したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

スパロボシリーズ総合7

1名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/11/27(金) 14:28:14 ID:dphLfIQs0
スパロボシリーズについて議論しましょう。
ほどほどに雑談もOK。

前スレ
スパロボシリーズ総合6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1442748930/
スパロボシリーズ総合5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1435949367/
スパロボシリーズ総合4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1430622653/
スパロボシリーズ総合3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1410000946/
スパロボシリーズ総合2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1378612298/
スパロボシリーズ総合1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1356147188/

677名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 12:35:05 ID:UCQiny.Q0
>>676
別にトーヤと強制的にくっつくわけでもあるまいし
メインヒロインって言い方自体おかしいだろう

678名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 12:39:02 ID:CKk3aIRw0
後GCもアクセルやRみたいに性格変更されてるわけではないと言う意見もあるけど
アケミの性格が別人並みに変更されて、ジークと恋愛フラグが立たないのはどうするのさ

679名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 12:40:25 ID:UCQiny.Q0
論破されたから論点ずらしか

680名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 12:42:03 ID:UCQiny.Q0
まぁ一応答えておくと
既にその点は問題点として記載されてる

個人的には別にアケミは性格変わってるとは思わんかったがな
アクセルやデュミナスほどは

681名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 12:43:29 ID:7H2hsjzs0
アケミは今の性格のほうが好きだけど、ジークとの絡みが消えたのが謎だな

682名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 12:46:06 ID:CKk3aIRw0
>>679
>>677の書き込み見てなかった
確かに強制的にくっつかないからいいとかじゃなくて、設定的にグランティードに必須って設定にして元のヒロインの三人娘の立場を喰うのは駄目でしょって話
どんな原作だろうと元のヒロインの立場が低くなる様な設定を付加されたら、良い気分にならないファンだっているでしょ

683名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 12:48:46 ID:UCQiny.Q0
>>682
立場食ってないだろ別に
サブパイとして不可欠な点は依然変わりないし
戦闘会話もインフィニティキャリバー以外の掛け合いは3人娘の方が圧倒的に多い
カットインの大幅追加や人気声優の適用で注目も集めてる
オルゴンマテリアライゼーションの叫びも好評
これで元の立場が低くなってるとかありえん

684名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 12:49:27 ID:UCQiny.Q0
いや、インフィニティも絡みは十分多いけどね
インフィニティはシャナ=ミア!とか揚げ足取られる前に補足しとくよ

685名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 12:52:19 ID:YiThttd20
スルーされてるから同じ事繰り返すけど、シャナミアが重要ポジではあるけどあくまでヒロインは3人だったろ

686名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 12:54:08 ID:CKk3aIRw0
>>683
どの三人娘を選んでも強制的にシャナがサブパイ固定になってるのにか?
後、戦闘会話が豊富とか人気声優起用とかシナリオや設定と関係あるのかっていう

687名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 12:57:26 ID:UCQiny.Q0
>>686
4人から選ぶよりは好評だけどね
誰だって、精神コマンドは二人分より三人分のほうがいいに決まってる
設定とは関係ないけどれっきとした評価点ではあるよね
それに、シャナ=ミアの「立場」を考えると「設定」的に妥当なところでもある
そもそも、皇女と、Jでは被検体、MDではハーフでしかない3人だったら
原作からして設定的には前者の方が上なわけだし
そもそも元の設定に忠実になっただけとも言える

688名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 12:58:52 ID:UCQiny.Q0
>>685
ヒロイン、という言葉の解釈が上手くいってないのかもしれないね
トーヤにとって近しいのは当然3人娘のほうなんだから
カルヴィナとの絡みもあるしね

689名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 13:00:32 ID:YiThttd20
>>686
好きに選べる3人と、選べない強制サブのせいでむしろ扱い下だろ、シャナミア
こう言っちゃ何だけど、サブパーツみたいなもん

