したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

DOAを格ゲーとして認めてもらうには・・ part2

1名無しさん:2016/01/11(月) 18:30:10 ID:b4mIiOFw
どうしたら良いと思いますか?

前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55007/1416934662/

28名無しさん:2016/01/22(金) 12:00:04 ID:oWdA.euM
そういえばまた新ステージ来るんだよね?
楽しみだわ

29名無しさん:2016/01/22(金) 12:26:24 ID:sMP2oDyc
水族館ステージ復活しないかな?

30名無しさん:2016/01/25(月) 16:13:09 ID:AU.tyKeA
最近、赤ジョジョさんが始めたらしいぞ。

31名無しさん:2016/01/25(月) 22:44:36 ID:CEJWZpu2
マジかよ
とうとう赤ジョジョさんが始めたのかよ

どうでもいいよ
誰なんだよ

32名無しさん:2016/01/27(水) 23:47:34 ID:z2kY2CLs
今回もevo落選・・w デッド オワ アライブなんだよなあ… エロバレー楽しみだぜ。

33名無しさん:2016/01/28(木) 03:28:17 ID:FMl.8jwk
どのみち5年ぐらい前のゲームだしなー

34名無しさん:2016/01/28(木) 09:12:57 ID:UqdcHhJo
任天堂がスポンサー化したからな
スマブラ2つにポッ拳とかもう任天堂だけで大会開けよと
DOA5って客の支持率だけなら結構高かったんじゃなかったっけ
EVO関係のアンケみたいなので上位にいたのは何か覚えてんな

35名無しさん:2016/01/28(木) 12:33:00 ID:umHfeuJs
海外大手格ゲーコミュニティEventhubsでやったアンケートだと18位だよ。
スト、鉄拳、スマブラあたりのタイトルが一軍だとすると
二軍がブレイブルー、KOF、スパ2Xやカプエス2など。
DOA5LRはその後なので三軍の上位という位置づけ。

ペルソナ(21位)、VF5FS(24位)、キャリバー5(25位)、電撃FC(30位)
なので、一応は格闘ゲーム扱いされてるのといえなくもない。
というか、DOAより上位にいるタイトルは知名度やゲーム性を考えても、
わりと納得出来るタイトルばかりなんだよね。
ここに食い込むのはかなり難しいと思う。

個人的にはVF5の扱いがただただ哀しい…。

36名無しさん:2016/01/28(木) 13:53:03 ID:FMl.8jwk
スパ2X・カプエス2より下なのか
orz

37名無しさん:2016/01/28(木) 13:58:51 ID:FMl.8jwk
鉄拳はさすがに固定ファンが多いんだろうな

38名無しさん:2016/01/28(木) 14:15:17 ID:7bi/kvEM
作ってる側が格闘ゲームとしての完成度アップの努力をするよりも
エロコスで簡単に儲けられる方ばかり手を掛けてるからなあ
女性差別コスが多過ぎるのも海外の支持率ガタ落ちの原因でもあるし

とりあえずEVOがどうでもいいわ

39名無しさん:2016/01/28(木) 15:13:30 ID:FMl.8jwk
まあ、男キャラのコスに力を入れてないのは昔からだしな
バーチャとかと違う方向性で誕生した作品だけに今さら仕方ないよ
鉄拳が本格的に消えないかぎり鉄拳を超えるのは無理

40名無しさん:2016/01/28(木) 19:03:54 ID:QC2N3IUs
EVOはどうでもいいけどもう少し大会を頻繁にやって動画配信して欲しいな
上手い対戦は見るだけで勉強になるし

41名無しさん:2016/01/28(木) 21:47:40 ID:fW/MfoN2
>>36
その2タイトルは日米ともにトップの差があんまないから見てて楽しいってのもあるのかも

42名無しさん:2016/01/29(金) 06:40:45 ID:Tbam42K6
ソフトやDLCの馬鹿げた商法は事実糞だし支持減らしてるなと思うが
5は売り上げ的にはなんやかんや頑張ってるんだよな。合計で2と同等か超えるくらい?
板垣っていうそこそこデカかったブランドを失っての新体制で
ニンジャガ3は失敗したが、リメイクは成功したし。DOAも成功させた。
これは頑張ったと方だと思うわ。
ゲーム内容だけ見れば、グラフィック中心に新チームの支持は結構デカイと思うが。


>女性差別コスが多過ぎるのも海外の支持率ガタ落ちの原因

どっから来たんだそれ
それただの個人的な拒否反応だろ
エロスピンオフがあるようなゲームに何言ってんだ

43名無しさん:2016/01/29(金) 07:01:47 ID:Tbam42K6
最近のDOAは鉄拳も意識させるくらいの存在にもなれてると思うが気のせいかな
乳揺れ禁止令の解除
グラフィックの美人強化
マリーローズのオマージュ
レイジアーツ
実際の所どうかはわからんが
最近はDOAにも触発されてんだろうなって感じるような要素は結構ある気がする

ニンジャガ3とか外れ作品を除けば、今のTニンジャのスペックはなかなかの出来だと思う。
スクエニやら任天堂やら他メーカーに開発や協力やコラボ頼まれる事も少なくないし。
これは業界でも少なからず認められていなければ出来ない。
DOA5もなんやかんやで結構なレベルではないかな。
糞みたいな商法を除けば凄く頑張ってるとは思う。

