したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

質問スレ Part16

1Z管理人★:2014/04/11(金) 22:24:39 ID:???0
答えもらったら感謝の言葉・まだ分からないなどの対応を忘れずに。

質問をする前にまずはwikiをよく読みましょう。

機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST wiki ttp://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/

前スレttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/game/54170/1394293378/l30
次スレは>>970を踏んだ人がスレ立て依頼するようにお願いします。

過ぎても立たない場合>>980がスレ立て依頼してください。

最近、ゲームを理解出来ていない人の的外れな回答が反論され、荒れる事例 が見られます。

ですが質問者の事を思えばより正しいアドバイスを受ける事が好ましいので 他者の回答に対して反論や横槍はOKと します。 非生産的な罵り合いは止めて頂きたいですが有意義な議論に関しては推奨です。

質問者はやり取りを見て、どちらが正しいのかを判断して下さい。

アゲ進行で結構です。

613名無しEXVSさん:2014/05/07(水) 07:13:35 ID:ZX0LxX0I0
ホストが部屋を立てたとき人が10人くらいになるまで対戦待った方がいいんですか?

614名無しEXVSさん:2014/05/07(水) 10:26:11 ID:RkbvnCLEO
好きにすれば良くない?

615名無しEXVSさん:2014/05/07(水) 11:21:54 ID:Sp93z0co0
>>613
4〜5人集まるまでは待った方がいいとは思う。
6人以上集まった&退出者が出そうにない雰囲気ならもう対戦初めてしまっていい。

616名無しEXVSさん:2014/05/07(水) 11:51:51 ID:lWMOS8oE0
つか4人そろったらさっさと始めろよ

617名無しEXVSさん:2014/05/07(水) 12:04:59 ID:Fe/BdxU20
部屋の勝率とかちゃんと制限してたら、4人揃ったら戦えば良いと思うよ

618名無しEXVSさん:2014/05/07(水) 13:53:10 ID:6fLxb4dk0
>>609
レベルや周りの機体で察しろよ

周りがガイアとかカプルみたいな弱機体ばっかとか
露骨なゼロのCSリボのC特赦避けれないとかいったときに
嬉々としてゼロリボ使うなら狩勢の素質がある

619名無しEXVSさん:2014/05/07(水) 14:06:39 ID:OdBnIxAg0
そりゃそうだけど
プレマなんだから空気()とかどうでもいいやろ
弱機体を使うのも自由だけど強機体を使うのも自由でしょ
自分が弱い機体使うから合わせてくれーってのはちょっと…

620名無しEXVSさん:2014/05/07(水) 14:35:55 ID:v.aMz5sg0
ガナ乗りの友人が張り付かれたら何も出来ないと言っていたんだが
そんなにキツイの?

昨日武装確認したんだけど
全然自衛出来る気がするんだけど
気のせいなのかな

621名無しEXVSさん:2014/05/07(水) 14:41:50 ID:IlwKRv/w0
>>609
自分が強機体に粘着されて一方的に狩られたりしたらイラつくだろ?
ルールにはないから好きにしろといいたいところだが機体性能でごり押しされると絶対イラつくので
変えた方がいいよとアドバイスしてみる

622名無しEXVSさん:2014/05/07(水) 14:43:34 ID:Yw/4PEyU0
>>620
EXVSの頃と違って色々細かな強化によって自衛は普通に出来る
ただ、それも相手次第でゼロとか串とか強化中バンシィとかは流石に厳しい

623名無しEXVSさん:2014/05/07(水) 14:48:50 ID:aqMwJSfw0
反撃択全て足が止まるから、高機動と射撃で堅実に責められるとガナはキツイ
とはいえ20じゃ結構足掻ける方だよね

624名無しEXVSさん:2014/05/07(水) 15:10:36 ID:yrEj6RSk0
バグ報告といえばそうなんだが
昨日対戦待ち中にCPUのギャンが覚醒してないのに核ミサイル出して来た
気のせいだったのかな そんな経験ある人います?

