したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

感想希望オリカスレ

1名無しの決闘者:2018/05/09(水) 18:46:55 ID:cgEY.MQY
オリカの感想や評価を受け取りたい人用のオリカスレです。

ルール
①投稿1回につき、投稿できるオリカは1枚、同一のカテゴリのカードは1度に何枚でも投稿可
②投稿前2レス以上前までの感想は必ず書くこと(同一カテゴリは全体の感想でOK、感想は一言にならないように)
③1人が1日に投稿できる回数は1回まで。

スレ主は週1回に全投稿に感想を書く予定。

書いた感想が不快にならないよう、節度ある感想をお願いします。

68名無しの決闘者:2018/06/19(火) 18:38:48 ID:7JINN/nI
>>64
いいね
共通効果で小型のダークナイト達が次々と方舟に乗り込む姿を想像できたよ

691:2018/06/19(火) 18:39:14 ID:N/llLb5Y
>>66さん
感想ありがとうございます。

1件しか感想を貰えないのは寂しいので、>>1にもあるように感想は2人分、書いてほしいです。

70名無しの決闘者:2018/06/19(火) 21:55:02 ID:7JINN/nI
>>66
HERO詳しくないから的外れかもしれないけど、いまいちピンと来ないかな
「お借りします!」なら《フォーム・チェンジ》みたいな効果もありかも?
召喚難度を下げるのも大切だけど、既存サポートならネオス・コンタクト融合体・ネオスペーシアンの個性に絡めた効果が欲しいかな
ネオスペーシアン自体が弱いままだしコンタクト融合したとしても性能が一昔前なんだよね

個人的な意見になるんだけどテキストは10行程度になるように収めたほうがいいよ
制限された中で考えられているほうが魅力がでると思うから

71名無しの決闘者:2018/06/20(水) 04:47:05 ID:GFvqmsRc
このスレって、オリカ投稿した後で他の人への感想書くっていう順番でもいいんだっけ?

721:2018/06/20(水) 07:20:59 ID:PBNKCAyk
>>71
オリカ投稿した後で他の人への感想書くっていう順番でもOKです。

73名無しの決闘者:2018/06/20(水) 09:04:18 ID:aH/ADZic
愛欲を独占する淫らな石プレミアムは知ってますか?

74名無しの決闘者:2018/06/27(水) 18:35:32 ID:U3i3FZ02
>>64-65
召喚権+手札のカードでNo.101かぁ、しかもソードマン+ネクロマンサーで、除去しつつアド回収
ガードナーらの「実質無効・除去札化」も組み合わせ次第で色々できるかな……
王国跡地のX素材回復効果もエグイ……貪欲ループとかでデッキアド回復させて、パーミ構築もいいかな

>>66
コンフォーメントは、閃刀姫のレイちゃんみたいなギミックかな。ネオスに変身
コンタクトリングは分かりづらいな……なぜトークン生成なのかとか、この記述で相手ターンにコンタクト融合できるのかとか
なまじ普通の召喚条件じゃないからな、ワンダーエクシーズみたいな裁定は難しそう

●オリカ
《死者誤入》
通常魔法
このカード名は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):デッキの上からカードを3枚めくる。
その中からアンデット族モンスターを全て墓地へ送り、残りのカードを手札に加える。
アンデット族モンスターが存在しなかった場合、めくったカードを任意の順番でデッキの下に戻す。

 ネタカード1。実はアドしか稼いでないチートカード
 最低2枚ドロー、あるいは3枚のデッキ圧縮&墓地肥やし。失敗するとアド損だけども

《暗黒のミミックL1》(リンク1)
リンク・効果モンスター
リンク1/闇属性/悪魔族/攻1000
【リンクマーカー:下】
レベル1以上の「暗黒のミミック」モンスター1体
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合、リンク素材としたモンスターのレベル分だけ
このカードに強欲カウンターを置く。
(2):モンスターの攻撃宣言時、自分フィールドの強欲カウンターを1つ取り除いて発動できる。
その攻撃を無効にし、自分はデッキから1枚ドローする。

 ネタカード2。強欲カウンターとミミックの使い道を一挙に増やしてみた。
 同じ効果でLV5とかでも良かったけど、たぶんEXデッキから出てこないと使わないと思う……

75名無しの決闘者:2018/06/29(金) 13:50:13 ID:7tkLozV.
怨牲竜 ブラスター
効果モンスター
星7/火属性/アンデット族
攻2700/防0
このカード名の効果は1ターンに1度しか発動できない。
①手札のこのカードとアンデット族モンスター1体を墓地に送り発動する。相手モンスター1体を墓地に送る。
②このカード以外の墓地のアンデット族モンスター2体を除外して発動する。墓地からこのモンスターを特殊召喚する。
③このカードが除外された場合、デッキのアンデット族モンスター1体を選択して発動する。そのカードを手札に加える。

761:2018/06/29(金) 17:55:01 ID:Ffl5akGo
>>75さん
感想の記載を2件以上お願いします。

77青き眼の流浪奴:2018/07/02(月) 14:46:42 ID:Y2D1YuJA
ここでは名前があった方が便利なので名乗ります(痛いけど
>>18>>25>>31>>52>>56>>74とかで書いてます。いつも評価ありがとうございます

>>75
アンデット版の征竜かな? (1)(2)の効果で事故率を下げる2700打点になるね
でも実際は(3)が問題で、《酒呑童子》で帰還コンボすると半永久機関になるんじゃ……

●オリカ
《増殖するクリボー》
リンク・効果モンスター
リンク4/闇属性/悪魔族/攻 300
【リンクマーカー:上/左/右/下】
「クリボー」モンスター4体
このカードはリンク召喚でしか特殊召喚できない。
(1):このカードのリンク召喚に成功した時、このカードにクリボーカウンターを4つ置く。
(2):自分フィールドのクリボーカウンターを1つ取り除き、以下の効果を発動できる。
●相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。その攻撃を無効にする。
●自分モンスターが効果の対象となった場合に発動できる。その効果を無効にする。
(3):自分フィールドのモンスターが戦闘・効果で破壊される場合、
代わりに1体につき自分フィールドのクリボーカウンターを1つ取り除く。
(4):相手エンドフェイズに発動する。
このカードに置かれたクリボーカウンターの数だけ、このカードにクリボーカウンターを置く。

《無限増殖》
永続魔法
(1):手札・デッキから「増殖」1枚を墓地へ送ってこのカードを発動できる。
この効果は、そのカード発動時の効果と同じになる。
(2):自分フィールドの「クリボー」モンスター1体をリリースし、
このカード1枚か「クリボー」モンスター1体を対象として発動できる。
そのカードにクリボーカウンターを4つ置く。
(3):自分フィールドのクリボーカウンターを2つ取り除いて発動できる。
自分のデッキ・墓地から「クリボー」1体と「増殖」1枚をセットする。
このカードを破壊する効果が発動した場合、この効果は相手ターンでも発動できる。


 なんか、クリボーを無限に展開したくなったので作ったオリカ
 クリボー増殖コンボで出すのが正しい使い方で、念のため2枚目の《増殖》も作成
 毎ターン倍々に増えるので、増える前に倒さないといけない

 ちなみに、リンクリボーを使えば《増殖するクリボー》3体を展開できる
 あと、増クリの(2)の効果は、それぞれ「究極竜の攻撃を止めた」「千眼サクリファイスの目を潰した」イメージ

781:2018/07/03(火) 20:46:28 ID:.2iMLs0A
みなさん、感想ありがとうございます。

コンタクト融合サポート。扱いやすいのはデッキに入れなくて済むマリンネオスと汎用性が高いグランモールが使えるグランネオスが良いですね。

>>74-77,青き眼の流浪奴さん
感想ありがとうございます。
S・Hは改めてみるとソードマンとネクロマンサーがヤバかった。ターン1をつけるべきでした。

>《死者誤入》
ドローに墓地肥やし。どちらに転どちらに転んでも強力なカード。
完全にアンデッド専用なので悪用されにくいのが良バランス。(《アンデッドワールド》で悪用される可能性がありますが)
名前もノーレア臭を感じさせられ、良い感じ。こんなカードがノーレアだったら、凄まじいシングル価格になりそうです。


>《増殖するクリボー》、《無限増殖》
カウンターを増殖したモンスターに見立てるというアイディアが素晴らしい。《増殖するクリボー》は場持ちが高く、相手取ると厄介そうです。
《無限増殖》は《クリボー》と《増殖》サポートで、大量にモンスターを並べリンク召喚が行いやすくなりますね。



オリカはスターダスト系列のリメイクです。


《スターダスト・ドラゴン フルドライブ》
レベル8/風属性/ドラゴン族・シンクロ・効果/ATK2500/DEF2000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「スターダスト・ドラゴン」として扱う。
(2):フィールド上のカードがフィールドから離す効果が発動した場合、このカードをターン終了時までゲームから除外して発動する。その発動と効果を無効にする。

《スターダスト・ドラゴン オーバードライブ》
レベル10/風属性/ドラゴン族・シンクロ・効果/ATK3300/DEF2500
Sモンスターのチューナー+チューナー以外のSモンスター1体以上
(1):1ターンに1度、カードを手札に加える以外の魔法・罠・モンスター効果の発動した場合に発動できり。その発動と効果を無効にする。この効果は相手ターンでも発動する事ができる。
(2):このカードがモンスターと戦闘を行った時、自分のデッキの上からカードを2枚墓地に送って発動する。このカードはターン終了時まで、墓地に送ったモンスターのレベルの合計×100ポイント攻撃力アップし、続けて攻撃できる。

79名無しの決闘者:2018/07/03(火) 21:43:31 ID:gQDp/yE6
>《死者誤入》
ヴァンパイアサッカーがあるし、実質アドしか無いってのがヤバイ

>《スターダスト・ドラゴン オーバードライブ》
2の効果が地味に強いんだが…

そしたらワイもスターダスト関連を
《スターダスト・シンクロン》
レベル2/風属性/機械族・シンクロ・チューナー/ATK 200/DF 1500
チューナー+チューナー以外のモンスター1体
①このモンスターがS召喚に成功した時、自分のフィールドにスターダストトークン(星6/風属性/ドラゴン族/ATK2000/DF1200)を特殊召喚する。
②このモンスターがスターダストSモンスターまたは、チューナー以外のSモンスターを素材とするSモンスターの素材として墓地に送られたら場合、このモンスターを墓地から特殊召喚する。
③②の効果で特殊召喚されたこのモンスターはリリースできず、融合召喚、エクシーズ召喚、リンク召喚の素材に使用することはできない。

80名無しの決闘者:2018/07/06(金) 22:46:10 ID:PEiBzGpQ
《不死鳥の聖騎士皇》(フェニックス・パラディン)
シンクロ・効果モンスター
星10/炎属性/戦士族/攻3500/守2900
チューナー+「フェニックス・ギア・フリード」
(1):このカードがS召喚に成功した時に発動できる。手札・デッキ・墓地からこのカードに装備可能な装備魔法カードを3枚まで選びこのカードに装備する。
(2):このカードの攻撃力は、このカードに装備した装備カードの数×500アップし、装備カードを装備したこのカードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。
(3):1ターンに1度、相手が魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードに装備された装備カード1枚を墓地へ送って発動できる。その発動を無効にし裏側表示で除外する。
(4):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動する。そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。

81名無しの決闘者:2018/07/08(日) 06:25:45 ID:ymYt9dkY
>>79
スターダスト版ライジングドラゴンみたいなイメージかな?
こいつから一気にシューティングスタ―やウォリアーにつなげられるのは理想的だけど
強力な割にS召喚に関する縛りがほとんどないので最終的にスターダストと関係ないモンスターまで繋げられそう
>>80
フェニックス・ギア・フリードというチョイスと素材に指定する辺りが正統進化形っぽくて好き
素材が限定されている分効果が強力なのは当然・・・とはいえ、こいつの場合ちょっと盛りすぎに感じてしまった

●オリカ
復讐者(アヴェンジャー) ソード・ストーカー
効果モンスター
星6/闇属性/戦士族
攻撃力2000 守備力1600
このカードは手札または自分フィールド上の「復讐のソード・ストーカー」を墓地に送り、手札または墓地から特殊召喚できる。この方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
①相手モンスターの攻撃によって自分のモンスターが破壊され墓地に送られた時発動できる。このカードを手札から特殊召喚して、破壊されたモンスターカードを墓地からこのカードに装備する。
②1ターンに1度、自分の墓地の戦闘によって破壊されたモンスターカード1枚を対象に発動できる。対象になったカードをこのカードに装備する。
③このカードの効果によってモンスターカードを装備している場合、このモンスターの攻撃力は装備しているモンスターカードの攻撃力分アップする。(このカードの効果によって装備できるモンスターは1枚まで)
④このモンスターが攻撃を行ったダメージステップ終了時に発動する。このカードによって装備されたモンスターカードをゲームから除外する。

●コメント
原作のカードの中でも特に面白い効果を持っているのに全く反映されていないソード・ストーカーのリメイクオリカ
原作を再現しつつ弱くなり過ぎないようにちょっとアレンジして〜、でも素のソード・ストーカーを蔑ろにしたくもない・・・と色々考えた結果かなり長ったらしいテキストになった
特殊召喚のコストになるソード・ストーカーは魔法・罠ゾーンから墓地に送っても召喚できるのに気付いたが、ほったらかしにしている

821:2018/07/08(日) 12:52:14 ID:uVoWG8JI
>>79
感想ありがとうございます。
《スターダスト・シンクロン》
リンクモンスターを使わなくても1枚だけで、レベル10のアクセルシンクロにもっていけるのが良いですね。

>>81
復讐者(アヴェンジャー) ソード・ストーカー
ソードストーカーは海馬のモンスターの中でもダークヒーローな感じがあっていいですよね。
①の効果は③の効果と合わせて相手の追撃防止の手札誘発として、便利ですね。復讐のソード・ストーカーなしでも扱いやすいと思います。

