本編中は女性主人公視点で楽しんでいる男性プレイヤーも、
エロに入ったら第三者視点に切り替える、というケースもあるのでややこしいですが、
エロも女性主人公視点で楽しむ男性プレイヤーにとっては、
男に掘られる悪夢を見せられることになる、というところは付記してよいと思いますね。
もし女性プレイヤー目線の選評はNGって話になってしまった場合にも、こちらは扱えますからね。
>>173のように女性主人公視点で見るものと断定した書き方だと難ですが、
>>213のように「こういったプレイヤーにとっては〜」という書き方であれば文句なしです。

232星と乙女が占う未来 選評 ◆WHUOeM8X3Q:2024/04/01(月) 21:06:28 ID:Fu1sfg92
--------------------------------------------------------------------
R-18パッチ 無料配布のご案内

【追記 JST 2023/01/27 22:50】
パッチ適用後は「いずみ」と「あなた」のR18シーンが追加されます。
「あなた」は作中キャラの特定の誰かと断定するものではございません。
また、「いずみ」以外の絵は登場しません。
--------------------------------------------------------------------

これは、発売日翌日に公式サイトR18パッチダウンロードページに追記された注意書きである。
これを読んだ皆様は何を思っただろうか。
……それを語る前に、まずはこの作品のシナリオについて触れていこう。

星と乙女は、主人公「水城いずみ」の一人称視点で描かれた百合風ノベルゲームである。
選択肢はなく平坦なストーリーではあるが、主人公の「いずみ」は久しぶりに海外から
戻ってきた妹の「とわ」と感動の再会をし、キマシタワー建設して物語は幕を閉じる。

エロシーンはエンディング後に収録されていて、4シーン連続で順番は固定である。
エロシーン冒頭では地の文に以下の描写がある。
”何度も顔を合わせているのに、こうして部屋に招くのは実は初めて。”
”私の隣に立っているあなたを見て……少し警戒をしたように逆立っていた。”
”そんなあるを見て困った顔をするあなたに、ついつい苦笑い。”
「ある」は飼っている猫の名前で、「ある」が「あなた」を警戒して毛を逆立てている。

さて、「あなた」は誰だろうか。
プレイヤー、つまり自分自身のことだろ?多くの男性プレイヤーはそう思うだろう。
そして唐突に表れた自分の分身と「いずみ」のエロシーンが展開される。
それをまとめたのが避難所1本目>>481氏による選評だ。

だが思い出して欲しい、このゲームは主人公「いずみ」の一人称視点で描かれた百合風ノベルゲームだ。
当然、女性もプレイしている。男性でも私のように女性主人公目線でプレイする人もいるだろう。
彼女らの目に映るこの世界は、本当に男性プレイヤーと同じだろうか?
否、彼女らが見ている世界には、男性プレイヤーが見た世界とは全く異なる世界が描かれている。
彼女らにとって、地の文における「私」こそが自分自身であり、「あなた」は他の誰かでしかないのだ。

では女性プレイヤーにとっての「あなた」は一体誰なのか。
何度も顔を合わせているのに部屋に招くのは初めて……少なくとも妹の「とわ」ではない。
「真希」「莉乃」「潤」……誰だろう、そう思いながら読み進めると彼女らでもないことが確定する。
地の文だけでなく「いずみ」が直接「あなた」と呼びかけるのだ。
「いずみ」は他の登場キャラクターのことを名前で呼ぶ。「あなた」と呼ぶ間柄ではない。
そもそも妹の「とわ」との純愛エンディングの直後である。
どうしてどこの誰とも分からない「あなた」を部屋に招く展開になっているのだろうか。

「あなた」は誰?……実は思い当たる節がある。
作中で「いずみ」は占い客たちのことを何度も「あなた」と呼びかけているのだ。
具体的には「女性客」「女子学生」「若い女性客」「男性客」といった立ち絵もないただのモブキャラだ。
実はこの中で一人だけ、特に「いずみ」と関わりの深い人物がいる。「男性客」だ。
「男性客」の母親が「いずみ」の常連であり、「いずみ」の元に紹介されてやってきた。

『はぁ……あまり乗り気じゃないんだよね、俺』
『ま、占い師サンが美人だから来てよかったけど』
『それが余計なお世話だって。それより、MINE教えてよ。今度遊びに行こうよ』
客としてやってきた日の発言の一部である。
「いずみ」は「男性客」に喝を入れてその日はお帰りいただいた。

後日、『ぜひうちの息子の嫁に!』と常連である「男性客」の母親から言われたという話など、
客としてやってきた日以降も「男性客」と繋がりがあることを匂わせるエピソードが描かれる。
もちろん「いずみ」は断っているし、恋愛感情が芽生えていそうな雰囲気は一切ない。
だが「男性客」からのアプローチが続いてることについて、
他のキャラクターたちから本当にその気がないのかと「いずみ」を茶化すシーンまであるのだ。