625名無しEXVSさん:2014/05/07(水) 15:52:04 ID:Sp93z0co0
アッザムリーダーと見間違えたとか?

626名無しEXVSさん:2014/05/07(水) 15:54:53 ID:lWMOS8oE0
>>620
誰に張り付かれてるかによるっしょ

627名無しEXVSさん:2014/05/07(水) 16:12:26 ID:/.NJLnzE0
>>624 アッザム出すモーションとエルメスが重なったに一票
もしや爆風もあった?

628名無しEXVSさん:2014/05/07(水) 16:24:30 ID:lWMOS8oE0
敵か味方にCPUのX3とかがいて、そいつがギャンのアッザムモーションにあわせてパナしたんじゃねえかな

629名無しEXVSさん:2014/05/07(水) 16:26:34 ID:nA6mHk9k0
>>620
適当にメインぶっぱして弾切れを起こすようなプレイングしてないか?

630名無しEXVSさん:2014/05/07(水) 16:29:10 ID:be5GIXtM0
人の機体見て文句言うよりも自分が(強さ的にも)合わせた方が楽ではある
個人的に強機体は居てくれた方が流れが決まって、それに対してどうするかって
話になるから好きだけども

631名無しEXVSさん:2014/05/07(水) 16:33:28 ID:Ml8nGHJc0
爆風で核と見間違えたなら考えられそうなのは二号機、X3、髭あたりか?
覚醒してた奴がいたなら他にも可能性あるが

632名無しEXVSさん:2014/05/07(水) 16:36:46 ID:lWMOS8oE0
>>631
3000はCPUにこない。これ豆な。

633名無しEXVSさん:2014/05/07(水) 17:14:28 ID:Ml8nGHJc0
>>632
今までやってて気づかなかった
これは顔面トランザム

634名無しEXVSさん:2014/05/07(水) 17:20:29 ID:yrEj6RSk0
すまぬ
状況詳しく書く

自機メッサ 相方TVゼロ
敵CPUギャンと確かエマMkⅡ
ふらふら遊んでたらギャン覚醒、覚醒技のミサイル出すの確認
ちょっとしてたらギャンの覚醒終了
その後すぐに覚醒終わったばかりのギャンがまた核ミサイル召還 爆風あり

俺と相方で???

635名無しEXVSさん:2014/05/07(水) 17:26:41 ID:6fLxb4dk0
今日エピでブランチやってて8−Bのガクト道場で
エピの覚醒技で〆たらなぜかガクトの喘ぎ声が消えて
機体撃墜シーンがリックディアスで百式が
ドヤ顔してたんだがこういうことって前例あるの?

636名無しEXVSさん:2014/05/07(水) 18:07:51 ID:MPUaPrmM0
>>581
前衛の時にラインが下がりすぎなんじゃね
無理に前に行けとは言わないけど、画面端に追いやられてると後衛の相方は仕事しづらいし自衛もしづらい
常に前衛の時は画面中央を陣取るように心がけてみるといい

相方の体力には気を配る、30前衛の時は相方の体力が半分近くまで減ってる時は、落ちれるなら落ちに行ったほうがいい
落ちるのも前衛の仕事の一つ、この落ちる前に半覚を使わなかったなら下りてきてすぐ使ったほうが後半にもう一回覚醒使える

とりあえず30コスで前衛の練習してみればいいんじゃないかな。

637名無しEXVSさん:2014/05/08(木) 00:05:03 ID:y8fViurs0
DLCてもう出ないんですか?
今回のDLC微妙だった

638名無しEXVSさん:2014/05/08(木) 00:08:40 ID:30.dFkEg0
質問の答えは「DLCは第6弾のガトーゲルググとドアンザクでお終いです」ってことでいいとして、
微妙・・・微妙って表現はその、つまり、いい部分もあったってこと?