44名無しさん:2016/01/29(金) 09:48:38 ID:6Sc2A3tM
evo2016に選ばれなかったらしいな
審査の基準は分からんが競技制は低いって事だろ
このスレの答えが出たな

45名無しさん:2016/01/29(金) 11:05:51 ID:HkfGUhY6
>>43
この「マリーローズのオマージュ」ってのだけは
いまだに納得できない
これ鉄拳7のクロエでしょ?
これを似てるとかオマージュとか言うのって
「アジア人の顔は皆同じに見える」と同レベルだと思うわ
マリーがブレイブルーのレイチェルのオマージュと言われるならまだ分かるが
これですら金髪ゴスロリツインテってパーツしか共通項がない
こんなキャラ腐るほどいる
そのマリーも当時は鉄拳のリリのオマージュとか言われてたんだから
これも理解できん

あとレイジアーツはパワーブローじゃなくて
どう見てもスト4のウルコンが元でしょ

46名無しさん:2016/01/29(金) 12:41:56 ID:oAl.PMj.
evoの審査基準はゲーム性とかじゃないからね、
DOAもシステムはそのままで、キャラを全てポケモンに変えれば選ばれると思うよw。
もちろん、任天堂のスポンサードがあればだけどw。
evoなんてそんなもん。気にしなくていいんじゃないかな。

鉄拳チームはありとあらゆる格ゲーからいろいろパクっていて、
DOAはキャラを結構パクられている。
エリオット=レオ、マリポーサ=JC、女天狗=一美
上記のキャラは全てDOAの方が先行してて、
全て後追いのタイミングで鉄拳に登場してるんだよね。
繰り返すけど、全て後追い。クロエもね。
そういう前科があるからクロエもそう見られている。

レイジアーツに関しては、ウルコンの逆転性が欲しかったんだと思う。

まあ、パクリといっちゃえば悪い印象になるだけど、
いいものを貪欲に取り入れる姿勢自体は悪くないと思う。

47名無しさん:2016/01/29(金) 17:44:24 ID:znWFwOHM
漫画のナルトの作者が言ってたか忘れたけど、パクっても売れたの方が正義だよ。

48名無しさん:2016/01/30(土) 02:56:05 ID:lH6Lc58I
どっちがパクリかなんてイタチごっこだから証明しようもないし、証明しても仕方ない

ただ、3D格ゲー全般にいえるけどキャラがみんなマジメすぎるんだよな
特にDOAは男キャラでもっと遊んでもいいと思うんだよ
(どうせ注目されてないんだから)
空手の通信講座で習った空手を使う引きこもり君だっていいじゃないか
かっこいい空手男は他のゲームに任せとけばいいんだよ
ドスケベな柔道家が寝技を駆使して戦ってもいいじゃない
虚弱体質で疲れやすいプロレスラーでもいいし

別に素手にこだわる必要もないよ
棍棒とか日本刀とか明らかにリーチで強くなってしまう武器は難しいが、ヌンチャクとかなら大丈夫でしょ
ハヤテは手裏剣を投げればいいんだよ
ハヤブサは吹き矢を吹けばいい
相手はダメージを受けないけど衣服が裂けていくと

とにかくみんな品行方正に戦う必要はないよ
だからコンパチとかで数を稼がないといけなくなるんだよ
何なんだよゼリーって…
アイデア0か?

49名無しさん:2016/01/30(土) 12:38:36 ID:Vtd/QSZg
おいおいマジかよ
売れた方が正義とか以前に鉄拳キャラ見る目にフィルターかかりすぎな奴いるな
ジェイシー出た時はたしかに俺もマリポ連想したけどさ
一美が女天狗のパクリとか
レオがエリオットのパクリとか
イチャモンにも程があるわ
全然似てねーじゃねーか
そらそんな目で見てりゃクロエもマリーのオマージュに見えるわな

50名無しさん:2016/01/30(土) 13:14:32 ID:dTR.2u8I
X3の後にDOA6が発売されるだろうけど完全オリジナルキャラを
3〜5キャラ入れないと絶対売れんだろ
チーニンはそのこと分かっているんだろうか?

51名無しさん:2016/01/30(土) 13:49:35 ID:lH6Lc58I
5が完璧とは言い難いけど、ピークっぽい感じはするんだよね

・徹底的なコンパチ排除
・ライドウや万骨坊にあたるような格好いい新ラスボス
・女の新キャラせめて3人

(出来ればキャラ個別エンディングの復活)

この辺クリアーしてくれないと既存ユーザーである俺も必ず買うとは言いきれない
っていうか、やってくれないと6を出す意味がないよ

52名無しさん:2016/01/31(日) 01:20:29 ID:o5tG3F0s
新キャラ入れて限定付けてパッケージ出すだけで売れてるからLRが出たんだと思う
Uで赤字ならLR出てないだろうし紅葉レイチェルジャッキー、特に後ろ2人が
投票結果も踏まえてそこまで人気あるとも思えないし

