したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

FF6Tバグ報告スレ - 2

291つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/01/25(月) 20:46:27
>>290
ご報告ありがとうございます。
確認ができました、Ver.1.9.5で戦闘背景関係のデータを移動したことが原因でした。
魔列車戦だけは、敵のグラフィックが通常の敵とは異なり、独立したプログラムで描画されているのですが、
それが戦闘背景のデータを使用していたようで、移動してしまったために正常に描画できていませんでした。
次回VUにて修正します。

292名無しさん:2016/01/30(土) 01:32:35
FF6 t-editiontがパッチを当てたのに起動しません。
正しいやり方でやっているのですが・・

1FF6のROM
2FF6 t-editionのパッチ
3winIPS

を使って、SNES9XWで開いたら真っ黒になります。

誰か教えて頂けますでしょうか?
お願い致します。

293名無しさん:2016/01/30(土) 01:46:45
>>292
・ロムの吸出しに失敗している
・パッチのDLに失敗している
・ロムファイルとパッチファイルの指定が逆
・DLファイルを解凍してない
・「SFCの日本語版」のロム以外に当てている

294名無しさん:2016/01/30(土) 02:46:35
>>293
通常版のFF6は動きますので、ロムの吸出し失敗はないと思います。
SFCの日本語で間違いないと思います。
パッチを再ダウンロードしてもダメでした・・。
指定を逆にしたらそもそもパッチを当てれないので逆もないと思います・・。

申し訳ありません。

295名無しさん:2016/01/30(土) 03:46:16
>>294
スターリングでヘッダ削れ、やり方は自分で調べろ

296名無しさん:2016/01/30(土) 23:09:52
>>295
できました!!ありがとうございす!!

297名無しさん:2016/01/31(日) 07:25:54
1、Ver.2.0.0
2、uosnes(20100825)
3、シナリオ分岐後のロック編サウスフィガロで、商人→兵士と服を着替えていく際、
げんじのこてを装備していると戦闘終了後にブラックアウトして進行不能になる(BGMは鳴り続けている)
4、あり
5、不使用
6、不使用

298つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/01/31(日) 21:46:35
>>297
ご報告ありがとうございます。
ロック編にてげんじのこてを装備させ、右手のみ武器を装備、両手とも武器を装備と試してみましたが
こちらでは確認できませんでした。

ですが、過去にもこのロック編のイベントで、服を塗んだ後戦闘が暗転したままフリーズするというご報告
が何件かあり、また私も一度そのフリーズ現象が発生しています。原因は不明なのですが、フリーズした
場合、ゲームを一度終了(リセットではなく、エミュ自体を再起動)し、ロードしなおす(クイックロード
ではダメ)事でフリーズを回避できました。
原因を取り除ければそれが一番なのですが、現状まったくわからないので、もしフリーズしてしまった場合は
試してみたくださればと思います。ご迷惑をおかけします。

299つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/02/01(月) 18:40:45
>>285
>それとアニマですがHTMLではカオティックDとなっていますが
>ゲーム内では「Cディメンション」となっています。

こちらの件ですが、すっかり失念していたのですが、FF6は「D」のフォントがないため、
「Cディメンション」としていていました。修正作業をしてやっと気付いた……
というわけで、付属のHTMLの方を直したいと思います。

ちなみにFF6に存在する全角大文字の英字は、「ABXYLREHMPCTVS」となっており、
FF6-Tではこれに追加してはいるのですが、使用できるのが通常時の会話だけで、戦闘時のメッセ
ージや技名、アイテム説明などには現状使用できません。オメガパッチで拡張されているのですが、
その処理がよくわからず……無念。

300名無しさん:2016/02/04(木) 12:53:08
書き込みに見かけなかったので報告します

1:V1.9v
2:uosnes
3:コロシアムでメンバー選択画面に出てくる「ダダルマー」と「ライフトラップ」の画像がぐちゃぐちゃになっている。
4:起動し直したり、ロードし直したりしても直りません。
5:チートは使用していません
6:その他のパッチは当てていません

色々試しましたが、画像がおかしくなるのはその2キャラだけでした。
戦闘では通常通り表示されて、支障は無いのですが、気になったので報告します。

301名無しさん:2016/02/04(木) 13:04:09
>>300
仕様

302名無しさん:2016/02/04(木) 14:30:26
>>300
readme.htmlより

>コロシアムにて、一部の敵のグラフィックが崩れる。

303名無しさん:2016/02/12(金) 10:09:28
1、v2.0.1
2、SNESGT
3、崩壊後、獣ヶ原において草原タイル上でエンカウントした際のバトル背景表示が崩れる
(崩壊前は問題なし)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org735451.png

4、再現性あり
5、なし
6、なし

確認したところ、v2.0では問題なく表示できていたようです。

304つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/02/12(金) 19:58:07
>>303
ご報告ありがとうございます。
前回のVUで、「まれっしゃ」戦時の戦闘背景の不具合を修正する関係で戦闘背景のパレットアドレスを
ずらしたのですが、それの影響ですね…次回VUにて修正します;

305名無しさん:2016/02/14(日) 19:32:09
1、v2.0.1

change.htmlの「3、キャラクター関係」のセッツァーの項目にある
「→スロット一覧」のリンクがあってませんでした。

すごい細かいことで申し訳ないです。

306つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/02/15(月) 21:06:57
>>305
ご報告ありがとうございます。
次回VUにて修正します;

307名無しさん:2016/02/27(土) 16:36:29
1、v2.0.1
2、レトロフリーク
3、コロシアムで1つしかないものを賭けて、戦闘中にそれを装備して勝利すると、賭けたものがなくならない
4、再現性あり
5、なし
6、なし

レトロフリークでも(追加BGMが酷いことになりますが)今のところ一応動いて遊べてます。

308つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/02/27(土) 22:51:44
>>307
ご報告ありがとうございます。
コロシアムをオートバトルから通常バトルへと変更した弊害ですね。
なんとかしてコロシアムではアイテムコマンド使用不可に出来れば一番なのですが、現状仕様とさせて
頂きます。

309名無しさん:2016/03/07(月) 05:35:08
1、v2.0.2
2、SNESGT
3、カイエンの夢ダンジョンでアレクソウル撃破後のイベント時に
カイエンおよびパーティキャラが魔導アーマー搭乗姿になり、
イベント終了後も町などの内部マップで常に魔導アーマーに乗った姿のままになる

4、再現性不明
5、なし
6、なし

不具合発生時はノーリセットで夢のダンジョンを通して攻略していました。
ドマ城内(ベッドがあるところ)でセーブし、一度リセットしてやり直したところ通常どおりイベントが進行し、再現しませんでした。
夢のダンジョン突入前のデータが残っていないのでノーリセットでプレイした場合に再現するかどうかは検証できていません。

310309:2016/03/07(月) 05:47:32
よくよく調べたらこれ原版のFF6自体にある不具合みたいですね。知らなかった。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4985542
たしか先頭キャラ入れ替えたような記憶があるので、偶然同じ手順を踏んでしまっていたようです。

311つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/03/07(月) 19:57:24
>>309>>310
ご報告ありがとうございます。
カイエンの夢の中から魔導アーマーを持ち出す裏ワザ(バグ)があることは知っていたのですが、
こんなに簡単な条件だったんですね;
>>251でも同様のご報告がありましたが、この影響だとは考えていませんでした。

魔導アーマー状態というのは状態異常の一種で、カイエンの夢の場合は、詳しく調べてはいないの
ですが、炭鉱のエリアに移動する際にメンバー全員に魔導アーマー状態にする状態異常付与、橋から
落ちドマ城へ移動する際に魔導アーマー状態異常治癒、という処理を行っていると思うのですが、
一度魔導アーマー状態が治癒されたにもかかわらずアレクソウル戦後に再度なってしまうということ
は、イベント命令のミスではなくプログラム的なバグによるものなんじゃないかなぁ、と思います。

312名無しさん:2016/03/10(木) 12:43:26
対応エミュ以外で申し訳ないのですが
ご報告までに
バージョン 2.0.1
エミュ snes9x ex
チート 未使用
再現性あり
他適用パッチ window2
2週目です、ゲーム開始後ナルシェのイベント終え
ロックとティナでナルシェから出る時
BGMがフィールドBGMに切り替わらず
ナルシェBGMのままである
その後ティナとロックは着替えた状態で
フィガロ城のイベントをこなすと、どちらとも、あるいは片方だけが所期服装に戻っている
何回か試したが必ず上記の様になる

313名無しさん:2016/03/10(木) 13:32:16
>>312
フィガロ城入るまでBGM変わらないのはオリジナルから変わってない
着替えてもイベントで戻ることがあるのは仕様

314名無しさん:2016/03/10(木) 18:42:53
>>313
ドレスは仕様だったのですね
BGMはフィガロに入ってもナルシェのBGMのままの事もあります
で、何回も出入りすればフィガロに戻るので
やはりバグかなと

315つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/03/10(木) 19:51:16
>>312>>314
ご報告ありがとうございます。

>ロックとティナでナルシェから出る時
>BGMがフィールドBGMに切り替わらず
>ナルシェBGMのままである

>BGMはフィガロに入ってもナルシェのBGMのままの事もあります

まず、>>313さんもおっしゃられているように、OP後ナルシェ脱出〜フィガロ城まではBGMは炭鉱都市ナルシェ
のままで固定されているのはオリジナルからです。
フィガロ城へ入り、門をくぐった先のマップからフィガロ兄弟のテーマに変わり、この後はフィールドに出る
とティナのテーマが流れるようになります。
こうではなく、例えばフィガロ城の門の中に入ったのに曲が炭鉱都市ナルシェのままになるということでしょ
うか?また、フィガロ城の入口とフィールドの出入りを繰り返すと曲が切り替わることもあるということにな
りますか?もしそうだとしたらそれは不具合になると思いますが、こちらではどちらも確認できませんでした。

316名無しさん:2016/03/10(木) 21:15:23
>>315
失礼いたしました
こちらの勘違いでした、フィールドからフィガロ城に入っただけでは音楽は変わりませんでしたが、城の中に入ると確実にフィガロの音楽になりますね
以後門の手前でもフィガロBGMになりますね
こちらが勝手にフィガロ城のシンボルに入ったら必ずフィガロBGMになるもんだと思い込んでましたが、門をくぐって初めてBGMが変わるのですね
原作でもそうであったんですね、忘れてました(笑)
ご丁寧にありがとうございました、
では2週目を楽しませて頂きます

317つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/03/10(木) 21:18:01
>>316
いえいえ、解決しまして何よりです!

318名無しさん:2016/03/20(日) 05:36:04
バージョン 2.0.3
エミュ snes9x
チート 未使用
再現性あり
他適用パッチ 無し

設定ミスだと思いますが

一部のショップ(ニケア・崩壊後ナルシェで確認)でソーマの雫が2ギルで販売されている
幻獣界のショップで癒しの杖等が2ギルで販売されている

319つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/03/20(日) 08:40:17
>>318
ご報告ありがとうございます。
情けない設定ミスです;
他にも、セーブポイントの説明で「ねぶくろ」が残っているのを確認できていたりするので、次回VUに
合わせて修正します。今日中にはリリースできるかと……

320名無しさん:2016/03/20(日) 18:38:54
バージョン 2.0.3
エミュ snes9x
チート 未使用
再現性ありかな?
他適用パッチ 無し

コロシアムでタイガーファング賭けるとキングベビーモスですが
それを倒すと二体目も出てきます(但し透明、クエーサーやってくるけどMP足りない)
どうなんでしょう?

321つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/03/21(月) 09:52:39
>>320
ご報告ありがとうございます。
次回VUにて設定する敵を変更します。

322名無しさん:2016/03/22(火) 00:04:45
バージョン 2.0.3
エミュ uosnes20100514
チート 未使用
再現性あり
他適用パッチ 無し

ティナの衣装を幻界のビスチェに変更した状態で
ティナが正面を向くとキャラ画像が崩れます
2.0.2までは問題ありませんでした
以前Ver.のセーブデータをリネームして使用したから?

323つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/03/22(火) 22:17:49
>>322
ご報告ありがとうございます。
追加したマップチップのアドレスの末尾部分と、ティナの幻界のビスチェの頭の部分がかぶってしまって
いました。
次回VUにて修正します。

324名無しさん:2016/03/23(水) 00:42:50
バージョン 2.0.3
エミュ snes9x
チート 未使用
再現性あり
他適用パッチ 無し

ガウの暴れる「サムライ」のメニューで確認できる技が
「伍之太刀 龍」ではなく「必殺剣 龍」のままです

325つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/03/23(水) 21:31:41
>>324
ご報告ありがとうございます。
こちらでも確認できていますので、次回VUで修正致します。

326名無しさん:2016/03/24(木) 14:16:20
バージョン 2.0.3と2.0.4どちらでも
エミュ uosnesw-20100531
チート 未使用
再現性あり
他適用パッチ 無し

炭坑都市ナルシェにある初心者の家の秘密の部屋の、
ほぼすべての床やオブジェクトや壁が宝箱化しているみたいです。
名前表示の変なバグアイテムが沢山手に入ったりしてしまいます。

アチーブの部屋やコレクションの部屋への案内人とはシッカリ会話できますので
パッチの当てミスはないと思います。

327つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/03/24(木) 18:43:37
>>326
ご報告ありがとうございます。
こちらでも確認できました。なんじゃこりゃあ!って感じの現象でかなり焦ったのですが、なんてことはない、
宝箱データのオフセット値の入力ミスという情けない原因でした…;
次回VUにて修正します。

328名無しさん:2016/03/24(木) 23:12:05
エミュ snes9x
チート 未使用
再現性あり
他適用パッチ 無し

以前のバージョンで干し肉をドロップした
触手・キングベヒーモスの戦利品がダガーになっている
(バージョン 2.0.3)

デスゲイズの牙入手後、アウザーと会話すると発生するイベントで
「フローラのフリルを手に入れた」と表示されず、
代わりにガウの親父のモンスターを獣が原に集めるか否かを選択する画面が表示される
ただし、フローラのフリルは入手される。
(バージョン 2.0.4)

329つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/03/25(金) 21:04:56
>>328
ご報告ありがとうございます。

>触手・キングベヒーモスの戦利品がダガーになっている

これはオリジナルのFF6からあるバグなのですが、戦闘中にモンスターパーティを変更した場合、
アイテムドロップのテーブルの読み取り場所が本来のアドレスではなく別の場所を参考してしまう
ようです。オリジナルのキングベヒーモスは「バリアントナイフ」をドロップしていましたが、本来
ならば両方とも「ベヒーモスーツ」をドロップする設定になっています。
この不正な読み取り場所がどこかはわかりませんが、各種データを変更しているFF6-Tではキングベ
ヒーモス、しょくしゅ共に「ほしにく」をドロップするようになっていました。(つまり、どこか
アイテムドロップテーブルとは関係ない場所の“FE”の値を参照していた)今回、このドロップテー
ブルのアドレスを変更&拡張したために、パーティ変更の際の不正なアイテムドロップの参照先も変わ
ってしまったのだと思います。一番いいのはこのプログラム自体の修正、次点で変わってしまっている
参照先の値を(使用していないならば)正しい値にする、という事になると思うのですが、現状どちらも
難しいので、これは仕様とさせていただきます。

>アウザーと会話すると発生するイベントで「フローラのフリルを手に入れた」と表示されず

こちらも確認できました、次回VUにて修正します。

330名無しさん:2016/03/26(土) 13:42:08
バージョン 2.0.4
エミュ snes9x
チート 未使用
再現性あり
他適用パッチ 無し

エウレカ最深部の武器屋でメイスオブゼウスが2ギルで販売されています。

331つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/03/26(土) 18:48:41
>>330
ご報告ありがとうございます。
次回VUにて修正します。

332名無しさん:2016/03/27(日) 13:24:49
1、2.0.4
2、uosnesw-20100527
3、―
4、―
5、なし
6、なし

思い入れのある作品が、新しい形で生まれ変わったのを動画で拝見しました
とても衝撃を受け『ぜひプレイしてみたい』という思いに駆られて
試行錯誤していますがプレイできません

自分は知識が全く無く、手探りで調べながら作業をしたのですが何がいけないのか・・・

パッチをあてたものでプレイを始めると黄色文字で

”FAINAL FANTASY 6”[bad checksum] HiROM, 32Mbits, Type:ROM+RAM+BAT,
Mode:21,TV:NTSC, S-RAM:8KB,ROMID:イウエオ Company:C3 CRC32: 74844BC4

と出てきました

掲示板を調べたりReadme.txtを見たりしてもまったくわかりません
つっしー様も「自己責任で。無理ならあきらめて」と度々書かれているので、
無理ならあきらめようかと思いますが、ダメ元でこちらに書いていいか分からず
書き込ませて頂きました

お時間があれば知恵を頂ければと思います
よろしくお願いいたします

333名無しさん:2016/03/27(日) 14:05:01
>>332
知識がないのは誰も同じ
ちょっと調べればすぐ解決するんだから試行錯誤してごらんよ、グレーな事なんだから手取り足取り
教えてもらえるって思わない方がいい

334名無しさん:2016/03/29(火) 22:33:57
バージョン 2.0.5/EX 1.0.4 
エミュ snes9x(PC用)/snes9xTYLmecm Mod rev27
チート 未使用
再現性あり
他適用パッチ 無し

EXボスの戦利品や盗めるアイテムが全てダガーになっています。

強くてニューゲームで狂信者の塔のソウルオブサマサの宝箱が開いた状態になっています。
(1周目で入手済み)

戦闘中にモンスターパーティを変更した場合ドロップアイテムがダガーになるバグの補足
スカルミリョーネ戦やエルドナーシュ戦でゴッドハンドをドロップを確認しました。

エルドナーシュ戦やアークエンジェル戦で敵が自分達にリジェネを使うことがありますが、
効果が全くないような気がします(病気耐性が原因かもしれません)。

335つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/03/30(水) 23:10:20
>>334
ご報告ありがとうございます。


>EXボスの戦利品や盗めるアイテムが全てダガーになっています。

EXの方のモンスターアイテム関係の設定を失念していました;
次回VUにて修正します。

>強くてニューゲームで狂信者の塔のソウルオブサマサの宝箱が開いた状態になっています。

狂信者の塔の宝箱IDの設定ミスが原因のようです。
こちらも次回VUにて修正します。

>スカルミリョーネ戦やエルドナーシュ戦でゴッドハンドをドロップを確認しました。

「ダガー」(以前までは「ほしにく」)ならば影響は0に等しいと思っていましたが、12の武器が
手に入ってしまうのは見過ごせませんね……ID00の「ダガー」が入手できていたという事は、テーブル
移動先の後ろの空きあたりを参照にしているのかなと踏んでいたのですが、どうもそうではなさそう
です。次回VUでなんとかします。できなかった場合は、以前のようにアイテムドロップは2種に戻す事に
なりそうです。

>敵が自分達にリジェネを使うことがありますが、効果が全くないような気がします

こちらはまだ確認できていませんが、病気耐性が原因かもしくは以前にもあった、PTチェンジによる
リジェネ効果喪失の可能性もありますね……そうであった場合、敵のリジェネだけでなく味方側のリジェ
ネの効果まで失われてしまうので、これもどうにかしないといけませんね。

336名無しさん:2016/04/03(日) 04:10:30
1、FF6 T-Edition 2.0.5
2、uosnes 20100527
4、あり
5、なし
6、なし

ドレスルームにてセリスをオペラドレスプリマドンナへ変更。
フェニックスの洞窟入り口とゾゾの街で正常に反映されない。
現在確認できてるのは二つの場所です。
参考画像
ttp://i.imgur.com/ZxCkT3y.png
ttp://i.imgur.com/BUNArZU.png

外は今のところ正常に動作していますので、パッチは正常に当てれているとは思いますが、
念のためこちらに書かせていただきました。

337名無しさん:2016/04/03(日) 10:21:25
>>336
>>281-284参照

338名無しさん:2016/04/03(日) 11:42:48
>>337
ありがとうございます。
htmlのhistory等見て回ったんですが自分の見落としがあったみたいです。

339名無しさん:2016/04/06(水) 01:36:18
1、FF6 T-Edition 2.0.5
2、uosnes 20100527
3、ブレイサーを装備し二刀流にした後にブレイサーを外しても二刀流のままになっている。
4、あり
5、なし
6、なし

ブレイサーを外しても二刀流のまま戦闘もできました。
ただ、外したままでは他の剣装備にはできませんでした。ステータスも戻りました。
おそらく、げんじのこてみたいに自動で装備変更機能がないためだと思います。

ご報告しておきます。

340つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/04/07(木) 21:15:31
>>339
ご報告ありがとうございます。
源氏の小手のように再装備される処理の場所はわかっているのですが、処理を追加できるだけの
空きがないのが現状です。
とりあえずは仕様ということにさせてください。できれば何とかしたいです…!

343名無しさん:2016/04/17(日) 03:23:15
1、最新
2、John SNES
3、崩壊後マッシュを仲間にした後、ツェンから出るとブラックアウトで進行不能
4、あり
5、否
6、否

セーブデータは前バージョンから使い回しているのでそのせいかもしれないです

344343:2016/04/17(日) 20:01:59
追記です
どうやら崩壊後のフィールドマップに切り替わる全てのタイミングでブラックアウトが起こるようです(町からの切り替え、戦闘後の切り替え、イベント進行での強制的なフィールドへの切り替え)
同じ条件でもロードし直すと10回に1回くらいは正常に進むこともあり、条件が見つけきれていません
ブラックアウト時は一瞬小さなノイズが入り、以降は無音で操作不能です
また、snes9xでも同現象が起こりました

345つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/04/17(日) 23:42:19
>>343>>344
ご報告ありがとうございます。
こちらでは確認ができておりません。セーブデータですが、いつくらいのバージョンから
引継ぎをしているか、もしご存知でしたら教えていただけると助かります。
もし可能でしたら、セーブデータをアップロードしていただければ、それを使い確認して
みようと思います。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

346名無しさん:2016/04/18(月) 00:24:31
>>345
ご対応ありがとうございます
バージョンは2.0.5→2.0.6→2.0.7と引継を行いました
セーブファイルをアップします。パスはff6tです
ttp://fast-uploader.com/file/7016462127530/
よろしくお願いします。

347つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/04/18(月) 21:49:07
>>346
セーブデータファイルありがとうございます、頂きました。
ロードしようとしましたが、確かにフリーズしますね……

質問なのですが、このデータは2.0.5でニューゲームをしたあとは強くてニューゲームはしていないで
しょうか?

ちょっと心当たりが思いつかないので、私のほうでもニューゲーム〜世界崩壊まで再度プレイしてみよう
と思います。ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございません;

348名無しさん:2016/04/18(月) 22:00:12
>>347
お世話になります。
強くてニューゲームは行っておりません。
というかまだ世界崩壊後のナルシェまで進められていない段階です。
ストーリーの具合は世界崩壊→セリス一人旅→マッシュを仲間に、あたりの段階です。
思い返してみたときに最初にこの現象が起こったのは崩壊後、シドのいる家からフィールドに出る時点でした。

349つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/04/18(月) 22:07:50
>>348
ありがとうございます。
おっしゃられた通り、何度かロードを繰り返してみたところ、ロードできました。
2.0.6でも、何度かロードしてみたところフリーズすることが確認できました。おそらく2.0.6の更新に何か
原因があるのではないか、と思われます。
装備欄を見たところ、ガントレットを装備しており、2.0.6で最強装備のプログラムを変更したので、それが
関係しているのかもしれません。ただ、ガントレットをはずしセーブを上書き後、再度ロードしてもフリーズ
が確認されたので、必ずしもそうだとは言い切れないのですが…;

350名無しさん:2016/04/18(月) 22:30:05
>>349
プログラムについては無知で全くの素人考えですが、少なくとも人間の目で見たときに同じ条件に見えるのにフリーズするときとしないときがあるというのが謎です。
フィールドを画面に映すタイミングによって結果が変わるなにかがあるということなんでしょうか。あるいはそんなの関係なくて全く別の処理が原因になっていることもあるのでしょうか

351つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/04/18(月) 22:37:47
>>350
原因ですが、わかりました……
おそらくですが、BGM、死界の波形(楽器)の一つに000C(ピアノ)があるんですけど、ここが0C0Cになって
いました。自分でここをいじることはしていないので、誤って入力してしまったのだと思います。
私が最初ロードしてみた自分のデータはファルコン取得直後のものだったのですが、ファルコン取得後はフィ
ールドBGMが変更されるため、フリーズが再現されなかったのだと思います。

しょうもないミスで本当にすみません;至急修正しパッチを更新します。

352名無しさん:2016/04/18(月) 22:45:08
>>351
フィールドBGMが原因でしたか。私には考え及びませんでした。
迅速な対応ありがとうございます。またなにか気づいた際には連絡させていただきます。

353つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/04/18(月) 23:01:35
>>352
いえいえ、ご報告していただき本当にありがとうございます。
そして>>352さんをはじめ、このバグに遭遇なさった方々本当にすみませんでした;

354名無しさん:2016/04/19(火) 22:29:56
私の記憶違い、また仕様でしたら申し訳ありません
1、2.0.8
2、John SNES
3、崩壊後ドマ城にて、崩壊前に取っていたはずの宝箱が復活している
4、あり
5、否
6、否

355名無しさん:2016/04/19(火) 23:26:54
>>351
同じバグて進行不能でした 4/18のやつで現在問題なしです

356名無しさん:2016/04/20(水) 22:37:58
1、2.0.8
2、John SNES
3、仲間にした直後のウーマロがなぜかかなりの数の魔法を最初から覚えている
4、
5、否
6、否

仕様でしたら申し訳ありません

357名無しさん:2016/04/20(水) 23:32:44
>>356
仕様ですよ。ウーマロは移動中パーティにいる仲間の覚えている魔法を使用可能(ゴゴと同じ)
戦闘中は使用不可。

358名無しさん:2016/04/21(木) 00:26:37
>>357
なるほどそうだったんですね。すみませんでした。

359名無しさん:2016/04/21(木) 09:18:19
1、2.0.8
2、John SNES
3、ミストドラゴン戦にて、おどるを行って戦闘画面の背景を変更した状態てミストドラゴンの体型変化が起こると背景の色が反転?しておかしな色になります
4、
5、否
6、否

併せて、ミストドラゴン使用するホワイトウインドが機能していないように思うのですが(32000回復しているように見えるが実際は回復していない)仕様でしたら申し訳ありません

360つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/04/22(金) 00:09:45
>>359
ご報告ありがとうございます。
どちらとも仕様となっております。
ミストドラゴンの霧状態に使用するホワイトウィンドは、霧状態のHPを回復するもので、霧状態は
基本的にダメージを与えられず、竜状態で撃破する必要があるので実質意味はないのですが、霧状
態時に攻撃するとヤバイと思ってもらえるようにあのような行動を取らせています。

361名無しさん:2016/04/26(火) 04:57:41
1、2.0.8
2、John SNES
3、HPの増える装備を付けた状態でそのキャラをパーティーから外したあと、装備をひっぺがしてもパーティー編成画面のHPは外す前の表示のままになります
4、
5、否
6、否

これって原作からそうでしたっけ?

