したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ポケモン総合スレ3

1名無しさん@ggmatome:2017/02/18(土) 18:07:14 ID:ZaBbjyiI0
ポケモンシリーズの総合スレです。

ポケモン総合スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1363781926/
ポケモン総合スレ2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1442317378/

409名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 17:23:00 ID:C2y.uH6I0
ポケモンの本編作品なのに、シナリオのメインが主人公とポケモンではなくNPCのリーリエ
であったというのは違和感を抱いたということです
連れ歩きが実装されていたらどれだけよかったか

410名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 17:25:28 ID:gWKBdr2o0
どうでもいいけどアンチって人格否定しかできないのかな

マップを簡単にして難易度下げるとキレるし
ツリーの難易度上げるとキレる

意味不明だね
新規購入を予定していた人はここの意見参考にしないほうがいいよ
他所の方がよっぽど参考になる
良い点挙げると擁護扱いれて規制されるこんな掲示板より

411名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 17:26:55 ID:4Ir8L1Kw0
>>406
最近ではXYやORASの6世代で乱数調整成功したやつがいるから、今作だけでの問題ではない
過去の作品でも乱数調整の方法やそのツールが発見・公開されてるから、乱数調整を悪しきものとして評価を落とすなら、他のシリーズや作品にも同じことをしなければならなくなる

412名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 17:28:02 ID:eTV/8HZw0
UBは脅威として宣伝しておきながら草むら徘徊してるところにボールぶつけるぐらいで脅威描写ほぼ皆無の空気(ウツロイド以外)
グラジオのシルヴァディは脅威への対抗策と宣伝しておきながらUBと対峙する場面無しな上に進化も主人公のいない水面下で処理
ソルガレオとルナアーラの見せ場はリーリエのためにウルトラホールを開くぐらい
カプは守り神なのに脅威としてのUBが空気なせいか活躍描写ほぼ無し(コケコ以外)

これでリーリエや国際警察がやたら出張ってくるシナリオじゃそりゃ文句言われますよ
文句が出る歪なポジションのリーリエじゃなくて従来の作品のライバルやお友達のようにポケモントレーナーとして旅するリーリエが欲しかったですね

413名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 17:28:47 ID:JGxpGp2M0
>>406
仲間呼びもシナリオ進行上、図鑑埋め用のストレスという問題点と
育成面での努力値振りの利点もあるから、
そういう複数の観点があるということはあると思う

414名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 17:29:21 ID:XEyPRvz20
環境が変わるまでの数年間成功してなくてもダメなのか?

415名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 17:30:10 ID:PiPwhfys0
具体的な長所
・全てのタイプにエキスパートトレーナーがいる
・しかし、ジーナとデクシオが地味なので氷がいないと勘違いされる

・秘伝技の廃止
・旅パーティーに自由度が生まれた

・着せ替えの復活
・今回は染色やメイクも出来るようになった

・ボールの投げるモーションが変えられるようになった

・ポケリフレでなかよし度が上がりやすくなった
・にじいろポケマメ3つで最大になる

・ガンテツボールの復活
・ただし、一個まで

・女の子のトレーナーが全体的に可愛い
・メイン、モブ問わず人気がある

・ライバルのキャラが立っている
・ハウは天然でマイペースなキャラでストーリーでのムードメーカー的存在であるが、物事を冷静に判断する洞察力の持ち主、祖父に勝つことを目標にしており主人公の殿堂入り後にそれを達成している
・グラジオは厨二臭いが妹思いでポケモンを大切にする性格、ストーリー上ではコスモッグとリーリエを助けるために主人公と共闘したり、終盤の手持ちになつき進化のポケモンを3体入れている。

416名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 17:30:40 ID:i5MslLM60
>>407
こっちは謎のラグが出るけどダウンロード版かカセットで違うとかあるのかね

417名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 17:31:06 ID:eTV/8HZw0
>>410
必死な印象操作をするのはおすすめしないぞbyID:SNなんとかさん
マップを簡単にして切れてる奴とツリーに切れてる同一IDを紹介してください
リーリエが目立ちすぎで公式サイトに載せられていたにも関わらずシナリオにロクに関わらないポケモンがいるのは事実

