したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ポケモン総合スレ7

1名無しさん@ggmatome:2017/03/17(金) 22:18:27 ID:clPIGB0g0
ポケモンシリーズの総合スレです。

ポケモン総合スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1363781926/
ポケモン総合スレ2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1442317378/
ポケモン総合スレ3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1487408834/
ポケモン総合スレ4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1487551025/
ポケモン総合スレ5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1488111056/
ポケモン総合スレ6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1488559192/

158名無しさん@ggmatome:2017/03/27(月) 18:35:25 ID:fpmsboqc0
本作を1文字を問題点(一部例外あり)にあらわすと
ポ=ポンコツな糞ストーリー
ケ=ゲリを混ぜたようなクソグラフィック
ッ=「ッ!!これは!酷い!」と言いたいたくさん問題点がありすぎて評価点が見当たらなくなる
ト=ドットが荒すぎて ORASから負ける
モ=もうインターネットレビューが大荒れ
ン=んの字のような ポケモンシリーズに終止符を打つかもしれん
ス=Stupid(バカ)な点が問題点のリーリエ
タ=大好きなイーブイ殺しのゴミ図鑑
ー=これは省略

サ=残酷すぎる図鑑
ン=上と同じなので省略

ム=無に近い酷いストーリー

ン=上と同じ

159名無しさん@ggmatome:2017/03/27(月) 18:51:09 ID:rlMmSIzk0
>>156
全部やったことあるけど断然無残
これ以上はスレチにもなるだろうし言わん

160名無しさん@ggmatome:2017/03/27(月) 19:06:43 ID:33P42ad.0
ちょっと話が脱線してきてる気がするぞ
他シリーズの比較とか、大喜利っぽいこととか

161名無しさん@ggmatome:2017/03/27(月) 20:29:55 ID:Efk6kKn60
SMは大して緻密なグラフィックでもないのに
キャラクターの顔を大きく映してばかりでよけいグラフィックの粗さが目立つ

162名無しさん@ggmatome:2017/03/27(月) 20:34:32 ID:epXA5Mlw0
クソゲー判定は出ないみたいだぞ
相変わらず激甘裁定だな

163名無しさん@ggmatome:2017/03/27(月) 20:48:02 ID:0r3LJOJ.0
サンムーンに対してのクソゲーはあくまで、ありえなくはないってレベルだからな 
ただ驚いたのはなし〜賛否両論になる可能性もまだあるってとこだよ
釣り合いをとるための賛の部分が全然足りないでしょ

164名無しさん@ggmatome:2017/03/27(月) 20:52:40 ID:o59QVN8k0
個々の要素だけなら「ストレスを感じるが我慢できないことはない」程度に収まってるものもあるからね
問題はほぼ全要素についてストレスを感じるだけで

165名無しさん@ggmatome:2017/03/27(月) 20:58:14 ID:PJI.PaUg0
致命傷に成り得るのはストーリー面とかテキストとかレスポンスの悪さであって、そこを気にしないとかストーリーだと評価点にしている人もいるからねえ…
ボディブローが何発も刺さってグロッキーになったところにストレートを顎に食らってKOって人もいれば、ボディブローは別に大した事無いがストレート一発で沈んだり、ストレートを受けなかったから問題なしって人もいたり、そもそも何も感じないって人もいる
評価がとにかく割れ過ぎ

166名無しさん@ggmatome:2017/03/27(月) 21:09:18 ID:wVP0N8r20
賛否両論の賛の一部を担っていたキャラ萌え層もそろそろ
「一過性のブーム」を終えて離れつつある感じはするけどね

167名無しさん@ggmatome:2017/03/27(月) 21:14:33 ID:Fcq./E..0
テキストをよく読まないから矛盾は気にならないってのはあるだろうね

168名無しさん@ggmatome:2017/03/27(月) 21:14:50 ID:33P42ad.0
まあこういうところに「気にならなかった」という意見が生きてくるのかなとは思う

