したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談スレ@ggmatome8

1名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/03/14(月) 19:17:09 ID:wTs1Aqmc0
ここでゆっくり雑談しましょう。
※喧嘩はやめましょう。

前スレ
雑談スレ@ggmatome7
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1432908302/

前々スレ
雑談スレ@ggmatome6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1419680963/

※雑談スレ6以前の過去ログへのリンクは6を参照してください。

272名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/06/05(日) 17:10:45 ID:JW8KKoRI0
>>269-270
調べてみたけどあくまで開示命令だな。
Amazonが控訴しなかったから確定している。
http://www.j-cast.com/2016/04/12263919.html

273名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/06/05(日) 17:33:59 ID:6cQpCbJw0
スプラトゥーンの記事だけど編集合戦になってないか?
凍結したほうが良くないか

274名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/06/05(日) 18:22:59 ID:yN3eBr9Y0
誘導しても応じなかったときの最終手段だよ、凍結は。
とりあえずコメントアウトで議論スレに来るよう言って、それでもダメならまず規制。応じない編集者が複数いる時初めて凍結すべき。

275名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/06/07(火) 06:10:35 ID:5.lDYp0w0
「エスプレイド」の記事を新規に作成してみました。
魅力を完全にお伝え出来たとは到底思わないので、有識者の方はどんどん加筆・修正よろしくお願いいたします。

276名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/06/07(火) 09:06:11 ID:aSECyLuM0
>>275
ちゃんとルールは熟読したか?
お前がやらなきゃいけないことはまだ残ってるぞ

277名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/06/07(火) 10:45:52 ID:phURl89s0
今日のeShopセールは買いたいのが山ほどある

278名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/06/07(火) 15:18:19 ID:ZZELm8DU0
開始日が厳密にわからんからACゲー一覧にのせられないし、
どんなシューティングかもわからんから良作一覧にも載せられんし
今回ばかりはリスト作成に関してフォローできんわ

記事一覧にリンク作るの忘れる人多すぎないか?

279名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/06/07(火) 21:55:19 ID:46v9xPGA0
ACの一覧は正確な日付まで書いてないぞ
稼働年ぐらいはわかるっしょ

280名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/06/07(火) 21:56:39 ID:DWDEHvAY0
恐らくそういう話ではないと思う

281名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/06/08(水) 00:54:32 ID:UJ8g9XGY0
記事作成ルールの「記事を作成したのちにすること」って項目が目につきにくいんかな?
とりあえず、自分がやってもないゲームのリスト作らされるのも、
こう何回もあるとかなり骨が折れるしミスが出ない保証もないから、責任もってリスト作りはやってほしい

282名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/06/08(水) 01:06:59 ID:MwcbavZ.0
「1日経っても各種一覧にリンクが作成されない新規記事は削除されます」
ぐらいのルール作ったほうがいいんじゃね?

283名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/06/08(水) 01:21:16 ID:hsAOMpPI0
うーんそこまでするとやる意味ない気が

284名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/06/08(水) 01:33:54 ID:MwcbavZ.0
何で?
このぐらい厳しくしておけばリンク作成忘れも少なくなるだろうし
作成者がリンク作成してなかった場合、他の誰かが記事残そうと思うならリンク作られるから今と変わらないし
逆にリンク作成されないなら作成者以外誰からも必要とされない記事ってこと

285名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/06/08(水) 01:39:52 ID:UJ8g9XGY0
過去の記事にもリンクに載ってない例は思ったよりも沢山あるから、それするとキリがないかもしれない
今月に入ってから誇張でも何でもなく俺がリスト補完3回ほどやってるから、周知の強化で治るならそうしてほしい
他の人に手間をかける形になると申し訳ないが

286名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/06/08(水) 09:21:56 ID:4HCIjNqI0
書きかけの記事をページ化したのと同じと考えて規制するのでもいいんじゃない?
ルール守らないやつがのうのうとしているのはやはり良くない
まあ個人的には>>282でも全然OKだけど

287名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/06/08(水) 09:24:55 ID:DSsfW8OA0
メニューの一番上に記事作成関連についてあっても、地味だから目を引けてない感じがする
もうちょっと目立つようにしたほうがいいんじゃ