418名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 17:33:42 ID:eTV/8HZw0
>>413
楽に稼げる群れバトルと3V確定メタモンを連鎖が続く限り取り放題なポケトレを切って
代わりに入ったのがビビり玉諸々を用意しても失敗する可能性があり1匹捕獲すれば戦闘終了な仲間呼びでは……

419名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 17:34:40 ID:/mMruB5g0
>>411
互換切って乱数調整見つかるなら互換切りいらなかったんじゃないのって個人的には思うけどね
乱数や改造ポケモン切るための互換切りではなかったらしいが
A05Vだと王冠前提でもかなり面倒だし

>>413
努力値は前作の群れバトルのが効率良くなかった?
リゾートバグ使えば別だけど
リゾートバグもペナルティーあるからサブロムとサブ3DSあるかで効率変わってくるし

細かい調整ならリゾートで楽なのと入れて置くだけで努力値や経験値降られるのは便利だったけど

420名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 17:35:07 ID:eTV/8HZw0
>>415
ニジマメ2つと頭なでなででカンストに届くはず
3つもいらない

421名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 17:35:54 ID:utTtuB7k0
すでに下書きにも書いてくれてあるけど野生・ぬし戦での仲間呼びやそれが原因で難しくなった捕獲はプレイしていてとても不満に感じたな
状態異常にしても必ずしも仲間を呼ばなくなるわけではないし状況によっては処理落ちしてしまうのもマイナス

422名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 17:36:25 ID:gWKBdr2o0
>>417
ゲームの難易度を悪い点に挙げるのは個人差があるんだから的外れってことを言っているんだが
理解できなかったかな?^^
頭弱いな^^

423名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 17:37:20 ID:rsPW.Jyg0
旅パーティーに自由度っていうけどいちいち6匹フルに育成してシナリオクリアしてるやつって実際にいるのだろうか
最近のポケモンはやってないけどやってた頃は最初の一匹だけでもごり押しでクリアできたし
めんどくさいから育てても3匹までだった
最初のほうで手に入るビッパとかが秘伝技いっぱい覚えるので個人的に不自由感じたことない

424名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 17:37:23 ID:DoOcvdFY0
>>418
群れバトルより極振りするなら早くて甘い香りも要らないから準備も楽なんだから努力値振りに関しては五分五分だろ。
メタモンはポケトレ結構難しいし乱獲可能とは言え確定なのは3Vなんだからちゃんと準備すれば確実に4V手に入る連鎖の方が良いだろ

425名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 17:38:27 ID:/mMruB5g0
後今作は連鎖で4V確定にすると、5V以上は絶対に出ない可能性が高いみたいだよね
あくまで噂の域を出ないが、4V確定なら6Vメタモンすら1/1024、5Vなら約1/16で出てくるのに誰もその話題を上げてないし
乱数メタモンを多くの廃人が持ってる中5Vメタモンすら連鎖で出てこないのもどうなのかなとは思う

これは細かいから批判に載せるような内容ではないと思うけど

426名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 17:39:31 ID:huqPvbzk0
>>423
ここにいるぞ、毎回最終的に6匹フルパーティだ

427名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 17:40:27 ID:/mMruB5g0
>>424
どっちもやったけど向こうも4Vなら結構でてくるのと、SMはメタモン自体の出現率が低いしシンクロもやりにくく、4Vにするまで連鎖するには時間もかかるからどっちもどっちじゃない?
向こうは粘れば5Vも出てくるみたいだし

428名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 17:43:18 ID:eTV/8HZw0
>>422
ふーむ、知能のある人間なら煽りではなく具体的に作品の評価点や悪い点を挙げられると思いますけどね
>>424
ノーマルの進化前を排除しパワー系アイテムの入手を遅らせ雨が降っていなければ確定で成功する(ORASは雨でもいいのだっけ)あまりかおりを切って失敗する可能性のあるビビり玉を実装するのが五分五分?
Vに関しても乱獲可能ならまだマシになると思いますよ 何年も前のXDでは確かできたことでしょう