169名無しさん@ggmatome:2017/03/27(月) 21:19:02 ID:PJI.PaUg0
>>167
リーリエに対する好評意見も、前のシーンの事を忘れてるんじゃねえのかとかそういう意見があるからなあ
テキスト単品でしか見れていないんじゃないのかって感はある

170名無しさん@ggmatome:2017/03/27(月) 21:24:11 ID:wVP0N8r20
キャラ萌え勢はゲーム自体の評価はわりとどうでもいい分、粗の部分はよく見てたりするほうだと思うよ
アニポケリーリエが比較的改善されたキャラだからゲームリーリエをネタで「改悪」呼ばわりしてるし
そういう部分ももうゲーム側が黒歴史になってるなぁとか思ったりもしてしまう

171名無しさん@ggmatome:2017/03/28(火) 01:27:29 ID:jlrMs9vQ0
まあ黒歴史あたりじゃないかな
クソゲーまで推す人もいるけどアレはバグやフリーズ、ゲームバランス崩壊とかで
まともに遊べないレベルじゃないとつかない

172名無しさん@ggmatome:2017/03/28(火) 01:52:13 ID:viTuYizo0
賛否両論
・総合評価が、極端に評価側と批判側に分かれやすい

黒歴史
・シリーズとしての出来が著しく劣る
・クソゲーとまでいかなくとも負の遺産が強い

一応両方共基準は満たしてるみたいね

173名無しさん@ggmatome:2017/03/28(火) 02:17:00 ID:mNXoL7nM0
・問題点を十分に補いうる評価点を持つものは、これに該当しない。
・黒歴史ゲーであると同時に良作でもあるものは、「賛否両論」判定とする。

結局良作判定に相当するだけの評価点は挙がらなかったように思う

174名無しさん@ggmatome:2017/03/28(火) 07:43:28 ID:bsqlVVWo0
判定次第では、管理人さんの良識が問われるね
管理人さん自身がルールを解って無いなんて事に成ら無いよう祈ってるよ

175名無しさん@ggmatome:2017/03/28(火) 08:32:51 ID:5veviQ260
図鑑の殺人絵画=CERO BまたはC
NPCの下ネタのセリフ=CERO B
他にもCEROレートに引っ掛かるところある?

176名無しさん@ggmatome:2017/03/28(火) 08:37:40 ID:VBTXwNnw0
どうやっても誰からかは文句出るし、そんな自分の気に入らない判定出したら管理人がクソみたいな事言うのやめようね
管理人裁定が嫌だったら自分できっちり判定決めきれば良いんだし、それができないからやむをえず依頼するもんだし

177名無しさん@ggmatome:2017/03/28(火) 08:44:51 ID:u91nCC420
管理人はきちんとサンムーンをプレイしてるのだろうか

178名無しさん@ggmatome:2017/03/28(火) 09:03:03 ID:VBTXwNnw0
やってないゲームの判断もするよ
その為に双方の意見を出来るだけ詳しくまとめて提出するんだし
さっきも言ったけど、そういう人物に判断委ねるのが嫌なら最初から裁定依頼を出さずに自分たちできっちり結論を出せばいい

179名無しさん@ggmatome:2017/03/28(火) 09:33:27 ID:bsqlVVWo0
>>176
そうは言って無いよ
そうなったら可哀想な事に成るなと心配しているだけだよ
仮にそうなったら、管理人を上手く理解させられなかった自分を戒めるだけさ

180名無しさん@ggmatome:2017/03/28(火) 09:56:44 ID:610U5xEI0
どのみち管理人の話を続けるのはそろそろスレチかと
あと自分を戒めるとかここに書かれても困る

181名無しさん@ggmatome:2017/03/28(火) 10:08:07 ID:2VLRSLDU0
良識が問われる、可哀そうな事になる、なんてのがまずずれてる
そんな心配をするくらいなら最初から管理人に頼るな、と
管理人だって面倒で難癖付けられる裁定なんて好きで出してるわけじゃないんだから