そう、女性プレイヤーにとって「あなた」は「男性客」である可能性が極めて高い。
「男性客」は態度が悪く、作中の展開だけで好きになれるような存在ではない。
愛する妹の「とわ」との禁断の愛を求めてこの作品を購入した百合好き女性たちは、
好きになれるわけがないチャラ男に純愛レ〇プされたと感じたのだ。これほど悲惨な話はあるまい。
余談だが、女性主人公目線でプレイしてしまった私は、男に掘られる悪夢を感じさせられた。

233星と乙女が占う未来 選評 ◆WHUOeM8X3Q:2024/04/01(月) 21:07:33 ID:Fu1sfg92
さて、改めて注意書きを見てみよう。
R18パッチダウンロードページに追記された注意書きには何が書かれているのか。

--------------------------------------------------------------------
R-18パッチ 無料配布のご案内

【追記 JST 2023/01/27 22:50】
パッチ適用後は「いずみ」と「あなた」のR18シーンが追加されます。
「あなた」は作中キャラの特定の誰かと断定するものではございません。
また、「いずみ」以外の絵は登場しません。
--------------------------------------------------------------------

初めてこの注意書きを読んだ人はこう思ったのではないだろうか。
「あなた」=プレイヤー
「作中キャラの特定の誰か」=いずみ以外の登場キャラクター(とわ、真希、莉乃、潤)

しかし同時に、奇妙な違和感を覚えた人はいないだろうか。
”「あなた」は作中キャラの特定の誰かと断定するものではございません。”
この1文がなくても、「あなた」目線での「いずみ」とのエロシーンが追加されるのは十分伝わるし、
百合の間に挟まる男の注意喚起としてはここまで書かなくても良いのではないか。
むしろ、この1文があることで「特定の誰か」を想起させられてしまう。

……真相は全く違うのではなかろうか。
この注意書きは、女性プレイヤーたちの悲痛な叫びを元に追記された可能性がある。
「作中キャラの特定の誰か」は、他の登場キャラクターというよりも「あなた」と呼ばれた「占い客」たちを指していて、
「あなた」=「男性客」と断定するものではないですよ、という"女性既プレイヤー"に向けられた言い逃れにようにも見える。

何故「いずみ」とプレイヤーのR18シーンと断定せずに「あなた」と「」付きで強調しているのか。
それは「いずみ」の相手は「あなた」でしかなく、「あなた」は女性プレイヤーにとって自分自身にはなりえないから。
男性と女性で見ている世界が違う、それゆえに奇妙な注意書きになってしまっているのではないか。
この注意書きの真意は定かではないが、それが却ってこの百合に竿役問題の傷口を広げている。

これを読んだ"男性"は何を期待するだろうか。
自分と「いずみ」の純愛セックスだ。ゆえに、男性向けエロゲとして成立している。

これを読んだ"女性"は何を期待するだろうか。
自分と「いずみ」の百合展開、あるいは「あなた」って誰だろう?だ。
どちらであっても、その先に求めるR18シーンとは異なる展開が待っているだろう。


……どうしてこんな事態になってしまったのだろう?
メーカーとて百合に挟まる男を予告なく提供することが許されざる行為だと分かっていたはず。
実はこの作品、販売当初はDLsiteで百合・レズビアンタグが設定されていた。
だからこそ、百合ではなくヘテロ作品のジャンル詐欺だとして大きく非難され、
急遽注意書きを追記することになった。百合・レズビアンタグも外されている。

メーカーは一体何がしたかったのか?
……本当は「あなた」×「いずみ」のレズシーンを描きたかっただけなのではないだろうか。
>>481氏による選評でも竿は匂わせる程度で、透明人間が男とは断定していない。
「あなた」の一人称視点で「いずみ」とのR18シーンが描かれていればレズシーンとして成立したように思う。
「いずみ」の一人称視点で「あなた」とのR18シーンを描いてしまったため、
女性主人公目線で遊ぶ人の目には「男性客」の竿が想起させられてしまった。
そして、男性プレイヤーの目には百合の間に自分が挟まっているように見えてもおかしくはない。

本編シナリオが「いずみ」の一人称視点で進行していたがゆえに
エロシーンシナリオの視点漏れが発生して、ありもしない想像上の竿役が誕生してしまった
まさにチン事件ではないだろうか。