429名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 17:43:49 ID:DoOcvdFY0
>>427
ヤブクロン法使えばかなり簡単に出来るしメタモン連鎖にシンクロってなに使うんだ?
あと仲間呼びでも普通に5V出たって話は聞くぞ

430名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 17:44:48 ID:XEyPRvz20
今までのダンジョンって難しくてクリアに非常に手間取る
みたいな難易度あった?
シナリオ後ですらカスカスなのは意味あるの?
ツリーの難易度上昇は今までの
低レベルコースで少しずつポイント稼ぐ
→アイテムに変えて育成、対戦し更に上を目指す
の少しずつ稼ぐ部分ができなくなってライト勢が苦労してたけど
これらって片方の難易度上昇を望むならもう片方も望まなければおかしいの?

431名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 17:45:37 ID:eTV/8HZw0
>>427
私のポケトレメタモンには5Vもいますね
D抜け5Vとかは二刀流を育てたいのでなければ4Vと変わらないという評価のサイトかスレをどこかで見た覚えがありますし乱数産が出回ってるこのシリーズで自慢できる事だとは思いませんが

432名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 17:47:45 ID:eTV/8HZw0
>>430
私はリゾートに逃げて努力値をふりましたが
ダブル処理落ちに意気消沈したのでツリーはまともにやっていません

433名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 17:53:14 ID:i5MslLM60
>>430
>今までのダンジョンって難しくてクリアに非常に手間取る
みたいな難易度あった?
自分は普通にクリア出来たけどよく聞くのはプラチナの敗れた世界
かと言ってウルトラスペースのあの小ささはどうなのかと思うが。

434名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 17:53:37 ID:/mMruB5g0
>>429
ヤブクロンは当然知ってる
ただヤブクロンでやっても31連鎖するのに時間はかかるし(半分放置で良いが)ORASでも4Vならそれほど苦労せずに手には入った
シンクロはなくても良いけどあった方が良くない?
一応仲間呼び出しの寸前にシンクロポケモンに変えるとシンクロは有効みたいだけど面倒

ORASならサーチレベルあげるついでに全種類の性格のメタモン集めるのも楽だけど、SMはメタモンの出現率自体高くないからね
後々考えて4V陽気とかにしたい場合ね
シンクロ自体はデメリットにあげる程じゃないけど、仲間呼びで先頭のポケモンのシンクロが利かないってのはどうなのよ

6Vって4V連鎖した人が全員で1024回もやれば一体はゲット出来るんだよね
それなのに6Vメタモンを手に入れた報告がないのは4Vより上は出ないんじゃないかって言う噂レベルだけどね

435名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 17:56:22 ID:PiPwhfys0
長所その2
金が稼ぎやすい
・序盤は様々なアルバイト、中盤はナマコブシ投げ、殿堂入り後はポニの海岸で岩を砕く等の金策方法がある

個体値を強化できる
・お気に入りの旅パや色違いのポケモンでも性格さえ合えば実戦で使えるレベルになる

伝説が複数入手できる
・GTSでの交換に使える

ポケファインダーでポケモンの写真が撮れる

殿堂入り後に昼夜を好きに変えられる
・ソルガレオとルナアーラが両方手持ちにいる場合、いつでも昼夜を変更できる

主人公が初代チャンピオンになれる
・ポケモンリーグ二週目以降は防衛戦となり、挑戦者と戦う。
・これまでの作品は主人公がチャンピオンになっても、二週目以降も普通に前チャンピオンがいる状態だった

436名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 17:59:31 ID:XEyPRvz20
金策はXYORASから劣化してるぞ
ソルルナ揃えるにはソフト2本がいるのは注釈いるんじゃないの

437名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 18:02:09 ID:eTV/8HZw0
>>435
金は比較的序盤で購入できたこううんのおこうでなんとかなりました

438名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 18:02:46 ID:lzVsRQoA0
金策と経験値稼ぎはOパワー廃止が響いてるなぁ