182名無しさん@ggmatome:2017/03/28(火) 11:14:55 ID:ICWsOyDA0
賛派には散々議論引っ掻き回されたからあまり良い印象は持ってないんだよなぁ

183名無しさん@ggmatome:2017/03/28(火) 11:51:18 ID:2VLRSLDU0
特定の意見をひとまとめに排除するとまともな人がいても会話できなくなるからやめような
荒らしがクソゲーにしようって頭おかしい良作派のふりしてた、なんて可能性だってあるわけだし、そういうのは意見全体じゃなく個人個人で弾くもの

184名無しさん@ggmatome:2017/03/28(火) 16:09:54 ID:LaQcNGkw0
揉めて決まらんから最終的に管理人に判断を委ねてんのに、それに文句を言いだしたらキリが無いでしょ

185名無しさん@ggmatome:2017/03/28(火) 16:18:53 ID:LsX68XOg0
ま、その通りだわな
少し落ち着こう

186名無しさん@ggmatome:2017/03/29(水) 20:54:00 ID:O8RlKzhA0
ポイントのとこに、「ポケモンの世界観が著しく改悪された」とかイミフなこと書いてあるけど、
誰が何を根拠にこういうこと書くんだろう

187名無しさん@ggmatome:2017/03/29(水) 20:56:15 ID:O8RlKzhA0
>>184
揉めて決まらなくなってるのは黒歴史ゴリ押し派のクズ共が暴れてるからであって、
実際のところサンムーンは黒歴史でもなんでもないんだよなぁ・・・

今はせいぜい管理人が常識的な感性を持った人間であることを祈るのみ

188名無しさん@ggmatome:2017/03/29(水) 21:06:53 ID:7GOapIFE0
まるで水を得た魚ですな

189名無しさん@ggmatome:2017/03/29(水) 21:22:04 ID:hGQq705Y0
全国図鑑の廃止、絆の力で発動するはずのメガシンカの著しい改悪設定
プレイヤー自身を主人公としたゲームであることの意義を著しく損なうNPC完全主導のストーリー
初代リスペクトを僭称した低俗な図鑑説明文、過去作でも批判されたにも関わらず反省の色がないどころか
さらにエスカレートしたサブイベントにも随所に見られるNPCの不快なセリフ群

耳にタコが出来るほど既出な点でもざっとこれくらいは世界観の著しい改悪があるかな

190名無しさん@ggmatome:2017/03/29(水) 21:37:28 ID:Caclq4iI0
前作より育成環境悪化させておいてただ対戦だけを楽しもうとしてるだけの無害な人達もツール使用者はBANとか本当糞だな

191名無しさん@ggmatome:2017/03/29(水) 22:07:01 ID:PfBSfcW.0
流石に淫夢語録喋ってくるNPCは引いたわ
ポケモンがビンビンでいらっしゃるって奴な
他にもあった気がする

192名無しさん@ggmatome:2017/03/30(木) 00:43:43 ID:sMzb6A.60
正直今作はどの層をメインターゲットにしてるのか分からないんだよな
基本は子供なんだろうけど、そうだとしても仲間呼びやぬし戦で理不尽な戦況に置かれたりせっかくポケモンを捕まえて図鑑に登録しても書かれるのはマイナスなイメージの付くものばかり
NPCのセリフも悪意全開だしやっぱりネットでのウケを狙ってんのかなぁと思ってしまう

193名無しさん@ggmatome:2017/03/30(木) 00:45:43 ID:Xq6/S2ko0
>>189
これらの部分に関しては「自分は気にならなかった」という定型文以上の
筋の通った明確な反論はなかったように思う
クズだの何だの暴言、誹謗中傷は数知れなかったけど

194名無しさん@ggmatome:2017/03/30(木) 10:56:37 ID:p0LL2jnE0
『X・Y』に修正依頼が出てるけど

記事内に
>あくタイプはフェアリーに弱点を突かれるので採用率が減るかと思いきや天敵のかくとうが大幅に減少した上、はがねにあくが等倍で通るようになったので、意外にも動きやすくなった。
という一文が書かれているし
記事冒頭に修正依頼を出した旨が書かれていないから消していい?