フルブ家庭用のプレイヤー人口が1万人であると仮定して、
満足どころか微妙以上という捕らえ方をしている人は、おそらく100人もいませんよ。

639名無しEXVSさん:2014/05/08(木) 00:18:46 ID:wfVkdlNc0
俺はジンクスとジョニーザクだけは認めてる。

640名無しEXVSさん:2014/05/08(木) 00:20:02 ID:iJg0NwCQ0
ドアンザクは良いと思う

641名無しEXVSさん:2014/05/08(木) 00:27:31 ID:SRcQCxA20
ZとZザク辺りは許されないレベル

642名無しEXVSさん:2014/05/08(木) 00:32:29 ID:/FuvXLg.0
>>635
無印エクバのアケ稼働時からずっと残っているバグ。
前作エクバのウィキより引用 (ttp://www29.atwiki.jp/arcgundamvs/pages/169.html#id_7675fdb4)


> 『人違いバグ』
> 勝敗決定時に勝敗決定とは関係ない機体がズームされてしまうバグ。
> 例:「Aチーム1P、2P」と「Bチーム3P、4P」で戦闘。
> 1Pが3Pを撃破し勝利した際に、同時に4Pが2Pを撃破し後者がズームされる
> と言った感じ。
> 1、2フレームの誤差で起きるものか、
> 1Pが撃墜したものから順番に処理されているかのどちらかが原因だと思われる。
> どちらにせよ勝利BGMが流れている中味方が落ちているシーンがズームされる…。
> (逆に相手からは敗北BGMが流れながら敵が落ちているように見える)
> ※家庭版で確認
> またヅダが自爆を外して勝敗が決した際に通常ではカメラはその場で止まるが、
> 最後に攻撃を当てた機体がズームされることもある。
> •参考動画: ttp://www.youtube.com/watch?v=030L1VTs58M&feature=plcp

643名無しEXVSさん:2014/05/08(木) 00:46:51 ID:y8fViurs0
>>638ありがとうございます
鯖とか出てくれないか期待してたんですけど…残念です
好きな機体が出ないか期待してたのに

644名無しEXVSさん:2014/05/08(木) 00:47:58 ID:SRcQCxA20
家庭用だと熟練度の必要数が下がったみたいだけど、それぞれ星付くのに何回になりました?

645名無しEXVSさん:2014/05/08(木) 01:49:26 ID:OTbwYSzE0
終わりですとかいいながら1年経つくらいにまた出そうだ

646名無しEXVSさん:2014/05/08(木) 04:30:14 ID:4hS9cfzo0
熟練度の回数は変わってないと思うけど他のモードの分も反映されるっぽい

647名無しEXVSさん:2014/05/08(木) 05:20:43 ID:rVS2zb4c0
鯖が出たらシャッフルがとんでもないことに

648名無しEXVSさん:2014/05/08(木) 05:29:57 ID:n39Xb64.0
ランクマで試合終了→ルームが解散されました。 の流れって切断なの?2戦連続でやられてポイント変動なくて・・・。

649名無しEXVSさん:2014/05/08(木) 05:30:43 ID:n39Xb64.0
ageてました。すいません。

650名無しEXVSさん:2014/05/08(木) 08:42:36 ID:YLCfTYa60
前作のままならそれは1Pの切断
通信が〜とかなら1P以外の切断

651名無しEXVSさん:2014/05/08(木) 09:06:46 ID:rPQikrbU0
愚痴スレが一杯なのでここで
相方が終始通信してくれなくて捨てげーしました。こんなことは初めてで終った後やる気あんの?って送ったのにも関わらず返信なし。
よく言われるように家庭版はマナー最悪でゴミしかいませんね

652名無しEXVSさん:2014/05/08(木) 09:14:54 ID:iqygYWQkO
愚痴スレが立つまで我慢してください、マナー違反です

653名無しEXVSさん:2014/05/08(木) 09:52:29 ID:EEqpUz7s0
貴方のマナーも最悪です
愚痴スレが無いならチラシの裏に書いてろ

654名無しEXVSさん:2014/05/08(木) 10:03:12 ID:9Dgj6O9Y0
>>651
やる気あんの?ってメールか?通信か?
捨てゲーしたら通信来なくて仕方ない。
必要ない時だから通信してない、君が勝手に通信来ないとか判断して捨てゲー、通信来ない。当たり前だわ。

655名無しEXVSさん:2014/05/08(木) 10:03:35 ID:dNXHPTio0
30で、「相方に合わせて後衛も前衛も出来て、1つでいいから格闘機と勝ち得えるレベルの格闘を持っている機体」
この条件に一番近い機体って何かな?

