[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
Hinterland
1
:
管理人
:2011/02/11(金) 14:35:34
Hinterland翻訳用
27
:
管理人
:2011/02/28(月) 07:05:16 ID:2mh0pNSY
100%記念リリースしました
あとセーブデータ改造でチートできるそうな
マイドキュメントのTilted Mill/Hinterland/saves/キャラ名.savをutf-8で開いて
Creature(MainCharacter)
PlayerTown(gTown)
あたり
http://www.cheathappens.com/show_cheat.asp?ID=24659
28
:
hy
:2011/02/28(月) 15:42:52 ID:AERbzl3w
>>27
管理人氏お疲れ様です
現在見なおししていたのですが人名カタカナの一部が
クリストファー>ク一覧ファー(機械翻訳もク一覧ファーに)
と、なっていた為(現在15:42修正)100%v3版も変化しているかもしれません。
29
:
hy
:2011/02/28(月) 15:52:44 ID:AERbzl3w
原因判明しました
「リスト」を含む全ての一括置き換えで「一覧」に変えた為
「リスト」の文字を含む「プリースト」まで「プー一覧」へ置換えされてます・・・
作業所メモには書いて置いたのですが、全て一括置き換えは(一文字が名や場を表す日本語には激しく地雷)危険過ぎますので
管理人氏の方で禁止措置は出来ないでしょうか?
上記は15:48修正済みです、ネタ的にはプー太郎の一覧の様で笑えましたw
もしかするとv3版ではそのままなのかな?
30
:
hy
:2011/02/28(月) 16:00:20 ID:AERbzl3w
ああ・・・一部のプリーストがプーリストとなっていたのも原因ですね
校正しながら確認していきます。
31
:
名無しさん
:2011/02/28(月) 16:53:41 ID:AERbzl3w
1346のプレイ方法画面での説明文はみ出し確認、>修正済み
現在の状況画面(自肖像画クリックで出る食物、評判などの数値表示)
今まで「評判の合計00」>「評判の合計:00」へと「:」(半角)を入れました
宝物庫の合計、今日得た金額に関しては双方のバランスとはみ出す為(合計金額が現状ギリギリで表示)「:」はわざと入れていません
32
:
VxD
:2011/02/28(月) 19:14:19 ID:???
100%お疲れ様です!
自分のポートレートか町の中心部をクリックした時に表示される詳細データですが、
食物のデータの4行目が「今日保存した量」になってますが、これ合ってますかね?
1行目の total food stored (トータルの貯蓄) を consumed per day (1日の消費)で割れば、
4行目の数値になるような気がします。
つまり、4行目の 〜 days stored は、「〜日分の貯蓄」 (現在の蓄えで何日間持つか) が正解だと思うのですが。
「今日保存した量」なのであれば、2行目 (1日の生産量) − 3行目 (1日の消費) の数値となるはずですが、
数値が微妙に食い違っていることが多いようです。
33
:
hy
:2011/02/28(月) 19:53:38 ID:AERbzl3w
>>32
お疲れ様ですー
ありゃりゃ、なんでだろ、数値関連や名称の呼び出しが%○などなんですが
ちと、こちらでも確認してみます。
34
:
名無しさん
:2011/02/28(月) 19:55:27 ID:???
一部のアイテムの説明文(ツールチップ)の
though its usefulness eventually runs outやPeople eventually tire of the recipesは
そのアイテムが壊れて無くなる可能性があることを説明しているのだと思いますが、
生産速度や研究速度を向上するアイテムは、その説明があろうが無かろうが、
装備していると一定確率で壊れると思われるので、訳文を削除しました。
といっても見つけたのは上記二箇所ですがw
35
:
hy
:2011/02/28(月) 20:12:17 ID:AERbzl3w
>>32
自分のミスですね
4が(街全体での)生きられる食料=残り日数でした
日数計算等「○.○」など、この.○の部分は時間なのかな・・・
36
:
hy
:2011/02/28(月) 20:53:25 ID:???
VxDさん含め翻訳者のみなさま
現在、校正段階で翻訳シートを開いて頂ける人数も増えて来ましたので
そろそろ、一度名無しに戻りますね(引き続きプレイしての校正、修正は参加しますが)
37
:
名無しさん
:2011/02/28(月) 22:43:06 ID:???
