したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

DOAを格ゲーとして認めてもらうには・・ part2

46名無しさん:2016/01/29(金) 12:41:56 ID:oAl.PMj.
evoの審査基準はゲーム性とかじゃないからね、
DOAもシステムはそのままで、キャラを全てポケモンに変えれば選ばれると思うよw。
もちろん、任天堂のスポンサードがあればだけどw。
evoなんてそんなもん。気にしなくていいんじゃないかな。

鉄拳チームはありとあらゆる格ゲーからいろいろパクっていて、
DOAはキャラを結構パクられている。
エリオット=レオ、マリポーサ=JC、女天狗=一美
上記のキャラは全てDOAの方が先行してて、
全て後追いのタイミングで鉄拳に登場してるんだよね。
繰り返すけど、全て後追い。クロエもね。
そういう前科があるからクロエもそう見られている。

レイジアーツに関しては、ウルコンの逆転性が欲しかったんだと思う。

まあ、パクリといっちゃえば悪い印象になるだけど、
いいものを貪欲に取り入れる姿勢自体は悪くないと思う。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板