656名無しEXVSさん:2014/05/08(木) 10:19:23 ID:T65AUZtY0
リボとかユニ?
クアとかサザビーも相方に合わせやすいと思う

657名無しEXVSさん:2014/05/08(木) 10:25:07 ID:Eh3IyyCs0
DXとかは?

658名無しEXVSさん:2014/05/08(木) 10:25:30 ID:dNXHPTio0
ご意見感謝!
でも出来れば簡単な理由と該当する格闘も教えて欲しい。

659名無しEXVSさん:2014/05/08(木) 10:57:02 ID:atrs29z20
2520万能機同士で組んだ時に20側からみて25は何をしたらいいかな
自分はロック集めるから20にダメを取ってほしいと思って動いてるんだが20側の意見も教えて欲しい

660名無しEXVSさん:2014/05/08(木) 11:12:59 ID:/0ei.coE0
DXにはそんな強い格闘ないよ、振れない性能じゃないけど 前後衛どっちもいけるという意味だけならあってる
サザは前後衛シフトしやすく、横格も振れる性能だけど判定が強いのではなく発生が早い感じなので虹合戦に強い
リボは横格も強いし後落ちしてもやれるから条件には一番合ってる気がする
ユニはN格と前格が通常時なら強いけどとっさに振りにくいかも 後衛出来るけど前衛した方が強いのでなんとも言えない
クアはBS時ならどの格闘も優秀、ただ後衛する機体じゃない

個人的にはリボに加えてHi-νおすすめ
BD格は対格闘にいいし横は発生が早く前は判定が強い 後衛出来るだけの射撃武装もある
ただ少しリボに比べてキャラパワーが足りないところはあるかも

661名無しEXVSさん:2014/05/08(木) 11:42:34 ID:R0HYRUvA0
>>655
リボゼロと、個人的にはTXおすすめ
横格はそれなりに判定強いし対格闘だったら後格と前特、CS仕込みでそう簡単には崩されない
CSのお陰で赤ロが少し短くても相方が前衛やってくれる分には仕事はできる。

662名無しEXVSさん:2014/05/08(木) 11:55:28 ID:X99rCwaE0
>>655
リボは言われてる通り一番条件にあってる。
ゼロは後ろでも前でもさいつよ。ただ格闘は強いがかち合わせるタイプではないな。
でもサブが格闘拒否最強なんで、格闘機を追い払う事自体は簡単だよ

TXは後衛できないよ。後ろに下がったらスペは格段に落ちる。クアが後衛できるってのと意味合い変わんない。

663名無しEXVSさん:2014/05/08(木) 12:28:07 ID:UzUV9QJkO
胚乳とダブルオーをおすすめしよう!

胚乳→3000万能機では普通に格闘が優秀。キャラパワーが低く攻守のスイッチが緩慢だが一応前後いける。
ダブルオー→ライザー格闘は使いやすく近距離自衛技が充実。後衛時は丁寧な換装が必要。

664名無しEXVSさん:2014/05/08(木) 12:49:10 ID:ZWr6bqbg0
ちょっと質問なんだが
プレマであれ、ランクマであれ体力通信してこない奴や無通信
の奴と一緒になったら、適当にその勝負流してもいいよね?

665655:2014/05/08(木) 12:49:39 ID:dNXHPTio0
皆さんご意見超絶感謝です!
候補の中のゼロ・リボ・サザ・灰乳・ダブルオーを使ってみてしっくりくるのを選んでみるよ。
(ちなみに見た目の好みだけで選ぶと古黒なんだけど…やっぱダメだよね。。)
がんばる!