288名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/06/08(水) 17:53:10 ID:4HCIjNqI0
こういう話をしている最中にも
ストリートファイターVでリンク作らず放置か

289名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/06/08(水) 18:41:30 ID:NswZsrpQ0
記事そのものに問題がないなら削除はやり過ぎだと思う。
「記事作成後1日以内にリンクを作らない場合、IPを調査して1度目は警告、2度目以降は短期規制の対象となることがあります」ぐらいが穏当かなぁ。管理人さんの手を煩わせることになるけど。

290名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/06/08(水) 18:45:58 ID:MwcbavZ.0
>>282だけど、
削除されても再作成まで禁じてるわけじゃないんだから、
再作成時にリンクちゃんと作ってくれればそれでいいわけだがね

個人的には、記事を作ってくれる人を短期とはいえ規制するほうが厳しい措置だと思う

291名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/06/08(水) 18:50:42 ID:UJ8g9XGY0
なるほどそれは確かに良いやり方かもしれない
「エスプレイド」の執筆者もここに一言残したっきり姿消したけど、何してるんだろ

292名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/06/09(木) 00:37:19 ID:zb7embRg0
書きたいことだけ書いてそのまま消えるってのはwikiではよくあることよ

293名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/06/09(木) 00:39:39 ID:BFeAjVPc0
周知の強化で一向に改善しないなら、警告の後それでも繰り返したら規制もやむなしだと思う

294名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/06/09(木) 04:24:55 ID:6NuFA5Fk0
「エスプレイド」を執筆したものです。
あの後、その日のうちに概要を読んで各リンクを作成しました。申し訳ありませんでした。

295名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/06/09(木) 07:46:34 ID:eebu6ToU0
そうだったのかありがとう。変な疑いをかけて申し訳ない。

296名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/06/09(木) 08:57:58 ID:7/hOh0UA0
また3ヶ月経過で脊髄反射で記事を作ったバカがいるな
こういうことを繰り返してると冷却期間が3ヶ月じゃそのうちなくなるぞ

297名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/06/09(木) 09:16:34 ID:BFeAjVPc0
記事作成者じゃないけど、それはべつに良くない?
見てきたけど出来がどえらく内容が薄いようにも見えない
ルール上は全くもってセーフだし、逆に何ヶ月待てば納得できるのかって話

298名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/06/09(木) 10:33:20 ID:5oKryU9k0
前に合った時間ぎりぎりに作ろうとしてまだ前日だった、みたいな焦り過ぎの問題児みたいなのはともかく、そんなミスもなく3ヶ月過ぎて作ったなら文句言う方がおかしい。
3か月経過での作成が嫌なら、3ヶ月と数日とかルール変えればいいじゃない。

299名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/06/09(木) 10:47:50 ID:x4.t2w0o0
スト5の記事はあれで大丈夫なの

300名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/06/09(木) 11:00:42 ID:5oKryU9k0
>>299
やってないから内容の判断はつかないけど、記事の構成的にはガイドライン違反ではないと思うよ。
内容に問題があるようなら、今は黒歴史判定だからその他分類専用スレで相談してくれ。

301名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/06/09(木) 14:44:47 ID:QdlhB0320
むしろこの場合規制対象は>>296だな

302名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/06/09(木) 17:43:34 ID:1S8jiXWE0
スト5はリンクの話じゃないの

303名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/06/10(金) 03:03:59 ID:DRPN7DoQ0
文章量は十分だと思うけど
この内容だと何が黒歴史なの?とは思う

304名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/06/10(金) 06:11:08 ID:AQLekNjM0
地味にタイトルのVも全角なんだよな、修正頼んだほうがいいかな

305名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/06/21(火) 19:32:38 ID:D7At8ygY0
DDRX2のI'm so Happy移植が好評だったとかさらっと嘘書かれててワラタ。
そもそもこの曲の当時の評判は散々でこの曲持ち上げてたのユビート民とRyu信者だけだったろw

306名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/06/24(金) 08:19:41 ID:eas2GvGw0
不安定の判定要素のひとつ「外部情報がほぼ必須」と、スルメの「システムがわかりにくい」って
口で言えばだいぶ違うけど、「プレイする人の得手不得手」や「ゲーム中の外部情報を必要とする場面の割合」とか
いろいろな要素を持つ実際のゲームを判定するとなると結構迷う
これから迷ったときの参考にしたいんだけど、この2つの決定的な違いって何だと思う?

