したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

モンスターハンター大辞典編集議論用スレ【その12】

1名無しさん:2016/06/05(日) 12:09:54 ID:3qdzcFi2
•PCの前にいる議論の相手は人間です。自分が言われて嫌だと感じる煽りや暴言はおやめください。
お手柔らかにマナーを守っての利用を心がけてください。
•根拠なしの同一人物認定はおやめください。管理人にはすべて分かります。
自演と思われる人物は規制しますので、管理・要望のほうまで報告お願いします。
•議論中一度かっとなってしまったらしばらくは書き込みを控えましょう。
突発的な怒りの気持ちはそのうち消えますが、ここへの書き込みのログは永遠に残ります。
後から冷静になって煽ったことを後悔しても遅いです。「あのときああしてなければ」、「あれをやれてたら」、"もしも"は仮定の話、現実は何も変わりません。

951名無しさん:2016/11/09(水) 08:29:11 ID:FKILn8Zs
バルファルクの記事のクォーツドラゴンのとこ見てて思ったんだけど
このクォーツドラゴンだと伏字なしでPSO2の名前もはっきり出してる一方で
他の記事だと別に著作権に触れるような事書いてる訳でも無いのに
某携帯獣ゲームだのと無駄にぼかしてる書き方多いよね
(むしろ説明の資料として引用するのなら出典を明記しないとまずいケースさえある)
モンハンwikiとして他ゲーの事を書くときは意味がなくてもぼかすのが推奨されてたの?

952名無しさん:2016/11/09(水) 08:31:42 ID:FKILn8Zs
追記
その手の「無駄にぼかした表現」って
大抵外部リンクだけはきっちりしてて隠せてないんだよね
1段落に打ち消し線が5回使われてるみたいな寒い自己突っ込みとかそっちの類なのかな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板