したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ロバートスレ

164KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/20(金) 16:32:17 ID:EgRQJxjsO
>>163
くれい。そのレシピ。

165KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/20(金) 22:10:31 ID:gJ6.s4Bc0
>>162
2B>5A>6Bでもいいかも。

ジョーだとチンのしゃがみ以外には
立ちA当たるんでロバでも応用できそう。

166KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/21(土) 09:28:00 ID:JT.FQSHgO
EXコマンド投げの後の追い打ちは何使ってる?
幻影脚しかやってないんだが・・・
飛燕疾風脚DCEX龍神・・・みたいにコンボいけないかな?
EXコマ投げ→生発動コンボとか無理かな?

167163:2010/08/21(土) 11:19:17 ID:.a6eKxNoO
すまん、903ダメだった。
しかも5ゲージも使う。
でも見た目は格好良いと思うから一応書いとく。
スタート位置からJC→5C6B発動→5C6B強龍牙DCEX龍神脚→強疾風脚DC強龍神脚DCEX龍神脚→強疾風脚DC強龍神脚→強龍牙DC強龍撃拳SC超必orネオMAX。
慣れると結構簡単だよ。
ちなみに最後をSCノーマル龍虎にすると3ゲージダメ818。あと、5Aは殆んどのキャラのしゃがみ喰らいにスカるよ。

168KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/21(土) 11:51:40 ID:otlMHezgO
ロバのJCDでカウンターで 落としたときの美味しい追撃はなんかありますか?
いつもダッシュ近C当てるのがやっとなので…

169163:2010/08/21(土) 14:31:26 ID:.a6eKxNoO
ダメ931になった。
自キャラ端背負い時。
JC→5C6B発動→5C6B強龍牙DCEX龍神脚→ダッシュ弱龍牙DC弱龍撃拳→強疾風脚DC強龍神脚→強龍牙DCEX幻影脚SCネオMAXでした。

170KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/21(土) 14:39:31 ID:EgRQJxjsO
EX幻影は多段ヒット技故に補正があまりかからないみたいだから、ゲージ切れるのレシピに組み込むといいみたいね。

171KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/21(土) 14:51:10 ID:EgRQJxjsO
日本語変だw
ゲージ切れる直前ね。

172KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/21(土) 14:57:01 ID:CQpQ8gFQO
JCDカウンター時
1.龍虎乱舞(EX。距離が近いならノーマルも可)
2.強龍牙(低い打点だったらDCEX龍神脚も)
3.EX幻影脚(打点高めなら。その後DC龍虎乱舞(もしくは各必殺技…))
4.NEOMAX(空中版。おそらく画面端付近なら。)
5.JCD
6.JC〜龍神脚(着地用)〜地上重ね
7.EX龍撃拳SC超必(未確認)

場所次第ではゲージ使って大ダメージも…

173KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/21(土) 17:19:47 ID:0OW4nPcI0
キャップがロバで店舗予選通過したどー
動画で見てみたいなぁ

174168:2010/08/21(土) 18:49:37 ID:otlMHezgO
>>172ありがとう。
ロバートは基本コンボ安いからJCDからのコンボは貴重なダメージソースですよね。
ゲージあればEX幻影DCEX龍虎安定かもしれませんね。大将か中堅で使い分けが必要になりそうですね。

175KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/22(日) 01:18:59 ID:CQpQ8gFQO
ロバートはゲージ無いと弱いからロバートの前にゲージ溜めれるキャラがいると生きます。
特に一人目はやらない方がいいでしょう。
お釣り性能は最弱候補なのでゲージを使って大ダメージを取りましょう。
生EX龍虎乱舞やNEOMAXを狙うのもありです。

176KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/22(日) 01:44:41 ID:8r7BJ1AYO
ゲージなくても最低限必要なもの持ってるんだからそうでもなくね。一番で苦労する事そうないんじゃない?K以外…


EX乱舞使えればそれにこした事ないけど。

177KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/22(日) 09:33:58 ID:CQpQ8gFQO
Kこそゲージあればだいぶ変わります。
まあ、弱飛燕のお釣りがバレなきゃ戦えるでしょう。