デモバージョン置いときます、元々公式から配布されていた物で
現在はサーバーが落ちたままなのでこちらへ暫定UP、問題ある場合は削除します。
hinterland demo
ttp://www.megaupload.com/?d=M4FHQNUB
デモの日本語化も確認
ただし、日本語化配布ファイルの「English.lso」がデモ版では小文字「english.lso」の可能性あり
その場合は日本語化ファイル側の名前を、置き換えるオリジナルファイル名に書き換え入れなおして下さい。
元ファイルのバックアップは同ファイル内に置かずに他の場所へ移動しておいた方が良いようです。
このデモバージョンから製品にする事も可能ですが
普通にスチームその他のDL販売での購入の方が安いと思います。
38
:
名無しさん
:2011/03/01(火) 23:44:15 ID:???
「HP」を>「生命力」と表記説明文含め置き換え済。
それにあわせLVUP時ぶ増加できる
「攻撃」「防御」を>「攻撃力」「防御力」へ置き換え、説明文等もすり合わせ済み
ただし日本語文章として違和感の出る部分はそのままとしています。
グラフィック&オーディオの設定関連のフォント指定の問題(未解決)では和訳は断念原文としました。
一部はみ出しの(まだまだ存在しそうです)改変と細かい抜け部分の補完、一部職名(ウィザート、魔法職名称)と説明文のすり合わせの問題はメモを見てください。
39
:
名無しさん
:2011/03/02(水) 14:20:28 ID:1dDA3hl2
プリーストは司祭がいいかな
光の寺院、闇の寺院に対応して光の司祭、闇の司祭とか
カナでもファンタジー系ではわかる言葉だけど
他の職業はほぼ日本語なので統一する意味で何か日本語がいい
WizardとWarlockの訳が難しいけどゲーム中のレベルが分かればいいので「大」「高位の〜」をつけるとか
http://www.google.com/search?&q=warlock+wizard
例えば
Farm -> Large Farm -> Plantation
農場 -> 大農場 -> 栽培場
を
農場 -> 大農場 -> 巨大農場
にした
40
:
名無しさん
:2011/03/02(水) 16:19:34 ID:???
>>39
司祭の件は「Acolyte>侍祭(ゲーム中信仰してる神がカトリックでは無いので「従者」でも良いかも)」の存在の絡みから考えると良いかもしれません
おりを見て変更置き換えしてみましょうか(相変わらず説明文の絡みから一括置き換えは厳禁ですが)
日本語訳がファンタジー世界(古英語の世界観も入っている為)折り合いをどう付けるかが難しい部分ですね。
日本語翻訳すると無駄に取れる(見える)文章も、原文では暗示絡みでの付け足しだったりしますので
削り過ぎると事務的な文章へ変わってしまうのも注意ですが。
41
:
名無しさん
:2011/03/02(水) 16:39:29 ID:???
作業所の「王からの言葉」の機械翻訳部分にメモとして記載済ですが
一時的に「%1は飢え、住民としての仕事を放棄しなかければなりませんでした。」を「%1は飢え、住民としての仕事を放棄し町から出ていきました。」へ変更
上記メッセージ発生により空家が出来ます。
42
:
名無しさん
:2011/03/04(金) 01:16:56 ID:???
司祭関係を>闇の司祭、光の司祭等に置き換え、アイテム効果&説明文等も置き換え済
ウィザード系の問題はそのままで、はみ出し、抜け関連を潰してみました。
上記置き換えにより「侍祭」はそのままとしています、もし前のカタカナ表記に戻す場合は
「侍祭」>「アコライト」とファンタジーでお馴染みの表記へ変更しようかと思っています。
「ドラコニア」を「竜師」へ置き換えて頂いたのですが他未変更の説明文(ドラゴン農場)&アイテム(ドラゴンの卵)表記の擦り合わせの為変更
ただ「ドラゴン農場」へとUPDしても本来の食料配給は変わらず行われる為他に何か有れば良いのですが。
良く考えると農場、牧場の定義の問題も有るのですが「農地」の方がゲーム中の業務が多目的なので合うのかもしれません。
43
:
名無しさん
:2011/03/04(金) 01:19:08 ID:???
文章抜けです
「ドラコニア」を「竜師」へ置き換えて頂いたのですが他未変更の説明文(ドラゴン農場)&アイテム(ドラゴンの卵)表記の擦り合わせの為
「竜師」から>「ドラゴン使い」へ変更
44
:
名無しさん
:2011/03/05(土) 23:04:32 ID:???
一部アイテム説明、経歴の文章抜け補完
オークシャーマンの召喚説明の改変
「保護する為、××を召喚」>「加勢させる為、××を召喚」
自分のタイプミスか「何々させる為」が「何々させるせる為」等など
日本語文章になっていない部分の修正
オーディオオプションのディフォ部分のフォントがおかしいのは(←これは自環境のみかもしれません)
まだ特定出来てません。
45
:
名無しさん
:2011/03/06(日) 01:19:06 ID:???