439名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 18:04:19 ID:DoOcvdFY0
>>436
確かに金策は劣化してるな。
ソルルナはコスモッグが手に入るから友達に頼んで別ROMで進化させたりGTSでも手に入るからソフト2本絶対入るとは言い切れない

440名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 18:04:45 ID:4RZ7OCqc0
>>435
クリア後イベント(UB関連)でまとまったお金がもらえるのも追加してくれ。

441名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 18:04:51 ID:PiPwhfys0
>>436
GTSでウルトラビーストかもう一体のソルルナ預けたらいいじゃん
別に時間変更自体は片方しかいいなくても行えるし

442名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 18:05:44 ID:SNiuyayE0
二画面なのにこんなに劣化しているところがあるならスターズはどんだけ酷いことになるんだろうね

443名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 18:06:49 ID:GcRWNAKM0
ポケファインダーって自分の好きなポケモン
を撮影出来ると思ってたんだけど
特定のポケモンしか撮影出来ないから残念だった

444名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 18:07:14 ID:kty9IHWI0
金策劣化してるか?
そこまで変わらない気が

445名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 18:07:45 ID:i5MslLM60
>>435
長所その2
>金が稼ぎやすい
・序盤は様々なアルバイト、中盤はナマコブシ投げ、殿堂入り後はポニの海岸で岩を砕く等の金策方法がある
ORASの占いによるおこづかいパワーMAX+トレーナーアイでの坊ちゃまお嬢様老人とハッピータイムを覚えたポケモンにおまもりこばんを持たせ戦う方が効率が良い
XYならお小遣いパワー+きんの招待状+おまもりこばんを持たせたハッピータイムを覚えたポケモンでバトルシャトーで戦う方が遥かに効率が良いように思う
ケンタロスの岩砕きは運に左右されるので非常に効率が悪いように感じる

446名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 18:07:57 ID:XEyPRvz20
いや自分で日本用意しなきゃならんというのではなく通信必須という意味で言った

447名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 18:09:41 ID:PiPwhfys0
>>445
まぁ、前作よりは劣化してるがないよりはマシだろう
気になるなら賛否両論でもいいが?

448名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 18:10:37 ID:PiPwhfys0
>>446
通信必須なのは全シリーズ共通なんですがそれは

449名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 18:12:54 ID:4Ir8L1Kw0
長所を挙げてくれる方がいるので、とりあえず

>全てのタイプにエキスパートトレーナーがいる
>しかし、ジーナとデクシオが地味なので氷がいないと勘違いされる
長所とするには疑問な項目

>女の子のトレーナーが全体的に可愛い
>メイン、モブ問わず人気がある
じゃあ男トレーナーは?って言うと、カキのついでにネタ扱いされてるやまおとこくらいしかいないような
これは別に長所というべきものでもない

>着せ替えの復活
>今回は染色やメイクも出来るようになった
その種類はXYよりも減少しており、夏ものメインでバラエティ豊かに着せ替えを楽しめない

>金が稼ぎやすい
XY以降も継続して存在している

>ポケファインダーでポケモンの写真が撮れる
種類が限られており、カメラのレベルを上げるのが作業的になっている

>伝説が複数入手できる
長所足りえるものかどうか

>殿堂入り後に昼夜を好きに変えられる
発売前にサンとムーンでは昼夜逆転しているとうたっていたにも関わらず、これは必要ないのではという要素

450名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 18:14:46 ID:XEyPRvz20
>>448
コスモッグは手に入るけどもう片方に進化するわけではない
という仕様考えたら記載しておいた方が分かりやすいかと思ったが

451名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 18:15:08 ID:SNiuyayE0
>>449
>伝説が複数入手できる
長所足りえるものかどうか

いろんな型が作れるじゃないか

452名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 18:17:14 ID:DoOcvdFY0
>>449
伝説が複数入手できるのは間違いなくメリットだろ。UBも複数入ればいろんな型を作れるし。
昼夜変えられるのは時間限定の進化にかなり便利だし殿堂入りまでは変えられないからコンセプトも崩れてないかと。むしろうまくソルルナの能力を活かせてる