ロープライス作品であるがゆえに、「いずみ」一人に絞ってR18シーンを用意した結果、
メーカーにも想定外の重大事故が発生してしまった。
他の登場キャラたちのレズシーンも描けるだけのボリューム作品であれば起きなかった可能性があるあまりにも悲しい事故。
しかし、男性向け、女性向け、あるいは男女とも、メーカーがどのような購買層を想定していたのかは定かでないが、
事前告知なく「性癖地雷」のクソゲーを世に放ってしまったのもまた事実だ。

公式サイトにはこの作品が「男性向け」であることを示唆する記述はない。
この作品が百合物であったがために男女問わず手にした作品。
メインシナリオだけなら値段相応に楽しめる作品、それをR18パッチがすべて台無しにしてしまった。
この作品のR18パッチは自分の性癖にマッチしているか十分に吟味してから当てて欲しい。

234星と乙女が占う未来 選評 ◆WHUOeM8X3Q:2024/04/01(月) 21:08:37 ID:Fu1sfg92
補足。
簡単にまとめると百合好き女性にとっては、
Switch版は主人公(♀)とヒロイン(妹)の百合ゲー
R18版は主人公(♀)とチャラ男らしき男がヤるジャンル詐欺に感じたというお話。
しかも純愛エンディング直後にカップル崩壊が確定するというおまけ演出付き。

本来この作品のR18シーンとしては、まず「いずみ」×「とわ」を用意するべきだったし、
それが無理だったとしても
・「あなた」の一人称視点で「あなた」×「いずみ」
・三人称視点で「あなた」×「いずみ」
のいずれかを描いておけば被害は少なく済んだと思う。

・「いずみ」の一人称視点で「あなた」×「いずみ」
を描いてしまった結果、すべてが台無しになってしまった。

R18パッチさえ当てなければ女性にも楽しめる良シナリオだったのに
視点漏れ一つでクソゲーと化した珍作です。百合に竿だけに。

おしまい。

235星と乙女が占う未来 選評 ◆WHUOeM8X3Q:2024/04/01(月) 21:12:33 ID:Fu1sfg92
今日が休みで助かった
今度こそ文句ない仕上がりになったと思いたいがその分寒いネタ入ってるのは大目に見て欲しい
正直自分の体験を伝えるのが難しすぎて疲弊しきってます
色々振り回してすまん、あとは煮るなり焼くなり好きにしてくれ
お疲れ様

236名無しさん:2024/04/01(月) 21:19:27 ID:WBULEI8c
お疲れ様です。内容を補強しつつ主観と事実の切り分けは維持されていて、よいと思います。
余談ですがRosettaの前作「銭湯カノジョ」も全く同じ形式で売っていて
こっちのエロは大方の期待通り内容だったためつつがなく評価を得たんですね。
だがそんなのは偶然だエロの内容は事前に告知しろ繰り返すエロの内容は事前に告知しろ

237名無しさん:2024/04/01(月) 23:36:37 ID:Ecros7r2
言いたいことは分かるけどこれ直球のジェンダー論や性科学の話題に両足突っ込んでる、比喩じゃない方の意味のマジモンの核地雷だな
専門の大学教授招いてゼミ開かないと収集つかないレベルで厄介なやつだと思う

とりあえず女性目線だとマジでとんでもないってのは理解できる

238名無しさん:2024/04/02(火) 07:24:50 ID:TBCIK2vc
乙です
次からはもうちょっとまとめて投下してもらえるとありがたい…流石に何度も出しすぎでわけわからんわ

239名無しさん:2024/04/02(火) 07:38:57 ID:TBCIK2vc
個人的にはそこまでプレイヤーの性別にこだわらずともクソゲーだと思うのと、結局一発ネタ感は拭えないから次点止まりだと思ったよ
あくまで個人の感想、そこまで深く考えずにこういう感想でおわりな人もいるんだーくらいに捉えてもらえると嬉しい
つまり何がいいたいかと言うとこの意見に長文反論はいらないです

240名無しさん:2024/04/02(火) 10:20:20 ID:9GuXEkJo
百合ゲーを女性視点でプレイするとそりゃ(女性)主人公=自分になって女の子同士でイチャイチャするのを楽しむって視点になるのは言われてみりゃそりゃそうだって感じで聞いてて新鮮だったし
じゃあ自分=主人公なら「あなた」って誰だレズセックスがしたいのにコイツ誰よとなるのはホントそうだと思うよ

多分男は抜くときにレイプとかされてて可哀想な女の子の方に感情移入してるとかが話としては近いんだとは思う

241名無しさん:2024/04/02(火) 12:22:16 ID:vWSUGjqc
しかしエロ足してクソゲー化はまだ前例あるけど
ジャンル変わってしまうもんぶちこまれるってのはたしかにないよなぁ…
百合・レズタグが当初ついてたならメーカーもそっちで作品出したと認識してたはずだし、作ってる途中で
「竿突っ込む描写はまずい、「あなた」が男にもなり得る」とか気が付かなかったんだろうか。

