したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

スパロボシリーズ総合7

1名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/11/27(金) 14:28:14 ID:dphLfIQs0
スパロボシリーズについて議論しましょう。
ほどほどに雑談もOK。

前スレ
スパロボシリーズ総合6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1442748930/
スパロボシリーズ総合5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1435949367/
スパロボシリーズ総合4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1430622653/
スパロボシリーズ総合3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1410000946/
スパロボシリーズ総合2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1378612298/
スパロボシリーズ総合1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1356147188/

606名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/07(金) 12:17:22 ID:nTMBSPSo0
>>605の意見が一番具体性のない、判定なしにするにしても良作にするにしても何の参考にもならない意見だな

607名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/07(金) 12:37:29 ID:/pQIidsU0
クロスオーバーが薄いというか他作品間での会話が少なすぎる
トーヤとアキミ、アケミなんて最初の方で絡んだきり後半になるにつれて絡まなくなっていったし
R組も設定面では絡んでいたけど、Jの主要キャラと殆ど会話すらしていない始末
前作でも思ったけど、もっと人間関係の描写を濃くして欲しい

608名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/07(金) 13:10:38 ID:x.I9vgiE0
個人の感想になるんだから具体性に欠けるのは仕方ない気もするがね
戦闘アニメは使い回しって話知ってたけどXO目当てで買ったが新規とは思えない扱いでがっかりだったなあ
コンパチカイザーが新規差し置いて話の主軸にいたのも違和感があった
まあ、あくまでも個人の感想だけどね

609名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/07(金) 13:29:11 ID:R1CegzqQ0
ツッコミ所多すぎない?
まず、Jの扱いがでかかったとは思うけど、XOも十分メインの扱いだし、かなり話の主軸にいたろ
それにコンパチって消化してない原作使った新規シナリオだし、メインの一つ扱いでも問題ないと思うが
次回はサルファやると思うけど、その時「α組は新規でもないのに主軸にいるのに違和感を感じる」とか言うのか?

610608:2016/10/07(金) 15:03:37 ID:ynNS5Kgk0
たまに擁護のための反論しかしない人居るけどその人自身の意見って無いのかな?
人の意見に対して反論で返すだけじゃなくあなたの感想が聞きたいな、同じくらいの長文で

611名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/07(金) 15:17:34 ID:R1CegzqQ0
俺の事なら既に言われてる良作意見に賛成の立場だよ
内容は同じこと何度も長文で言っても仕方ないし
大雑把に言うなら、グラ十分、シナリオ及第点〜まぁまぁ良好、システムいつも通りで特に問題なし

つか、>>608は評価下げる為に基準グダグダにしてるとしか思えん意見なんだけど

612名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/07(金) 18:38:59 ID:DYR3U3sY0
他人の否定意見は個人の感想だとか具体性が無いとか難癖付けたいだけと言うくせに、自分の良作認定はそのまま受け入れろってか
BXの時と全く同じで、良作にするって結論ありきの意見にしか見えん

613名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/07(金) 21:14:30 ID:hymAup660
そりゃ判定をどうするかの話し合いなんだから、お互いに自分の付けたい判定を付ける事前提に話すだろ
自分の付けたい判定の根拠を言いあって、相手の意見の根拠が弱ければ指摘する
そうやって話を進めてくもんだと思うんだが、>>612はどういう形で話し合って結論を出すつもりなんだ?