195名無しさん@ggmatome:2017/03/30(木) 13:07:15 ID:kx4hh7JA0
>>190
それは逆ギレだろう
環境が悪いからといってツールの利用は正当化されん
BANされるようなツールってことはネット対戦で迷惑かけるようなもんなんだろう

196名無しさん@ggmatome:2017/03/30(木) 13:58:57 ID:ofHaXVXk0
>>187
いや黒歴史しかありえないから
判定変えようとしてんじゃねーよ

197名無しさん@ggmatome:2017/03/30(木) 15:36:18 ID:CeW60F1A0
>>196
討論してるのに「〜しかありえねーし」とか言い出すのは荒らしの典型
反論するならちゃんと根拠挙げろよ

198名無しさん@ggmatome:2017/03/30(木) 15:48:16 ID:h/iDIIeI0
>>197
黒歴史ゴリ押し派のクズとかレスされてるのに何言ってんだか

199名無しさん@ggmatome:2017/03/30(木) 16:22:19 ID:cov3/GpI0
>>187も酷いが、それはそれとして管理人に裁定依頼出して任せてる状況なんだから判定の決めつけも争いの元だよ
まだ黒歴史って結論が出たわけでもないんだから、>>196みたいなのも良くない

200名無しさん@ggmatome:2017/03/30(木) 22:07:16 ID:NrUbWalQ0

ゲームカタログにおいてゲームは楽しむものではなくなったらしい。

201名無しさん@ggmatome:2017/03/30(木) 22:13:55 ID:9QsHuSoI0
こんだけ利用者いれば、意見ぶつかるのは当たり前
楽しむのは大前提だけど、それを議論スレに求めるのは場違い

202名無しさん@ggmatome:2017/03/30(木) 22:19:49 ID:LUL7O4zY0
楽しめなかった人は何も言うなって言ったらクソゲーの記事とか書けないやん

203名無しさん@ggmatome:2017/03/30(木) 22:28:22 ID:Lotv0OnY0
次もっと楽しいものを作ってもらうために不満点をきちんと出し合うことの何が悪いんだろうね
というのはもうずっと思っている

204名無しさん@ggmatome:2017/03/31(金) 01:15:14 ID:MQM3EvmU0
世の中にはプロモーション詐欺の猿ですら楽しむ人もいるくらいだからねえ
楽しむ心がどうとか言い出したらほぼ全部の作品が審議し直しになりかねん

205名無しさん@ggmatome:2017/03/31(金) 01:46:43 ID:xMTsc7sQ0
下書き見てまあ大体合ってるとは思いつつも幾つか記述足りなくない?って思った箇所が
・グラジオのツッコミ所のある仕草や行動・言動
・大人の視点から見ると共感するものがあるククイ博士とグズマの経歴・言動
・過去作出展トレーナーであるギーマの大幅な変化(及び作中では思わせぶりに留まる点)
・ぬしポケモン戦に具体的な救済措置が用意されていること(技マシン、Zワザ)
・(発売から時期は離れるが)グローバルアトラクションに顔を出すだけで莫大なFCが入手出来る(出来てしまう)点

というかエアプレイヤーがゲームの評価って時点で論外なのに
>>130>>132>>141みたいなのが平気で跋扈してるのは傍から見てあり得ない
どれだけ下がっても賛否両論までで幾らなんでも黒歴史は無いわ

206名無しさん@ggmatome:2017/03/31(金) 01:51:07 ID:nTdHPFWA0
まずこのゲーム、ポケモンが出ること以外に楽しめる要素が乏しい
苦痛を感じる要素なら大小いくらでもあるが

207名無しさん@ggmatome:2017/03/31(金) 02:28:22 ID:U9zluAwM0
>>141だけど客観的事実述べてるだけでエアプって言われてもね
それとも「今作のBGMは評価点に挙げるには不相応な微妙なものが多いから特徴か賛否両論で」
って言った方がよかった?