以下、オリカ。
今回はオリジナルカテゴリです。
レベル4闇サイバースのペンデュラムエクシーズテーマです。
デッキトップのカードを誘発させるのが特徴です。

《ラプラスデモン アクイラ》
レベル4/闇属性/サイバース族・ペンデュラム・効果/ATK1600/DEF1400/スケール5
P効果
(1):1ターンに1度、自分のデッキの1番上のカードを墓地に送って発動する事ができる。自分フィールド上の「ラプラスデモン」モンスターのレベルはターン終了時まで、2上がる。
モンスター効果
(1):このカードが召喚に成功した場合、自分のデッキの1番上のカードを墓地に送って発動する事ができる。手札から「ラプラスデモン」モンスター1体を特殊召喚する。
(2):「ラプラスデモン」カードによってデッキから墓地に送られた場合、このカードの(1)の効果を発動する。


《ラプラスデモン カニス》
レベル4/闇属性/サイバース族・ペンデュラム・効果/ATK1600/DEF0/スケール3
P効果
(1):X素材の「ラプラスデモン」モンスターが墓地に送られる場合、代わりにEXデッキに表側で加える。
モンスター効果
(1):このカードが召喚に成功した場合、自分のデッキの1番上のカードを墓地に送って発動する事ができる。自分フィールド上のモンスターの攻撃力はターン終了時まで、500アップする。
(2):「ラプラスデモン」カードによってデッキから墓地に送られた場合、このカードの(1)の効果を発動する。

《ラプラスデモン リンクス》
レベル4/闇属性/サイバース族・ペンデュラム・効果/ATK1700/DEF1200/スケール5
P効果
(1):1ターンに1度、自分のデッキの1番上のカードを墓地に送って発動する事ができる。自分フィールド上の「ラプラスデモン」モンスターのレベルはターン終了時まで、2上がる。
モンスター効果
(1):このカードが戦闘を行う場合、自分のデッキの1番上のカードを墓地に送って発動する事ができる。自分フィールド上のモンスターの攻撃力はターン終了時まで、500アップする。
(2):「ラプラスデモン」カードによってデッキから墓地に送られた場合、このカードの(1)の効果を発動する。


《ラプラスデモン キグナス》
レベル4/闇属性/サイバース族・ペンデュラム・効果/ATK1000/DEF1800/スケール3
P効果
(1):X素材の「ラプラスデモン」モンスターが墓地に送られる場合、代わりにEXデッキに表側で加える。
モンスター効果
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか発動する事ができない。
(1):このカードがカードの効果の対象に選択された場合、自分のデッキの1番上のカードを墓地に送って発動する事ができる。自分のデッキからカードを1枚ドローする。
(2):「ラプラスデモン」カードによってデッキから墓地に送られた場合、このカードの(1)の効果を発動する。

《ラプラスデモン ルプス》
レベル4/闇属性/サイバース族・ペンデュラム・効果/ATK1500/DEF1500/スケール5
P効果
(1):1ターンに1度、自分のデッキの1番上のカードを墓地に送って発動する事ができる。自分フィールド上の「ラプラスデモン」モンスターのレベルはターン終了時まで、2上がる。
モンスター効果
(1):このカードが破壊された場合、自分のデッキの1番上のカードを墓地に送って発動する事ができる。相手フィールド上の攻撃力が1番高いモンスター1体を破壊する。
(2):「ラプラスデモン」カードによってデッキから墓地に送られた場合、このカードの(1)の効果を発動する。


《ラプラスデモン ラケルタ》
レベル4/闇属性/サイバース族・ペンデュラム・効果/ATK1900/DEF0/スケール3
P効果
(1):X素材の「ラプラスデモン」モンスターが墓地に送られる場合、代わりにEXデッキに表側で加える。
モンスター効果
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合、自分のデッキの1番上のカードを墓地に送って発動する事ができる。ターン終了時まで、自分フィールド上の「ラプラスデモン」モンスターは相手のカードの効果を受けない。
(2):「ラプラスデモン」カードによってデッキから墓地に送られた場合、このカードの(1)の効果を発動する。

831:2018/07/08(日) 12:52:51 ID:uVoWG8JI

《ラプラスデモン レグルス》
ランク4/闇属性/サイバース族・エクシーズ・効果/ATK2200/DEF2200
レベル4モンスター×2
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動する。自分のデッキの上からカードを2枚見て、好きな順番でデッキの1番上に戻す。この効果を発動したターンに自分のデッキの1番上のカードが墓地に送られていた場合、その後、カードを1枚ドローする。

《ラプラスデモン ケルベロス》
ランク6/闇属性/サイバース族・ペンデュラム・効果/ATK2600/DEF800
レベル6モンスター×3
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動する。自分のデッキの1番上からカードを3枚墓地に送る。そのカードが全て「ラプラスデモン」カードだった場合、ターン終了時まで相手フィールド上のモンスターの攻撃力は0になり、効果は無効になり、このカードは1度のバトルフェイズで相手モンスターに3回攻撃できる。この効果は相手ターンでも発動する事ができる。


《ラプラスデモンの占星術》
通常魔法
(1):自分のデッキ上からカードを5枚確認し、その中から「ラプラスデモン」カード1枚を選択して手札に加える。残りのカードはデッキの1番上と1番下に好きな順番で戻す。

《ラプラスデモンの転生》
通常罠
(1):自分の墓地のサイバース族モンスター1体を選択して発動する。そのカードをデッキの1番上に戻す。

84名無しの決闘者:2018/07/08(日) 16:37:56 ID:DSWML5wI
>>81
復讐感があっていいと思う、効果にまとまりもあるし

海馬社長のカードなら名前の「ソードストーカー」部分をもうちょっと捻ってそうとは思う。カオスMAXとか見ちゃうと特に…

>>82
まず、テキストについてだけど…「○○した時にデッキの一番上のカードを墓地に送って発動できる。(固有効果) 自分フィールドに「ラプラスデモン」モンスターが存在する場合、カードの効果を発動するためにデッキから墓地へ送られた場合にも発動できる」とかどうかな?

このカードの(1)の効果を発動できる、はちょっと見たことがないし……

あと、スケール5がレベルを上げる効果を持っているけど、ターン1だから二枚発動しないとランク6は出せないし、二枚発動するとP召喚できない。噛み合わせが悪く感じる

テーマとしては動きが面白くなりそうだし、サポートカードで差別化していってほしい。シャドールに影依融合があるように、切り札となるカードがあると使いたいと思ってもらいやすいと思う

85名無しの決闘者:2018/07/08(日) 17:06:13 ID:DSWML5wI
ヴェノム・テリトリー
永続罠
「ヴェノム・テリトリー」はフィールドに一枚しか表側表示で存在できない。
(1)このカードの発動時の効果処理として、デッキから「ヴェノム・スワンプ」を発動するか、「ヴェノム」モンスター1体を選び特殊召喚する。
(2)相手がモンスターを特殊召喚した時、または相手モンスターが攻撃した時、自分フィールドに存在する「ヴェノム」モンスターの数ぶんそのモンスターにヴェノムカウンターを乗せる。
(3)ヴェノムカウンターの乗った相手モンスターがフィールドを離れた場合、乗っていたヴェノムカウンターの数×500ダメージを与える。

ヴェノミナーガの威圧
永続魔法
(1)このカードがフィールドに存在する限り、フィールドのヴェノムカウンターの乗ったモンスターは攻撃できず、効果を発動できず、攻撃対象にならない。
(2)1ターンに1度、墓地の爬虫類族モンスター2体を除外して発動できる。デッキから「ヴェノム」罠カードまたは「蛇(じゃ)」罠カードを選びセットする。この効果でセットしたカードはセットしたターンでも発動できる。

861:2018/07/08(日) 18:11:59 ID:qWyiPTKA
>>84
感想ありがとうございます。

ラプラスデモンのスケール5の効果は発動以降の自分フィールド全てのレベルを上げるため、1枚だけでもランク6エクシーズにつながります。

「カードの効果を発動するためにデッキの1番上から墓地へ送られた場合にも発動できる」でもいいですね。

影依融合のような切り札はラプラスデモンの占星術としています。もう少しカードパワーが高いカードを入れてもいいかもしれませんね。

87名無しの決闘者:2018/07/08(日) 19:57:20 ID:PoZQw4Gc
>>86
全てなのは見逃してました、すみません
そうだとしたら、割と簡単な条件でランク6が組め、またレベルを上げるだけでアドが取れるのでトップ操作が大事なテーマとはいえドローしかできず相手の盤面に触れないレグルスは他の汎用Xに場を取られてしまうのでは、と思いました
P効果でX素材がEXに行くのをラプラスデモンX限定にするとか、レグルス自身にトップを墓地に送る効果、維持すればアドを稼げるとかテーマらしい強みが欲しいと思いました。

占星術は昨今のカードを見ると正直そこまでかなという印象を受けました…触れるのがトップから5枚のため、全体的に非力なラプラスデモンモンスターはカバーしづらいのかなと。

サーチするラプラスデモンがいれば、サーチしつつアクイラを落とす→アクイラ効果で展開
とトップ操作を絡めればPに頼らずとも1枚で展開できるのでは、と思いました。

その上で、サーチ効果のラプラスデモンと、「サーチしつつトップ操作をする」カードが欲しいと思いました…テーマ名指定サーチは昨今普通なので

88名無しの決闘者:2018/07/08(日) 21:49:40 ID:LKsz3iaY
>>85

89名無しの決闘者:2018/07/08(日) 21:53:06 ID:LKsz3iaY
>>85
ヴェノムスワンプ発動出来るのはいいね。
2枚目が供物サーチ出来て地味に強い。

90名無しの決闘者:2018/07/09(月) 13:51:35 ID:pfCqH8Jc
>>81ご評価ありがとうございます

《CX 究極真竜皇V.F.D.Ω.》
エクシーズ・効果モンスター
ランク10/闇属性/幻竜族/攻4000/守4000
レベル10モンスター×4以上
(1):X素材を持ったこのカードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。
(2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、属性を1つ宣言して発動できる。ターン終了時まで、フィールドの表側表示モンスターは宣言した属性になり、宣言した属性の相手モンスターの効果は無効化され、効果を発動できず、攻撃もできない。この効果は相手ターンでも発動できる。
(3):このカードが「真竜皇V.F.D.」をX素材としている場合、以下の効果を得る。
⚫ 1ターンに1度、相手が罠カードを発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にし破壊する。その後、自分の墓地の「真竜」モンスターを2体まで選んで特殊召喚できる。

ゼアル単体の劇場版のボスの切り札としてデザインしました
このカードは遊馬達に絶望感を与えられるでしょうか?

91名無しの決闘者:2018/07/09(月) 15:01:52 ID:ire.918E
>>82
>>84
感想ありがとうございます。
だってしようがないんです、「復讐のソード・ストーカー」って名前がかっこいいんですもの。
むしろ一字一句変えたくないくらいセンスを感じるんですもの。

921:2018/07/09(月) 18:15:37 ID:kx/1f1NA
>>80-90さん
>>1にあるようにオリカ投稿の際には2件分の感想の記載をお願いします。

93名無しの決闘者:2018/07/09(月) 21:18:20 ID:Dv70shhA
http://pr4.work/g/kiyo

94名無しの決闘者:2018/07/13(金) 01:43:15 ID:YOuUhurA
ここってOCG化されてないアニメカードの投稿ってありなんですかね?
アニメ再現はできるけど効果内容的には割と別物って感じのなのですが

951:2018/07/13(金) 08:05:39 ID:ZcTmZoV2
>>94
大丈夫ですよ。

96名無しの決闘者:2018/07/13(金) 14:48:13 ID:yAOgesws
>>85
これらのカードが並んだ時の制圧力はハンパなさそう
テリトリーから三枚並べられるけど、このカード自体をサーチする手段がないから妥当…なのかな?

>>90
そこそこ強力な効果だけどそこまで攻略手段が限定されるわけでもない。アニメのボスキャラとしてならちょうどいい塩梅じゃないかと
攻守4000という数値も最終的にアニメの主人公勢が上から殴り勝つビジョンが容易に想像できそうでいい感じ

【オリカ】
「正統融合」 通常魔法
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:融合モンスターカードによって名前を指定された融合素材の通常モンスターをデッキから墓地に送り、
その融合モンスターを1体をEXデッキから融合召喚する。
この効果で特殊召喚された融合モンスターはこのターン攻撃できず、ターン終了時まで効果は無効化される。
【コメント】
今のように素材の縛りが緩くない、昔の融合モンスターの救済としてデザインしました
このカード一枚でデッキから素材を落としつつ、大型モンスターを立てることも可能と言うことである程度の縛りもつけたけど、もう少しキツくてもよかったですかね?

