したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

ルール質問・裁定予想スレ ★2

1名無しの決闘者:2015/11/14(土) 09:16:40 ID:6gj.2qMo
※前スレ
ルール質問・裁定予想スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57512/1393936020/

遊戯王OCGのルールについての疑問を解消するためのスレです。
調整中の事例や未発売カードについての公式裁定の予想も歓迎です。
ルールに詳しい方・よりルールに詳しくなりたい方、ぜひ参加してください。

荒らしには反応しないこと。「荒らしの相手をする人も荒らし」です。

遊戯王ゼアル オフィシャルカードゲーム - Yu-Gi-Oh!
ttp://www.yugioh-card.com/japan/

812名無しの決闘者:2017/08/31(木) 18:50:50 ID:g9o5NEss
>>811
その通り
もう1度の召喚では、そのモンスターが元々どういう方法でフィールドに出たかの情報は失われない

813名無しの決闘者:2017/08/31(木) 21:55:10 ID:MWVR6txI
ありがとう

814名無しの決闘者:2017/09/03(日) 23:12:50 ID:SnJNKfaQ
パラサイト・フュージョナー+闇属性で、スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴンは融合できますよね?
同じく融合呪印生物闇とかも

815名無しの決闘者:2017/09/04(月) 08:17:43 ID:Sy5rckxQ
パラサイト・フュージョナーのテキスト1000回見直せ

816名無しの決闘者:2017/09/04(月) 13:42:29 ID:u0IhQ8mM
>>814
パラサイト・フュージョナーは、①の効果を適用してカード名の書かれた融合素材の代わりに使用する場合にしか、融合素材に使うことができない
フィールドの闇属性モンスターとして素材にする場合、①の効果は適用していないから、融合素材にすることができない

融合呪印生物-闇にはそのような制限は書かれていないので、フィールドの闇属性モンスターとして使用できる

817名無しの決闘者:2017/09/04(月) 22:00:52 ID:MlZCQTwU
>>815
普通に1回、多くても2〜3回程度読み直すだけで十分だと思うが、1000回も無駄な時間使わせると何かいい事あるの?

818名無しの決闘者:2017/09/07(木) 20:44:46 ID:Y2xXmDrw
自分の場のカードが破壊される時、プロキシードラゴンの効果でそれをリンク先の青眼の白龍に変更しました。
その破壊をさらに墓地の復活の福音で肩代わりすることはできますか?
星刻の魔術師や岩投げエリアはどうですか?
よろしくお願いします。

819名無しの決闘者:2017/09/08(金) 04:28:27 ID:M.xXwuiE
>>818
いずれもできない
任意の身代わり効果をリレーのようにつなげることはできない
どれかを適用したなら、その破壊にさらに復活の福音などを適用する事ができなくなる

820名無しの決闘者:2017/09/08(金) 11:11:57 ID:EncgOjuI
>>819
回答ありがとうございます。

821名無しの決闘者:2017/09/13(水) 00:13:26 ID:fIQPu.IU
フィールドのカードの効果を発動できない効果について
ネオ・タキオンとかレッド・デーモン・カラミティとかです
手札の魔法や罠を発動するのも、フィールドに置いて発動なので、フィールドで発動扱いになり発動できませんよね?
それとも手札で発動してフィールドに置いてるから発動できるんですか?

822名無しの決闘者:2017/09/13(水) 00:55:50 ID:/hsRuHSg
>>821
ネオ・ギャラクシーアイズ・タキオン・ドラゴンの場合は発動できる
レッド・デーモン・カラミティの場合は発動できない

「フィールドのカードを発動できない」なら、手札の魔法・罠カードは含まれていないから発動可能
「フィールドで発動できない」なら、フィールドに置いて発動しないといけないため発動できない

823名無しの決闘者:2017/09/21(木) 01:30:06 ID:0/I5k4uM
RRエトランゼファルコンが戦闘破壊されて効果を発動し、墓地のエクシーズモンスターの素材になった後、素材を取り除いて効果発動したばあ 
ラプターズ・フォースなら発動できて、デスダブルフォースは発動できないって事であってますよね?

