レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
雑談スレ@ggmatome13
-
ここでゆっくり雑談しましょう。
※喧嘩はやめましょう。
[過去スレ]
雑談スレ12 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1586950525/
雑談スレ11 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1546388638/
雑談スレ10 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1511091351/
雑談スレ9 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1488275796/
雑談スレ8 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1457950629/
雑談スレ7 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1432908302/
雑談スレ6 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1419680963/
※雑談スレ6以前の過去ログへのリンクは6を参照してください。
-
全く別のゲームだけどゼノブレ2で乳袋の爆乳美少女が出てきた時は
ゼノシリーズというか任天堂のゲームでそういうキャラ出すのか!?って混乱した
あれは好評な意見が多いみたいだけど
-
>>946
そりゃ百合とLGBT的なレズ描写は別物だし
-
別なんだ…
-
百合とレズの違いみたいなことは知らんけど
この場合の「LGBT的なレズ描写」ってのは相当恣意的な意味では
つまり登場人物同士が好きでやっているか、配慮のために入れられてるかの違い
-
ファイナルソードついに来たか…
書く意欲のある人はいても、配信停止した無印版を遊んだ人って限られてるから中々立たなかったんだろうな
-
<削除>
-
<削除>
-
脅してるんじゃなくて普通に通報するか検討してるだけなんだよなあ…
脅して止まるような人間ならよかったのにね
って自称ゾンビだからもう人間ですらないか…
-
ゾンビはともかく、規制ちらつかせて自分と意見が合わないヤツを排除しとうとする輩がいるのもまた事実。
投稿、編集の前にの所に「下手な文章でも気にしない」の項目があるのに稚拙だとか日本人が書いたのか?みたいに
マウント取りにくるヤツが居るのも事実。
文章の巧拙はあるにしても、所詮素人が素人に上から説教かますのは見てて気分がいいものじゃないな。
極一部にしてもそういう癌がいるのは間違いないからなあ。だからといってゾンビみたいな荒らしも論外だが。
-
>>958
>>959
荒らしに触れるな。取り合ったって増長させるだけだぞ。
-
又してもゾンビ規制されたけど、IP確認してみたら別のプロバイダ使ってやがるみたいだな
ただでさえ悪質且つ厄介過ぎるというのに…
-
ここまでコロコロ変えるのは自分の回線を変えてるとかじゃなくて、出先の回線使ってるとかなんじゃないのか
-
まさかIP偽装とか……?
-
Free Wi-Fi、図書館等の公共施設、会社/出先、ネカフェ、VPN、串、等々なんでもござれだ!
-
もしかして、Call of Dutyのシリーズリンクの記述勝手に
消したのも例のそいつじゃねぇだろうな?
-
多分別人だと思う
ただ、シリーズリンクページの執筆されてない作品で記載が禁止されているのは判定だけで
3か月経過している作品の概要は書いても問題ないから根本的にルール勘違いしてる
-
>>965-966
『記事の書き方』>「初めてでもわかる記事の書き方・シリーズリンク編」>「補足2 その他の注意事項」にて、
「記事が執筆されていない作品の解説・判定を書かない。」って書いちゃってるから勘違いしたのかも。記述は再掲載でいいと思うよ
それで、勘違いを防ぐ為に、上記の記述の「解説」の部分は抜いといた方がいいかな?
-
>>967
抜いて良いと思う
-
>>968
修正入れときました
-
<削除>
-
>>965の件について再掲載が認められたと判断したので復元したよ。
-
たまにだけど、発売日から3か月経たないと執筆不可のルールが、ポケモンとか一部のタイトルにしかメリットとして働いてないように思うことがある
そのポケモンですら、「DLC配信から3か月」や「特定のアプデから3か月」とか色々な理由つけて延ばされてるから、だったらポケモンだけ3か月でよくね?って感じる
その辺のルールを他の人たちはどう思っているんだろう
流石に発売日初日や1週間は無いにしても、せめて1か月くらいに縮められないのかな
自分がマイナーゲーやインディーゲーばっか書いてるから、そう思うだけかもしれんが
-
仮に大型タイトルだけに絞ると、
どれが大型タイトルに該当するか分からなくなるからなぁ
そういう意味でも一括で3か月というルールはわかりやすいけど、少し長い気もある
ゲームの中にも特定の機種だけ遅れて配信されるケースもあったりするから、作成基準でややこしかったりする
-
>>973
個人的な見解だけど「大型タイトルだから荒れる」というより、「特定のシリーズのみ荒れる」という印象なんだよね、具体的にはポケモン、スマブラ、FF、とか……
しかも、荒れやすいと判断されたタイトルは事前に相談の上で白紙保護されるわけだから、
これなら特定のシリーズだけ3か月にして、基本的には1か月みたいな感じにはできないのかな
-
どれを特定のタイトルにするかで揉めると思うんだけど
-
自分もそんなにメジャーなゲームは書かない方だけど、
発売後の一般評価見たり発売後に判明したバグの修正来たりするから、そこまで変える必要も感じないかなあ
それこそ大作以外はネット上の評価が集まるスピードも遅いし
別に積極的反対でもなく正直どっちでもいいぐらいの感じだけど、
そこまで3ヶ月という期間が長いとも思わないのでどちらかと言えば現状維持寄り
これは傑作なのに埋もれてるので是非カタログで紹介したい!って作品が頻繁に出て来る訳でもぶっちゃけ無いからなぁ…
-
そこまで急いで書くものでもなし、記事書く前にゲームプレイしろよって話だしね。
-
そもそもマイナーゲーって発売されてから相当後にページ作られる頻度も高いから
仮に縮めてもそんなに影響あるかっていうと別になさそうではあるのであんまわざわざ縮めようって気にならない
-
そんなに早く作りたいゲームが実際何本あるのかの方が気になる
-
「早く記事を作らなきゃ!」と思う事自体が、発売から期間を空けるルールの原則的な部分と反していると思う
変な表現になっちゃうけど、そういう情熱が冷めるくらいクールダウンすることで、
感想を前面に出さずに事実の列挙をできるようになるというか
若干忘れかけているくらいがちょうどいい感はあるよね
じゃあ発売3か月ころに初めてプレイした人はどうなんだとはなるんだけど、
だいたいどんなゲームもリリース直後の方が遊ぶ人は多いだろうし、妥当なルールなんじゃないかなとは思っている
-
総合スレが使用されているのでこちらに書き込みます
運営議論スレ11の355です
異論が無かった為、取り敢えず『サンドボックス』にhige01の件の草案を作ってみました。追記・修正案があればお願いします
また、大きな反対が無ければ今週末及び土日に掲載する予定です
-
<削除>
-
各記事見てないんだけど
「編集する記事の傾向」って、内容問わずに編集タイトルだけで規制したの?