97名無しの決闘者:2018/07/19(木) 00:07:42 ID:cqpXz2RE
1さん、評価ありがとうございます。

>>85
ヴェノム・テリトリー
ヴェノムカウンターを乗せやすくした上に、ヴェノムカウンターでダメージを与えられて良いと思います。
ただダメージだけでなく、相手のカードの破壊のどちらかを選択するとすればより良いかなと思います。

ヴェノミナーガの威圧
ヴェノムカウンターで相手を封じるのは正に、蛇の毒が蝕んでいるようで良いと思います。
「蛇(じゃ)」罠カードサーチで毒蛇の供物がすぐ使えるのは強いですね。
ただ、せっかくヴェノミナーガの名前があるなら、ヴェノミナーガサポートの効果もあったらいいなと思います。

>>90

CX 究極真竜皇V.F.D.Ω.
V.F.Dの進化体、ものすごくかっこいいと思います。
ラスボスのモンスターならまだまだぶっ飛んでもいいと思います。
おそらく、遊馬&凌牙&カイトvsラスボスになると思われるので、ラスボス単体で3人を圧倒するくらいはしていいと思います。
効果を受けないでも良いと思います。
あとは連続攻撃できるとかも。



オリカです。
凌牙のカードです。

バハムート・メガロシャーク
ランク5/水属性/海竜族/攻3000/守2400
水属性レベル5モンスター×3
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか発動できない。
①自分フィールドに水属性モンスターが存在する場合、このカードは効果では破壊されない。
②このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した場合、破壊したモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
③このカードが「バハムート・シャーク」をX素材としている場合、以下の効果を得る。
・1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。EXデッキからランク4以下の水属性モンスター1体を特殊召喚し、手札または墓地の水属性モンスター1体を特殊召喚したモンスターの下に重ねてX素材とする。

RUM-アクア・フォース
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか発動できず、②③の効果は1ターンに1度、どちらか1つしか発動できない。
①自分フィールドの水属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターよりランクが1つ高い水属性モンスター1体を、対象の自分のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
②このカードが墓地に存在する場合に発動できる。手札の水属性モンスターを裏側表示で除外し、墓地のこのカードを手札に加える。
③墓地のこのカードを除外して発動できる。墓地のランク4以下の水属性モンスター1体を特殊召喚する。

バハムート・シャークの進化体と凌牙のランクアップマジックです。
この2枚は正直もっとセンスの良い名前になれると思いますが、私ではこれが限界でした。
メガロシャークは切り札として攻めも守りも強くするように意識しました。
アクア・フォースは使い勝手の良いカードにするように意識しました。

凌牙大好きです。

98名無しの決闘者:2018/07/19(木) 00:10:01 ID:cqpXz2RE
申し訳ない、バハムート・メガロシャークに「このカード名の①の効果は1ターンに1度しか発動できない」は必要なかったですね。

99ヴァリアン:2018/07/19(木) 00:21:40 ID:cqpXz2RE
名前の箇所間違えました。
申し訳ない

100ヴァリアン:2018/07/20(金) 08:54:26 ID:IpYNgdhU
またまた申し訳ないです。
バハムート・メガロシャークの①の効果を修正します。

バハムート・メガロシャーク
ランク5/水属性/海竜族/攻3000/守2400
水属性レベル5モンスター×3
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか発動できない。
①自分フィールドにこのカード以外の水属性モンスターが存在する場合、このカードは効果では破壊されない。
②このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した場合、破壊したモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
③このカードが「バハムート・シャーク」をX素材としている場合、以下の効果を得る。
・1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。EXデッキからランク4以下の水属性モンスター1体を特殊召喚し、手札または墓地の水属性モンスター1体を特殊召喚したモンスターの下に重ねてX素材とする。

101ヴァリアン:2018/07/20(金) 22:53:35 ID:IpYNgdhU
アクアフォースも修正します。
②③の効果は墓地へ送られたターンには発動できないを追加します。

RUM-アクア・フォース
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか発動できず、②③の効果は1ターンに1度、どちらか1つしか発動できず、このカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
①自分フィールドの水属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターよりランクが1つ高い水属性モンスター1体を、対象の自分のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
②このカードが墓地に存在する場合に発動できる。手札の水属性モンスターを裏側表示で除外し、墓地のこのカードを手札に加える。
③墓地のこのカードを除外して発動できる。墓地のランク4以下の水属性モンスター1体を特殊召喚する。

102名無しの決闘者:2018/07/22(日) 15:51:14 ID:FC1JeaDc
暗黒の神官
星4/闇属性/悪魔族/効果
ATK1800/DEF1000
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「閃光の神官」1体を守備表示で特殊召喚する。
(2):このカードがS召喚の素材として墓地へ送られた場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。

閃光の神官
星4/光属性/悪魔族/チューナー/効果
ATK1000/DEF1800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した時に発動できる。デッキからレベル10以下の悪魔族モンスター1体を手札に加える。
(2):このカードがS召喚の素材として墓地へ送られた場合に発動できる。このターン、自分は通常召喚に加えて1度だけ手札から悪魔族モンスター1体を召喚できる。

103青き眼の流浪奴:2018/07/22(日) 23:16:14 ID:q8zTuaqw
暑さにやられていましたが、流浪奴復活ですの

>>96
>正統融合
カード名が記された通常モンスターが融合素材って
究極竜かエリクシーラーぐらいしか強いモンスターいないのでは?
効果ぐらいは召喚ターンに使えても良いかと……

>>100-101
ヴァリアンさん乙です。バハシャのランクアップ体ですね
配下を呼び、配下に守られつつ殴るってコンセプトかな。シンプルに火力高いですが
アクアフォースは、こんなテキストの方が分かりやすいかも

このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動できない。
(1):(略)
(2):このカードが墓地に存在する場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
●手札の水属性モンスター1体を裏側表示で除外して発動できる。墓地のこのカードを手札に加える。
●墓地のこのカードを除外し、墓地のランク4以下の水属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。

>>102
暗黒→閃光の順で出して、星8シンクロ+悪魔サーチ+1ドローかな
地縛神でも出すのかと思ったけど、どう扱うべきかな……憑代と組み合わせるか

104名無しの決闘者:2018/07/28(土) 11:24:31 ID:1gxhJcpk
《幻魔竜ガブリオス》
シンクロ・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/ATK2800/DEF1700
チューナー+チューナー以外の闇属性モンスター1体以上
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、このカードの効果で特殊召喚したモンスターは効果では破壊されない。
(1):このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「幻魔皇ラビエル」1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。その後、相手フィールドの魔法・罠カード2枚まで選んで破壊できる。
(2):このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動できる。デッキから「降雷皇ハモン」1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。
(3):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合、またはフィールドから除外された場合、デッキから永続罠カード3枚を墓地へ送って発動できる。デッキから「神炎皇ウリア」1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。

1051:2018/07/31(火) 09:13:36 ID:mfE9TwjI
>>85さん
評価ありがとうございます。
>>ヴェノム・テリトリー、ヴェノミナーガの威圧
2つ合わせればヴェノムだけのコントロールデッキができそうで良いですね。どちらか単体だけでもサーチ効果をもっているので1枚だけでも腐る事がないのもポイントですね。

>>96さん
>>正統融合
融合召喚されたモンスターは特殊召喚したターン、攻撃も効果も使えないので墓地肥やしが主目的になりそうですね。《偉大魔獣ガーゼット》と《青眼の究極龍》で攻撃力9000にするのも良さそうです。

>>100-101ヴァリアンさん
どうもです。

>>バハムート・メガロシャーク
強化版バハシャ。運用は下のRUMが必要。耐性にexからの特殊召喚もあり、強力です。しかし、exからの特殊召喚はリンクモンスターがいないと使えないのが残念です。
1つ質問ですがヴァリアンさんが作るカードはマスタールール3での運用を前提にしているように思いますがいかがでしょうか。

>>RUMアクア・フォース
シャーク専用のRUM。いっそ名前はシャーク・フォースとかでも・・・。《おろかな副葬》で実質サーチが可能なRUMなのが好みです。

ラプラスデモンを追加+修正しました。残りは>>82-83

《ラプラスデモン グルス》
レベル4/闇属性/サイバース族・ペンデュラム・効果/ATK1400/DEF1700/スケール5
P効果
(1):1ターンに1度、自分のデッキの1番上のカードを墓地に送って発動する事ができる。自分フィールド上の「ラプラスデモン」モンスターのレベルはターン終了時まで、2上がる。
モンスター効果
(1):1ターンに1度、自分のデッキの1番上のカードを墓地に送って発動する事ができる。自分のデッキの上からカードを4枚めくり、好きな順番でデッキの1番上か1番下に置き、自分のデッキの1番上のカードを墓地に送る。
(2):「ラプラスデモン」カードによってデッキから墓地に送られた場合、このカードの(1)の効果を発動する。

《ラプラスデモン モノケロス》
レベル4/闇属性/サイバース族・ペンデュラム・効果/ATK1900/DEF0/スケール3
P効果
(1):X素材の「ラプラスデモン」モンスターが墓地に送られる場合、代わりにEXデッキに表側で加える。
モンスター効果
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、自分のデッキの1番上のカードを墓地に送って発動する事ができる。自分のデッキの1番上のカードをめくり、「ラプラスデモン」カードだった場合、手札に加えるか表側守備表示で特殊召喚する。違った場合は元に戻す。
(2):「ラプラスデモン」カードによってデッキから墓地に送られた場合、このカードの(1)の効果を発動する。

《ラプラスデモン レグルス》
ランク4/闇属性/サイバース族・エクシーズ・効果/ATK2200/DEF2200
レベル4モンスター×2
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動する。自分のデッキの上からカードを2枚見て、好きな順番でデッキの1番上に戻す。この効果を発動したターンに自分のデッキの1番上のカードが墓地に送られていた場合、その後、カードを1枚ドローする。
(2):相手ターンに1度、自分のデッキの1番上のカードを墓地に送る事ができる。

《ラプラスデモンの占星術》
通常魔法
(1):自分のデッキ上からカードを5枚確認し、その中から「ラプラスデモン」カード1枚を選択して手札に加える。残りのカードはデッキの1番上か1番下に好きな順番で戻す。
(2):墓地のこのカードをゲームから除外して発動する。自分のデッキの1番上のカードを墓地に送る。

106名無しの決闘者:2018/07/31(火) 11:22:42 ID:y9FdBUnY
ヴェノムにこんなに反応あったの嬉しい……ウレシイ

>>100-101 バハムートメガロシャーク&アクアフォース
CXでないのはわざとでしょうか?カオスでないランクアップも胸熱展開ではあります。
メガロシャークは正統派ランクアップな感じがして好きです。メイン1にバハシャの効果を使った後、ランクアップで攻撃できるようになるのもポイント高いですね。
アクアフォースは新時代のRUMって感じですね。腐りがちなRUMを何枚も採用せずとも使い回せるのがいいです。
一つだけ、アクアフォースは「水属性のエクシーズモンスター」を対象に発動する、という方が良いと思います

>>102 暗黒&閃光の神官
一応地縛神サポートかな……?
このままだと閃光の神官から再び暗黒の神官がサーチでき、そのまま召喚できてしまうので暗黒一枚から1ドロー+8シンクロ+レベル4×2という爆アドになってしまいます。追加召喚権はアドバンス召喚限定にしたり、ターン1をつける所をもう少し考えてみてはどうでしょう?
また、暗黒の神官もリクルート効果を持ち更に1枚ドローできるのはちょっと強すぎるのでは、なんて思ってしまいます。せっかく二体でワンハンドレッドアイドラゴンが出せるので、コピーして面白い効果などつけてみてはどうでしょう?

107名無しの決闘者:2018/07/31(火) 11:32:32 ID:y9FdBUnY
ディヴァイロン
神聖なるという意味のディバインとヴァイロンをかけてみました。

装備カードという特性を残しつつ、「自分のカードを破壊しつつ展開」「既存の非チューナーヴァイロンの救済」を意識して作りました。

ディヴァイロン・エグゼキューター
光/天使/レベル4/1900/600
「ディヴァイロン・エグゼキューター」の⑴⑵の効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動できない。
⑴このカードに装備された装備カード1枚を選択して発動できる。そのカードを破壊し、デッキから「ヴァイロン」モンスター1体を特殊召喚する。
(2)フィールドのこのカードが破壊され墓地に送られた場合、自分の墓地の「ディヴァイロン・エグゼキューター」以外の「ヴァイロン」モンスター1体を選択して発動できる。そのモンスターを装備カード扱いとして自分の「ヴァイロン」モンスターに装備する。

ディヴァイロン・オブザーバー
光/天使/1000/1000
「ディヴァイロン・オブザーバー」の(1)の効果は1ターンに1度しか発動できない。
(1)自分フィールドに「ヴァイロン」モンスターが存在する場合、手札からこのカードを捨て、デッキから「ヴァイロン」モンスター1体を墓地に送り発動する。デッキから「ディヴァイロン・オブザーバー」以外の「ヴァイロン」モンスター1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。この効果を発動したターン、光属性以外のモンスターを特殊召喚できない。
(2)自分フィールドの「ヴァイロン」モンスターが破壊される場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる。

基本の展開役。オブザーバーで後述のユニオンを落としておくと強いです。

108名無しの決闘者:2018/07/31(火) 11:45:13 ID:y9FdBUnY
ディヴァイロン・アガレゲータ
光/機械/レベル4/ユニオン/1700/900
「ディヴァイロン・アガレゲータ」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動できない。
(1)フィールドのこのカードが破壊され墓地へ送られた場合に発動する。「ヴァイロン・アガレゲータ」以外の「ヴァイロン」モンスターを1枚、デッキから選び手札に加える。
(2)以下の効果から一つを選択して発動する。
●自分フィールドの「ヴァイロン」モンスター1体を対象とし、このカードを装備カード扱いとして装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。
●装備されているこのカードを特殊召喚する。
(3)装備モンスターは以下の効果を得る。
●相手プレイヤーは通常召喚できない。
●1ターンに1度、墓地の「ヴァイロン」モンスター1体を選択して発動する。そのモンスターをこのカードに装備する。

ディヴァイロン・オメガ
光/機械/レベル2/ユニオン/チューナー/1500/1000
「ディヴァイロン・オメガ」の(1)(2)の効果は1ターンに1度しか発動できない。
(1)フィールドのこのカードが破壊され墓地へ送られた場合に発動する。装備魔法以外の「ヴァイロン」魔法カードを1枚、デッキから選び手札に加える。
(2)以下の効果から一つを選択して発動する。
●自分フィールドの「ヴァイロン」モンスター1体を対象とし、このカードを装備カード扱いとして装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。
●装備されているこのカードを特殊召喚する。
(3)装備モンスターは以下の効果を得る。
●1ターンに1度、モンスターの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。その後このカードに装備された装備カード1枚を破壊する。

オメガを意識したユニオン。

ディヴァイロン・イデア
光/天使/レベル1/0/0/チューナー
このカードは通常召喚できない。「ヴァイロン」カードの効果でのみ特殊召喚できる。
「ディヴァイロン・イデア」の(1)(2)の効果は1ターンに1度しか発動できない。
⑴自分フィールド上に存在する「ヴァイロン」カード1枚を選択して発動する。そのカードを破壊し、このカードを手札・墓地から特殊召喚する。更に破壊したカードがモンスターであれば、そのレベル分このカードのレベルを上げる。

今まで特に出しにくかったヴァイロンアルファを出しやすく、ヴァイロンシンクロはレベルが1づつ違うためレベルアップで使い分けていく動きができます。

109名無しの決闘者:2018/07/31(火) 11:48:43 ID:y9FdBUnY
ディヴァイロン・ゼータ
光/天使/レベル5/シンクロ/チューナー/0/0
天使族チューナー+チューナー以外の「ヴァイロン」モンスター1体
(1)このカードがシンクロ召喚に成功した時、デッキ・墓地から「ヴァイロン」モンスター1体を選びこのカードに装備カード扱いで装備する。
(2)このカードが装備魔法扱いとなった「ヴァイロン」モンスターを装備している限り、そのモンスターの効果を得、このカードの攻撃力はそのモンスターの合計ぶんアップする。
(3)「ヴァイロン」モンスターに装備カードが装備された時に発動する。相手フィールド・墓地のモンスターを1枚づつ選んで除外する。この効果は1ターンに1度しか発動できない。