824名無しの決闘者:2017/09/22(金) 01:15:40 ID:E3fOv0X2
>>823
あってる

「〜によって墓地へ送られた」という条件は、そのモンスターが今墓地にいる直接の原因を指す
新たに墓地に落ちたRR-エトランゼ・ファルコンは「エクシーズ素材として取り除かれて墓地へ送られた」カードとなる

墓地へ送られた原因を指定しないRUM-ラプターズ・フォースなら発動でき、「戦闘破壊」に限定するRUM-デス・ダブルフォースは発動できない

825名無しの決闘者:2017/09/22(金) 01:32:53 ID:s.07SfL.
>>824
ありがとうございます

また質問ですが二重光波の「フィールドの攻撃力が一番高いモンスターが相手フィールドに存在する場合」について
自分と相手の場に攻撃力3000のモンスターがいる場合、
「攻撃力が一番高いモンスター」は、自分のフィールドにもいるとはいえ、「相手フィールドに存在する」点は満たしているので発動できる
という考えでいいですか?

826名無しの決闘者:2017/09/26(火) 02:47:05 ID:w9HWVJxE
>>825
それも正しい
「攻撃力が一番高いモンスター」が相手フィールドに存在しているかどうかなので、自分フィールドにも存在していたとしても問題ない

827名無しの決闘者:2017/09/26(火) 07:34:28 ID:FhKuZJ0U
ディストピアガイの2の効果は攻撃力を変化する効果だと思うのですがダメージステップに発動できないのは何故ですか?

828名無しの決闘者:2017/09/27(水) 18:30:50 ID:/HBCpJBs
魔弾モンスターの後ろで発動させた成金ゴブリンにうららを撃たれても、成金の発動は無効になってないから魔弾モンスターの効果は発動できるであっていますか?

829名無しの決闘者:2017/09/28(木) 02:39:04 ID:I/lKbMFc
>>827
除去効果を含む場合はダメージステップに発動できるかどうかが恣意的に決められてる感じがするな
真竜の黙示録は発動可能なので、法則性はちょっとわからない
(自身の攻守変動+除去なら不可とかならありうるかな?)

>>828
合ってる
発動が無効になったなら「発動した場合」の条件を満たさなくなるが、灰流うららなどで効果だけ無効にされたり、不発になったりしても問題なく「発動した場合」の効果を使える

830名無しの決闘者:2017/09/28(木) 12:04:50 ID:2VSRyJ/I
《究極宝玉神 レインボー・オーバー・ドラゴン》
「宝玉獣」モンスター×7
このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。
●自分フィールドのレベル10の「究極宝玉神」モンスター1体をリリースした場合に
EXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。

■融合召喚に加え、「融合素材に記されていない、別のモンスターをリリースする」召喚条件
■VWXYZやビーストアイズなら融合素材扱いだが、『上記カードを除外(リリース)して〜』という召喚条件

上記カードではない「究極宝玉神」は、はたして融合素材扱いなのか

831名無しの決闘者:2017/09/28(木) 23:17:35 ID:oAxosz36
レッド・デーモン・カラミティが曲芸の魔術師と戦闘しました
チェーン1がカラミティ、チェーン2が曲芸となり、曲芸がPゾーンに置かれた後、カラミティの効果は破壊したモンスターを墓地に送らなくても発動しますが
破壊したそのモンスターが破壊した後に送られた場所(EXデッキ)とは違う場所(フィールド)に移動しているため、攻撃力が参照できず、ダメージは与えられない
であってますか

832名無しの決闘者:2017/09/29(金) 22:29:27 ID:425rohys
>>>831
罠モンスターでもダメージは与えられるため、Pゾーンに移動したカードでもダメージは与えられると思われる。

833名無しの決闘者:2017/09/29(金) 23:45:03 ID:LXtWdyEQ
>>830
裁定が存在しないものだから無意味な意見だけど、融合素材ではないんじゃないかね?
現状では、テキスト最上部に書かれているもの以外は融合素材じゃないから
アルティマヤ・ツィオルキンなどと同様の、素材を使用しない特殊召喚方法だと予想

834名無しの決闘者:2017/10/05(木) 00:04:38 ID:mmIvooMo
相手がモンスター効果を発動し、それにPSYフレームギアγを発動しました
相手がそれにチェーンして灰流うららを発動した場合、
①手札の他のγ
②チェーン2で発動しているγ
は、チェーン4で発動できますか?

835名無しの決闘者:2017/10/07(土) 21:17:39 ID:SOnKoNyI
覇王の逆鱗はズァーク以外のモンスターを破壊し……の部分が処理できない(ズァークしか存在しない)場合、特殊召喚は適用されませんか?