53名無しさん:2016/01/31(日) 01:45:10 ID:E.UddASw
他の格ゲーは色々あるとはいっても3年に1度新作が出るかどうかだからね

今年もKOF14とスト5ぐらいでしょ
何だかんだで格ゲーのタイトルは減ってるし、潰し合いにならないから新作出せば売れると思うよ
まあ、DOA5は今年でそこそこ人は減るだろう
もう仕方ない

54名無しさん:2016/01/31(日) 02:06:49 ID:o5tG3F0s
エロバレーでシコ勢取りこんだ上でそれを対戦にまで一定数引き込んで
コス買いながら対戦しつつ長く遊ぶ勢を増やすって戦略じゃねーの
うまくいくかどうかもわからんし、それ以上何か考えてるのかはわからん
KOF、スト、鉄拳、DOAの4強時代狙ってるのかもしれんw
KOFでお祭り適当2Dゲー、ストで本格派2Dゲー、鉄拳で攻め逃げ置きの3D本格ゲー
そしてエロ3D、実はやりこむと結構フレームゲーのDOAw

55名無しさん:2016/01/31(日) 03:25:29 ID:krYAk0Rg
>>54
格ゲーって今はもうどれもフレームゲーだと思うけど

56名無しさん:2016/01/31(日) 03:37:17 ID:o5tG3F0s
無敵技あるのは普通フレームゲーとはあまり言わないしね
代わりにぶっぱゲーの称号がw

57名無しさん:2016/01/31(日) 03:48:36 ID:krYAk0Rg
>>56
ウル4無敵技あるけどフレームゲーだよ

58名無しさん:2016/01/31(日) 03:55:29 ID:o5tG3F0s
あれ、そうなの?
俺の周りじゃ糞ぶっぱゲーで評価固まってるけど
ぶっぱセビキャンが1つの基本戦法と思うんだけど、まぁ俺あんまウル4強くないからなぁw

59名無しさん:2016/01/31(日) 08:07:37 ID:gFtCsoS.
>>49
>>46はずっと前からいる鉄拳敵視君だからね
こいつの持ちネタは「俺のホームのゲーセンではジェイシーはマリポのぱくりって言われてる!」
これをずっと繰り返し書き込んでる残念な人だから

60名無しさん:2016/01/31(日) 12:37:26 ID:E.UddASw
まあ、鉄拳にかぎらず自分が好きじゃないゲームの気に入らない点を挙げようと思えばいくらでも出せるよ
「鉄拳」ってフワフワ浮かんで人間がまるで紙風船みたいだなーとか
でも鉄拳側からすれば「DOA」なんて女で釣ってるだけの邪道の格闘ゲームと思ってるのかもしれん

まあ、他のゲームの存在のせいでプレイヤー人口が少ないとかそういう事はないよ
鉄拳が消えたらDOAのプレイヤー人口が増えるという事もない
興味あったらもうやってるでしょ

61名無しさん:2016/01/31(日) 15:57:29 ID:2xF/efHo
>>60
現にバーチャが終了でアケも閑古鳥なのに
アキラ、サラ、ジャッキーを参加させたのにほぼ流れてこないからな<バーチャ勢
バーチャや鉄やSF勢からは完全に格闘ゲームとして評価されて無いかんじ

62名無しさん:2016/01/31(日) 17:57:26 ID:CqBMEzhw
バーチャ勢は鉄拳に流れていったな

63名無しさん:2016/01/31(日) 22:11:15 ID:ZRQFQ5Hw
最初はやってたんじゃないの

64名無しさん:2016/02/01(月) 08:53:16 ID:Btus5ujM
バーチャ勢は基本的に対戦したがりの集団だから、
参入しようと思った時に盛り上がってないと離れてしまう

アケでDOAやらずに鉄拳7してるのはその辺りが原因だし、
家庭用はDOA5の前に出たキャリバー5をやってた人が多かった

65名無しさん:2016/02/01(月) 11:18:34 ID:76AYJi0w
クロエに関してはさすがに海外でもマリーじゃねーかwって合唱されてたよ。
でもこういうのって別に鉄拳を下に見てるって訳ではないし
DOAも鉄拳にとってそれくらいの存在にまでなってるとか
ポジティブな目線でいいんじゃねーかな
実際鉄拳はスゲーと思うし

良いところに影響受けて取り入れて〜。全然いいんじゃなね
アクションゲームとかも皆○○のソフトに影響受けてるとかよく言ってるし
どこもそうでしょ
レイファンも春麗へのオマージュモーション入れてるし

66名無しさん:2016/02/01(月) 13:00:53 ID:7/9ombk.
俺もクロエに関してはそう思うよ
っていうか、そういう事でしょ
鉄拳だって歴史は長いんだから別に10年前にクロエ出てたっていいじゃん
マリー大人気を見てクロエ開発しましたっていうタイミングだわ

でも、そういう事はしょせんお互い様だからね
ブラッドだってジャッキーチェンだし

67名無しさん:2016/02/01(月) 13:52:02 ID:Btus5ujM
クロエの件で「マリー発表時にも海外からリリの妹だって騒がれてたよね」
的なやりとりをチーニンと原田がしてる時点で、
どっちも解っててやってるんだよなあ