690名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 13:03:10 ID:0QonRvME0
設定的にも三人娘よりも姫の方が立場が上だから姫が扱いが良いのは当然とか暴論じゃねえの

691名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 13:05:10 ID:YiThttd20
>>690
だれもそんな事言ってないよ
立場が上だからじゃなくて、Jの機体に関わる重要ポジだからそういう話じゃ扱い大きくなるのは当然って部分の話だろ
ヒロインとしてのポジは何度も言ってるが3人の方が扱いは上

692名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 13:07:00 ID:UCQiny.Q0
>>690
そもそも比較すること自体間違いだからね

トーヤの相手役としては三人娘のほうが大きく上回ってる
シャナ=ミアはただ、ワンシーンだけ意識している描写があっただけだし

693名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 13:18:43 ID:LNbhgos20
>>691
Jの機体に関わる重要ポジだから当然って、それ自体がOGで追加された設定じゃん
その設定があるから当然とか言うのは単なるマッチポンプでしかないし、繰り返しになるけどそれならOGの追加設定のせいであんなキャラにされたアクセルとかデュミナスも同じ事だろう

694名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 13:21:12 ID:YiThttd20
>>693
アクセルデュミナスは原作からしたらありえない方向への改悪
シャナミアは薄すぎた設定を盛っただけだし、大きく扱われた事自体は評価点だろ
その上でちゃんとヒロインポジは3人にしてるんだから一番無難に上手く扱った部分だろうに

695名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 13:25:34 ID:UCQiny.Q0
>>693
全然違うから

696名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 13:27:07 ID:UCQiny.Q0
ごめ、途中送信だ

>>693
全然違うから。そもそも言ってることが違う
当然というのは、皇女という立場から、今回の活躍は妥当という意味で
そもそも、OGで追加された設定じゃないんだよ、あれ
この辺りもJの記事見ればわかると思うが

697名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 13:37:31 ID:.oAFKoHg0
皇女って立場なら活躍して当然って意味が分からんわ
皇女なら後継機の必殺技に必須にして当然ってどう言う意味?原作でそんな設定無いのに

698名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 13:44:05 ID:UCQiny.Q0
皇女らしい活躍をしたってこと
インフィニティキャリバーとは関係ないよ
分けて考えても別に、この設定改変は改悪ではないしね

699名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 13:45:58 ID:UCQiny.Q0
要するに、Jで不満点に挙げられてた皇女が目立たない、という問題を解決するための改変ってことね
そもそも、皇女の改変じゃなくてグランティードの改変でしょ
原作ママだと主人公としては弱い気がするし
クロスゲート破壊なんて到底できなかっただろうよ

700名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 13:46:03 ID:YiThttd20
どれだけ説明しても曲解してくるんだなぁ
元々かなり重要なポジションのキャラなのにJじゃ描写不足過ぎだったのは散々問題にされてた
国を率いる立場として、本来あるべき活躍がかなり増えたのは純粋に改良点
まずアクセルデュミナスみたいな別方向のキャラへの変更とは違う事は理解してくれ

701名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 14:00:10 ID:YiThttd20
あとインキャリにシャナミアが必要って点だけ取り上げてシャナミアがメインヒロインだって言ってるけど、
そこだけ取り上げるならOEのヒロインがヴァサージって言ってるようなもんなんだが

702名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 18:42:10 ID:iOc64Bqo0
>>700
国を率いる長として描写増やすのはいいけど
ヒロインとして特別な設定付け足すのは別問題だと思うのだけど
後、姫様の本来あるべき活躍って何よ?基本的に状況に流されてて、フューリー側からは裏切者扱いで人望がある様子なんて殆どなかったじゃないか
フューリーのせいでガディソード全滅してもだんまりで特に何も言わないし

703名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 18:51:55 ID:UCQiny.Q0
>>702
そりゃ、悪者揃いだからな、フューリー側は
ていうか、ガディソード全滅はシャナ=ミアに責任ねえだろ