836名無しの決闘者:2017/10/12(木) 12:03:08 ID:LdKkRy.o
>>834
手札の他のPSYフレームギア・γなら発動可能

手札で発動する誘発効果は同一チェーン上で1枚しか発動できないが、PSYフレームギア・γなどの誘発即時効果にはそのような制限はない
しかしながら、同じカードの同一効果を同一チェーン上で複数回発動することはできない

>>835
覇王龍ズァークしかいない場合、『「覇王龍ズァーク」以外の自分フィールドのモンスターを全て破壊し』の処理が行えないため、そもそも覇王の逆鱗を発動できない(空打ちの禁止)

覇王の逆鱗にチェーンした効果によって、覇王龍ズァークしかいなくなったのであれば、特殊召喚もされない
「全て破壊し」が処理された場合にのみ、次の「特殊召喚する」を行うため

837名無しの決闘者:2017/10/16(月) 21:37:31 ID:uZmiO9KI
星痕の機界騎士はジャックナイツモンスター2体+ジャックナイツではないモンスター1体でリンク召喚できますか?

838名無しの決闘者:2017/10/17(火) 10:20:52 ID:m5sGNnPw
初歩的すぎる質問で申し訳ないのですが、サブテラーマリスリグリアードの守備力を上回るモンスターから攻撃を受けてリバースし攻撃してきたモンスターを除外した場合リグリアードは戦闘破壊されるのでしょうか?

839名無しの決闘者:2017/10/17(火) 10:59:25 ID:fPcr2.As
>>837
星痕の機界騎士の素材指定はジャックナイツモンスターであるため、ジャックナイツモンスター以外のモンスターを素材には出来ません。

>>838
リバース効果の発動はダメージ計算後に行われ、その時点で戦闘破壊は確定しているため破壊されます。

840名無しの決闘者:2017/10/17(火) 11:07:57 ID:jcoe2daw
>>837
できない。素材は全て機界騎士でなくてはならない。
基本的に、素材の欄に「〜を含む」などの表記がない限り指定された素材以外は使用できない。

>>838
戦闘破壊される。ダメージステップの流れと一緒に説明しよう。

①ダメージステップ開始時→この時はまだ何も起こらない
②ダメージ計算前→リグリアードが表になりリバース効果発動の権利を得る(まだ発動はできない)
③ダメージ計算時→リグリアードの戦闘破壊が確定(まだ破壊はしない)
④ダメージ計算後→リグリアードのリバース効果を発動できる
⑤ダメージステップ終了時→リグリアードが破壊される

そちらの例をちゃんとしたダメージステップの流れに直すと↑のようになる。
かいつまんで言うとリバース効果発動のタイミングの前に戦闘破壊が確定してるから、
攻撃してきたモンスターを除外しても結果は変わらないということだ。
逆を言うと、開始時や計算前に戦闘相手を排除すれば戦闘破壊は防げる。代わりにダメージも発生しなくなるが。
その場合でもリバース効果は発動できる。

841名無しの決闘者:2017/10/17(火) 11:12:49 ID:m5sGNnPw
>>839
>>840
詳しくありがとうございます。初めてリバーステーマ使ったので本当助かりました。

842名無しの決闘者:2017/10/21(土) 02:56:54 ID:W0quorM.
星遺物星杯で、チェーン1リビデチェーン2リビデみたいな時に、2体とも墓地に送れるって話について

タイミングを逃さない場合の効果なので、チェーン1の効果処理後が発動タイミングとなり、チェーン1と2のどちらの特殊召喚に対しても、発動タイミングは同じ
対象を取らない効果なので、発動時にどちらの特殊召喚に対して発動したかを宣言するようなことはない
1にも2にも発動できるがどちらか選べないので、両方墓地に送ってしまう

ってことでいいのかな
なんか手札コストが必要なカード2枚あって、コストで1枚捨てただけで2枚とも発動します(もちろんできない)っていうのと似た感じがするけど

843名無しの決闘者:2017/10/25(水) 22:12:00 ID:IGigWvZA
PSYフレーム・ドライバーがデッキに1枚だけ存在し、手札にγが2体存在します
相手の増殖するGにチェーンしてγ発動、相手がチェーンしてうらら発動、それにチェーンして自分が2枚目のγ発動しました
うらら無効とγとドライバー特殊召喚はいいのですが、もうドライバーが無いので、1枚目のγは手札に残り、増殖するGも無効にならないという考えでいいですか?

844名無しの決闘者:2017/11/05(日) 00:36:44 ID:TEz2xFlI
初歩的な質問で申し訳ないですが、回答お願いします
キメラフレシアの②の効果、自身の攻撃力を上げ相手の攻撃力を下げる効果は、対象を取る効果でしょうか?

