レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ポケモンのROM改造しようぜ@したらば Part4
-
まだ解析が進んでないDSよりGBAを中心に改造しようぜ
2ch本スレ?
【ジャスティス】ポケモンのROM改造しようぜオバマ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1395243480/
前スレ
ポケモンのROM改造しようぜ@したらば Part3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/54567/1384860463/
改造しようぜスレ用うpろだ
http://u3.getuploader.com/pkkai
-
全国図鑑の表示項目数を増やしたいのですが、某所の
0x103374 [C1 20 00 01]→表示したい数の8倍 という記述が理解できません。
例えば、単純に500表示したい場合、8倍して16進数に直すとFA0となりますが、FA0を[C1 20 00 01]のどこと変えれば良いのかがさっぱりです。
色々試しましたが、フリーズや暗転ノイズ状態になってしまいます。
図鑑拡張しているパッチも参考にしましたが、全くヒントが得られませんでした…
何か教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
-
>>954
下げ忘れ申し訳ない…
-
>>954
0x103374からの4byteの処理内でr0に入る値が表示したい数*8になるようにってことなんだろうけど
0x103374:[C1]→[FA]
でいけないかな
-
>>956
ご丁寧にありがとうございます。
実は具体的には780に拡張したいのですが、[C1]→[FF]の範囲では足りない場合はどうすれば良いのでしょうか?
(727?まで拡張してある某作品を調べてみたところ0x103374:[FF 20 40 01]となっていてましたが全然分からず…)
アセンブリが関わる系統の根本的な処理構造が見えていないので初歩的な質問なのかもしれませんが、よろしくお願い致します。
-
管理人の方生きてるのか
-
>>962
780にしたいなら
0x103374:[C3 20 40 01]
でいけるはず
プログラムに表すと
mov r0, #0xC3
lsl r0, #0x5
-
>>966
本当にありがとうございます。
レスポンスそのままコピペして、アセンブリのお勉強させていただきますm(_ _)m
-
>>867
今更だけども、自分も同じエラー出てて試行錯誤してたら
「同じタイミングで複数回起動する」
とかいうごり押しで解決したからwin10でもAM1.92使えるよ
-
次スレです
ポケモンのROM改造しようぜ@したらば Part5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/54567/1500027590/
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板