242星と乙女が占う未来 選評 ◆WHUOeM8X3Q:2024/04/02(火) 19:34:45 ID:EJaij6wk
追記。
視点漏れは自分でした。迷走の果てに辿り着いた自分の中での結論を記します。
まとめて反選評という形で取り扱ってもらえると嬉しいです。

この作品の問題点は百合に竿なんかじゃなくて、
「いずみ」×「とわ」のR18シーンじゃなかった、
ただそれだけの話だと思いました。

百合の間に挟まる男なんて最初から存在しない、ただの幻想。
もしかしてペニバンでも使ってるのかな?ぐらいのシーン描写にしか見えないのに、
みんなして竿竿言ってるから頭の中が「男性客」の竿でいっぱいになってしまった、それだけの話でした。
頭の中から竿とチャラ男を抹消したらシナリオライターが描きたかったであろう世界が急に目に前に広がりました。

恐らくメーカーが男性ユーザの視点をあまり意識せずに女性向けにレズ作品を販売したら、
勝手に百合の間に男性プレイヤーが挟まってきてヘテロ作品認定されてしまった、
ある種の風評被害的なチン事件だったんじゃないか、っていうのが私の見解です。
メーカーとしては誰とでも解釈できる「女性客」とのレズシーンのつもりでしかなかったんだと思う。

要するに、この作品はクソゲーなんかじゃないです。
……とまでは言わないけど、言うほど酷くないと思います。
カプ崩壊感が残るR18シーンだけどいずみ可愛いよ。

今度こそおしまい。

243 ◆WHUOeM8X3Q:2024/04/02(火) 19:42:34 ID:EJaij6wk
女性の方からのコメント、総評2氏からのコメントのおかげで
??????だらけだった自分の頭がようやくクリアになりました

百合界隈の闇に安易に両足突っ込んだ自分がバカでした
ホントみんな何言ってるんだコイツ?って話に巻き込んでしまってごめんなさい
巡り巡って星と乙女が好きになれたのも皆さんのおかげです、心より感謝申し上げます

244名無しさん:2024/04/02(火) 19:48:33 ID:9GuXEkJo
自分の中で答えが出たならもう外野がどうこういうのは野暮だがこんなんパニック起こして当然だと思うぞ
その解釈でも創作作法としてこの場合の「あなた」=プレイヤーという解釈は妥当だから
当初「いずみ」としてプレイしていた女性プレイヤーの視座が突然「あなた」に移ってしかもその「あなた」はペニバンつけて「いずみ」とセックスしてるというよくわからないことが起きてるのに変わりない気がする
レズジャンルとしてこれはありなのか俺としては悩んでしまう

245 ◆WHUOeM8X3Q:2024/04/02(火) 21:04:11 ID:EJaij6wk
>>244
フォローありがと
要は、百合に竿がどうこうっていうより
R18シーンの相手が「お前誰やねん」っていう一発ネタが最大のお笑いポイントだと思ったって話

246名無しさん:2024/04/02(火) 21:31:33 ID:kHXkYaxs
ここまで書き起こしてくれた人は本当に乙だけど、なんかここまで説明を尽くさないといけない時点で個人的にはクソゲーとして見劣りする気がちょっとしてる。

いや結構なクソなのは確かなんだが。

247名無しさん:2024/04/02(火) 21:37:17 ID:9GuXEkJo
でも正直二人称視点の安易な導入がジャンル詐欺を誘発したという事例としてはかなり興味深い部類だろこれ

248名無しさん:2024/04/02(火) 23:48:54 ID:.3vSPs/k
なんかおぞまし過ぎる検証が入ってゾクゾクするぜ
よくよく見たらとんでもない核地雷だったってパターンじゃねえか

249名無しさん:2024/04/02(火) 23:58:53 ID:tB75nwu6
>>237
女性目線だとってくくられると自分はちょっと抵抗あるぞ

今回のが地雷なのは“百合を求めたプレイヤー”に対してであって
男性プレイヤーでも女性プレイヤーでも関係ない

私はGLやるときにどっち側にも感情移入しないし、NLのヒロインにも感情移入しない
男性主人公にも自己投影しない

これは皆さん男性プレイヤーでも同じでは?
男性主人公に自己投影する派としない派両方いるでしょ

なので、星と乙女の選評者の方の個人のスタンスでの地雷であって
女性ユーザーだからって理由ではないことを知っておいては欲しい

250名無しさん:2024/04/03(水) 00:01:48 ID:KnvLFRBg
ここに来て細菌兵器が発掘されるとはな…

251249:2024/04/03(水) 00:03:38 ID:CvoJzGYo
あ、自分203です

252 ◆WHUOeM8X3Q:2024/04/03(水) 00:28:45 ID:UXalWTyA
噛めば噛むほどクソが出るスルメのようなクソゲーって感じかな
ジェンダー論にまで踏み込んで大炎上したという事実はないからあまりその部分は追究しすぎない方が良いと思う
ただ色々なことを考えさせられた味わい深いチン味だったよ