614名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/07(金) 21:33:33 ID:X7BXJe9A0
>>611
もうシリーズ何年も続いててシステム全然改善されないし使い回しも多いって
それ自体がマンネリでマイナス評価対象だと思うけど、良作じゃなきゃダメって言い張る奴ってそれを
「前作と変わってなければ問題無いから良作のままにすべき」とか言うよな

BXとかOGMDそ「いつも通りで問題なし」なんて全く思えんわ

615名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/07(金) 21:34:14 ID:1b8NJ18.0
GC関係は酷すぎるでしょ
原作では和解で終わったガディソードが全滅というのはね
加えてフェアリさんの雑な記憶喪失の件もどうなのっていう

616名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/07(金) 21:45:55 ID:owChmc4.0
GC関係はの賛否両論点は問題点に移動したほうが良いんじゃない?
普通に原作再現すれば良かったところを変にアレンジしたせいでおかしなことになってるし(ガディソード全滅など)
キャラの会話が少ない点も前作から改善が見られないから、マイルズの活躍と絡めて書き直したほうが良いと思う
今回はお世辞にも良作とは言えないわ

617名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/07(金) 21:49:57 ID:hymAup660
記事作る段階じゃ全然こういう意見出なかったのに、判定つけようってなったら急に来るようになったな
意見が出る事自体は別に良いことなんだけど、どこかのスレにでも貼られたんかな

>>614
シリーズがマンネリってのはシリーズ物じゃ避けられないし、「それが好きな人」の為に変えないものでしょ
無理に変えようとして失敗したシリーズなんかいくらでもあるし
そこを問題にしてたら長く続いてるシリーズ物の続編に良作なくなっちゃうよ

>>615
GCはヴォートの扱いとか良くなった所もある
この変更はどうよってのは確かにあるけど、全部が全部問題でもないと思うが

618名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/07(金) 22:27:43 ID:D.kDxrps0
関係ないBXの話を持ち出すあたり
ゾンビの臭いを感じるな

619名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/07(金) 22:36:36 ID:YwTeWtlM0
OG2アクセルや外伝デュミナスみたいな明らかな改悪でもないと思ったがな
OG2はアレがあるうえで良作なんだから
何故こっちだけ落とそうとしてるのか理解に苦しむ

GCでごり押ししてるようにしか見えないな

620名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/07(金) 22:40:09 ID:0mSvAd320
Jやコンパチ絡みに全く触れてないってのも気になる

621名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/07(金) 22:42:58 ID:YwTeWtlM0
少なくとも第2次OGと同じくらいは楽しませてもらったけどな

>>620
エクサランスもな
外伝で散々言っときながら、待遇よくするとスルーって…
いや、外伝で言いたくなる気持ちはわかるが

622名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/07(金) 22:46:15 ID:owChmc4.0
JもJでシャナ姫の扱いやカルヴィナとテニアの相性の悪さとか気になるところが無いわけではない
特に後者はカルヴィナは元々カティアと組ませる予定と聞いてなんでそのまま採用しなかったのかがよく分からなかった

623名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/07(金) 22:47:24 ID:YwTeWtlM0
トーヤとカティア組ませたかったんだろ
そういうファンサービスもたたき台にする気か?

624名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/07(金) 22:50:18 ID:0mSvAd320
>>622
シャナ姫も声付いてサブパイ昇格までしてるのに?

625名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/07(金) 22:52:05 ID:hymAup660
シャナミアって滅茶苦茶扱い良くなってるし、どこに不満があるんだ?

626名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/07(金) 23:33:50 ID:X7BXJe9A0
>>619
それならOG2を良作から判定無しに変えるべきかの話をするべきであって、、
OG2が現時点で良作になってるから同じくらい酷い扱いしても良作、って事にはならんだろ

そんな事言い続けてたら「良作ゲームの中で出来が悪い部分」が良作のハードルとして既成事実化されてハードル下がっていくだけ
ゲームカタログの記事でこんなメチャクチャな事言ってんのスパロボだけだよ

627名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/07(金) 23:39:28 ID:YwTeWtlM0
まぁそうだな
それを差し引いても全く説得力ないわけだけど

628名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/07(金) 23:46:42 ID:xwOWYc/E0
>>623
ファンサービスって何だよ?
ダイミダラーの声優ネタとかJには関係ないだろ