208名無しさん@ggmatome:2017/03/31(金) 03:16:12 ID:eSgmqxvE0
次良くする為にダメだった部分を出し合うのはわかるんだけど
シリーズ潰したいのかってくらい批判してるやつがいるのも事実じゃね
>>190 >>196 辺りみたいな理不尽なキレ方してるやつもいるしさ

209名無しさん@ggmatome:2017/03/31(金) 05:33:01 ID:LL5tKjyg0
あのさー、評価にならない話は無視してngすれば済む話じゃない?
どっち側の人でも変なのはいるし湧くんだから、
その辺の判断も出来ずに文句言えば荒らしと変わらなくなるんだって

210名無しさん@ggmatome:2017/03/31(金) 09:12:16 ID:P1qR4xOU0
>>205
賛否両論のほうが「賛成意見もあるが『クソゲー』レベルという意見もある」で
ある意味「シリーズで他作品より著しく劣る」黒歴史よりキツイ判定なんだけど

211名無しさん@ggmatome:2017/03/31(金) 09:17:02 ID:HpbCMz420
>>205 >>210
その話題はFFスレに持って行った方がよさそうだぞ

212名無しさん@ggmatome:2017/03/31(金) 09:17:58 ID:HpbCMz420
ごめん、ミス

213名無しさん@ggmatome:2017/03/31(金) 16:18:47 ID:ugMWM9mg0
>>210
そ、そんなあなた個人の感覚の話をされても…

それに「ある意味」と言ってる以上は
見た感じでは黒歴史よりマシということになりますよ

214名無しさん@ggmatome:2017/03/31(金) 17:00:21 ID:W.Y2OqVE0
感覚もなにも、賛否両論のページに「“クソゲー”から良作ほど、激しく意見が分かれ〜」的な事を書いてあるぞ
この際どっちがマシとか言ってもキリが無いと思うけどなぁ…

215名無しさん@ggmatome:2017/03/31(金) 17:44:16 ID:15ZN47L60
良作+黒歴史でも賛否両論になるから、賛否両論が黒歴史より下ってこともないがな

216名無しさん@ggmatome:2017/03/31(金) 17:56:57 ID:Ulg4KcWs0
黒歴史+クソゲー意見が圧倒的多数な上数少ない擁護もまるで参考にならないような意見しか出てないんだしこれで賛否両論は流石に無いわ

217名無しさん@ggmatome:2017/03/31(金) 18:58:38 ID:BBAKAfh60
擁護意見がどれだけ説得力があるか、賛否両論になりうるかは管理人が決めることだ

218名無しさん@ggmatome:2017/03/31(金) 19:11:00 ID:DWnDHktE0
>>215
挙げられた問題点と同等の評価点が出てその判定だから
Pt、HGSS相当の評価点が必要だっていう話じゃなかったのかな

219名無しさん@ggmatome:2017/03/31(金) 22:08:19 ID:FaPdCZOI0
ソルガレオとルナアーラってORASレックウザみたいに強制捕獲なだけでなく強制的に手持ちの先頭に置かれて経験値と努力値が入ってしまうの?