ユニオン等でレベル4を装備。複数装備で攻撃力を上げその効果を活かすというデザインです。

ディヴァイロン・シグマ
光/機械/レベル6/シンクロ/2500/1000
光属性チューナー+チューナー以外のモンスター一体以上
(1)このカードがモンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に発動する。その相手モンスターを破壊する。
(2)相手のモンスターが破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。そのモンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
(3)このカードがモンスターを装備カード扱いで装備している限り、そのモンスターと同じ属性の相手のモンスターの効果は無効化される。

汎用性の高いシンクロ。ヴァイロン・シグマ→ヴァイロン・ディシグマ→ディヴァイロン・シグマ という変化を辿ったというイメージです。

110名無しの決闘者:2018/08/01(水) 02:11:58 ID:TW4K0duw
《ビヨンド・ザ・バリア》
永続魔法
このカード名のカードは自分フィールドに1枚しか存在できず、(1)の効果は1ターンに1度しか発動できない。
(1):自分フィールドに「希望皇ホープ」Xモンスターを素材とした「No.39 希望皇ビヨンド・ザ・ホープ」が存在する場合に発動できる。
自分フィールドのカード全てにビヨンドカウンターを1つずつ置く。
ビヨンドカウンターが置かれたカードは相手の効果を受けない。
(2):このカードまたは自分フィールドの「希望皇ビヨンド・ザ・ホープ」がフィールドを離れた場合に発動する。
自分フィールドのカード全てを裏側表示で除外する。
この効果に対して自分は効果を発動できない。

アニメビヨンド再現したかった
名前適当なの許して

111名無しの決闘者:2018/08/01(水) 02:39:29 ID:TW4K0duw
感想書くんだった
>>107-109
エグゼキューターくんはとりあえず竹光が頭に浮かんだかな・・
ディヴァイロン独自の動きも相当制圧強そうだからもうちょい制約加えたい
初手エグゼキューターくんとオブザーバーくんで簡単にユニオン2体とも装備できてなかなかにやばみ
どうせヴァイロン装備できるのならシンクロユニオンとかエクシーズユニオンとか出して耐性付与させる装備になるとかいいかも

>>104
S召喚でラビエル出してラビエルの効果でウリア出せる・・一人足りないな?
どうせだから墓地から除外とかでハモン出してあげたい

112名無しの決闘者:2018/08/02(木) 17:56:59 ID:9Kf9mN96
フォース・コーリング
通常罠

自分フィールドのモンスター1体を対象にして発動する
デッキ・墓地から装備魔法1枚選択し、対象のモンスターに装備する
墓地のこのカードをゲームから除外して発動する
墓地から装備魔法1枚を手札に加える

装備カードに愛の手を差し伸べたかった。

113名無しの決闘者:2018/08/02(木) 18:37:48 ID:xjKMMYAg
>>110
効果処理的にはわざわざカウンターを置く必要はなさそうだけど
効果を受けないカードの範囲を分かりやすくするための処置かな?
一旦①の発動さえできてしまうと
ビヨンドを戦闘破壊するかコスト等にするしか
②を発動させられない点はかなり強い気がしますね

>>112
墓地からもいけるので装備魔法少ないデッキでも無駄にはならなそうだけど
手札から使えるカードにしても良いんじゃないかって気も
奇襲性もより上がるし

114名無しの決闘者:2018/08/02(木) 18:56:10 ID:xjKMMYAg
ゲート・オブ・ファイア
永続罠
このカードは相手ターンにのみ発動できる。
①:自分フィールドに炎属性モンスターが存在する場合に発動できる。
このターン、自分が相手からダメージを受ける場合に1度だけ、
代わりにその数値分だけLPを回復する。
その後、このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
この効果で回復した数値以下のダメージを自分が相手から受ける場合、
代わりにその数値分だけLPを回復する。

あまりにもトリックスターメタすぎたので
汎用性を上げてかつソウルバーナーらしい回復系効果にしてみた
作中の展開だとバーン止めないとバトル前に負けてたので
作中と同じ使い方でも自然な仕様になってるかと

115青き眼の流浪奴:2018/08/04(土) 15:41:06 ID:pwVVG3CI
>>110
永続魔法なら、カウンター置く処理が要らないと思う。でも正直デメリットが要らないような……
いっそRUM通常魔法にしてみるのは? X召喚したモンスターに耐性効果付与する系

>>112
あ、使いたいかも。でも何デッキに採用するか迷うな
《孤毒の剣》とか《白のヴェール》とか、竹光とか幻煌龍とか……

>>114
先に1000以上のダメージを吸収したら、かなり楽になりそう
ぶっちゃけ、バーンダメージ一律0にする効果でも使えると思うけどね!

●オリカ
《混沌帝龍-黎明の使者-》
特殊召喚・効果モンスター
星8/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
このカードは通常召喚できない。除外されている自分の
光属性・闇属性モンスターがそれぞれ3体以上存在する場合、
その内片方の属性を全てデッキに戻す事でのみ特殊召喚できる。
(1):このカードが上記の方法で特殊召喚に成功した場合に発動する。
デッキに戻した枚数分、このカードにカオスカウンターを置く。
(2):1ターンに1度、自分フィールドのカオスカウンターを3つ取り除いて発動できる。
除外されているモンスターを3体選ぶ(同名カードは1体まで)。
相手はその中から1枚選び、そのカードを自分は手札に加える。残りのカードはデッキに戻す。

 宵闇の使者と対になる混沌帝龍。除外されたモンスターをデッキに戻す。
 (2)の効果で手札に加える事も可能なんで、除外アドをガンガン稼ぐ
 ちなみに、カオスカウンターなので《混沌空間》でも相互に利用可能

116名無しの決闘者:2018/08/05(日) 18:03:28 ID:29zNq.kw
《煉獄のバリア -パーガトリーフォース-》
通常罠
(1):相手のレベルまたはランク4以上のモンスターの攻撃宣言時に発動できる。相手フィールドの表側攻撃表示モンスターの効果を無効にし全て破壊する。

1171:2018/08/09(木) 16:25:31 ID:ggOv9AXA
>>107-109
ディヴァイロン・アガレゲータは通常召喚妨害とヴァイロン限定の墓地装備効果の強力な2つの効果を持ちあわせていてかなり制圧力が高そうです。またユニオン格納庫で簡単にユニオン状態までもっていけるのも強力さに拍車をかけていると思います。


>>110
《ビヨンド・ザ・バリア》
アニメビヨンドの耐性を付与するカード。発動難易度は高いですが、ホープにアストラル・フォースを使う意義がでますね。

>>114
ゲート・オブ・ファイア
バーンダメージだけでなく、戦闘ダメージでも発動できるのでロックデッキ等でも支えそうだと思います。


>>115,青き眼の流浪奴さん

《混沌帝龍-黎明の使者-》
除外したカードを回収するモンスターですね。カオスライロなどで活躍しそうです。ただ、カオスエンペラーらしい全体除去がないのは寂しいです。


オリカ

《HSR ナワール・フライヤー》
レベル4/風属性/機械族・シンクロ・チューナー・効果/ATK1200/DEF800
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか発動する事ができない。
(1):フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。そのモンスターをゲームから除外し、レベルを1下げ、フィールドに戻す。
この効果は相手ターンでも発動する事ができる。
(2):相手メインフェイズ時に発動できる。このカードを含む自分フィールド上のモンスターをS素材としてS召喚する。


《ヌークリアウィング・シンクロ・ドラゴン》
レベル10/風属性/ドラゴン族・シンクロ・効果/ATK3300/DEF2500
Sモンスターのチューナー+「クリアウィング」Sモンスター1体
(1):1ターンに1度、相手フィールド上のモンスターの全てのモンスター効果をターン終了時まで無効にする。その後、相手フィールド上にレベル5以上のモンスターが存在する場合、相手フィールド上のレベル5以上のモンスターを全て破壊する。
この効果は相手ターンでも発動する事ができる。
(2):このカードの攻撃力は自分または相手の墓地のレベル5以上のモンスター1体につき、300ポイント攻撃力がアップする。

1181:2018/08/09(木) 17:00:39 ID:ggOv9AXA
①の効果をレベル5以上のモンスター以外も破壊できるように変更。

ヌークリアウィング・シンクロ・ドラゴン》
レベル10/風属性/ドラゴン族・シンクロ・効果/ATK3300/DEF2500
Sモンスターのチューナー+「クリアウィング」Sモンスター1体
(1):1ターンに1度、相手フィールド上のモンスターの全てのモンスター効果をターン終了時まで無効にする。その後、相手フィールド上にレベル5以上のモンスターが存在する場合、相手フィールド上のモンスターを全て破壊する。
この効果は相手ターンでも発動する事ができる。
(2):このカードの攻撃力は自分または相手の墓地のレベル5以上のモンスター1体につき、300ポイント攻撃力がアップする。

119名無しの決闘者:2018/08/11(土) 11:57:34 ID:X4o8kmPw
《終焉幻魔アーミタイル・ノヴァ》
星12/闇属性/悪魔族/特殊召喚/効果/ATK4500/DEF1000
このカードは通常召喚できない。自分フィールドの「混沌幻魔アーミタイル」1体を除外した場合のみ特殊召喚できる。
(1):このカードの攻撃力は、お互いの除外されているカードの数×500アップする。
(2):このカードは効果では破壊されない。
(3):このカードが特殊召喚に成功した時に発動できる。お互いの墓地のカードを全て除外する。
(4):1ターンに1度、相手フィールドのレベル・ランク10以下のモンスター1体を対象として発動できる。ターン終了時までそのモンスターの効果を無効にする。この効果は相手ターンでも発動できる。
(5):このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊して墓地へ送った時に発動できる。相手フィールドのカードを全て破壊し除外し、この効果で破壊したカードの数×500ダメージを相手に与える。

《虚無の魔劔》
装備魔法
レベル10以上の特殊召喚されたモンスターにのみ装備可能。このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードを装備したモンスターは相手の効果の対象にならない。
(2):装備モンスターが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。

《虚無の防壁》
永続罠
(1):このカードは自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
(2):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分フィールドのレベル10以上のモンスターは1ターンに2度まで戦闘では破壊されない。
(3):1ターンに1度、相手が自分フィールドのカードを対象にする魔法・罠カードの効果が発動した時にこの効果を発動できる。手札を1枚除外し、その発動を無効にし破壊する。

劇場版超融合2のラスボスの最終布陣を遊馬、遊矢、遊作達どう突破すると思いますか?

1201:2018/08/12(日) 10:47:14 ID:vToL053o
>>119さん
オリカを投稿する場合は必ず、他の人のオリカの感想を2件以上書くことが規則です。

感想を書かれない人があるのは淋しいと思います。
まだ、>>105>>115>>117に感想が書かれていないので必ず、記載してください。

1211:2018/08/12(日) 10:48:28 ID:vToL053o
>>119さん
オリカを投稿する場合は必ず、他の人のオリカの感想を2件以上書くことが規則です。

感想を書かれない人があるのは淋しいと思います。
まだ、>>105>>115>>117-118に感想が書かれていないので必ず記載してください。

1221:2018/08/12(日) 10:49:07 ID:vToL053o
>>119さん
オリカを投稿する場合は必ず、他の人のオリカの感想を2件以上書くことが規則です。

感想を書かれない人があるのは淋しいと思います。
まだ、>>105>>115>>117-118に感想が書かれていないので必ず記載してください。

123名無しの決闘者:2018/08/15(水) 22:56:19 ID:alNWJdCo
>>117
①の効果はレベル調整以外の用途が多そうですね
基本的には自身に使ってアクセルシンクロに繋げるためのものなんでしょうけど
弱体化対策や効果の使い回し等扱い方によっていろいろ役に立ちそうです

>>118
レベル5以上のモンスターを相手に送りつけて使いたいですね
壊獣あたりと組み合わせれば効果耐性持ちがいても
相手の場を一掃できそうです

バトン・オブ・ギフト
通常罠
①:自分フィールドの攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。
このターンそのモンスターは1度だけ戦闘・効果では破壊されず、
自分が受ける戦闘ダメージは0になる。
②:自分フィールドにレベル3以下のモンスター1体しか存在しない場合、
墓地のこのカードを除外して発動できる。
手札が2枚になるようにデッキからドローする。

息切れしやすいデッキ用の劣化和睦じゃない防御札を目指してみた

124青き眼の流浪奴:2018/08/18(土) 14:22:07 ID:t6N86O2E
>>117-118
感想感謝です。むぅ、バウンス効果にするのもありだったかなぁ。それとも終焉の真逆で展開とか……?
HSRは……縄跳び? 跳んで帰ってくるとレベルアップというシュールな効果。アクセルシンクロも狙える
ヌークリアは、相手にしたくないなぁ。クリスタルウイングとは使い分ける関係かな?

