レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
結果速報②
-
前スレ(2010年6月〜2018年5月の結果速報)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/50893/1277374456/l30
-
【順位戦】
第83期順位戦C級2組 一回戦
八代弥七段○●徳田拳士四段
敗れた徳田四段は0勝1敗になりました。
二回戦(徳田四段vs佐々大七段)は7/18(木)に行われます。
-
【竜王戦】
第37期竜王戦
6組昇級者決定戦 一回戦
徳田拳士四段○●平藤眞吾七段
勝った徳田四段は二回戦進出です。
次は山本真也六段と対戦します。
-
明日から第37回アマ竜王戦全国大会が始まります。
予選は2勝通過2敗失格、3回戦は隣組と。
予選組み合わせ
[11組]
1 嶋田裕介(山口県)
2 井上来渡(島根県)
3 荒木優太郎(富山県)
4 羽鳥良亮(群馬県)
[12組]
1 高橋英晃(石川県)
2 古田龍生(埼玉県)
3 矢野将樹(広島県)
4 生川康太朗(京都府)
-
☆アマ竜王戦全国大会 敬称略
<6月22-23日・滝の湯ホテル 天童市>
予選 2勝通過2敗失格
予選一回戦 井上来渡(島根県)○●嶋田裕介(山口県)
嶋田さんは二回戦で羽鳥良亮さんと対戦します。
-
予選二回戦 羽鳥良亮(群馬県)○●嶋田裕介(山口県)
嶋田さんは予選敗退です
-
★下関チャンピオン戦 敬称略
<6月23日・シーモール・121人>
[ベスト16]
田中佳久(山口市)○●奥川秀一(福岡県)
金子俊(福岡県)○●江田慶一郎(防府市)
中嶋俊介(福岡県)○●北村公一(防府市)
奥川慧大(福岡県)○●木下遼(福岡県)
山村泰楊(山陽小野田市)○●木畑駿(福岡県)
岡田英樹(宇部市)○●竹中三晴(福岡県)
三吉裕太(周南市)○●日朝高晴(福岡県)
川口康久(長崎県)○●奥川暁登(福岡県)
-
[ベスト8]
田中佳久○●金子俊
中嶋俊介○●奥川慧大
山村泰楊○●岡田英樹
三吉裕太○●川口康久
[準決勝]
田中佳久○●中嶋俊介
山村泰楊○●三吉裕太
[決勝]
田中佳久○●山村泰楊
※3決は中嶋○●三吉
田中佳久さん優勝おめでとうございます
-
☆イオンモールこども将棋王決定戦九州大会 敬称略
<6/30・「イオンモール大牟田」福岡県>
エリア代表決定戦「上級」クラス
スイス式3回戦→準決勝・決勝
山本耕大くんは2勝1敗(○○●)
準決勝進出ならず
-
【朝日杯将棋オープン戦】
第18回朝日杯将棋オープン戦
一次予選 二回戦
古賀悠聖六段○●徳田拳士四段
敗れた徳田四段は予選敗退です
-
★全日本アマ名人戦山口県予選 敬称略
<7月07日・山口ふるさと伝承総合センター・75人>
[ベスト16]
財津天希(山口市)○●窪木敏雄(防府市)
三吉裕太(周南市)○●小倉佑太(山口市)
松本誠(防府市)○●田中佳久(山口市)
中村均(下関市)○●青海一智(山口市)
嶋田裕介(防府市)○●長尾悟(山口市)
坪居史也(山口市)○●藤田勉(周南市)
上村亮(山口市)○●木橋史哉(防府市)
江田慶一郎(防府市)○●広中史郎(岩国市)
-
[ベスト8]
財津天希○●三吉裕太
松本誠○●中村均
嶋田裕介○●坪居史也
上村亮○●江田慶一郎
[準決勝]
財津天希○●松本誠
嶋田裕介○●上村亮
[決勝]
財津天希○●嶋田裕介
※3決は上村○●松本
財津天希さん優勝おめでとうございます
-
【NHK杯戦】
第74回NHK杯戦
一回戦
徳田拳士四段○●三浦弘行九段
勝った徳田四段は二回戦で中村太地八段と対戦します
-
【加古川青流戦】
第14期加古川青流戦
二回戦(午前) ※両対局者とも一回戦得くじ
徳田拳士四段○●山下数毅三段
三回戦(午後)