845名無しの決闘者:2017/11/05(日) 00:56:51 ID:LC0.UpB6
キメラフレシアの②の効果は戦闘する相手のモンスターを自動でターゲットにして効果を発動するから対象を取らない
基本的にそのくらいの情報なら公式データベース探せば出てくるからわからないことあったらまずはそっち見るといいぞ

846名無しの決闘者:2017/11/05(日) 02:23:32 ID:TEz2xFlI
>>845
わかりやすい回答、ありがとうございます。

847名無しの決闘者:2017/11/06(月) 00:04:39 ID:UA9doHfw
レスキューラビットを召喚し、効果発動しました
このターン、フィールド魔法のパシフィスの「カードの発動」を行う事はできますか?

848名無しの決闘者:2017/11/06(月) 08:21:35 ID:gQVefNBI
>>847
カードの発動だけなら可能との裁定が出ているので出来ます。ただし効果の発動は不可能です。

849名無しの決闘者:2017/11/06(月) 23:16:11 ID:UA9doHfw
ありがとうございます

効果の発動を無効にする、だとカードの発動も無効にできるのに、効果の発動ができない、だとカードの発動はできるんですね

850名無しの決闘者:2017/11/08(水) 08:44:02 ID:W6htd8Ps
リンク召喚のルールについて質問です。
ファイアウォールドラゴンをリンク召喚する場合、ファイアウォールドラゴン1体とトークン1体を使ってリンク召喚できますか?

851名無しの決闘者:2017/11/08(水) 08:57:19 ID:DHwpvJ4Y
>>850
ファイアウォールドラゴンの場合、リンク召喚の素材として扱うときはモンスター1体か4体分としてしか扱えないため、モンスター4体分ちょうどを要求するリンク4モンスターの召喚のために使う場合は他のモンスター3体が必要です。
なのでファイアウォールドラゴン1体とトークン1体でファイアウォールドラゴンをリンク召喚する事は出来ません。

852名無しの決闘者:2017/11/15(水) 00:51:26 ID:YGj8Wp32
機械複製術にチェーンしてDNA改造手術で機械以外の種族を指定された場合でも機械複製術の効果は適用されますか?

853名無しの決闘者:2017/11/15(水) 20:13:37 ID:XkwiiCg.
できます、機械族を対象に取るための条件なので対象を取るまで成功したら
解決時に打点が500を超えても種族が変わっても関係ないです。

ただし名前が変わった場合は別です、名前は効果解決時に参照するからです

854名無しの決闘者:2017/11/16(木) 00:25:32 ID:6tFbp8lQ
>>853
ありがとう

855名無しの決闘者:2017/11/18(土) 03:14:42 ID:DVvrymX.
カーボネドンのようなデッキ含む複数の領域から特殊召喚できるカードでデッキ以外から特殊召喚した場合デッキはシャッフルしますか?

856名無しの決闘者:2017/11/18(土) 09:42:28 ID:vGyv3cFo
>>855
カーボネの効果で手札から出した後、デッキをシャッフルするとルール違反になるので気を付けてください。
また、貪欲な壺の効果で対象のカードが1枚もデッキに加わらなかった場合もシャッフルしてはいけません

857名無しの決闘者:2017/11/19(日) 23:40:04 ID:QMh6ggNU
ネオタキオン等の効果でフィールドのマジックキャンセラーと罠封印の呪符の効果が無効化されてい場合、自分はスキルドレインを発動不可になりますか?

858名無しの決闘者:2017/11/20(月) 17:39:57 ID:t8spRgx2
>>857
その状況でスキルドレインを発動すると停止不可能な無限ループの発生が確定するため発動できません。

859名無しの決闘者:2017/11/27(月) 19:35:42 ID:8KiOsTSM
獣族Pモンスターを融合素材として召喚した覇王眷竜スターヴ・ヴェノムでビーストアイズの効果をコピーしたら
ビーストアイズの効果を使えるんだろうか

860名無しの決闘者:2017/11/27(月) 21:09:57 ID:7deePgoQ
No.10白騎士イルミネーターにRUMクイックカオスを使って「CNo.10」5BKカエストスを出すことはできませんよね?

861名無しの決闘者:2017/11/29(水) 01:10:29 ID:VYhoROMw
プロトサイバードラゴンにヒーローマスクで別のモンスターの名前を与えた場合、サイバードラゴンとしては扱われなくなりますか?