453名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 18:17:28 ID:i5MslLM60
>>447
・序盤は様々なアルバイト(服を買うには金額が少ない)
・中盤はナマコブシ投げ(一日一回しか出来ない、日給2万円)
・殿堂入り後はポニの海岸で岩を砕く(すいせいのかけらを当てる運要素が大きい上、特性ありじごくを持つダグトリオとエンカウントする可能性がある)

敢えて入れるなら賛否だと思います

454名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 18:19:22 ID:eTV/8HZw0
ORASではときはなたれしフーパが小さいことにがっかりしたけど
SMでは図鑑での原寸大グラ表示機能もカットされて大きさの設定が死んでる

序盤ボスというべき存在のぬしラッタより小さい裏シナリオボスのアクジキングとかもいるし
直接戦闘しないハリボテでしかない融合ルザミーネより小さいポケモンばかり
すぐ後ろに主人公が巨大ポケモンと大差ない大きさで描かれているのも尺度をおかしくしている

455名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 18:20:40 ID:XEyPRvz20
ソルルナの時間切り替えは利点だけど設定通りではなくないか
別世界への移動だから

456名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 18:20:47 ID:eTV/8HZw0
>>453
カリーヘアーに変更されているのでありじごくではないはず
XYのシンボルの記憶あたりとごっちゃにしてないですか

457名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 18:22:04 ID:eTV/8HZw0
>>455
全身から激しい光を放ち夜でも周囲を真昼の様に照らす

光を食いつくし周囲を夜の様に陰らせる

異世界にいくという手段をとるのならコスモッグのホールを開く設定の消化にしかなっていないのでは

458名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 18:22:40 ID:eTV/8HZw0
>>456
カーリーだった

459名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 18:23:43 ID:PiPwhfys0
>>449
女の子のトレーナーのデザインが可愛いという話であって、別に男のトレーナーにも長所がないわけではない
男のトレーナーで人気あるのは前述のライバル達やハラやクチナシやククイ当たりだと思う
人気があるかどうかわからないけど、グズマとザオボーはキャラがそれなりに立っている

460名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 18:25:00 ID:i5MslLM60
>>456
すみません
特性を勘違いしていました

461名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 18:28:59 ID:SNiuyayE0
>>417
巻き込むんじゃねぇよ馬鹿

462名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 18:30:15 ID:0LUN..ds0
ないよりある方がいいのにそれでも叩かれるってポケモンの世界は厳しいな

463名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 18:30:20 ID:eTV/8HZw0
>>461
シナリオの擁護をする気もないみたいだしもう関わらないでくれ

464名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 18:32:09 ID:4Ir8L1Kw0
>>451>>452
了解した、これらはメリットだな

だが、昼夜変更は発売前の告知詐欺のようにも取れる

ソルルナについては、異世界という言葉がウルトラスペースのみならずエメラルドの世界にも適用されており、
別のバージョンの世界にも適用されるものだと思うので、異世界移動設定と噛み合っているについては否定しない
ただ、言ってしまえば世界移動をするための「タクシー」当然の存在でしかなく、
太陽を食らう使者とか月の使者だとかいう設定は全く意味のない、こちらも詐欺みたいなものになっているけど

465名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 18:35:12 ID:SNiuyayE0
>>463
だから関わるなって言ってるだろ

466名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 18:35:19 ID:eTV/8HZw0
あくまで昼夜切り替えは任意なので告知詐欺ってのはちょっと言いすぎかな

タクシーでしかない 太陽や月の使者として活躍していないから発売前宣伝が詐欺のようだというのはその通りだと思います

467名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 18:37:18 ID:SNiuyayE0
電池にされた伝説がいるらしい

468名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 18:38:36 ID:XEyPRvz20
電池とタクシーどっちもクソとして何か問題あるの?

469名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 18:39:03 ID:eTV/8HZw0
>>465
はいはい、あなたはどいつもこいつもリーリエリーリエ言ってると印象操作をしようとし
リーリエと関係の無いUB関連シナリオの破綻とハンサムの説明の破綻への指摘を無理やり「図鑑説明へ文句言っている奴がいる」という事にしようとし
どちらの印象操作にも失敗したので関わるのをやめたのですね
それが正しいです 必死な印象操作はおすすめできませんからね

470名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 18:40:19 ID:zAlyMy5A0
このテレビくんはキチガイなフレンズなんだね!