362名無しさん:2016/04/26(火) 05:28:14
1、2.0.8
2、John SNES
3、崩壊後ナルシェ、住民を戻した後、宿屋の右下にある樽の袋小路に移動するとNPCに蓋をされ出られなくなる
テレポがあれば脱出できるが、なければ詰むかもしれません。
4、
5、否
6、否

363名無しさん:2016/04/26(火) 16:49:31
1、2.0.8
2、snesgt0.230b7
3、・newevent.htmlの「再会」「ビッグブリッヂ?の死闘」で源氏の篭手を盗めるとあるが
   実際は盗めないので直してほしい
  ・armor.htmlなどに使われているblank.gif celes3.gif gau3.gif gogo3.gif relm3.gif umaro3.gifの
   背景が透過になってないので透過にしてほしい
4、あり
5、なし
6、なし

364名無しさん:2016/04/27(水) 02:28:59
1、2.0.8
2、John SNES
3、幻獣の村にて、グローランスの価格が2ギルになっている
4、
5、否
6、否

365つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/04/27(水) 23:24:51
>>354
お返事遅くなってしまい申し訳ございません。
現在、ちょっとFF6-Tに割けるだけのまとまった時間がない状況です。確認は取れていないのですが、
開けていないはずの宝箱が開いている、というのならば可能性はあるのですが、その逆の場合は、
宝箱を開けるときにフラグがオンになるのですが、その逆は発生しないはずなんです。ですので、通常
ありえない事なのですが、>>354さん以外の方で同様の現象が発生した方、もしいらっしゃいましたら
ご報告していただけると幸いです。
もしかすると、イベント関係で宝箱のフラグを誤ってオフにしてしまっているのかもしれません。

>>361
ご報告ありがとうございます。
おそらく、オリジナルからの仕様です。

>>362
ご報告ありがとうございます。
確認でき次第、対処可能なようでしたら対処したいと思います。

>>363
ご報告ありがとうございます。
修正します。

>>364
ご報告ありがとうございます。
次回VUにて修正します。

366名無しさん:2016/04/28(木) 18:51:08
>>354と同じか分からない+少し記憶があやふやだけど
1、2.0.8
2、snesgt0.230b7
3、ドマ城にて、序盤カイエン一人のときベッド部屋左の部屋の宝箱を回収(したはず)、
  会食後にドマ城に行くと宝箱が復活していた。
4、不明
5、なし
6、なし

367名無しさん:2016/04/30(土) 12:23:57
1、2.0.8
2、John SNES
3、セリスを黒魔術師にドレスアップさせ先頭にした状態で古代の民の迷宮へ乗り込んだ際、最初のクレーンのあるマップでセリスの表示がおかしくなる
4、
5、否
6、否

368名無しさん:2016/04/30(土) 13:51:42
>>367
readmeの仕様、バグの所に記載済み。

369名無しさん:2016/04/30(土) 14:10:06
1、2.0.8
2、Snes9xTXL 0.4.2
3、アダマンタイト入手後、ナルシェ武器屋の主人に話しかけると操作不能になります。メニューを開くと不能は解除されます。
4、
5、ON,OFF状態ともに発生します
6、否

370名無しさん:2016/04/30(土) 15:21:17
1、バージョン 2.0.8
2、使用エミュレーター uosnes20100528 またznsenswでも確認。
3、どのような状況でそのバグが発生したか
  サウスフィガロにてロックの脱出イベントの時に、商人から服を剥ぎ取るとフリーズします
4、バグの内容に再現性はあるかどうか
  まず道具屋。ここでマインゴーシュを盗むとアウト。羽つき帽子ならセーフ。
  じいさんの酒の部屋、宿屋の二階で盗むと確定でフリーズします。ゲームが進行しないです。

5、その際、チートコードを使用していたか
6、他のパッチファイルを当てているか

371名無しさん:2016/04/30(土) 15:38:33
>>370
既出
セーブ&ロードで治るはず

372名無しさん:2016/05/01(日) 00:52:35
1、2.0.8
2、SNESGT0.230b7
3、崩壊後サマサでリルムとストラゴスを入れてオルゴールを鳴らしてもイベントが始まらない
4、
5、なし
6、なし

373名無しさん:2016/05/01(日) 01:34:02
>>372
おれもなんだが、情報が少なすぎてバグとして出すべきか悩んでた

374名無しさん:2016/05/02(月) 01:52:27
1、2.0.8
2、John SNES
3、魂の祠にて、ティラノサウルスとブラキオレイドスにはさみうちを食らうと片側にしか敵が配置されません。ブラキオレイドスのほうは画面からだいぶ見切れている感じです。
4、
5、否
6、否

375名無しさん:2016/05/02(月) 21:29:54
369です

操作不能ではなく、イベントが進行しない状態です。

376名無しさん:2016/05/03(火) 08:59:51
1、2.0.8
2、John SNES
3、強くてニューゲーム後、序盤のティナを防衛するタクティカルバトル時、ロックチームに切り替えると謎のモーグリがロックに重なっている。ロックが移動してもその場におり障害物となる。話しかけると一瞬こちらを向くだけでそれ以外は反応なし。
私の記憶では1周目では起こらなかった現象です。
4、
5、否
6、否

377名無しさん:2016/05/06(金) 22:09:32
>>376
仕様

378名無しさん:2016/05/07(土) 00:12:33
>>377
どっか書いてた?レドメは一通り読んだつもりだったが。書いてたならすまん。

379名無しさん:2016/05/07(土) 11:21:32
>>378
readmeにあるよ

>「強くてニューゲーム」をした際に、再序盤のティナ防衛戦において、Yボタンでパーティを
>切り替えるとキャラクターがマップ上に表示されることがある。

380つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/05/07(土) 23:35:45
お返事遅くなってしまい申し訳ございません;

>>366
ご報告ありがとうございます。
>>354さんのご報告の件もまだ調べられていないのですが、一緒に確認したいと思います。

>>369
ご報告ありがとうございます。
武器屋の主人に話しかけても反応がなくなる、ということでしょうか?
崩壊後アルブルグの学者(酒場イベント「求む!研究資料」)も、イベント終了後マップ切り替えする
まで、NPCに話しかけても反応がなくなるといった現象が発生します。おそらくこれと同じことが起こって
いるのだとは思いますが、イベントの内容を見てもなぜこのような現象が発生するのかわかっていません。
マップを切り替える、メニューを一度開くなどすることで正常化されます。
次回VUの際に、readmeの方に記載するようにします。

>>370
ご報告ありがとうございます。
既に何度かバグ報告スレでも報告がありましたが、こちらでは現バージョンでは再現できていません。
ロードし直すことで対処できるようです。

>>372
ご報告ありがとうございます。
うーん、もしかすると、イベントフラグが別のイベントで既に使用されているものだったのかもしれません。
通常のイベントフラグはすべて使い切っており、当イベントのフラグはバトルイベントのフラグを使用して
いるので、調査にかなりの時間がかかってしまいそうです、対処できるようでしたら対処したいと思います。

>>374
ご報告ありがとうございます。
次回VUにて修正します。

>>376
ご報告ありがとうございます。
>>377>>379さんのおっしゃられているように、仕様となっております。

381名無しさん:2016/05/08(日) 05:06:08
369です。
お忙しいなか返信ありがとうございます。
説明不足で申し訳ありません。アダマンタイト入手後、ナルシェ武器屋主人に話しかけるとBGMが変わるのですが反応がなく、ラグナロク入手のイベントが発生しない状況です。

382名無しさん:2016/05/08(日) 19:41:14
1、2.0.8
2、SNESGT0.230b7
3、ローブオブロードとマクシミリアンのステ補正値がhtmlと違っています
4、
5、なし
6、なし

383つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/05/08(日) 22:08:44
>>381
まだテストのほうが崩壊後まで進んでいません、申し訳ないです;
ええと、BGMが変わる、というのは、何に変わるか教えていただけないでしょうか?

>>382
ご報告ありがとうございます。
次回VUにてhtmlを修正します。

384369:2016/05/09(月) 04:43:52
The Cosmic Wheelに変化します。

385名無しさん:2016/05/10(火) 22:22:20
1、2.0.8
2、SNESGT0.230b7
3、付属HTMLの間違い?箇所
rage.html アルジャッブルの出現場所 コーリンゲン周辺→夢のダンジョン
tokugi.html パーティクルボム 対象 全→単
armor.html テトラエレメント [半減]雷氷火水→[吸収]雷氷火水
magic.html セイレーン 状態異常 -→黙
      レベル4ホールド 状態異常 乱→遅止
4、
5、なし
6、なし

386名無しさん:2016/05/10(火) 22:54:59
1、2.0.8
2、SNESGT0.230b7
3、古代城広間、右下・左下の柱がおかしい(柱の裏にいるキャラが表に表示される)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org857040.png
4、あり
5、なし
6、なし

387名無しさん:2016/05/14(土) 14:23:05
1、2.0.8
2、uosnes20100531
3、付属HTMLの間違い?箇所
armor.html ししゃのたましい 半減 雷氷水土風光→無効 雷氷水土風光
magic.html メテオ 反射○ 魔封剣○→反射× 魔封剣×

古代の民の迷宮4マップ目の画像の部分は歩行不可のほうがいいと思う
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org861295.jpg
4、あり
5、なし
6、なし

388名無しさん:2016/05/16(月) 19:15:27
1、2.0.8
2、uosnes20100531
3、付属HTMLの間違い?箇所
armor.html
つちのグリーヴ 吸収:闇 弱点:土→無効:闇 吸収:土
みずのカフス  吸収:火 弱点:水→無効:火 吸収:水
ほのおのマント 吸収:氷 弱点:火→無効:氷 吸収:火
4、あり
5、なし
6、なし

389名無しさん:2016/05/18(水) 18:44:46
バージョン 2.0.5
エミュ snes9xTYLmecm Mod rev27
チート 未使用
再現性あり
他適用パッチ 無し

サガフロ1battle#2が流れるチャダルヌーク戦の勝利音楽が
サガフロ1のそれでは無く、FF6のものになっています

「占領下のサウスフィガロで右側の兵士をすり抜けるバグを修正した」
と付属のhtmlファイルに書かれてありますが、実際は修正されていません

390名無しさん:2016/05/18(水) 22:37:49
1、2.0.8
2、uosnes20100531

バグっていうか設定ミス?
幻獣界の武器屋で売ってるグローランスだけ値段が2ギル
買うと本当に2ギルで買えてしまいます

391名無しさん:2016/05/18(水) 22:43:11
>>390
>>364>>365

392つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/05/21(土) 12:47:36
>>384
ラグナロク入手イベントですが、

・アダマンタイト、ラグナロック入手前 > 「わしはここに残る」
・ラグナロック入手後 > 「アダマンタイトという鉱石を…」
・アダマンタイト入手後 > 「それはアダマンタイトじゃな」
・アダマンタイト、ラグナロック入手後 > 「それはアダマンタイトじゃな」

と、正常にイベントが進みました。イベントの記述を見ても、想定していない箇所へジャンプするような
箇所もなかったので、パッチの重ねあてや充てる前のFF6に何か問題があるのかもしれません。

>>385>>387>>388
ご報告ありがとうございます。
次回VUにて修正します。

>>386>>387
ご報告ありがとうございます。
該当箇所の変更内容のメモを紛失しているので、修正できるかちょっと不明です。
可能なようであればしたいと思います。

>>389
ご報告ありがとうございます。

>サガフロ1battle#2が流れるチャダルヌーク戦の勝利音楽が
>サガフロ1のそれでは無く、FF6のものになっています

次回VUにて修正します。

>「占領下のサウスフィガロで右側の兵士をすり抜けるバグを修正した」
>と付属のhtmlファイルに書かれてありますが、実際は修正されていません

このバグですが、メニュー表示時でも裏で兵士が動いていることが原因だと思っていたのですが、そうで
はなくシステム的なバグのようですね…
狙わない限り発生するものでもないので、htmlからバグ修正したという記述を削除したいと思います。

393名無しさん:2016/05/21(土) 19:58:05
>>392
重ねあてが原因でした。
おかげさまでイベントが進行するようになりました。ありがとうごさいます。
お手数お掛けして申し訳ありませんでした。

394名無しさん:2016/05/24(火) 03:41:47
1、2.0.9
2、SNESGT0.230b7
3、付属htmlではローブオブロード 速+2 魔+6、マクシミリアン 力+3 体+3と書かれてますが、
実際はローブオブロード 速+2 体+6、マクシミリアン 速+3 魔+3となっています
4、
5、なし
6、なし

395名無しさん:2016/06/08(水) 11:58:35
1、2.0.9
2、SNESGT
3、クリスタルタワー奥、アルテマのいるマップにある柱の透過判定がおかしい。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org894661.png
見た目だけの問題なのでゲーム進行上はとくに問題ありません。

4、再現性あり
5、なし
6、なし

396名無しさん:2016/06/16(木) 04:09:30
1.8以降また最初からプレイさせていただいているものです。
仕様でしたらすみませんが一応バグかなというものが見つかったので書き込みました。

1、2.0.9
2、uosnesw 20100527
3、マッシュ(ロイヤルコート)でフェニックスの洞窟に入る手前やラクシュミの絵がある部屋に入ると色が暗転します。(赤っぽい)
4、再現性有
5、チート、バグ使用なし
6、当てていません

397名無しさん:2016/06/16(木) 10:04:39
>>396
Readmeに書いてある&既出ですよ〜

>一部ドレスルームで着替えたキャラクターを先頭にしていると、移動中の色がおかしくなるマップがある。

398名無しさん:2016/06/16(木) 22:51:50
なるほど 既出でしたか><; すみません; 
教えてくださってありがとうございましたm(_ _)m

399つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/06/21(火) 20:41:25
お返事遅くなってしまい、申し訳ありません;

>>394
ご報告ありがとうございます。
修正漏れですね;htmlのほうが正しい数値なので、次回VUにて修正します。

>>395
ご報告ありがとうございます。
次回VUにて修正します。

400名無しさん:2016/06/23(木) 21:31:34
クエストアチーバーをとっても、衣装が開放されません・・・

401名無しさん:2016/06/23(木) 21:36:59
>>400
バグだと思うのなら最低限>>1のテンプレ埋めなよ

402こった:2016/06/25(土) 23:56:10
1、2.0.9
2、Snes9X
3、先にアダマンタイマイを倒してしまったからか魔石ラグナロックがもらえずにいる。剣のラグナロクはある・
4、ある
5、なし
6、なし

403名無しさん:2016/06/26(日) 00:00:38
>>402
ラグナロック取得とアダマンタイマイって関係ないんじゃない?

404名無しさん:2016/07/02(土) 02:17:32
素晴らしいパッチ楽しくプレイさせて戴いてます。ありがとうございます。

1、バージョン 2.0.9
2、使用エミュレーター uosnesw
3、どのような状況でそのバグが発生したか サウスフィガロのロック編で兵士の服を剥ぎ取るとフリーズ
4、バグの内容に再現性はあるかどうか なる時とならない時と不安定
5、その際、チートコードを使用していたか いいえ
6、他のパッチファイルを当てているか いいえ

過去レスも拝見させて戴いて今書かして戴いております。
失礼かもと思いましたが盗むプログラムを拝見させて戴きました。

C239E1を 30 0C → 30 0D にすることは可能でしょうか?

見よう見真似で個人的に書き換えて検証したところいけました。

正直無意味、勘違いかもですが、、、
お忙しい所恐縮ですが確認戴けたら幸いです

405名無しさん:2016/07/02(土) 18:00:58
404は間違いでした。大変失礼致しました><

406名無しさん:2016/07/09(土) 22:23:40
ver2.0.9にて>>359と同じ現象に加え戦闘中、戦闘後にアイテム欄がバグる現象を確認しました
1、2.0.9
2、uosnesw
3、ミストドラゴン戦にて、おどるを行って戦闘画面の背景を変更した状態でミストドラゴンの体型変化が起こると背景の色が反転し
  アイテム欄が文字化けしたものや未所持のものなど様々な物が表示、所持数もH1となっているものもあった
  その後戦闘を終えて装備画面に入り武器を見ると画面が暗転、音楽が倍速になりフリーズ
  使った踊りは森と平原で終了時には森の背景
4、あり
5、なし
6、なし

407名無しさん:2016/07/09(土) 23:29:31
↑の3に加えて、フリーズ後電源を落としデータをロードすると持ち物がフリーズ直前のバグアイテム満載の状態になっていました

408名無しさん:2016/08/14(日) 21:41:18
1、2.0.9
2、uosnesw
3、魔石ゾーナ・シーカーが魔石コヨコヨになっている。
技名スペースバリア
4、あり
5、なし
6、なし

410名無しさん:2016/08/14(日) 21:55:49
>>408
バグじゃなくてhtmlの更新忘れでしょ、それ

411つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/08/24(水) 10:17:04
ご返信遅くなってしまい、申し訳ありません。

>>400
もう少し詳しい状況をお教えくださいますか?
どの衣装が解放されないのでしょうか?

>>402
魔石ラグナロック入手前にアダマンタイトを入手し、該当のNPCに話しかけたらラグナロクが入手
出来てしまったということでしょうか?

>>404
>C239E1を 30 0C → 30 0D にすることは可能でしょうか?

これはどの処理の事をおっしゃられているのでしょうか?
申し訳ないです、少なくとも、1年以内に変更・追加した箇所のメモを紛失しているので…;

>>406
>>407
ご報告ありがとうございます。
確認した所、戦闘背景のパレットがおかしくなる現象(こちらは仕様)は確認できましたが、

>アイテム欄が文字化けしたものや未所持のものなど様々な物が表示、所持数もH1となっているものもあった
>その後戦闘を終えて装備画面に入り武器を見ると画面が暗転、音楽が倍速になりフリーズ
>使った踊りは森と平原で終了時には森の背景

上記の現象は発生しませんでした。
しかし、なんらかの要因(例えば、一定回数以上踊りで背景を変更するなど)により、バグが発生している
可能性があるので、次回VUにてミストドラゴン戦の戦闘背景をアウザーの屋敷の物(踊りを行っても背景が変化
しない)へと変更したいと思います。現在使用している室内の戦闘背景を、踊りを行っても背景が変化しないよう
にもできるのですが、室内の戦闘背景を使用している他の戦闘全てに影響が出てしまうので…左側に大きな額縁
がある背景ですが、サマサの長老の家には大きな絵が飾ってあるということで\(^o^)/

>>408
ご報告ありがとうございます。
htmlのミスのご指摘でしょうか?次回VUにてmagic.htmlの修正をしたいと思います。

412名無しさん:2016/09/01(木) 03:04:40
バグではありませんが、htmlの更新漏れ見つけました
アクセサリのアミュレットが風半減になってませんでした

413名無しさん:2016/09/01(木) 18:06:42
1、2.0.9
2、SENEGT プレイして時間たつと画面が止まります・・マウス動かすと元に戻るんですが何が原因でしょうか?

414名無しさん:2016/09/01(木) 21:22:19
>>413
それゲームじゃなくてエミュの問題のような。。。
同様の現象が他のゲームでも確認できるんじゃないんでしょうか?

415名無しさん:2016/09/03(土) 14:09:50
1、2.0.9
2、snesgt
3、アイテム詳細画面でオリハルコンの攻撃力表記が127を超えると0に戻る
4、あり
5、なし
6、なし

416名無しさん:2016/09/11(日) 08:23:09
415のバグに追記です。
1、20100527
2、uosnenw
3、装備画面でオリハルコンの攻撃力が一定値のまま増加しない
  アイテム詳細画面では増加しているが127を超えたら0に戻っていた
4、あり
5、あり(アイテム増殖のみ)
6、なし

※強くてニューゲーム後に発生している様子です

418つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/09/14(水) 16:03:23
>>412
ご報告ありがとうございます。
次回VUにて修正します。

>>415
>>416
ご報告ありがとうございます。
いくつか質問なのですが、
>装備画面でオリハルコンの攻撃力が一定値のまま増加しない
>アイテム詳細画面では増加しているが127を超えたら0に戻っていた
この現象は、強くてニューゲーム以前は発生せず、強くてニューゲーム以後のみ発生した、と
いうことでしょうか?

また、
>アイテム詳細画面では増加しているが127を超えたら0に戻っていた
「オリハルコン」の現在攻撃力は、アイテム詳細画面でのみ確認できます。ですので、アイテム詳細
画面以外(装備メニューなど)では常に初期値の0が表示されます。

こちらで確認した所、
・強くてニューゲーム以前 → 127を超えて数値は上昇した
・127まで上げてから強くてニューゲーム → ロックを仲間にし、ぬすむを行い128、129と上昇した

となり、問題は見受けられませんでした。

419415:2016/09/15(木) 15:57:35
>>418
返信有難う御座います。
つよくてニューゲーム以前でも発生しています。
>>416と同じですが、セーブデータをかなり前からリネームして流用しているので
その影響じゃないかと思ったのですが。。。。

420名無しさん:2016/09/15(木) 20:26:02
アイテム256番目以降に配置したりとか

421sage:2016/09/15(木) 20:26:07
>>418
ご回答ありがとうございます、416です。

仰るとおり、アイテムからの詳細画面で確認するとちゃんと1ずつ増えておりましたが、
ある時に0になっていて、またある時になると正常の数値に戻っていて今は徐々に増えております。
が、装備から見ると0ではなく14(強くてニューゲームする前が14でした)になっていて、
こちらは増えていません。

422つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/09/15(木) 20:48:29
>>419
ぬすむ回数保存に関しては実装してからこれまで大きく弄ってはいないので、セーブデータのリネームで
不具合が起こるとは少し考えにくいです。(ただ、不具合が100%起こらないとは言い切れませんが)
もし可能でしたら、セーブデータをどこかにアップロードしていただければ、こちらで確認致します。

>>421
>ある時に0になっていて、またある時になると正常の数値に戻っていて今は徐々に増えております。
一度0になり(表示され)、その後元に戻るというのは…うーん、なんでそんな現象が起こっているのだ
ろう…
>>420さんがおっしゃられていますが、「オリハルコン」をアイテム欄の256番目以降に置いた状態で詳細
メニューを見てはいませんでしょうか?
アイテム欄は拡張してあるものの、オリジナルの限界値である256番目以降に置かれたアイテムは詳細メニュー
において正常な数値が表示されません。ご確認くだされば幸いです。

>装備から見ると0ではなく14(強くてニューゲームする前が14でした)になっていて、
これはロックの素の攻撃力(力とは別)が14であるためです。

423sage:2016/09/15(木) 21:01:46
>>422
ご回答ありがとうございます、416(421)です。
ロックの素の攻撃力が14は見落としてました;;

また、
アイテム欄256個目以降にオリハルコンを配置するとアイテムからの詳細画面で攻撃力が0、
アイテム欄256個目以前であれば正常な数値に戻っていることを確認致しました。

完全にわたくしの見間違いです(汗)
ややこしい報告を上げてしまい申し訳ありません。

424つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/09/18(日) 08:55:42
>>423
ご報告ありがとうございます!
アイテム欄の拡張は、表示させる事にしかほぼ対応しきれていません;
256番目以降に置いた場合に正常に詳細メニューが表示されない事については既知の不具合(というか
仕様)だったのですが、こちらについてreadmeに記載していませんでしたね、次回VUにて追記するよ
うにします。お騒がせしました。

425雑談スレ801さん:2016/09/26(月) 21:27:59
ナンバー024ですが、他にも不具合があるようです。私が確認したのは以下の2点です。

・水弱点の時に水属性の攻撃(使用したのはガウのディオルベーダでアクアブレス)で回復する
・サンダーブレードしか落とさない。
二番目は、検証のため敵のHPを1に設定し直してから20回程度やってみましたが、全てサンダーブレードしか落としませんでした。
私の勘違いかもしれませんので違ってたらすいません。

426つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/09/26(月) 21:37:19
>>425
記事の移動をしました。
誘導してくださった>>802さんありがとうございます。

>・水弱点の時に水属性の攻撃(使用したのはガウのディオルベーダでアクアブレス)で回復する

これは仕様です。
「バリアチェンジ」はオリジナルでは特定属性以外は無効化する性能ですが、6-Tでは吸収するように
変更しています。また複合属性でも吸収を行います。

>・サンダーブレードしか落とさない。

試してみたところ、「フレイムタン」「アイスブランド」「サンダーブレード」3つのドロップを確認
しました。

ttp://www.mediafire.com/view/hy797suas8vtea4/FF6%20T-Edition%202.1.0.0.PNG
ttp://www.mediafire.com/view/x5ntt3ni955snn9/FF6%20T-Edition%202.1.0.1.PNG
ttp://www.mediafire.com/view/k47165kmdl61grw/FF6%20T-Edition%202.1.0.2.PNG

おそらくですが、アイテムドロップ判定に使われている乱数は戦闘毎に変化するようです。途中に戦闘
を挟むことでドロップアイテムが変わりました。(ナンバー024前でステートセーブし再戦するとドロップ
は固定でした)

427425:2016/09/29(木) 00:14:26
>>426
お返事ありがとうございます。
そうでしたか、お忙しいのにお手数おかけしてすいません。
了解しました。

また、スレ移動してくださった方もありがとうございます。

428名無しさん:2016/10/05(水) 18:12:16
仕様かどうかわかりませんが
イカサマのダイスでスナイパーアイの効果が効かない

429つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/10/05(水) 20:50:45
>>428
>>1にある通り、テンプレに沿ってご報告いただきたく思います。

「イカサマのダイス」は通常の「たたかう」とは異なる、独立した処理を使用しています。
オリジナルでは「ダイス」「イカサマのダイス」共に必中でしたが、6Tでは「イカサマのダイス」
のみ命中率が機能するようにしています。
よって、「たたかう」による攻撃のみを必中にする「スナイパーアイ」の効果が「イカサマの
ダイス」にのらないのは仕様となっています。原作でも同じです。(「イカサマのダイス」が
必中なため表立っていないだけ)

430名無しさん:2016/10/05(水) 21:47:37
>>429
そうなんですね
報告は次からそうします

あと、ついでにバグではないのですが
書き込むところがわからないので
「8竜でフリーズドラゴンだけノーマル盗むでダガーあり」
意図的なものだったらすみません

431つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/10/05(水) 22:02:20
>>430
フリーズドラゴンのドロップ品についてはご報告を受けており、次回VUの修正項目に
入っています。次回VUまでお待ち下さい。

432名無しさん:2016/10/07(金) 22:53:05
>>431
他スレみてたらありました
楽しみに待ってます

433名無しさん:2016/10/17(月) 14:43:53
1、2.1.0
2、uosnes20100531
3、魂の祠のアレクサンダーが絶対防御を解除してくれない
4、再現性あり
5、なし
6、なし

434つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/10/17(月) 21:54:23
>>433
ご報告ありがとうございます。
アレクサンダーは、以前にも同様のご報告があり、その際に修正をしました。絶対防御中にリジェネ状態による
HP回復で、絶対防御&解除モードから通常の行動内容へと変わってしまっていたためです。
その時に、アレクサンダーの行動からリジェネを消し、リジェネ状態への耐性を付けたはずなのですが、絶対
防御が解除されなかった際の行動はどのような行動をとっていましたでしょうか?
本来ですと、

1ターン:メテオ・ホーリーなど2回行動
2ターン:ホーリー・クエイクなど2回行動
3ターン:絶対防御(赤く発光)
4ターン:ロケットパンチ・拡散レーザーなど2回行動
5ターン:ショックをし絶対防御解除(赤く発行)

という順で行動を行います。以前にあった絶対防御を解除しない、という不具合は、2〜4の間にリジェネで
HPが絶対防御を使用するHPラインを越えてしまっていたせいです。

435名無しさん:2016/10/18(火) 00:29:13
>>434 第2形態になってからの15ターン
聖なる審判
ホーリー メテオ
通常攻撃 クエイク
絶対防御
拡散レーザー 通常攻撃
聖なる審判
通常攻撃 メテオ
ホーリー クエイク
絶対防御
拡散レーザー 通常攻撃
聖なる審判
ホーリー メテオ
ランチャー クエイク
絶対防御
通常攻撃 通常攻撃

436つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/10/18(火) 00:36:16
>>435
ありがとうございます、おそらく原因は、バトルスピードによるものだと思われます。
バトルスピードはいくつに設定してありますでしょうか?