結果同一人物だったし荒らしを未然に防げたとは思うけど、理由だけがどうも釈然としない
-
規制依頼はしてないぞ
IP調査の結果、同一IPだったので規制という流れだ
-
規制じゃなくて、メンバー剥奪じゃなかったっけ?
-
>>985
規制って事になってるよ
ブラックリストに載ってるので
-
なるほど。ありがとう
-
あーそうか、(変な言い方だけど)管理人が勝手に調査した結果でああなったんだもんな
なんかいい文章があればいいんだけど
-
「沙耶の唄」の記事での余談におけるアニメ映画「バブル」の記述はどう思われますか?オブラートに包まれているものの結構テーマ性とかそう言った部分はかなり被っていると思うんですがね。
後ついでに、話が傍にそれますがウタちゃんは沙耶に負けず劣らずの可愛さ(グロ肉か泡かの違いはありますが)だったんですが皆さんはどうでしたか?
-
完全にイランと言われて終わった話を蒸し返されても困る
いい加減しつこいと言われても仕方ないぞ
-
>>990
やはりネットでも度々指摘されたりしていますので、再考の予知があると考えたまでです。アカイイトの記事の余談にそちらが発売されたと同月に放送が開始した点や題材の点で共通する神無月の巫女についての記述があったりする例もありますし。
-
「○○はエヴァのパクリ」と同程度にしか見えん
製作者が参考にしました、オマージュですとか言ってるならまだしも憶測でしか語れないならいらんでしょ
-
・ハンディキャップを持ち、それ故に周囲から孤立し悩む主人公
・人外である異形のヒロイン
・共に欠落を抱えている主人公とヒロインの純愛模様が描かれる
・沙耶もウタちゃんも共に献身的。しかしながら地球人とは価値観が異なる
・沙耶もウタちゃんも共にセカイ系的ヒロインで、その恋愛には破壊的・背徳的な部分が含まれる。ある意味エルフェンリートとも被っている
・沙耶の唄のとあるエンドとバブルの結末が類似している。
両作の雰囲気は確かに大きく異なるものの、取り敢えずこれだけ被っている所はあるし、記述に値するとは思うけどね。
-
いくら類似点を列挙したところで既に過去スレで
「公式で明言されない限り記載の必要なし」って言われてるんだから、何の反証にもなってない。
あとキャラクターが可愛いとかは個人の感想であって沙耶の唄と全く関係ない。
何度言われても分からないようじゃ、いよいよ規制も視野に入ってくるぞ
-
そこまで言われるなら仕方ないですね。
諦める事にします。申し訳ありませんでした。
-
>>993
個人的には
「書いてもいいけどCOされても文句いっちゃだめよ」
「ところでそこまでしてこのWikiに書きたい? 自分のSNSアカウントで言えばよくない?」
って感じかな
勘違いしちゃいかんけど他の人も言うように「共通点がこんなにあるんですよ!?」ってのは全く説得力にならんからね
「へー、似てるね〜、じゃあ書いていいよ!!」ってことにはならないの
なんでかって「このゲームの同じスタッフが、似た設定のアニメ映画を作りました」というエピソード自体がゲームカタログWiki的にそんなに価値を持たないから
(なので俺は公式が明言したとしても書くべき記述とは思えない)
でも雁字搦めに「書くな」「不要だ」って言うのもつまらないから、俺は別に書いてもいいと思うよ
ただ書くに値するとは全く思わないし、他の人に消されたら諦めろという印象
-
あー。諦めたんだ
まあそれはそれでOK
別のところで存分に語るといいさ
-
バブルと沙耶の唄の関連性については、真似したとか以前に、そもそも脚本家が同じだから、単に似てるだけじゃないんだけどな、同じ人が似たような話書いただけのこと
それでも判定なしスレで、わざわざ書くことじゃないと指摘されてるから、このサイト諦めた方がいい
-
>>998
ミス
☓このサイト諦めた方がいい
○このサイトで書くことは諦めた方がいい
-
もうすぐ埋まる寸前なので、新スレ立てました
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1655991067/
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板