したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

巽 完二スレ Part13

912NO NAME:2013/12/24(火) 15:33:10 ID:dK5skvgw0
>>909
むしろ完二ってその迎撃がリターン高くて強いと思うのだが
んでその迎撃が噛み合うからシャビ戦はかなり楽

とりあえず牽制で牛に当てるように5Cぶんぶんすると良い
牛が潰れて持続伸びる+5Bキャンセルで隙消しができるので本体を狙いつつ隙消しができる
牛に当ててヒットしてなければ基本は5Bで隙消し、飛ばれてたら2Bなんかを準備して対空を意識、当たってたらコンボへ
前までは2C炎で消されやすかったけど今作から炎が8Cになった関係上、地上に張り付いて炎置いて5Cを潰すというのがシャビ側はしにくいので状況によってガンガン振ろう

地上牽制は上で書いたように5Cで牛殴ればあのリーチに持続延長と隙消しが合わさり、シャビ側は踏み込んでさらに先置きで振ることを強いられる
シャビJBも牛殴れるなら5C振りつつ飛んだところに2B合わせると良い、これで5C対空しつつ空振りへのJBぶっこみは2Bで返せる
牛が殴れなかったり5Cが振れる状況じゃないなら2Bで頑張る、ちゃんと落とせるし落としたら体力差のあるシャビ側涙目になる

距離が離れてビームを置かれたりしたらビームに合わせてタック
もしくはダッシュで踏み込み飛んでビームを避けつつシャビ本体を狙いつつついでに牛をJBやB空バスでぶん殴って潰す
2B合わせてきたらJCでの飛び込みが本領発揮する、シャビの体力だと一発噛み合ったらゲーム終わるレベルなんで2Bは読んだらしっかりとJCしよう

あと前作8Cは牛の出現に合わせて5Bすると牛が潰れるので家庭用で練習してもいいかも、牛潰しは割と大事
今回5Bからのルートが減ったから5Bでの牛潰しはやれること少なくなったのが痛いが、咄嗟に潰すときはまだまだ使える

マキアは前作からクソゲー量産技だったが、クールタイムも入ったしマキア>終わったらマキアとループしなくなったからまだマシ

あと空投げでもなんでも投げちゃえば投げ抜けされてもマキアは終わるので狙うのもあり
あとぶっちゃけバースト取っておいてもいい、クールタイムあるからバーストで抜ければしばらく来ないし
それに完二シャビはシャビ側は覚醒飛ぶことが多いから、覚醒飛ばしでマキアを封じるというのも対策として実戦できる範囲
あと今作からマキアで入力された技回数はゲージ上に表示されてるからそれを参考にして動こう
ラストの黒炎はQEでとりあえず黒炎だけでも避けよう、ガードしてるとシャビ側が表裏しかけてきたり厄介だし
まあマキアは動きの幅が広すぎてこれ!って対策は無いからマキアの基本知識だけ叩き込んだらあとは人対策とアドリブで頑張れ

纏めると
・5Cで牛殴れる距離なら牽制は超有利、ラインは積極的にあげよう
・距離が離れたら牛の行動に合わせてタック、2C、近付いてJB、雷などを使い分けよう
・主な牛潰し技は5B、2B、5C、JB、空バスなど、シャビ本体もろとも殴れるのがベスト
・マキアはバーストや覚醒飛ばしで対策して出来なかったら最悪黒炎だけでも避けよう

こんな感じか
ぶっちゃけ纏めだけでもよかったんじゃないかと纏めてる時に気付いた




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板