聖なる審判は、一定時間ごとに使用してきますが、バトルスピードの速度によっては絶対防御が
解除される前に再度聖なる審判が発動してしまっているようです。聖なる審判を使用すると、
アレクサンダーの行動は最初の1ターン:メテオ・ホーリーなど2回行動、に戻るため、いつま
でも解除されなくなっていたのだと思われます。

次回VUにて、時間を調節したいと思います。

437名無しさん:2016/10/18(火) 14:45:39
>>436
BS6でした
オリジナルのナンバー024のシステムエラーがループするのと同じ理由ってことですか

438つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/10/18(火) 20:18:41
>>437
オリジナルのナンバー024の行動の件は存じないのでなんとも言えませんです、すみません。

439名無しさん:2016/10/21(金) 23:32:08
ゲームのバグ、ではなく付属のhtmlファイルのほうなのですが、
armor.html のサークレットの魔法習得(エスナx5)が抜けています。
細かいことですみません。

440つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/10/23(日) 08:34:30
>>439
ご報告ありがとうございます。
次回VU時に追記します;

441名無しさん:2016/10/31(月) 12:51:04

1、2.1.0
2、uosnesw-20100531
3、ゴゴでものまねを行った際、ランダムで味方も攻撃対象になる
4、あり
5、なし
6、なし

状況としましてはモグ(連続ジャンプ)ゴゴ(物真似乱れ撃ちor通常攻撃)セリス(魔封剣)ストラゴス(血塗られた盾で混乱)のパーティで行動していた時に発生しました
アルテマウェポン+かいでんのあかしでものまねをしていた状態です
まふうけんとジャンプは普通に真似ており問題はなかったかと思います
ゴゴが最初に行動した時と、混乱中のストラゴスがゴゴや他の味方や敵を攻撃した際に発生していました
場所は孤島で敵はアースプロテクタ等です

推奨エミュではないのでそれの可能性もあるかと思いますがご確認宜しくお願いします

442つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/10/31(月) 13:01:29
>>441
ええと、混乱中のストラゴスが味方を攻撃したものをゴゴが「ものまね」したためではないでしょうか?
味方を攻撃したストラゴスの「たたかう」を「ものまね」すれば味方を殴ると思います。

443名無しさん:2016/10/31(月) 13:08:41
>>442
なるほど!
ゴゴのコマンドの方が早くてもストラゴスの行動を真似ていたと言う事だったんですね;

有難うございました

444つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/10/31(月) 13:18:41
>>443
FF6はコマンド決定と実際に行動するまでにラグがあるので、もしかするとそのラグのせいで
内部的には攻撃の順序が違っているのかもしれませんね。
ご報告ありがとうございました!

445名無しさん:2016/10/31(月) 15:56:20
>>441-444
ファイナルファンタジー用語辞典wikiより

ものまねの対象は基本的に前回の行動のターゲットと同じなため、
モグのつまづいた踊りをものまねするとモグ自身がターゲットになったりする。
また、敵を既に倒していた・味方が倒れた等、ものまね前に対象が既に戦闘不能になっていた場合は、
1度目はターゲット不在により何も起こらず不発に終わってしまうのだが、
続けて再度ものまねすると今度はターゲットが自動で改めて設定し直されて効果が発動する。

だそうです
つまりオリジナルの仕様

446つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/10/31(月) 22:21:42
>>445
補足情報ありがとうございます!

447名無しさん:2016/11/03(木) 10:51:35
ゾゾの町でヴァイスがアイアンクローに対してハイポーションを使用した際に、アイアンクローがカウンターでヴァイスにアイアンクローを使用したようなのですが、仕様とバグどちらでしょうか?

449つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/11/03(木) 11:22:59
>>447
そのように設定しています。
申し訳ないですが、>>1のテンプレの通りにご報告下さればと思います。

450有馬:2016/11/15(火) 13:06:32
推奨エミュではないですがsnes9でも途中幾つかの戦闘とイベの音楽にノイズが入った以外は最後までかつEXも遊べました

451名無しさん:2016/11/16(水) 18:41:37
楽しんでプレイングしております
1、2.1.0
2、uosnesw0531
3、魔道研究所・ゾゾ等、一部の場所でドレス変更後のゴゴ・マッシュのグラが色化けする
4、あり
5、なし
6、なし
既出でしたらスルーで構いません。ドレスはゴゴ→カメレオンローブ。マッシュ→ノラコート
で、ダンジョン内に入ると色化けする状況でした

452名無しさん:2016/11/16(水) 19:00:41
>>451
特定のマップで基本コス以外だと色化けするのは既知+原因不明(あるいは除去不能)のバグやで
redomeに書いてあったと思うけど

453名無しさん:2016/11/16(水) 22:23:00
>>452
さいでしたか!失礼しましたm(_ _)m

454名無しさん:2016/11/24(木) 06:25:59
>>450
ノイズはサウンドのバッファ長(Buffer Length)を長くすると直ることが多いですよ
snesgtはそれで改善したのでsnes9でも同様かと思います(推奨エミュ使うのが一番ですけどね)

455名無しさん:2016/11/27(日) 23:54:09
1、2.2.0
2、snesgt0218
3、エウレカで通路の外に行けてしまう
4、再現性あり
5、なし
6、なし

エウレカの画像のところから上に行けてしまいます。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1075348.png

隠し通路かとも思いましたが、途中で動けなくなったり下の画像みたいなところへも行けてしまうのでミスではないかと
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1075350.png

456名無しさん:2016/11/29(火) 02:39:54
>>450
今は、
あるエミュでは動作がおかしいがbsnesでは正確に動作する=エミュ側の問題
bsnesで動作がおかしい=ROM側の問題
という簡単で確実な判別方法がありますよ

457名無しさん:2016/11/29(火) 07:36:17
>>456
それはあくまで自分で吸い出したROMが正常に動くかどうかの判断にしかならないのでは?
bsnesが現在最高の再現性を持ってるのは知っていますが、
イリーガルな存在であるハックロムでは同様な再現性を持つとは言えないです
そういう意味もあり作者が推奨エミュを書いてくれてるので、あくまでuosneswを基準にした方がいいです

458名無しさん:2016/11/29(火) 17:08:11
1、2.2.0
2、uosnesw-20100527
3、大量のアイテムを所持していると、13ページ目の下から二番目左のアイテム(517番目)から下のアイテムを賭けると、
  別のアイテムを賭けたことになる
4、ある
5、なし
6、なし

readmeに
>コロシアムにて、アイテム欄の256番目以降に置かれたアイテムを賭けると、実際には別のアイテムを賭けたことになってしまう。
> ※255番目以前に置くことでそのアイテムを正常に賭けることが出来ます。

とあるので、既知のバグとは思いますが一応報告しておきます
ちなみに、私の環境では256番目から516番目までチェックしましたが正常でした

459名無しさん:2016/12/04(日) 08:41:31
1、FF6 T-Edition EX 1.2.0
2、uosnesw-20100527
3、ロックの着替えに「空賊の服」の選択肢がでず着替えられない
  本編では条件であるクエストアチーバーはクリア済みなので飛空艇で着替えられます
  なのでEXパッチのみのバグだと思います
4、ある
5、なし
6、なし

460名無しさん:2016/12/07(水) 23:25:30
1、2.1.0
2、snes9x-1.51
3、現在、3周目崩壊前なのですがアチーブメントルームにロックの像が無く、キャラクターマスターを解除していないにもかかわらずロックの服装のみ全て解放されています。
4、ある
5、なし
6、なし

461名無しさん:2016/12/19(月) 18:13:13
1、2.2.0
2、uosnesw20100531
3、・オペラでのオルトロス戦で、オルトロスが中央にいるときだけ余計なグラフィックが表示される
   ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1096149.png
  ・tokugi.htmlのかいてんのこぎりの能力欄
   物理無視ダメージ→物理ダメージ 33%→25% ではないでしょうか?
4、ある
5、なし
6、なし

462名無しさん:2016/12/22(木) 22:41:29
1、2.2.0
2、uosnesw20100531
3、・magic.html 魔導レーザー 反射〇→×
  ・tokugi.html スリップ自体ないのに「スリップ状態にする」表記の踊りがある
4、ある
5、なし
6、なし

463名無しさん:2016/12/24(土) 16:00:25
1、2.2.0
2、uosnesw20100531
3、崩壊後ヴァリガルマンダ戦後半で、敵の属性耐性が氷吸収・他7属性無効で
  BNE2で見るのとは違っているようなのですが、これは作者の意図したものですか?
4、ある
5、なし
6、なし

464つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/12/25(日) 23:42:49
返信、遅くなってしまい申し訳ございません。

>>455
ご報告ありがとうございます。
マップのオートイベントのミスですね;
次回VUにて修正します。

>>459
>>460
ご報告ありがとうございます。
こちらでは確認できておりませんが、対処できるようでしたらします。

>>461
>>462
ご報告ありがとうございます。

>オペラでのオルトロス戦で、オルトロスが中央にいるときだけ余計なグラフィックが表示される
仕様となっております。

>tokugi.htmlのかいてんのこぎりの能力欄
>magic.html 魔導レーザー 反射〇→×
>tokugi.html スリップ自体ないのに「スリップ状態にする」表記の踊りがある

次回VUにて修正します。

>>463
FF6では戦闘中に敵PTを変更すると、変更前の敵の耐性のままになってしまうことがあるようです。
意図したものではありませんが、仕様とさせて頂きます。

465名無しさん:2016/12/26(月) 00:06:50
1、2.2.0
2、snesgt
3、獣ヶ原洞窟の海底洞窟に続く道のスイッチを押すと道が開きますが、そのままボタンを押すとまた会話が始まり、ボタンを押しますかと出てくる
4、ある
5、なし
6、なし

466名無しさん:2017/01/01(日) 19:31:22
あけましておめでとうございます。
以前、>>460で報告後、一からやり直しました。現在2周目なのですが、>>460の時と同じ現象が起こっています。
恐らく 「秘密のプレゼント」の後に「強くてニューゲーム」をしたのが原因だと思います。

1、2.2.0
2、snes9x-1.51
3、>>460と同様。「大ドロボウ」「キャラクターマスター」クエストアチーバー」未解除。
4、ある
5、なし
6、なし

今後、このデータの下で「大ドロボウ」が解除可能か検討していきたいと思います。

467名無しさん:2017/01/29(日) 22:12:05
今更ですが、以前攻略スレにカイザードラゴンのセリフ?みたいなのが出るという旨で書き込んだ件です。
もう1周やり直して、また出ましたのでスクショアップします。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1139363.png.html
パスワードはff6です。

1、2.1.0
2、snes9x-1.52
3、強くてニューゲームで開始して、獣が原の洞窟でのキングベヒーモス撃破時(初見プレイ、1周目では出なかった記憶)
4、ある(強くてニューゲームで開始した2,3,4周目で毎回出ました)
5、なし
6、なし


その後プレイ中にフリーズとか進行不能になるとかほかの不具合は特にないです。
害はなさそうですが、一応ご報告まで。



関係ないところでこんな要望するのもなんですが、
また作者さんの時間に余裕があるときにでも、
Exパッチとかで本家FF6の隠し敵、vsカイザードラゴンなんかも追加してくれると嬉しいです

468名無しさん:2017/02/18(土) 12:13:41
このスレが機能してるかわかりませんが・・・

1、2.2.0
2、snesgt 0.218
3、崩壊後にエドガー加入後、エドガーのそうび、アクセサリ画面が出せない
4、1週目のため不明
5、使用していた(戦闘中MP999)
6、当てていない

469つっしー◆KEHt9L6ti47L:2017/02/21(火) 20:51:26
前回に引き続き、今回も返信遅くなってしまい申し訳ございません;

>>465
ご報告ありがとうございます。
スイッチを押した際に一時フラグを立てることで対処しました。

>>466
再度のご報告ありがとうございます。
強くてニューゲーム後のロックの着替えの件ですが、こちらでも確認できました。
条件分岐のジャンプ先アドレスが間違っておりました、何度もお手数をおかけしてしまい
申し訳ありません;

>>467
ご報告ありがとうございます。
このセリフは、オリジナルの没セリフですね…戦闘中のセリフIDとしては、4Cのものなのですが、
「キングベヒーモス」戦で使用しているセリフIDは7Cと7Dで、確認した所正しく記述されていま
した。
強くてニューゲームをするとセリフが変わるとのことですが、「キングベヒーモス」の行動パタ
ーンが強くてニューゲームで変わることはちょっと考えにくいです。
ただ、一部のフラグ(アチーブメント関連など)はバトルイベントフラグを使用しているので、
影響が100%ないとは言い切れません。というのも、特定のイベントフラグが立っている場合に
条件分岐させる戦闘行動があるからです。例えば、○回攻撃を受けるとカウンターを行う、など
といった行動がそうです。
ただ、「キングベヒーモス」の行動内容を見ても、そのような記述はされてないんですよね…
こちらでも再現されるか試しているのですが、再現はできていません。強くてニューゲーム以外
のバトルイベントフラグが関係している可能性もあるので、もし>>467さん以外の方で同様の現象
に遭遇した方がいらっしゃいましたら、ご報告くださると幸いです。

EXでカイザードラゴンを!とのご要望ですが、申し訳ありませんが実装する予定はございません。
6Tに関しては(特に敵に関しては)既に満足していますので…。

>>468
ご報告ありがとうございます。
こちらでは確認できませんでした。現象は、継続して(エリアジャンプする、メニュー開閉、
セーブ・ロードなどをしても)発生していますでしょうか?

470名無しさん:2017/02/22(水) 20:07:38

イベント「少女の願いは」において、イベントコンプリートの妨げになっております…

1、2.2.0〜2.3.0
2、Snes9xTYLcm Mod Rev.24(for PSP)
3、世界崩壊/ファルコン入手後、イベントをオファーし、ダンカンの家の裏口からサウスフィガロの地下2階に行っても少女が居ない。
  パッチバージョンを2.3.0にアップデートして、手前でセーブしてあるデータをロードしても改善せず。
4、あり
  1周目で発生したので、強くてニューゲームで2周目にプレイしましたが再現
5、あり(エンカウントなし等、検証時は全てオフ)
6、なし

以上、宜しくお願い致します。

471つっしー◆KEHt9L6ti47L:2017/02/22(水) 20:44:36
>>470
ご報告ありがとうございます。
以前、同様のご報告があり(Ver.1.7.6にて修正)、その時は少女の存在フラグを誤って設定
していたため、同じフラグを使っていたアウザーの屋敷の宝箱を開けると少女が消えてしまう
という不具合を起こしていました。
現バージョンでは、少女の存在フラグはなし=常に存在しており、酒場で「少女の願いは」を
オファーすることで、画面外にいる少女が地下二階のマップへ移動するようにしています。

「少女の願いは」でサウスフィガロの地下へ行った際に、烏帽子岩の洞窟のようなスポットラ
イト状の表示はされているでしょうか?もしされていなければ、マップのオートイベント自体が
動いていないことになります。
こちらでも確認してみようと思います。少々お待ちください。

472名無しさん:2017/02/22(水) 23:51:35
>>471 つっしー様
サウスフィガロの地下に降りると、スポットライトのマスク処理はされております。
お忙しいとは存じますが、引き続き調査の程、宜しくお願い致します。

473つっしー◆KEHt9L6ti47L:2017/02/22(水) 23:57:53
>>472
現在の私のセーブデータ(「少女の願いは」未クリア)で試したみた所、オファー前に少女は
おらず、オファー後に行くと正常に出現していました。
杞憂かもしれませんが、少女のいる場所は以下のSSの場所なのですが、いかがでしょうか?

http://www.mediafire.com/view/l8xqe6aqx2du1su/SS.png

474名無しさん:2017/02/23(木) 03:29:45
>>473
今回SSを貼って頂いた事で、壁の模様が違っている事に気付き、再度マップを見直す事で、隠し通路の曲がり角を見落としている事に気付けました。
バグでも何でもなく、当方の確認ミスでした…大変お騒がせしました。
お忙しい中、ご確認頂き、有難うございました。

一応、参考までに…    ┃
         ━━┳━┫
          ↓┃ ┃
ここを下に曲がるのを↓┃ ┃
見落としていました。↓┃ │  ┌─────
           │ │  │
           │ │  │
           │ ├━─┘
           │ │      ┌━ダンカンの家から
          ┌┘ │      │
         ┌┘  ├───┬──┘
少女の居るフロアへ┘   │   ┗━━
             │
             │
         箱───┘

Ver.3.0も期待しております、これからも頑張って下さい。

475名無しさん:2017/02/25(土) 23:50:16
Ver.2.3.0 + EX 1.2.0で
ヒルキガースとヴァイスの組み合わせで獣ヶ原で戦闘し
ヒルキガースを先に石化で殺したらヴァイスが何かするたびに
マグニチュードが発生しますが仕様ですか?

あとヒルキガースが登録されてるにもかかわらず戦闘では使えません

476名無しさん:2017/02/26(日) 00:15:45
>>475
>>1

477名無しさん:2017/02/26(日) 12:00:16
いや別にいいんだけどさw
親切に報告した俺が馬鹿だったわ。さいなら。

479つっしー◆KEHt9L6ti47L:2017/03/01(水) 20:12:17
>>475
>>477
ご報告大変ありがたいのですが、>>1のテンプレに沿ってご報告していただけますか?
と言ってももう来ないと思いますけど…

>ヒルキガースとヴァイスの組み合わせで獣ヶ原で戦闘し
>ヒルキガースを先に石化で殺したらヴァイスが何かするたびに
>マグニチュードが発生しますが仕様ですか?

こちらですが確認致しました。通常攻撃で一撃で倒す、デスで倒すなども試してみましたが、
上記減少が確認できたのはブレイクで石化させた時だけでした。
「ヒルギガース」は土属性を吸収するのですが、おそらく吸収しダメージは入っていないが
石化で戦闘不能になったがために発生しているものと思われます。
次回VUにて、「ヒルギガース」から土属性吸収を無くします。

>あとヒルキガースが登録されてるにもかかわらず戦闘では使えません

登録、というのはフィールドでの「あばれる」メニューに「ヒルギガース」の文字があるにも
かかわらず、戦闘中「あばれる」メニューに「ヒルギガース」が無い、という事でしょうか??
返信はなさそうですが、一応お聞きしておきます。
こちらでは確認できませんでした。

482名無しさん:2017/03/23(木) 19:31:32
バグだらけだなこのパッチ 
あ、報告しても煽られるだけだから黙ってますね^^

484つっしー◆KEHt9L6ti47L:2017/03/23(木) 19:55:37
>>482
バグだらけという事は否定しませんが、バグ報告をして下さった方を煽ったような書き込みは
ないと思うのですが。>>482さんのどの報告で、どんな煽られ方をされたのかを書いていただけ
ないでしょうか。私の思い違いかもしれませんので…。

何度も言いますが、最低限の礼儀のない方とのコミュニケーションは取りたくありません。
削除致しましたが、>>482さんが書かれた>>480の書き込み、

>えっ?だから土属性吸収無くしたの?馬鹿なの?

この書き込みをした方と言葉を交わしたくないというのが正直な思いです。
匿名掲示板とはいえども、匿名であるのは利用者同士での話であり、管理者にとっては匿名では
ないということはもちろんご存知だと思います。

「ヒルギガース」から土属性弱点を削除したことが、このような言葉遣いをするほど嫌なのでしたら
ご自分で直してみてはいかがでしょうか。

485名無しさん:2017/03/24(金) 02:28:52
「と言ってももう来ないと思いますけど…」
この発言がどうみても煽り。
自分じゃそういうつもりじゃないとしても煽り。

ちょいちょいおもってたが、自分じゃ気づいてないっぽいからいうけど
上から目線なとこがあるからそういう発言や削除された返信が生まれるんだよ。
「最低限の礼儀のない方とのコミュニケーションは取りたくありません。」
とかいってるが自分がそうなのわかってない。

オレは礼儀が無いってのもこの文が削除されるってのもわかってるし

488つっしー◆KEHt9L6ti47L:2017/03/24(金) 08:57:22
いくつかの攻撃的な書き込みを削除しました。

>>485
これを最後の返信にしますね。
同じ目線でコミュニケーションを取りたかったのであれば、礼儀をわきまえましょう。

>オレは礼儀が無いってのもこの文が削除されるってのもわかってるし

わかっているのでしたら、直しましょう。

489名無しさん:2017/03/25(土) 18:38:44
アホ丸出しのコイツみたいなやつは即削除でいいよ

490名無しさん:2017/03/25(土) 22:16:17
>>489
禿同、馬鹿はID晒していいよ。
さいならとか書いて未練たらしく粘着してるのがキモ過ぎるわ

491つっしー◆KEHt9L6ti47L:2017/03/29(水) 00:12:50
その他雑談スレの>>942、Bauglirさんへの返信です。
ご報告ありがとうございます。

>私はKujaを殴られていないにもかかわらず、収集室の-FF9の絵が現れています。

これは、EXをプレイしていない状態での話でしょうか?それとも、EXでクジャ(Kuja)以外の敵を倒したら、
FF9の絵が表示されたということでしょうか?


>ダンカンのクエストを終えたら、マッシュFF4衣装はアンロックされていません。

ダンカンを倒し、夢幻闘舞を習得した後に、アチーブメントルームへと入りましたか?アチーブメントルームへ
入ることで、マッシュの「ダンカン流格闘術マスター」はアンロックされ、衣装が追加されます。


>いくつかの敵はBerserkをお互いに投げ込みます。これは意図的ですか? Magic Continent Mind Flayerの敵は、
それを使用していた敵の1人でした。

マインドフレア(Mind Flayer)のバーサク(Berserk)ですが、こちらの設定ミスです。
次回VUにてプレイヤー側へと指定させます。
以前一度治したのですが、どうもうまく指定されていないようですね…。


>Seraphimについてのヒントを与える老人NPCは、彼女が睡眠に弱いと言いますが、彼女はそうではありません。
>代わりに、彼女は弱い "停止"です。

「セラフィム」は、「いのる」を3回行うと次のターンで「ホーリー」を唱えてきます。
「スリプル」を唱えることで、「いのる」のカウントをリセット出来るのですが、NPCの話している事は、それの
ヒントとなっております。


>htmlファイルの古いものはほとんどありません。マッシュのスノーコスチュームはそれを「ノラのコート」と
呼んでいますが、「ボヘミアンのコート」ではありませんか?

FF13のスノウの所属している組織の名前である「ノラ」の名をつけています。
http://finalfantasy.wikia.com/wiki/NORA


>モグの衣装の統計情報が間違っています、ライトカーテンのアクセサリー情報が間違っています。

次回VUで修正します。


説明がわかりにくいと思います、ごめんなさい!

492Bauglir:2017/03/29(水) 01:40:39
心配しないでください、私はあなたを完全に理解することができます!私の文章が悪い場合は謝罪します。Kainstryderが私を助けてくれていて、彼も完璧ではありません。

FF9のこと、私はEXをまだしていない。しかし、写真がいつ登場したのか分かりません。私はそれがいつか世界の崩壊の間にあったことを知っています。すみません、もっと情報を提供できません。それはちょうど私が気づいたものでした。

あなたが示唆したようにマッシュをチェックしました。そして、はい、彼は今FF4 Fabulの衣装を持っています。 Moruruの探求の後、私はMogとUmaroのためにする必要がなかったと確信しているので、それは変です。

私はBerserkが敵に呪文をかけた領域がもう1つあると信じていますが、どこを覚えているのか分かりません。ごめんなさい。私はあなたがそれが正しく動作していることを確認するためにそれをキャスティングしているモンスターをチェックすることを提案することができます。

私が "睡眠"を使うと、彼女には恋しかった。私は戦闘が適切に機能していることを確認しています。なぜなら、「ストップ」が非常に簡単になったからです。

ノラコートは、私は今理解しています。私はFF13をプレイしておらず、友人はスクエア・エニックスの店にBohemian's Coatと記載されていると教えてくれました。リンクありがとうございました。

ドレッシングルームの紹介に記載されているため、あなたが気付いているように、いくつかのスプライト効果が見えます。ちょうどあなたが知らなかったことを入れて、それは特別な領域でこれが起こるようです。私のスプライトが奇妙に見えるいくつかの例として、フェニックスの洞窟の外で、Owzerの部屋、Zozo外、。

それ以上問題が見つかったら、報告します。返信いただきありがとうございます。

493名無しさん:2017/03/30(木) 23:11:58
素晴らしい作品ありがとうございます
始めたばかりでまだ本編進めずサウンドテストを聞いていたのですが
ノイズがある曲があるので報告を(推奨エミュでは正常ですが・・・)

1、バージョン=2.5
2、使用エミュレーター=uosnesの20100527以外とSnes9X
3、どのような状況でそのバグが発生したか=サウンドテストの一部の曲(FF8のラグナ戦闘曲等)
4、バグの内容に再現性はあるかどうか=100%
5、その際、チートコードを使用していたか=NO
6、他のパッチファイルを当てているか=NO

推奨エミュだと大丈夫なのですが一応報告しておこうかと思いました

494つっしー◆KEHt9L6ti47L:2017/04/02(日) 20:50:27
>>492
コレクションルームのFF9の絵については、調査してみます。本編のどこかでフラグが立ってしまって
いるということですよね…うまく見つけられるといいのですが;

マッシュの衣装ですが、すべてのキャラクターの衣装の条件として、

・1着目は特定のイベントクリアで入手できます。
・2着目は1着目を入手した状態で、対応したアチーブメントを開放することで入手できます。
 =アチーブメントルームに行かないと入手できません。

モグとウーマロの衣装は、1着目なのでアチーブメントルームへ行かなくても入手できますが、マッシュ
のヤンの衣装は2着目なのでアチーブメントルームへ一度行かないと入手できません。
という事なのですが、すみません、もしかしたら私の理解が間違っているかもしれません。

>>493
ご報告ありがとうございます。
推奨、というかほぼ指定、ですね。私が使っているエミュレーター以外を使う場合は自己責任でお願い
します、という事になっております。

495名無しさん:2017/04/04(火) 22:36:24
解決済みならすみませんが、一つ報告します。
アチーブメントの物資運搬は先にシルキスの野菜をディーンに届けると
勲章が先に手に入る代わりに物資運搬がクリアできなくなります。

496つっしー◆KEHt9L6ti47L:2017/04/04(火) 22:55:50
>>495
ご報告ありがたいのですが、>>1のテンプレに沿って書き込み下さるようお願いします。
同様のご報告を、攻略スレのほうでもご指摘いただいているのですが、原因が判明したため
次回VUにて修正する予定です。ただし、既に「物資運搬」を未クリア状態で「明日を生きる力」
をクリアしてしまっている(「シルキスのやさい」を渡してしまっている)場合は、メモリを
弄らない限り「物資運搬」はクリア出来ないままになります、ご了承ください。

「明日を生きる力」をクリアしたフラグは、7E1EB8のbit0です。既にクリアしてしまっている
場合は、次回VUで修正後、7E1EB8の値を-1して下されば、「物資運搬」がクリア出来るはず
です。

499名無しさん:2017/06/09(金) 00:57:30
1、ver2.6.0
2、snesgt ver0.218
3、ver2.5.0でカイエンの夢イベント終了させた直後に
ver2.6.0にバージョンアップ。ディアボロスと戦うためにドマ城
に入ると途中でサマサの村に強制ワープしてディアボロス
と戦えない。
4、毎回再現。
5、無し。
6、無し。

推奨エミュではないのが原因?