307名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/06/24(金) 08:27:08 ID:PXSYycb60
難しさ超えた先に面白さがあるかどうか

308名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/06/24(金) 16:27:37 ID:Q/FOjxGM0
議論中申し訳ないが記事作成依頼はここでええのかな?
任天堂DSのソフト一気読みしてたんだが無茶苦茶懐かしかった。
記事作成してもらいたいのはペンギンの問題シリーズ。
あとずっと探してるんだが情報がどこにも載ってない、ウイルスを増殖させて戦わせるゲーム、当時dsのカメラ機能を使ったソフトなんだがだーれも知らないんだよなぁ。
それっぽいのが無かったんで記事作成をお願いしたい、

309名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/06/24(金) 16:42:10 ID:sQ2nw0WU0
>>308
お客さんはお帰りください

310名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/06/24(金) 18:45:30 ID:hGX6Yvgk0
>>308
Wikiのトップページにでかい赤文字で書かれている一文を読んでね

311名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/06/25(土) 08:30:55 ID:gul8B3U20
4行目が何のゲームか少し気になったが、
ここは執筆依頼するところじゃないし、執筆依頼は削除されたから要望は通らないよ

312名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/06/25(土) 09:26:38 ID:39XlBsU.0
カメラがどうとか言ってんだからDSiウェアだろどうせ

313名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/06/27(月) 21:05:24 ID:jhYdCmDA0
>>312

いや、パッケの方で買ったんだ、当時まだインターネット使えなかったんだよね

あれ?作成要望は雑談スレでって書いてたのに違うのか…

314名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/06/27(月) 21:58:03 ID:DkGvuGpw0
作成要望のシステムは廃止されました
でも記事を直接作っていいし
文章力に自信がないなら下書きページに叩き台を書いてもいいんだぞ

315名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/07/01(金) 23:27:18 ID:zG2UtcVU0
とりあえずトップを確認するのは心がけたい

316名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/07/02(土) 12:37:07 ID:yh38Qkjg0
いつ見てもAmazonプラグインがエラー起こしてるのは、画像参照元が販売リストから削除されちゃってるからかな?
だとしたら削除されるたびにいちいち参照元変える必要があるAmazonプラグインってあんまり使わない方がいい気がするけど、
画像アップだとwiki全体が重くなるとか何か問題も出るのかな

317名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/07/02(土) 12:44:17 ID:ht4KIQrM0
画像の著作権の問題とかいろいろ

318名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/07/02(土) 13:16:46 ID:uH6Dbg2M0
更新すると直ったりするからamazon側の問題じゃなくて、プラグイン自体が不安定っぽい
amazonの画像アドレスを直貼りすれば解決は出来る

319名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/07/03(日) 13:15:47 ID:nifoklX.0
画像アドレスの直貼りってamazonの規約的に有りなの?プラグインを張るのと意味が変わってくると思うんだが

320名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/07/03(日) 20:53:23 ID:m8Ag9i8M0
>>319大丈夫らしい
これは個人の見解だが
http://www.tama200x.com/blog/?p=2649
またamazonとわかってる以上「無断転載」ではない
無断転載はamazonであることすら明らかにしないのだから

321名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/07/03(日) 21:05:46 ID:nifoklX.0
そのリンク先の見解としても画像だけを引っ張って使うのはアウトじゃないのか?