471名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 18:41:22 ID:eTV/8HZw0
>>468
個人的なワーストはXYとSMでほぼタイ
生命も破壊もほぼ関係なくフラダリの計画の要である最終兵器のバッテリーでしかない奴と
太陽も月もほぼ関係なくリーリエの親子喧嘩のためにホールを開くだけの奴はほとんど同列だと思う
どっちもクソと言われても仕方が無い

472名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 18:41:25 ID:mqvQKrKw0
>>321
そうは言っても今回の図鑑説明は支離滅裂が過ぎる。
ドレディアの伴侶を見つけたら花が枯れるなんて、孵化システムと全く辻妻が合わないし。
何より前世代でポケモンとトレーナーの強い絆が引き起こす現象と位置付けられていたはずのメガシンカが凶暴なクリーチャー化だの命を縮める程の負担を強いる危険な形態だの、一様に批判的な内容にしたのは酷い。
前世代でメガバングルの伝承キャラの口車に乗せられて嬉々としてメガシンカを多用してた子供たちに対して、今になって「お前らはポケモンを苦しめてきた」と突きつけたも同然なわけだし、子供向けのゲームなのにあまりに残酷な仕打ちだろ。

473名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 18:43:59 ID:SNiuyayE0
>>470
確かにIDがテレビだな

474名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 18:45:27 ID:eTV/8HZw0
他所でも書いたけどサンのラブカスとかペリッパーの捕食対象という事しか書いてないしひどいもんだと思う
ランデブーポケモンとかハートのデザインを見てどうしてこんなテキストしか思いつかないんだろう?
というか今作のあめふらしを得たペリッパーの前で隙だらけになるすいすい持ちのラブカスって何よ
確かにパラメータと図鑑説明が噛み合わない奴は今までもいたと思うがそれにしても酷い

475名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 18:47:17 ID:eTV/8HZw0
>>473
あれ、印象操作をあきらめたのに関わるのはやめないのですか?
ふーん ムーンの説明のコケコみたいですね、あなた

476名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 18:47:21 ID:c1eL35Rg0
>>474
お前がそう思うならそうなんだろう

477名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 18:47:29 ID:DoOcvdFY0
>>474
そんなの昔から幾らでもあったし今更図鑑説明を持ち出すのはおかしいと思う。まぁメガ進化関連の説明は設定壊し過ぎかなと思うが

478名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 18:47:44 ID:JGxpGp2M0
4Vメタモン捕獲の方法は確立されているので、メタモン厳選は過去最高に楽じゃないか?
あとシンクロ要因は一匹捕まえれば孵化でいいから別に困らない
個人的にはメタモン厳選とシンクロ要因の用意は一番楽だと思う。

479名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 18:49:07 ID:XEyPRvz20
今更アホみたいに捕食捕食なのがクソって言われる所以なのに
ゴーストポケモンの直接生死に関わる描写は批判されてないんですけどねえ
なんせ最初からそういう怖いキャラなんだから

480名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 18:50:12 ID:hblUpcF.0
図鑑の指摘に関しては、ちょっとヒステリックに思うけどね。
メガシンカもそれだけ強いエネルギーをトレーナーとの絆でコントロール出来るとも解釈できるし。

481名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 18:52:35 ID:eTV/8HZw0
>>479
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1442317378/918
こう言ってる人もいますしね
ニンフィアとかが文句言われてるのもパルレで進化するむすびつきポケモンと紹介しておいて
後付で物騒なテキスト用意したからだろうし
初出の時点で物騒だった連中に恐ろしい文章を書き続けるのは平常運転を続けてるだけ

482名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 18:52:39 ID:VEwc18yo0
図鑑とか作品でそんなに気にしてるやついるのか?
周りでは聞いたこともないんだがw
細かいことでぐちぐち言いすぎとしか思えんわ
試しにアマゾンのレビューでも見てきてくれ