862名無しの決闘者:2017/11/30(木) 22:05:52 ID:KWgJEKJo
>>860
できない

863名無しの決闘者:2017/12/03(日) 20:49:13 ID:UjMElSI6
オルターガイストプロトコルがあります
オルターガイストが発動した効果は無効にされません

ジャンクシンクロンで特殊召喚したオルターガイストモンスターが効果を発動したら、無効にならず適用されますか?

864名無しの決闘者:2017/12/04(月) 21:51:00 ID:F7DxhlXY
>>863
適用される
「無効化される」効果がすでに適用された状態であっても関係なく、発動した効果は無効化されなくなる

865名無しの決闘者:2017/12/04(月) 22:37:17 ID:BT5N1sLs
ありがとうございます

866名無しの決闘者:2017/12/05(火) 06:56:01 ID:PXHM6MIk
無効にする効果と無効にならない(効果を受けない)効果がある場合って先に出ていた方が優先だけど
マクロコスモスと鉄壁、彼岸と魔サイのように、除外するとされない、破壊するとされない永続効果は
特に先が優先とかじゃなくて、されない方が優先なんだよね?

867名無しの決闘者:2017/12/24(日) 01:20:07 ID:K6N9BRsU
サモンソーサレスの②の効果で対象にしたモンスターがリンク先から別のゾーンへ移った場合、効果は適用されますか?

868名無しの決闘者:2017/12/24(日) 05:59:47 ID:Goe/6P4Q
>>867
ならない

869名無しの決闘者:2017/12/24(日) 22:17:54 ID:O49lCENQ
ルールとかではないですが、対象を取る取らないとかでよく話題になりますが、取るか取らないかで何が変わるんですか?

870名無しの決闘者:2017/12/24(日) 22:35:32 ID:QpOoYO/w
簡単なところだと、対象をとる効果に耐性を持ったモンスターが居たり、
そのモンスターに対抗できる対象を取らないで除去できる効果があったり
遊戯王においては対象をとるかとらないかは結構重要なところだと思う

871名無しの決闘者:2017/12/25(月) 00:58:32 ID:cg7kqR7o
>>869
・単純に効果の種類が違う
>>870の言うように、「対象に取る(取らない)効果は受けない」といった耐性があるように、「対象に取るかどうか」で違う分類の効果として扱われる
・タイミングが違う
対象に取る効果は、厳密には「〜を対象として発動する」効果。つまり、「発動宣言時」に効果を及ぼす相手を決定する
一方で対象に取らない効果は「効果処理時」に改めて効果の相手を決定する
例えば「モンスター1体を破壊する効果」を発動した場合
対象に取る:発動時に破壊するモンスターを指定。処理時にそのモンスターがいなくなれば不発。
いわゆる「リリースエスケープ」が有効なのはこれ
対象に取らない:効果処理時に破壊するモンスターを指定。リリースなどで回避されても別のモンスターを破壊することが出来るが、「相手モンスター1体」というテキストでない場合自分のモンスターを破壊する暴発になる
といった感じで挙動が変わる
・テキストが違う
9期以降では「〜を対象として発動する。〜する」効果が「対象を取る効果」、「〜発動する。〜を選んで〜する」効果が「対象に取らない効果」と区別されている
それ以前のテキストでは「〜を選択して発動する」効果が「対象に取る効果」とされることが多い

とりあえずこんなところだと思う
ただこれは独学というかあくまで自分なりの理解なので、念のためWikiも確認してきたけど間違いがあれば誰か教えてほしい

872名無しの決闘者:2017/12/25(月) 13:53:13 ID:fzSnNqKw
>>870
>>871
ありがとうございます

873名無しの決闘者:2017/12/25(月) 15:38:12 ID:BPhYdjmY
>>867
ありがとうございます、つまりリンク先のモンスターを対象に取る場合は解決時にもリンク先にいる必要があるんですね

874名無しの決闘者:2017/12/25(月) 22:03:20 ID:06S8j.b6
ルールというかマナーに近い感じの質問なんだけど

青き眼の護り人で青き眼の巫女を対象に取った場合手札の青眼をあらかじめ見せておくべきかとか
相手の場に魔術師の右手があって自分の手札が3枚以上の時融合を発動する場合手札の素材を見せるべきなのか