322名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/07/03(日) 23:05:15 ID:WZj66wo.0
そこまでルールを厳密に取り扱うなら、もうパッケージ画像自体消した方がいいんじゃない?
amazonプラグインは不安定すぎて度々消えるし、はっきり言って見苦しい
amazonの画像を直接張るのもアウト
誰かがどこかから持ってきた画像は著作権的にアウト(公式画像も以前使っちゃまずいと問題視された)
あと解決方法なんて自前で画像を用意しましたってくらいだけど、パッケージ画像の版権を不安視する声も以前あった

amazonプラグインの不安定さがすぐ解決するならともかく、長年ずっと不安定な状況で、他で画像用意するのもだめならもう消すしか解決方法ないと思う

323名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/07/03(日) 23:05:39 ID:/ouJ2ack0
「amazonの画像をローカル保存して、wikiに貼り付ける」のはアウト
「amazonの画像アドレスをそのまま貼る」のは有りってことだろ

324名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/07/03(日) 23:26:15 ID:nifoklX.0
amazonへのリンク付きなら文句は言われないだろうから一応セーフ、画像だけ単独で引っ張るのはアウトだからやめとけって見解にしか読めないんだが

325名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/07/03(日) 23:56:28 ID:WZj66wo.0
リンク先を見たけど、
「アマゾン・サイトで販売される商品を宣伝する目的に限り、サイト運営者はアマゾン・サイトのコンテンツを複写し表示することが可能。ただしコンテンツに関しての権利はアマゾンが留保し、サイト運営者には一切の権利はない」
このwikiってそうなの?
管理人の金儲けの手伝いを無償でするwikiなら、それを明言すべきだと思うんだけど

326名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/07/04(月) 09:47:41 ID:2zDoML8.0
またamazonプラグインを&から#に書き換えてるだけの奴がいるな
以前に書き換えても意味ないし履歴が流れるからやめろって話になってたはずなのに

327名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/07/04(月) 10:17:05 ID:Q9zXdNvk0
流石にそれだけの編集をしてるのが複数いるとは思えないし、規制しないともう止まらないんじゃないか?
何回も問題になってるし

328名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/07/05(火) 09:23:44 ID:9/Sp.H4Q0
そういう細かい編集が好きな人は、一覧に載ってない作品を追記したりリンク切れを見つけて修正したりしてくれるといいんだけどな…
もちろん履歴を過度に流さないように注意したうえでだけど

329名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/07/07(木) 07:56:19 ID:PorA3di.0
amazonプラグイン治ったみたい

330名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/07/07(木) 12:04:23 ID:MSW.EjWw0
amazonプラグインは編集ごとに出たり消えたりするけど、そういう事じゃなく全ページ直ったの?

331名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/07/07(木) 17:56:51 ID:PorA3di.0
>>330
保護されて編集できない記事でamazonプラグイン直ったのを確認したから恐らく全ページ直ってるみたい

332名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/07/07(木) 22:46:36 ID:Nz6RNWsU0
色々見てたら戦国無双4が駄目だった
完全に直ったわけではなさそう

333名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/07/11(月) 00:34:18 ID:JpPNxafg0
ゲームで酔うって話をよく聞くけど、FPSやっても一度も酔ったこと無いから感覚が分からない
車内で本読むと1分せずに酔うけど、ゲーム酔いも同じ感覚なのかな?

記事書くときに色んな評価調べてて「3D酔いがひどい」ってコメントが多いと問題点に書こうかどうか悩む
結局書かないことが多いけど

334名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/07/11(月) 00:38:50 ID:PaLws6eI0
個人差と体調もある
風邪引いて寝込んでる日に、前日に買ってきてたグランディア始めたら気持ち悪くなった経験がある

335名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/07/11(月) 07:40:08 ID:Iz3IXhaU0
>>333
俺もそんなのわからなかったけどPC版のバイオショックインフィニットで理解した
あれ、デフォのFOV値が低すぎんだよなあ

336名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/07/11(月) 10:08:02 ID:zHw/Ilkc0
本当に差が激しいだろうからなぁ
俺は乗り物内(車はおろか小型船も)での読書や端末弄りですらもはや酔わなくなったし

337名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/07/11(月) 11:01:31 ID:wF.OxzXo0
テイルズオブゼスティリア記事の人気ぶりに嫉妬

338名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/07/11(月) 14:24:23 ID:8o2GPxQ.0
「あのプロデューサーを降ろせと署名を送ったのに次回作も続投した。無視された」
みたいなことを書いてるみたい?