>>123
1体しか守れない代わり効果破壊も防ぐ和睦+ドロー効果
2の効果が活かせる状況を作れるか、よく吟味して構築しないとだね。巨神竜デッキには入りにくい……

●オリカ
 暗黒騎士ガイアの乗ってる人、攻撃力600説が有名ですが
 (究極竜+カオス・ソルジャー)*2/3=究極竜騎士:5000 という数式から
 (乗ってる人+カスドラ)*2/3=竜騎士ガイア:2600 故に 乗ってる人=1900
 という説を発見。というわけで

《暗黒騎士ガイア・オリジン》
効果モンスター
星4/闇属性/戦士族/攻1900/守1650
このカード名はルール上、「暗黒騎士ガイア」として扱う。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
自分の手札・墓地から装備可能なユニオンモンスター1体を選んでこのカードに装備する。
このターン、装備したユニオンモンスターは特殊召喚できない。
(2):このカードの攻撃力・守備力は、装備しているユニオンモンスターのそれぞれの数値の半分アップする。
(3):このカードが相手に戦闘ダメージを与えた場合に発動できる。
デッキから儀式モンスターまたは儀式魔法カード1枚を手札に加える。

《暗黒騎獣ブラックライジング》
ユニオン・チューナー・効果モンスター
星2/光属性/獣族/攻 800/守 900
(1):手札のこのカードを捨てて発動できる。デッキから「暗黒騎士ガイア」モンスター1体を手札に加える。
(2):1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分フィールドの「暗黒騎士ガイア」モンスター1体を対象とし、
このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。
装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。
●装備されているこのカードを特殊召喚する。
(3):装備モンスターのレベルは、元々のレベルの倍となる。

《暗黒騎獣ドラゴン・オブ・カース》
ユニオン・効果モンスター
星3/闇属性/ドラゴン族/攻1400/守 900
(1):このカードが召喚・特殊召喚された場合に発動する。融合モンスターカードによって決められた、
このカードを含む融合素材モンスターを自分フィールド・手札から墓地へ送り、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
(2):1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分フィールドの「暗黒騎士ガイア」モンスター1体を対象とし、
このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。
装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。
●装備されているこのカードを特殊召喚する。
(3):装備モンスターは効果では破壊されない。

 というネタカード群。一応儀式・シンクロ・融合はサポートしつつ、アタッカーもやれる。
 ネーミングセンスはお察しとして、ユニオンにする事でギミックを分かりやすくできたのが売り。

125名無しの決闘者:2018/08/19(日) 11:05:34 ID:2A/waUvY
>>123
【サクリファイス軸】で是非とも採用したい一枚、というか手札補充までできるとかマジで欲しいですね
>>124
構築の幅が広がりそうな3枚ですね、特にユニオンというのは面白そう(1650というば王室前のガーディアンを思い出します)
お馬さんのサーチ、竜のハウンドドック効果はかなり便利そうですね、反面オリジンはステータスは恵まれてるけど優等生で終わりそう

究極虹幻神エクゾディアーク
融合・ペンデュラム・効果モンスター
☆10/闇属性/魔法使い族/攻?/守/?
【Pスケール:青0/赤13】
(1):このカードがPゾーンに存在する場合、自分はもう片方のPゾーンにPカードを置くことができない。
(2):1ターンに1度、自分の手札を全て捨てて発動できる。
自分のデッキ・墓地の魔法使い族モンスター及び、エクストラデッキの表側表示の魔法使い族Pモンスターを可能な限り特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに持ち主の手札に戻る。
この効果を使用したターン、自分はP召喚することができない。
【モンスター効果】
「封印されしエクゾディア」+「封印されし」モンスター4体
このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。
●自分フィールドのP召喚した魔法使い族モンスター5体をリリースした場合にエクストラデッキから融合召喚扱いで特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。
(1):このカードは他のカードの効果を受けない。
(2):このカードの攻撃力・守備力は、「究極虹幻神エクゾディアーク」以外の
フィールドの攻撃力が一番高いモンスターの攻撃力+100の数値になる。
(3):エンドフェイズに発動する。
自分フィールドのPゾーンのカードを全て破壊し、表側表示のこのカードを自分のPゾーンに置く。

アークファイブ放送中に考えていたラスボスが使いそうなエクゾディアPの手直し
エクストラモンスターゾーン導入によってかなり出しづらくなったから寧ろバランスが取れてしまった
アニメイメージとしては、毎ターンエクゾパーツを一気に場に並べて何もせずにエンドフェイズに手札にそろえようとするボスでした
左右のスケールが違うのはたった1枚でスケールをセッティングしてP召喚をするPの神のカード的なイメージ

126名無しの決闘者:2018/08/29(水) 07:18:39 ID:Gmf65sUI
>>124
ホントに乗ってる人と馬を分けてしまったのか
ユニオンにしてしまう発想とか、各カードが既存のガイア派生に繋がるようにできているところなんかよくできてる
ちなみに究極竜騎士の攻撃力に関してはカオスソルジャーは究極竜の頭の上でドラゴンの数×500の効果を与えてるだけ説を推す

>>125
そういえば結局出なかったね、左右で違うスケールのPカード
効果からもモンスター自体の詳細な設定やシチュエーションなんかが考えられていてデザインされてるのがわかって面白いです
強力な耐性に加え、墓地を介してエクゾディア完成を狙うのが目的のデザインというのも神のカードと呼ぶにふさわしい効果でいい
ただこれ、場に出てから勝負決めるまでが早すぎてアニメに出た場合登場して一話内で攻略されそうに思えちゃいますね


《マスター・オブ・ドラゴン ―ドラゴンの支配者―》
儀式/効果モンスター
星6/闇属性/魔法使い族
攻撃力2400 守備力2200
「竜支配者の儀式」により降臨。
①このモンスターがフィールドに存在する限り、このカードのカード名は「ロード・オブ・ドラゴン ―ドラゴンの支配者―」として扱う。
②このモンスターがフィールド上に存在する限り、フィールド上のドラゴン族モンスターはこのカード以外のカード効果を受けない。
③このモンスターが攻撃対象にされた時発動できる。自分フィールド上のドラゴン族モンスター1体を選ぶ。攻撃モンスターは代わりに選択されたモンスターを攻撃しなければならない。
④1ターンに1度、手札から魔法カードを1枚捨てることで発動できる。手札のドラゴン族モンスターを2体まで選んで特殊召喚する。
⑤1ターンに1度、自分の墓地の「ドラゴンを呼ぶ笛」1枚をゲームから除外して発動できる。デッキからカードを1枚ドローする。

《竜支配者の儀式》
儀式魔法
「マスター・オブ・ドラゴン ―ドラゴンの支配者―」の儀式召喚に必要。
①このカードの発動時の効果処理として、デッキから「ドラゴンを呼ぶ笛」1枚を手札に加えることができる。
②自分の手札・フィールドからレベルの合計が6以上になるようモンスターをリリース、または自分の手札・フィールド・墓地から「ロード・オブ・ドラゴン ―ドラゴンの支配者―」1枚を除外し
手札から「マスター・オブ・ドラゴン ―ドラゴンの支配者―」を儀式召喚する。

《テイマー・オブ・ドラゴン ―ドラゴンの使い手―》
効果モンスター
星3/闇属性/魔法使い族
攻撃力600 守備力550
①このカードのカード名は墓地に存在する限り、「ロード・オブ・ドラゴン ―ドラゴンの支配者―」として扱う。
②このカードが表側表示でフィールド上に存在する限り、このカードの隣のモンスターゾーンに存在するドラゴン族モンスターは効果の対象にならない。
③通常召喚されたこのモンスターをリリースして発動できる。デッキから「ロード・オブ・ドラゴン ―ドラゴンの支配者―」と「ドラゴンを呼ぶ笛」をそれぞれ1枚手札に加えることができる。
この効果を発動したターン、プレイヤーはこのカードの効果で手札に加えたカードと同名カードをプレイすることはできない。

《竜護陣(ドラゴニックサークル)》
速攻魔法
①手札・デッキから闇属性・魔法使い族の「ドラゴン」モンスターカードを1枚墓地に送って発動する。
自分フィールド上のドラゴン族モンスターはターン終了時まで効果の対象にならず、効果では破壊されない。「竜護陣」は1ターンに1枚までしか発動できない。

※The King of D. が上陸と言うことで少し前に考えたロード・オブ・ドラゴン派生のオリカを。イメージとしてはロード・オブ・ドラゴンの進化前と進化後の姿みたいな感じ。
「マスター」には笛を内臓した効果と、低いステータスを補うために攻撃から自身を守る効果。そして、ロード・オブ・ドラゴンの効果を強化し原作に近づけたような効果と例のネタシーンを再現するための効果を持たせている。
「テイマー」の効果はモンスターゾーンの位置関係に係る効果やプレイ不可能というあまり見ないテキストを入れたら面白いなーって思って考えたもので、墓地でロード・オブ・ドラゴン化するのはマスターの儀式召喚に合わせた効果です。
②の効果で片方だけ手札に加えることも可能で、その場合は加えなかったほうのカードを使用することができる。
どちらもロード・オブ・ドラゴンとドラゴンを呼ぶ笛をサポートする効果を持たせている。

竜護陣はオリカ含むロード・オブ・ドラゴン派生をコストに蒼眼の銀龍と同様の効果を使用するカード。銀龍同様にこのカードの効果適応後に場に出たドラゴンには耐性は付与されない。

127青き眼の流浪奴:2018/11/09(金) 14:49:58 ID:h.O8Vcb.
>>125
厳密にはP召喚しないけど、大量展開を可能にするP効果か
出せたら最強だけど、召喚条件も結構厳しいか……?
徴兵でエクゾディアサーチするために採用する人もいそう

>>126
ドラゴン使いとしては、呼ぶ笛をサポートしてくれるのは嬉しいし、採用してみたいと思う
反面、儀式なのかぁ。カオスMAXと同時採用すると事故るかな。高等儀式で出せるよう、ラブラドライ採用するか

●オリカ
《古兵の戦場》
フィールド魔法
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか発動できない。
(1):フィールドの通常モンスターの攻撃力・守備力は、
元々の攻撃力・守備力がそれぞれ1500/2000より低い場合、その倍となる。
(2):フィールドの「砦を守る翼竜」が攻撃対象となった場合に発動する。
サイコロを1回振り、出た目が5以上だった場合、その攻撃を無効にする。
(3):自分フィールドの「ルイーズ」「インプ」「グレムリン」「グリフォール」の内
いずれか1体を対象として発動できる。デッキから「一角獣のホーン」1枚をそのモンスターに装備する。

 「遊戯の初期デッキってどう考えても救済不可能だよね」と言ってた時に考えたネタ
 ルイーズとかの弱小モンスターを無理やり底上げし、2千・3千代にするインチキカード
 ついでに原作にあった回避能力と、一角獣のホーン救済

128名無しの決闘者:2018/11/09(金) 19:53:50 ID:QdcS/LWc
>>127
救済と原作再現の温度差w
引けなきゃ弱すぎるし救済は難しいかなぁ
>>126
自分も竜の支配者オリカ考えてたけど《テイマー・オブ・ドラゴン》のネーミングは思いつかなかったよイイね
儀式モンスターは…効果盛りすぎだw
でもこんぐらいないと儀式は厳しいよなぁ

以下オリカ
《黄昏の白銀竜》
星4/光/ドラゴン族/ATK1500/DEF1000
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか発動できない。
(1):このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「神竜ラグナロク」として扱う。
(2):自分フィールドに魔法使い族モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
(3):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。その後、自分の墓地からドラゴン族の通常モンスター1体を選んで特殊召喚できる。

《竜魔人 ルークドラグーン》
リンク2/風/ドラゴン族/ATK1800【左/下】
魔法使い族モンスターを含むレベル4以下のモンスター2体
(1):このカードが「神竜ラグナロク」を使用してリンク召喚に成功した時、このカードをリリースして発動できる。EXデッキから「竜魔人 キングドラグーン」1体を融合召喚扱いで特殊召喚する。
(2):このカードのリンク先のレベル5以上のモンスターは、相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。
(3):このカードがリリースされた場合に発動できる。自分のデッキからドラゴン族の通常モンスター1体を選んで特殊召喚する。

ルークからキングを呼ぶ効果はキャスリングのイメージ(ちょい違うけど)どうしてもキングドラグーンが使いたかった

129名無しの決闘者:2018/11/19(月) 23:07:16 ID:fSpCq0FY
>>127
遊戯の使ってた下級モンスターたちは大好きなので彼らを強化してくれたのは嬉しいです。
2000、3000にするくらい全然ありだと思います。
あとは特殊召喚しやすい効果もあったらいいなと思います。

>>128
ただの通常モンスターであるラグナロクを使いやすくしたのはいいですね。同時にキングドラグーン強化も嬉しいです。

久しぶりに凌牙のカードです。
凌牙のリンクモンスターです。

海刃龍シャーク・ドラゴドン
リンク3/水属性/海竜族/攻2400
【リンクマーカー:左下/下/右下】
水属性効果モンスター2体以上
このカード名
①自分フィールド上にこのカード以外の水属性モンスターが存在する場合、自分フィールドの水属性モンスターは相手の効果の対象にならない
②自分フィールドにこのカード以外の水属性モンスターが存在する場合、このカードの攻撃力は600アップする。
③自分のメインモンスターゾーンに水属性モンスターが2体存在する場合に発動できる。デッキから水属性・レベル4モンスターを特殊召喚する。この効果を発動するターン、自分は水属性モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。


強襲船艦エアクラフト・シャーク
リンク2/水属性/魚族/攻2000
水属性モンスター2体
【リンクマーカー:左下/右下】
このカード名の①②の効果は1ターンに1度しか発動できない。
①このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。相手フィールドのモンスター1体につき300ポイントのダメージを与える。
②このカードのリンク先に水属性モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動できる。デッキから水属性・レベル4モンスター1体を特殊召喚する。この効果を発動したターン、自分は水属性モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。

ドラゴドンはシャークドレイクを出しやすくしました。
この効果があった方がいいとか、ここを直した方がいいとかあれば教えてください。

130名無しの決闘者:2018/11/20(火) 04:06:58 ID:5mtpMxvs
属性汎用のわりには強すぎるなぁ

131名無しの決闘者:2018/11/20(火) 21:05:53 ID:EZbmvD9w
《転生炎獣 ファント》
効果モンスター
炎属性/星4/サイバース族/攻1600/守200
このカード名の⑴⑵の効果は1ターンにそれぞれ1度しか発動できない。
⑴:このカードが召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「転生炎獣」モンスター1体を手札に加える。
⑵:墓地のこのカードを除外して発動できる。墓地の「転生炎獣」モンスター1体を自分フィールド上に特殊召喚する。


《転生炎獣 タイガー》
効果モンスター
炎属性/星4/サイバース族/攻2000/守0
このカード名の⑵の効果は1ターンに1度しか発動できない。
⑴:このカードが戦闘で破壊したモンスターの効果は無効化される。
⑵:自分の墓地から「転生炎獣」モンスター1体が特殊召喚された場合に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚されたこのカードはフィールドを離れた場合に除外される。


《サラマングレイト・チャージ》
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1度しか発動できない。
⑴:自分フィールド上の「転生炎獣」モンスター1体を対象として発動できる。そのカードを破壊し、自分はデッキから「転生炎獣」モンスター2体を選択し墓地に送る。この効果で墓地に送ったカードはこのターン効果の発動を出来ず、特殊召喚できない。


《サラマングレイト・リベンジ》
永続罠
このカードの⑴⑵の効果は1ターンに1度どちらかしか発動できない。
⑴:自分フィールド上に存在する「転生炎獣」モンスターが破壊され墓地に送られた場合に発動できる。そのモンスターを墓地から特殊召喚する。
⑵:自分フィールド上に存在する同名カードを素材として特殊召喚された「転生炎獣」リンクモンスターが破壊された場合に発動できる。そのカードを墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚されたカードは同名カードを素材としてリンク召喚されたものとして扱う。