68名無しさん:2016/02/01(月) 13:54:49 ID:Ts/y9Fec
外国人の評価については基準が日本人と結構違うところをもう知ってるから
おかしいとか言う気ないけど
ここでまだクロエをマリーオマージュと言ってるのが複数いるのは自演と思いたいわ
そんな目のおかしい奴が何人もいるとか信じたくねえ

ただDOA好きゆえか鉄拳嫌いだからか知らんけど
似てないものをどうしてもパクリにしたい奴がいるのはわかった
しかも「いい部分を取り入れるのは悪いことじゃない」と
もっともらしいこと言って鉄拳がパクってること自体は否定しないというね

69名無しさん:2016/02/01(月) 19:58:32 ID:uqJfX6zk
>>68
自演だよ ここの過去ログみりゃわかるがマジ言ってることワンパターンだからw
今回なら鉄拳からもパクられるくらいDOAもでかくなった云々
この句読点くん半分botかと思うわ

70名無しさん:2016/02/01(月) 22:36:50 ID:7/9ombk.
自演じゃないけどねw

じゃあ、分かったよ
ブラッドもジャッキーチェンオマージュではないと
もちろんクロエもマリーオマージュではないと

うん、それでいいんじゃないかな?

71名無しさん:2016/02/01(月) 23:33:48 ID:Ts/y9Fec
自演じゃないのか……自演ならいくらか救われたのに
>>70
俺は別にブラッドにモデルはいないとか
鉄拳はパクリなんてしない完全オリジナルだ
なんて主張をしてるんじゃないんだ
ただクロエがマリーのオマージュだって奴は頭おかしいんじゃないの?と言ってるだけなのね

だってパクリとかオマージュと言うからには
クロエとマリーの両者に色々な共通項が必要でしょ
クロエとマリーの共通項って何よ?
数が無ければジェイシー・マリポ間の『女覆面レスラー』みたいな分かりやすいものでもいいけどさ

例えばよ? 他社のキャラだけど
・野球帽のようなキャップタイプの帽子をかぶったまま戦う
・(代表的な格好が)ノースリーブ
・拳を突き出したまま相手に突進する必殺技がある
・弟がいてそいつもプレイアブルキャラ

これが共通してるからってスト3のユンが餓狼伝説のテリー・ボガードのパクリ
なんて言う馬鹿いないでしょ
俺に言わせりゃクロエ・マリー間にはこれすら無い
どの辺がオマージュと言える程に似てるのか
わかんないからマジで教えてくれ

72名無しさん:2016/02/02(火) 00:33:55 ID:Ao7yaxY6
正直なところクロエの話なんてどうでもいいんだけど…。
それ解決したらDOAが格闘ゲームとして認められるのなら考察でもなんでもするけども。

73名無しさん:2016/02/02(火) 01:08:15 ID:hgOqs0fo
今回のバンナムステマ勢は回りくどいな
いい加減はっきりと「鉄拳の新作出るからやろうぜ!」って言えば?
「消えろ、糞バンナム!このゴキブリが!」って言ってやるからよw

74名無しさん:2016/02/02(火) 01:32:34 ID:xtfAiTtY
>>72
考察なんてする必要ない
何がパクリと言わせる理由かなんてあらためて考えるようなことじゃないし
それをオマージュ肯定派が明確にしてくれるだけで全て解決
それが出来なさそうだから
イチャモンつけたいだけだろ?という話

75名無しさん:2016/02/02(火) 03:10:40 ID:NGOzyXDc
その辺は最初にオマージュと言った人が明確にしてくれるよ

どのみち原田Pがクロエを考案したわけじゃないから、クロエを考案した人が「マリーオマージュで考案しました」と言わないかぎり真相なんて分かりっこない

…まあ、不毛な議論だしもういいんじゃない?
鉄拳が生まれたのが1994年
そこから20年
その間に幼女キャラを出すタイミングはあったような気もするけど「たまたま」なんだろう
マリーが人気になった1年後にたまたま幼女キャラを出すという偶然が起きただけなんだ
マリーは関係なく、たまたまなんだよ

そういう事で誰も異論はないでしょ?
この話は終わりだよ
揉めるだけ

76名無しさん:2016/02/02(火) 03:17:12 ID:VYdfStfQ
>>75
クロエは幼女には見えないな
鉄拳3の頃のシャオユウならわかるけど

77名無しさん:2016/02/02(火) 05:42:20 ID:2egGe.Ao
見た目の話だし作った奴に聞かなきゃわからないでしょ
マリーはリリの技をパクってるからわかりやすいけど

78名無しさん:2016/02/02(火) 08:08:14 ID:xtfAiTtY
>>75
異議あり!
不毛と言いつつ「鉄拳が生まれたのが(中略)たまたまなんだよ」で
譲れない主張がだだもれじゃん
誤解しないでほしいんだけど
俺は「クロエはマリーのオマージュから生まれたのか?」と聞いてるわけじゃないの
クロエはマリーのオマージュだって奴がいるから
「全然似てないけど何でそう思うんだ?」と聞いてんの
肯定派がそう思う理由をハッキリ答えりゃそれだけで終わってる話なのに
やれパクリは悪いことじゃないだの
考案した人間じゃないと真相はわからないだの
知りたいのは実際パクリかどうかじゃない
真贋なんてそれこそどうでもいい
最初に言った人が明確にしてくれるとか何言ってんの?
お前肯定派じゃん逃げんな