666655:2014/05/08(木) 12:52:26 ID:dNXHPTio0
あ、すいません、>>663さん。
ダブルオーで通常時とライザー時に格闘迎撃に使っていく格闘だけ教えてもらっていいでしょうか?

667名無しEXVSさん:2014/05/08(木) 12:53:01 ID:0gLCopaQ0
>>664
自分がそれでいいと思うならそうすりゃいい
誰の許可を求めてんねん

668名無しEXVSさん:2014/05/08(木) 13:11:00 ID:.HVxhjWM0
>>659
2520の組み合せなら機体によるだろう。
自分と相方の機体によって役割変えればいいかと。
例えば、25がヴァサなら20に少し頑張ってもらってゲロビ当ててもらうとか…。

669名無しEXVSさん:2014/05/08(木) 13:50:38 ID:atrs29z20
>>668
サンクス、やっぱ一概にこうすべきってのはないかぁ…
格闘機や優秀なメイン持ちの20はまだわかるんだけどそれ以外の万能機がわからん、自分で一通り使うしかないか

670名無しEXVSさん:2014/05/08(木) 14:01:20 ID:BCLGJfiY0
>>666
663じゃないけど
00は格闘かち合いは全体的に弱いので格闘で迎撃はあまりお勧めしない
強いて言うなら両形態でN格かな
一番信頼できる格闘迎撃はサブ

671名無しEXVSさん:2014/05/08(木) 14:34:37 ID:q39NG5Jo0
カスサンでラグ発生するって聞いたけどどうなん?
曲短くしてループさせるのはアウトとか
5分1曲まるまるいれるのはセーフとか色々書いてあってわからん

672名無しEXVSさん:2014/05/08(木) 14:58:20 ID:eAlVOGTw0
固定の相方が忙しくなったので色々と練習中なのですが
前衛というか相手を「追う」行動には自信があるんですが(クアンタ、ジオ)
後衛ってどうしたらいい?シャフやってる時間も長いせいか
捌くのが下手なのもあってか狩られるよりも狩ろうって意識が根強いので

673名無しEXVSさん:2014/05/08(木) 15:04:39 ID:iZE8r.Rc0
>>671
わからんならきっちり検証した人の情報だけ参考にすればいいよ

674名無しEXVSさん:2014/05/08(木) 15:12:52 ID:NHcZiZZA0
>>671
色んな検証見てきた感じ容量小さくしようがファイルをどういじろうと入退室やらでラグが発生してるから使わないほうが吉

675名無しEXVSさん:2014/05/08(木) 15:23:35 ID:q39NG5Jo0
>>673>>674
回答ありがとう
サザビーに真ゲッターのHEATS流そうかと思ったけど
周りに迷惑かかるなら辞めておきます

676名無しEXVSさん:2014/05/08(木) 15:24:48 ID:q39NG5Jo0
>>673>>674
回答ありがとう
サザビーに真ゲッターのHEATS流そうかと思ったけど
周りに迷惑かかるなら辞めておきます

677名無しEXVSさん:2014/05/08(木) 15:28:30 ID:TVjgvifc0
>>666
そもそも発想として格闘に対して格闘で勝ちにいくというのは間違ってる。選択肢として強い格闘があるというのはいいことだけどね。


>>671
自分で入れたり検証したわけじゃないけどカスサンの人は試合開始(=カスサン読み込み)と試合1分すぎくらい(=カスサンの曲ループのタイミング)でラグが起きるイメージ。
友達とかと協力できるならタイマンでもいいから調べれるんじゃないかなたぶん

678名無しEXVSさん:2014/05/08(木) 16:27:41 ID:YkMx1XIc0
>>672
大雑把な質問だから具体的には答えれないけど体力調整、着地取り、位置取り、相方を信じること

679名無しEXVSさん:2014/05/08(木) 16:41:32 ID:Z0HyZUBE0
ガードについて聞きたいです。家庭版です。

敵の格闘をガードしたとき、格闘、射撃、ステップ、BD、
どれもこちらが動き出せるタイミングは同じ?

あとガードされたほうが多くBDが回復するってのはフルブも同じ?