サラマングレイトに足りないもの補完+強化を目指して考えてみた



>>129
汎用属性リンクとしても強いけど、強力な効果を持ってるだけに縛りを水属性エクシーズモンスターとかにしないとハリファイバーとか思わぬ方向に悪用されそう

132名無しの決闘者:2018/11/22(木) 04:10:05 ID:voZLttIg
>>131
評価ってそのデッキ回した事ないと難しいけど、ファントはどのテーマも欲しいわな。
ただ言えるのはフォクシーさん救ってさしあげろ。なんか的確に潰しにいってる気がするわ

133名無しの決闘者:2018/11/22(木) 05:27:08 ID:voZLttIg
銀河皇鮫(ギャラクシー・シャーク)
光/星3/魚族/1500/0
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか発動できない。
(1)このカードは戦闘で破壊されない。
(2)相手フィールドにモンスターが特殊召喚された場合に、手札の「ギャラクシー」または「フォトン」モンスター及びエクストラデッキのギャラクシーxモンスターを相手に見せて発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
特殊召喚されたこのカードが自分フィールドに存在する間、相手はモンスターゾーンに「ギャラクシー・シャーク」のコントローラーのモンスターゾーンを超える数のモンスターを召喚・特殊召喚出来ない。
このカードが存在する前にフィールドに存在したモンスターはこのカードの効果を受けない。

銀河暗渦(ギャラクシー・ブラック・ホール) 魔法
自分フィールドの魔法・罠カード1枚を対象に発動する。そのカードを破壊し
フィールドのモンスターカードを全て破壊する。
その後デッキからレベル4以下の「フォトン」または「ギャラクシー」モンスター1体を手札に加える。

銀河眼の双雲籠(ギャラクシーアイズ・ツイン・クラウドラゴン)
リンク1/光/ドラゴン族/300/200 マーカー下
レベル8またはランク8以上の「ギャラクシー」または「フォトン」モンスター1体
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1)このカードがリンク召喚に成功した場合、そのターン相手は魔法・罠カードを発動できない。
(2)このカードをリリースして発動できる。このカードのリンク素材となったモンスターを墓地から特殊召喚する。

134名無しの決闘者:2018/11/22(木) 08:34:27 ID:0t8UmYs2
>>131
ファント:かなり強い 爆発対応だけどコストの除外と食い合うから許される...のかなぁ...?(2)に同名以外ないから出張性能が高いなって
タイガー:下級、メリット持ち、攻撃力2000は許されるのだろうか...(2)もちょっと強すぎるような
チャージ:速攻だからそのターン使えないデメリットも相手ターンに使えばないようなものだし墓地肥やし2枚はオーバーパワー気味かな
リベンジ:永続なのは相当厄介。(2)の効果のそれっぽさは好み
細かいけど「サラマングレイト」モンスターなんでそっちに合わせる方がいいかなあ

>>133
シャーク:手札EXからシャーク以外を1枚ずつ見せるんだよね?カイザーコロシアムが後攻0ターン目で出てくるのはヤヴァイ
ブラックホール:ブラックホール無制限とはいえリセットかけながらサーチするのは無制限じゃすまなさそう
ツイン:ツイン要素どこ...?自発的にEXゾーン開けれる下リンクが弱いわけがない

大捕物御用改 フィールド魔法
①地属性・戦士族モンスターの攻撃力は300ポイントアップする。
②1ターンに1度、自分フィールド上にモンスターが特殊召喚されたときに発動できる。
自分フィールド上のモンスター1体の場所を使用していない自分のメインモンスターゾーンに移動させる。
③相手プレイヤーは自分フィールド上の元々の持ち主が相手のモンスターの正面のメインモンスターゾーンを使用できない。

135名無しの決闘者:2018/11/22(木) 12:41:59 ID:r/75r2KA
>>133
シャークは汎用で使えない工夫が欲しいかな…純「ギャラクシー」ならこれくらいやってもいい気がするけど、EX枠1つとシャークだけ出張されるのはちょっと見たくない

ブラックホールは今「ブラック・ホール」が無制限だしいいんじゃないかな。コストのようなものもあるし。

クラウドラゴンは自身をリリースしないと蘇生できないから、その後のX召喚の時にマーカーがない、またはX召喚した後追加で星8が復活するっていう噛み合いの悪さを感じる。汎用にしないのはいいと思う。
素材、特殊召喚の効果をもう少し工夫するともっと良くなると思う

>>134
露骨なディフェンダー救済(歓喜)
③の効果もゴヨウすればするほど強くなってくの面白いね。本来の使い方じゃないけどスウィッチヒーロー使いたい
これは見た目以上に良カードだと思う

136名無しの決闘者:2018/11/22(木) 12:58:31 ID:r/75r2KA
エラーコード・トーカー
闇/サイバース/リンク3/下 右 右上/3300
「コード・トーカー」モンスター1体
このカードはリンク召喚の素材にできない。
(1)このカードの攻撃力は、このカードのリンク先のモンスターの数×500ダウンする。
(2)このカードのリンク先にモンスターが存在する限り、そのモンスターの効果は無効化され、自分はリンク召喚できない。
(3)自分のバトルフェイズ開始時に相手フィールドにリンクモンスターが存在する場合に発動できる。このターン、このカードは通常の攻撃に加えて相手フィールドのリンクモンスターの数まで追加で攻撃できる。

超量司令 ホワイトレイヤー
光/サイキック/リンク1/攻撃力1000/下
「超量」モンスター1体
(1)このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。手札・墓地から「超量妖精アルファン」1体を特殊召喚する。
(2)このカードのリンク先に「超量」Xモンスターが特殊召喚された場合に発動できる。そのモンスターを別のメインモンスターゾーンへ移動し、デッキから「超量」カード1枚を手札に加える。この効果は1ターンに3度まで発動できる。

神聖樹に選ばれし者(しんせいじゅにえらばれしもの)
光/戦士/リンク2/0(下 右下)
「セフィラ」モンスターを含むモンスター2体
「神聖樹に選ばれし者」の(2)の効果は1ターンに1度しか発動できない。
(1)「セフィラ」モンスター以外のモンスターをリンク素材としてリンク召喚したこのカードの攻撃力は、そのモンスターの攻撃力と同じになる。
(2)自分フィールドに「セフィラ」Pカードが2枚存在する場合に発動できる。デッキから1枚ドローし、自分の墓地のカード1枚をデッキの一番上に戻す。

自分が欲しいリンク3種盛り

137名無しの決闘者:2018/11/22(木) 13:45:06 ID:voZLttIg
>>134
クラウドラゴンは子供ながら二首で生まれた変異種的なイラスト想像して作りました。
ゴヨウは名前がおもしろい。
効果は今の環境だと3の効果は効力薄いのかもしれないですねぇ。少ないモンスターでもリンク素材にして強力なのに出来ちゃうし。
>>135
シャークのテキスト見直したら設計ミスしてるね。
クラウドラゴンは修正してみた。
銀河皇鮫(ギャラクシー・シャーク)
光/星3/魚族/1500/0
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか発動できない。
(1)このカードは戦闘で破壊されない。
(2)相手フィールドにモンスターが特殊召喚された場合に、手札の「ギャラクシー・シャーク」以外の「ギャラクシー」または「フォトン」モンスター及びエクストラデッキのギャラクシーxモンスターを相手に見せて発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
特殊召喚されたこのカードが自分フィールドに存在する間、相手はモンスターゾーンに「ギャラクシー・シャーク」のコントローラーのモンスターゾーンを超える数のモンスターを召喚・特殊召喚出来ない。
このカードが存在する前にフィールドに存在したモンスターはこのカードの効果を受けない。

銀河眼の双雲籠(ギャラクシーアイズ・ツイン・クラウドラゴン)
リンク1/光/ドラゴン族/300/200 マーカー下
レベル8またはランク8以上の「ギャラクシー」または「フォトン」モンスター1体
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1)このカードがリンク召喚に成功した場合、そのターン相手は魔法・罠カードを発動できない。
(2)自分フィールドの光属性モンスターをリリースして発動できる。このカードのリンク素材となったモンスターを墓地から効果を無効にしてモンスターゾーンに特殊召喚する。

138名無しの決闘者:2018/11/22(木) 14:06:13 ID:voZLttIg
>>136
エラコは素直に良い。
超量司令はエクシーズの並べにくさとサーチが噛み合っているのかな……3回使えるのかな。
神聖樹に選ばれし者は自墓地ならなんでも良いのか
ドローカードと合わせりゃメッチャいい

139名無しの決闘者:2018/11/22(木) 14:51:46 ID:QEF3JNKA
>>136
エラーコードは打点が高くてぶん殴れるし、
リンク先がいると打点が下がるけどリンクしているカードの効果を無効にするのは色々と使えそう
超量は使ったことがないけど1ターンに最高3回サーチできるのはヤバそう
セフィラの(1)の効果はお前もセフィラだって感じの効果ですね(笑)、でも割と面白そう
(2)の効果はドロー1と次のドローを操作できるのは制限カードの使いまわしOKってことになるのはいいなぁ

>>137
相手の動き(展開)を的確に止めてくるシャークさん、鮫のように狡猾な効果だぜ!
しかも耐久力(戦闘破壊耐性)もバッチリと中々いやらしい効果ですね(褒め言葉です)
ツインクラウドラゴンはワンキルや展開の為にパーツって感じでクラウドドラゴンのリンクVerっぽくなってますね
ところで(2)の効果って自分フィールドの光属性モンスターを全てリリースなんでしょうか?

ゴヨウ・コマンダー
地/戦士族/リンク2/2000/右下 左下
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか発動できない。
(1):デッキから戦士族・地属性モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
このカードのリンク先に攻撃力の合計が2000となるように戦士族Sモンスターを2体までS召喚扱いで特殊召喚する。
その後、このカードを墓地へ送る。
(2):自分フィールドの戦士族・地属性モンスターが相手の効果によって破壊されたターンに発動できる。
墓地のこのカードを除外し、墓地から攻撃力1000以下の戦士族モンスターを3体まで特殊召喚する。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。

ディフェンダーのトライアングルフォーメーションって強そう(小並感)

140名無しの決闘者:2018/11/22(木) 15:02:47 ID:voZLttIg
そうだね。1体をって指定しないといけないね。
効果作るの難しいね。

141名無しの決闘者:2018/11/22(木) 17:48:51 ID:QEF3JNKA
>>139にて素材条件が抜けておりました
戦士族モンスター2体です

142名無しの決闘者:2018/11/22(木) 18:45:56 ID:.ix88If.
《転生炎獣 ファント》
効果モンスター
炎属性/星4/サイバース族/攻1600/守200
このカード名の⑴⑵の効果は1ターンにそれぞれ1度しか発動できない。
⑴:このカードが召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「転生炎獣」モンスター1体を手札に加える。
⑵:墓地のこのカードを除外して発動できる。「転生炎獣ファント」以外の墓地の「転生炎獣」モンスター1体を自分フィールド上に特殊召喚する。


《転生炎獣 タイガー》
効果モンスター
炎属性/星5/サイバース族/攻2200/0
このカード名の⑵の効果は1ターンに1度しか発動できない。
⑴:このカードが戦闘で破壊したモンスターの効果は無効化される。
⑵:自分の墓地から「転生炎獣」モンスター1体が特殊召喚された場合に発動できる。このカードを墓地から守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚されたこのカードはフィールドを離れた場合に除外される。


《サラマングレイト・チャージ》
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1度しか発動できない。
⑴:自分フィールド上の「転生炎獣」モンスター1体を対象として発動できる。そのカードを破壊し、自分はデッキから「転生炎獣」モンスター1体を選択し墓地に送る。この効果で墓地に送ったカードはこのターン効果の発動を出来ず、特殊召喚できない。


《サラマングレイト・リベンジ》
永続罠
このカードの⑴⑵の効果は1ターンに1度どちらかしか発動できない。
⑴:自分フィールド上に存在する「転生炎獣」モンスターが破壊され墓地に送られた場合に発動できる。そのモンスターを墓地から特殊召喚する。
⑵:自分フィールド上に存在する同名カードを素材としてリンク召喚された「転生炎獣」リンクモンスターが破壊された場合に発動できる。そのカードを墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚されたカードは同名カードを素材としてリンク召喚されたカードとして扱う。


直すとしたらこんな感じ?

143名無しの決闘者:2018/11/22(木) 18:53:07 ID:.ix88If.
>>138
エラーコード面白い
パワコ出して倍で殴った後リコーデットで出したら面白くなりそう

>>139
戦士って数多いからもうちょい制約つけないと大暴れし

144名無しの決闘者:2018/11/23(金) 01:08:07 ID:kR8L.xuw
>>129
シャークのサポートならエクシーズしか出せなくなるぐらいの縛り付けても良いのでは?

145名無しの決闘者:2018/12/01(土) 00:48:18 ID:BKre6SAs
>>137
シャークの強すぎず、場面によっては刺さりそうなほどほどな調整のロック効果は好感を持てる
双雲籠は、効果が無効になるし展開補助に特化したデザインのカードなのかな?そしてこんな時でもハブられるサイファー
AVカイトのお墓を建てるウラ・・・と思ったけどよく考えりゃ非銀河眼のサイファーにレベル8以上のモンスターいなかったわ


>>139
ゴヨウの効果を活かすデザインなのはわかるけど、
墓地肥やしをしつつ2体のS召喚に加えて自力でEXゾーンを開けるのはちょっとやりすぎに思えちゃう
ここまで盛るならゴヨウモンスター指定にしちゃったほうがいいかも


《闇竜族の爪》
装備魔法
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):闇属性・ドラゴン族モンスター、またはレベル7以上の「レッドアイズ」モンスターのみ装備可能。
装備モンスターの攻撃力は600ポイントアップする。
装備モンスターは、攻撃力が装備モンスターより低いモンスターの効果では破壊されない。
(2):このカードが墓地に送られたターン、自分フィールド上に「レッドアイズ」モンスターが特殊召喚された時発動できる。
墓地のこのカードをそのモンスターに装備する。その後、装備モンスターより攻撃力が低いモンスター1体を破壊できる。


・・・ブラックメタルDに装備できることからわかるように、キース戦を意識した効果を付け足している。
(1)の効果は「スフィア・ボム」を回避したシーンを、(2)の効果は「時の機械」で帰還した際の攻撃力リセットを再現できるように考えた

146ヴァリアン:2018/12/03(月) 22:37:19 ID:ZW.9iA6w
>>142

転生炎獣 ファント
サーチモンスターはそれだけで強いからいいですね。さらに墓地でも発動できて言うことなしです。

転生炎獣 タイガー
墓地から特殊召喚しやすい転生炎獣ではいい効果です。大量展開できそうですね。

サラマングレイト・チャージ
相手の特殊召喚無効と発動無効ですか?