>>249のおかげで視点整理がようやく追い付いたよ、本当に感謝してる
おっしゃるとおり、女性主人公に感情移入する女性プレイヤーに限定して初めて核地雷に"なりうる"性癖地雷なんだよね
このあたりの正確な理解が得られるのかはちょっと心配してる

253名無しさん:2024/04/03(水) 00:29:08 ID:P.HnrKdg
自分の感想も>>249に近いかな
確かにプレイヤーがどういうつもりでやってるかでの違いという視点は面白くはあるけど
百合を求めていたら違うものがぶっこまれたのでクソゲー、という以上は邪推が過ぎる

254 ◆WHUOeM8X3Q:2024/04/03(水) 00:42:54 ID:UXalWTyA
>>249のおかげというか>>203以降の指摘ね
邪推がすぎる、って指摘もホントその通り

選評自体世に出すべきじゃないって言う感想ならこのスレに埋めてくれて構わない
邪推がなくなるまで書き直してもいいけど…

255名無しさん:2024/04/03(水) 00:53:48 ID:jT8FQpKg
>>252, >>254
・プレイヤーの性別
・エロのときに誰目線で見るか(主人公or第三者視点)
・注意書きを読んだか、読んだなら「あなた」をプレイヤーと捉えたか
・エロシーンで出てきた「あなた」を男と思ったか、プレイヤーと捉えたか、「常連客」が頭を過ぎるか
少なくともこれだけ条件を付けて記述する必要がありますもんね…
>余談だが、女性主人公目線でプレイしてしまった私は、男に掘られる悪夢を感じさせられた。
この部分のように、うまく条件と結果を明示しながら二、三通りに絞って書けば何とかなるかも…?と思いました(他人事)

256名無しさん:2024/04/03(水) 12:40:37 ID:KiHj/QdE
そう思ったからそう書いたって言うならそれを修正する必要はないでしょ
総評ならともかく選評をみんなが納得いくように書き直す必要なんてないと思う
人の意見読んでどうしても直したくなったって言うならそれも自由だけど、逐一直してるのは正直に言うとお前のブログじゃねーんだぞ的な印象を受けた

257名無しさん:2024/04/03(水) 18:02:39 ID:jT8FQpKg
>>256
自分の体験ベースなら個人の感想ってことで済んでも、
他人の体験を推測して評価したらそれはもう個人の感想の域を超えてるから、慎重に扱うべきだとは思う
「こう感じる人もいるかもしれない」程度の書き方なら問題ないと思うけど

258名無しさん:2024/04/04(木) 03:31:13 ID:pcVueUXI
>>2読んでね
それも含めて読み手側の問題です

259名無しさん:2024/04/04(木) 03:33:47 ID:pcVueUXI
あえて口出さずにいたけど流石にルール違反しすぎてると感じたから一言(?)言わせてくれ

これまでの流れって確たる証拠もなく女性と一括りにして性被害を問題提起した選評が
総評2氏(>>200>>203>>218>>239>>249>>253>>255)の逆鱗に触れてしまって
総評主権限振りかざして選評の修正撤回要求を繰り返してたって構図だろ?
本来修正する必要なんてないはずだしこのやり口の方がよっぽど印象操作だと思ったわ
審議所のレビューも性別あえてぼかそうとしてるようにみえるし

総評2氏を叩くつもりは微塵もないし総評書いてくれたことには感謝してるからこの辺にしとくけど女性にとってジェンダー問題がいかにセンシティブな話題なのかは伝わった
紆余曲折ながらも最終的に丸く落ち着いたみたいだからこれ以上とやかく言うつもりもない
女性がこのスレ来るのも総評書くのも全然問題ないと思うし男だけじゃ分からない気付きもあったと思ってる
だけど選評気に入らないときどうするかは>>2に書いてあるからちゃんと読んでね

まあここまで全部憶測だから違ったらそういう風にみえる人もいるんだーぐらいにスルーしといてくれ
総評の仕上げ頑張ってください。のんびりゆっくり楽しみに待ってます

260名無しさん:2024/04/04(木) 03:43:49 ID:dJaCnmi6
253、256だけど総評2氏とは別人やぞ
何度も修正してまでこねくり回すネタか?と思ってる派

261名無しさん:2024/04/04(木) 03:52:48 ID:pcVueUXI
じゃあ総評2氏(>>200>>203>>218>>239>>249)ってことにしとくよ
言いがかりで決めつけてごめんね

