したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Icewind Dale: Enhanced Edition 日本語化

1名無しさん:2015/09/17(木) 21:39:20 ID:???
IWDEEの日本語化スレです。
不具合の報告とかお願いします。

256synctam:2016/05/03(火) 20:44:58 ID:???
>>251
IETlkTools v1.0.0 暫定版を公開しました。

「BGx:EE 非公式パッチ公開所 | uploader.jp」
ttp://ux.getuploader.com/BGxEE_UnOfficialPatch/
ファイル名:IETlkTools_2016.05.03.zip

このツールで翻訳シートの作成と翻訳シートからTLKファイルを作成する事ができます。
コマンドは2つあります。
・IETlk2Sheet:TLKファイルから翻訳シートを作成する。
・IETlkMaker:TLKファイルと翻訳シートから新しいTLKファイルを作成する。
処理概要は以下の図を参照ください。
ttp://i.imgur.com/cwAgJ13.jpg

これでゲームの種類に関係なく処理を行えますが、各ゲーム固有の問題を改善する機能はまだ組み込んでいません。
例えば、BG2EEでト書き(カギ括弧で括られた部分)が表示されてしまう問題など。
(v2.1で改善されているかもしれませんが未確認)

要望や問題点などが有りましたらお知らせください。

257245:2016/05/03(火) 21:29:00 ID:???
さっそく使わせていただきました。これぞ正に求めていたものそのものです!
どのゲームでも不具合無く、ちゃんとテキストも表示されて音声も再生されました。
もちろんSODにも問題なく使えております。

これでtlkcsvの変換作業が本当に楽になります。マジでありがとうございました。

258synctam:2016/05/03(火) 23:40:50 ID:???
>>257
上手くいってるみたいですね。良かったです。
問題なさそうなのでアップローダーの「暫定版」の記述を削除しました。

259synctam:2016/05/05(木) 06:23:13 ID:???
>>242
BG2:EE翻訳シートに >>117 氏修正分を全て反映しました。
修正されたシートは以下のとおりです。
Base_03〜15、EE_01,03,05〜07

260synctam:2016/05/06(金) 21:25:38 ID:???
BG2:EE V2.1 変更分反映のため、作業所の翻訳シートを更新禁止に変更しました。

理由:現在の翻訳シートは v1.3 をベースに作成してあります。v2.1リリースに伴いこれらの変更分を反映するためです。

261synctam:2016/05/07(土) 00:56:40 ID:???
>>260
BG2:EE翻訳シートへの v2.1 反映作業が終了しました。
翻訳シートは編集可の状態に戻しました。
変更箇所のセルは青く塗りつぶしてあります。また、[[変更区分]]列を追加し追加、変更、削除が判るように記入してあります。

262名無しさん:2016/05/08(日) 01:22:37 ID:mDcQ5bxI
おつかれさまです

263名無しさん:2016/05/14(土) 22:25:07 ID:???
BG2EEを訳している人はいるかな?
自分がこれから訳すつもりだけど、被ると嫌なんで一応確認しておきたい。

264名無しさん:2016/05/15(日) 12:43:01 ID:???
>>263
期待の星!がんばってくれ〜応援してるぜ

265名無しさん:2016/05/17(火) 18:48:57 ID:???
一番思い入れのあるゲームだが流石にもう日本語化完成は諦めてたが
ここにきて救世主が現れたか

266sage:2016/05/30(月) 02:52:55 ID:???
シャーマンとシャーマン呪文の訳は
wikiに掲載されているものを使わせてもらいます

267名無しさん:2016/06/07(火) 17:05:50 ID:???
だんだん疲れてきたのでBG2の翻訳は一旦やめます
翻訳した分はシートへ反映してあるので、残りよろしくです

268名無しさん:2016/06/08(水) 06:26:48 ID:???
乙かれ様、やっぱり1人じゃキツイよな〜
フォーラムにいた謎の外人に声をかけてみるのもありかも。

269synctam:2016/06/09(木) 23:56:19 ID:???
>>267
お疲れ様でした。
翻訳シートへの反映ありがとうございました。

270synctam:2016/06/11(土) 16:23:09 ID:???
BG2:EE v2.3.67.2 リリースに伴い変更箇所を翻訳シートに反映しました。