つーか
お前クロエが幼女に見えるんだな
マリーなんてあからさまに幼女な年齢設定逆サバ系キャラに対して
ゲームショーで見れそうなせいぜい20代半ばのキャンギャルコスの女みたいなクロエが幼女?
ストライクゾーン広すぎだろ
そのうち誤審起こすわ

79名無しさん:2016/02/02(火) 09:31:21 ID:2egGe.Ao
>>78
いやそいついつものキチガイだから

80名無しさん:2016/02/02(火) 10:20:14 ID:UO1iAESQ
>>78
異議あり!
完全にスレの主旨からズレてると思います
逃げるなとか言う前にあなたは少し他人の迷惑考えなよ

81名無しさん:2016/02/02(火) 10:48:07 ID:NGOzyXDc
>>78
「20代半ば」っていうのはあなたの意見でしょ

クロエ発表時は
【今度発売の鉄拳7に猫耳ロリキャラ参戦決定!】と散々言われてたじゃん
これは俺の意見じゃないぞ
一般論が「ロリキャラ」と認めているわけだ

そうか、要するにあなたは「一般論がおかしい」と言っているわけだね?
なるほどなるほど

この不毛な話はもう終わりだよ
一般民衆が頭がおかしいんだよ
結論が出たよ
終わりだ終わり

82名無しさん:2016/02/02(火) 10:53:31 ID:rNWXKhK2
見た目についての印象なんて個人の主観でしかないから、
「おれは似てると思った」で終わる話なわけで、
延々と噛み付いたところで益もないと思うよ。

ところで、DOAを評価してない人は「事故ゲー」って事をよく言うんだけど、
実際のところはどうなんだろ?
自分はB帯なんだけど、C帯の人には普通に勝ち越してたまに負ける、
A帯の人には普通に負け越すけどたまに勝つ。
100戦やったら強い方が勝ち越す良バランスという印象なんだけど、
もっと上のランクの人の感想は違うのかな?

ウルコンみたいな超必ぶっぱに頼らなくても、
通常立ち回りで格下が勝てるバランスというのは、
そちらの方が健全だと思うんだけどね。

83名無しさん:2016/02/02(火) 11:01:02 ID:NGOzyXDc
立ち回りで優劣が決まった方が健全だよね
事故といっても初心者が上級者に勝ち越す事はありえないし、ゲームとして初心者でも上級者にワンパン食らわすチャンスがあるのはバランス良いと思うよ

84名無しさん:2016/02/02(火) 11:33:33 ID:V2QhdYzQ
体力が低いのとデンジャーあるのと一発カウンター肘入ればかなり持って行くチャンス出来るから
事故ゲーって言われるんだと思う
体力が今の3倍以上になれば事故は減るが格上に勝つ可能性もほぼ無くなる

85名無しさん:2016/02/02(火) 12:40:03 ID:ShN0Iftw
ステマだ!とかなんだとか・・・
似てるだ似てないだだけの話を喧嘩腰にならなきゃ話せないのかね
こんなレベルの事どっちがパクったとか善悪とかつけなきゃいけない話か

どちらかのソフトに信仰心を持ってしまってる奴は最初から「どっちもパクリじゃない」固定でいい。
絶対に終わらないんだから。終了だ。
どちらのソフトにも敬意を持てる奴が気軽に話せばいいそんなレベルの話。

86名無しさん:2016/02/02(火) 13:03:53 ID:NGOzyXDc
…まあ、オマージュだインスパアイアだ言ったところで、そんな事は暗黙の了解でしょ
「ペプシネックス」は「キリンメッツ」のオマージュだオマージュではないと、いちいち不毛な議論しても仕方ない
なぜなら「全然味は似てないじゃん」と言い張られたらどうしようもないからね

「分かった分かった似てない似てない」と言ってやるのが大人の対応なのかもしれないな…

87名無しさん:2016/02/02(火) 13:39:38 ID:V2QhdYzQ
オマージュやらインスパイアみたいな小難しい言葉使うから変になってるんじゃねーの?
マリー人気凄まじいから、人気出すために(海外含めて)似たようなキャラ出した、でいいと思うw
キャラ数多い格闘ゲームじゃ昔から結構ある
実際鉄拳ファンもかなり戸惑ってたしな

88名無しさん:2016/02/02(火) 19:47:37 ID:xtfAiTtY
>>85
だって話が通じないんだもの
こっちはパクリじゃないと認めろ!とか似てないと認めろ!と言ってるわけじゃない
パクリと思おうが似てると言おうが構わんよ
パクリとかオマージュと思うならその共通項を教えてくれと言いたいだけ
これにちゃんとした答えが返ってくるだけで話は終わるのに
煙に巻くようなレスばっかなんだわ
何でこんな簡単なことで日を跨ぐかわかんねーよ

89名無しさん:2016/02/02(火) 20:05:38 ID:rNWXKhK2
共通項が出たら話題が収束するというのなら…
金髪、ツインテール、碧眼、萌えキャラ枠。
あと「当初発表時はDOAのキャラクターに似た顔の作りをしていたが
後に鉄拳らしい顔立ちに修正されている」
↑これはおれの個人的意見ではなくて、ニコニコ大百科の記述。

90名無しさん:2016/02/02(火) 20:42:10 ID:NGOzyXDc
その話、まだ続けるの?