220名無しさん@ggmatome:2017/03/31(金) 22:49:14 ID:kTaljX3Y0
>>219
ちょっと何が言いたいのか分からないんだが?
なんかその発言のニュアンスだとBWのレシゼク、XYのゼルイベみたいに「捕獲した伝説が手持ちの先頭に据えられて、次の戦闘で半強制的に努力値が入れられる」みたいな感じに聞こえるんだが、今回ソルルナの後は戦闘はないよ。
当然だけど、ソルルナ捕獲→ソルルナが手持ちに入る→ソルルナの戦闘経験値が当人たちにも入る、何てこともない。

221名無しさん@ggmatome:2017/03/31(金) 23:09:30 ID:Ulg4KcWs0
対戦やってないからよく知らないけど今作レート差マッチングもかなり酷いらしいね
対戦バランスも悪い上マッチングも最悪とか

222名無しさん@ggmatome:2017/03/31(金) 23:15:33 ID:ZnEgm/160
人数が少ないのかな?同じく対戦はやっていないからよく分からないのだけども

223名無しさん@ggmatome:2017/03/31(金) 23:29:25 ID:U9zluAwM0
レートじゃないけど公式大会参加者をメガ石で釣って水増ししてるのはなんなんだろうね
参加者少ないとそんなに困るのか?

224名無しさん@ggmatome:2017/03/31(金) 23:46:56 ID:6SxdEPls0
これは評価なしやろなあ
スレの荒れ方で分かる
サンムーンやってないけど

225名無しさん@ggmatome:2017/04/01(土) 00:47:33 ID:xUB.tmIY0
議論中も議論が終わったあともロクな擁護意見が出ないゲーム
それがポケモンサンムーン

226名無しさん@ggmatome:2017/04/01(土) 02:39:30 ID:57zwWaZs0
評価(点)なしだって?

227名無しさん@ggmatome:2017/04/01(土) 03:34:39 ID:/lrjWicU0
>>222
人数は多くないね
休日やっててもマッチングの相手が見つからない事がある

228名無しさん@ggmatome:2017/04/01(土) 07:52:40 ID:TbFiNW/A0
皆無じゃないんだろうけど、手放しでほめられるポイントを探すのが難しいよな

229名無しさん@ggmatome:2017/04/01(土) 11:38:33 ID:jI9FPCPU0
褒められる点こんなに出てないのに賛否両論はないな
ORASの唯一と言っていい利点の育てる環境も劣化してるし、バグ前提だし

230名無しさん@ggmatome:2017/04/01(土) 11:45:08 ID:MGyEPHwQ0
何度か書いたけど、良い所だと言われてるのは「ポケモンの中では」だったり、「ポケモンだから」評価点とされている物がほとんどで、
タイトル補正を抜くと時代に乗り遅れたゲームだよ…

つーか10年ほど前は「JRPGはポケモンを見習え」的な論調もあったが、そのポケモンが今更JRPG路線を盲進する上に、JRPGとしての出来もお察しな有様

231名無しさん@ggmatome:2017/04/01(土) 11:56:51 ID:v9saPEnw0
ポケモン独自の要素以外の基本的なRPG的な部分に目を向けてしまうと
NPCの寸劇を棒立ちで眺める無言主人公っていう3D化以降のJRPGの一番悪いところを寄せ集めたような状態だしなぁ
別に喋らない主人公が駄目ってわけじゃないしグローバルなRPGでは今でも普通なんだけど、やはり色々おかしい

こんな状態のゲームを「ポケモンにもやっとまともなストーリーがついた」とか言ってもらえるんだから
そりゃゲーフリものぼせ上がって慢心もするよ

232名無しさん@ggmatome:2017/04/01(土) 12:02:08 ID:d.To7/mo0
BWくらいで「こういうのやりたいなら普通のゲームでやれ」って言われたけど
まさにこれ10〜20年前の普通のゲームだからな…

233名無しさん@ggmatome:2017/04/01(土) 12:08:00 ID:MGyEPHwQ0
>>232
「普通」と言うか、ハードスペックが上がった直後のRPGによくあった「反省点を洗って改善すべき」作品だなあ
まさに「3D化以降のJRPGの一番悪いところを寄せ集めたような状態」