704名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 19:01:03 ID:UCQiny.Q0
そもそも、グ=ランドン討伐の切っ掛けはラブルパイラ破壊もそれなりにウェイト占めてるだろうに

705名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 19:09:55 ID:YiThttd20
>>702
ヒロインとして特別な設定付け足すって、インキャリの事か?
だったらさっきも言ったが、それはヒロインとしての設定じゃなくて、フューリー皇女としてお偉いさんには特殊能力あるとかそっち系の設定の追加だぞ

706名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 19:45:24 ID:w37lGMY60
その設定自体がアクセルとかデュミナスと同レベルの蛇足にしか思えんわ
原作で普通に使えてた武器をわざわざシャナ・ミア三人乗りを強制させなきゃいけなくして

707名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 19:49:06 ID:UCQiny.Q0
何回言ったらわかるんだこいつは

708名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 19:53:09 ID:UCQiny.Q0
シャナ=ミアはJでの空気っぷりが不評だった
それを補強するための設定が加わった

それが蛇足のはずがない

以上

709名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 19:56:38 ID:YiThttd20
>>706
何回も言うが、方向性の違う改悪と、新設定の追加は全く別物だ

710名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 19:58:23 ID:UCQiny.Q0
アクセルやデュミナスは蛇足とかいうレベルじゃなくて
明らかな改悪だしな

あれで得をしたのは、アクセル、デュミナス自身を含めてだれもいなかったし

711名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 20:03:49 ID:YiThttd20
デュミナス関連はピニスが仲間になる事だけは得してる人もいたな
俺の友人もその一人だし、MDも独立後に使いまくってた
まぁ、その友人でも外伝の展開自体には文句言いまくってたから、「あのシナリオ展開」だけに絞れば得してるヤツはまずいないだろうな

712名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 20:06:30 ID:UCQiny.Q0
デスピニス加入は改悪とは関係ない気がする
むしろ、デスピニスに向けて「貴女は生きなさい、彼らと共に」とかやってくれた方がデュミナスらしい気がしたけどな

713名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 20:08:35 ID:UCQiny.Q0
いや、もちろんデスピニス加入は嬉しかったけどね。誤解を招いたらすまん

今回のガンストライカーも素直に評価点だと思ったけどな
ライトニング、エターナルは間違いなく次回作で出るだろうし

714名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 20:37:46 ID:YiThttd20
後はいつか何かしらの形でダイバーフレームも拾ってくれりゃフレームに関しては文句ないなぁ、俺

715名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 23:00:14 ID:7H2hsjzs0
Jは一部に賛否両論があるとはいえ全体的に力を入れてるのは分かる
むしろ外伝のR枠はGCだろ……
確かにヴォートの出番の増加やアケミのお姉さん化など評価出来る点もある
だけどガディソード全滅はマジで理解出来ないわ、問題点に移しても良くね?

716名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 23:04:06 ID:wGz4zBtY0
>>659
アキミ・アケミの親父さんが序盤ソウルセイバーへの搭乗許さんみたいな感じで出るのに
その後全く出番なしで終わってその辺の親父さんの認識が変わることがないとか
アキミ・アケミとフェアリさんの交流がろくにない上にアキミに弟と似てるって設定がアリながら
それが活きた展開がまったくなくジークサリーとの合流で記憶を取り戻すフェアリさんとか
Jの後継機2機には追加必殺技のお披露目イベントが有るのにスーパーソウルセイバーには
ハイパーブラストソードでもアルティメットブラスターでもそういうイベントが用意されないとか
ガディソードの全滅が後のイベントに全く関わってこなくて全滅させた意味がないとか
これはJの方の問題にもなるけどアキミ・アケミとトーヤに友人設定を付けたのに
中盤以降絡みがほぼ発生せずに最終話でとってつけたような会話があるだけとか
OGMDのシナリオ面を見ただけでもざっとこれくらいはダメなところが目についたぞ