っていうのが気になる

大会ならジャッジ案件なんだけどフリーで知らない人ととかだとちょっと気になる

875名無しの決闘者:2017/12/26(火) 02:10:26 ID:MHbuOsCw
>>874
・「護人の効果で巫女を対象にする場合」
「対象のモンスターを墓地に送り、ブルーアイズを特殊召喚」までが一連の効果だから、
発動時にブルーアイズが手札に最低一枚は存在することを証明するために開示するのはしておいた方がいいと思う
ただ、巫女でサーチした(元々は手札に居なかった)ブルーアイズも出せるだろうからどうなのかな
wikiにも公式Q&Aにも載ってないし

・「確実に無効にされる場面で手札融合」
融合召喚は
「発動を宣言し、効果の処理時に召喚する融合モンスターと素材を選び、素材を効果によって墓地に送って特殊召喚する」
処理を行うから、原則いかなる場合でも「発動する時」には融合素材を開示しなくていい

ただし、発動した以上は無効にされないなら可能な限り何かを融合召喚しないといけないから、
例えば「手札に青眼2体を含むドラゴン族5体、自場に青眼1体がいる状態で『究極竜』を出す目的で『融合』を発動し、相手のチェーンで手札か場の青眼1体が墓地に送られた」
という場合、エクストラデッキに双爆裂竜(青眼2体)かFGD(ドラゴン族5体)がいる(=融合召喚可能な融合モンスターが存在する)場合は必ずどちらかを特殊召喚しないといけない
いかなる組み合わせでも融合できなくなった段階で初めて「融合素材不在のため不発」になる

長々と書いてしまったけど、とりあえず「前者は混乱や衝突を避けるならマナー的にした方が良い。後者はルール上原則しなくていい」
でどうかな?

876名無しの決闘者:2017/12/26(火) 07:38:00 ID:P7XsT0Ig
>>875
テンクス

後者は見えてる無効だから空打ちを疑われないかなって思ったんだ

877名無しの決闘者:2017/12/26(火) 09:56:30 ID:MHbuOsCw
>>876
ああ、なるほど…
こちらの思い違いだった、申し訳ない

とはいえその場合でもやっぱり融合素材の開示はしなくて良いと思う
そもそも何を融合しようとしたのかも相手からは不明だし、見えてる無効というなら非公開領域に影響を及ぼす魔法全般で似たようなことになってしまうしね
大会でも、不服申し立てされた場合にEX(融合先)と手札(融合素材)が揃ってることをジャッジに確認してもらうだけでいい位のものじゃないかな

「空撃ち行為はしない、というのは対戦中のお互いの基本認識」と考えているが故の回答だけど、流石にお人好し過ぎて不適切かな…

878名無しの決闘者:2017/12/31(日) 10:49:17 ID:tDr8XTvU
もうすぐ禁止になりますが、エンシェント・フェアリー・ドラゴンの、フィールド魔法を割る効果について

昨日、大会中に揉めてOCG事務局に電話したのですが年末だからか確認できませんでした
フィールドゾーンにカードがセットされている状態で、この効果は発動できますか?

対戦相手は、セットされているのでフィールド魔法かどうか不明だから発動できないと主張し
私はフィールドゾーンのカードはフィールド魔法しかあり得ないから発動できる、サイクロンがセットカードを破壊できるのと同じだと主張
しかし相手も、遊戯王はカードごとに裁定が違うし当たり前のことでも通らないことがあるから分からないと主張し平行線でした

879名無しの決闘者:2017/12/31(日) 12:32:45 ID:q6g65UZI
Q:セットされたフィールド魔法も破壊できますか?
A:破壊できます。(10/07/07)

880名無しの決闘者:2017/12/31(日) 12:39:06 ID:tDr8XTvU
ありがとうございます

881名無しの決闘者:2017/12/31(日) 12:43:47 ID:q6g65UZI
フィールドのどこにカードがあるかは公開情報なんだからフィールド魔法以外ありえないのは当たり前のはずなんだが対戦相手は馬鹿なんだろうな

882名無しの決闘者:2017/12/31(日) 12:49:27 ID:tDr8XTvU
それは私もそう主張したんですが、当たり前のことができないのが遊戯王だから確認が必要という主張でした
私としては当たり前のことはできて、屁理屈みたいな裁定になるのは文字通りに読んだ時ってかんじなんですが

883ブンボーグ:2017/12/31(日) 15:09:33 ID:8cpkx.c2
初歩的な質問ですみません
前のターンにP召喚に使った2枚のPスケールで再びP召喚することはできますか?