483名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 18:53:48 ID:XEyPRvz20
今日はよく単発を見る気がする

484名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 18:54:13 ID:W0WzQcQc0
図鑑は可愛らしいというか良い説明もわりとあるんだよな
こと たのしいユメは うまいらしい。 なつくと いちばん おいしかった ユメを みせてくれることも あるよ。

それだけに喰らう喰らう背骨を砕かれ世を去るの意味不明さが際立つ

485名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 18:55:22 ID:VEwc18yo0
40レス50レスするほど粘着してる人は少し気を落ち着けた方がいいんじゃない?
このwikiのトップに何書いてあるかも知らないそうだし

486名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 18:55:45 ID:Cu/YsJn.0
実際に粗悪なテキストもあるし不満に思ってる人もいるんだから賛否両論に記載しておくくらいはいいのでは

487名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 18:56:18 ID:mBPWDEtI0
確かに図鑑説明が良いとは言えないのは認めるが正直そこまで評価に関わって来るのかは疑問だし、設定云々とか言われても一番最初の初代の図鑑が割と崩壊してる時点で今更な気がする

488名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 18:56:32 ID:4Ir8L1Kw0
>>479>>481
新規のポケモン、つまりはキテルグマなどに人を殺すなどの設定があてられるのは、
度を超えているようなものでなければ問題はないと思う、初代だってそうだったわけだし
問題なのは、リンク先の方がおっしゃっているように、既存のポケモンに後付けでエグめの設定を与えてしまたったというところ

>>482
今作全般についての議論・評価をする場所だから、議論する気がないなら消えてくれ

489名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 18:58:30 ID:utTtuB7k0
子供がポケモンに抱くファンタジックな夢を壊しにかかるような図鑑説明文は自分も好かないな
特に人気が高くて公式も推しているブイズに残酷な説明文を付けるのは全く理解出来ない

490名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 18:58:31 ID:Cu/YsJn.0
初代のまだ続編があるかもわからない試行錯誤の時代のテキストを持ち出して20周年後の作品を擁護するのはいくらなんでも無理がありすぎる

491名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 18:58:46 ID:VEwc18yo0
最初から糞ゲー認定してる人に何言っても無駄だと思うので

492名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 18:59:34 ID:eTV/8HZw0
>>488
カプ・テテフが争う者を全て始末して争いをしずめたという様な公式の記述も別に大きな問題はないと思います
後付でおかしなことを書くのはまずい

>>485
そうですね 私がカプ・コケコになるわけにはいきませんし落ち着こうと思います

493名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 19:01:50 ID:cbJjwH820
>>492
バイバイ(*^-^)ノ

494名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 19:02:15 ID:VEwc18yo0
>>492
あなたのレスたどったけど、露骨に煽るような口調はやめた方がいいですよ
議論を加熱させるだけだと思います

495名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 19:02:44 ID:W0WzQcQc0
>>487
今作は捕獲すると強制的に説明を見ることになるからなあ、目立つようにしておいてという点もある
あとポケモン図鑑はそれこそ初代から続く収集要素の重要アイテムだし評価には十分かかわると思うよ

496名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 19:03:00 ID:eTV/8HZw0
悪い例に持ち出してしまったけど
カプ・コケコは主人公を助けたり等の+の活躍を見せてくれたし悪い奴ではないと思う

497名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 19:04:40 ID:mqvQKrKw0
>>480
そもそもメガ石とキーストーンが揃わなきゃメガシンカ自体できないのに、その上で図鑑説明で語られてる状態と主人公が発動する絆込みの変身は別物ってこと?
それこそ設定無視も甚だしいだろ。じゃあその図鑑説明の「絆の無いメガシンカ」って一体何なんだ?
まぁそもそも最初はカロス限定の現象って話だったし、設定なんざとっくに崩壊してるのも事実だけど。
それにしてもアニメ(特に去年の映画の「人為的な強制メガシンカ」?)の設定なんか考えなしに盛り込んだせいで、すっかりメガシンカは悪者扱いになってしまったわけだ。これがほんの一世代前のゲームの目玉要素の扱いなんだと思うと本当に憐れに思えてくる。