>>228の言うように評価点が皆無ではない、しかしポケモンの名を冠しないゲームだったらどういう評価になるのかは想像に難くない

234名無しさん@ggmatome:2017/04/01(土) 12:47:58 ID:JdaCpoJU0
黒歴史でok
ゲーフリは反省しろ

リーリエ(笑)のせいでメガストーンをはじめ、様々な要素が台無しにされた

235名無しさん@ggmatome:2017/04/01(土) 14:17:31 ID:MCMXavHw0
そのリーリエもハンサムシナリオの所為で、UBを引き寄せる鉄砲玉テロリストにされたんだぞ
リーリエは目立つが所詮は氷山の一角
今作は「ポケモンと人間が助け合う世界」の前提にヒビが入った、ポケモンの基礎を破壊しかねないヤバい作品

236名無しさん@ggmatome:2017/04/01(土) 15:28:32 ID:co.mTLXQ0
所でポケモンが謎の消滅した人いませんか
妹の使ってるSMでカプテテフが謎の消滅したんだが

237名無しさん@ggmatome:2017/04/01(土) 17:22:27 ID:qwY8kTbY0
さすがにそれはきいたことないな
リゾートとかに預けてない?

238名無しさん@ggmatome:2017/04/01(土) 19:59:15 ID:co.mTLXQ0
>>237
預けてませんね
ちなみに以前入手してその後セーブしたので

239名無しさん@ggmatome:2017/04/01(土) 20:00:16 ID:MGyEPHwQ0
状況とかそういうのが分からないから、ここで聞くより別の場所で聞いた方が情報集まると思うが…

240名無しさん@ggmatome:2017/04/01(土) 20:02:38 ID:co.mTLXQ0
>>238
ミス
セーブしたので ではなく セーブしたのを見た
でした。すみません。

241名無しさん@ggmatome:2017/04/01(土) 20:10:28 ID:co.mTLXQ0
消滅内容の追記
妹に僕のカプテテフ(以下テテフ)を貸して、自然の怒りを駆使し、相手のテテフを入手
そしてセーブ。
1日〜1週間後 僕のテテフを返してもらった。
1週間〜1か月後 謎の消滅。

まあ、こんな感じです。

242名無しさん@ggmatome:2017/04/01(土) 21:08:46 ID:46gj9X5Y0
http://pokemonbbs.com/sp/poke/read.cgi?no=566886#rescount40

243名無しさん@ggmatome:2017/04/01(土) 21:13:58 ID:buXLVxoU0
>>242
なにこいつらふざけてんのか?

244名無しさん@ggmatome:2017/04/01(土) 21:18:07 ID:vRBgQY8c0
>>242
ポケ勢からの評判は普通に良いみたいだね
なんとなく嬉しい

245<削除>:<削除>
<削除>

246名無しさん@ggmatome:2017/04/01(土) 21:23:53 ID:buXLVxoU0
結局こいつらもどこが評価できるか聞いても答えられねーんだろどうせ
何もしないで文句だけ言ってるのは楽でいいなぁ本当

247<削除>:<削除>
<削除>

248名無しさん@ggmatome:2017/04/01(土) 21:26:35 ID:JdaCpoJU0
基本的に最初はバシバシ黒歴史評価つけていかないと。
そうすれば公式とかも少しは改善する気になるだろう

249<削除>:<削除>
<削除>

250<削除>:<削除>
<削除>

251<削除>:<削除>
<削除>

252名無しさん@ggmatome:2017/04/01(土) 21:36:54 ID:JdaCpoJU0
後、PCジャッジの解放条件
これもあかんですわ
なんで、20匹も孵化せなあかん

ジャッジが便利になったのは良いとしてそれまでが苦行

253名無しさん@ggmatome:2017/04/01(土) 21:37:02 ID:MGyEPHwQ0
なーんか、変なのも混ざって来てるなあ…

254<削除>:<削除>
<削除>

255<削除>:<削除>
<削除>

256<削除>:<削除>
<削除>

257<削除>:<削除>
<削除>




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板