[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
スプラトゥーン総合スレ
910
:
名無しさん@ggmatome
:2025/01/18(土) 20:51:14 ID:jUYIeYzk0
ゲームバランス(というより環境の多様性?)に関しては歴代と比較してもいい方という声もちらほらある。まぁこれに関してバランスがいいの定義が曖昧だから、上記の声含めてどうしても主観になるが。
>>909
の「かなりひどい」と思う理由はなんなんだろ。
※ラグは改善されたのと、通信環境もかなり影響するのでいったん置いとくとして。
911
:
名無しさん@ggmatome
:2025/01/20(月) 15:46:50 ID:HEsVVJHc0
>> 910
環境の多様性が歴代と比較していいって初めて聞いたんだけどそれ本当にプレイしたことがある人の意見?
このゲームずっと環境ブキのグループ内でメタが回ってるだけで、それ以外のブキは全く環境に登場しないというのが続いてるやん
2の方がはるかにマシだったぞ
ラグに関しても2024.08.30配信のver 9.0.0でようやく2と同水準にまで落ち着いたけど、それまでに離脱したユーザーが多すぎる
プロではないけどガチでやってた、2で言うとXP 2500〜2800あたりの層で3のXマッチをやってるやつもうほぼおらんやろ
自分含めて周りでもその層の9割はやってないぞ
912
:
名無しさん@ggmatome
:2025/01/20(月) 15:53:41 ID:DPJn9XxI0
んで具体的な検証データや統計データを提出できるから記事を修正したいって話?
じゃあまずその統計結果を出してくれ
913
:
名無しさん@ggmatome
:2025/01/20(月) 16:41:00 ID:HEsVVJHc0
パーティゲーとしては良作でガチでやるなら駄作と言ってるだけで内容を書き換えたいなんて一言も話してないけど文字読める?
914
:
名無しさん@ggmatome
:2025/01/20(月) 17:35:31 ID:Xs9inVEk0
いや、あまりに生産性もなく雑談にも向かない書き込みだったから
もしかしたら言外の意図があるのかなって念のため聞いただけ
怒らせちゃった?ごめんね
915
:
名無しさん@ggmatome
:2025/01/20(月) 17:47:43 ID:L0ExKgFk0
>>913
基本的には編集の相談をする所だぞ?ここ
何か編集したいのかな?って聞く人が居るのは当然の親切
文字読める?なんて煽るのはNGだよ
次やったらアウトだから気をつけてね
916
:
名無しさん@ggmatome
:2025/01/20(月) 18:33:10 ID:HEsVVJHc0
>>915
自治厨なのに1も読めないの?
917
:
名無しさん@ggmatome
:2025/01/20(月) 18:46:36 ID:31NmX2lQ0
雑談のつもりの話題提起なら、
話題出す方が「個人的な感想だけど〜」とか「雑談だけど〜」とか頭につけた方がいいと思う
確かにここは雑談OKだけど。反応を求めてない雑談なのか、投げっぱなしの議論提起なのか外野からは区別つかないから
918
:
名無しさん@ggmatome
:2025/01/20(月) 19:17:45 ID:L0ExKgFk0
と言うか次煽ったらアウトって注意してからまたやったから普通にアウトだな…
919
:
名無しさん@ggmatome
:2025/01/20(月) 19:24:08 ID:Z4hPmXDg0
人の書き込みが読めないの?って煽ったくせに
書き込みに無かった「雑談のつもりです」という主張を臆面もなく後付けしてダブスタ煽りかましてるし
最初から暴言吐く気で来たんだと思う
規制でいいよ
920
:
名無しさん@ggmatome
:2025/01/20(月) 20:42:58 ID:HEsVVJHc0
アウトとか規制とか書いてるやつらってどういう人間なん?
普通に規制できるならしてその旨を書けばいい訳だし、ないなら黙って通報しとけば良くない?
単純に正義ヅラして気持ちよくなりたいから?