サラマングレイト・リベンジ
タイガーと相性がいいですね。
何度も転生炎獣が蘇って強いです。

>>145
あのかっこいい闇竜族の爪の強化はいいですね。墓地にあってもレッドアイズが特殊召喚されれば無駄がないのもいいです。



>>130
種族縛りにしました。

>>131
>>133
ハリファイバー問題がありましたね。

>135
ミスありましたね。修正します。

>>139
ありがとうございます。
今の時代はこれくらいの耐性は必要だと思います。

>>144
水属性縛りは緩いですね。

>>145
どうすれば強いけど強すぎないかの調整は難しいですね。




ただエアクラフト・シャークからドラゴドンに繋げたいのでX縛りは断念しました。


海刃龍シャーク・ドラゴドン
リンク3/水属性/海竜族/攻2400
【リンクマーカー:左下/下/右下】
魚・水・海竜族のいずれかの効果モンスター2体以上
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動できない。
①自分フィールド上にこのカード以外の水属性モンスターが存在する場合、自分フィールドの水属性モンスターは相手の効果の対象にならない
②自分フィールドにこのカード以外の水属性モンスターが存在する場合、このカードの攻撃力は600アップする。
③自分のメインモンスターゾーンに水属性モンスターが2体存在する場合に発動できる。デッキから水属性・レベル4モンスターを特殊召喚する。この効果を発動するターン、自分は魚・水・海竜族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。


強襲船艦エアクラフト・シャーク
リンク2/水属性/魚族/攻2000
魚・水・海竜族のいずれかのモンスター2体
【リンクマーカー:左下/右下】
このカード名の①②の効果は1ターンに1度しか発動できない。
①このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。相手フィールドのモンスター1体につき300ポイントのダメージを与える。
②このカードのリンク先に水属性モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動できる。デッキから水属性・レベル4モンスター1体を特殊召喚する。この効果を発動したターン、自分は魚・水・海竜族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。

素材条件と水属性縛りから種族縛りに変えました。ハリファイバーが機械族で助かりました。


前回は書き忘れましたが、バハムートメガロシャークの効果も活かしやすいようなマーカーです。
ちなみにドラゴドンはドラゴン+メガロドンです。

147ヴァリアン:2018/12/04(火) 12:51:09 ID:ndsW3z4.
>>139
>>145
私への意見だと勘違いしていました。申し訳ないです。

148名無しの決闘者:2018/12/04(火) 16:32:37 ID:nFf6P4aI
>>145
闇竜族の爪いいね
通常は使い切り型の装備魔法だけど、条件を満たした場合再度使えるどころかついでに破壊できる可能性があるから割る時は慎重にならざるおえない

>>146
二つとも凄く使いやすそう
エアクラフトは「星遺物からの目覚め」のような相手ターンにもリンク召喚できるようなカードが増えれば少々危ないかも
ドラゴドンは強すぎず、弱くもなく凄く良いバランスだと思う

竜突(ドラゴ・ラム)
通常罠
(1):自分の手札・フィールドのドラゴン族モンスター1体をリリースして発動できる。
フィールドのカードを1枚選んで破壊する。
この効果でリリースしたモンスターがレベル5以上の場合、更に相手に500ダメージを与える。
(2):墓地のこのカードとドラゴン族モンスター1体を除外し、自分のフィールドのドラゴン族モンスター1体を対象として発動できる。
対象のモンスターの攻撃力は500アップする。
除外したモンスターが通常モンスターの場合、対象のモンスターはターン終了時まで効果では破壊されない。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。

名前はダジャレ、聖刻で使われたらいいなぁ

149名無しの決闘者:2018/12/05(水) 13:18:57 ID:c96kHvjc
>>146
コンセプトとしてはすごく良いと思う。
とりあえず、ドラゴドンの(1)と(2)はまとめよう

勝手な感想として、ドラゴドンはなんか展開効果がメインになってしまって、切り札っぽくないなと感じる。展開以外は打点と耐性だし。
バハシャとのコンボを考えても、ドラゴドンの(3)は微妙に噛み合ってない気するし…水属性モンスターが1体余っちゃうよね

折角並べるのなら、リンク先の数に応じて強化してしまうのは?折角シャークなんて攻撃的な名前があるんだから、貫通+連続攻撃くらいあってもいいと思う。
あるいは、メイン2でバハシャから何か出すことを考えて射出とか。

もうちょっと突き抜けた奴が好きってだけかもしれない

>>147
カードパワー抑え気味だし、速攻魔法でもいい感ある。
デザインとしては好き

150名無しの決闘者:2018/12/05(水) 13:28:33 ID:c96kHvjc
安価先間違えた……

「僕は、方界降世を発動していた!」

方界降世
通常罠
「方界降世」の効果に対し、相手はカードの効果を発動できない。
(1)以下の効果から1つを選んで発動する。
●相手モンスターの攻撃宣言時に発動する。デッキから「方界胤ヴィジャム」を特殊召喚し、そのモンスターに攻撃対象を移し替える。
●自分の「方界」モンスターを対象とする相手の魔法・罠の効果が発動した場合に発動する。その効果を無効にし、自分の墓地から「方界胤ヴィジャム」を特殊召喚する。その後、対象となったモンスターの攻撃力を800下げる。
(2)墓地のこのカードを除外して発動できる。自分フィールドの「方界胤ヴィジャム」を任意の数リリースし、リリースした数より1つ多いレベルの「方界」モンスター1体を手札から特殊召喚する。この効果で特殊召喚されたモンスターの攻撃力は、リリースしたモンスターの数×1000アップする。

151名無しの決闘者:2018/12/05(水) 21:46:46 ID:0sk01kFI
>>148

竜突(ドラゴ・ラム)
ダメージ量と打点アップは1000あってもいいかもです。

>>150
要となるヴィジャムを出しやすくしたのは良いですね。方界の展開力が上がります。
後半の方界強化も出しやすさに加えて打点の大幅アップが強いです。

>>149
ドラゴドンを書き直しました。
新規シャークも投稿します。

アドバイスありがとうございます。
融合・シンクロ・エクシーズ・ペンデュラムテーマのリンクモンスターはそれぞれの召喚の補助をしていると個人的に思っていますので、シャークのリンクも切り札ではなくエクシーズの補助を目的としました。
ちなみに3体並べるのはシャーク・ドレイクを出しやすくする目的もあります。ドラゴドンの名前はシャーク・ドレイクがモチーフなのもあります。


海刃龍シャーク・ドラゴドン
リンク3/水属性/海竜族/攻2800/守2100
水属性モンスター2体以上
①自分フィールド上にこのカード以外の水属性モンスターが存在する場合、自分フィールドの水属性モンスターは相手の効果の対象にならない。また、自分フィールドにこのカード以外の水属性モンスターが存在する場合、このカードの攻撃力は600アップする。
②自分のメインモンスターゾーンに水属性モンスターが2体以上存在する場合に発動できる。デッキから水属性・レベル4モンスターを特殊召喚する。この効果を発動するターン、自分は魚・水・海竜族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
③このカードのリンク先に水属性モンスターが存在する場合に発動できる。このカードは1度のバトルフェイズで2回攻撃できる。

ダブルホーン・シャーク
レベル4/水属性/魚族/攻1500/守1200
①自分のモンスターゾーンに魚・水・海竜族モンスターのみが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
②このカードが墓地に存在し、自分の墓地に存在するモンスターが魚・水・海竜族モンスターのみの場合に発動できる。このカードを除外し、デッキからレベル4以下の魚・水・海竜族モンスター1体を手札に加える。


アドバイス通りに耐性と打点アップを統合しました。②のデッキからの特殊召喚を2体以上にして使いやすくしたのと、③にはリンクモンスターらしくリンク先に関連した効果を付与しました。
ダブルホーンはよくある展開しやすいシャークです。

152ヴァリアン:2018/12/05(水) 21:57:41 ID:0sk01kFI
>>151を書き直します。



海刃龍シャーク・ドラゴドン
リンク3/水属性/海竜族/攻2800/守2100
水属性モンスター2体以上
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか発動できない。
①自分フィールド上にこのカード以外の水属性モンスターが存在する場合、自分フィールドの水属性モンスターは相手の効果の対象にならない。また、自分フィールドにこのカード以外の水属性モンスターが存在する場合、このカードの攻撃力は600アップする。
②自分のメインモンスターゾーンに水属性モンスターが2体以上存在する場合に発動できる。デッキから水属性・レベル4モンスターを特殊召喚する。この効果を発動するターン、自分は魚・水・海竜族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
③このカードのリンク先に水属性モンスターが存在する場合に発動できる。このカードは1度のバトルフェイズで2回攻撃できる。

153ヴァリアン:2018/12/05(水) 23:32:58 ID:0sk01kFI
>>152またミスです。どうして守備力つけたんだろ。

海刃龍シャーク・ドラゴドン
リンク3/水属性/海竜族/攻2400
水属性モンスター2体以上
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか発動できない。
①自分フィールド上にこのカード以外の水属性モンスターが存在する場合、自分フィールドの水属性モンスターは相手の効果の対象にならない。また、自分フィールドにこのカード以外の水属性モンスターが存在する場合、このカードの攻撃力は600アップする。
②自分のメインモンスターゾーンに水属性モンスターが2体以上存在する場合に発動できる。デッキから水属性・レベル4モンスターを特殊召喚する。この効果を発動するターン、自分は魚・水・海竜族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
③このカードのリンク先に水属性モンスターが存在する場合に発動できる。このカードは1度のバトルフェイズで2回攻撃できる。

154名無しの決闘者:2018/12/08(土) 01:46:51 ID:3oAQDyUA
>>150 方界降世
未OCGカードのリメイクですね。方界は触ったことがないのですがノヴァとかトリニティでライフを削るデッキという印象です
その上で評価するなら、単純に方界の種類が増えるだけでも協力ですが、フィニッシャーを守る能力がついたのはなかなか良さそうです
一方ノヴァ以外の方界を見ると、バトルフェイズ中に連撃ができるのは嬉しいですね
総じて良改変だと思います。 チェーン不可までつけるのは若干やりすぎ感もありますが

>>151 ダブルホーンシャーク
同名ターン1、または同名をサーチできないをつけないと魚介類+これでリンク4まで行くのはマズイかなと思います。
リンク3はOCGにはありませんがドラゴドンと併用する想定ですが。
1ターンに発動できるのは(1)(2)共に1回、かつ同名サーチ不可にした方がよろしいかと
>>153 海刃龍シャーク・ドラゴドン
連続攻撃能力がシャークドレイクリスペクトって感じで好きです。改訂されたことによって良さそうなバランスに見えます
切り札というより補助、であれば十分かな、と。
(3)は竜の闘志みたいに相手が特殊召喚した回数だけ追加攻撃が可能、とするとシャークドレイクの効果と噛み合って面白いような気がします。
安定して2回攻撃ができなくなるという意味では弱体化になってしまうかもしれませんが...

155名無しの決闘者:2018/12/08(土) 01:47:30 ID:3oAQDyUA
異端の代行者 プルート
リンク・効果モンスター
リンク3/光属性/天使族/攻2000
【リンクマーカー:左下/下/右下】
天使族モンスター2体以上
このカードの(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがフィールド上に存在する限り、「天空の聖域」フィールド魔法の効果は無効化される。
(2):「天空の聖域」がフィールド上に存在する時、このカードまたはこのカードのリンク先の自分がコントロールする天使族モンスターの戦闘によって戦闘ダメージが発生する場合、そのダメージ計算時に発動できる。自分はその戦闘で受けるダメージの2倍のライフを回復する。
(3):フィールドに「天空の聖域」が存在する場合に発動できる。自分の墓地の「代行者」モンスター1体を特殊召喚し、自分はそのモンスターの攻撃力分のライフを失う。

リンク2で考えたけど代行者にはヴィーナスがいるからリンク3で強力な効果を。
ライフ差が必要な代行者(マーズ、サターン)とシナジーするように作りました。

156名無しの決闘者:2018/12/08(土) 10:10:34 ID:Sl3meYtw
>>150
何が何でもヴィジャムを出すスタイルは好きです
いっそのこと墓地のヴィジャムをデッキに戻すカードも欲しいですね
>>151
めっちゃ強くて便利ですね、他の方も言うように縛りを付けた方がいいと思います
1や2の効果を使用するターンは海竜・水・魚しか出せない縛りとかもどうでしょう
>>153
海刃龍シャーク・ドラゴドンの攻撃回数が増えるのはシャークさんっぽくて好きです
フィニッシャーにするなら条件付け(例えば水属性モンスター1体をリリースしたり)でダメージ倍とか付けるとよりそれっぽいかと
>>155
敢えて自分フィールド魔法の効果を無効にしてライフ回復してコスト分を補充するデザインは面白いですね
そして外された冥王星だからこそ異端っぽいので自身をリリースして発動できる効果か、フィールドを離れた時に使える効果があると好みです

157名無しの決闘者:2018/12/08(土) 10:25:37 ID:Sl3meYtw
最近はリンクスばかりだったので竜突(ドラゴ・ラム)は抑えめだったみたいですね
それでは今度は名前ネタありきで尚且つ何故か古いカードのサポートになるのを

Ramサンダー
効果モンスター
星4/光属性/雷族/攻1400/守 900
このカードの(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキ・墓地から「突進」1枚を手札に加える。
(2):「突進」が発動したターンに発動できる。手札・墓地からこのカードを特殊召喚する。
この効果を使用するターン、自分は雷族モンスターしか特殊召喚できない。