717名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 23:33:50 ID:YiThttd20
>>716
アキミ達が乗る事に関してはジンプウさんが親父の代わりとしてしっかり描写はあった
ガディソード全滅はJに繋がってる
キャラの絡みはGCの問題っつうよりMD全体の話

機体の扱いとか言いたい事がわかる部分もあるが、重箱の隅までつついた挙句にGCに全部責任押し付けてないか、それは

718名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 23:42:42 ID:7H2hsjzs0
>>717
Jに繋がってるか?>ガディソード全滅
正直あそこはせっかく穏健派と強硬派が和解出来そうなシーンだったのに台無しされたとしか思えないんだが
フューリー(正確にはグ=ランドン)の悪辣さを示すシーンならまだ分からなくもないが、別の作品を踏み台にされてもなぁ

719名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 23:49:36 ID:YiThttd20
>>718
そっちの言うとおり全滅させた事で和解しそうだった事とかをぶん投げたのは俺もどうかと思う
ただ、クロスゲートの重大さとかそっちの言うフューリーの後戻りできなさとかそういうのの描写には繋がってるって意味はある
あとガディソードをだしに使うのはどうよとは思うけど、和解しても全てが上手く行くとは限らないっていう悲劇的シナリオとしての意味もある
全滅させた事を評価してるわけじゃないけど、「全滅させた意味がない」って事はないって話ね

720名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 23:52:18 ID:UCQiny.Q0
ヴォートやアケミを評価点に持ってくるなら
残りを問題点にぶち込んでもいいかもしれないとは思う

ただガディソードが最初和平目的というのも、悪くはないと思うから、これも評価点送りでいいんじゃないだろうか
恋愛しない、も、正直なところOGシリーズ通しての特徴な気がするし、問題点にするほどでもないんじゃないか
評価点でももちろんないが

721名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 23:55:29 ID:5QvNU/mo0
ヴォートはぶっちゃけ、アーマラ、ドゥバンポジだから
その辺に統合すればいいんじゃないか?

722名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 23:56:27 ID:7H2hsjzs0
>>720
恋愛というかキャラ同士の交流の希薄さが第2次OGと同様に続いてるんだよなぁ
シナリオデモが状況進行と司令や指揮官クラスの会話が多くて普通のパイロットの会話が少ないよ
ユーザーの声に応えてテキスト量を減らしましたといってもこれじゃ意味無いでしょ

723名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 23:58:30 ID:YiThttd20
恋愛関係はJのヒロイン3人とかあるのと、そもそもキャラ描写薄めのトコでGCで更にってのは恋愛描写に偏りそうに思えるから個人的には微妙な所かなぁ
GCは機体も色々伏線残しまくってるし、次回やってくれそうな気もするし

724名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 23:58:45 ID:a9dqhHQw0
>>717
フューリー側のキャラがそれに言及することが一切ないし
味方側もそれを理由にフューリー側に言葉をぶつけることもないしで
なんで入れたか一切理由がわからないシーンだろガディソード壊滅
それとジンプウさん絡みで解決だろって言われてもそこは二人の親父自身が
二人が戦うのを認めて初めて序盤のシーンに意味が出てくるんだが
後GCに責任を押し付けてるんじゃなくて自分から改変しましたと言っておいて
シナリオ上の粗が見えまくるシナリオを問題視しているだけだぞ俺は

725名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 23:59:29 ID:5QvNU/mo0
OGシリーズは最初からだよ
版権勢力が参加しないから、どうしても会話が少なくなる

726名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/09(日) 00:02:48 ID:2q5F2VZQ0
シナリオデモは散々長すぎって言われてたし、俺も長いと思ってた人間だから、文章量としてはこれくらいでちょうど良かった
上の人間の描写が増えてるのはもう少し減らしても良いかなとも思うけど、パイロットは戦闘マップに入ってからイベント会話いくらでも出来るのに対してそっちに挟み込めないから仕方ないとも思う