262名無しさん:2024/04/04(木) 04:40:00 ID:6zVfly4U
なんか頑張ってんな―って感じ

263名無しさん:2024/04/04(木) 07:32:36 ID:YDxf1gKw
うわぁ…

264名無しさん:2024/04/04(木) 09:08:29 ID:/nHrkIPY
春らしいキチガイだなぁ
さっさとアク禁にしとけ

265名無しさん:2024/04/04(木) 09:32:07 ID:q2zyPSwk
>>255は審議所pだけど、
ルールに則れば「総評書け」で済んだところをあえて権限振りかざさずに対応されてた総評2氏への中傷だけは許さんよ
異論があるなら審議所でどうぞ

266249:2024/04/04(木) 12:16:00 ID:rrl0WC4g
200と249は自分
そして総評者ではないよ

267名無しさん:2024/04/04(木) 13:58:13 ID:am4yKH02
総評1のかき回しに引っ掛かりすぎ

268名無しさん:2024/04/04(木) 15:18:28 ID:03ik5xoM
まあこういう実はこうだったら怖いよなレベルの話だな

269218:2024/04/04(木) 16:57:38 ID:Sug0yAiU
自分も総評2氏とは別人です。

270総評2 ◆EhNE/lO/yA:2024/04/04(木) 18:43:48 ID:hIQg8I9M
審議所での自分のレスについて、少し言葉が足りないかなとの自覚はありつつ端折ったままにしたところ、なかなか想像を絶する誤解を受けてしまったようなので、この機に補足しておきます

まず>>200>>203>>218>>239>>249>>253>>255は自分ではないです
>>94からここまで、こちらには書き込んでいません
別に怒り狂ってるわけでもないです
決して曖昧にすべきではないとの思いから、強めの書き方にはなってしまいましたが

次に、『星と乙女』の追加選評に共感できなかった旨とその根拠をあえて表明したのは、選評であると同時に総評審議の一環としての意見・提案でもあるとの認識からです

そもそもなぜ追加選評主さんが審議における提案を選評の形で行ったのかについては、その提案が最初の『星と乙女』選評への反論のような側面を持ちかねず、ならば反選評の形式で行うのが筋との判断からだと推察しました
つまり、道理を通し先の選評をないがしろにしないことが目的なら、提案が選評でもあるために「共感できなければスルー」というルールの対象になるのは、ただの副作用でしかありません
審議における意見・提案に対して、「選評でもあるのでルールに基づいてスルーします」は不誠実であり、また追加選評主さんの望む対応でもないであろうという判断から、あえて上記の表明を行いました

271名無しさん:2024/04/04(木) 22:27:52 ID:hFssnY/M
イラッシャイマセー

272名無しさん:2024/04/04(木) 22:47:47 ID:q2zyPSwk
審議所内で審議の一環として選評の内容を吟味するのは当然なわけで、
審議所の外で印象操作しているように見えるなんて中傷こそ卑劣な印象操作でしかないです。
審議が避難所の空気に左右されているわけでもなしに、疑義があるなら審議所で堂々と書けばいいでしょうに…

>>267
総評1氏への中傷も許さんですよ。
まともに取り合いすぎというのは私も反省します。

273名無しさん:2024/04/05(金) 00:02:47 ID:Zx0imyc2
(総評の方での話し合いを外に持ってきてわちゃわちゃしたのは選評者なんだよなぁ)

274名無しさん:2024/04/05(金) 00:34:34 ID:AItoF/hg
ここに来て風雲急を告げるとか2023は一体どうなってんだ

275名無しさん:2024/04/05(金) 08:03:52 ID:QL8EU4dI
春にキチガイが暴れるのは風物詩

276名無しさん:2024/04/05(金) 10:06:12 ID:ppRkAcGs
これ以上外野で騒いで総評主さんを困らせないで欲しいというのが本音

277名無しさん:2024/04/05(金) 10:56:32 ID:nOSK1lJU
>>273
総評2氏が反選評が筋だと推察したってフォローしてるのに
ただでさえ少ない審議者叩くのもやめてやれ

278名無しさん:2024/04/05(金) 12:45:54 ID:nyHgTnFA
ここは比較的マシだけどSNSとかの2次元オタク界隈超やべえやつ多すぎ問題

279名無しさん:2024/04/05(金) 12:58:36 ID:Zx0imyc2
>>277
スマン、本人というよりその事にイチャモン付けてきた259に言いたくなったんだが、言わんで良いことだったわ