500名無しさん:2017/06/09(金) 10:36:11
1、ver2.6.0
2、snesgt ver0.230 beta 7
3、序盤のマッシュイベントで、毒が流されたシーンにて発生。
  カイエンが陛下の様子を見に行く際に、城の中に入ったのち、
  階段のみの部屋で上に動くと船着き場、右に動くと燃えている
  家の中に、下に動く(再度外観に移動する)と、一面砂漠のマップ
  に強制移動します。
  また、その際には場所名表示のウィンドウが空白で表示されます。
  そのため、イベントが続行できません。
4、毎回発生。2.5.0では発生しませんでした。
5、無し。
6、無し。

メモリ上で強制的にキャラ座標を操作していろいろ移動してみましたが、
どうやら階段のみの部屋で、カイエンが移動した後のX,Y座標によって、
さまざまな場所に飛ばされるようです。
真っ暗なマップや長老の家などが確認できました。

また、無理やり王の間の前まで進めてみましたが、扉で跳ね返されます。
カイエンの部屋?では、夢イベント(嫁と子ども)が発生します。

以上です。ご確認いただけると幸いです。

501つっしー◆KEHt9L6ti47L:2017/06/09(金) 19:43:39
>>499
>>500
ご報告ありがとうございます。
確認しました、誤って作業途中だったものをipsファイル化して梱包していました;
2.7.0、並びにEXを1.5.0へと更新しましたので、お手数ですが再度ダウンロードしていただければと
思います。

502名無しさん:2017/06/10(土) 08:01:22
1、FF6 T-Edition 2.5.0
2、Snes9X 1.53
3、エウレカの石板にて着替えを全開放したが、ドレスルームにて着替えが反映されていない
  シャドウを仲間にし(順番的に最後)、ドレスルームに戻ってみるとドレスルームにて着替えが全開放された
  もしかして、仲間が全員いないとドレスルームは解放されない仕様?
4、バージョンが低いデータなので、なんとも言えません。
5、してない
6、してない

503つっしー◆KEHt9L6ti47L:2017/06/10(土) 08:17:13
>>502
ご報告ありがとうございます。
newevent.htmlに、

>仲間を全員加入させていないと衣装は増えないので注意してください。

と書いてある通りです。

504名無しさん:2017/06/11(日) 05:06:53
>>500です。
管理人さんへ
こちらでもイベント通過できました。
迅速な対応ありがとうございました。

505名無しさん:2017/06/11(日) 05:37:58
1、ver2.7.0 (2.6.0でも発生)
2、snesgt ver0.230 beta 7
3、サマサの村にて、1拍1ギルとなった後に宿屋で休むと、
  画面がブラックアウトしたまま操作不可になる。
  BGMも通常の宿泊時のものとは異なる。
  ※火事イベントの手前です。
4、毎回発生。2.5.0では発生しませんでした。
5、無し。
6、無し。

506つっしー◆KEHt9L6ti47L:2017/06/11(日) 08:58:52
>>504
いえいえ、いつもいつも不具合だらけで申し訳ないです…。

>>505
ご報告ありがとうございます。
こちらでも確認できました。BGMを追加した際にIDを変更したのが原因でした、申し訳ありません。
次回更新にて修正します。バイナリエディタをお持ちでしたら、BDCF4〜の「EF 38」を、「76 D9」
へと変更することで、本来流れるはずだった「FF4 宿屋」が演奏されます。(以前のバージョン
ではここがFF6の宿屋の曲でした;これも併せて変更します。)

507名無しさん:2017/06/13(火) 01:46:47
1、バージョン ver2.7.0
2、使用エミュレーター snesgt0218
3、どのような状況でそのバグが発生したか 魔大陸の下側にあるセーブポイントの光?らしきものがある部屋に行くと、真っ白な画面にキャラのみ表示された状態で操作不能になります。
4、バグの内容に再現性はあるかどうか 常時
5、その際、チートコードを使用していたか 否
6、他のパッチファイルを当てているか 否

508名無しさん:2017/06/16(金) 18:01:04
1、2・7・0
2、uosnesの20100527
3、サウンドテストのファンファーレが雑音になっている(他の曲は全て聴けます)
  それとテキストのアルテミスの筆の追加効果がチグハグなのは間違い?(まだ取ってないのでわかりません)
4、いつ聴いても
5、NO
6、NO

重箱の隅ですいません
たまたま気が付いたので報告させてもらいました
サウンドテストの方は全部聴いてファンファーレ以外正常と確認しましたが
テキストの方は見たい箇所見た時にたまたま目に入っただけなので他に誤植あるかはわかりません

509名無しさん:2017/06/19(月) 00:49:34
1、ver2.7.0
2、snesgt0218
3、崩壊後コロシアムでなりぎつねをかけた際のシャドウとの戦闘が一人ではなくパーティ全員になった(それ以外は通常通りの1vs1)
4、不明
5、なし
6、なし

ゲーム進行には差し障り無いようですが念の為報告させて頂きます

510つっしー◆KEHt9L6ti47L:2017/06/19(月) 20:58:20
>>507
ご報告ありがとうございます。
こちらでも確認できました、崩壊前の魔大陸のイベント参照アドレスの記述を誤って
いました、次回VUにて修正します。

>>508
ご報告ありがとうございます。
FF6の勝利のファンファーレですが、結構前のVUでミュージックプレーヤーでの再生を
不可に(新設したイベントコマンドでの演奏に変更)したのですが、その際にミュージッ
クプレーヤーから削除をするのを忘れていました。htmlのミスと共に、次回VUにて修正
します。

>>509
ご報告ありがとうございます。
こちらでも確認できました、次回VUにて修正します。

511名無しさん:2017/06/20(火) 16:04:04
1、ver.2.7.0
2、snesgt0218
3、新規イベントでのアルテマバスターがきんのりんごをドロップする(htmlではアルテマウェポン)
4、あり
5、なし
6、なし

BNE2を覗いてみた所、ぬすむにアルテマウェポン、ドロップにきんのりんごが設定されているようです
細かい事で申し訳ありませんがhtmlとどちらが正しいのでしょうか?

512名無しさん:2017/06/24(土) 20:26:12
>>506
>>505さんと同現象のバグがありました。
1、2.7.0
2、uosnesw-20100527
3、崩壊前サマサの村での宿屋宿泊後BGMのみなり続け画面暗転
4、あり
5、どちらも
6、なし

BDCF4〜の「EF 38」を、「76 D9」へと変更をしてみましたが結果は変わらずでした。

513名無しさん:2017/06/25(日) 11:36:43
同じく崩壊前サマサの宿屋に宿泊後先に進めません…
よろしくお願いします

514名無しさん:2017/06/25(日) 15:19:19
俺もサマサから進めなくて放置してるわ

俺だけじゃなかったんだな(´・ω・`)

515名無しさん:2017/06/25(日) 19:57:36
①2.7.0
②UOSNES 20100527
③獣が原でゾーンイーターが出現、画像バグ 吸い込まれると内部に入ってしまい脱出すると飛空艇に乗れなくなりゲームが進行できなくなる
④あり
⑤なし
⑥なし

516名無しさん:2017/06/28(水) 19:47:27
1、ver2.7.0
2、Snes9X 1.54

3、長老から魔石ラグナロック入手前にアダマンタイトを入手し、
武器屋の主人に話しかけたらラグナロクを入手しました。

その後、長老に話しかけても『またこの街へ戻ってこれるとは・・・』
と言うだけで魔石ラグナロックが入手出来ません。

右下の酒場もカギがかかったままでゴゴのイベントも進行不可能です。
もうセーブしてしまってイベントが詰んだ状態です。

4、不明
5、未使用
6、未使用

517516:2017/06/29(木) 00:02:07
自己解決しました。
竜の首コロシアム・リターナー兵が抜けていましたが
帰還させると無事にイベントが進みました。

『ナルシェ住民の帰還』を完全に終えていない、
魔石ラグナロックを所持していなくてもラグナロクが作れてしまいます。
そこだけnewevent.htmlの記載の内容と違いました。

518名無しさん:2017/07/02(日) 13:06:12
1、2.7.0
2、snesgt0218
3、music playerのFANFAREの曲が適切に再生されない
4、不明
5、なし
6、なし

519名無しさん:2017/07/02(日) 15:30:14
>>518
ミュージックプレイヤーの件は>>508 >>510で既出
次回バージョンアップで修正予定とのこと

520つっしー◆KEHt9L6ti47L:2017/07/02(日) 19:42:00
>>511
ご報告ありがとうございます。
設定ミスですね;次回VUにてドロップ100%へと修正します。

>>512
ご報告ありがとうございます。
>>506に書きました通り、次回VUにて修正します。
こちらでは該当箇所の書き換えで修正されることが確認できています。

>>515
ご報告ありがとうございます。
こちらでは確認できていないのですが、獣が原のエンカウントの仕様上、確認することが
非常に困難です。>>515さん以外の方でも同様の(本来エンカウントしないであろう敵など)
現象が起こった方がいらっしゃいましたら、ご報告頂けると幸いです。

>>516
>>517
ご報告ありがとうございます。
塔イベントの条件分岐では、魔石ラグナロック所持かつ大事な物アダマンタイト所持、で
作成イベントが発生するようになっているのですが、強くてニューゲームで既に魔石ラグナ
ロックを所持しているということはありませんでしょうか?
そうでない場合は不具合ですので、調査の上修正したいと思います。

521517:2017/07/05(水) 21:12:20
>>520
ニューゲームで始めましたので魔石ラグナロックを所持していません。
アダマンタイトのみ所持の状態でラグナロクの作成が出来ました。
バグだと思いますので修正の方お願いいたします。

522名無しさん:2017/07/08(土) 23:46:44
サマサの村で宿に泊まると画面が真っ暗になり止まってしまいます。バージョンはFinal Fantasy VI T-Edition Ver.2.7.0 です。

523名無しさん:2017/07/09(日) 08:07:36
>>522
報告&受理返信済みだよ
次のバージョンアップで修正って
あと>>1のテンプレ使おうな

524名無しさん:2017/07/11(火) 01:05:32
1、2.7.0
2、uosnesw 20100527
3、サマサと同様にベクタでも宿屋に宿泊後BGMのみなり続け画面暗転
4、あり
5、なし
6、なし

525名無しさん:2017/07/12(水) 01:38:52
パーティクルボムの表示対象が味方全体、実行するとランダムで選ばれた味方1人に使用する
蛇足だが、使用者(エドガー、ゴゴ)にあたった場合、当たる度に徐々に右に移動し見えなくなる

1、バージョン EX 1.5.0
2、使用エミュレーター EmuCR-snes9x-1.53-win32
3、どのような状況でそのバグが発生したか 少なくとも混沌、暴君、神威で確認
4、バグの内容に再現性はあるかどうか 有り
5、その際、チートコードを使用していたか 無し
6、他のパッチファイルを当てているか 無し

526名無しさん:2017/07/17(月) 10:37:53
1、2.7.0
2、uosnesw-20100825
3、世界崩壊後にロックを仲間にしたら、戦闘BGMが流れなくなった
  戦闘中のBGMはフィールド曲のまま
4、不明(上記内容が起こる前、フェニックスの洞窟のボス戦にて無音(SEはあり)
5、なし
6、なし

uosneswの推奨Verも持っているのでそちらでも同様なのか確認してみます。

527名無しさん:2017/07/18(火) 12:10:14
アイテム名がホボまたはホボゲ・7と表示されてしまいます。アイテム数は全て42です。
アイテム説明欄は使いやすさを重視した、護身用の武器とあります。

1、2.7.0
2、uosnesw
3、2.2.0のセーブデータを2.7.0にリネームしました
4、不明
5、なし
6、なし
read me、スレ内の文字検索をしても似たようなバグが無いので回答お願いします。

528名無しさん:2017/07/18(火) 20:37:52
サマサの村で詰まったの俺だけじゃないのか。見に来てよかった

529名無しさん:2017/07/22(土) 12:31:47
1、ver2.7.0
2、snes9x
3、魔大陸の下側にあるセーブポイント部屋に行くと、真っ白な画面にキャラのみ表示された状態で操作不能になります。
4、常時
5、なし
6、なし

>>507と全く同じ状況になってしまいました・・。
どうやっても進まなくなってしまったので修正アドレスの箇所だけでも教えていただけるとありがたいです;

530名無しさん:2017/07/22(土) 16:13:24
>>529よく考えたらセーブしなければいいだけでした

お騒がせしました

531名無しさん:2017/07/22(土) 17:41:49
>>506
サマサの村で無事にイベントが発生しました。ありがとうございました

532名無しさん:2017/07/27(木) 05:42:24
1、ver.2.7.0
2、snesgt0218
3、魔大陸のアルテマウエポン手前のワープゾーン(飛空艇で地上に戻るかどうかの選択肢の出るところのすぐ上)から戻って前のフロアにワープしようとすると、イベント後の先の方のフロア(オリジナルでマップ右の方の時限イベントがあるところ)に飛ばされてしまい戻れなくて詰んでしまいます。
4、あり
5、なし
6、なし
戻らなければいい話なのですが、ご報告です。
エミュのせいでしたらすみません。

533名無しさん:2017/07/30(日) 17:18:41
既に報告が上がっている通りサマサの村で進めなくなりました
何人かの方が言われている通りアドレスを書き換えてもダメでした。
私は無理やり突破させたのでとりあえず解決方法を載せておきます
※無茶な方法の為セーブデータが破損しても責任は持てませんし古いバージョンのFF6Tを持っていなければ出来ません

1.イベント発生前のセーブデータを用意
2.セーブデータのファイル名を古いバージョンに書き換えて古いバージョンのゲームを起動
3.宿屋に泊まるとイベントが発生するはずなので進める
4.イベント突破後にセーブする
5.セーブデータのファイル名を元に戻す
つまり不具合が起きているピンポイントの箇所のみ古いゲームデータで進めるという方法です

534名無しさん:2017/07/31(月) 17:36:34
1、ver.2.7.0
2、snesgt0218
3、崩壊後の世界。炭鉱の町ナルシェの北側に物知りじいさんの小屋があります。
この小屋にバグがある様な。。。
4、あり
5、なし
6、なし
サマサの村のイベントを直す時、色々いじったのでそのせいかもしれません。
管理人様。何度も報告してお手数おかけしてしまって申し訳ございません。

535名無しさん:2017/08/01(火) 08:18:20
>>534
どんなバグなのかを書かないとわからないのでは

536名無しさん:2017/08/01(火) 18:54:27
>>535
小屋に入ると他の場所にワープして出れないです。出ると狂信者の塔にワープします
凄いバグなのでサマサの村で自分がいじったせいなのか。ちょっと自信がないので曖昧に書きました
管理人様、板汚しスイマセン

537<削除>:<削除>
<削除>

538名無しさん:2017/08/14(月) 23:50:58
1、FF6 T-Edition 2.7.0
2、snex9WX
3、古代城にブルードラゴンがいません
オーディンが居る部屋の右のフロアに行くと地下に降りる階段が無いので
ブルードラゴンに会えません。
4、なし
5、なし
6、なし

539名無しさん:2017/08/15(火) 08:07:30
>>538
隠しスイッチ押してないってことはないよね?

540538:2017/08/15(火) 13:55:52
539さんこんにちわ!

....隠しスイッチとか
あるんですか。。。?

初めてプレイしたのでスイッチの
存在知りません....

541538:2017/08/15(火) 14:00:58
539さん
ヒントありがとうございました!!

攻略サイト見たら
無事スイッチ見つかりました泣

542つっしー◆KEHt9L6ti47L:2017/08/17(木) 21:03:05
お返事本当に遅くなってしまい申し訳ありません…;

>>521
ご報告ありがとうございます。
こちらでも確認できました。魔石ラグナロックを入手(=ナルシェの民を全員集める)前に「アダマンタイト」を
所持していた場合の条件分岐に不備がありました。
次回VUにて、両方の条件を満たしたときに「ラグナロク」作成イベントが発生するように修正します。

>>524
ご報告ありがとうございます。
こちらでも確認できました。
次回VUにて修正します。

>>525
ご報告ありがとうございます。
こちらでも確認できました。
次回VUにて修正します。

>>526
ご報告ありがとうございます。
こちらでは確認ができませんでした。
同様の現象に遭遇した方がいらっしゃいましたら、ご報告していただけると幸いです。

>>527
readme.htmlに、「本パッチのものでも過去のバージョンのセーブデータであった場合、不具合がないとは言い切れません。」
とあるように、セーブデータの引継ぎは自己責任の元行ってください。
参考までに、オリジナルのFF6のデータを使用するとそのようになります。(オメガパッチの次点で所持アイテムを格納して
いるメモリが変更されているためです。)

>>532
ご報告ありがとうございます。
こちらでも確認できました。
次回VUにて修正します。

>>534
ご報告ありがとうございます。
こちらでは確認ができませんでした。
同様の現象に遭遇した方がいらっしゃいましたら、ご報告していただけると幸いです。


確認済みの不具合・バグの修正は済みましたので、近日中にVUを行う予定です。

543名無しさん:2017/08/18(金) 20:09:14

1、FF6 T-Edition 2.7.0.
2、uosnesw 20100527
3、3分岐のロック編にて、商人や下級兵士から服を盗んだ後、敵が逃走した直後に戦闘画面のままフリーズ
4、再現性有り
5、チートコード不使用
6、他のパッチファイルは使用していない

readme.htmlの記述通りに電源入れ直しロードしても改善しなかったのですが、
敵逃走直後にロックのATBゲージが丁度MAXになり、頭上に▼が表示されたが
コマンド入力ウィンドウは表示されないままフリーズしていましたので、
装備品でロックの素早さを変更するとフリーズすることなく戦闘終了しました。

手持ちの装備品で調べたところ、素早さが45だとフリーズ。
44〜41の時は問題ありませんでした。

以上です。よろしくお願いします。

544つっしー◆KEHt9L6ti47L:2017/08/18(金) 22:12:38
>>543
ご報告ありがとうございます。
同様のバグ報告もかなり昔からあり、自分でも再現できたこともあったのですが、原因を特定
するまでには至っていませんでした。
おそらくですが、ATBの仕様をFF5方式へと変更したことで、タイミングが悪いとフリーズ
してしまうのだと思います。それに加え、バトルスピードの仕様を変更したこともあり、この
フリーズが発生しやすくなっているものと思われます。

次回VUにて、バトルスピードの仕様を元の物へと戻します。これで再発しないようになればいい
のですが、素早さの値によっては再度発生してしまうかもしれませんね…。

545名無しさん:2017/08/23(水) 22:14:34
1、FF6 T-Edition 2.7.0.
2、snes9x-1.51-win32
3、サマサの村でストラゴス・リルムと出会うイベント後、宿泊するとフリーズして謎の音楽が延々流れ続ける。
4、再現性有り
5、チートコード不使用
6、他のパッチファイルは使用していない

前のバージョンでプレイ経験があるのですが、この症状は初めてです。

546名無しさん:2017/08/23(水) 22:43:18
>>545
2.8.0で治ってますよ
まずは最新バージョンなのかを確かめましょう

547名無しさん:2017/08/27(日) 20:56:13
>>546
報告が遅れてしまいましたがありがとうございます。
無事に進めそうです。

548名無しさん:2017/08/29(火) 02:24:15
1、FF6 T-Edition 2.0.9
2、snex9x
3、古代城への洞窟から失われた道への入り口がある条件のときに出現しない。
条件
ティナ非加入で三闘神撃破した後崩壊後初めてバナンから話を聞きティナを加入させバナンから話を聞いても入り口が出現しない。
ティナ非加入で三闘神撃破した後でもティナを加入させてからバナンに話を聞くと入り口は出現。

4、あり
5、なし
6、なし

以前相談報告したものですが再現や条件がある程度分かったので報告しました。

549つっしー◆KEHt9L6ti47L:2017/08/29(火) 19:50:30
>>548
ご報告ありがとうございます。
こちらでも確認できました;
ちょっといつになるかわかりませんが、次回VUにて修正します。

550名無しさん:2017/09/17(日) 04:07:26
FF6 T-Edition Ver 2.8.0
使用エミュ:snes9x-1.43-rerecording-v18-win32

--バグ内容--
崩壊後、シャドウを先頭にして物知り爺さんの小屋に入って出てきた後、爺さんの小屋の前をAボタン連打しながら歩いていたら唐突に
「カラッポ!」とか「2500ギルか」とか「宝箱の中にモンスターが!」などと表示され
場合によってはひなのティペットやあまのむらくも、エクスカリバーなどを拾ったりバグったアイテム(アイテム欄で名前なし、売値0ギルのダガーの説明文。装備不可 を確認)
「モンスターが!」のメッセージが出た場合戦闘が始まり、カイエンに助太刀するイベのフォーメーションになったり、魔列車ギルガメッシュが出てきたり。
今のところ他メンバーを先頭にしての発生は未確認。

--再現性--
一度発生したあと、段々再発率が下がっており条件確認中。
現在はほぼ再発しないが、Aボタンを押した際になにか引っかかる感じに止まる

チートコードの使用はなし。
他パッチの適用もなし。

551つっしー◆KEHt9L6ti47L:2017/09/17(日) 07:07:58
>>550
ご報告ありがとうございます。
次のマップの宝箱オフセットの値が誤っておりました。
このマップIDが最後だと思っていたのですが、もう一つあったようで…;
次回VUにて修正します。

552名無しさん:2017/09/19(火) 00:26:49
>>550にて何回かアイテム拾ったメッセージ見た後ですが
ものまねの極意イベントやって扉出してもらったのはいいのですが
宝箱が既に開いていてアイテムが取れない状態になってました。
既に調査済みかと思いますが、変な宝箱ID拾ってあけてたんですかね・・・

553つっしー◆KEHt9L6ti47L:2017/09/19(火) 17:58:39
>>552
本来想定していない処理になっていたため、様々な不具合が起きてしまっていました。
申し訳ございません。

554名無しさん:2017/09/28(木) 10:27:34
雑談のスレの75の者です。
製作者様の返答ありがとうございます。
それでして、トイレの神様の魔大陸のフリーズの件ですが、
たしか、真ん中あたりの穴のワープでフリーズをしました。
原作からのバグだと思ってたのですが、一応報告だけしときます。
通常の魔大陸でたしか飛空艇の所まで行ける穴のワープだったと思います。

555名無しさん:2017/09/28(木) 11:58:51
原作に魔大陸のワープでフリーズなんてあったっけ??

556つっしー◆KEHt9L6ti47L:2017/09/28(木) 19:35:55
>>554
ご報告ありがとうございます。
申し訳ないのですが、>>1のテンプレ通りに書き込み下さると助かります。

飛空艇に戻るかどうかの選択肢が出る場所でフリーズする、とのことですが、こちらでは
確認できませんでした。
その場所でフリーズするということは、アルテマバスターの元までたどり着けないという
事になるのですが、アルテマバスターは未討伐でしょうか??

557名無しさん:2017/10/09(月) 13:05:01
1、2.9.0
2、uosenes100531
3、崩壊後、ギルガメッシュの使うランチャーをジャンプで回避すると、
  着地したキャラクターが表示されなくなる。ターゲットを指定する行動がとれなくなる?
  ヘイスト+バニシュ状態で【翔んでる!平賀源内】中に発生。
  発生後のステートセーブ ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1358794.zip
4、再現性あり
5、チートコードなし
6、他のパッチファイルなし

558つっしー◆KEHt9L6ti47L:2017/10/09(月) 13:29:12
>>557
ご報告ありがとうございます。
「ランチャー」を全員ジャンプで回避すると、キャラクターが透明となり行動が制限されるという
現象は、オリジナルからあるバグです。恐らく、「ランチャー」使用時にターゲット出来るキャラ
クターがいない場合に発生するものと思われます。戦闘不能2人+ジャンプ状態2人の時に「ラン
チャー」が発動したのではないでしょうか?原因・解決方法は不明の為仕様とさせて頂きます。

ジャンプ関連はほかにも色々バグがありますよね、オリジナルFF6…。

559名無しさん:2017/10/09(月) 18:11:28
>>558
原作からのバグでしたか、失礼しました。

560名無しさん:2017/10/11(水) 11:04:37
1、2.90
2、uosnes 20100527
3、崩壊後、魔大陸のセラフィクローンの断罪の剣と思わしき技の表示が出ていない
4、再現性有
5、無
6、無

後セラフィクローン、セイレンクローン、シヴァクローンの時に魔法習得値が出ていないのですがこれは仕様ですか?

561つっしー◆KEHt9L6ti47L:2017/10/11(水) 20:44:23
>>560
ご報告ありがとうございます。

>崩壊後、魔大陸のセラフィクローンの断罪の剣と思わしき技の表示が出ていない

確認できました、次回VUにて修正します。

>セラフィクローン、セイレンクローン、シヴァクローンの時に魔法習得値が出ていない

恐らくですが、拡張した敵PTに魔法習得値表示処理が対応していないためと思われます。
ちょっと修正出来るか不明です、もし無理そうでしたら仕様とさせて頂きます。

562名無しさん:2017/10/14(土) 11:54:57
1、2.90
2、uosnesw20100531
3、世界崩壊後の魔大陸のセーブポイントでテントを使うとBGMが変わる
4、たぶんある
5、NO
6、NO

563つっしー◆KEHt9L6ti47L:2017/10/14(土) 16:46:56
>>562
ご報告ありがとうございます。
確認できました。そもそもテントを使用した時のイベントが、ここで使用した場合おかしい
ですね…
ちょっと修正は難しそうなので、仕様とさせて下さい。

564名無しさん:2017/10/15(日) 17:12:49
1、2.9.0
2、uosnes100531
3、付属htmlにはセリスがグランドヘルムを装備できるとありますが
  実際にはできずマッシュが装備できるようになっています
4、あり
5、なし
6、なし

565つっしー◆KEHt9L6ti47L:2017/10/15(日) 17:59:14
>>564
ご報告ありがとうございます。
htmlのミスです、次回VUにて修正します。

566名無しさん:2017/10/16(月) 21:15:11
、uosnesw20100531
3、アルテマが魔法防御無視していない(OF対策?)
4、たぶんある
5、NO
6、NO

例:2
ゴブリンにティナがアルテマ→約13000ダメージ
ゴブリンにティナがシェル→アルテマ→約8900ダメージ
例:2
ゴブリンにカイエンがアルテマ→約8900ダメージ
ゴブリンにカイエンがシェル→アルテマ→約5400ダメージ

567つっしー◆KEHt9L6ti47L:2017/10/16(月) 21:18:05
>>566
ご報告ありがとうございます。
付属のchange.htmlに、

>シェル状態
>魔法防御力を無視する魔法攻撃も、他の魔法攻撃と同じく1/3をカットするように変更。

と記載してある通りです。

568名無しさん:2017/10/16(月) 21:24:16
これは失礼しました

569名無しさん:2017/10/17(火) 02:10:07
1、2.90
2、uosnesw20100531
3、ラスボスでストップを食らった時現象がなにかは分からないけど、死ぬまで解けなくなる
4、再現性があるかは不明
5、なし
6、なし

570名無しさん:2017/10/17(火) 02:14:40
1、2.90
2、uosnesw20100531
3、何かの特定の魔法を魔封剣で吸収したとき吸収せず吸い取られた表示が出る(赤文字)
4、再現性有
5、なし
6、なし

571名無しさん:2017/10/17(火) 05:03:37
569はストップが原因じゃなかった事が判明
鬼神から魔神になるとき4番目がストップ状態になり、死ぬまで止まっていました
https://i.gyazo.com/efc9cddaeeb6dbf88e8b2dc215a922f9.mp4

573名無しさん:2017/10/17(火) 20:31:13
連投すみません>< よく見たらゴゴが物まねを発動して完全アルテマした後
衝撃波がエフェクトがおかしくなり半永久ストップ状態になりました…
https://i.gyazo.com/290205fdb2a9088f194c2675a1b42263.mp4

574つっしー◆KEHt9L6ti47L:2017/10/17(火) 21:18:45
>>569>>571>>573
ご報告ありがとうございます。
こちらでは確認できませんでした。条件が複雑なのだとは思いますが、うーん、思い当たる節が
無いので、対応は難しそうです。

>>570
ご報告ありがとうございます。
属性吸収の装備をしている状態で、その属性の魔法を魔封剣すると逆にMPが減るのはオリジナル
からのものですが、どうだったでしょうか?

575名無しさん:2017/10/17(火) 21:55:36
570です
あー それで減ってたんですね 
了解です 有難うございました!

576つっしー◆KEHt9L6ti47L:2017/10/18(水) 23:25:02
>>575
いえいえ!
出来れば治したい所なのですが、属性について色々変更しているため、ちょっと対応できそうも
ないというのが現状です;

577名無しさん:2017/10/22(日) 22:12:55
1、2.9.0
2、uosnesw20100531
3、htmlの間違い探し
tokugi.html
ミーアキャット 状態異常の欄 - → 守貝速回
バク 状態異常の欄 - → 蘇
フラッシュレイン 状態異常の欄 暗ス → 暗
落盤      状態異常の欄 ス → 病
armor.html
ししゃのたましい 弱点 火 → 光
4、
5、なし
6、なし

578つっしー◆KEHt9L6ti47L:2017/10/26(木) 21:49:35
>>577
ご報告ありがとうございます。
次回VUにて修正します。

579名無しさん:2017/11/08(水) 17:16:33
1、2.90
2、snes9x-1.53-win32
3、ダリルの墓前に行くとフリーズ(音楽は流れる) レクイエムの依頼を受けた状態受けてない状態両方で確認
4、再現性があるかは不明
5、なし
6、なし

580名無しさん:2017/11/10(金) 11:55:13
1:ver2.9.0
2:snes9x
3:崩壊前、獣が原にてクリスタルタワーに出現する遭遇したことのないクムクム×4のパーティにエンカウント。
1周目でしたのでフラグの消し忘れとかではないと思います。
4:たまたま稼ぎをしていて遭遇しただけなのであるかどうかは不明
5:なし
6:なし

素晴らしいパッチをありがとうございます!
久々やりこんだゲームでした。
たまたま起きた事象だったのですが、一応報告させていただきます!