虹ステ、フワステ、BDキャンセル、この三つとも動作後はすぐガードができるもん?

よろしくです

680名無しEXVSさん:2014/05/08(木) 17:00:02 ID:eAlVOGTw0
>>678
大雑把でも返してくれてありがとう
多分、相方信じるのが欠落してるわ
信頼できたら自分で取りに行かなくていいから被弾も減るし
ダメ取りに行く動きから、フォローしようって動きになって後衛になれるかな

信じるって難しいな

681名無しEXVSさん:2014/05/08(木) 17:23:37 ID:1Lm.ozcA0
>>679
シールドガードした後の格闘射撃ステップBDまでの時間は同じだったはず。

格闘をガードした場合ならガードされた方がブースト回復量は多い。

虹ステやフワステは普通にシールド出来るけどBD直後だけはシールド出来るまでちょっと時間がかかる。

間違いがあったらすまん。

682名無しEXVSさん:2014/05/08(木) 17:36:52 ID:aqYOIJdA0
このゲームで一番難しいのは相方を信じることだよな

683名無しEXVSさん:2014/05/08(木) 17:50:19 ID:mW/8.IBw0
このゲームは相方に呼吸を合わせるゲームなんだがな

684名無しEXVSさん:2014/05/08(木) 17:55:02 ID:3AJ4lURQ0
プレマで人待ってる時に放置してるよりもcpu戦してたほうがマッチングする?
気のせいかしら

685名無しEXVSさん:2014/05/08(木) 19:00:21 ID:0gLCopaQ0
普通に気のせいやろそんなん

686名無しEXVSさん:2014/05/08(木) 19:01:33 ID:UzUV9QJkO
>>666
生時はN格が判定、横格が発生に優れる。ライザーは前格が判定最強。
基本的にどんな格闘にもかち合いで勝つというより、格闘の使い分けや射撃との絡め手で勝つことが大事。
格闘機じゃないのに強い格闘を持つ機体は頼もしいけど、そんなの一つか二つだし
当然ながら格闘機もそれを警戒して対策を取るから(しかも対策は比較的簡単)格闘のみに頼るのは良くない。

687名無しEXVSさん:2014/05/08(木) 20:20:10 ID:ki0W0Gng0
なんか昨日大佐の方からメッセきて
「家庭勢はメッせ上手いですね^^」
って来たこれ煽り?

688名無しEXVSさん:2014/05/09(金) 00:30:08 ID:6EcqEnPU0
30コスで覚醒二回しないとゴミって理屈はわかるんですが
実戦で体力調整ミス(この時点でへたくそだということは承知してます
このとき体力100以下の被弾即死状態でも無理に覚醒すべきですか?

689名無しEXVSさん:2014/05/09(金) 00:55:42 ID:bR0c9tkg0
>>688
落ちた後に半覚しても被弾しなければ大抵一度半覚出来るので厳しそうなら落ちた後に使えば良い
後落ちの場合については半覚2回使える場合もあるけど全覚1回の方が安定
1000コスオバ且つ不利な状況ではリスクリターン的に少々無理してでも使いたいかな

弾数回復がそこまで生かせない場合があったり落ちた後の被弾具合で1回しか使えなかったりするから
あくまで理想は落ちる前に使いたい

690名無しEXVSさん:2014/05/09(金) 01:42:32 ID:yJaJQwCw0
ゴトラと見合った状態でのサブと特射2択への対処法を教えてください
とっさに上下動で躱せる状況ならいいんですが、
反応が遅れたりして間に合わないと上昇際にサブで斜め上に来るビームに突っ込んだり
サブの安地の正面で様子見盾したら特射で固められミサイルにめくられたり
照射を撃たせないように牽制射撃を積極的に送るとブースト不利で着地を取られたりと
疑似タイで有利どころか膠着状態にすら持ち込めません
照射2種さえ攻略できればクロノクルや横格には対処できるつもりなんですが、
ゴトラを疑似タイで封殺するには何に気を付ければいいでしょうか?