Tenサンダー
効果モンスター
星4/光属性/雷族/攻 700/守 500
このカードの(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキ・墓地から「ファイアー・ボール」1枚を手札に加える。
(2):「Tenサンダー」以外の雷族モンスターの効果が発動した場合に発動できる。
手札・墓地からこのカードを特殊召喚する。この効果を使用するターン、自分は雷族モンスターしか特殊召喚できない。

Reiサンダー
効果モンスター
星4/光属性/雷族/攻1600/守1500
このカードの(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがフィールドを離れた時に発動する。手札・デッキ・墓地から「牛鬼」1体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚されたモンスターは雷族・光属性モンスターとして扱う。
(2):レベル4・雷族モンスターが召喚・特殊召喚されたターンに発動できる。
手札・墓地からこのカードを特殊召喚する。
この効果を使用するターン、自分は雷族モンスターしか特殊召喚できない。

158名無しの決闘者:2018/12/08(土) 16:48:31 ID:eQhj2Isk
>>155
代行の要と言える天空の聖域の効果を無効にして自分の効果を上書きしてしまう効果がとても面白い
効果による回復とそれをコストに展開する形も分かりやすくていい

>>157
元ネタに詳しくないので一見わからず、この名前まさか?と思い調べたらネタが満載で笑ってしまった
こういう古いカードの救済好きです、しかもそれだけじゃなくちゃんと雷族の展開に使えるのがいいですね


《ヒロイン・ドレス》
装備魔法
《ヒロイン・ドレス》は自分フィールド上に1枚しか表側表示で存在できない。
(1):「ガール」、「レディ」、「乙女」モンスターのみ装備可能。
装備モンスターは攻撃、効果の対象にならない。
(2):装備モンスターが破壊される場合、手札または自分フィールド上のモンスターカードを1枚墓地に送って発動できる。
装備モンスターの破壊を無効にする。
(3):装備されているこのカードがフィールドを離れた時、装備モンスターを持ち主のデッキに戻す。

159ヴァリアン:2018/12/08(土) 23:19:24 ID:FazYHVYw
>>157
サンダー強化だけでなく、思いもよらないカードの強化の意外性がありますね。
元ネタがわからず申し訳ないです。
サンダー全員が特殊召喚しやすくて雷族強化がいいですね。

>>158
女性系モンスターの一部の強化ですね。レイちゃん強化でしょうか?
相手のカードにもなにかしら影響を与える効果があれば尚良いかもしれません。
ちなみにどんなドレスかイメージはありますか?


シャークモンスターの様々な意見をありがとうございます。
自分はターン1の書き忘れが多くて申し訳ないです。
修正などはまた今度します。

今回はV兄様のカードです。やはり私はゼアルが大好きです。

ワープ・バトルシップ
レベル9/光属性/機械族/攻1500/守1500
このカード名の①の効果による特殊召喚は1ターンに1度しか行えない。
①自分フィールド上に機械族・光属性・レベル9モンスターが存在する場合、このカードを手札から特殊召喚できる。このターン自分は機械族・光属性モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
このカードをX素材としている機械族Xモンスターは以下の効果を得る。
・1ターンに1度、相手が魔法・罠・モンスター効果を発動した場合に発動できる。その発動と効果を無効にする。この効果でフィールド上のモンスターの効果を無効にした場合、そのモンスターはフィールドにこのカードが存在する限り攻撃できず効果の発動ができない。

コメット・ハイスピード・ジェット
レベル4/光属性/機械族/攻1000/守0
このカード名の①②の効果は1ターンに1度だけ発動できる。
①1ターンに1度、このカードのレベルを9にすることができる。この効果を発動したこのカードは機械族Xモンスターの素材にしか使用できない。
②X素材のこのカードがXモンスターから取り除かれた場合に発動できる。相手に1000ダメージを与える。

ソーラー・プラネット・ステーション
レベル9/光属性/機械族/攻1600/守2000
このカードの①の効果は1ターンに1度しか発動できない。
①自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。手札・墓地に存在するこのカードを特殊召喚する。このターン自分は機械族・光属性モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
このカードをX素材にしている機械族・光属性Xモンスターは以下の効果を得る。
・このカードのX素材を取り除いて発動できる。このターンこのカードの効果は無効化されず、相手モンスターと戦闘を行う場合、バトルする相手モンスターの攻撃力の半分だけ攻撃力がアップする。


ダイソンスフィアを出しやすくすることを基本に、vsカイト、vsミザエルの時にこれがあれば勝てたかもというカードを目指しました。
名前は宇宙関連の単語を繋げてみましたが、違和感があるかもしれません。

160名無しの決闘者:2018/12/09(日) 00:36:44 ID:dSl9UfPg
>>158
ヒロイン・ドレス
ガール、レディ、乙女って何がいるんだろう→テントウムシ!
ジェムナイトレディ、またはビッグバンガールみたいな残しておきたいカードに装備できると良さそう!
「このカード以外の効果の対象」にしないとなんか矛盾起こしそう(ケーストとは書き方違うから大丈夫かもしれないけど)

>>159
ワープ・バトルシップ
機械族・光属性・レベル9モンスター…メインに入るのディープスペースクルーザーナインしかいないん!?
惑星探査車が地属性だからって言い訳で光属性外してもいいかなって思ったけどEXの縛りと種類の違う縛りあるのはややこしいかな??
X素材にした時の効果はダイソンスフィアを守りつつ戦うV兄様っぽいけど素材取り除かないと封殺力が高すぎるかも
ダイソンスフィア自体X素材を回収する能力があるしコストで取り除いたほうがいいかな??

コメット・ハイスピード・ジェット
X素材がぶつかるっていう効果のイメージがしやすい!バーン効果もV兄様っぽい!
決して超つよい類のカードじゃないけどいぶし銀って感じ!

ソーラー・プラネット・ステーション
ガラ空きから蘇生できるの便利!取り除く枚数は書いた方がいいかも!
既存が割と涙目だけどそもそも既存が微妙だからしょうがないね
ただダイレクトアタックするNo.9、吸収するCNo.9
モンスターと戦闘しないダイソンスフィアで攻撃力が上がるのはちょっとイメージとずれてるかな?

V兄様のカードなら惑星探査車を入れる理由になるフィールド魔法があると嬉しいかも

161名無しの決闘者:2018/12/09(日) 00:37:42 ID:dSl9UfPg
暗黒界の巫女 ターコ
効果モンスター
星3/闇属性/悪魔族/攻100/守 0
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードを手札から捨てて発動できる。デッキから同名カード以外の「暗黒界」カード1枚を手札に加える。
その後自分は手札をランダムに1枚捨てる。
自分フィールドにカードが存在しない場合、この効果は相手のメインフェイズに発動することもできる。


ターコイズブルー。3文字とるとイタコっぽいなーってことで巫女!海外のDanger!っぽさも加えてみて後攻で使える誘発にしてみた!

162名無しの決闘者:2018/12/09(日) 00:39:29 ID:.6XhMzUI
>>159
ドレスのデザインは色んな女性モンスターに合うイメージなるようあえて曖昧にしてます。
ホラ、「ヒロイン」って聞いたら戦うかっこいい女性でも可愛い女の子でもどっちにも当てはまるイメージが湧くでしょう?

相手に影響を与える効果・・・と言いますと、ちょっとどういう効果のイメージなのか想像できませんでしたが
私は攻撃・効果の対象にできない効果は相手側にこそ制限をかけるものだと思っています。
さらに別の使い方を提示するなら、相手のモンスターに装備したうえで除去することで(3)によるデッキバウンスが狙えたりしますが、どうでしょう?

163名無しの決闘者:2018/12/09(日) 00:57:29 ID:.6XhMzUI
>>160
一文だけですが修正しました。たぶんこれでいいと思います。
最初はサイバー・ボンテージがゲームでは女性モンスターに装備できるカードだったな
ってところから始まって、じゃあブラマジガールにも〜って感じで適当につけたので
このモンスターに装備したら・・・とか全然考えてなかったんですよね。


《ヒロイン・ドレス》
装備魔法
《ヒロイン・ドレス》は自分フィールド上に1枚しか表側表示で存在できない。
(1):「ガール」、「レディ」、「乙女」モンスターのみ装備可能。
装備モンスターは相手の効果の対象にならず、攻撃対象にできない。
(2):装備モンスターが破壊される場合、手札または自分フィールド上のモンスターカードを1枚墓地に送って発動できる。
装備モンスターの破壊を無効にする。
(3):装備されているこのカードがフィールドを離れた時、装備モンスターを持ち主のデッキに戻す。

164名無しの決闘者:2018/12/12(水) 23:04:54 ID:ADtTtz6s
>>161
グラファが相手ターン中に飛ぶ誘発に…と思ったところのランダム…誘発として自分扱いで捨てるならば割と自分で選んでも良いとは思うなぁ…
せっかくなら相手が捨てさせる効果にしたら相手ターン中にランダムとはいえサンボルor羽箒とかで楽しそうだけど思いっきり暗黒界メンバーのヘイトを稼がせる巫女と思うと草が生えた

>>163
効果を見て思い出すのがマジシャンズヴァルキリアだったなぁ…メインはやっぱり攻撃ロックとして使う事になるんだろうけど…
【マジシャンガール】だと「こいつに攻撃させたい!」ってのを強制させられるし雰囲気もあって楽しそう?

165名無しの決闘者:2018/12/12(水) 23:26:34 ID:ADtTtz6s
ローズ・ドラゴン・シード
効果モンスター・チューナー
星1/闇属性/ドラゴン族/攻撃800 守備0
①の効果は1ターンに1度しか使えない。
①場に「ローズ・ドラゴン」モンスターが存在する時、手札から特殊召喚する事ができる。
②このモンスターをリリースして発動できる。墓地から「ローズ・ドラゴン」モンスターを特殊召喚できる。

イエロー・ローズ・ドラゴン
効果モンスター
星4/闇属性/ドラゴン族/攻撃1600 守備1800
①②の効果は1ターンにそれぞれ1回しか使えない。
①このモンスターが召喚・特殊召喚に成功した時発動できる。デッキから「ローズ・ドラゴン」モンスターを手札に加える。
②自分の場のモンスターを1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊し、デッキから「ローズ・ドラゴン」モンスターを特殊召喚する。


あまりにも噛み合わない上に植物希望のダンディライオンが奪われたので初投稿です(半ギレ)
レベル5シンクロへの繋げにくさとカテゴリ内の噛み合いの無さを解決しようと色々考えてこんなの欲しいなーって思った結果
レッドローズのリクル効果を活かしたり、ブルーローズの破壊効果との噛み合いを考えた効果となっており、それぞれ安定性を向上を目指しております
特に1チューナーはください…そうしないと素ブラロが使いにくい…

166ヴァリアン:2018/12/13(木) 21:40:32 ID:H3T4j7tk
>>160
ご意見ありがとうございます。

ワープ・バトルシップは素材を1つ取り除くを追加した方がいいですね。

コメット・ハイスピード・ジェットはそのイメージはものすごく合いますね。

ソーラー・プラネット・ステーションはたしかにダイソンスフィアには合いませんね。どうしてもバトルしなければならなくなったらという状況でダイソンスフィアに勝たせたかったのですが、効果を無効にされたら他のカードに助けてもらった方がいいですね。


惑星探査車を活かすためのフィールド魔法はまた今度考えます。

>>161
相手ターンに暗黒界の効果を使えるのは強いです。墓地除外で暗黒界に耐性を与えればより良いかもです。


>>163
私の中での相手に影響を与える効果は、相手モンスターを破壊したり、相手にダメージを与えたりする効果のイメージでした。

>>165
ローズ・ドラゴン・シード
扱いやすいレベル1のチューナーですね。
しかも、墓地のローズ・ドラゴンと交換できるのもいいですね。

イエロー・ローズ・ドラゴン
万能サーチとリクルート、いっそ欲張って墓地発動も追加はどうでしょう?

レベル5〜6のローズ・ドラゴンシンクロモンスターがあればさらに強そうです。


今回は覇王十代のE-HEROです。
GXの異世界編のダークな世界は当時衝撃でした。

E-HERO ワイルド・ダークソード
レベル8/地属性/悪魔族/攻2600/守2300
「E・HERO ワイルドマン」+「E・HERO エッジマン」
このモンスターは「ダーク・フュージョン」による融合召喚でしか特殊召喚できない。
①相手フィールド上の全てのモンスターに1回ずつ攻撃をする事ができる。
②このカードが攻撃する場合、
相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠・効果モンスターの効果を発動できない。
③このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
④このカードが相手モンスターと戦闘を行う場合、このカードが相手に与える戦闘ダメージは倍になる。


ヘルダークフュージョン
このカード名の①③の効果は1ターンに1度、いずれか1つを発動できる。
①自分の手札・フィールドから融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、「ダーク・フュージョン」の効果でのみ特殊召喚できるその融合モンスター1体を「ダーク・フュージョン」による融合召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
相手フィールドに特殊召喚されたモンスターが存在する場合には自分のデッキからモンスターも1体まで融合素材とすることができる。
②このカードの効果で特殊召喚したモンスターはこのターン、相手のカードの効果を受けない。
③墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキ・墓地から「ダーク・フュージョン」1枚を手札に加える。


ワイルド・ジャギーマンのイービルとデッキ融合魔法です。
やはり今の環境はデッキ融合があった方がいいと思います。

167名無しの決闘者:2018/12/14(金) 06:45:48 ID:1/KlggCY
>>165 ローズ・ドラゴン・シード
(2)にもターン制限および同名不可が必要かと このままだと超再生能力で無限ドローです
欲を言えば植物族に関する効果が欲しいですが今のままでも十分強力かなと

イエローローズ・ドラゴン
シードとあわせてメイデン、シード破壊してレッドローズSSからのブラック・ローズ。
ブルーローズを自発的に破壊。完璧ですね。美しいです。
強いて言うなら命名則的に・はドラゴンの前の1つかなと

>>166 E-HERO ワイルド・ダークソード
殺意の塊。(4)は効果盛り過ぎな感じもしないでもないです
E-HEROならエッジマンはマリシャスエッジになったのではと思わなくもないですが(個人の感想です)

ヘルダークフュージョン
融合効果だけ見るとE-HEROにおいてはダークフュージョンのほぼ上位互換になるけど
(3)のおかげでダークフュージョン涙目ってことにはならないようにしたのはいいなと
墓地融合があるとはいえデッキから1枚までなら許容範囲内だと思います。
書いてないけど通常魔法ですよね?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板