変更箇所は以下のとおりです。
翻訳シート
・Base_07: demon Belhifet ---> devil Belhifet 「悪魔のベルフィット」と訳されています。
・Base_09(44701): 説明文の追加。追加部分は未訳 。
・EE_07:イタリア語翻訳チームのクレジット変更。

271名無しさん:2016/12/04(日) 22:55:41 ID:???
ゴールキックはすべて敵に取られる・・・・・
こちらは、昔の日本代表みたいにゴール前でコネて取られるが、
敵さんはスイスイとペナルティエリアに入ってくる・・・・

というのは、仕様なのか選手の能力なのか、よくわからないのですが
何がどうなってるのかわからないんですが、わかるサイト無いですかね

正直、投げてしまいそうなんですが・・・・・

272名無しさん:2016/12/04(日) 23:42:13 ID:???
ごめん
全然違うとこに書きました

273synctam:2016/12/28(水) 22:27:46 ID:???
BG2:EE用日本語化MOD作成キットをアップデートしました。
以下のサイトからダウンロードできます。
「BGx:EE 非公式パッチ公開所」
ttp://ux.getuploader.com/BGxEE_UnOfficialPatch/
ファイル名:IETalkUtils_BG2EE_2016.12.28.zip

■アップデート内容
キュア・ライト・ウーンズなどの説明文が正しく表示されるよう修正しました。
キットをご利用の方は、お手数ですがアップデートをお願い致します。

274synctam:2016/12/28(水) 23:14:53 ID:???
>>273
追記です。
IWD:EEについても同様の問題がありましたので修正版をアップしました。
お使いの方は、最新版をダウンロードしてください。
ファイル名:IETalkUtils_IWDEE_2016.12.28.zip

275名無しさん:2016/12/29(木) 23:38:44 ID:???
ありがとうございます。いつもお疲れ様です

276名無しさん:2017/01/03(火) 05:12:26 ID:???
steamデビューして早速このゲームも買いました!
日本語化作業、ありがとうございます!
とはいえ、どういう流れで日本語化刷るかはまだよくわからずにいるので、一連の流れが解説されたサイトを探します。

日本語版のアイスウィンド2は、何とかWindows10で動きましたが、フォントがちらちらしたり、最初の画面でマウスカーソルの動きが変だったりしますね。クリアできるのかな、、、

277名無しさん:2017/01/04(水) 03:57:14 ID:???
おかげさまでicewind ee とbg2eeの日本語化ができました。ありがとうございます。
ご指定のファイル内のreadmeにあったurl 先の詳しい解説に感激です。
ただ、前者では、フォント導入時の解説readme内の記述と異なり、langの下に自分で作ったja_JPフォルダの下にさらにfontフォルダを作成して、そこにフォントファイルをおかないといけないようです。
後者では、overrideフォルダは自分で作成する必要があるようですね。
bg1eeはなにもしなくても日本語版なんですね、少し驚きました。

278名無しさん:2017/01/06(金) 00:23:38 ID:Jy2amiLg
少し流れを変えてしまいますが教えてください

旧作?の、IWD(非EE)日本語版を今さらですがプレイ始めました。しかし画面解像度が低くてユーザインターフェースの使い勝手が悪いと感じています。そこで調べたところ、EE版が発売されていたことを知りました。質問は、EE版と同じユーザーインターフェースを旧作に適用することは可能でしょうか?です。ご存知の人、教えていただくと助かります。

279名無しさん:2017/01/06(金) 09:35:49 ID:???
EEのUIを旧版に適応させるのは分からないけど(たぶん無理)
旧版にwidescreen Modを入れれば高解像度にすることはできるはず
または旧版のUI変更するModを探すかかな(あるかどうかは分からない)

280名無しさん:2017/01/06(金) 20:49:18 ID:???
そもそもエンジンが改良されてて別物なので
EEのデータを旧版に利用するのは無理
逆はある程度可能なんだけどな

281278:2017/01/07(土) 12:01:27 ID:pTHXwr36
お二人とも返信ありがとうございます。だいぶ理解進みました。
「widescreen Mod」これなら高解像度にできそうですね。
が、IWDは対象外の様子です。
実際に使ってみましたがエラーになってしまいました。残念。。。

Your game is not currently supported, sorry.
Only ToB (eventually with Tutu), TotSC, PST, IWD2 and TotLM currently work.
FAILURE:
Unsupported game.