339名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/07/11(月) 17:49:25 ID:zHw/Ilkc0
結局続投したのか…

340名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/07/11(月) 17:55:21 ID:s5w5EVT.0
そのへんはテイルズスレでやったらいいと思うけど
まあしつこいようならCOで注意と誘導、従わないようなら規制っていういつものやつでいいんじゃない

341名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/07/12(火) 12:54:51 ID:fRCVYJh20
ゲーム酔いにも色々あるから一概には言えないので、
(もしかしたら3Dが平気でも、SFCスペースエースとかで酔う人もいるかも知れないとか)
多くのプレーヤーから3D酔いがひどいと言われているとでも書いておけば丁度良いかと。

342名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/07/13(水) 22:15:30 ID:uDjnjSfo0
>>333
画面が暗いFPSは未だにちょっとクるときがある
俺の中で最悪は3DO版DOOM。15秒ぐらいで吐き気まで行った

343名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/07/16(土) 02:21:19 ID:0DAX.N6I0
すんません新参者ですけど
パラッパラッパーの記事が無いのってなんか過去にいざこざでもあったの?
あんだけ有名なソフトでしかもパラッパ2とウンジャマの記事はちゃんとあるからすごい違和感が

344名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/07/16(土) 02:26:46 ID:j5AGipyY0
記事は作らないとできませんよ

345名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/07/16(土) 02:48:48 ID:0DAX.N6I0
俺自身パラッパシリーズやったことすらないから別に作成依頼じゃないんだけど
2もウンジャマも記事作った人がいるのに
なんでその人達ですら無印だけは作らないのかなーってちょっと思っただけ
特にこれといって理由はないのね

346名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/07/16(土) 12:55:12 ID:mRG1Jqng0
誰も立ててないだけですね。
なにか問題があるってわけじゃないです。

347名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/07/16(土) 12:59:32 ID:cJwa9.xI0
過去にルンファクは網羅されてるのに本家牧場は全然無いという話題が出たことを思い出した

348名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/07/16(土) 15:32:44 ID:LqaxZb2E0
リメイクやマイナーチェンジ版だけ記事があって、オリジナル版が記事が無いっていうのも同じかな

349名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/07/16(土) 18:19:12 ID:LqaxZb2E0
話を切るんだけど

任天堂携帯機の良作一覧とかにある
「刑事J.B.ハロルドの事件簿 『マンハッタン・レクイエム 〜闇に翔ぶ天使たち〜 & キス・オブ・マーダー 〜殺意の接吻〜』」なんだけど、
このタイトルが長くて一覧が見づらくっているから、改行で区切りたいんだけど、どんな感じにすればいい?

350名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/07/16(土) 18:51:20 ID:leQnCXmA0
&の前で区切って、2行目はスペース挟んで&から始めるとか

351名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/07/16(土) 19:20:31 ID:W9uz6OAQ0
このwikiの常連で記事もよく書く人達って、学生の頃の読書感想文とか得意だったタイプなんだろうな
大好きなゲームでも記事書くとなるとモチベーションが中々上がらない

352名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/07/16(土) 21:37:41 ID:br8ncIfs0
自分はWordとかに思ったこととか、他のレビュー見て納得したこととかを
良い点悪い点に分けて書き連ねていって整理したら記事の出来上がり、って感じかな
個人的にWordは必要不可欠だわ、あと一番困るのは判定

逆に好きでもない読書させられて、感想を無理やり書かなくちゃならん読書感想文はむしろ憂鬱だったかな

353名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/07/16(土) 22:14:10 ID:CWCOlWzk0
読書感想文は小学校低学年の頃、あらすじをひたすら書いて最後に「面白かったです」の一言だけ書いて提出したらめっさ怒られた。
当時は何が悪いのか全く理解できなかったけど、こうして人様の作ったゲーム批評する文章書いていると苦笑いするしかない思い出。

後、作文が大嫌いだった。「将来の夢」とかね。400字×3枚とかふざけんなとしか思わなかったけど、それも今や嬉々として何千文字も書いているんだもの。
まぁこれもWord様のおかげよな。手書きだったら絶対やりたくない。

354名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/07/17(日) 00:46:29 ID:KQD2YcTY0
>>346
すっきりした
ありがとうございます

355名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/07/17(日) 01:29:16 ID:vrTc2sJg0
>>350
ありがとう、反映させてきたらすっきりした。