機体は低コ万能機ということで、自由か隠者で30の後衛という想定でお願いします

691名無しEXVSさん:2014/05/09(金) 02:28:13 ID:/T1/hSHo0
>>690
CPUでいいからゴトラ触ってみよう。サブの銃口補正はほとんどないし、特射も慣性のるくらいで普通のゲロビ(基本的には)
中距離のお見合い状況なら斜め前か後ろに慣性ジャンプしてればサブは当たる要素がない。銃口全然追いつかないから。
特射もリボキャのゲロビとかと違って動いているところを取れる性能ではないので爆弾避けるために一度ステ踏めば何も恐れることはない。まあ爆弾に事故るときあるけど。

サブに対処できてなさそうなところから考えると旋回ばかりしてるのかな?旋回メインに立ち回ろうとするとゴトラサブはちょいと邪魔に感じるとこはある。
あと
>>サブの安地の正面で様子見盾したら特射で固められミサイルにめくられたり
サブも盾めくれるのでゴトラ相手に盾は基本的に封印。サブのゲロビ部分はいいけど着弾した爆風のとこはめくれる

692名無しEXVSさん:2014/05/09(金) 06:08:55 ID:bR0c9tkg0
>>690
動きを予想できればそれで良いけど出来なければ基本慣性Jで立ち回れば良い
それも真っ直ぐ前か後ろになるべく動くようにすればなおさらひっかかりづらくなる
そしてサブを撃ってからしばらくの間は慣性Jに拘らず動ける
ただ、それだけだとクロノクルや特射ミサの誘導にひっかかるので要所での誘導切りは必要

693名無しEXVSさん:2014/05/09(金) 11:49:01 ID:kNb3O/L20
初めて質問させてもらいます。

最近家庭版でよく固定を組んでくれる人ができたんですが、その人とやってる時、こっちが30でも相方が30でも、よく相方が追われて負けてしまうっていう時があります。
この時はだいたい
相方の体力ミリ
自分の体力200くらい
どっちか落ちたら負け
相手どっちかが体力ミリで落とせば勝ち
って感じで、相方守りに行こうとすると相方は「体力少ない方狙って」とよく言われます。
たまに「狙われてるから助けて」とも言われます。
ケースバイケースだと思うんですが、具体的にこういう時はこう!みたいなのがあれば教えてもらえると嬉しいです。

長文で申し訳ないです。

694名無しEXVSさん:2014/05/09(金) 12:15:28 ID:FbUgqEvc0
>>684
個人の感覚だけど俺もそんな気がする
やってないと放置してるのかなと出て行くけど
対戦中だったら入ってやろうとか思うのかね

695名無しEXVSさん:2014/05/09(金) 12:17:00 ID:FbUgqEvc0
>>683
それだけでは甲乙つけがたいので
参考動画がいる

696名無しEXVSさん:2014/05/09(金) 12:24:12 ID:5dcFjlaQ0
>>693
ケース1 覚醒で判断
「体力少ないほう狙って」→私に覚醒が残ってて逃げれるから、体力少ないほう狙って落としてください
            私を追ってる機体の体力を削ると、覚醒が溜まってしまうから狙わないで敵相方を狙ってください
「狙われてるから助けて」→私に覚醒がなく、敵に覚醒があるから私を狙ってる奴をダウンさせてください

ケース2 機体の性能
助けて→時限換装機を使ってるが肝心の換装が溜まってなく自衛できない
    相手がSラン又は高コストで逃げれる気がしない
狙って→私が30で逃げてて追ってきてるのは20コスで逃げれるから、さっさ敵相手を落としてくれ

ケース3 相手の腕
助けて→追ってきてる方のプレイヤースキルが異常に高いから助けて
狙って→追ってきてる方のプレイヤースキルは低いから敵相方を落としにいってくれ
(追ってる奴のPSが低くて、逃げてる奴のPSが高い場合は要相談)

こんな感じの選択を組み合わせて判断してみるといい

697名無しEXVSさん:2014/05/09(金) 12:27:34 ID:kNb3O/L20
>>696
覚醒の判断はわかりやすいですね。
(>_<)
できるところからいろいろ意識してみます。

ありがとうございます!