921
:
名無しさん@ggmatome
:2025/01/20(月) 21:27:02 ID:BNM6p4Sg0
「規約違反とされる発言があったからといってすぐに規制依頼を出す事は好ましくありません。そのような発言を見かけたときは、まずは注意にとどめて様子を見ましょう。規制依頼は、それでも発言を止めなかった、あるいは注意をした人に対して反省の意を見せずに暴言を吐いたなどといった場合に出すものです。」
等のルールがここにはあるためですね。お読みください。
独断で黙って規制依頼を出す行為は好ましくないというのがここの方針となりますので、まず規制依頼を出しますよという警告・提案を書き込んだあと、周りの反対が無い事を確認してから初めて規制依頼を出す事が多いです。
またそういった相談を即決してしまうと障りがありますので、ある程度時間を置いてから決定される事も多いです。
ちなみに私も規制するのが良いと思います。
最初から悪意があったかカッとなって煽っているかは分かりませんが、これだけ止まらないようでは何にせよ荒らし気質でしょう。
922
:
名無しさん@ggmatome
:2025/01/20(月) 21:34:16 ID:HEsVVJHc0
議論がヒートアップして多少表現が荒くなるとルールを盾にとって即座に「規制するぞ」と言って恫喝することも日常茶飯事である。中には修正内容が気に食わないのか規制されるほどの記述をしていない者や、更にはまともな修正をした者まで個人的な感情で荒らしと判断し、IPアドレス晒しと規制を要求する輩もいる。
更にwiki内ではその掲示板の偏りがちな意見が重視される傾向にあり、住民の気分次第でIP晒しやアク禁といった措置をされがちである。
なるほど、いいと思います
どうぞアク禁にしてください
923
:
名無しさん@ggmatome
:2025/01/20(月) 21:53:20 ID:VXrXCRvs0
>>897
や
>>884
みたいに、具体例もなく暴言吐きにきたわけではないんだろうけど、ちょっと角が立つ言い方をし過ぎだな。
「議論がヒートアップして多少表現が荒く」なってしまったともし思ってるなら、一旦この言い合いは収めて元の議論に戻っては?
実際異なる意見が集まるのは歓迎ですし、
規制はこれ以降も暴言が止まらなかったらでよいかと思います。
924
:
名無しさん@ggmatome
:2025/01/20(月) 22:25:47 ID:fE3DoCeA0
>>922
「議論がヒートアップして多少表現が荒くなるとルールを盾にとって即座に「規制するぞ」と言って〜」
この文章、Pixiv大百科が出典元みたいね。(あちらは結構なアンチ寄りの記事)
わざわざそういう記事の文章抜き取ってくるあたり確実に喧嘩腰ですし、
たとえ周囲から穏便に呼びかけてもまともに議論する気はないかと思います。規制はやむなしかと。
925
:
名無しさん@ggmatome
:2025/01/21(火) 02:34:36 ID:OuG8FdpU0
議論がヒートアップという状態はあくまでゲームに触れている状態で書き込み内容に問題が生じる状態であって
もはやゲーム内容にも触れずありきたりな煽りしか書き込まなくなっちゃってる今回の人はただの荒らしでしょう
まあどうせすぐ規制するわけじゃないですし、本当に「議論がヒートアップして多少表現が荒くなった」だけだという事なら
今後試しに真面目な意見も書き込んでみて、それも判断材料にしても別にいいんじゃないですかね
この調子なら基本的に規制の方針でいいと思いますが
あとあくまで雑談のつもりですっていうスタンスを盾にする人、今回に限らずたまにいますけど
今回の話は具体的な行動を視野に入れている
>>906
が発端ですので、むしろ雑談のつもりで入って来られても邪魔です
雑談としてもどこの誰かも分からない人が特定のゲームのプレイをやめましたなんて話をされてもふーんで終わりですね、話題がそもそも不適当です
提示した話題がウケず怒って攻撃的になる人も居ますが、そうなるとローカルルールに違反し始めるだけですので、「あくまで雑談」という建前の信憑性もありません
「雑談OKなんだから許容して欲しい」は言えば通る言い訳でも何でもないですね
926
:
名無しさん@ggmatome
:2025/02/24(月) 12:13:39 ID:pSK9rpOM0
Wikiの「連続で回す機能がない。そのためフェスでオマツリガイを貯めこむときなどは〜」とあるのですが、これホラガイの間違いじゃないですか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板