356名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/07/23(土) 10:46:09 ID:vQL1y5HY0
なんで今日の人気ページのトップに
記事更新されたわけでもない「おそ松くん はちゃめちゃ劇場」が来てるんだ
どこかで貼られたんだろうか

357名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/07/23(土) 11:17:15 ID:MUZRSQls0
ゲームセンターCXでそれプレイしたっぽい

358名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/07/23(土) 20:08:12 ID:CroGamsk0
>>353
小学校低学年に怒るとはひどい先生だな
作文にまったくなれてないし、基本がわからないのに
あらすじばかりになる人間が大半だろう
親に手伝ってもらってる人間もいるかもしれない

359名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/07/23(土) 22:46:49 ID:oSf8u4Gg0
過疎になってるのはポケモンGOの影響なのだろうか

360名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/07/26(火) 13:28:26 ID:NycDG1oU0
こんな感じだろうか
「引きこもりが外に出る」と麻生太郎財務相、ポケモンGOを語る
http://www.sankei.com/politics/news/160722/plt1607220029-n1.html
ただし「引きこもり」云々は未調査で今のところ関連性は全く分からない
もっとも、教育者達がヒステリックにキレる姿は目に浮かぶけれど

361名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/07/26(火) 22:15:30 ID:IjsJulTg0
話変わるけどバイキルト系の魔法・呪文ってスレ住民使う?
守備力up系は大抵一度かけたら数ターン〜最後までカチカチになったままだけど
攻撃力up系は一度攻撃したらまた元に戻ったりしてあまり使わない
攻撃通らないモンスターいてもデバフ系の魔法をかけて解決したりするんだが

362名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/07/26(火) 22:22:10 ID:bqg62zTc0
ゲームにもよるけど使わない理由がないぐらいで使うだろう補助呪文

363名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/07/26(火) 23:00:49 ID:QIvlDGDY0
デバフは使うのにバフは使わんってのも分からんな
効果時間もゲーム次第だし

364名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/07/26(火) 23:07:50 ID:HflR1R7M0
守備力アップはターン制限ないけど
攻撃力アップはターン制限あるってそれどんなゲーム?
参考までに具体的なタイトル教えてほしい

365名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/07/27(水) 08:34:45 ID:dS.Qf2tE0
なんというか、「補助呪文の出番がないゲーム=クソゲー」ってイメージはある。
「レベルを上げて物理で殴ればいい」じゃないけど、結局そういうゲームって戦略性に欠けているわけだし。

366名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/07/27(水) 11:47:16 ID:mpNn/wII0
補助呪文の出番がないだけだったら、ゲームバランスが不安定の方が適切だと思う。
そういうのはゲームとしての出来がよくないのはもちろんだけど、シナリオとかバグとかも悪くてある程度逃げ場のない酷さが揃ってないとクソゲーとは言い切れないんじゃないかな。

367名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/07/27(水) 12:17:17 ID:eSmS0QFM0
補助呪文が弱くて使い道がない=ゲームバランスが悪いじゃないでしょ
ゲームバランスに関わる要素は他にもあるし、ただの殴り合いゲーでもレベルアップと敵の配置でバランスは取れるし

368名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/07/27(水) 12:54:58 ID:4zLpXwa.0
補助呪文が最初からない殴り合いゲーなら、それでバランス取れてれば問題ない
「補助呪文があるのに使わない方がいい、使う意味が無い」のが問題なんじゃないか?

369名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/07/27(水) 13:24:14 ID:Uhob80Wk0
一度攻撃したら元に戻るというのは、大概は攻撃力上昇系ではなくチャージ系に分類されるような気がする。

370名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/07/27(水) 17:32:35 ID:gk./ow5Q0
攻撃アップ系の特殊能力や呪文・アイテムは
加算じゃなく割合の掛け算で効くタイプのものがあって
同系統の効果を重ねていくと高火力を発揮するイメージ

371名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/07/27(水) 19:14:31 ID:rEJuSmak0
>>361
>>364
ドラクエのバイキルトは長持ちするはず
ただし大半の作品で会心の一撃がでなくなるらしいことを知って使わなくなった
FFの「ためる」
スパロボの「熱血」「魂」この辺が攻撃一回で切れる




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板