それに元々のファン云々言いだしたらトーヤ×テニア派もいるわけでさ
後、シャナに関しては強制でサブパイでグランティードが真価を発揮するのに必要って設定を付加されて三人娘の存在意義が薄れてるのもあるんじゃないかなと
そりゃ三人娘が好きなファンは良い気分しないよ

629名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/07(金) 23:50:44 ID:owChmc4.0
特殊技能の習得枠を8個にしたりダッシュやサバイビバリティとかのZシリーズの固有技能を逆輸入して欲しかったわ
システムを変えろとは言わないけど他シリーズの特徴も逆輸入しても良いんじゃないかな

630名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/07(金) 23:51:41 ID:hymAup660
全然薄れたと思わなかったが
元々3人乗り換え可能って時点でサブパイ個人の要素は薄かった(誰乗せても話が進む)のがJだし
シャミアで薄れたんじゃなくて、元々こんなもんだろう、Jのサブパイは
インターミッションじゃ普通に出番多いし

631名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/07(金) 23:52:29 ID:YwTeWtlM0
>>628
はー
今回もシャナ=ミアを3人娘のために空気にしろと?
そんなのいちいち聞いてられないわ

632名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/07(金) 23:55:08 ID:xwOWYc/E0
>>630
出番多いってキャラの掘り下げ共にJより薄くなってる部分があるんだけどな
トーヤとカルヴィナの関係とかJより薄くなってる感がある

633名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/07(金) 23:55:58 ID:hymAup660
シャミアって誰だ、シャナミアな

>>631
とりあえず喧嘩腰で良い事はないから落ち着こうぜ

634名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/07(金) 23:56:05 ID:3UuOtaGw0
>>628
三人娘の代わりに強制的にシャナ=ミア乗っけられるなら不満出てもおかしくないけど
もともとの三人娘+シャナ=ミアが不満とかこじつけもいいとこだろ流石に

635名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/07(金) 23:57:11 ID:hymAup660
>>632
具体的にどういう描写がカットされた?
トーヤとカルヴィナの関係ってのもどこら辺のこと言ってるんだ?

636名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/07(金) 23:58:02 ID:0mSvAd320
>>632
Jはトーヤとカルヴィナは排他だろ

637名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/07(金) 23:58:01 ID:xpleMQFY0
>>632
どうやらエアプみたいだな
J本編ではトーヤとカルヴィナは一切関わりありません
何しろ同時に出られないから

638名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 00:00:57 ID:YiThttd20
>>636はラースエイレムでも使ったのか

639名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 00:02:16 ID:W0XYPLpI0
>>637
そんな事はわかってて書いてるよ

>>636
そりゃ序盤の話だろ
トーヤに関しては話が進む毎に険悪な関係から信頼関係が生まれいって三人娘と仲良くなっていく話自体はあったわけだが
カルヴィナも後半では三人娘を道具扱いしてはいなかったし

640名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 00:07:14 ID:gRPesRVU0
Jで言えば三人娘の個別エンド自体無くなってたり差分イベントも大幅に減ってるのに、
それでシャナ・ミアがメインヒロインみたいな扱いで出てこられたらそりゃ不満出るだろ
少なくともこの部分は賛否両論で良いと思うよ、原作からわざわざ変えてファンに怒られてるんだから

641名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 00:07:47 ID:OeQ3DtCM0
>>631
だからって三人娘を逆に空気にするのも駄目だろ
追加ヒロインを出すなら両方立てるのは必須だと思うけど

642名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 00:09:39 ID:YiThttd20
1作で終わるJだけならヒロインエンドも入れられるけど、この後続編もあるゲームで複数EDはあかんって魔装シリーズが示してただろ
OGでシリーズ展開続ける以上、仕方ない部分だろ、それは

643名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 00:11:07 ID:W0XYPLpI0
>>640
シリーズ物のOGで個別エンドが厳しいのはわかるが
だったら特定の誰かをメインにするんじゃなくて、お互いに必要不可欠な存在として描いた上でJの誰ともくっつかない共通endでやるべきだった