581名無しさん:2017/11/12(日) 16:26:19
素晴らしいパッチをいつも楽しませていただいてます
プレイ途中少し躓いたので報告します

1,ver2.9.0
2,uosnes20100527及びsnesgtにて確認
3,二週目の崩壊前、幻獣の聖地のオルトロス三戦目にて
ストラゴスのみにリボンを装備させた状態で
オルトロスの先制「カエルのうた」でティナとロックだけがカエルになり、
ストラゴスの歩数ダメージ(16200ダメージ)をオルトロスに入れてイベントに入り、
イベント終了後にティナとロックのカエル状態を治さずにスケッチをすると、
ティナが石化し、全員のHPがバグってとんでもなく高くなり、
オルトロスのグラフィックが紫色になってフリーズする。
4,5回ほど同条件でプレイして5回とも起きたので多分100%だと思います。
5,チート無し
6,MODパッチ無し

見た目的にスケッチバグが偶然起きてるんじゃないかと思い、
ティナとロックにリボンを装備させてカッパを防いだらバグが起きなくなりました。
一応対処策はそれでいいと思うんですけど
フリーズして落ちた際にセーブデータが最後にセーブしたところじゃなく、
最後にエミュを閉じたところからになったのでちょっと厄介なバグかなと思って投稿しました。

582名無しさん:2017/11/13(月) 09:33:06
581です
あの後色々検証してみたんですけど
メニュー画面の一番上のキャラが戦闘中にカエル状態になり、
スケッチをミスした時
(バニシュで強制的に失敗しても命中率によって純粋にミスしても同様に)
そのままフリーズするか、バグアイテムを保持したままゲームが続行されるか
みたいな感じになるみたいです。

元よりスケッチバグ自体あまり良くわかってないんで直せるかどうかは分からないですが
場合によってはカエル状態だけでなく、バーサク状態、毒状態、プロテス状態、
分身状態、ヘイスト状態にもスケッチバグが反応してしまうみたいなので(絶対ではないですが)
偶然起きた場合のセーブデータのバックアップは適宜取っておいたほうが良いかもしれません。
長文失礼しました

583名無しさん:2017/11/14(火) 06:24:05
小ネタ的なバグ見つけたので報告だけ

1,ver2.9.0
2,snesgtにて確認
3,二週目の崩壊後、モブリズの村の二戦目三戦目のフンババ戦において
ティナが装備出来る武器で二番目に強い武器を
頭に装備して仲間になることがある。
4,再現性無し 多分20%くらいの確率で
5,チート無し
6,MODパッチ無し

多分ドリル装備の類いか何かだと思うんですがどんなものでもって訳ではないらしく
ラグナロクを二番目に強い装備にすると高確率で(といっても20%くらいで)
頭に刺して仲間になることがあるっぽいです。
(ライトブリンガーやオメガウェポンも試してみましたが50回くらいやって一回も成功せず)
まぁ性能が性能なんであまりメリットもデメリットも無いバグですが一応

584名無しさん:2017/11/14(火) 21:17:50
バグかわかりませんが、報告します。

1.ver2.9.0
2. uosnes20100527
3. モグの衣装「きんぴかクラウン」のポトレがずれて、欠けている
4.再現性 何度着替えても、ポトレがずれる
5.チートなし
6.MODなし

よろしくお願いします。

585名無しさん:2017/11/15(水) 19:12:23
バグかはわかりませんが

1. 2.90
2. uosnes20100527
3. ナルシェの住民を集めるイベントでサマサの村にナルシェのリターナー兵がいない
4. どう再現すればいいかわかりません
5. なし
6. なし

586名無しさん:2017/11/15(水) 19:26:38
すいません585です勘違いしてました

587名無しさん:2017/11/18(土) 14:26:25
前々から気になってたことがあったので最初からやり直して検証してみました

1,ver2.9.0
2,snesgtにて確認
3,リルムのスケッチで発動させた魔法を
魔封剣で吸収しても、物知り爺さんの魔封剣カウントが増えない。
120回くらい吸わせて100回以上とは言われず。
(カウント稼ぎ対象:マジックポットのケアルガ)
4,再現性多分あり(初回プレイでも同現象を体感)
5,チート無し
6,MODパッチ無し

と、それとは別にもう一つバグってほどのもんでもないんで
小ネタ的な感じのやつなんですが、
ギルガメッシュ三戦目にて
エンキドゥより先にギルガメッシュを倒して
エンキドゥのHPを一定まで減らした後に入るギルガメッシュの口上イベント後、
エンキドゥが逃走するまでにエンキドゥのHPを削りきると
ギルガメッシュの口上がもう一度発生する、みたいな事があるっぽいです。
メリットもデメリットも多分無いです。

588名無しさん:2017/11/18(土) 17:00:41
すいません、一つ書き忘れました

587と同条件で、
崩壊後直後のセリスとシドの魚イベントでシドを永眠させると
海辺の魚を更新することが出来なくなり、
最悪ベクタサーディンとイエローグローブの酒場イベント、
キングオブコレクターがその周でコンプリート出来なくなるみたいです。

589名無しさん:2017/11/18(土) 17:13:43
申し訳ないです 588既出でした

590つっしー◆KEHt9L6ti47L:2017/11/26(日) 11:31:27
返信遅くなってしまい、大変申し訳ありません;

>>579
ご報告ありがとうございます。
崩壊前のダリルの墓のことでしょうか?こちらでは確認できませんでした。

>>580
ご報告ありがとうございます。
モンスターPTを拡張した影響が出ていそうです。
こちらではまだ確認できていませんが、なんとかしたいと思っています。

>>581>>582
ご報告ありがとうございます。
スケッチバグですが、オリジナルでは割と面倒くさい手順をとらないと発生しないものだと思って
いたのですが、こんなに簡単に発生してしまうんですね;
ちょっと私では対処できなさそうです、申し訳ありません。

>>583
ご報告ありがとうございます。
最強装備関係では以前もちょこちょこと不具合が発生していたので、なんとか対処したい所ですが
難しいかもしれません、申し訳ないです;

>>584
ご報告ありがとうございます。
こちらでは確認できませんでした。

>>587
ご報告ありがとうございます。
どちらとも仕様となっております。ご了承ください。
ギルガメッシュ・エンキドゥのほうはなんとかしたい所なのですが;

591名無しさん:2017/12/03(日) 22:44:18
1.ver2.9.0
2. SNES1.43
3. フィガロ城に入る前でセーブ→リセット→ロードでフィールドBGMがナルシェの音になる
4.確実に発生する
5.チートなし
6.MODなし

592つっしー◆KEHt9L6ti47L:2017/12/03(日) 23:29:22
>>591
ご報告ありがとうございます。
こちらは仕様となっております。

593579:2017/12/10(日) 00:49:35
>>590
はい、崩壊前のダリルの墓でした

594名無しさん:2017/12/24(日) 21:32:55
1.ver2.9.0
2. SNES1.55
3. リターナー本部でティナが一人で行動できる時に宝箱を開けると「○○を手に入れた!」と表示される
他の場合は
 戦闘のキャラ名「これは○○のようだな」みたいな台詞のはず
4.確実に発生する
5.チートなし
6.MODなし

595名無しさん:2017/12/25(月) 08:39:57
>>594
それは1番目にティナが居ないのでは?

596名無しさん:2018/01/07(日) 22:24:01
以下の状況下でフリーズします。
よろしくおねがいします。

1.ver2.9.0
2. uosnesw(20100527)
3. ユミール戦3人目がコマンド選択後
 (どんな順番でも3人目がコマンド選択した後、1〜2秒後に)
4.確実に発生する
5.なし
6.なし

597名無しさん:2018/01/29(月) 23:00:31
1 2.9.0
2. uosnesw 20100527
3.アダマンタイマイ戦にてフェザーブーツを装備していなくてレビテトを使用し重力50を受けても仲間が解除されない
4.確実に発生
5.なし
6.なし

598つっしー◆KEHt9L6ti47L:2018/02/03(土) 11:32:48
>>593
ご報告ありがとうございます。
こちらでは確認できませんでした。

>>594
ご報告ありがとうございます。
アイテムを入手した際のメッセージはパーティの先頭(メニューの一番上)のメンバーを参照しています。
誰もいない場合はデフォルトのメッセージが表示されます。

>>596
ご報告ありがとうございます。
こちらでは確認できませんでした。

>>597
ご報告ありがとうございます。
こちらでは確認できませんでした。

599名無しさん:2018/02/15(木) 21:36:55
596です。
パッチを当てるROMを間違えていました。
(別のパッチを当てたROMにパッチを当てていました)

元のFF6のROMにパッチを当てたら正常に動作しました。

600名無しさん:2018/05/04(金) 00:50:13
プレイしていてバグかなと思われる箇所がありましたので、ご報告いたします。

1、2.9.1
2、Snes9x EX+ 1.5.37(Android)
3、3点あります
  (1)初心者の家・秘密の部屋内のコレクションルーム左の部屋に飾ってあるデスゲイズのつめを調べると表示する説明文で、
  「デスゲイつのつめ」となっている箇所がある
  (2)崩壊後、封印されし伝説(4つのクリスタル)イベント開始後のフェニックスの洞窟最深部にある宝箱(魔石のあった宝箱)
  を調べるとクリスタルルームに落下するが、落下地点にキャラ1がいる状態でキャラ2も落下させると、同じ地点に落下しよう
  として操作不能に陥る
  (3)崩壊後、蜃気楼の塔から行ける魔大陸で、途中にあるセーブポイントに通じる穴に入ってしまうと、それまで動かしていた
  仕掛けが元に戻ってしまい、崩壊前にあった飛空艇に戻る地点が無いことやテレポ(テレポストーン)も使用不可のため、戻れ
  なくなってしまう
4、確実に発生
5、なし
6、なし

確認できるかどうかわかりませんが、よろしくお願いします。

601名無しさん:2018/06/27(水) 22:02:49
1. 2.9.1
2. uosnesw20100527
3. アレクソウルがヒューリー直前に使う技名が「予言の肩撃」、「予言の一撃」が正しい?
4.あり
5.なし
6.なし

602つっしー◆KEHt9L6ti47L:2018/09/18(火) 10:41:53
返信、大変遅くなってしまい本当に申し訳ありません。

>>600
ご報告ありがとうございます。

>(1)
確認できました、次回VUにて修正します。

>(2)
こちらは仕様となっております。
火のクリスタルルームではPTチェンジが出来ないように変更出来ればいいのですが……;

>(3)
確認できませんでした。
崩壊後の魔大陸ですが、行きと帰りでは一か所ルートが異なっております。

>>601
ご報告ありがとうございます。
確認できました、次回VUにて修正します。

603名無しさん:2018/09/22(土) 22:14:29
1 2.9.1
2. uosnesw 20100527
3.ティナがトランス使用中にストップで行動停止状態時に時間が切れてもトランスが解除されない
4.3回ぐらいは確認していますが確実に発生するかは不明
5.なし
6.なし

604つっしー◆KEHt9L6ti47L:2018/09/22(土) 22:44:51
>>603
ご報告ありがとうございます。
オリジナルからの仕様です。

605名無しさん:2018/10/13(土) 16:58:11
1. 2.9.1
2. john snes
3. 古代の民の迷宮とクリスタルタワーにてイベント(アルテマ等)が発生しない
4.なし
5.なし
6.なし

606つっしー◆KEHt9L6ti47L:2018/10/13(土) 18:12:28
>>605
ご報告ありがとうございます。
イベントが発生しない、とは、クリスタルタワーにいるはずのNPC(四天王)等が存在しないというわけでしょうか?
少なくともいままでのプレイでそのような事はこちらでは発生していません。

607名無しさん:2018/10/13(土) 20:08:11
>>606
四天王及び、アルテマ(NPC)の存在が無いようです。
他にもこのような例があるのであれば対応のやり方等を調べたりしてましたが該当すらないようでしたので此方に書き込みました。
何かしら対応策等ありますでしょうか?

608つっしー◆KEHt9L6ti47L:2018/10/13(土) 20:20:03
>>607
正規の手段で「聖天使アルテマ」を進めていれば、その中でクリスタルタワー及びエウレカのNPC出現フラグが
立つはずです。過去のバージョンのセーブデータを使っているという事はありませんでしょうか?

609名無しさん:2018/10/13(土) 21:38:42
>>608
初めてプレイしている為、過去バージョンではないですね。
エミュレータの違いでバグを起こした可能性もあるのでしょうかね..
何らかの対応策があれば今の状態から先を進めたいのですが、無ければエミュレータを変更して初めからプレイを考えています。

610つっしー◆KEHt9L6ti47L:2018/10/13(土) 22:05:43
>>609
エミュレーターによって特定のフラグが入らなかったり、NPCが出現されないということはちょっと考えにくいですね……
何かしらの原因が他にありそうですが、「聖天使アルテマ」のイベントは、付属のnewevent.htmlの通りに進んでいました
でしょうか?こちらの不備でもしイベントのどこかをスキップ出来てしまっている可能性もなくなないので;

611名無しさん:2019/03/12(火) 20:46:23
1、ver.2.9.2
2、SNESGT(最新の物)
3、崩壊後のナルシェにバナンがいるとのことですが、見つかりません。
長老の家だけでなく、全ての建物を見て回りました。
そのため、世界中のナルシェの人達に話しかけても「逃げてきました」と返してくれるだけで、
連れて行けない状態です。

4、5、6 無し

612611:2019/03/12(火) 20:55:16
すいません、豪快に勘違いしておりました、解決しました、お騒がせしました。

613名無しさん:2019/04/14(日) 16:22:58
楽しく遊ばせて頂いております。
6t-edition、シャドウ二刀流関連につき仕様の可能性もあるかと思いますが、レドメにありませんでしたのでご報告致します。

1、2.9.2
2、Snes9xEX+

3、シャドウが忍者刀で二刀流時、装備している忍者刀よりも攻撃力の高い非忍者刀がある場合に「さいきょう」をすると忍者刀ではない武器で二刀流になる。

具体的に当方の環境では「さくらふぶき」「こだち」での二刀流時に所持アイテムに「アサシンダガー」「盗賊のナイフ」がある状況でさいきょうを行うと「アサシンダガー」「盗賊のナイフ」の二刀流になります

4、あり
5、非使用
6、なし

614つっしー◆KEHt9L6ti47L:2019/04/16(火) 21:39:41
>>613
ご報告ありがとうございます。
忍者刀、および最強装備での二刀流の挙動は仕様となっております。
出来るならば、シャドウのキャラ特性として二刀流可能にしたかったのですが、自分には無理でした;

615ネス:2019/05/08(水) 21:48:58
FF6Tを楽しく遊ばせて頂いております。

フェニックスの洞窟の入り口で
白いドレス姿のセリスが先頭だと
セリスが半透明?
なんかドットが変でした。

フェニックスの洞窟内部に入ったら
正常でした。

動作に支障はないですが
お時間がある時にでも
手直しをして頂ければと思います。

616つっしー◆KEHt9L6ti47L:2019/05/08(水) 21:52:34
>>615
ご報告ありがたいのですが、>>1をお読みになり、テンプレ通りに書き込みをお願いします。
Readme.htmlに

>一部ドレスルームで着替えたキャラクターを先頭にしていると、移動中の色がおかしくなるマップがある。

とあるように仕様です。ご了承ください。

617名無しさん:2019/09/05(木) 17:19:48
1、2.9.2
2、Snes9x
3、八竜撃破後に「残り、〇匹」という文字がでない。そのまま八竜すべて倒してもバハムートと戦えず・・・
4、あり
5、1周目非使用で上記バグあり、強くてニューゲームでチートありでも同様のバグあり
6、なし

このままだとアルテマと戦えない・・・

618名無しさん:2019/12/03(火) 20:56:45
1、2.9.2 → EX1.6.1
2、Snes9x
3、EXをスタートし、ベッドで寝るとフリーズする
  EXダンジョンに行くと、画面が一部バグっている。
  ボスを選択できるが、戦闘に入ると、ボスの名前や行動パターンがおかしい。
4、あり
5、なし
6、なし

以上よろしくおねがいします。

619名無しさん:2019/12/23(月) 21:23:14
1、2.9.2
2、Snes9x
3、八竜撃破後に「残り、〇匹」という文字がでない。そのまま八竜すべて倒してもバハムートと戦えず・・・
4、あり
5、1周目には上記バグ発生せずアルテマまでクリアしてEX経由して2週目、強くてニューゲームでこのバグ発生
6、なし

>>617と全く同じ症状です
前スレも目を通しましたが7E1FCEの値をエディタで確認できませんでした・・・
エディタを今回初めて使ったので使い方が分からないので確認が誤ってるかもしれません

620名無しさん:2020/02/06(木) 12:18:32
>>619

621名無しさん:2020/04/29(水) 00:30:37
楽しく遊ばせていただいております><

1、2.9.2
2、snesgt
3、バトルスピードが遅く、一番早い状態にするとゲージが増えない
4、ある
5、なし
6、2.0.0から2.9.2へアップデート

先に進めません・・・泣

622名無しさん:2021/01/16(土) 23:42:39
1、バージョン:FF6 T-Edition 2.9.2 / FF6 T-Edition EX 1.6.1
2、使用エミュレーター:SNEShout
3、どのような状況でそのバグが発生したか:アイテムの大事な物から説明の記載が消えているアイテムがある
4、バグの内容に再現性はあるかどうか:スクリーンショットを添付します。
  https://imgur.com/aZHd4Cq
  https://imgur.com/pLUrI1r
  https://imgur.com/jCDYxGH
  https://imgur.com/vPKAexa

5、その際、チートコードを使用していたか:していません
6、他のパッチファイルを当てているか:あてていません

以上、ご確認の程、よろしくお願いいたします。

623つっしー◆KEHt9L6ti47L:2021/01/18(月) 17:20:16
お返事遅くなり、大変申し訳ありません。

>>617
>>619
ご報告ありがとうございました。
こちらでは確認できておりませんが、同様のご報告もあるため再度確認してみようと思います。
かなりお時間いただいてしまうとは思います;

>>618
ご報告ありがとうございます。
こちらでは確認できておりません。パッチのあてミス等もう一度確認していただければと思います。

>>621
ご報告ありがとうございます。
バトルスピードに関しては、不具合が発生したために2.8.0で仕様を変更しております。
過去バージョンのセーブデータは出来るだけ使用しないで下さい。

>>622
ご報告ありがとうございます。
確認しました。敵パーティーIDを拡張した際のミスでした。次回VUにて修正します。

624Kain Stryder:2021/01/22(金) 11:37:14
こんにちは、みなさん、はじめまして。 私の名前はKain Stryderです。T-Editionの英語翻訳を開発しているのは私です。 他の人を助けるためにいくつかの情報を共有したかった。 「アイテム256IDバグ」を解決しました。


アイテムを並べ替える場合、「アイテムIDが256を超えている」かどうかを確認するコードは、0x0900(+256名)ではなく0x0009(+1名)を追加するため、ゲームはチェックしているアイテム0x101(アイテムID 0x01を使用)を考慮します。 0x101ではなく0x02の名前であり、0x02は武器であるため、遺物ではなく武器でソートします。

これを修正するには、ROM 0xDE7B、0xDE7Cを「0900」==>「0009」から変更します。

同僚の「Serityさん」がこの問題を解決しました。

また、「サイレス」スペルには、「スリプル」、「バーサク」などの他のスペルにある「miss if immune」フラグがないため、敵が「沈黙」ステータス効果の影響を受けない場合、そのスペルは 「ミス」のテキストは表示されません。 このバイトを変更すると修正されます。
0x46CE9 --00-> 01

最近、つっしーさんが戻ってきたのを見て、彼のゲームを英語に翻訳し終えたことを知ってもらいたいと思いました。多くの海外の人々がゲームを楽しんで、twitch.tvで放送しています! 翻訳を機能させるには、ゲームプレイを強化するための「luaスクリプト」機能を追加するなど、多くのことを行う必要がありました。 追加したものはすべてオプションであり、つっしーさんの仕事を妨害したり置き換えたりするものではありません。 私たちの作品をご覧になり、ダウンロードしてください。また、patchを作成してくれたつっしーさんに改めて感謝の意を表します。どうもありがとうございまし!

このパンデミックの間、あなたと日本の皆さんが元気になってくれることを願っています。またお会いできてとてもうれしく思います。 引き続き安全を確保してください。日本語の書き間違いをお詫びします。

http://ngplus.net/index.php?/forums/forum/40-final-fantasy-vi-t-edition/

625名無しさん:2021/01/23(土) 00:16:09
>>624
Hello. I am one of the people who enjoy T-Edition in Japan.
Thank you for the very useful information.
Item glitches have always been a big issue, so I think it's a great help.
I'll give it a try.

Your Japanese was very good.
Rather, I'm sorry I'm not good at English.
Thank you very much for your consideration for the pandemic.
Let's get over it together! Until the end, do not lose hope!

"If you close your eyes, you will be surrounded by darkness.
Open your eyes at all times and always look for a shining light somewhere.
Keep Smilin'!"
--A word by Nobuo Uematsu. From the FINAL FANTASY 3 music album "Eternal Wind Legend"

626Kain Stryder:2021/01/23(土) 08:13:24
>>625
こんにちは、ありがとうございます! あなたの書く英語は完璧です! 親切な言葉とインスピレーションをありがとう、私たちはこのウイルスを打ち負かします! これらのバグレポートがお役に立てば幸いです。 このパッチを英語にしようとすると多くの問題が発生しましたが、これで完了したと言ってとてもうれしく思います。 現在、作業を磨き、エラーを修正しています。 「luaスクリプト」で追加した機能と翻訳作業の一部を紹介したいと思います。 これはSNES9x-rrエミュレーターでのみ機能することに注意してください。

https://imgur.com/a/6fl4BDg

写真は、現在再生中の音楽トラックを表示するいくつかの機能を示しています。 戦闘中の一時停止画面には、敵のステータスが表示されます。 最後の写真では、ATBに「まふうけん」、「リレイズ」、「ディフェンド」、「空」のアイコンが表示されています。 これらの機能のほとんどは、不正行為と見なされる可能性があるため、オン/オフを切り替えることができるため、プレーヤーに決定を任せます。 それらは単に「生活の質」の特徴として意図されています。

627つっしー◆KEHt9L6ti47L:2021/01/24(日) 22:16:18
>>624
Kain Stryderさん、はじめまして。書き込んで下さりありがとうございます。
私は英語が苦手なので日本語で失礼させていただきます。Sorry, my English is poor...

「アイテム256IDバグ」についての情報、ありがとうございます!FF6T その他雑談スレ - 3で、
148さんも解決策を提示て下さいました。次回のVUで修正したいと思います。
Kain Stryderさん、並びにご友人のSerityさん、わざわざありがとうございました!
「サイレス」のミス表記の非表示の件もありがとうございます。これ私は知りませんでした。

まさか私のパッチを英訳して下さる方がいらっしゃるとは…大変光栄なことです、ありがとう
ございます。FF6(FF3us)は日本での人気よりも、海外での人気が高いですよね。解析や改造も
盛んで、いろいろと参考にさせて頂いています。

COVID-19のせいで全世界が混乱していますね。早く収束してくれることを祈っています。

628Kain Stryder:2021/01/25(月) 09:05:25
>>627
つっしーさん、またお会いできてうれしいです、返信ありがとうございます。英語は気にしないで、分かります!なんらかの形で失礼に聞こえたら、日本語を許してください。丁寧な書き方がわからないので、書くのが難しいという意味ではありません。

私が報告したい他のいくつかのバグや質問してあなたの注意を引くためのいくつかの質問があります。

「げっかびじん」と「ダンシングダガー」を併用すると、非常に興味深い結果が得られます。これは隠された機能ですか?そうでない場合は、使用してみてください。多分「オメガパッチ」のこと?

コロシアムの音楽は「クロノトリガー - バトル2」ではなく「FF12-エルトの里」です。 Serityさんは「luaスクリプト」でこれを修正できましたが、ROMでは修正できませんでした。これを修正できる場合は、次の点に注意してください。

「英語パッチ(エミュレーターの実行中にコードインジェクションを使用)を使用して、0xC2BD5Dでバトルフォーメーション(0x7E11E0)を確認し、0x2EA(コロシアムバトル)の場合、「A」レジスターを0xB3(CTバトル2)に設定しました。 )」

「FF4-ファブール国」の音楽が正しくループしません。気付くまで数分間聞いてください。これは「uosnes」でも持続します。

「あばれる」攻撃を行う際に「ゴーゴー」が「ダンシングダガー」を使用すると、奇妙なことがあります。奇妙なメッセージが表示されますが、それ以外の場合は何も起こりません。 Serityさんはこれに小さな修正を加えましたが、完璧ではありません。彼女はあなたがこれを解決するより良いチャンスがあると信じています。

一部のフォーメーションスワップは新しい弱点などに変更されません」、「Valigarmanda」(レジスト/弱点などを変更しない)および「Seymour / Anima」(AIまたはステータスの脆弱性を切り替えない)で最も顕著です。

FF6は海外でも大人気です。 現在のプロジェクトは少ないですが、ハッキング/パッチ適用のコミュニティは強力です。 「Beyond Chaos」と「Worlds Collide」は「ランダマイザー」であり、twitch.tvで頻繁に再生されます。 「Brave New World」はFF6で最も人気のある英語のパッチです。 多くの海外プレイヤーがあなたの作品に驚いて賞賛しています。T-Editionをプレイすることには喜びしかありません。 彼らはそれが英語でプレイ可能になったことを喜んでいます。

現時点で報告できるのはこれだけです。他に思い出したことがあれば、報告します。どうもありがとうございました!

629名無しさん:2021/01/26(火) 10:57:38
旧バージョンでのワンダーワンド(現げっかびじん)の処理が残っているんですよね

判定の順番がワンダーワンド(現げっかびじん)→ダンシングダガーで両手とも調べてしまうので
この装備だとランダム魔法が発動してしまう

ランダム踊りの処理に興味があって、随分前に調べたんですが
確か処理中の分岐ジャンプのジャンプ量指定が誤っているところがあったので
上記のダンシングダガー装備時のあばれるで発生する不具合はそれかもしれません

アイテム特殊効果B0[通常攻撃時、確率でかまいたち(ランダム踊り)]を
ダンシングダガー、げっかびじん以外に設定した場合でも発生します
「祈りが雲還を呼び起こした!」というメッセージがでてダメージのない素手攻撃を行う、とういもの

ちゃんと調べてないので的外れでしたらすみません

630つっしー◆KEHt9L6ti47L:2021/01/26(火) 19:00:31
>>628
Kain Stryderさん、日本語お上手ですよ!日本語で書き込んでいただき、ありがとうございます!

>「げっかびじん」と「ダンシングダガー」を併用すると、非常に興味深い結果が得られます。
>>629さんが書いて下さった通り、昔のバージョンにあった「ワンダーワンド」の処理のせいですね;
次回のVUで修正します。

>コロシアムの音楽は「クロノトリガー - バトル2」ではなく「FF12-エルトの里」です。
これは確認できませんでした。コロシアムの戦闘時、「クロノトリガー - バトル2」が再生されているのは
確認できたのですが、どうでしょうか?