どのみち見て分かるじゃん
どう見ても萌えキャラじゃん
どこが似てるの?って、どう見ても同じ萌え系ロリキャラじゃんとしか…

だって髪が違うとか技が違うとかって話なら、そんなもん当たり前じゃねえか
そんな表面的な部分は変えるに決まってるじゃん
小学生が友達の宿題を書き写すんじゃないんだから

こんな言うまでもない事を言わなきゃいかんかね…

91名無しさん:2016/02/02(火) 21:15:56 ID:Ao7yaxY6
>84
ステージデンジャーに関しては確かに事故ゲーだねw。
ただ、事故ゲーって言ってる人でステージを理由にしてる人はあまり見ないんだよね。

肘に関しては、むしろ上級者の方がそういうチャンスを活かしそう。
体力が多いと〜のくだりはそうだと思うけど、
となると長期的に見ると実力がある方が勝つ設計ってわけで…。

自分でももうちょいやり込んだら見えてくるのかな。

92名無しさん:2016/02/02(火) 22:08:07 ID:UO1iAESQ
一発勝負ならまだしも3ラウンドで3先勝負とかなら今のDOAでも実力で勝負が決まるよ
事故だけで勝てるほど甘くはない
事故で勝てるのはお互いの実力が拮抗してる場合に限る
この拮抗の幅が他の格闘ゲームよりDOAは大きだけだと思う

93名無しさん:2016/02/03(水) 10:12:41 ID:7GxidsNE
>>91
事故ゲーってのは長期的に見ずに1試合や1本の勝敗をさして言う言葉
>>92
拮抗の幅が大きいから、(他のゲームより)事故ゲーなんだと思うが
俺もキャラ変える前、AでうろちょろしてたがSやUにもたまに勝ててた
他ゲーじゃあまりありえない

94名無しさん:2016/02/03(水) 12:25:25 ID:zOKPVDOk
1試合や1本の勝敗単位だと、むしろ事故要素がないゲームってないんじゃないの?
ウル4も1試合だけだとまぎれや事故があるから、3先とか10先とかやるわけでしょ。
この場合の事故ゲーは、全体的に勝負が大味で勝ったり負けたりが激しいって意味だと思うよ。

95名無しさん:2016/02/03(水) 13:41:17 ID:XaS/TCLE
>>93
だから何回も戦って通算で勝敗を決めるなら実力勝負になるって言ってるんだよ
たまに勝てただけじゃ通算で負けるでしょ
そのSやUと10試合くらいして事故だけで6勝出来るなら話は別だが

96名無しさん:2016/02/03(水) 13:59:11 ID:7GxidsNE
>>94
ウル4はぶっぱゲーな上リベンジゲージ絶対貯まるシステムだから事故率高いよ
>>95
すまん、3先見落としてた

97名無しさん:2016/02/03(水) 18:29:42 ID:zOKPVDOk
ウル4がぶっぱゲーというのはPP2500くらいまでの話でしょ。
さすがにそういうレベルの話じゃないよ。
ウル4は2本先取だから難コンボのミスやグラ潰しの対応ミスとか
そういう事での事故負けは上の方でもある。強キャラは低体力だしね。

98名無しさん:2016/02/03(水) 20:37:36 ID:B7WiiOow
そもそも何をもって事故と言うの?
なんか事故の定義が個人で違う気がする
自分は技術向上で防げるものは全部事故じゃないと思ってたけどな

99名無しさん:2016/02/03(水) 21:35:57 ID:Mtut2f.w
何を持って事故というのかはDOAは事故ゲーと主張してる人に聞かないとわからんねw
技術介入要素が低いしょうもないクソゲーと罵倒したいだけって感じとは思うけど。

100名無しさん:2016/02/03(水) 22:37:17 ID:7GxidsNE
>>97
基幹の1つ、グラ潰しやしゃがグラの攻防自体ぶっぱゲーじゃね(昇竜系セビ、通常潰し)
>>98
単発や削り以外でワンチャン、2チャンで体力0になるゲームは大体事故ゲーって言われてるよ
DOAなら派生2k有利からのカウンター肘orOHとかが基本事故(?)じゃないかなw
事故と読み会いはほぼ同義だからね
>>99
事故ゲーとクソゲーは全く違う
むしろ技術介入はめちゃくちゃ必要
キャラランスレでも、練習すれば簡単なハヤテの3H+K初段取れない人結構いたんだし

101名無しさん:2016/02/04(木) 00:43:35 ID:bYIcZVgs
何言ってんのこいつ

102名無しさん:2016/02/04(木) 08:51:39 ID:.8I8hWJw
派生2Kは基本的にガードされるし揺さぶりやディレイで当たっても回復されるから肘は入らない
ハヤテの3H+Kは214Pと択をかけることで取りにくくするのが普通だし頻繁に使う技でもない
3H+Kの初段が簡単に取れるなら相手が単調なだけだと思う
読み合いと事故が同義ならこの世の対人ゲームは全部事故ゲーになる

とりあえず事故の定義が個人で違いすぎて議論になりそうにない事はわかった

103名無しさん:2016/02/04(木) 12:15:18 ID:19NpocQo
ベタだけど、ゲージが貯まったら超必殺技みたいなの無理なのかな?