884名無しの決闘者:2017/12/31(日) 15:24:35 ID:tDr8XTvU
同じPスケールでは1度しかP召喚できない、なんてルールはないので可能
どんなスケールを使ってもP召喚は1ターンに1度

885PCブンボーグ:2017/12/31(日) 16:10:32 ID:8cpkx.c2
ありがとうございます

886名無しの決闘者:2018/01/07(日) 13:06:11 ID:8AAohpiY
質問ですが、邪神アバターをアドバンス召喚して魔法・罠封じ効果が適用されてから1ターンが経過した後、もう一度邪神アバターをアドバンス召喚した場合、魔法・罠封じ効果の重ね掛けは出来ますか?

887名無しの決闘者:2018/01/09(火) 00:33:25 ID:iQFmMhQw
質問です
切り込み隊長や仁王立ちのような「他のモンスターを攻撃できない」状態で、
フェルグラントの効果を受けたモンスターや、ラー不死鳥などの「効果を受けない」モンスターあ、それを無視して攻撃できますか

888名無しの決闘者:2018/01/10(水) 02:01:04 ID:2XsAphUE
"自身に向けて効果が及ぼされる"あらゆるカードの影響を受けないのが「効果を受けない」の意味であって
「相手の効果を無視できる」「他のカードの効果を無効化する」というのとはテキストの意味も効果も全く違う
したがってできない

889名無しの決闘者:2018/01/10(水) 06:59:09 ID:RDiW.WoE
wikiの「攻撃できない」によると、攻撃対象にできないとか攻撃できない効果は攻撃モンスターに対する効果らしい

890名無しの決闘者:2018/01/10(水) 15:46:28 ID:2XsAphUE
>>889
本当なら適当言ってすまなかった…
けどそれってどこのページだろうか 見つからない

891名無しの決闘者:2018/01/10(水) 16:13:29 ID:2XsAphUE
自己解決した《攻撃対象》のページの一節か…
>>かつては「攻撃対象に選択できない」効果や「攻撃対象にならない」効果はプレイヤーが受ける効果として裁定が出されていた
>>《ゴーストリック・サキュバス》などの「攻撃対象に選択できない」効果や《幻影霧剣》などの「攻撃対象にならない」効果は攻撃する相手モンスターに適用される効果である。〜効果を受けない状態になったモンスターでの攻撃には適用されない。
>>一方で、「攻撃対象に選択されない」効果は、攻撃を受ける自分モンスターに適用される効果であり、効果を受けない状態になったモンスターでも攻撃できない

つまり「攻撃対象に選択できない」テキストを持つ切り込み隊長などではこの変更で前者、つまり「効果を受けない」モンスターで無視して選択して攻撃できるという解釈になりそうだな…
混同していて申し訳ない

892名無しの決闘者:2018/01/15(月) 00:30:46 ID:8Nxj/nVI
質問です
X召喚したオッドアイズアブソリュートを、サクリファイスで装備カードにしてから墓地に送ったら、効果発動しますか?

893名無しの決闘者:2018/01/16(火) 17:13:15 ID:PgDtP3pE
攻撃力500のモンスターが勇気の旗印の効果で攻撃力700になったところを分断の壁で攻撃力が800ダウンしたモンスターは、次の自分のバトルフェイズには攻撃力は0、100、200のどれになるんですか?

894名無しの決闘者:2018/01/20(土) 14:22:34 ID:nX/pRJjI
バルブは墓地へ送り、特殊召喚するなので墓地へ送れないと特殊召喚できないと思ったのですがマクロコスモスがあっても特殊召喚できるのは何故ですか?

895名無しの決闘者:2018/01/24(水) 14:48:32 ID:bwM2Xd1U
融合召喚のときにマクロコスモスがあっても同じように融合召喚が可能だし、「墓地へ送る代わりに除外する」だけだから「墓地へ送る」という処理はできている扱いなんじゃないかな?

896名無しの決闘者:2018/02/04(日) 16:05:21 ID:ufcPfIL.
Wikiにはエレクトラムの効果でアストログラフを破壊してアストログラフを回収した場合アストログラフは特殊召喚できるって書いてあったんですが、この時アストログラフでアストログラフわサーチすることもできますか?

897名無しの決闘者:2018/02/15(木) 22:48:29 ID:7tYgkNU.
雑談スレと迷ったけど
闇黒世界があるときにデスカリがいるとどうなるんだろう・・・

898名無しの決闘者:2018/02/15(木) 23:20:20 ID:SWRomfSE
このカードをリリースする場合はこのカードしかリリースできない

899名無しの決闘者:2018/02/27(火) 09:56:25 ID:Prx9ZYyY
質問なんですけど。群雄割拠を発動してるときに閃刀姫レイの効果でリリースして閃刀姫リンクを呼ぶことって可能なんですかね?スキドレを発動してるときにリリースして発動は効果を使えるみたいになるのかラクエルみたいに同じやつがいないと発動できないのか気になります。教えて下さい!