皆様いつも作業お疲れ様です^^
KingArthurでこのサイトにお邪魔しており、
Hinterlandを知り、デモ版プレイ→翌日購入という新参者です。m(_ _)m
>>44
>オーディオオプションのディフォ部分のフォントがおかしい
わたしの環境でも文字化けて表示されています。□□□・・って感じです。
ご参考までご報告します。
46
:
名無しさん
:2011/03/06(日) 02:46:39 ID:???
>>45
報告有難うございます
グラフィックオプションの「FSAA」の項目も「Off」を「無し」へ和訳するとフォントが見つからず
□表示になっていましたので原文である(20)「Off」へ戻しました。
Audio Device項目に関しては現在見直し中ですが、日本語化せず英語版でも同じ状態で
自環境でのAudioDevice項目の「Realtek HD Audio output」(オンボです)の表示はされている為
サウンドカード関連の表示の可能性なのかと。
グラフィックオプション関係に関してはHinterland側で検知した物を表示していますので(2バイト文字含まずの物)
検知したAudio Device名が2バイト文字の場合表示されないで(またはサウンドボードが無いので検知されない、オプション関連の指定でフォントが無い為)□表示になるのだと思われます。
どうにか出来そうなきもしますので少し弄ってみます。
47
:
名無しさん
:2011/03/07(月) 00:34:47 ID:???
文章抜けと一部はみ出し対策の為ひらがな部分を漢字に置き換え
「てにはを」の日本語としての問題を一部修正
英語×な方にテストプレイ依頼、おかしな部分の指摘待ち
>>46
のAudioDevice項目の問題は保留中
48
:
名無しさん
:2011/03/08(火) 23:45:25 ID:???
掲示板復活ぽいのでメモから転記
オークシャーマンのトーテム作成時の文章を少々変更(ゲーム中での説明が無い為の措置。)
召喚するには敵からドロップするトーテム材料で召喚アイテム作成>召喚アイテム使用>召喚
またオークは敵を倒すとドロップとして肉(食料)を直接町の倉庫へ送れるのですが、肉をドロップしない敵名称を(これもゲーム中説明無し)それっぽく改変しました。
後は相変わらずの細かい文字抜けと半角スペース抜けを修正。
オーク関係での経歴説明改変していただきました。
詐欺師を>原文トリックスターへ改変していただきました。
>>47
での英語苦手で購入タイトルも日本語化タイトル寄りな方にデモでの日本語化テストプレイして頂きました
ゲームの根本的な部分、チュートリアルが無い、説明文が今一でゲーム自体の進め方が分かり辛い点以外では遊ぶには不自由は無いようです。
一応購入予定に入れてたのでゲーム自体気に入ってくれたようですが。
テストプレイしてて思いますがこのゲームでの最初の最大の敵は王の要求、戦う中間管理職ゲー(アイテムに胃薬希望
49
:
名無しさん
:2011/03/10(木) 14:17:08 ID:???
すり合わせのチェック抜け埋めのみです
一応これから先の問題等メモの方へ記載残していますので
作業者の方は一度見て頂いてお返事、意見等ありましたら宜しくお願い致します。
50
:
名無しさん
:2011/03/10(木) 22:08:19 ID:???
いつも作業お疲れ様です。
オークの名前なんか書いた、いち作業者です。
翻訳確定(凍結)→仕上げの案としてのローカルルール考えてみたので
よろしかったらメモご覧下さい m(_ _)m
51
:
名無しさん
:2011/03/11(金) 03:20:05 ID:???
>>50
作業お疲れ様です。
メモの方へ返事させて頂きました、基本的には氏の案で自分は了解です。
52
:
名無しさん
:2011/03/22(火) 19:25:49 ID:FJnmTFAU
すいません。教えてください。
日本語化ファイルをDLして解凍して出来上がる「lso.php」はどうすれば良いのですか?
53
:
名無しさん
:2011/03/22(火) 21:28:25 ID:???
>>52
もう解決しましたでしょうか?
おそらく作業所の「最新データ取得」からの取得と思うのですが、
そしたら、右クリックして対象を保存ではなくて
リンクを直接左クリックすれば
「English.lso」のダウンロードが始まると思います。
あとは、当該ファイルを差し替えでおkです。
54
:
名無しさん
:2011/03/22(火) 21:55:14 ID:FJnmTFAU
>>53
こちらの説明が足らずに申し訳ありません。
DLして解凍・展開したフォルダ「ja0055」の中の「scriptAndAssets」を本体プログラムに上書きコピーすれば良いのでしょうか。
すなわち、\scriptsAndAssets\Localization\English.lsoを書き換え、lso.phpを追加すれば良いのでしょうか?