「このゲームはエロそうだな」って思われるだけじゃプレイヤー人口が増えないのだとしたら、やっぱり「面白そうだな」って思われる部分も追求しないと駄目なんじゃないかな

まあ、賛否は出るんだろうけど

104名無しさん:2016/02/04(木) 13:11:32 ID:.8I8hWJw
超必殺技とパワーブローの違いがわからない

105名無しさん:2016/02/04(木) 13:12:18 ID:JdUqLf5c
パワーブローがある時点でゲージ超必の概念は組み込めるでしょ
やらないだけで
ただそういう超必の概念や
上の事故ゲーじゃなかったらみたいな中身の変化で人が来てくれるなら
もっと早く人口は確保できてた気はする

まずは着せ替え人形やめないことにはなんとも

106名無しさん:2016/02/04(木) 13:22:15 ID:3z50H9zc
エロそうで敬遠されてるのは、そりゃ多少はあるだろうけれど
一番の理由は格闘ゲームとしてプレイしてみたら面白くなかった、ってのが大きいんじゃない?
たとえば雑なキャラ調整、技調整や毎度出てくる永久とかのバグ
強制起こしと受身攻めで超簡単にオレ様タイムになったり
3すくみが売りなのに回復とホールドができない尻餅に簡単にできて、そこからもオレ様タイム、とかetc

俺は不満が多くても昔からプレイしてるから、なんだかんだ言っても離れないけど
こんな内容じゃ新規さんは増えないよ

107名無しさん:2016/02/04(木) 13:40:31 ID:1FlEWoL.
同じように見た目がキモい恋姫はガチ勢に普通に評価されてるんで、
システムの評価が低いのは認めるべきだと思う。
まあ恋姫はガチ勢ばかり流れて、初心者は少ない弊害はありそうだけど。

108名無しさん:2016/02/04(木) 14:20:51 ID:s4qICgbw
鉄拳とか、コンボ長すぎる上に起き上がってる間ですら攻撃食らう。
初心者だとただ延々とボコられてるのを眺めるだけのゲームになるクソシステムにしか見えない。
でも現実は2D3Dともそういうゲームほど人気あるわけで格ゲー自体初心者に辛い。

見た目だと、それこそ他の3Dみたくパーツ単位で着せ替えでいいと思う。
それでエロいのが苦手な人向けにネタ装備満載にすればいい。
そしてもう一度伝説のオプーナコスを

109名無しさん:2016/02/04(木) 16:06:27 ID:1FlEWoL.
DOAにも山ステみたいなステップがあるけどイマイチ機能しないのはなぜか?

これが恋姫との決定的な差で、これを考察するとDOAにガチ勢が寄り付かない理由がよくわかるよ。
言っておくけど縦スカでスカせなくて一方的に殴れないのがイヤみたいな
低レベルな話じゃないぞw。

>>108
それは鉄拳TT2までの話で、鉄拳7では起き上がりやすくなってるし、
コンボ短くダメージ少なく、地上戦ダメージ多くみたいに調整されているから
既に言いがかりレベルの話になっている。
あと鉄拳TT2は複雑過ぎたためか人気はガタ落ちしてるよ。
家庭用はDOA5と同じくらいしか売れなかった。

110名無しさん:2016/02/04(木) 18:57:45 ID:CiJpU8QU
そもそも何を基準に恋姫は認められてると言ってるの?

111名無しさん:2016/02/04(木) 19:03:36 ID:kvfL1HA.
ガチ勢の量じゃね?DOAのトップ層は他格ゲーだとちょっとうまいくらいのレベルの人が多い
個人名はあえて伏せるけどJさんが良い例

112名無しさん:2016/02/04(木) 19:07:43 ID:kvfL1HA.
格言う俺もウル4だとPP2000ちょいだが、DOA5はそこそこいい線までいった

113名無しさん:2016/02/04(木) 19:18:46 ID:SHj370cs
>>110
例えばストシリーズの地上戦の基本は置き、刺し、刺し返しの3すくみになっていて
間合いと技選択の駆け引きゲームという側面がある。
ストシリーズは上級者ほどこの部分の駆け引きが上手くプロはここが極まっている。

恋姫も通常技での地上戦の基本設計が同じようにしっかり作られているので、
格ゲーの仕組みを知ってる人が作ってるのがよくわかるようになっている。
だからそれを知っているストシリーズの上級者ほど高く評価する。

ちなみに鉄拳も中距離の攻防は置き、刺し、縦スカの3すくみになっている。
鉄拳のキャラはそれぞれに対応する技を持っていて、技の種類も各キャラ2〜3個に設定されている。
こういう攻防の仕組みを知っていたらウル4をぶっぱゲー、鉄拳を縦スカゲーみたいな
表面的な捉え方はしない。