282名無しさん:2017/01/24(火) 11:56:47 ID:???
すいません、質問させて下さい。
BG1EEがVer2にアップデートされたのを機に、再プレイを考えているのですが、1年以上離れていたため流れがわからず、どのツールを使うのが正解か混乱しております。
BGEEv2.1UPJPv1.0.zipで、tlkファイルを入れ替えるだけで良いのでしょうか?(placeholderの問題は理解しているつもりです)
それともそれではダメージが0に表示される問題などは解決していないのでしょうか?

一応、過去BG2EEやIWDEEは、synctamさんのブログを読みながら翻訳データを反映させて日本語化したことはあるのですが、IETlkTools v1.0.0の使い方がどうしてもわからず、そちらでは作業できておりません。

283synctam:2017/01/24(火) 15:36:00 ID:???
>>282
BGEEv2.1UPJPv1.0.zip でtlkを入れ替えるだけでOKです。
ただし、Baldur's Gate: Siege of Dragonspearがインストールされている環境では動作しませんのでご注意願います。

ちなみに IETlkTools v1.0.0 はTLKファイルを個別に翻訳/修正したい方のために作成したツールです。
既存の日本語化データを使ってBG:EEを日本語化する場合には使用する必要はありません。

284名無しさん:2017/01/24(火) 17:33:10 ID:???
>>283
ありがとうございます!
ただ、すいません、SODはインストール済みの環境です。
SOD自体はプレイ予定はないのですが、本編のみプレイの場合でも不具合が出ますでしょうか。
tlk入替えをしてみたところ、スタート序盤のチューターとの会話はplaceholderは発生せず、英語表示はされています。
このまま未訳部分が英語表示されるだけであれば、何の問題もないのですが・・・。

285名無しさん:2017/01/24(火) 18:13:40 ID:???
やる予定がないならばDLCチェックをはずしてしまえば簡単にアンインストされる
後からやりたくなったらまた入れればいいだけ

286名無しさん:2017/02/14(火) 21:20:14 ID:???
本スレの方で日本語化パッチが公開されました。

【BG/IWD】バルダーズゲート統合58【D&D】
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1485754997/#52

私の方で公開していたGoogleドキュメントのBG2:EE翻訳シートは役目を終えました。
これの伴い、以下の翻訳シートは「閲覧のみ可」に変更しました。

「BG2_EE翻訳シート_Base」
ttps://drive.google.com/open?id=1UlRS3Bqcv53a-dr2MSMWOr4auAdjDoeoDIPrD1PLAF8
「BG2_EE翻訳シート_EE」
ttps://drive.google.com/open?id=1uPPxG1kB5tO-TzbO63I3gzuRDHpwwOxd2d3_lOF0LTM

ご協力ありがとうございました。

287名無しさん:2017/02/16(木) 16:58:41 ID:CcnsyYr2
お疲れ様でした

288名無しさん:2017/02/17(金) 14:03:55 ID:???
本スレの方でアップされた方の翻訳って、synctamさんの翻訳シートのものを取り込んだ内容なのでしょうか??
それともまったく1から別の訳をされたもの??

289synctam:2017/02/17(金) 18:35:24 ID:???
>>288
BG2:EEのTLKファイルをざっくり見ただけですが、旧日本語版の手直し、アイテムの説明文や台詞の調整、新規追加分の翻訳など広範囲に渡り手が入っています。
翻訳と調整にかなりの時間をかけて作り上げたものと推測します。

翻訳シートとの関連はよく分かりませんが、数ヶ月前に翻訳された部分は訳が異なりますので、
かなり初期の段階の翻訳シートか、落合さんが公開したものを元に、ツール(Near Infinity)などを使用し翻訳したのではないでしょうか。
どちらにせよ、翻訳シートの物よりも完成度が高いので、新しく公開されたものを使用するのが良いと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板