644名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 01:08:54 ID:f0.XWJ4g0
>>640
別に減ってねえよ
本編とそこまで変わらんから
原作コピペがやりたけりゃ一生Jやってな

645名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 01:16:26 ID:7H2hsjzs0
楽しめたといえば楽しめたな、設定面のクロスは結構好きだし
けどシステムや軍部寄りのシナリオなど第2次OGからあまり変わらない部分も多い印象があった
加えて第2次OGから酷くなった作品の扱いの格差やラマリスのテンポの悪さもあって、良作にするのはちょっといただけない

646名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 01:16:31 ID:E0s4NL4Q0
予想したとおりだな
発売前にクソゲー判定つけただけのことはある

647名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 01:18:26 ID:E0s4NL4Q0
とりあえず、3ヶ月くらい置こうか。いつものように
その頃にはゾンビが連れてきたお客さんも消滅するだろうし

648名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 01:20:49 ID:.Nd.JVUI0
>>645は悪いところしか見ない典型だな

649名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 01:30:38 ID:kYGN.nfY0
>>644
キャラゲーで「文句があるなら一生原作やってろ」なんて暴論が出るようなら尚更良作判定なんて無理だわ

650名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 01:34:39 ID:6WtN9OcI0
正直>>640の方が暴論だよ

651名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 01:51:34 ID:6xjkjUAY0
>>650
同意だな。
あれ一作で終わりのJと違って、
OGシリーズは今後も続くし、3人娘も出てくるから、
どうしても個別エンドやってほしいなら、それこそ、二度とトーヤたちが出てこないくらいはしないとまずいだろ、天獄篇のランカとシェリルみたいに。
かといって、外伝の修羅みたいに本当にいなくなればそれこそ非難轟轟なわけだし、
何にせよ三人娘がシャナ=ミアの犠牲になったというのは暴論だし、
>>644の言う通り原作そのままじゃないと気が済まないと思われても仕方ないよ。

652名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 02:38:42 ID:OeQ3DtCM0
暴論も何も Jではシャナ無しでも使えたインキャリをシャナがいないと使えない設定にしてる時点でな

653名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 02:45:31 ID:6xjkjUAY0
シャナどうせ下ろせないんだし関係ないじゃん

654名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 02:57:05 ID:7H2hsjzs0
もうJの議論は止めない?
なんか話していてもキリがないし

655名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 08:08:05 ID:b3WV87o.0
GCの扱いで良かったところなんてあるのか?
スタッフが「どういう反響があるのか楽しみです」とか言って今回の展開にしたみたいだが
GC未プレイの俺ですら自分らのやりやすいように改変したんだろうに
ここまで雑な扱いになってるってどういうことなんだよと感じてしまったんだが

656名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 09:35:49 ID:gRPesRVU0
>>654
「どこが悪いのか具体的に言え」
って言われたから具体的に悪いと思う部分を話したらキリが無いだの一生Jやってろだの言われるのか
それこそ議論から逃げてる証拠だな

657名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 10:17:37 ID:YiThttd20
良作・判定なし関係なく、具体的に上げればどんな意見でも通るってわけじゃないぞ

658名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 10:39:31 ID:7H2hsjzs0
>>655
今回のGCは外伝のRを思い出させるな
改変したは良いけど全く活かせずに原作通りにやったほうがマシに思えるレベル
特にガディソードを全滅させた理由が全く理解出来ない

659名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 11:38:43 ID:q4T4/Kkc0
>>655
未プレイなのに「どういうことなんだよ」ってなぜ思った

660名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 11:47:45 ID:6xjkjUAY0
ヴォート

661名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 11:50:40 ID:MXDawUuE0
>>656
そもそも全然具体的じゃねえし
本人は具体的だと思い込んでるみたいだけど

662名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 11:56:14 ID:0aV4ZV4A0
>>661
三人娘がダメになった!って吠えまくってるだけだよな