114名無しさん:2016/02/04(木) 19:33:57 ID:nQrjuRCY
恋姫は読み合いの性質とかを考えると
スト系より2D版バーチャと言った方がしっくりくる感じ

115名無しさん:2016/02/04(木) 23:02:12 ID:w960JPi2
まあDOAは作りが大雑把だからね

116名無しさん:2016/02/05(金) 13:12:13 ID:3A2ABecQ
3D系がストIIに勝てないのは要するに技が地味なんだと思う
基本的に通常技じゃん
アインとかザックの技なんて俺でも出来るよ
っていうかイズナ落とし以外は大体出来るんじゃないかな
つまり、非現実的な技がないんだよな

DOAよりブラッディロアの方が好きだったっていう人もいるんじゃないかな?
だって、忍者が分身もしない・代わり身の術も使わないってさ
それ、ただの人じゃん
手裏剣も投げないし

117名無しさん:2016/02/05(金) 14:35:38 ID:Mj/a/0JE
しゃーねーじゃん
忍者勢が本気出したらこっちのガークラ技のガード硬直すら無視して側面や背面取られたり
吹っ飛ばし系の技入れて相手が転がってる間に詠唱してビーム撃ってきたりするんだぜ
ニンジャガイデン見りゃ忍者がDOAの大会でかなり手抜いてくれてんの分かるだろ
パンピーはついていけないんだよ

てか3D系ってまとめてるけど
地味が駄目なら鉄拳が盛り上がってたのどう説明すんだ
2Dなら火吐いたりビーム撃つ奴なんて珍しくもないぞ

118名無しさん:2016/02/05(金) 16:45:49 ID:5Fod./kk
DOAも一応超必演出でビーム撃ったりはしてた気がする。
せめてパワーブローがもう少し使いやすいシステムだったらと思う。
あれじゃギルティの一撃必殺技並みにごくごく限られた状況でしか当たらない。
レベルにもよるけど大抵クリティカル取ると中Pホールド擦られるから、
クリティカルバーストからパワーブローなんて対人戦で決めたこと1度も無い。

鉄拳のレイジアーツみたいに立ち回りの選択肢に出来る性能にしてほしい。
それか、ある程度コンボに入れやすい性能にするとか。
スト4のウルコンみたく1ラウンドに1回は使うのが当たり前ぐらいの感覚にしていいと思う。
見た目も派手になるし。

119名無しさん:2016/02/05(金) 16:55:03 ID:KtvnekZQ
いやPBは普通に立ち回りで使うやろ…

立ち回りで使いづらいのはPRの方

120名無しさん:2016/02/05(金) 21:08:25 ID:3A2ABecQ
結局、PBって次のラウンドに持ち越せないじゃん
ストックできるようなシステムにしてほしい
多くても1ラウンドに2回分ぐらいしか貯まらないようにすれば乱発は出来ないでしょ

っていうか、こういう事チーニンが考えてほしいんだよな
なんとかエンジン開発する前に掘り下げられる部分あるでしょ

121名無しさん:2016/02/05(金) 22:19:16 ID:poIWLVWQ
本気で意味不明なバカだな

122名無しさん:2016/02/05(金) 22:26:40 ID:3A2ABecQ
というと?

…って聞き返すのも面倒くさいんだよなあ

123名無しさん:2016/02/05(金) 22:35:37 ID:Mj/a/0JE
PBストック持ち越しにそれほどの価値があるとは思えんが
そもそも実装・採用されてないからメーカーはこれについて考えてないってのもどうなん
なんとかエンジンの方が優先されるのもDOAの支持層考えれば
開発視点で妥当な選択と言えるんじゃないの

124名無しさん:2016/02/06(土) 01:22:29 ID:C9avTANo
PB撃ったら空振りでも無くなるシステムって言いたいんじゃね
PBステップあるからストックも一概に言えないけど
PBのGBから繋がるのは勘弁して欲しい

125名無しさん:2016/02/06(土) 02:07:23 ID:hPaNug0o
新しいアイデアはいいと思うけどね
開発がきっと散々議論してるだろ
アイデアを出しては否定され、アイデアを出しては否定され…
「じゃあ、お前もなんかアイデア出してみろよ」なんてケンカしながらPBやPRが生まれたんだよ
これ以上の発展は難しいのかもな

126名無しさん:2016/02/06(土) 07:17:18 ID:bjXdd9YQ
>>118
PB決められないのはシステムのせいじゃなくて下手なだけだから
相手が中Pホールドしてくるなら最大投げや中P以外の浮かせでダメージ取る
これを何度も決めると相手も中Pホールドを安易に出せなくなるからバーストが決まる
さらにディレイで遅らせバーストも混ぜれば相手も判断がかなり難しくなる
ここら辺をしっかりやればSランク以上との対戦でもバーストからPBは普通に決まるよ

127名無しさん:2016/02/06(土) 15:22:29 ID:qWfV7m76
下手な奴ほど根本的なシステムのせいにするからな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板