698名無しEXVSさん:2014/05/09(金) 12:39:37 ID:5nTlxaLo0
>>693
正直なところ本当にケースバイケース
あなたと相方さんが何に乗っているか、相手の機体はなんなのか、どの程度の腕前(勝率)なのかetc
もっと具体的な状況じゃないと的確なことは言えないと思います
相手がミリ殺しに定評がある機体で相方の自衛に難があるならばそちらを抑えるべきですし
逆に自分の機体が相手にミリ機体を狩り殺せるならば敵相方が相方を落とす前にサクッと終わらせていまいましょう
要は機体相性を考えて立ちまわってみてください。
あと相方にはフォローがすぐ出来るようにそれなりの距離でついて来てもらいましょう

699名無しEXVSさん:2014/05/09(金) 12:46:25 ID:eRoEXhPgO
このゲームでのブロックリストってなんか意味あるの?

700名無しEXVSさん:2014/05/09(金) 12:52:49 ID:zhMhg1Qo0
>>693
上の意見も大切だが、一番大事なのは本人と話し合って擦り合わせるべき

701名無しEXVSさん:2014/05/09(金) 12:53:06 ID:kNb3O/L20
>>698
ありがとうございます。
なるべく自分の方に逃げてもらえるようにしてもらいます。
(>_<)

702名無しEXVSさん:2014/05/09(金) 13:01:53 ID:5dcFjlaQ0
>>699
ランクマで自分がホスト(1P)の時に組まなくなるとか聞いた
他の人がホストだと組むらしい(確立は低下?)

だから切断した奴はとりあえずブロックしてる

703名無しEXVSさん:2014/05/09(金) 13:20:16 ID:QpbcJW/Q0
覚醒カットイン後のシールドが苦手なのですが簡単に出せる方法とかないでしょうか?

704名無しEXVSさん:2014/05/09(金) 13:25:11 ID:0kZZIw.M0
>>703
先行入力効かなくなるんで、そもそもシールド狙わない方がいいかも。
ある程度猶予がある場合ならともかく、数フレーム後にはHITしちゃうような場合は
レバーorカーソル連打でできるステップがいい。

705名無しEXVSさん:2014/05/09(金) 14:23:35 ID:55EWGW0QO
ランクマでマッチングしたらプレートが真っ黒でID表示されず対戦待ちって全員がなってることあるんですがなんなんですかこれは

706名無しEXVSさん:2014/05/09(金) 14:36:58 ID:XI63wZ6Q0
切断された時って、自分もなんらかのペナルティくらってるの?
なんかそのしばらく黄色回線とマッチする確率上がった気がするんだけど

707名無しEXVSさん:2014/05/09(金) 14:37:02 ID:Xep1zldI0
>>705
サーバーとの通信に失敗してる

708名無しEXVSさん:2014/05/09(金) 14:38:34 ID:Xep1zldI0
>>706
他のプレイヤーがうんたらかんたらだったら問題なし
自分が切断と判断されたら再接続したときに警告メッセ出るよ
黄色とマッチングは完全に気のせい

709名無しEXVSさん:2014/05/09(金) 14:44:08 ID:XI63wZ6Q0
あ、ペナルティ食らうときって警告出るのね。
気のせいみたいで安心しました。ありがとう

710名無しEXVSさん:2014/05/09(金) 15:02:33 ID:55EWGW0QO
>>707
自分だけがですか?

711名無しEXVSさん:2014/05/09(金) 16:54:06 ID:zhMhg1Qo0
>>705
真偽は知らんが、黒くなってる相手は自分がブロックリストに放り込んだ相手だ
と言ってる人がいた

712名無しEXVSさん:2014/05/09(金) 17:57:10 ID:eRoEXhPgO
>>702
情報ありがとう

しかしブロリは部屋に入れないとかして欲しい
最低文字色の変化くらいしてくれないと意味無いよね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板