727名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/09(日) 00:04:16 ID:4Ouiw.oU0
>>725
初代シリーズからFくらいまでに比べれば、これでも交流多い方だけどね
まぁ、そこまで昔のに触れてる人も少なそうだが

728名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/09(日) 00:07:02 ID:2q5F2VZQ0
>>724
ガディソード全滅は>>719で補足してるけど、全滅させたのはどうかと思うが全く意味がない事はない
親父との事に関してはMDじゃジンプウさんが完全に親父代わりだったし、そうせざるを得ない状況と主人公としての立場としての描写があったからそれで納得できたよ、俺は
親父にもきちんと、ってのは分かるが、他の問題に並べるほどの話じゃない

729名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/09(日) 00:09:09 ID:WBePPx5k0
ヴォートは評価点、ガディソード壊滅は問題点移したほうが良くね?

730名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/09(日) 00:10:05 ID:4Ouiw.oU0
意味がない、ことはないな。確かに
出来が悪いわけじゃなくて、胸糞悪いというか、鬱シナリオというか

731名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/09(日) 00:11:06 ID:2q5F2VZQ0
ヴォートは>>721の言うとおり、アーマラとかの部分に纏めて良いんじゃないか

732名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/09(日) 00:11:48 ID:4Ouiw.oU0
んじゃやってくるよ

733名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/09(日) 00:12:19 ID:PDyAdngw0
>>728
シャナ=ミアなんかがガディソードの顛末を見て自分たちのことを省みたりしたならともかく
そういうイベントすら全くない状態で「和解しても全てが上手く行くとは限らないっていう悲劇的シナリオ」
という意味があったとはとてもじゃないが思えないんだが
それに親父さんにしたってスーパーソウルセイバーが出る辺りで再登場させて
二人の戦う姿を見て認めるとかでシナリオ上対して負担なくそういうイベントは冷めただろうに
そういうことすらやらずに一切出番がなくなるってのは問題点でしかないと思うんだが

734名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/09(日) 00:13:42 ID:K9fdtg/M0
親父との関係に関しては、
GC/XOでは親父のほうが息子/娘をロボットに乗せて戦わせることに前向き、アキミアケミの方があまり戦いに乗り気じゃないという感じだったのに
MDではそれが逆になってたのが気になったな

735名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/09(日) 00:16:22 ID:4Ouiw.oU0
あ、おい待てい

ドゥバンってなんでCOされてるの?別にネタバレでもなくないか?
エントリヒ・ガイストほぼ最初からいるのに

736名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/09(日) 00:19:45 ID:2q5F2VZQ0
>>733
クロスゲート争奪戦って側面もあるから、その上にドンっとのっかりゃ他の敵からすりゃあぁもするわとは思ったよ
何度も言うが全滅自体は俺もどうかと思う

親父さん関係は「アキミとアケミが戦う事に関する話」はきちんとMDでイベント発生で消化されてる
親父自体はたしかに何か入れた方がもっと良くなったとは思うけど、乗る事に関する話自体はちゃんとあったから俺は気にならなかった
振っといて放置ってのが問題ってのは確かにそうだけど、細かい問題程度としか思えんよ俺は

737名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/09(日) 00:22:01 ID:2q5F2VZQ0
>>735
途中まではアインストみたいな化け物化してドゥバンいないとも取れるし、ネタバレする事もないと思うが
それか他と一緒でregionで書いておくか

738名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/09(日) 00:22:31 ID:4Ouiw.oU0
それと、ソウルガンナーって問題点なのか?
ヒュッケバインと違って、最初から明言されてたなら別にいいんじゃ…

739名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/09(日) 00:24:10 ID:2q5F2VZQ0
ソウルガンナーは余談に送る?