280名無しさん:2024/04/05(金) 13:40:43 ID:85ZfrBwE
色々とあるでしょうが選評作業頑張って下さい

281 ◆WHUOeM8X3Q:2024/04/06(土) 05:59:17 ID:VnYcpJDI
>>270
色々と察していただき誠にありがとうございます。
おっしゃるとおり、単純に前の選評を補強・支持する内容ならともかく、
プレイスタイルが異なると違う問題点が見えてくるということを提示するためには
個別の選評として処理してもらうのが道理だろうと考えこちらに投稿しました。

また、追加選評として投稿する以上、どのような形であれ総評に影響を与えてしまうわけで、
総評2氏が選評内容をまとめ、取り扱いやすくなるようにとの思いで幾度となく選評修正を行いました。
よくよく考えれば修正作業には最初から外部サイトを使うべきでした。
こんなに何度も修正することになるとは思いもよらず、結果として他の皆様にも不快な思いをさせてしまったのは申し訳ありませんでした。

星と乙女に対するクソゲー感がある程度昇華され、世に出しても問題ない形に選評を修正できたはずなので、
最後にもう一度だけ私のわがままにお付き合いください。
修正するかも迷ったのですが、さすがにWikiに追加選評が載らないのでは総評もまとめにくいでしょうし、
あとから2023年を振り返ろうとしたときにも星と乙女の問題点が伝わりづらいと思いましたので。

ご確認いただき、大きな問題がなさそうであれば最終版選評を投稿して終わりにします。
興味がない方は無視してください。宜しくお願いします。

282星と乙女が占う未来 選評2 ◆WHUOeM8X3Q:2024/04/06(土) 06:01:08 ID:VnYcpJDI
星と乙女が占う未来 選評2 修正版

https://writening.net/page?n2nXJR

283名無しさん:2024/04/06(土) 23:08:49 ID:X6wlmiAo


無理やり一般論述べると創作で安易な二人称視点の導入って危険だという警鐘にはなるな
それにしたって二人称視点の導入+同性愛描写→物語を神の視点で見るか主人公の視点で見るかの問題と性癖地雷が同時に起爆
ってこれまでなかったタイプに間違いないけど

意味がわかると怖い系なのは間違いない

284名無しさん:2024/04/07(日) 06:34:42 ID:lKsbzj0E
単純に百合ゲーうたっといて竿生えた人物(=男)とセックスさせてるのがクソ要素なんだと思ってたけど深いこと考える人もいるんだね

285名無しさん:2024/04/07(日) 11:01:44 ID:.9X0CYLk
もともとは謎の竿どころか第一印象最悪男の竿っていう核地雷が埋まってたって話がメインだろ
公式が断定も否定もしてないせいで余計にそういう解釈もアリになってしまってる

解釈違いの原因が視点の違いだったってだけでただの副産物的な成果だと思ったぞ

286名無しさん:2024/04/07(日) 13:46:33 ID:4DINvtgc
全年齢部分は百合だったのに18禁でいきなり竿役はないわな
予算的に姿なし声無し竿役なら声優一人で済む、百合エッチの絵も描かなくていいなって感じだったんだろうなぁと思いました

287名無しさん:2024/04/07(日) 16:41:41 ID:v/re9736
マジで何なんだこれ
知れば知るほど凶悪過ぎる

288名無しさん:2024/04/07(日) 19:19:28 ID:iXW7RvVs
これ凶悪に感じるか否かって
本人が同人活動とかで創作系のことをやった経験あるかどうかも影響しそうなんだよね
創作やったことある人は本当に凶悪に見えるよこれ、それこそ大賞級の

289名無しさん:2024/04/07(日) 21:21:16 ID:70gceNxg
遊ぶ方からしたら一個の地雷に過ぎないんだけどね

290名無しさん:2024/04/07(日) 21:27:47 ID:.9X0CYLk
凶悪なのは分かるけどクソゲーという括りとは違うかな
創作する側からすると恐ろしい話だってのはホントそう

291名無しさん:2024/04/07(日) 21:47:41 ID:Ed2iLdwY
特定の人物だけをころすってMGSのフォックスダイみたいなSFのナノ兵器感あるな

292名無しさん:2024/04/08(月) 00:23:31 ID:MDREgfp6
久しく見てなかったんでちょいと流し見したんだけど、もしかしてとんでもない地雷発掘しちゃったって空気?

293名無しさん:2024/04/08(月) 01:12:30 ID:2mgXZb7o
とんでもない地雷というよりはどくばりみたいなイメージ
ちょっとのダメージしか受けない人と即死級のダメージの人がいる

294名無しさん:2024/04/08(月) 04:17:02 ID:Rig65hks
これ結局普通のエロゲーとして見ようとしてもエロシーンのCGは透明な竿ですらない文字通り「無」とのセックスなんじゃなかったっけ
マジで誰得極まってるんだよなぁ…

295名無しさん:2024/04/08(月) 06:22:50 ID:Fhci6Xkw
シーン入れるなら入れるで普通に姉妹百合Hでいいと思うが
何で主人公とされる人物(♀)と突然生えてきたチン…もとい謎の男とのHにしてしまったのか
釣るためにHシーン入れたいけど百合のノウハウがなかったとか?

