したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

クーラスレ

257253:2010/07/14(水) 20:40:20 ID:UygZVAeQ0
というわけで帰宅

色々雑多なまとめ
モーション変わった技
空中吹っ飛ばし:ⅩⅠのダイヤモンドシュートみたいな動作で蹴る
吹っ飛ばし:例のクリティカルアイスみたいなモーションで腕に氷塊つけて殴る技
挑発:MIAのフォーリンスノーマンだが攻撃判定も被やられ判定も存在判定もなし
他の通常技は従来通りの感覚で使えると思う
けどJCと遠Aは鈍化したような希ガス
近C>ワンインチからHD発動で近Cに間に合うのは動画の通りだけど
2B2BからでもHD発動>近Cが間に合いました、そのかわり猶予かなり短かったです
ワンインチする時に「ワンインチ!」って叫ぶのが可愛かったです
あとあまり調べることできなかったけど空キャンできる通常技増えてるかも

必殺技
EXレイスピンの派生のシットは通常版と違い空中やられの相手にもヒットする
その代わり地上喰らいの相手にEXレイスピンあてるとその後のシットもスタンドも当たらない
(スタンドは当たるかもしれないけどとにかく当たりづらい)

超必殺技
EXダイアモンドエッジは2B×2なら安定して繋がるが2B×3は距離によって繋がったり繋がらなかったりで安定しないので
出すならできるだけ2B×2でヒット確認したい
フリーズエクスキュージョンは通常もNEOMAXもダイアナの突進部分がヒットしないとそこで終了

コンボ
・2B×3>強クロウバイツ
いつものように2B×2>遠B>強クロウバイツをしたら繋がらなかったので2B×3にしたら安定しました
2B×2>遠BからだとEXクロウバイツじゃないと駄目でした

・2B×3>EXレイスピン>強クロウバイツ
画面中央端寄りで繋がります

・近C>ワンインチ>弱レイスピン>シット>クロウバイツ
画面端いつもの1

・近C>ワンインチ>弱ダイアモンドブレス>強レイスピン>クロウバイツ
画面端いつもの2

とコンボ的にはいつものと変わり映えありませんでした
ドラキャンを使う場合は基本的に画面端コンボの最後の強レイスピンにキャンセルかける感じになります
・強クロウバイツ(1段目DC)>強レイスピン>強クロウバイツ
・強クロウバイツ(1段目DC)>EXレイスピン>スタンド>強クロウバイツ
みたいな感じです
ゲージが有り余ってる時、コンボでぎりぎり殺せない時にって感じでしょうか

自分はパンピープレイヤーなんで誰でも思いつく使い方しかできなかったので
コンボ職人さんに後は任せたいと思います

最後に
近C>ワンインチ>HD発動>近C>ワンインチ>ネオ・フリーズエクスキュージョン
の簡単コンボで6割飛びました


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板