狩山幹生四段○●徳田拳士四段
徳田四段はトーナメント三回戦(ベスト16)敗退です
-
全日本アマ名人戦広島県西部予選
藤井佳久さんが広島県代表になりました
-
★高校竜王戦山口県大会 敬称略
<7月15日・KDDI維新ホール・48人>
[ベスト8]
小林眞人(防府2)○●平井陽向(下松2)
小倉暖希(宇部高専2)○●岩本慶太(防府2)
荒巻嵩士(下関西2)○●松谷駿也(下関工科3)
竹澤陽希(誠英3)○●鎌田和真(防府3)
[準決勝]
小林眞人○●小倉暖希
荒巻嵩士○●竹澤陽希
[決勝]
小林眞人○●荒巻嵩士
※3決は竹澤○●小倉
小林眞人くん優勝おめでとうございます
-
【順位戦】
7月18日(木)
第83期順位戦C級2組 二回戦
徳田拳士四段○●佐々木大地七段
勝った徳田四段は1勝1敗になりました。
三回戦(徳田四段vs高橋佑四段)は8/01(木)に行われます。
-
☆中国名人戦挑戦者決定大会 敬称略
<7/20-21・中国新聞ビル>
総当たり戦対戦順 ※左側が先手
[1R]13:40〜 嶋田ー村上 山根ー山本 羽仁ー松本
[2R]15:10〜 山本ー羽仁 松本ー嶋田 村上ー山根
[3R]09:30〜 山根ー松本 山本ー村上 羽仁ー嶋田
[4R]11:00〜 嶋田ー山根 村上ー羽仁 松本ー山本
[5R]13:00〜 村上ー松本 嶋田ー山本 羽仁ー山根
持ち時間は25分・秒読み40秒
-
[1R]
嶋田○●村上
山根○●山本
羽仁○●松本
-
[2R]
羽仁○●山本
松本○●嶋田
山根○●村上
ここまでで1日目終了です
2勝0敗…羽仁、山根
1勝1敗…嶋田、松本
0勝2敗…山本、村上
-
[3R]
山根○●松本
山本○●村上
羽仁○●嶋田
-
[4R]
嶋田○●山根
羽仁○●村上
山本○●松本
4勝0敗…羽仁
3勝1敗…山根
2勝2敗…嶋田、山本
挑戦者争いは羽仁さんと山根さんの2人に絞られました
-
[5R]
松本○●村上
嶋田○●山本
羽仁○●山根
羽仁豊さん(岡山県)が挑戦者に決まりました。
最終結果
5勝0敗…羽仁
3勝2敗…嶋田、山根
-
【竜王戦】
7月25日(木)
第37期竜王戦
6組昇級者決定戦 二回戦
徳田拳士四段○●山本真也六段
勝った徳田四段は三回戦進出です。
次は西田拓也五段と対戦します。
-
☆文部科学大臣杯 小・中学校団体戦西日本大会 敬称略
<7/30・ザ マーカススクエア神戸>
予選…8チーム1組で3回戦(1位=全勝が通過)
【小学校団体戦】
一回戦
下関市立勝山小3-0徳島市助任小(徳島県)
-
【小学校団体戦】
二回戦
下関市立勝山小1-2鹿児島市立西田小(鹿児島県)
【中学校団体戦】
一回戦
山口市立鴻南中0-3坂井市立春江中(福井県)
-
【小学校団体戦】
三回戦
下関市立勝山小1-2高槻市立日吉台小(普及推薦枠)
勝山小はチーム成績1勝2敗、予選ブロック5位でした。
【中学校団体戦】
二回戦
山口市立鴻南中0-3京都市立深草中(京都府)
三回戦
山口市立鴻南中1-2鵬翔中(宮崎県)
鴻南中はチーム成績3敗、予選ブロック8位でした。
-
☆高校選手権全国大会 敬称略
<8月1-2日・「飛騨・世界生活文化センター」岐阜県>
予選4回戦
[男子団体戦]
防府●○●● 1勝3敗予選敗退(38位)
[女子団体戦]
下関西●●○○ 2勝2敗(29位)
[男子個人戦]
小林●○○○決T●(ベスト30)
竹澤●●●● 0勝4敗(92位)
[女子個人戦]
田村○○●● 2勝2敗(29位)
中村●●●● 0勝4敗(90位)
-
【順位戦】
8月01日(木)
第83期順位戦C級2組 三回戦
徳田拳士四段○●高橋佑二郎四段
勝った徳田四段は2勝1敗になりました。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板