>「FF4-ファブール国」の音楽が正しくループしません。
確認できました。次回VUで修正します。チャンネル4の記述にミスがありました。

>「あばれる」攻撃を行う際に「ゴーゴー」が「ダンシングダガー」を使用すると、奇妙なことがあります。
これも確認できました。以前のバージョンで、「いのる」の仕様を変更し、再度オリジナルの仕様に戻したの
ですが、>>629さんが書いて下さったように条件分岐先のアドレスが間違っていまして、この部分に飛んでしま
っていたようです。次回VUにて修正します。

>一部のフォーメーションスワップは新しい弱点などに変更されません
これ、以前に同じご報告もあり、自分でも確認しているのですが原因がわからないんですよね…修正出来れば
したいのですが、難しそうです。

ff6hacking.comさん、slickproductions.orgさんには大変お世話になりました!
「Brave New World」や「Return of the Dark Sorcerer」など、素晴らしいアイディアの作品がたくさんあります
よね。twitch.tvではClyde Mandelinさんがプレイして下さったのを観させて頂きました。この掲示板にも書き込み
下さった、Rumblefish82さんなど、多くの方に遊んでもらえて幸せです。これからもよろしくお願いします。(*'▽')

>>629
情報提供、本当にありがとうございます!
改造から離れてしばらく経っていることもあり、自分一人では処理を追えず原因がわからなかったと思います;

631Kain Stryder:2021/01/27(水) 08:05:55
>>629
ああ、それを説明してくれてありがとう。 チームメンバーの一人が「ワンダーワンド」の可能性を挙げていましたが、2.5以前にT-Editionをプレイしたことがなかったので、わかりませんでした。

>>630
許してください、どうやらコロシアムの戦闘音楽エラーは私たちの英語の改造の結果です。パッチを日本語でロードしてテストしたところ、「CTバトル2」です。私たちは何かをして気づかなかったに違いありませんが、それを修正しました。問題ありません、無視してください。

スワッピングフォーメーションの問題について、Serityさんがあなたを助けるために何をすべきかについてアドバイスがあるかどうかを確認します。これについて報告します。

ああ、私は「Return of theDarkSorcerer」や「BraveNewWorld」開発チームと同じ「Discord」コミュニティにいます。 Gi NattakさんとMadsiurさんがいます。何年も前にClyde MandelinさんにT-Editionについて簡単に話しましたが、彼はパッチを英語にするのに役立つハッキングノートをくれました。非常に役立ちます!

また、他のエミュレーターの「uosnes」で音楽が意図したとおりに聞こえるようにするために、パッチ用にMSU-1を作成していることもお知らせします。私の友人は「uosnes」からデータを注意深く引き出して自分で作業をしました、そしてそれは素晴らしいですね!これで、音楽はハードウェア「SNES9x」と「BSNES」、またはMSU-1をサポートする任意のエミュレーターで再生されます。残念ながら「uosnes」では英語が上手くいかず、「SNES9x」では音楽が上手くいかないのでがっかりしたので、個人的に欲しかったです。私は他の人にあなたの仕事を最大限に共有し、感謝してもらいたいと思いました。

以下は私のパッチのプレイへのリンクです(私は日本語でのみストリーミングしました)が、他の人は私たちの英語版でそれらを持っています。あるプレイヤーが「マテウス」で大変苦労しましたwww

Kain Stryderのプレイ (2.5V):https://www.youtube.com/watch?v=BNf8Qo3RI_c&list=PLqgr3iDKG_vCmZ83KcGmnYS5ehsrQrR9r

Inuksukさんの遊び:https://www.youtube.com/watch?v=KUrRyivOcWo

PKProtoplasmさんのプレイ(日本語で始まり、南フィガロ周辺で英語に変わります):https://www.youtube.com/watch?v=-8NNxANVVKE

Obtuse Danさんの運命的な「マテウス」の戦い:https://www.twitch.tv/videos/853539470

これらは彼らの演劇を記録する人々のほんの一部ですが、私はあなたに彼らを見てもらいたかったのです。 :)

また、つっしーさんと一緒に仕事ができることを楽しみにしています。他に見つかったエラーや覚えているエラーを報告します。 :D

632名無しさん:2021/01/27(水) 23:53:22
モンスターPT変更時、耐性等が変更されない件ですが

$022DBC で戦闘時の耐性等が設定されるのですが

$C2/2DC4 BF 19 3E 57 LDA $573E19,x 弱点属性
$C2/2DC8 19 E0 3B   ORA $3BE0,y
$C2/2DCB 99 E0 3B   STA $3BE0,y



$C2/2E22 BF 17 3E 57 LDA $573E17,x 吸収&無効属性
$C2/2E26 19 CC 3B   ORA $3BCC,y
$C2/2E29 99 CC 3B   STA $3BCC,y

となっています

この処理は、戦闘コードF2:モンスターPT変更の際にも読まれますが
見ての通りORAなんですよね
戦闘開始時であれば$3BE0などは#$00だと思われるので、普通に耐性をセットするだけですが
PT変更では変更前、後のモンスターの耐性を合わせることになってしまいます

戦闘関連のデータ設定処理は多岐にわたるので、他に何かあるかもしれませんが
ざっと見た感じだとこれくらいしか解りませんでした

オリジナルからこの処理なので、これで正しいと思うのですが・・・
やはり難しいです

633つっしー◆KEHt9L6ti47L:2021/02/01(月) 12:05:55
>>631
Gi NattakさんとMadsiurさん!懐かしい…お二人にも色々お世話になりました!

FF6-Tの音楽についてですが、「uosnes(20100527)」以外のエミュレーターを使用すると、一部の音楽が正しく再生
されません。
他のエミュレーターでおかしく再生されないものがないか調べてみたところ、「Snes9x(v1.60)」で設定を変えれば
可能なことがわかりました。

Emulation >>> Hacks >>> OK >>> Separate Echo Buffer from RAM にチェック

これでノイズが入っていた曲が正しく再生されるはずです。(それでも100%綺麗に聴こえるわけではないですが)
もしよろしければ試してみてください。

FF6-Tのプレイ動画のリンク、ありがとうございます!時間ができたら視聴させて頂きますね!


>>632
オリジナルでPTIDが変更される戦闘を調べてみましたが、(「キングベヒーモス」戦)変更前の「キングベヒーモス」が
モンスターPTのID01、変更後の「キングベヒーモス(アンデッド)」がモンスターPTのID02に設定されていました。
PTIDの変更前後で敵のIDを被らせなくすれば弱点も引き継がれなくなりそうです、少し試してみます。
色々情報、ありがとうございます。

634Kain Stryder:2021/02/01(月) 23:54:55
>>633

音楽情報ありがとうございます。 これははるかに良く聞こえます、そして私はそれがあなたが意図した品質にまだ達していないことに同意します。 これが私たちが作ったあなたの音楽のMSU-1バージョンへのリンクです。これは「uosnes」バージョンのように聞こえます。 これにより、公式ハードウェア/フラッシュカート(SD2SNES)、「SNES9x」、「BSNES」、またはMSU-1を実行できるすべてのもので目的の品質を得ることができます。 お気軽にご利用ください! 日本語のROMで動作させるには、コーディングを行う必要がありますが、「uosnes」を使用すると、プレーヤー向けの英語のパッチと比較して、これはそれほど大きな問題ではないようです。

https://drive.google.com/drive/folders/1YfB8h5W5MW2oidGpUWvZSUopwu6ZTJn1?usp=sharing

FF14に移行する前に10年以上そのゲームをプレイしていたので、私は個人的にFF11トラックを楽しんでいます。「Windurst」は特に非常によくできているように聞こえます。 「uosnes」をはっきりと聞くことができない人に聞いてもらえると嬉しいです。

635せりすけ:2021/02/07(日) 22:35:56
1、バージョン:FF6 T-Edition 2.9.4 / FF6 T-Edition EX 1.6.3
2、使用エミュレーター:SNEShout
3、どのような状況でそのバグが発生したか:ウーマロでコマンドウインドウが出現し、フリーズする場合がある
4、バグの内容に再現性はあるかどうか:スクリーンショットを添付します。
  https://imgur.com/FgtvNbW

5、その際、チートコードを使用していたか:していません
6、他のパッチファイルを当てているか:あてていません

以上、ご確認の程、よろしくお願いいたします。

636せりすけ:2021/02/07(日) 22:37:54
1、バージョン:FF6 T-Edition 2.9.4 / FF6 T-Edition EX 1.6.3
2、使用エミュレーター:SNEShout
3、どのような状況でそのバグが発生したか:瓦礫の塔で既に倒しているボスの部屋でイベントが発生しフリーズする不具合
4、バグの内容に再現性はあるかどうか:スクリーンショットを添付します。
  https://imgur.com/iHNnvja
  https://imgur.com/36KN5of
  https://imgur.com/IRFeoM9(ここでフリーズ)
  同様の内容を、クローンレオでも再現

5、その際、チートコードを使用していたか:していません
6、他のパッチファイルを当てているか:あてていません

以上、ご確認の程、よろしくお願いいたします。

637つっしー◆KEHt9L6ti47L:2021/02/08(月) 18:35:16
>>635
ご報告ありがとうございます。
ウーマロのコマンドウィンドウが出現する、ということですが、フリーズしない状態の時はウーマロは
どのような挙動をしていますでしょうか?

>>636
ご報告ありがとうございます。
こちらでは確認できませんでした。

638名無しさん:2021/02/08(月) 19:54:57
かなり古いエミュだしエミュ側の問題の可能性もありますね

639せりすけ:2021/02/09(火) 06:36:45
>>637
つっしーさん。お疲れさまです。
とりあえず動画を抑えました。

・ウーマロでフリーズ
youtube.com/watch?v=__QxVwPyxNc

・瓦礫の塔でフリーズ
youtube.com/watch?v=Hu1kMw1IwH8

youtu.be/Hu1kMw1IwH8?t=101

640名無しさん:2021/02/09(火) 11:57:39
ウーマロのコマンドが無くなっているのだと思われます
コマンド入力が可能なのにコマンドが無いため
コマンド入力処理の中で無限ループしているっぽいです

例えばティナのコマンド[$7E1616-$7E1619]を全てFFにすると、同様にフリーズします

オリジナルやオメガパッチでは、ウーマロにはコマンドがありませんが
オート戦闘なので問題無い

何らかの不具合でウーマロのコマンドが全てFFになってしまったか
もしかしたらオメガパッチのセーブデータをそのまま使っているのかも?

641つっしー◆KEHt9L6ti47L:2021/02/09(火) 20:31:09
>>639
>>640さんも指摘してくださいましたが、セーブデータは2.9.4でニューゲームではじめた
ものでしょうか?
なんにせよ、もう少し詳細を書いて下さらないと検証しようがないです。こちらでは両方
共確認できませんでした。

642名無しさん:2021/02/10(水) 11:55:39
>>つっしー様
セーブデータは以前のバージョンをそのまま使用したものです。
2.9.1?そのときはウーマロもゴゴも使ってませんでしたし、
2個めの現象も再現されませんでした。

643つっしー◆KEHt9L6ti47L:2021/02/11(木) 17:36:25
>>642
情報ありがとうございます。
再度確認しましたが、>>635>>636のような現象は確認できませんでした。
同様の現象が発生された方がもしいましたら書き込みくださると助かります。

644つっしー◆KEHt9L6ti47L:2021/02/12(金) 10:00:34
1、2.9.4 + EX 1.6.3
2、uosnes(20100527) 及び Snes9x(v1.60)
3、アクセサリ装備メニューを開く
4、再現性あり
5、チートコード不使用
6、他のパッチファイル当てていない

特定のキャラクター(カイエン、シャドウ、エドガー、マッシュ、ストラゴス、モグ、ガウ、ウーマロ)で
アクセサリ装備メニューを開き、アクセサリの装備を行おうとすると、1つ目のアクセサリ装備時に、下部の
装備可能なアクセサリ一覧の文字が灰色に表示される。装備は可能。
また、その際ステータスの変化の数値が表示されない。

今回のVUで「グロウエッグ」を追加しましたが、どうやら実装可能なアイテム数を上回ってしまったようで
不具合が発生しています。
オメガパッチで拡張されたアイテム数ですが、消費アイテムの24種分追加可能だと思っていたのですが、23種
だったようです。(もしくは装備メニューのプログラムだけ対応していないか)
「グロウエッグ」自体は入手可能、装備可能、効果もきちんと発揮しているのですが、次回VUでアクセサリ
メニューの解析、対応ができない場合は再度削除しようと考えています。

645せりすけ:2021/02/12(金) 16:34:30
>>つっしー様
過去のセーブデータ継続がなにか悪さしてるんですかね
古いバージョンから一気にバージョンアップしたのも弊害としてあるかもしれません
一回別データで最初からプレイし直すことにします。

646せりすけ:2021/02/13(土) 20:12:34
1、バージョン:FF6 T-Edition 2.9.4 / FF6 T-Edition EX 1.6.3
2、使用エミュレーター:SNEShout
3、どのような状況でそのバグが発生したか:リターナー秘密基地の宝箱開封時のメッセージ変更漏れを見つけました。
4、バグの内容に再現性はあるかどうか:スクリーンショットを添付します。
  正 https://imgur.com/gnt558y
  誤 https://imgur.com/ebx7iz1

5、その際、チートコードを使用していたか:していません
6、他のパッチファイルを当てているか:あてていません

以上、ご確認の程、よろしくお願いいたします。

647つっしー◆KEHt9L6ti47L:2021/02/13(土) 20:30:59
>>646
ご報告ありがとうございます。
宝箱の処理は共通のため、特定の宝箱のみメッセージがおかしくなることは考えにくいです。
PTの先頭のキャラクターが空きになっていませんか?

648せりすけ:2021/02/14(日) 00:48:24
>>647
あきになっていると処理がかからないのですね?
確かにティナに組みするかどうか問われていたシーンで再現しました。
仕様承知です。

649名無しさん:2021/02/14(日) 12:03:11
付属のHTMLにも書かれてますよ

650Kain Stryder:2021/02/15(月) 05:00:55
こんにちは、小さなバグを報告しますが、チョコボに乗ったときのセッツァーの新しいスプライトはまだ元のスプライトです。 私は英語版用に修正しましたが、480900で彼の2つのスプライトを変更するだけです :)

651Kain Stryder:2021/02/22(月) 12:35:57
こんにちは、2.9.4の「グロウエッグ」で問題と可能な解決策を報告します。

ID256 +のアイテムが入っている宝箱を開くと、ゲームがアイテム名をロードするために、$1444が

1.これはクリアされません。

アイテムが戦闘でドロップされると、$ 1444が1であるかどうかがチェックされます。これは、「フォーメーションスペシャルドロップ」ルーチン中に設定され、そうである場合は、ID256 +のアイテムをドロップします。残念ながら、戦闘中、$1444はクリアされないため、事前に設定されている場合、「アイテム0xE8」をドロップした敵は、代わりに有効なアイテムではない「アイテム0x1E8」をドロップします。

メインメニューにアクセスすると$1444がクリアされるため、戦闘前にメニューを開くと、これが発生しなくなります。たぶん、戦闘の開始時に、$1444ドルをクリアする必要がありますか?

「グロウエッグ」でチェストを獲得し、メニューを確認せずにすぐに「アルテマバスター」と戦うと発生する可能性が高い。当選すると、以下の壊れたアイテムが届きました。 「グロウエッグ」を入手せずにもう一度戦いをテストし、彼は「アルテマウェポン」を落としました。 「グロウエッグ」を手に入れてもう一度試してみたところ、壊れたアイテムをもう一度受け取りました。

https://imgur.com/a/gOUFM0b

652Kain Stryder:2021/02/22(月) 12:42:55
>>651

申し訳ありませんが、小さな修正です。 ID 256+のアイテムは、最初に在庫をチェックしないとバグが発生します。

653名無しさん:2021/03/20(土) 22:25:15
1、2.9.4
2、Snes9x
3、アルテマバスター戦後にセーブポイントでテントを使うとアルテマバスター戦のBGMが流れます
4、あり
5、なし
6、なし

654名無しさん:2021/08/09(月) 18:33:17
1、最新
2、Snes9x
3、強くてニューゲーム後にアイテム欄がげっかびじん:96個で埋め尽くされます
4、あり
5、なし
6、なし

655名無しさん:2021/08/09(月) 18:35:41
>>654
追記でオリジナルFF6→FF6 T-Edition 2.9.4にセーブデータを変更しました。

656名無しさん:2021/08/09(月) 19:57:13
>>654
原作のセーブデータは使えない
アイテムIDからなにからまるきり違う

657名無しさん:2021/08/10(火) 08:33:48
>>656
返答ありがとうございます。
最初から頑張ります!

658名無しさん:2021/11/01(月) 07:52:37
1、最新
2、Snes9x
3、ゆきおとこの洞窟に落ちる谷の氷漬けの幻獣があった位置で話しかけると、氷漬けの幻獣に話しかけたときのセリフが出る
4、あり
5、なし
6、なし

あと誤字でカイエンがすり替えたローラの手紙の内容が
未来の時間をむだするとなっている。にが抜けてますね。原作からかな。

659名無しさん:2021/11/03(水) 10:16:35
1、最新
2、Snes9x
3、コロシアムでアイテムを盗んでから相手を倒すと掛けたアイテムが減らずにアイテムが手に入る
4、あり
5、なし
6、なし

660名無しさん:2021/11/03(水) 17:46:11
>>659
仕様

661名無しさん:2021/11/05(金) 21:34:14
そうなんだ。アイテムを盗めば負けても掛けたアイテムも減らないね。

662名無しさん:2021/11/29(月) 17:24:38
崩壊後にて、蜃気楼の塔に行けるようになるには
バナンに話しかけ
魔大陸についての話を聞くと思うんですが
それについての項目が表示されず、蜃気楼の塔に行けるフラグ?が立ちません

663つっしー◆KEHt9L6ti47L:2022/05/15(日) 23:30:44
返信遅くなり、大変申し訳ありません。

>>650
確認しました、次回VUにて修正します。

>>651
情報提供ありがとうございます!
「グロウエッグ」ですが、追加した事でアクセサリの装備欄で不具合も発生している為、次回
VUにて再度削除しようと考えています。

>>653
ご報告ありがとうございます。
魔大陸のセーブポイントの部屋は崩壊前と崩壊後で同じマップを使用しており、世界崩壊後は
BGMをマップオートイベントで変更しているのですが、テントを使用すると本来マップに設定し
ているBGMが流れるという処理がされているようです。オートイベントでBGMを変更するには
マップ自体のBGMをなしにする必要があるため、このような不具合が発生しております。
セーブポイントの部屋を崩壊前と共有してしまっている事が原因のため、次回VUでこの部屋を
崩壊後は削除しようと思います。

>>658
ご報告ありがとうございます。
ヴァリガルマンダ撃破済みのセーブデータで確認した所、上記の現象は見られませんでした。
カイエンの手紙については弄っていないのでオリジナルからだと思います。

664つっしー◆KEHt9L6ti47L:2022/05/16(月) 19:39:01
崩壊後魔大陸でのテント使用時のBGMの不具合ですが、セーブポイントの小部屋への
エリア移動を無くし、魔大陸外観マップにセーブポイントを新設したのですが改善
されませんでした。崩壊後魔大陸でのテント使用時のBGMの不具合は仕様とさせていた
だきます。m(__)m

665名無しさん:2022/05/20(金) 09:58:29
1、最新版2.9.4
2、Snes9x
3、2周目、初心者の館にてティナの衣装を「幻界のビスチェに変更」
フィガロ城でエドガーと初顔合わせをし神官長と会話イベント後
マッシュの名前変更が済んで回想が終わり画面が切り替わるとティナの見た目が通常の衣装に戻っている
能力は衣替えした値、肩書も「まどうせんし」
なおその後ナルシェで衣替えをし直しても特に問題なく正常に衣替えが出来ました

(正直個人的なところ、能力アップはしたいが衣装は初期が好み、
という欲張り的には好都合なのでこのままで良いと思ったり(´・ω・`))

666つっしー◆KEHt9L6ti47L:2022/05/22(日) 06:23:43
>>665
ご報告ありがとうございます。
周回での各地での着替えの解放ですが、デフォルトの姿以外になっている場合、
イベントでキャラクターの離脱、加入が行われると(内部的に)元の姿に戻ることが
ありますが、仕様となっております。

667Kain Stryder:2022/05/22(日) 07:05:22
こんにちは、あなたが元気になってうれしいです。
報告する簡単なバグがありました。 「Ex」では、ロックの「空賊の服:空賊」は選択できません。 英語版でこれを修正することができませんでした。
FF6は英語の側で非常に人気のあるままであり続けており、多くの人が英語でそれを楽しんでいます:) Clyde Mandelinは彼のプロジェクトを終了し、今では何でも完全にプレイ可能になりました。
http://ff6t.net

申し訳ありませんが、報告する2つ。
エドガーの「パイロットスーツ:パイロット」コスチュームには、(2、3または4)にあるスロットに基づいて、メニューにピクセル/透明性の問題があります。 奇妙に見えます。
「エメラルタス」バトルスクリプトにはスクリプトの終わりがないため、その反撃は他の何かに流れ込みます。 私たちには報告がありませんでしたし、奇妙なものを見ました。
敵の「バーサク」は、パーティーではなく、他の敵をターゲットにしています。 これは意図的ですか?

非常に申し訳ありませんが、最後のバグレポート。
宿でリルムのコスチュームを変更しようとすると、ゲームは不具合します。 彼女はあなたのパーティーから姿を消し、飛行船に戻ります。 彼女が一人でいる場合、ゲームは「パーティーのバグなし」に入ります。 リルムでのみ発生しますが、誰もいません。 彼女は飛行船の衣装を変えても大丈夫です。

668つっしー◆KEHt9L6ti47L:2022/05/22(日) 07:12:12
>>667
記事の移動を行いました。
色々とご報告、ありがとうございます。

>「Ex」では、ロックの「空賊の服:空賊」は選択できません。
>エドガーの「パイロットスーツ:パイロット」コスチュームには、(2、3または4)に
>あるスロットに基づいて、メニューにピクセル/透明性の問題があります。

ご報告ありがとうございます。
確認できました、次回VUにて修正します。

>「エメラルタス」バトルスクリプトにはスクリプトの終わりがないため、その反撃は他の何かに流れ込みます。

確かに行動の最後にFFが入っていませんでした。そのままだと記述する空きがないため、一旦保留とさせていただき
ます。

>敵の「バーサク」は、パーティーではなく、他の敵をターゲットにしています。 これは意図的ですか?

こちらは意図的に設定した敵もいますが、正直FF6において、敵側がバーサク状態になっても攻撃力が上がっている
気があまりしないんですよね…一度行動パターンを考えてみようと思います。

>宿でリルムのコスチュームを変更しようとすると、ゲームは不具合します。

調査を行い、対応したいと思います。


FF6-Tの英語バージョン、作成していただき本当にありがとうございます!少しでもプレイして楽しんでもらえたなら
嬉しいです。

669Kain Stryder:2022/05/23(月) 07:42:26
>>668

こんにちは、はい、私はFF6Tをとても楽しんでいました! 私はもうオリジナルのFF6をプレイすることはできません。あなたの作成は今、ゲームをプレイする究極の方法です。 多くの英語のプレイヤーがそれを楽しんでいて、あなたの仕事を愛しています、どうもありがとうございました。

報告するバグがもう1つあります。 「魔大陸」 (WoR)では、下からこのテレポーターを通過した場合、ゲームをフリーズすることができます。 最初の写真は、どのテレポーターを示しています。 2番目の写真は、あなたが閉じ込められ、テレポート中に動くことができないことです。

https://cdn.discordapp.com/attachments/635985966573813760/933449295850516560/unknown.png
https://cdn.discordapp.com/attachments/635985966573813760/933449296148328468/unknown.png

私は今、これ以上のバグがなく、それ以外の場合はすべてが非常に安定していると報告すると確信しています。

ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、継続的な仕事をありがとうございました! :)

670つっしー◆KEHt9L6ti47L:2022/05/23(月) 08:32:38
>>669
ご報告ありがとうございます。
今までも同様のご報告があったのですが、こちらでは確認できていませんでした。
今回確認した所、スイッチで道を作った後にメニューを開くなど画面更新を行わず
にワープを行うと途中で止まる(見えないオブジェクトにひっかかっている?)のが
確認できました。調査し、次回VUにて修正します。

671つっしー◆KEHt9L6ti47L:2022/05/23(月) 09:19:40
>>667
ご報告にありました、
>宿でリルムのコスチュームを変更しようとすると、ゲームは不具合します。
ですが、こちらでは確認できませんでした。
強くてニューゲームを行い、リルム加入までストーリーを進め、各地の宿屋で着替えを行い
ましたが、PTを離脱する事はありませんでした。詳しい状況(着替えの解放状況など)を
教えていただけると助かります。m(_ _)m

672Kain Stryder:2022/05/23(月) 10:47:56
>>671
こんにちは、私はリルムバグを手伝うために最善を尽くします。英語のプレーヤーがそれについて私たちのところに来て、問題を報告しました。

- パブクエストを行いませんでした。

確認したい場合は、彼の保存ファイルです。彼が何か編集したかどうかはわかりませんが、私は日本語と英語のバージョンをチェックしましたが、両方のバグが起こりました。

https://www.mediafire.com/file/viy9usqlweskw0q/ffvi_t_edition_294.srm/file

(最初にデータを保存して、宿をチェックしてください)

奇妙な名前で申し訳ありませんが、日本から英語へと交換すると、それらを台無しにします。無視して下さい。私はあなたのためにメニューでリルムの名前を強調しました:

https://cdn.discordapp.com/attachments/635985966573813760/978110414896386058/unknown.png
https://cdn.discordapp.com/attachments/635985966573813760/9781100444426084362/unknown.png
https://cdn.discordapp.com/attachments/635985966573813760/978110125069963314/unknown.png
https://cdn.discordapp.com/attachments/635985966573813760/978110224453992489/unknown.png

リルムが一人である場合:

https://cdn.discordapp.com/attachments/635985966573813760/978110491723456512/unknown.png

673Kain Stryder:2022/05/23(月) 10:53:25
申し訳ありませんが、2番目の画像URLが間違っていました:

https://cdn.discordapp.com/attachments/635985966573813760/978110044426084362/unknown.png

674名無しさん:2022/05/23(月) 12:05:37
英語化してるのが原因なんじゃね

675Kain Stryder:2022/05/23(月) 12:20:05
>>674
いいえ、日本語版でもテストしました。 彼女が姿を消すと、彼女は飛行船に戻ってきましたが、衣装に戻ります。 再び、奇妙な文字名を許します。これは、保存データの転送によるものです。

https://cdn.discordapp.com/attachments/635985966573813760/978133948762832936/unknown.png
https://cdn.discordapp.com/attachments/635985966573813760/978133949085798470/unknown.png
https://cdn.discordapp.com/attachments/635985966573813760/978133949341642762/unknown.png
https://cdn.discordapp.com/attachments/635985966573813760/978133949572345946/unknown.png

プレイヤーがデータを編集した可能性があり、私に言わなかったので、もしそうなら、ごめんなさい。 何か間違ったことを見つけたら教えてください。

676名無しさん:2022/05/23(月) 12:24:14
ファイルの文字エンコードとOSのフォントの問題とか

677つっしー◆KEHt9L6ti47L:2022/05/23(月) 12:36:21
>>672
>>675
追加の情報ありがとうございます。
こちらでも現象、確認できました。
アチーブメントの「キャラクターマスター」解放時の、リルムの処理の分岐先アドレス
の記述が誤っておりました。次回VUにて修正します。

678つっしー◆KEHt9L6ti47L:2022/05/23(月) 12:37:39
追記です。

問題となっていた箇所ですが、

DCB74 80 B7 03 → 80 BE 03

これで治るはずです。

679名無しさん:2022/05/23(月) 12:53:33
日本語環境でも発生するのを確認しました、と書き込もうとして来てみたら解決してた!
つっしーさんGJ
そしてKainさん報告乙です

Tsushiy, GJ!
I was just about to write "I have confirmed that this bug also occurs in Japanese environment" lol.
And Kain, thanks for the report!

