したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【革新PK】覚醒シナリオ開発・デバッグスレ2

167名無しさん:2012/04/11(水) 11:36:10 ID:8Mg.t8ak
終わクロ案、出てますが自分の方でも幾つか。
前提:実際に可能か不可能かを置いといてアイデアという名の妄想です。
・佐山1:商人からの家宝買い取り(佐山大名時?)や内政の売買や外政や外交時に求められる金銭等の減少。
(462さんも仰ってますが、やはり交渉役ということでこの辺りの能力になるかと)
・佐山2:自勢力士気低下量減少
(指揮官としても作品のウリだと思ってて、戦場の支配者が闘志関連やってるとなると、イメージにピタリと来るのはこちらかと)
以下家宝。
・ゲオルギウス(終わクロ佐山):「敵部隊壊滅時特殊家宝及び投影品のみ一定確率で破壊」
(概念破壊兵器ということで。直死の魔眼再現できているのなら)
・Ex-St(終わクロ):所持武将の知略の何割かを武勇に加える。
(威力が使用者の精神力に依存する根性砲)
・ルールブレイカー(Fate):引き抜きand(or)登用成功上昇
・ゲイジャルグ(Fate):足軽戦法成功率上昇orガード特殊能力貫通
・ゲイボウ(Fate):足軽戦法によって減った兵力負傷兵0←諸刃の剣
・第七聖典(月姫):不死属性武将所属部隊に戦法ダメージ増大。拠点には適用されない。
・宝石剣(Fate):一定確率で戦法発動時減少した闘志が即回復(つまり連射)
・ジュエルシード(なのは):所持武将の最高能力値何割か増大。
思いつきだけで書いてるので色々と変だったりチートだったりしてますが、なにかしらの参考になれば。
あと、投影が再現できてるなら、覚醒や役による家宝追加とかもできるのかな、とか。
アヴァロンや宝石剣はそれぞれ士郎&セイバー、士郎(orアーチャー)&凛の役で追加するとか。
上記の連中は既に特殊能力持ちですが、通常覚醒では能力持ちじゃなくても役揃えて特殊家宝が追加でも面白いのかもしれない。
終わクロ勢全員(or佐山と新庄のみ)覚醒でゲオルギウス追加とか。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板