498名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 19:04:45 ID:ESQczT9Y0
ポケモン図鑑のテキストが評価に値しないなら4v5vがどうたらなんてそれこそなんだが

499名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 19:05:09 ID:huqPvbzk0
>>482
今作は進化とか交換でも図鑑開かれるから、否が応でも図鑑説明を見る機会が多いのも理由の一つじゃないかな

500名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 19:06:30 ID:gWKBdr2o0
>>428
ふーむ知能のある人間なら煽りに反応せずスルーすれべきだと思うがな

長所としては
・個体値を楽に挙げられる
・ウルトラビースト、Zワザ等、準伝や禁伝の進化、主ポケモン、島巡り等今までより挑戦的な物が多い
・レベル上げもORASと比べると面倒だが他作品と比べれ楽(フェスサークル、FCの稼ぎ易さを考慮)
・着せ替えが可能
冬物が無いが南国舞台で冬物があるのも世界観を考えると普通
・髪型、髪の色、カラコンが前作より多い
・今までよりもマップ主人公の頭身が高い
・リージョンフォーム
受けも結構良かった
・ツリーでの過去作キャラクターやスカウトによる共闘
・ニンフィアの進化が楽
・ガンテツボールによりオシャボの範囲が広くなった
・BGMが全体的に良い
・キャラの個性が濃く尚且つガチで嫌われるようなキャラがとても少ない
・新ポケのデザインが秀逸


正直言ってキリがない
批判的にプレイするから悪い面ばかり見えてくる
悪い面もあるけどそれと同じもしくはそれ以上に良い点があるので一概に黒歴史とするのはおかしい
個人的には良作
過小評価して凡作

501名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 19:08:24 ID:Cu/YsJn.0
ポケモンゲームのメイン要素である対戦・育成・捕獲の一つに深く関わる図鑑が評価に値しないは流石にどうかと
自分は気にならなかったで審議拒否するのはよくない
ただでさえ今作はどの要素にも不満を持たれる出来だからこう議論が加熱してるんだし

502名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 19:08:59 ID:eTV/8HZw0
>>500
ああ、できたんだ
ごめんね

503名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 19:10:39 ID:PvtLyLTU0
ダークな話のごり押しとか血なまぐさい表現、食物連鎖の強調はもちろん考え物だが
「テッカグヤに焼かれた森がマップ上に存在しない」とか細かい整合性がついてないのは今に始まったことじゃないぞ
同列に比較はできんかもしれんが、ドラミドロが鉄でできてるタンカーを腐食できたり、「IQ5000」とか「スパコン並の頭脳」とか紹介されているポケモンが技を4つしか覚えられない例もある

どっちも問題点には該当するかもしれないが、深刻度のベクトルが違うと思う

504名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 19:10:48 ID:DoOcvdFY0
>>502
真面目に議論したいならその無駄な煽り口調やめた方が良いぞ

505名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 19:12:14 ID:gWKBdr2o0
全国図鑑を無くしたの凄くナイスだと思う
・ひかおま楽になった
・種類が比較的少ないし過去作無くても集まるから新規や子どもにやさしい

506名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 19:12:57 ID:eTV/8HZw0
>>503
前作にはしっかりと脅威描写をした奴等がいたじゃないですか
脅威として宣伝・説明しておきながら天変地異も起こさないゲンシグラカイとか隕石の落ちてこないデルタとかだったら駄目でしょう

507名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 19:13:17 ID:XEyPRvz20
>>503
IQ5000のヤバイ生物がシナリオに関わってくる!
その知能で人々の脅威となり手がつけられない!
からのフーディンならアホかと思うよ

508名無しさん@ggmatome:2017/02/19(日) 19:13:30 ID:utTtuB7k0
20周年記念作品でなぜポケモンの残酷な面を強調させてしまうのか…
あとよく初代の図鑑を引き合いに出されるけどまだそれほど世界観の固まっていないであろう1作目とそれから20年後に発売された今作を比較するのはどうかと思う




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板