680Kain Stryder:2022/05/23(月) 13:03:30
ああ、私はそれが簡単な修正だったことを安心しました!

681Kain Stryder:2022/05/23(月) 13:21:20
ああ、私はこれを忘れていましたが、簡単に修正するのは簡単です。 英語のプレーヤーがOOBギャップ(階段の両側)を見つけました

https://clips.twitch.tv/OutstandingSmilingTapirPanicVis-1didTqvW0W24CiQx

682つっしー◆KEHt9L6ti47L:2022/05/23(月) 19:05:34
>>681
ご報告ありがとうございます。
こちらも確認できました。修正行います。

683Kain Stryder:2022/05/23(月) 21:42:07
申し訳ありませんが、これをここに投稿してください:

私は魔大陸のワープワープまだ壊れているををしまし 2.9.5

684つっしー◆KEHt9L6ti47L:2022/05/23(月) 22:08:03
>>683
ご報告ありがとうございます。
本当ですね……何回か行き来をしていると途中でひっかかる事があります。
画面の更新(メニューを開く等)を行うと引っかかる事はなくなるようですが、原因が
イマイチわからないんですよね;2.9.5では右側のワープのルートを、ひっかかる場所を
通らないように変更したのですが、左側からのワープの時も同様にしたいと思います。
少々お時間を下さい。

685Kain Stryder:2022/05/23(月) 22:39:48
>>684
うーん。 残念ながら、左右からバグが発生しましたが、奇妙なことに、右側は一度機能しましたが、ゲームをリロードして再試行すると、そうではありませんでした。

686Kain Stryder:2022/05/27(金) 08:43:34
こんにちは、ナルシェのケフカのバトルスクリプトにエラーが見つかりました。テスト/確認するための保存ファイルを囲みました(データ#1、強くてニューゲーム)。 V2.9.6では、彼は一度「ダブルスペル」をキャストし、それから見逃した後はいつでもキャストし、それから彼は自分自身を攻撃します。

また、強くてニューゲームでは、「ティナを保存!」 最初のイベントでは、フィールドオンロックに余分なムーグルが表示されます。

https://www.mediafire.com/file/4kx6mi9lrnh4oka/FFVI_T_Edition_296.srm/file

687Kain Stryder:2022/05/27(金) 12:13:48
こんにちは、2.9.6の重要なバグを報告します。 イフリートとシヴァの戦いは完了することはできません、ゲームはクラッシュします。 保存#1を確認し、エドガーの「完全アルテマ」を使用してバグをすばやく確認してください。

https://www.mediafire.com/file/djs9nbyic2p9p4f/FFVI_T_Edition_296-1.srm/file

688つっしー◆KEHt9L6ti47L:2022/05/28(土) 22:21:56
>>686
>>687
ご報告ありがとうございます。
両件とも、2.9.5で変更した割合ダメージ系の処理によるものでした。
修正作業を行っているのですが、思ったように動いてくれず、最悪以前までの割合ダメージ計算
に戻すことになりそうです。(リジェネ、毒などが現在HP依存に。波動砲もフレアスターの処理に)

689Kain Stryder:2022/05/28(土) 22:34:42
>>688
あなたがそれを解決できてよかったです。 :)ありがとう、私は修正を待ちます。 それまでの間、私はT editionの素晴らしいプレゼントを持っています。他のフォーラムのトピックに投稿します。

690Kain Stryder:2022/06/02(木) 20:38:07
3.0ベータバグ

ウェッジは、1回の戦いの後、「沈黙」を学んでいます。

https://cdn.discordapp.com/attachments/383308287334154242/981884045237551134/unknown.png

691Kain Stryder:2022/06/03(金) 00:46:10
>>690

フォローアップレポート。

「ティナを救う!」の間、パーティーの戦闘速度は非常に遅いです。 イベント。 敵のパーティーは速すぎます。 「ガードリーダー」のボスは隣に不可能です。 2.9.7でテストされていると、戦闘速度は正常ですが、3.0には問題があります。

奇妙なことに、ナルシェイントロ中の戦闘速度は問題ありません。

692つっしー◆KEHt9L6ti47L:2022/06/03(金) 18:53:24
>>690
>>691
ご報告ありがとうございます。
ウェッジが魔法習得してしまう件、確認しました。
「ガードリーダー」戦他の戦闘速度についてはこちらでは確認できませんでした。
ただ、ウェッジの他にもモーグリたちが魔法を習得していた(=想定外のメモリの数値が
変更された)ので、もしかすると戦闘速度に関するメモリの数値がおかしくなってしまった
のかもしれません。
3.0β2で、ウーマロ以降のその他のパーティメンバーは魔法習得の処理をスキップするよう
に変更するので、β2でも同様の現象が起きた場合、再度ご報告していただけると助かります。
m(_ _)m

693Kain Stryder:2022/06/10(金) 15:45:14
こんにちは、2.9.4からのバグ、おそらく2.9.7+を報告する

バノンから取得した初期のゲームで「ガントレット」を使用する場合、在庫にない武器を入手することが可能です。 どちらの報告も、「ライトブリンガー」または「マーベラスチアー」が表示されるマッシュに関するものです。 それはランダムに発生しているようであり、毎回ではありません。

https://cdn.discordapp.com/attachments/635985966573813760/984673199327424572/unknown.png

694つっしー◆KEHt9L6ti47L:2022/06/11(土) 20:03:41
>>693
ご報告ありがとうございます。
何度か条件を変えて試してはいるのですが、こちらでは確認できていません。
オリジナルの、なんでも装備出来てしまうバグに関係しているのか、アイテム拡張に伴う
不具合なのか……

695Kain Stryder:2022/06/11(土) 23:29:05
バグで保存ファイルを取得することができました。 マッシュまたはカイエンに「ガントレット」または他のアクセサリーを装備しようとすると、他の武器を手に入れることができます。 アクセサリーの組み合わせを装備して削除したり、削除したりしてみてください。興味深い結果が得られます。 これを再現できない場合は、ビデオを作成することができます。

https://www.mediafire.com/file/fdmb6izj2793dge/Final_Fantasy_VI_T-Edition1.srm/file

https://cdn.discordapp.com/attachments/635985966573813760/985185858846089216/unknown.png

696名無しさん:2022/06/13(月) 10:44:41
>>693、695
英語化など、6Tに追加で行った改造で、7E1869〜 の領域を使用しているのが原因だと思われます

両手持ち時の最強装備の処理に不備があるのは確認できましたが、
6Tそのままであれば、ありえない武器が装備されるというバグは発生しないはずです

$C3A044 BD 69 18 → BD A0 EC

で直ると思います

雑に調べたので駄目かもしれませんが、解決の手がかりにはなるかと思います

697名無しさん:2022/06/13(月) 11:04:29
追記
7E1869〜はオリジナルでの所持アイテムデータですが、オメガパッチでは別の場所へ移動されています

この領域は通常、55で埋められているはずですが
695のセーブデータでは、何やら色々な数値が入っていました

どんな改造かはわかりませんが
この領域はおそらく、ver3.0でのゴゴ、ウーマロの魔法習得に関連して使用するのではないかと思われます
(3.0はまだ確認していない)

私もこの領域を使う改造をしてしまっていたので、難儀しています

698Kain Stryder:2022/06/14(火) 02:06:52
>>697, 698

これはうまくいくようです、ありがとう!

699つっしー◆KEHt9L6ti47L:2022/06/14(火) 08:24:54
>>696
>>697
情報提供ありがとうございます!
おっしゃる通り3.0で、魔法習得状態と共にいくつか移動を行っております。

所持魔石:1A69〜1A6C → 1869〜186C
アクティブなPTID:1A6D → 186D
魔法習得状態:1A6E〜1CF6 → 186E〜1B62

まだまだ不具合は出てきそうです;

700名無しさん:2022/06/18(土) 16:33:03
3.0β2
uosnesの20100527
他のパッチは未使用

ゾゾアクセサリ屋2階の行列にて、先頭NPCが動かず進行不能なバグ
https://i.imgur.com/W0RAwkz.jpg

701つっしー◆KEHt9L6ti47L:2022/06/18(土) 18:38:54
>>700
ご報告ありがとうございます。
最初からゾゾまで進めたデータで確認してみましたが、正常に進行しました。
再現性があるのなら、何か条件がありそうです。

702名無しさん:2022/06/28(火) 10:29:26
いつも更新お疲れ様です。3.0も楽しく遊ばせていただいております。

1、3.0β2
2、Snes9x
3、「きんのかみかざり」を装備していると、戦闘中のみ召喚魔法以外の魔法がすべて未修得として扱われしまい選択リストに表示されなくなるようです
4、あり
5、なし
6、なし

703つっしー◆KEHt9L6ti47L:2022/06/29(水) 18:32:30
>>702
ご報告ありがとうございます。
こちらでは確認できませんでした。
どのキャラクターが装備しても同様の現象は起きますでしょうか??

704名無しさん:2022/06/29(水) 20:04:45
更新お疲れ様です、自分も3.0β2できんのかみかざりで戦闘中に
召喚魔法「ケットシー」以外使えなくなりました。

1、3.0β2
2、uosnesの20100527
3、「きんのかみかざり」をギルガメから盗んだあと、ティナが装備し、
  ザコ戦に入ると魔法が一切表示されない
4、あり
5、なし
6、なし

705名無しさん:2022/06/29(水) 21:01:30
>>703
他に何か条件があるかもしれないと思い、条件を少し検証してみました。
時期はセッツァーを仲間にする直前、場所はコーリンゲン周辺で行いました。
検証するキャラはセリス、「きんのかみかざり」以外は装備をすべて外して戦闘に入りました。
調べてみたところ、魔石によって発生するものと発生しないものがあるようです。

通常通りなのはラムウ、シヴァ、マディン、コヨコヨ、セラフィム。
非表示となってしまうのはキリン、セイレーン、ケット・シー、イフリート、ユニコーン、ファントム、カーバンクル、ゴーレム、フェンリル。

法則性が無いか確認をしてみたのですが、もしかしたら半減される前の消費MPが奇数の魔石だと発生しないのかも・・・?
ただ、確証は無いのでもう少し検証を続けてみます。

706名無しさん:2022/06/29(水) 21:02:21
>>705
時期に関して記載忘れ。世界崩壊後です。

707名無しさん:2022/06/29(水) 21:11:47
>>705
世界崩壊前、魔大陸直前のセーブデータが残っていたのでティナとリルムでも検証を行いました。
フェンリルは時期的に入手できないので検証は出来ませんでしたが、他の魔石はセリスと同じ結果となりました。
やはり不具合が発生する条件は「きんのかみかざり」と特定の魔石を同時に装備することのような気がします。
他にも条件が無いか検証を続けてみますね。

708つっしー◆KEHt9L6ti47L:2022/06/29(水) 22:56:50
>>704
>>705
>>706
>>707
ご報告ありがとうございます。
確認できました。
ですが、現時点での最新版(β3、リリースしていない)では正常に表示されていました。
β3では「きんのかみかざり」を頭装備からアクセサリに変更したのですが、そのあたりが関係
しているのかもしれません。
β3でテストプレイをしている最中なのですが、一度リリースしてしまおうと思います。

709名無しさん:2022/07/01(金) 22:51:27
コロシアムで不具合を見つけたのでご報告いたします

1、3.0β3
2、Snes9x
3、コロシアムでゴゴを出場させると、一時的に召喚魔法以外の魔法が使用できなくなってしまう
4、あり
5、なし
6、なし

710つっしー◆KEHt9L6ti47L:2022/07/02(土) 21:03:18
>>709
ご報告ありがとうございます。
確認しました。また、ウーマロの場合は、魔法だけでなく装備している魔石も使用
出来なくなっていました。修正できるかちょっと怪しいですが、調査してみます。

711名無しさん:2022/07/02(土) 22:08:56
ゴゴの魔法に関して不具合を見つけましたのでご報告いたします。

1、3.0β3
2、Snes9x
3、カイエンの夢の世界に入った後、ゴゴ一人の状態で開始(ゴゴをパーティの一番後ろに配置)するとゴゴが戦闘中に召喚魔法を除く魔法が使えなくなってしまう。
  (※仲間と合流すると再び使用可能になるようです)
4、あり
5、なし
6、なし

712名無しさん:2022/07/03(日) 10:57:38
>>711
ゴゴの魔法に関する不具合について検証してみましたが、ゴゴ単独でパーティを作ると起きるようですね。二人以上だと通常通り魔法を使えるようです。
ウーマロも同様の現象を確認致しました。

713つっしー◆KEHt9L6ti47L:2022/07/04(月) 19:49:54
>>711
>>712
ご報告ありがとうございます。
こちらも確認できました。
修正可能だったので、次回更新で修正します。不具合多くて申し訳ないです;

714つっしー◆KEHt9L6ti47L:2022/07/04(月) 20:45:17
>>693
>>695
で報告のあった、「ガントレット」での自動最強装備でのバグですが、>>696でご指摘のあった
箇所を修正したのですが、発生を確認しました。
ちょっと修正できるか不明です;

715つっしー◆KEHt9L6ti47L:2022/07/04(月) 21:02:44
>>714
該当のバグが発生するセーブデータ。
https://ux.getuploader.com/tsushiy/download/81

ロックのアクセサリ1をそよかぜのマントに変更すると、所持していないオメガウェポンが自動装備
されます。手持ちの他のアクセサリでは発生せず。
何度かロックのアクセサリの付け替えを行っていると発生しなくなる模様。

716名無しさん:2022/07/05(火) 19:31:30
改めて調べてみました
696はやろうとしたことは正しかったけど、記述法が誤っていました

$C3A043
AA
BD A0 EC
↓改変
22 ** ** ** 空き領域へ(任意)

$**/****
AA
BF A0 EC 7E
6B

これで大丈夫そうでした

が、なぜBD A0 ECで7EECA0+Xを参照できないのかが解らないんですよね…
BD 69 18なら7E1869+Xを参照できるのに
時々こうなるので、前々から気にはなっていたんですが

得意気に出しゃばりながらこんなことになってしまい、申し訳ないです…

717つっしー◆KEHt9L6ti47L:2022/07/06(水) 09:38:01
>>716
情報提供、ありがとうございます!
修正されているのを確認できました。

>なぜBD A0 ECで7EECA0+Xを参照できないのか
確かにそうですね……自分も弄っていて割とあるんですが、数値やメモリアドレスの値だけを
変えてもうまく動いてくれないことがあるんですよね;

718名無しさん:2022/07/11(月) 17:38:47
更新お疲れ様です、バグ報告です。
1、3.0β3
2、uosnesの20100527
3、3.0β3で強くてニューゲーム後の2週目で
ゾゾのダダルマー戦後、ティナのいる部屋に入ると
FF5のエクスデス戦のBGMに変わり、フリーズします。
4、あり
5、なし
6、なし

719つっしー◆KEHt9L6ti47L:2022/07/11(月) 19:36:26
>>718
ご報告ありがとうございました。
確認できました。次回VUにて修正します。

テストプレイしつつ、ステータスアップ系アイテムのドロップ設定などをしているのですが、
一度途中までの状態ですが更新したいと思います。一通り設定できたら正式に3.0として更新
します。

720名無しさん:2022/07/14(木) 07:21:36
おはようございます。
アイテム名の接頭に 0XD7 (x)がついていると
整頓の時にアイテムが消滅します。

これはとても困るので
整頓のプログラムをstirlingあたりを弄って
消滅出来ないようにできないでしょうか?

1、2.9.4
2、uosnes
3、移動中アイテム整頓した時
4、再現性あります。
5、チートなし
6、ほかパッチあてていません。

721つっしー◆KEHt9L6ti47L:2022/07/14(木) 19:28:37
>>720
ご報告ありがとうございます。
FF6-Tではアイテムアイコンに「×」は使用していません。
バグ報告スレではなく、改造内容質問スレの方へ書き込みください。

722名無しさん:2022/07/16(土) 01:09:12
更新お疲れ様です、バグ報告です。
1、3.0β4
2、uosnesの20100527
3、3.0β4で魔大陸でケフカを倒すとグロウエッグを落としました。
アクセサリーで、説明文が
「踊り子の魂が宿る短剣{時々おどり}」}と
ダンシングダガーの説明文になっています。
4、あり
5、なし
6、なし

723つっしー◆KEHt9L6ti47L:2022/07/16(土) 08:32:57
>>722
ご報告ありがとうございました。
作業途中だったのをすっかり失念していました;
3.0で「ダンシングダガー」を削除し、「グロウエッグ」に差し替える予定です。
次回の更新で説明文を変更します。

724名無しさん:2022/07/16(土) 10:50:07
グロウエッグ再実装とのことで、
今更で申し訳ないですが、少し前のverのグロウエッグ実装で発生していた
アクセ1のリスト描画がおかしくなる問題を調べました(ver2.9.3で検証)

$4E12A8
9C 40 14
B9 20 00
--------
38     ←これを追加
--------
E9 E7
以下略

で直ります
オメガパッチ由来の不具合ですが、性質上オメガパッチデフォルトでは発生しないので発覚が遅れたのでしょうね

725つっしー◆KEHt9L6ti47L:2022/07/16(土) 11:07:07
>>724
いつもいつもありがとうございます!
ダンシングダガーをグロウエッグへと差し替えるつもりでしたが、差し替えではなく追加できそうですね、
本当に助かります;

726Kain Stryder:2022/07/23(土) 13:32:20
こんにちは、3.0で発生する可能性のある問題を報告します。 コカトリスから「スタミナアップ」を盗むことは意図的ですか?

727Kain Stryder:2022/07/23(土) 13:40:58
>>726
すみません、ムウの敵を意味しました

728名無しさん:2022/07/24(日) 15:39:06
3.0更新ありがとうございます!楽しくプレイさせていただいています。

1、3.0.0
2、uosnesの20100527
3、魔導研究所脱出後、カーバンクルがナルシェだけではなくツェンの盗賊でも戦える状態になっていました
4、あり
5、なし
6、なし

729つっしー◆KEHt9L6ti47L:2022/07/24(日) 17:10:55
>>726
>>727
ご報告ありがとうございます。
確認しました。それ以外にも設定更新されていない敵がいました;次回VUにて修正します。

>>728
ご報告ありがとうございます。
確認しました。次回VUにて修正します。

730名無しさん:2022/07/26(火) 13:23:27
いつも楽しくプレイさせていただいております。
ver. 3.0β4にて、ストラゴスの衣装チェンジを行ったところ持っている召喚獣のリストが変化し、
召喚獣アスラが消失してしまいました。
できる範囲で他のキャラの衣装チェンジを行いましたが上記のバグは起こりませんでした。ご確認していただければ幸いです。

731名無しさん:2022/07/26(火) 23:35:49
更新ありがとうございます、いつも楽しくプレイさせて頂いてます。

1、3.0.0
2、uosnesの20100527
3、体力の値が128以上になるとアルテマウェポンでの与ダメージが著しく低下します。
4、あり
5、なし
6、なし

128では1ダメージ(体力0扱い?)で、129にするとわずかにダメージが上がることから
128が0、129が1とループしてるようになっているのでしょうか?
力や魔力に依存する攻撃では検証していません。

732つっしー◆KEHt9L6ti47L:2022/07/27(水) 11:38:12
>>730
ご報告ありがとうございます。
確認しました。次回VUにて修正します。

>>731
ご報告ありがとうございます。
オリジナルではレベルを参照する所を体力へと変更しているのですが、レベルの上限は99で体力の
上限は128な為、128まで上げると0扱いになってしまっていました。
計算式を変更するのは少し大変(出来るかも不明;)な為、次回VUでステータスの上限を少し引き
下げようと思います。
きりがいいのは99なんでしょうが、128と比べるとかなり低くなってしまうので、うーん、120か125
あたりでしょうか……

733つっしー◆KEHt9L6ti47L:2022/07/27(水) 15:41:35
>>732
>120か125あたりでしょうか……
と書きましたが、装備品によるブーストも考慮しないといけませんね。
ステータス値の上限を99にするか、アルテマウェポンの計算式をオリジナルと同じくレベル依存にするか、
どちらかを選ぶことになりそうです。

734名無しさん:2022/07/28(木) 01:27:38
>>733
ピクセルリマスターは補正に関わらず128で頭打ちになるそうです
理想としては超過したら強制的に128として扱うとか、ステータスの仕様を-127〜128にするとかでしょうか

735名無しさん:2022/07/29(金) 03:06:17
いつも楽しくプレイさせていただいております。
1、3.0.1
2、uosnesの20100527
3、ティナの衣装チェンジを行ったところ一部魔法が習得済みから未収得になります
  例、ファイラをレベルアップで覚えるのに衣装チェンジすると25%になる
4、あり
5、なし
6、なし

736名無しさん:2022/07/29(金) 13:49:52
いつも楽しくプレイさせていただいております。
1 3.0.1
2 uosnesの20100527
3 店で売ろうとするとアイテム欄の一番下まで表示されない
アイテムが267個ある場合256個までしか表示されない(カーソルが限界」
4、あり
5、なし
6、なし

737名無しさん:2022/07/29(金) 14:03:30
いつも楽しくプレイさせていただいております。
1 3.0.1
2 uosnesの20100527
3 魔石をすべて入手してもマギサイトレシーバーが解放されない
4、あり
5、なし
6、なし

738つっしー◆KEHt9L6ti47L:2022/07/31(日) 14:59:56
>>735
ご報告ありがとうございます。
確認しました。全キャラクターの衣装変更のイベントの見直しをしたいと思います。

>>736
ご報告ありがとうございます。
Readme.htmlに、
>戦闘中、及び売却の際のアイテム欄が全て表示されない。
> ※切れてしまっているアイテムを使用、売却したい場合はメニュー画面で並び替えをして下さい。
とあるように、仕様です。

>>737
ご報告ありがとうございます。
確認しました。次回VUにて修正します。

739Kain Stryder:2022/07/31(日) 21:51:15
こんにちは、いくつかのバグを報告します。

セッツァーが再び参加し、アスピルとアルテマで進歩を遂げるという小さな問題がありましたが、それができませんでした。 保存ファイルが必要な場合は、提供できます。

世界崩壊前: https://cdn.discordapp.com/attachments/635985966573813760/1003282578167578664/unknown.png

世界崩壊後: https://cdn.discordapp.com/attachments/635985966573813760/1003282578557640804/unknown.png

また、奇妙なことに、ブレイクが使用されている場合(少なくともブレイクブレイドでは)、西の山の妖精の敵は死にますが、それでも攻撃を続けます。

740名無しさん:2022/07/31(日) 23:43:18
いつも質問に丁寧に答えて下さりありがとうございます。
下記はバグではないですし、大した問題でもないのでスルーしてくださっても構いませんが、
ちょっとした表記ミスがあったので一応ご報告させて頂きます。


BNE2用設定データ

02 薬品データ.IDN の
やまびこそう が やまびこえんまく になっています。

04 モンスターデータ.IDN の
140 レフトクロー が レフトブレード になってます。



また、製作者向けフォルダ
FF6-Tイベントコマンド.txt

B2 の項目
B2 xx yy zz ではなく B2 zz yy xx ではないでしょうか。

741Kain Stryder:2022/08/01(月) 08:41:03
>>739
ファローアップ。 ティナはブリザードを失い、再び参加した後、フラッドで進歩を遂げました。

https://cdn.discordapp.com/attachments/635985966573813760/1003446435225800764/unknown.png

他のメンバーもこんな感じかもしれませんが、募集時に報告します。

742Kain Stryder:2022/08/01(月) 10:53:02
>>741
ファローアップ。 沈黙したときのクムクムの敵は聖水を使用し、ミュートを削除しません。

743名無しさん:2022/08/03(水) 12:14:08
いつも楽しくプレイさせていただいております。
1 3.0.1
2 uosnesの20100527
3 メニュー画面でXボタンを押し幻獣の魔法進捗度合表示のままセーブ画面
に移るとセーブ画面の文字が消える。名前とか文字ずれなど
魔法進捗度合を解除すれば問題ないのでバグで上げるかどうか迷いました。
4、あり
5、なし
6、なし

744名無しさん:2022/08/05(金) 01:59:29
いつも楽しくプレイさせていただいております。最終決戦時に発生したバグについて書かせていただきます。

1、3.0.1
2、uosnesとbsnes
3、ケフカと最終決戦の際、パーティにティナがいる場合メンバーの順番選択時にフリーズしてしまう。
  ティナを外して挑む場合、表示画面がおかしくなるがキャラの順番選択は可能でラスボス戦に突入する。
4、あり
5、なし
6、なし

自分の環境だけかもしれませんが、確認のほどよろしくお願いいたします。

745名無しさん:2022/08/05(金) 23:40:06
>>744
メインメニュー改変が原因の可能性が高いため、調査をしたいのですが
セーブデータがありません。
お手数ですが、セーブデータを譲って頂けないでしょうか。

746名無しさん:2022/08/06(土) 12:11:41
>>745
ありがとうございます。↓にデータをあげておきましたので、よろしくおねがいいたします。

https://firestorage.jp/download/7da8650b19f715a2c11292d278bda7518f378b98

747つっしー◆KEHt9L6ti47L:2022/08/06(土) 17:58:07
>>739
>>741
ご報告ありがとうございます。
世界崩壊後、再度仲間に加入した際に覚えるはずのない魔法を習得していた、という事でしょうか?
こちらでは確認できませんでした。
プレイしていただけている方々、もし同様の不具合が発生したor発生しなかった、という事がありま
したらご報告いただけると助かります;

>>740
ご報告ありがとうございます。
BNE2設定ファイル、htmlのデータ等整合性が取れていないものが結構あると思います;
少しづつ直していきます。

>>742
ご報告ありがとうございます。
次回VUにて修正します。

748名無しさん:2022/08/06(土) 18:16:29
>>746
データ、頂きました。ありがとうございます。
やはりメインメニュー改変が原因でした…

修正したものと差し替えました。
つっしーさんにも、皆様にも、本当に申し訳ないです…

749つっしー◆KEHt9L6ti47L:2022/08/06(土) 19:42:32
>>748
更新ありがとうございます!

750Kain Stryder:2022/08/07(日) 01:44:19
>>747
セッツァーは、再結合した時点では不可能な魔法の進歩を遂げました(アスピルとアルテマ)。 私はゲームの前半で彼が利用できるすべての魔法をマスターしました。 再び参加すると、彼はアスピルとアルテマで進歩を遂げました。 ティナにとって、彼女はブリザードの習得を失い、フラッドで進歩を遂げました(通常は不可能で、彼女はちょうど再び参加しました)。

保存データを投稿することはできますが、確認できない場合は、英語の副作用である可能性があります。

751つっしー◆KEHt9L6ti47L:2022/08/08(月) 20:00:58
>>750
セーブデータをいただければこちらで確認してみます。
お手数ですが、よろしくお願いします。

752Kain Stryder:2022/08/09(火) 00:16:54
>>751
大丈夫、問題ありません。 お力になれて、嬉しいです。

ファイル1はゲームの前半の終わりです(スロット1):
https://www.mediafire.com/file/rbqxzij1fzlqw5h/ff6t3.srm/file

ファイル2は、セッツァー(スロット2)を取得した直後です :
https://www.mediafire.com/file/f76fde5mysrd4du/ff6t3a.srm/file

753Kain Stryder:2022/08/09(火) 00:18:15
>>752
申し訳ありませんが、ファイル2もスロット1であり、2ではありません

754名無しさん:2022/08/09(火) 23:26:34
いつも楽しくプレイさせていただいております。
1 3.0.1
2 uosnesの20100527
3 セリスの衣装をプリマドンナに変えて先頭にするとゾゾの町やダンジョンで歩行絵が変になります
透明人間みたいになる
4、あり
5、なし
6、なし

755つっしー◆KEHt9L6ti47L:2022/08/10(水) 15:59:29
>>752
>>753
セーブデータのアップロード、ありがとうございます。
検証してみます。

>>754
ご報告ありがたいのですが、書き込む前に一度Readme.htmlをお読みくださればと思います。

>一部ドレスルームで着替えたキャラクターを先頭にしていると、移動中の色がおかしくなるマップがある。
> ※ゾゾや、イベント中トランスティナがいる場合など。

とあるように、仕様です。

756つっしー◆KEHt9L6ti47L:2022/08/11(木) 08:35:54
>>752
https://www.mediafire.com/file/rbqxzij1fzlqw5h/ff6t3.srm/file

こちらのスロット1のセーブデータでゲームを開始し、魔大陸をクリア、そのままセッツァー
再加入まで進めましたが、>>739のように魔法を習得するような現象は発生しませんでした。
3.0.1で発生し、3.0.0では発生していませんでしょうか?