900名無しの決闘者:2018/02/27(火) 20:18:45 ID:p8Xci2FI
スキドレとラクエルがまず例として成り立ってない

スキドレはフィールドのモンスターの効果を無効にするので効果処理時にフィールドにいれば無効、いなければ有効
よってレイがコストでリリースされればフィールドに存在しなくなるのでスキドレ中なら有効
群雄割拠は同じ種族のモンスターしか出せなくなるので、レイやラクエルと同じ種族のモンスターを特殊召喚できる状況じゃないとまず発動自体ができない(コストも払えない)
そしてコストでフィールドに存在しなくなり、他にモンスターがいなければ種族が0になるのでどんな種族も出せるようになるため、別種族も出せる

だからレイと同じ種族の姫リンクがエクストラにいれば、群雄割拠状態でも発動でき、そうなると他にモンスターいなければ違う種族でも出せるようになる

901名無しの決闘者:2018/02/27(火) 20:23:55 ID:Prx9ZYyY
>>900
なるほど!ご丁寧にありがとうございます!現時点でレイは戦士族、姫リンクは機械なので、姫リンクモンスターに戦士が出るのを待つか戦士族リンクをいれるしかないんですね。まぁ前半は絶望的、後半はデッキを大幅に改造する必要性が出てくるのですが・・・

902名無しの決闘者:2018/02/27(火) 20:25:55 ID:Prx9ZYyY
あ、それとすいません。ラクエルはスキドレ発動中ではなく群雄割拠発動の場合です。わかりづらくてすいません。

903名無しの決闘者:2018/02/27(火) 20:39:02 ID:p8Xci2FI
ラクエルは群雄割拠を想定して答えてます

あとレイで出せるのは閃刀姫モンスターなので、姫リンクじゃなくてシンクロやエクシーズでもいいけど閃刀姫じゃないと駄目だね
まあまだ出てないカードなんで現状は無理ってこと

904名無しの決闘者:2018/02/27(火) 20:42:37 ID:Prx9ZYyY
あー早とちりしてすいません。それとレイはリンク縛りじゃなかったんですね。ありがとうございます!まぁシンクロはともかくエクシーズは現状孤軍奮闘のレイに追加はされないとは思いますが・・・

905名無しの決闘者:2018/02/27(火) 21:07:16 ID:p8Xci2FI
M・HEROみたいなタイプの融合ならワンチャンあるかも。ペンデュラムは無いな

906名無しの決闘者:2018/02/28(水) 00:47:39 ID:p3Fi4iaU
攻撃力500のモンスターが勇気の旗印の効果で攻撃力700になったところを分断の壁で攻撃力が800ダウンしたモンスターは、次の自分のバトルフェイズには攻撃力は0、100、200のどれになるんですか?

907名無しの決闘者:2018/02/28(水) 00:48:54 ID:9Pquw3NQ
0つってもマイナス300なので200上がってもマイナス100つまり0のまま

908名無しの決闘者:2018/03/01(木) 00:27:53 ID:mAguoY9Q
剣闘獣の融合モンスターはデッキには戻らないけど剣闘獣の融合素材にすることはできる?できない?

909名無しの決闘者:2018/03/01(木) 21:45:27 ID:p/fPFG4U
なぜかできる

910名無しの決闘者:2018/03/05(月) 07:10:23 ID:KpoOVLBQ
エクストラターンについて
・マッチ1戦目で40分経過した場合、1-0になってそこで打ち切り?それとも2戦目エクストラデュエル(それで1-1になれば3戦目も)する?
・2戦目終わってサイドチェンジも終わり、3戦目のデッキシャッフル中(ジャンケン前)に40分経過した場合、その3戦目がエクストラターンから開始になる(先攻後攻は前に負けた人)か、一旦サイドチェンジなどし直してエクストラデュエル(先攻後攻決め直し)になるのか、どうなりますか?

911名無しの決闘者:2018/03/05(月) 17:26:20 ID:Qp2Nn/8A
質問です
古代の機械巨人が場にいる場合に
古代の機械融合を使用した場合灰流うららの効果を使用する事はできますか?
また、いない場合も発動できるか知りたいです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板