663名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 12:02:07 ID:.oAFKoHg0
「具体的に言え!」

「俺には具体的に聞こえないから具体的じゃない、だからノーカン」

ダメだこりゃ、日本語が通じないらしい

664名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 12:02:59 ID:0aV4ZV4A0
実際具体的じゃないからね
仕方ないね

665名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 12:05:31 ID:UVY9sNhw0
正直どっちもどっちという気はするけれど

そもそもJで個別イベントってそんなに多かったっけ?
ブレンのところと最終面とエンディングくらいしか覚えがないんだけど

666名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 12:05:30 ID:CKk3aIRw0
・三人娘の出番がJに比べて減ってる
・設定的にシャナが優位に立ちすぎ
・トーヤ、カルヴィナの両主人公との関係構築描写が少ない
・原作主人公と三人娘だけで使えたインキャリがシャナがいないと使えない

これじゃ具体的とは言えないんですかね

667名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 12:07:34 ID:LNbhgos20
三人娘とかGCの扱いが悪いって意見を言っても「一部の信者が騒いでるだけ」とか言うのは
それこそアクセルとかデュミナスの扱いが悪いから改悪って意見と何が違うんだ?
後者は認めるのに前者は認めないってのは単なるダブスタでしょ

668名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 12:08:44 ID:UVY9sNhw0
納得できない人も多いんじゃないかなって気はする
まず1と2は本当にそうか?って思うし
3はそもそも、>>637の言う通りもともと絡みがない
4は…まぁ、インフィニティキャリバーが使えるのが遅かったってのはあるけど
不満点に入れるには弱いかな

669名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 12:11:02 ID:h.UkSOkc0
アクセルやデュミナスはそもそも性格まで変えられてるし
今回と同列には扱えないでしょ

Jではカティアの性格がゲーム内でも何故か変えれられてたけど

670名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 12:15:45 ID:UCQiny.Q0
設定的にシャナ=ミアが優位に立ってるって、おかしいか?
そもそもフューリーの最高指導者っていう立場なんだし
描写的には妥当だったと思うけど

Jの記事では目立たないことがはっきり問題点に挙げられてるし
脚注だけど、サブパイに使いたかった声が多かったってあるし

実際俺も使いたかった

671名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 12:22:39 ID:CKk3aIRw0
>>688
3に関しては主人公同士じゃなくJ主人公と三人娘の関係構築描写が薄いって意味ね

672名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 12:26:44 ID:YiThttd20
インキャリはシャナミアをサブ化したMDだとシャナミアと合わせての解禁の方が自然でしょ
設定的にも>>670の言うとおりそもそもかなり大きな扱いを受けるべきキャラがポッと出にされてたJが問題だし、実際問題点になってる

それでサブヒロインの扱いが小さくなったって言ってる人もいるけど、そんな事は全然思わなかった
シャナミアは重要ポジではあってもヒロインポジではあくまで3人側だったし

673名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 12:27:10 ID:UCQiny.Q0
薄くなかったけど…

674名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 12:27:54 ID:CKk3aIRw0
>>670
出番を増やせって要望はあったと思うけど
だからってメインヒロインみたいに扱って、グランティードに必要不可欠な設定を付加しろとは誰も言ってなかったと思う
そもそも既存のヒロイン達を喰いかねない設定の新ヒロイン追加って、ヒロイン複数系の作品じゃ顰蹙買うだろそりゃ

675名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 12:30:20 ID:UCQiny.Q0
>>674
いや、結構言われてたよ
トーヤとシャナ=ミアのカップリング話は至る所で聞いた
それこそMD出る前からね

676名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 12:32:48 ID:CKk3aIRw0
>>675
だったら追加ヒロインとして出すべきだろう
何度も言うがメインヒロインみたいな立ち位置に据えるべきではないと思う