757つっしー◆KEHt9L6ti47L:2022/08/11(木) 09:03:32
>>735
こちらの現象ですが、ティナがドレスルーム使用しても魔法の習得がおかしくなる現象
は確認できませんでした。
発生した時の条件(ティナをPTにいれているorいない、どの衣装に変更した等)を教えて
いただけると助かります。

758Kain Stryder:2022/08/11(木) 12:35:26
>>756
はい、3.0.1

たぶん、それは特定の要件であるか、英語のコードが干渉しているためです...理解するのは困難です. 申し訳ありませんが、これ以上お役に立てませんでした。

ティナも採用したの? 彼女は私が問題を抱えていた唯一の他のキャラクターです.

759名無しさん:2022/08/12(金) 00:42:02
>>735書き込みをした者です
ティナ一人でのパーティの時に着替えると現象は起こらずに
ティナ入れた4人パーティの時にほかの三人が着替えるとティナの魔法が3個習得済みから
未収得になります(ファイラ・ブリザラ・フラッドが25%に戻る)

760名無しさん:2022/08/12(金) 00:58:45
759の続きです一応いろいろ試してみました。
ティナ一人パーティの時にほかのキャラクターが着替えると同様の現象は起こらず
ティナを入れた二人以上パーティの時だけおこりました
ティナを外した状態で4人パーティを組みパーティメンバーを着替えさせそのあとティナを
入れて魔法を見ると今度は(ファイア・ブリザド・ブリザラ)が未収得になります

761名無しさん:2022/08/12(金) 01:05:02
ファイラ・ブリザラ・フラッドが未収得になった時のメンバーは
上からモグ・ティナ・セリス・ロック
ファイア・ブリザド・ブリザラの時は
モグ・ロック・エドガー・マッシュです

762名無しさん:2022/08/12(金) 23:42:24
いつも質問に答えて頂いている事へのほんの少しでもお返しになればと思い
今回もBNE2用設定データなどの誤りをご報告させて頂きます。


BNE2用設定データ

04 モンスターデータ.IDN

  097 サハギンプリンス →   デザートサハギン
  145 レーザー砲    →   レーザーユニット
  146 ビット       →  マナジャマー


FF6-T追加漢字.txt

  1B1D  地     →   磁


FF6-Tイベントコマンド.txt

  3F xx yy     :xx番のキャラクターをyy番のパーティに加入させる
           (yy=00で離脱)

763つっしー◆KEHt9L6ti47L:2022/08/13(土) 09:43:05
>>759
>>760
>>761
情報提供ありがとうございます。
ティナの衣装を変えた際に発生したのではなく、他のキャラの衣装を変えるとティナの習得魔法が
おかしくなる、といった認識で間違いないでしょうか?
ドレスルームの処理全体を調べてみようと思います、もう少しお待ちください。m(_ _)m

>>762
ご報告ありがとうございます。
手が空いた時に修正していくつもりですので、気長にお待ちください;

764名無しさん:2022/08/15(月) 12:23:53
いつも楽しくプレイさせていただいております。私のプレイ中見つけた限りになりますが
1、3.0.1
2、uosnesの20100527
3、古代城、魔大陸(崩壊後)のエリア移動中またはMAP切り替え時に音量が大きくなる
4、あり
5、なし
6、なし

765つっしー◆KEHt9L6ti47L:2022/08/15(月) 13:06:27
>>764
ご報告ありがとうございます。
こちらでは確認できませんでした。
マップ移動の暗転中のみ音量が一瞬大きくなるという事でしょうか?

766名無しさん:2022/08/17(水) 13:37:28
>>765
返信ありがとうございます。
MAPや戦闘に入る暗転後にエミュのボリュームレベルが1段階勝手に上がる感じでした。
ボリューム関係のキーは押していないのを確認しながらMAPの移動や切り替えもしましたが同じように音量があがりました。
魔大陸に関してはボスのフロア付近で1度上がり、その後は大きくなることはありませんでした。

767つっしー◆KEHt9L6ti47L:2022/08/18(木) 21:14:00
>>766
情報提供ありがとうございます。
こちらでは確認できませんでした。
同様の現象が発生した方がいたら書き込みくださると助かります。

768名無しさん:2022/08/30(火) 19:21:34
いつも拙い質問にお答えくださりありがとうございます。
またBNE2用設定データの件ですが。

04 モンスターデータ.IDN
01D ブリザビースト → ブリーズビースト
1DE ネクロノミコン → ダンタリアン

769名無しさん:2022/08/30(火) 20:14:36
すみません。もう一つありました。

24 店データ.idn
69 未使用 → 飛空艇ファルコン号

770名無しさん:2022/09/01(木) 14:50:07
初期のころから楽しませていただいています。
一応れどめは目を通したのですが、仕様であればご容赦ください。

1、3.0.1
2、uosnes20100527
3、幻獣を守れ ケフカ戦にて
  こちらが魔封剣状態でケフカがダブルスペルを使用
  トード→魔封剣発動せず
  バイオ→魔封剣発動
4、あり
5、なし
6、なし

その他、ポイズンなどは正常に1発目に魔封剣が発動します。
ご確認、よろしくお願いします。

771名無しさん:2022/09/02(金) 15:00:12
>>770
HTML内のMagicに記載がありますが、トードは魔封剣で吸収できませんね。

772名無しさん:2022/09/02(金) 15:30:59
ほんとだ。魔封剣Xになってる・・・。

773名無しさん:2022/09/03(土) 23:53:03
>>771
Magicに記載ありましたか…。調べが足りず、申し訳ありません。
教えていただきありがとうございます。

774つっしー◆KEHt9L6ti47L:2022/09/17(土) 16:38:12
>>768
>>769
ご報告ありがとうございます。
次回更新時に修正します。

775Kain Stryder:2022/09/18(日) 02:22:12
こんにちは、小さなバグを報告します。v3.02

ゲーム開始時のビッグスとウェッジは、すべてのステータスパラメータが0です。

776名無しさん:2022/09/19(月) 18:05:27
1、v3.02
2、uosnes20100527
3、強くてニューゲーム後、ティナにオメガウェポンを装備させ、
  戦闘中「たたかう」や「カウンター」で剣を振る動作がバグりました。
  (ダメージ表記は出るが、切る音が出ない)
  また、そのキャラが行動する度、キャラ位置がどんどん後退して画面から消えて
  しまいます。コマンド操作は可能です。その後どのキャラに装備させても同様の症状が出ました。
4、未確認
5、なし
6、なし

777名無しさん:2022/09/25(日) 20:13:32
↑追記
3、強くてニューゲーム後、(ビッグスとウエッジが仲間にいるとき)
ティナにオメガウェポンを装備させ、ティナが敵の攻撃を受け、
カウンターしたところからエフェクトがおかしくなり、
以降、強くてニューゲームをやり直しても改善されませんでした。
(エフェクトは無音で、敵と攻撃キャラが同時に白い斜め切りされる)

778Kain Stryder:2022/10/01(土) 17:28:34
>>748

こんにちは、お手数をおかけしますが、3.0.1 でメイン メニューの ティナ号で変更したデータを教えてください。 当方で修正・調整を試みております。

779名無しさん:2022/10/02(日) 10:26:42
>>778
付属のテキストに748での改変箇所を記載し忘れていますね…

既に結構忘れてしまっているのですが、改造時のメモから

$03B560:jp $03ABF0:us
Draw actor's name for final battle lineup
前略
$C3/B569 E2 20     SEP #$20
$C3/B56B 4C 6D 35  JMP $356D
↓改変
5C ** ** 4E       JML $4E****    goto $4E****      (新規SR)$4E1A33
EA

(新規SR) $4E1A33
E2 20           SEP #$20       m=on
80 F1           BRA #$F1      goto $4E****      $4E1A20 キャラ名表示切替 の A2 06 00 へ

748での修正分だけではなく、メインメニュー改変の全体の内容を知りたいというのであれば、
申し訳ないですが、付属のテキストに変更箇所だけは記載しているので、それを参考にして頂ければと…
変更箇所が多岐に渡るため、ここに全てを書くのは厳しいです。

お力になれず、申し訳ありません

780Kain Stryder:2022/10/02(日) 11:02:36
>>779
これはまさに私が必要としていたものです、ありがとう! それはメニューを修正しました。 どうもありがとうございました!

781名無しさん:2022/10/04(火) 20:59:01
自分も強くてニューゲーム後オメガウェポンのエフェクトがおかしくなりました。
Ver.3.0.2、uosnes20100527です。
たたかうを行うと敵と自分両方に斬撃エフェクトが入りキャラクターが後退していきます。

782Kain Stryder:2022/10/14(金) 10:10:07
こんにちは、EX 2.0.2 の小さなバグを報告します

アイテムショップでは本来の薬ではなく、ステータスアップアイテムを販売しています。

https://cdn.discordapp.com/attachments/635985966573813760/1030285464093065277/unknown.png

783名無しさん:2022/10/14(金) 19:31:50
1、v3.02
2、uosnes20100527
3、強くてニューゲームでオメガウェポンのエフェクトがおかしくなる。
  敵味方両方にSEのない斬撃エフェクトが入りキャラクターが後退する。
  強くてニューゲームをやり直してみたがそのまま。
4、あり
5、なし
6、なし

すでに報告されている現象ですがおま環ではないようなので一応報告致します。

784名無しさん:2022/10/21(金) 05:13:05
>>781
>>783
自分も同じ現象で、EXをやると戦闘の途中から暗転してしまいます。オメガウェポンじゃなく別の装備だと暗転せず倒せました。

785つっしー◆KEHt9L6ti47L:2022/11/23(水) 09:18:38
返信、大変遅くなってしまい申し訳ございません。

>>775
ご報告ありがとうございます。
確認しました。対処できるか不明なので、現状では仕様とさせて下さい;

>>776
>>781
>>783
>>784
ご報告ありがとうございます。
確認しました。次回VUにて修正します。

>>782
ご報告ありがとうございます。
確認しました。次回VUにて修正します。

786Kain Stryder:2022/11/25(金) 06:18:37
EX 2.0.3 の小さなバグの報告

モーグリ(ティナなど)で着せ替えをするとゲームがクラッシュする。

787つっしー◆KEHt9L6ti47L:2022/11/25(金) 10:40:40
>>786
ご報告ありがとうございます。
本編の方の処理をそのままコピペしちゃっていました;
次回更新で修正します。

788Kain Stryder:2022/11/26(土) 09:34:06
こんにちは、3.0.3 のバグを報告します

パーティーを選択する際、キャラクターの (A) ボタンを 2 回押すと、一部のステータスがオフになります (モグとゴーゴー スペース)。 キャラクターを自分のスペースに移動すると、255 の統計が表示されます。 ウーマロのスペースを確認すると、ゲームがクラッシュします。

789名無しさん:2022/11/28(月) 19:45:26
2つ見つけたので報告します。

1、3.0.3
2、uosnes20100527
3、戦闘中、ケルベロス(魂の祠)の名前が左下の枠に出ていない。
4、再現性あり
5、なし
6、なし

エウレカではどうなのか、データがなくて検証できていません。

1、3.0.3
2、uosnes20100527
3、コロシアムでつちのグリーブを賭けると、賭けたものが『エクスポーション』と表示され、
  敵が『コロッサス』、変化するものが『エーテルスーパー』となる。
4、再現性あり
5、なし
6、なし

試しに水・風・火のアクセサリーも賭けてみたところ、
敵『テュポーン』景品『????????』でした。

790名無しさん:2022/11/29(火) 10:40:33
すみません。昨日、コロシアムのことを投稿したものです。
readmeに記載がありましたね。申し訳ありません。

791名無しさん:2022/11/29(火) 19:00:00
久しぶりにEXパッチをあてて、マティウスとの戦闘した際のこと…

1、EX2.0.4
2、uosnes20100527
3、①ポートレートが原作のものに戻る
  ②戦闘中、「きんのはり」を使うと「テレポ」の音とともに暗転する。
   操作は受け付けているが、真っ黒なためプレイは困難。
4、再現性あり
5、なし
6、なし

何度も投稿することになり、申し訳ないです。

792つっしー◆KEHt9L6ti47L:2022/11/30(水) 19:36:40
>>788
ご報告ありがとうございます。
確認しました。ちょっと私の方では修正は難しそうです;

>>789
ご報告ありがとうございます。
>3、戦闘中、ケルベロス(魂の祠)の名前が左下の枠に出ていない。
確認しました。次回VUにて修正します。

>>791
ご報告ありがとうございます。
>3、①ポートレートが原作のものに戻る
>  ②戦闘中、「きんのはり」を使うと「テレポ」の音とともに暗転する。
>  操作は受け付けているが、真っ黒なためプレイは困難。
2点確認しました。
次回VUにて修正します。

793名無しさん:2022/12/01(木) 17:55:40
メニュー改変等やっていた者です

788は拙作のステータスメニュー改変が原因だと思うのですが、
746で提供頂いたデータだと、PT編成画面での各ステータス数値がおかしいのは確認できるのですが、
ウーマロ絡みでのフリーズは確認できませんでした。

申し訳ないのですが、フリーズが発生する状況について詳しい情報を頂けないでしょうか。

改造内容について、もうほとんど覚えていないので、対応できないかもしれません・・・

794Kain Stryder:2022/12/01(木) 18:13:38
>>793

こんにちは、もちろん、私は喜んで助けられます。

まず、別の小さな問題に気付きました。 保存データなしで新しいゲームをプレイするとき、ステータスメニューを入力すると、これが起こります。

https://cdn.discordapp.com/attachments/665901022929223681/1047331492818321459/image.png



画面を終了して返すと、修正されます。 ファイルにデータを保存していても(新しいゲームに移動して、ステータス画面をチェックする)場合は発生しません。

あなたが要求したステータスメニュー情報については、ここに支援する複数の写真があります(私のキャラクター名を許してください、それは英語の保存データを日本語に転送した結果です):

https://cdn.discordapp.com/attachments/635985966573813760/1047801012175515699/image.png
https://cdn.discordapp.com/attachments/635985966573813760/1047801012498473001/image.png
https://cdn.discordapp.com/attachments/635985966573813760/1047801012850802688/image.png
https://cdn.discordapp.com/attachments/635985966573813760/1047801013232476181/image.png
https://cdn.discordapp.com/attachments/635985966573813760/1047801290949939251/image.png
https://cdn.discordapp.com/attachments/635985966573813760/1047801291352584272/image.png
https://cdn.discordapp.com/attachments/635985966573813760/1047801291759439872/image.png
https://cdn.discordapp.com/attachments/635985966573813760/1047801292044632125/image.png


最後の写真は、黒い画面/ゲームのクラッシュです。 キャラクターをゴゴのスペースに移動すると、統計が255(およびモグのスペース)になります。

795Kain Stryder:2022/12/01(木) 18:25:38
>>794

私は言及するのを忘れていました、私は以前にテスト目的でチートを使用したので、経験ポイント値を無視してください(このバージョンではアクティブではありません)。 また、2222222222222の写真は英語ですが、日本語版でも発生します。 申し訳ありませんが、日本語で写真を撮るのを忘れました。

796名無しさん:2022/12/01(木) 21:44:58
>>794
情報ありがとうございます!

ニューゲームの不具合、確認しました。
ですが、やはりウーマロでのフリーズは確認できません。

とりあえず、編成画面での表示不具合、ニューゲーム時の不具合を修正するパッチをアップしました。
tps://ux.getuploader.com/tsushiy/download/94

これで一旦、様子を見たいと思います。
杜撰な対応で申し訳ないです・・・

797Kain Stryder:2022/12/02(金) 02:28:59
>>796

ああ、それを修正してくれてありがとう! ウーマロに関しては、これがあなたがそれをトリガーしようとする私の保存データを紹介します。 スロット3(ティナだけ)をロードし、飛行船に入ってパーティーを交換し、パーティーの選択画面でウーマロをクリックして、黒い画面のクラッシュを確認してください。

https://www.mediafire.com/file/3wojvo1agww7y45/FF6T_303.srm/file

798Kain Stryder:2022/12/02(金) 09:15:23
>>797

ファローアップ。 ウマロは今大丈夫だと思われます。 おそらくあなたがステータスで修正したものも、ウマロを修正しました。

https://cdn.discordapp.com/attachments/635985966573813760/1048029399359963146/image.png
https://cdn.discordapp.com/attachments/635985966573813760/1048029399812943972/image.png

ありがとう、よさそうだ! >> 797を無視してください

799つっしー◆KEHt9L6ti47L:2022/12/03(土) 20:15:00
>>793
修正作業、丸投げしてしまい申し訳ありません;
ありがとうございます!次回VUにて適応させていただきますm(_ _)m

>>798
色々と情報提供、ありがとうございました!

800名無しさん:2022/12/04(日) 09:22:14
>>798
確認ありがとうございます!
お手数おかけしました。

>>799
いえ、私が勝手に作ったものですから、可能な限り対応します。
むしろ、気づくのが遅れ、対応が遅くなった事、申し訳ありませんでした。

801Kain Stryder:2022/12/06(火) 03:27:51
こんにちは、3.0.4 の非常に小さなバグを報告します

ハイポーションのアニメーションが無色になったようです。 それは機能しますが、奇妙なグラフィックです。

802つっしー◆KEHt9L6ti47L:2022/12/06(火) 09:07:15
>>800
謝らないで下さい!
しかし、作っていただいたパッチのおかげで、本当に痒い所に手が届くようになりました。
本当にありがとうございます!私にはこういった改造はできないもので……;

>>801
ご報告ありがとうございます。
確認できました。次回VUにて修正します。
いつもいつもバグ報告、ありがとうございます。

803Kain Stryder:2022/12/06(火) 13:12:51
>>802

ああ、どういたしまして。 申し訳ありませんが、私はいつも彼らと悪いニュースの担い手です。英語版にはもっとバグがあります。w

私が投稿したSNESのようなTエディションのために、スーパーファミコムボックスの贈り物をしています。 もうすぐ持っていきます。 :)

また、私はあなたにこれを示すのを忘れました。 TエディションのためにLPを行った英語のプレーヤー。 とても情熱的で、私はそれを楽しんで、共有したいと思っていました。 私はあなたがそれを気に入るのを願っています(最後のダンジョンでのティナとレオとのあなたのアイデアに対する彼の反応は驚くべきものでした):
https://youtu.be/_8ZiStSyK4Y?t=4123

Full Playlist
https://www.youtube.com/playlist?list=PL_v6BZHePNXzYnZCs-T6K45BpopTAig2i

804つっしー◆KEHt9L6ti47L:2022/12/08(木) 20:30:10
>>803
いえいえ!いつも本当に助かっております!
英語版の作成、お手数をおかけしております;海外の方にもプレイしていただいて、
楽しんでもらえるのは嬉しい限りです。

動画の紹介、ありがとうございます!
こういう反応を見るとこちらも笑顔になりますね!時間を作って視聴したいと思います!

805Kain Stryder:2022/12/16(金) 10:57:35
>>804

ああ、ハハ、助けてくれてうれしいです! うまくいけば、ビデオを楽しんでください。 悲しいことに、私は報告する何か他のものがあります >_<;

これは、正確に確認できないため、英語版に完全に関連するものかもしれませんが、日本の端に何かに気づいたかどうかを確認したかったのです。 プレーヤーは、3.0.5で「マギサイトレシーバー」の成果を得ることができなかったと報告しました。 これがあなたのために働いているかどうかを確認してください。 私はあなたがチェックするためのデータを含む保存ファイルを同封しました。 英語のコーディングのためにこれが何かであることが判明した場合、ごめんなさい。

https://www.mediafire.com/file/1q9on543go1k2q6/ff6t.srm/file

806Kain Stryder:2022/12/16(金) 11:04:57
>>805

ああ、前の投稿を無視してください、私たちはそれが英語の問題であることを確認しました、申し訳ありません。

807名無しさん:2022/12/16(金) 20:40:01
いくつか確認しましたので報告させていただきます。

1、T-Edition 3.0.5
2、uosnesw20100527
3、禁断の地エウレカの地下6階(ケルベロスとエキドナのいる階の次の階)の
  左右に広がる横向き階段を降りた直後で上に移動すると
  マップ外に抜け出てしまい戻れなくなってしまいます。(一応テレポで脱出可能)
  正確な位置は画像参照願います。
4、再現性あり
5、チートコード不使用
6、他パッチ不使用

ttps://www.axfc.net/u/4060928


1、T-Edition EX 2.0.5
2、uosnesw20100527
3-1、青魔法のフォースフィルド使用時に属性が炎、大地、毒など旧表記になっていました
    (3.0.5では火、土、闇と表示される事を確認済み)
3-2、あばれる技のダメージが正しく設定されていない模様です
    ストレイキャットとナイトフォークで確認、
    あばれる使用時に通常攻撃とネコキック、地獄爪殺法が全て同じダメージでした。
    (3.0.5では通常攻撃の3倍ダメージなど発生する事を確認済み)
4、再現性あり
5、チートコード不使用
6、他パッチ不使用



1、T-Edition 3.0.5、T-Edition EX 2.0.5ともに発生
2、uosnesw20100527
3、二刀流でガウのあばれる技を使うと正しいエフェクトが発生しない場合があります
4、再現性あり
5、チートコード不使用
6、他パッチ不使用

二刀流であばれる使用時に通常攻撃は武器固有のエフェクトが表示されますが
ネコキック、地獄爪殺法などの技発動時に
装備武器とも異なる本来適用されるものとは別のエフェクトが発生します。

ガルム、クロノス、ストレイキャット、ナイトフォークで確認していますが
二刀流で攻撃回数が変化する技全般が同じ状況かもしれません。

組み合わせ例
右手アルテマウエポン  左手オメガウエポン
右手エフェクトだけが変化

右手オメガウエポン   左手アルテマウエポン
左手エフェクトがだけ変化

右手アルテマウエポン  左手アルテマウエポン
エフェクトは左右ともに正常

他にも「くんしょう」を装備してエルヴンダートなどでエフェクトの変化を確認済み、
同じ武器でも左右どちらに装備するかや両手に同じ武器を装備するかで発生エフェクトが変化します。

808つっしー◆KEHt9L6ti47L:2022/12/17(土) 10:12:59
>>805
>>806
ご報告ありがとうございます!

>>807
ご報告ありがとうございます。

>禁断の地エウレカの地下6階(ケルベロスとエキドナのいる階の次の階)の
>左右に広がる横向き階段を降りた直後で上に移動すると
>マップ外に抜け出てしまい戻れなくなってしまいます。(一応テレポで脱出可能)

確認しました。
次回VUにて修正します。

>青魔法のフォースフィルド使用時に属性が炎、大地、毒など旧表記になっていました
(>3.0.5では火、土、闇と表示される事を確認済み)

確認しました。
かなり昔から直していませんでした;次回VUにて修正します。

>あばれる技のダメージが正しく設定されていない模様です
>ストレイキャットとナイトフォークで確認、
>あばれる使用時に通常攻撃とネコキック、地獄爪殺法が全て同じダメージでした。

こちらは確認できませんでした。
アルテマウェポンで「あばれる」を行うと、ダメージ処理はアルテマウェポンの方が優先され
特殊攻撃の倍化はされないのですが、そのほかの武器を装備しても倍化されませんでしょうか?

>二刀流でガウのあばれる技を使うと正しいエフェクトが発生しない場合があります

確認しました。
組み合わせによって色々めちゃくちゃなエフェクトが表示されますね;
現状、仕様とさせてくださいm(_ _)m

809807:2022/12/18(日) 00:18:26
EX 2.0.5でのあばれる技のダメージ処理ですが
アルテマウエポン以外の武器で倍加されませんでした。

確認した武器:オメガウエポン、ゴッドハンド、
       アースブレイカー、ドラゴンハンド

武器を片手持ち、二刀流、どちらでも
倍加処理されていない様です。

逆に今までアルテマウエポン使ってなかったので
試してみたらHP依存ダメージが発生しました。

>>807の記載はエフェクト処理確認の為に
たまたまアルテマウエポンを使っただけで
ダメージ処理の件は別の武器を使用していました。
わかりにくい書き方で申し訳ありません。

一応最初に気付いた時のガウの装備
右手   かざぐるま
左手   エルヴンダート
頭    せんこうまぼう
鎧    マクシミリアン
アクセ1 くんしょう
アクセ2 りぼん

上記装備で後列から8回攻撃でプレイしていて
EXモードを始めたらダメージが変化しない事に気付きました。

もしかして3.0.2→3.0.5と間を開けてバージョンアップして
セーブデータを継続使用しているのが悪さしてるのでしょうか…

810つっしー◆KEHt9L6ti47L:2022/12/22(木) 22:07:38
>>809
ご報告ありがとうございます。
もう少し調査をしてみますね、申し訳ございません;
EXを作り始めてから、何度も本編FF6-Tを更新しているので色々と破綻してしまっているんですよね、
反省点です……

811名無しさん:2023/01/20(金) 20:42:12
1、T-edition3.0.5
2、Snes9x EX+1.5.34
3、20万歩に満たない状態(52600歩ほどで確認)ですがアチーブメント「ワールドローマー」が飾られていました
4、一番古いデータ(上記歩数)で既に飾られていたため再現性は未確認
5、なし
6、なし

812名無しさん:2023/08/15(火) 22:51:16
1、T-edition3.0.5
2、snes9x-1.51-win32
3、「きんのかみかざり」装備不可能
4、未確認
5、なし
6、なし

813名無しさん:2023/08/15(火) 23:04:12
>>812
すみませんまちがえていました
全員使用できます
申し訳ありませんでした

814名無しさん:2023/08/16(水) 06:31:45
1、T-Edition 3.0.5
2、Snes9x 1.62.3
3、ファルコン号においてタキシード:少年のBGMである「トーマスのテーマ」が流れません。
  フィールド用BGMがそのまま流れ続け、宿屋に泊まると無音になります。
4、再現性あり
5、チートコード不使用
6、他パッチ不使用

815814:2023/08/16(水) 06:43:59
その後精査しましたところ、設定の「エコーバッファをramから分離」からレ点を外すと正常化しました。

「よくある質問」を参考にチェックしていた項目ですが、レ点無しでも音源・音質に不満はありません。
お騒がせしました。

816814:2023/08/20(日) 22:16:04
魂の祠など、改造マップのフックから帰還してセッツァーへ強制変更されたとき、BGM無音が発生するようです。
「エコーバッファをramから分離」設定のレ点も同不具合を誘発する要因の一つでしたが、改造が絡む話となると、Tエディション上の仕様に等しく思えました。
また、雰囲気は台無しですが、ゲーム操作に支障があるものでもありません。

817名無しさん:2024/05/04(土) 16:41:57
FF6 T-Edition 3.0.5
まふうけん(Runic)バク
属性吸収装備を使ってその属性の魔法を吸収すると逆にMPにダメージを受けますね。
修正?

818名無しさん:2024/05/06(月) 14:17:59
1. FF6 T-Edition
2. 使用snesgt0230b3
3. ①ガウ使用(あばれる) → 敵,弱点,吸収属性消失

例:敵 バンパイアソーン → ガウ使用あばれる(じゅうそうへい) → (ファイラ)発動
バンパイアソーン

上敵ダメージ8 → ライブラ使用 → 上敵,(火の属性に弱い)(無表示)
下敵ダメージ1700 下敵,(正常表示)


②竜の首コロシアム → 賭けたアイテム,減無(ぬすむ成功)

例:賭 → ガントレット
ロック → ぬすむ → 成功 → 戦闘勝利 → げんじのこて(+1)
ガントレット(-0)

4. 再現性有
5. チートコード不使用
6. 他パッチ不使用


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板