740名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/09(日) 00:26:26 ID:4Ouiw.oU0
その方が無難かなと思う

サンライズ英雄譚関連のは差し替えられた、くらいで
セイバーの2形態オンリーは残しといたほうがいいだろうけど、戦闘機形態がないのは、エクサランスとかヒュッケバインも一緒だし
これも要らないかな

741名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/09(日) 00:30:43 ID:2q5F2VZQ0
エクサランスの頭は出番はなかったっけ?
通常使える必要まではないと思うけど、イベントでの出番くらいはあっても良いんじゃないか

742名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/09(日) 00:31:24 ID:4Ouiw.oU0
あ、あったな。すまん、戻すわ。

743名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/09(日) 00:32:36 ID:PDyAdngw0
>>736
正直クロスゲート争奪戦って側面も描写がかなり薄かった気がするんだがな…

それと親父のほうが乗るのに強く反対してた印象あるから解消イベントはそっちのが優先されるべきだと俺は思う
これについてはもう価値観の違いだろうからこれ以上やり取りしても意味なさそうだが

744名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/09(日) 00:38:57 ID:4Ouiw.oU0
>>743
いやいや、クロスゲート争奪戦はサルファ以上に濃いだろ
ダークブレイン軍以外の勢力の目的はほぼクロスゲートだし

最後の破壊は、その終幕を意味するものだと思うが

745名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/10(月) 10:43:34 ID:L2p2OSxg0
>>705
そんな設定なくてもJじゃインキャリ使えたのにわざわざ姫様の為にそんな設定つけ足されたこと自体が嫌なんだけど
そもそもJの必殺技って主人公と三人娘が絆を築き上げた技みたいなもんなのに、そこに姫様が強制的に割り込んでくること自体、三人娘好きからすればふざけんなって思う
Jでの不遇の詫びだとしても、何の権利があってそんな姫様が特別扱いの設定を付け足されなきゃならないの?

746名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/10(月) 10:45:39 ID:ydJ0Afd20
まだ言ってんのか
ベルゼルートの方はそのまま載せられるんだから
不満ならそっち使えって話だ

747名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/10(月) 10:48:43 ID:38yqUmGw0
いい加減ゾンビに構うなよ。

748名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/10(月) 13:31:32 ID:HVrlY/gg0
ゾンビかどうかは知らんけど、インキャリキチはもうスルーだな

749名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/10(月) 15:33:46 ID:MYCHYn7w0
個別エンドの有無とか関係なく、誰だって既存のヒロインを押し退ける様な追加ヒロインなんて嫌に決まってる。ただそれだけの話
スパロボに限った話じゃなく、こんな事をやったらどんなジャンルだって叩かれる
ペルソナ4ゴールデンのアニメ化で追加ヒロインのマリーを正ヒロインみたいに扱って荒れたのと同じ様なもん

750名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/10(月) 15:55:27 ID:HVrlY/gg0
で、結局判定の相談はどうすんの?
3ヶ月経った今これじゃ、もうずっと付きまといそうだし、かといっていつまでも記事作らないのも荒らし得だし

751名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/10(月) 16:03:29 ID:v7ItrN..0
マリーって無印ペルソナ4にはいなかったんだが。これだから…

>>750
とりあえずインキャリキチは全スルーというか、
第2次Zのダブルエックスとか、第3次Zの参戦作品みたいに
どのポイントにも入れないと決定した方が良さげ

判定は、他のゲームも、大体半年くらいかかったし
もう少し待ってもいいんじゃない?

752名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/10(月) 16:24:36 ID:lGvVvvsc0
>>750
判定は待ったほうが良いと思う
個人的にはボリュームの割には前作の欠点も引き継いじゃってるから判定なしでも良いかなって

753名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/10(月) 16:33:25 ID:v7ItrN..0
引き継いでるのはそう多くないし
ボリュームは前作の方が薄いと思ったが

754名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/10(月) 16:41:14 ID:v7ItrN..0
まぁ、もともと短編だと銘打っていたし、値段も3000円だからあっちはボリュームのなさは問題じゃないけど
それを差し引いても、47話は歴代2位の長さだし、
引き継いでる欠点はあるけど、改良点も多いから、やはり良作を推したい、俺は

