したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

判定変更議論スレ避難所(4)

581名無しさん@ggmatome:2020/07/30(木) 01:39:57 ID:B9uitOa20
そして今気付いたけど、FAQにこんな項目があった

アップデートによる本文・評価の変化について
Q.アップデートやパッチでゲーム内容が大きく変わった場合、即時で記事に反映すべきか?
A.アップデート等に「三ヶ月以内の執筆禁止」規定はありませんが、まずは適度な冷却期間を設けましょう。

リアルタイム性の強い記述を逐一仔細に加筆していては要点がまとまらなくなるし、大型アップデートでは追記・改稿も大幅に行う必要が出てきます。古い情報を放置したままでは読み手の誤解を招きますが、実施されて間もなくの加筆は、できるだけ避けてください。
ゲーム内容の変化をカテゴリ基準に含む「改善」という判定が存在する点からも、冷静な姿勢が必要となります。
特に、頻繁にアップデートされる作品では、書いても書いてもどんどん状況が変化してしまいます。それが予想される時点での追記はお勧めできません。
評価としての内容を記事に反映させるのは、満を持してから。それまでは淡々と、簡潔に書きます。意見箱などの活用も有効です。
当Wikiが「発売後三ヶ月以内のゲーム」の記事執筆を禁止しているのは、評価が固まるまでの冷却という意味合いを含みます。アップデート関係の記述でも、これにならった配慮が必要でしょう。

明確な3ヶ月ルール違反ではないにせよ、「アップデート後の十分な冷却期間を設ける」のであれば
判定変更もアップデートから3ヶ月待ったほうがいいのでは?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板