677名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 12:35:05 ID:UCQiny.Q0
>>676
別にトーヤと強制的にくっつくわけでもあるまいし
メインヒロインって言い方自体おかしいだろう

678名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 12:39:02 ID:CKk3aIRw0
後GCもアクセルやRみたいに性格変更されてるわけではないと言う意見もあるけど
アケミの性格が別人並みに変更されて、ジークと恋愛フラグが立たないのはどうするのさ

679名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 12:40:25 ID:UCQiny.Q0
論破されたから論点ずらしか

680名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 12:42:03 ID:UCQiny.Q0
まぁ一応答えておくと
既にその点は問題点として記載されてる

個人的には別にアケミは性格変わってるとは思わんかったがな
アクセルやデュミナスほどは

681名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 12:43:29 ID:7H2hsjzs0
アケミは今の性格のほうが好きだけど、ジークとの絡みが消えたのが謎だな

682名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 12:46:06 ID:CKk3aIRw0
>>679
>>677の書き込み見てなかった
確かに強制的にくっつかないからいいとかじゃなくて、設定的にグランティードに必須って設定にして元のヒロインの三人娘の立場を喰うのは駄目でしょって話
どんな原作だろうと元のヒロインの立場が低くなる様な設定を付加されたら、良い気分にならないファンだっているでしょ

683名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 12:48:46 ID:UCQiny.Q0
>>682
立場食ってないだろ別に
サブパイとして不可欠な点は依然変わりないし
戦闘会話もインフィニティキャリバー以外の掛け合いは3人娘の方が圧倒的に多い
カットインの大幅追加や人気声優の適用で注目も集めてる
オルゴンマテリアライゼーションの叫びも好評
これで元の立場が低くなってるとかありえん

684名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 12:49:27 ID:UCQiny.Q0
いや、インフィニティも絡みは十分多いけどね
インフィニティはシャナ=ミア!とか揚げ足取られる前に補足しとくよ

685名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 12:52:19 ID:YiThttd20
スルーされてるから同じ事繰り返すけど、シャナミアが重要ポジではあるけどあくまでヒロインは3人だったろ

686名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 12:54:08 ID:CKk3aIRw0
>>683
どの三人娘を選んでも強制的にシャナがサブパイ固定になってるのにか?
後、戦闘会話が豊富とか人気声優起用とかシナリオや設定と関係あるのかっていう

687名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 12:57:26 ID:UCQiny.Q0
>>686
4人から選ぶよりは好評だけどね
誰だって、精神コマンドは二人分より三人分のほうがいいに決まってる
設定とは関係ないけどれっきとした評価点ではあるよね
それに、シャナ=ミアの「立場」を考えると「設定」的に妥当なところでもある
そもそも、皇女と、Jでは被検体、MDではハーフでしかない3人だったら
原作からして設定的には前者の方が上なわけだし
そもそも元の設定に忠実になっただけとも言える

688名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 12:58:52 ID:UCQiny.Q0
>>685
ヒロイン、という言葉の解釈が上手くいってないのかもしれないね
トーヤにとって近しいのは当然3人娘のほうなんだから
カルヴィナとの絡みもあるしね

689名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 13:00:32 ID:YiThttd20
>>686
好きに選べる3人と、選べない強制サブのせいでむしろ扱い下だろ、シャナミア
こう言っちゃ何だけど、サブパーツみたいなもん

690名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 13:03:10 ID:0QonRvME0
設定的にも三人娘よりも姫の方が立場が上だから姫が扱いが良いのは当然とか暴論じゃねえの

691名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 13:05:10 ID:YiThttd20
>>690
だれもそんな事言ってないよ
立場が上だからじゃなくて、Jの機体に関わる重要ポジだからそういう話じゃ扱い大きくなるのは当然って部分の話だろ
ヒロインとしてのポジは何度も言ってるが3人の方が扱いは上

692名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 13:07:00 ID:UCQiny.Q0
>>690
そもそも比較すること自体間違いだからね