755名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/10(月) 16:47:46 ID:HVrlY/gg0
ボリュームは第2次OGよりは少ないけど十分な量はあったと思うな

756名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/10(月) 17:46:51 ID:MYCHYn7w0
>>751
文章も読めないみたいだな
だから「ペルソナ4ゴールデン」のアニメ化だと言ってるじゃないか
もしかしてP4とP4GAで二度もアニメ化されてる事を知らなくてP4GAがどれだけ叩かれたのかも知らないで語ってるのか?
だいたいJの話になったのって>>619>>620でGCばかりが槍玉に挙がってるという意見があったからだろうが
まあ、問題の度合いで言えばキャラ改変やガディソード全滅までやらかしてるGCの方がJより酷過ぎるのだが

757名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/10(月) 18:44:12 ID:gj56xcsY0
JやGCばかり言われてるけど、その他諸々にも問題あるよMDは
ハーケンなんて今回OG初参戦なのにエクセレンとアクアと一回会話した程度の人間関係の希薄さだよ?
設定的に因縁があるキョウセレンと絡まないわ。新規勢の兄貴分をやるわけでもなく何のために参戦したのかわからない

それからJとライター同じとはいえDのシュンパティアをサイトロンの下位互換にするってどうなの?
フューリーにあれだけ紛い物呼ばわりされて、ジョッシュ達も相当なリスクを払いながらも乗ってるのに
普通の版権スパロボなら、当然はいるようなDへのフォローもないのはどうなのさ
GCのラブルパイラ破壊も含めて、あれじゃJのために他の参戦作品を踏み台にしてるとか言われてもしょうがないくらい作品間での扱いの格差にも問題がある

758名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/10(月) 18:48:24 ID:v7ItrN..0
ハーケンはスカルナイトとも会話してた気がするが

759名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/10(月) 18:51:42 ID:HVrlY/gg0
クロスゲートの話題を中心に出番自体はちょいちょいあるけど、たしかにほとんど誰とも絡まなかったな
まぁ、散々言われてるけどMDはキャラの絡み自体が凄い薄いから、ハーケンだけの話でもない

760名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/10(月) 18:51:47 ID:v7ItrN..0
それに、シュンパティアは別に下位互換じゃないよ
ファブラ・フォレースにある「何か」をコピーして作り上げたもの、というのは第2次OGで既にあった設定だし、
もともとあったものを模倣して新たな機能を加えるって、それだけで下位互換っておかしいでしょ
その理論で行けば、ガイラムをコピーしたエルガイムもガイラムの下位互換ってことになる

761名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/10(月) 18:59:52 ID:gj56xcsY0
>>758
たったあれだけのやり取りじゃ薄すぎるよ
版権スパロボに比べても絡みが少なすぎる

>>760
下位互換じゃないと言われても、それを本編でやってくれないとな
総代やフューリー連中からも紛い物呼ばわりされて、それを覆す様なイベントもなしじゃ、フォローにもならないでしょ
最低でもサイトロンよりもシュンパティアが優れてる部分を本編でやってくれないと

762名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/10(月) 19:01:21 ID:1MZ6uWsc0
改変されるたびに文句ばかり言う原作ファンが(特に携帯機信者に)多いけど、
これってもう、好き嫌いの問題じゃないかって思うわ
アクセルやデュミナスが大きく言われてるけど、ほぼ全部の原作がOGに落とし込む形で改変されてるし、第2次OGやOGs、DPでも、それぞれの原作から変えられてるところは結構多い
それにインタビューでもはっきり明言されてる

これは評価点、問題点という問題というよりは、OGシリーズの特徴なんじゃないかと思わなくもない
ゲームの判定を左右する要素とは、思えないんだよな
その中でもアクセルやデュミナスがいけないのは、性格が変わってるからで、記事にもはっきりそう書いてある

763名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/10(月) 19:04:49 ID:1MZ6uWsc0
すまん、訂正
性格が悪い方向に変わってる、だな