296星と乙女が占う未来 選評2 ◆WHUOeM8X3Q:2024/04/08(月) 06:43:59 ID:Mo/.0EzQ
https://writening.net/page?n2nXJR
またしてもごめん修正
誰かの地雷は別の誰かの性癖、って話に対するアンチテーゼとして
百合に挟まりたい願望があっても地雷だぞって話をしてたつもりだったのを忘れてた

百合に竿はクソなんだけど、百合に竿が好物でもクソになり得る二段オチがこの作品の面白いとこなのだ
視点云々はおまけでメーカーの思惑考察も蛇足なんだけど、メーカー擁護するフリぐらいはしたかったのと
ステルスマインが埋まってるかもしれないから気を付けてねって話のつもり
>>284-286のおかげで初心を思い出せたよありがとう、やっぱり頭の中が混乱しすぎている

修正点はリンク先の冒頭にまとめてあります
明らかな事実誤認とか過度の憶測といった指摘はなさそうだけど念のため週末まで待ってから清書版投稿します
やっぱ総評審議しながら選評書くもんじゃないわ…もう二度とやらん

297星と乙女が占う未来 選評2 ◆WHUOeM8X3Q:2024/04/08(月) 07:09:27 ID:Mo/.0EzQ
>>294
グリモのときはヒロインまで透明人間になってたからクソだったけど
このゲームの場合は無個性な主人公として竿役が透明になってるという解釈もできて、主人公(あなた)×ヒロインの普通のエロシーンに見える人もいるのよ
透明な竿役×主人公(♀)に見えると「無」とのセックスになる

298名無しさん:2024/04/08(月) 07:30:01 ID:zPg1mifg
ちょっと待って
これまさか女性プレイヤー視点だと百合ゲーという特性上必然的に女主人公=自分としてプレイすることになるから
R18シーンは主人公=自分が突然現れた謎の人物を「あなた」呼びしながら"プレイヤー女性が"純愛レイプされるというとんでもない構図なのか?

299星と乙女が占う未来 選評2 ◆WHUOeM8X3Q:2024/04/08(月) 07:37:43 ID:Mo/.0EzQ
>>298
>>249

立ち絵有りの男主人公に自己投影する人もいれば神視点でプレイする人もいるでしょ?
とんでもない構図になっちゃったのが私で、ならない女性プレイヤーも普通にいるから誤解しないでね

300名無しさん:2024/04/08(月) 09:09:15 ID:zPg1mifg
>>299
失礼しました

ただ単に
解釈の仕方やその人の人柄にかなり依存しているとはいえ
場合によってはプレイヤー自身をちんこいれる方の意味の文字通りのレイプしてくるというふうに考えることも可能なゲームって
そういうパターンもありうると言うだけとはいえあまりにも強烈すぎるのでびっくりしただけ

301名無しさん:2024/04/08(月) 11:06:18 ID:GFglqN7A
女性主人公視点ものは百合ゲーでも乙女ゲーでもなく一定数存在してるし、その感覚だったんだろうね
こういうのの制作側は大抵「そこまで考える人が居るとは思わなかった」って言う
これで実はライターの性癖だったら笑っちまうな

302名無しさん:2024/04/08(月) 12:03:43 ID:Eegw2Bfg
エンド固定なのに、エンディング相手とのエロではないとほぼ決まってしまってるのも人によっては破壊力増す地雷な気がする。

これが他のキャラとのエンド固定ならともかく、妹固定で主人公の部屋に入るのが初めてで飼い猫に警戒される「あなた」とセックスは男の可能性なくてもキマシタワー崩壊で主人公が浮気者とかされかねん。
そして葛藤シーンだのがない分、NTR好きにとっても、これは性癖判定されるかどうか…

303名無しさん:2024/04/08(月) 14:54:16 ID:ejjnkQm2
百合に興味ない人ほどただの日常パートからNLエロシーンに突入しただけに見えて地雷でもなんでもなくなるってのも皮肉な話だ

304名無しさん:2024/04/08(月) 23:09:37 ID:Rig65hks
>>297
前に選評きたとき画像上がってたのを見たけど
騎乗位のつもりのCGでヒロインの股がベッドに密着してるレベルの無だったぞ
自己投影する先の透明なあなたが絵に入るスペースがないんだわ

305名無しさん:2024/04/09(火) 03:24:22 ID:pPVofMnI
裸デッサンとか言われてたっけw懐かしい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板