トーヤの相手役としては三人娘のほうが大きく上回ってる
シャナ=ミアはただ、ワンシーンだけ意識している描写があっただけだし

693名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 13:18:43 ID:LNbhgos20
>>691
Jの機体に関わる重要ポジだから当然って、それ自体がOGで追加された設定じゃん
その設定があるから当然とか言うのは単なるマッチポンプでしかないし、繰り返しになるけどそれならOGの追加設定のせいであんなキャラにされたアクセルとかデュミナスも同じ事だろう

694名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 13:21:12 ID:YiThttd20
>>693
アクセルデュミナスは原作からしたらありえない方向への改悪
シャナミアは薄すぎた設定を盛っただけだし、大きく扱われた事自体は評価点だろ
その上でちゃんとヒロインポジは3人にしてるんだから一番無難に上手く扱った部分だろうに

695名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 13:25:34 ID:UCQiny.Q0
>>693
全然違うから

696名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 13:27:07 ID:UCQiny.Q0
ごめ、途中送信だ

>>693
全然違うから。そもそも言ってることが違う
当然というのは、皇女という立場から、今回の活躍は妥当という意味で
そもそも、OGで追加された設定じゃないんだよ、あれ
この辺りもJの記事見ればわかると思うが

697名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 13:37:31 ID:.oAFKoHg0
皇女って立場なら活躍して当然って意味が分からんわ
皇女なら後継機の必殺技に必須にして当然ってどう言う意味?原作でそんな設定無いのに

698名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 13:44:05 ID:UCQiny.Q0
皇女らしい活躍をしたってこと
インフィニティキャリバーとは関係ないよ
分けて考えても別に、この設定改変は改悪ではないしね

699名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 13:45:58 ID:UCQiny.Q0
要するに、Jで不満点に挙げられてた皇女が目立たない、という問題を解決するための改変ってことね
そもそも、皇女の改変じゃなくてグランティードの改変でしょ
原作ママだと主人公としては弱い気がするし
クロスゲート破壊なんて到底できなかっただろうよ

700名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 13:46:03 ID:YiThttd20
どれだけ説明しても曲解してくるんだなぁ
元々かなり重要なポジションのキャラなのにJじゃ描写不足過ぎだったのは散々問題にされてた
国を率いる立場として、本来あるべき活躍がかなり増えたのは純粋に改良点
まずアクセルデュミナスみたいな別方向のキャラへの変更とは違う事は理解してくれ

701名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 14:00:10 ID:YiThttd20
あとインキャリにシャナミアが必要って点だけ取り上げてシャナミアがメインヒロインだって言ってるけど、
そこだけ取り上げるならOEのヒロインがヴァサージって言ってるようなもんなんだが

702名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 18:42:10 ID:iOc64Bqo0
>>700
国を率いる長として描写増やすのはいいけど
ヒロインとして特別な設定付け足すのは別問題だと思うのだけど
後、姫様の本来あるべき活躍って何よ?基本的に状況に流されてて、フューリー側からは裏切者扱いで人望がある様子なんて殆どなかったじゃないか
フューリーのせいでガディソード全滅してもだんまりで特に何も言わないし

703名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 18:51:55 ID:UCQiny.Q0
>>702
そりゃ、悪者揃いだからな、フューリー側は
ていうか、ガディソード全滅はシャナ=ミアに責任ねえだろ

704名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 19:01:03 ID:UCQiny.Q0
そもそも、グ=ランドン討伐の切っ掛けはラブルパイラ破壊もそれなりにウェイト占めてるだろうに

705名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/10/08(土) 19:09:55 ID:YiThttd20
>>702
ヒロインとして特別な設定付け足すって、インキャリの事か?
だったらさっきも言ったが、それはヒロインとしての設定じゃなくて、フューリー皇女としてお偉いさんには特殊能力あるとかそっち系の設定の追加だぞ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板