二人とも、仲間への気遣いが決定的に不足してる。悪セルは元もそうだったけど、自分勝手な行動は全くとってない

764名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/10(月) 19:06:51 ID:HVrlY/gg0
>>761
フューリーは地球人自体を見下してるから下位互換じゃなくてもそう言うやつらだろ
フォローにはならんけど、あいつらの言動=下位互換の証拠ってのも言えんよ

>>762
キャラの良さを潰す形の変更はそりゃまぁ文句出るからな

765名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/10(月) 19:07:04 ID:gj56xcsY0
>>762
そうは言っても次回のサルファとWなんて改変の内容次第では今回の比じゃないくらい荒れそう
優遇枠のJですら改変内容で叩かれたりするのに、サルファやWの下手な改変なんてどうなるか

766名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/10(月) 19:10:36 ID:HVrlY/gg0
サルファはともかくWって確定してるのか?
DSからはまた次のにしてくると思ってるけど
Jは第2次時点で月に撃ちこんだり伏線あったけど

767名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/10(月) 19:11:41 ID:1MZ6uWsc0
>>765
荒れる、荒れないは好き嫌いの問題だから
ゲームの評価とは結び付かない
荒れたから問題点、だったら、このサイトの良作の60%はなしに落ちると言える

キャリキチがペルソナ4でマリーがどうたら言ってたけど
マリーの有無で出来が変わったわけでも、ましてや判定が変わるわけでもないしね
P4Gも変わらず良作だし

768名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/10(月) 19:12:02 ID:gj56xcsY0
>>764
だからそれを作中で実際にフォローしてくれなきゃ
たぶん〜だからの推測じゃなくてさ

769名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/10(月) 19:13:47 ID:HVrlY/gg0
>>768
フォローはしてないって言ってるじゃん
フューリーがアホ程自分以外を見下しまくってるのは作中で出まくってるから、あいつらの言動はあてにならんってだけだ

770名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/10(月) 19:15:38 ID:D3FrsEEk0
>>767
上で言ってるのってゲームのP4GじゃなくてアニメのP4GAの評価だと思うのだが
あれもヒロインが複数いるという共通点あるし

771名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/10(月) 19:19:44 ID:1MZ6uWsc0
>>770
アニメは見てないから知らんが
あれってもともとリメイクの更にアニメ化したものでしょ
だったら新要素が目立つのは当然だと思うんだが

772名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/10(月) 19:26:20 ID:D3FrsEEk0
>>771
ギャルゲ要素あるゲームでアニメ化の際にヒロイン決めちゃうのが嫌って人が多いんじゃないの?
最初のアニメ化であまり騒がれなかったのは、ヒロイン全員を仲間として均等な扱いにしたのもあったのじゃないかと

773名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/10(月) 19:31:32 ID:gj56xcsY0
MDでキャラの絡みやキャラ描写が少ないのは問題点に挙げていいと思う
作品間での扱いの差もそうだが、キャラゲーとして問題ありすぎるよ

774名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/10(月) 19:32:02 ID:1MZ6uWsc0
>>772
なんにせよ、それもアニメの出来とは関係なさそうね
そもそも、アニメとゲームを同列に扱うこと自体どうかしてるとも言えるが

775名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/10(月) 19:43:14 ID:g0WfYiq20
ギャルゲでやらかしたといえばセンチメタルグラフティの続編だっけ?
Jのヒロイン関係に関しては取り敢えず今の所はedのトーヤの相手を三人娘に譲ってるからセーフ
これで次回作で姫様をトーヤの正式なヒロインとして固定するという誰得な事をやらなきゃいいわ
まだギリギリの一線を踏み越えてはいないと思う

776名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/10(月) 19:59:19 ID:HVrlY/gg0
シナリオデモの長さ自体は賛否、キャラの絡みの薄さは問題点で分ける?
あくまで合間のシナリオはアレくらいで良いとも言われてるだけで、キャラが絡まなくて嬉しいなんて聞かないし




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板