55
:
名無しさん
:2011/03/22(火) 22:17:45 ID:???
まとめwikiからアップローダー経由だったのですね。
lso.phpは無視で大丈夫と思われます。
English.lsoだけの差し替えでおkのはずです。
あとは53で書いた作業所「最新データ取得」から最新の翻訳成果の
English.lsoがダウンロードできますので、お試し下さい。
http://sites.google.com/site/gamelocalize/
(翻訳、こうしたいという箇所あったら、作業所からガシガシ反映できますよ!)
56
:
名無しさん
:2011/03/22(火) 22:20:13 ID:???
ところで、オーク・シャーマンで
ゲームがクリアできないのは私だけでしょうか?
(サイトの1箇所←多分一番危険度高いとこ
が、敵の残り0と表示されて殲滅できない)
57
:
名無しさん
:2011/03/22(火) 22:22:26 ID:FJnmTFAU
>>55
早速の返答ありがとうございます。
まず、DEMOをやってみて、気に入ったらSteamで購入したいと思います。
翻訳作業おつかれさまです&色々ありがとうございました。
58
:
名無しさん
:2011/03/24(木) 18:01:10 ID:FJnmTFAU
日本語化作業お疲れ様です。
スレチかもしれませんが・・・このゲームの攻略サイトないですか?
59
:
名無しさん
:2011/03/24(木) 20:43:31 ID:???
>>58
・・とりあえず、公式フォーラムはいかがでしょう?
Hinterland公式フォーラムの攻略スレッド
http://www.tiltedmill.com/forums/forumdisplay.php?f=50
英語のページですが、Google Chromeの自動翻訳機能なんかで
一応、日本語で読めますよ
クロームの自動翻訳機能の紹介
http://www.google.com/chrome/intl/ja/more/features.html
60
:
名無しさん
:2011/04/05(火) 23:32:04 ID:???
震災後身辺が落ち着いて来ましたので(現在進行形で被災してる方も居らっしゃると思いますが)久しぶりに翻訳弄って見ました(大規模な修正はしてません)
デモのリンクも管理人氏によってフロントに載せていただけたんですね
翻訳ファイルも気がつけばv4にと、更新お疲れ様です。
>>58
公式フォーラム以外で国内情報ですと、検索すれば個人の日記系でレビューと同時に流れやヒントを記載されてる方が
居らっしゃいますので、幾つか出てくると思いますよ(「Hinterland レビュー」で検索してみて下さい)
基本的には鉄板的な進め方も有りますが、あえて辛い道を進むのもry
61
:
名無しさん
:2011/04/19(火) 21:45:48 ID:iQ6mjvw2
こんにちは!翻訳作業お疲れ様です。
以前セールしてたときにSteamで買ったんですが、Win7 64bitで起動してる方いますか?
日本語化してなくても強制終了してしまうので詰んでます。
Corei7 860
Radeon HD5870
メモリ4GB
何かわかる方いたらぜひお願いします。
62
:
名無しさん
:2011/04/20(水) 09:07:09 ID:Wg6rsKfk
>>61
Win7 Pro x64 でデモ出来てます。
Corei7 960 Radeon HD5870 メモリ12G
63
:
名無しさん
:2011/04/23(土) 03:23:51 ID:iQ6mjvw2
>>62
うーん、OSやグラボが原因ではなさそうですね…
OS入れなおして試してみます、どうもでした!
64
:
03EtoJ
:2011/07/10(日) 22:22:45 ID:6UPwnKSo
>>管理人様、皆様
Hinterland、2月UPのV4から、意訳修正結構入っていますので、
(最終更新:6月上旬)
Steam夏セールも終わりを迎えてる今、V5(意訳改定)としてのアップは如何でしょうか?
まあ、最新データ取得から簡単に最新版反映できるんですけどね(便利機能に感謝!)
65
:
名無しさん
:2011/07/16(土) 03:47:10 ID:37yJzLl2
アップしました
66
:
03EtoJ
:2011/07/17(日) 18:04:30 ID:???
ありがとうございました ^o^
67
:
名無しさん
:2012/01/20(金) 15:47:03 ID:FM0M1f5o
デモを上げていた者です
どうも上げていたロダが閉鎖らしいので新たに上げなおしてリンク修正しておきます
予定では大きさが200MB超えの為4share辺りを考えています。
68
:
名無しさん
:2012/01/20(金) 17:08:06 ID:FM0M1f5o
デモリンク変更しました
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板