技は揃っていてもゲージ無い時のダメージが低すぎるのと、ダメージを取るにもゲージがあっても割に合わない時もあるし。
必殺技自体もガードさせて有利なものが無いからゲージ溜めにも時間がかかるし。
悪くはないんだけどイマイチなキャラです。
自分は先鋒でゲージを稼ぎつつ2番手にロバートを配置してますよ。

178KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/22(日) 15:03:13 ID:otlMHezgO
そもそも今回のロバートはゲージさえあれば極端な不利キャラいないような気がするけど…ま、有利キャラもあんまりいなそうだがwww 俺は先方クーラ、中堅京、大将ロバートにしてる。
相手の先鋒kから2タテされてから、大将ロバートで逆3タテってことも結構あったよ。
ゲージ配分さえ間違えなければSランクキャラは厳しいけどAランクキャラにはなれるような気がするお。

179KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/23(月) 21:38:17 ID:6OoFpNj2O
過去レスに下B×2〉前Bって書いてあったんだけど、ホントに出来る?何度やっても前Bが立Bに化ける。
下B〉下A〉前Bの間違いだよね?

今作のロバートは龍撃拳の打ち方が大事だと思う今日このごろ

180KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/24(火) 00:35:52 ID:Hq6nUL1wO
龍撃拳は強弱つけてばらまいとけばOK
撃ち合いになったら覇王で

181KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/24(火) 02:16:47 ID:7VZNXWFw0
ロバートの覇王、弱くない?
飛び道具先読みで出しても結構ガードされちゃうし
先読みで覇王ってリスクでかすぎる気がする

182KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/24(火) 11:11:24 ID:C5UhE2960
使わねーのに昔からあるよな<ロバ覇王
暴発がうざいからいい加減無くしてくれ、もしくはリョウ並みに発生速くするか

183KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/24(火) 12:51:51 ID:Hq6nUL1wO
端と端の撃ち合い時でもタイミング見れば大概当てられるよ、覇王

今の性能でも十分だと思うけど

184KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/24(火) 17:05:48 ID:CQpQ8gFQO
2Bから6Bはキャンセルできません。

覇王よりEX龍撃でいいんじゃない?
それか龍撃SC覇王で通常からつながるはず。(未確認。使う必要ないから)

185KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/24(火) 17:43:53 ID:1cBnE92MO
>>183
タイミング見てってことはぶっぱじゃん

186KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/24(火) 18:36:10 ID:Hq6nUL1wO
>>185
いや、適当に撃つわけではないよ。
何て言うかなぁ。
相手の技出し始めをちゃんと見て撃てばガード間に合わないよ。

187KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/24(火) 20:31:14 ID:1cBnE92MO
>>186
言いたいことはわかるけどそれ空気で撃ってないって断言できるかい?
意識を割いてれば反応出来る、とかならギリギリわかるけどモーション完璧に捉えて撃ってないならぶっぱみたいなもんだよ

188KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/24(火) 21:34:35 ID:Hq6nUL1wO
>>187
空気とは?
「この辺で撃っとけば当たるだろう」みたいな適当にぶっ放してるのではなく、
飽くまでも狙って撃つことで当てられますよ。

アナタの言い方で言うなら、モーションを捉えてです。


弾速も充分ですし。

189KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/24(火) 22:07:50 ID:1cBnE92MO
レスありがとう
どんな技にどの距離からなら見てから確定するか調べてみるのでモーション見てから当てられる状況と相手の技を教えてもらってもいいですか?

190KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/25(水) 02:09:19 ID:CQpQ8gFQO
端と端はタクマくらい弾速なきゃ厳しそうだなぁ。
やはり出の速さか?

191KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/25(水) 13:32:53 ID:Ci34H24Q0
↓夏なので大胆になっちゃいました(*/∇\*)
http://690.jp/7c

192KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/26(木) 00:53:10 ID:1cBnE92MO
>>188
レスはいただけませんか?
あなたがいつも何を狙って撃っているか教えていただけるだけでいいんですが…

193KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/27(金) 02:10:23 ID:7VZNXWFw0
ちょっと今日考えたコンボ

近C→6B→強龍牙→DC飛燕龍神脚→のぼり小J強k


超必ゲージ0・ドライブゲージ50%の節約レシピ
当てた後は空中やられ復帰した相手にダッシュで接近、コマ投げと打撃の二択を迫る。

ムックによると「空中やられ復帰後の投げ無敵時間・・・短」とあるので(具体的な数字は出ていない)
なかなか使えるんじゃないかと思う。

トレモでは一応できたけど、実戦ではまだ試せてなくて、実用に足るもんかどうかは分かんないっす

194KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/27(金) 02:18:00 ID:7VZNXWFw0
ダメージは310ちょいくらいだったと思う

195KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/27(金) 10:46:25 ID:Hq6nUL1wO
そこから更に龍神脚いけたら熱いね

196KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/29(日) 22:27:16 ID:RYyh4LKcO
魅せコン(?)投下

画面端背負
Dゲージ100%
Pゲージ二本

裏回りJB+D>近D一段目>→+B>発動近D>→+B>EX龍連>EX幻影脚>DC飛燕疾風脚>DC飛燕龍神脚>EX龍虎乱舞

全蹴り技一つずつ使った足コンボ、ダメージは700前後。

画面中央付近からでもEX龍連>EX飛燕で端まで運べるけど、タイミングがややムズ。

ホントはネオマまでいきたかったけど、各技の演出長くて断念w

長文失礼しました。

197KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/29(日) 22:34:00 ID:RYyh4LKcO
上の補足

最後のDC疾風脚>DC飛燕龍神は両方強で。
飛燕龍神はゲージ余裕ならEXでダメアップできるかな?

198KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/29(日) 22:41:29 ID:CQpQ8gFQO
>>196のコンボってPゲージ4本じゃね?

199KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/30(月) 00:08:25 ID:RYyh4LKcO
>>198四本ですね…ご指摘ありがとうございますm(__)m

200KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/30(月) 00:22:24 ID:j1VD4C..0
立ち回りなんだけど弱飛燕結構使えるんじゃね?
ジャンプ防止に暴れ潰しにかなり当たるんだがよくカウンターヒットするんだ ここからDC竜神すれば更に追撃可能かな?

201KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/30(月) 02:06:02 ID:7VZNXWFw0
確かに弱疾風って意外と発生早いし、いいかもね
でも追撃は無理じゃない?当たった後、強よりもやや後ろに跳ねるし。

あとガードされた時の隙はどんなもんだろう?
出が早くてリーチ長い技とかで反撃受けるのかな?

202KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/30(月) 08:22:42 ID:j1VD4C..0
>>201
多分ネタバレしたら各種追撃できそうな技はたくさんあるな 書けばされそうだからあえて書かんがw

203KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/30(月) 08:31:27 ID:.a6eKxNoO
とりあえずライデンにはやっちゃ駄目だよ。

204KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/30(月) 08:34:27 ID:ryIhvzdo0
ライデンにやると

ドカーン、ぴっし、ドカーン、ぶっほんどかんどかん、ぷしゅーぶっほんどかんどかん、ぷしゅーぶっほんどかんどかんよっこらしょ

で9割だからな。ひどいやライデン。

205KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/30(月) 14:31:10 ID:CQpQ8gFQO
弱飛燕にキャンセルかからないんじゃなかったっけ?
弱飛燕はガード後GC前転で跳ね返り後にお釣り可能。
ロバートはEX龍虎。もしかしたらNEOMAXも狙えるんじゃないか?
Kならミニッツとかありそうだ。
キングならEXベノム、草薙なら琴月、タクマならEX飛燕もあるかも…
ロバート使いなら反撃技を調べておくといいだろう。反撃の出来ないキャラにはかなり有効になるはず。

206KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/02(木) 17:36:13 ID:.gdjkUJAO
キャップのロバートが見たい、どういう立ち回りなんだろう?
火力も微妙だし…上位陣に相性いいのかな?

207KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/02(木) 19:47:27 ID:otlMHezgO
>>206 火力は微妙だけど、万能キャラだからじゃない?ロバートは極端な不利キャラいなそうだし。
順番にもよるけどゲージあるロバは結構恐いですよ。ネオマとEX龍虎が高性能だからゲージあるだけでかなりのプレッシャーかかるし
それにロバートはやること少ないけど、だからこそ誰を相手にしても同じように戦えそうだしね

208KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/02(木) 20:58:54 ID:CQpQ8gFQO
お釣り性能悪すぎ、最速技で4フレーム。
NEOMAXで2フレームとの噂も…
コマ投げで1フレームだったら強キャラになれただろう。
ロバート使いとして日々伸び悩んでます。

209KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/03(金) 03:16:42 ID:r3ZbxITg0
>>206
HEYで運よく見たことがるけど、なんというか、普通に丁寧な動き方だったよ。
人間性能で圧倒してるって感じで。
コンボの取りこぼしの少ないところとか、流石だなー、って思ったけど、
K'クラスのバッタを全部反応しきれるかと云えば、そんなこともなかったように思った。
正直、無理があるんだと思いましたよ、このJ攻撃ゲー。

210KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/03(金) 21:41:41 ID:GR9rPhtk0
EX ひえんしっぷう

の追撃は龍虎乱舞入る?試してもすかるよ。
入らないように設定されてる?

211KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/04(土) 00:12:00 ID:GR9rPhtk0
返事まだかな?
保守

212KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/06(月) 19:32:26 ID:Ip8wM9kY0
すいません。最近ロバート始めたんですが、基本的な動きがイマイチ分かりません。

飛び込みは早出の空対空のCD。
めくり狙いのC ジャンプ攻撃の強いキャラにはB。
地上はジャンプ防止のABとたまに立ちDを降りつつ、隙をみてC→B→龍撃拳の固め。
下段はB→A→前B→幻影脚。
デカイ隙にはC→前B→HDコンボ

対空は無理しない程度に龍牙。ゲージは今の所HDコンボに全て回してます。

後は何かありますか?龍神脚ってコンボ以外に使い途ありますか?

213KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/07(火) 01:08:36 ID:eyzKj4020
ライデンスレ>>442にあるロバの動きが結構参考になるかも
竜神脚はバクステしてから出してゲージ溜めたり相手の対空ずらしに使ったり 対策出来てない相手には面白いほど刺さるよ 安いけど

214KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/07(火) 06:21:00 ID:W592X1S20
>>213
ありがとうございました。
早速見て参考にしてみます。

215KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/07(火) 16:40:03 ID:3K88OH5A0
HD中の龍牙→EX龍神脚のドリキャンのコツってありますか?
遅くすぎると出ないし、早過ぎるとスカッてしまうので困ってます。

216KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/07(火) 22:35:24 ID:gJ6.s4Bc0
>>212
ジャンプ攻撃が強い(早い、軌道が鋭い)キャラには
攻撃判定の位置的にジャンプAの方がいい。

217KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/09(木) 16:50:32 ID:EgRQJxjsO
この間アルカムックの攻略読んでたら対空は弱龍牙って書いてあったんだけど
強と比べて発生は弱の方が速いってことなのかな?

218KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/09(木) 22:13:09 ID:W6JxxIcgO
端でexコマ投げのあと、ノーゲージでの追撃って何がいいですかね?いつも龍撃→弱昇竜×2で妥協してるんだけど。なんかいいのあったら教えて!

219KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/10(金) 00:40:03 ID:dGLHoTmo0
そんなの入るんだ
幻影しかしとらん

220KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/10(金) 01:07:25 ID:w0AGygq.0
>>218
驚愕の事実だなw俺も幻影しかしてないがそれが入るならそれでいいよ
むしろパクるわ

221KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/10(金) 02:13:38 ID:Hq6nUL1wO
弱龍牙を一発で止めて幻影かな
ノーゲージに拘るならね

222KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/10(金) 06:59:10 ID:W6JxxIcgO
>>220
どうぞ使ってください!
>>221
exコマ投げのあと直に弱昇竜→幻影てことだよね?それは試してなかった…龍撃→弱昇竜からじゃ弱昇龍かネオマ位しか間に合わんもんね。

223KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/10(金) 13:30:10 ID:FDbKUsgw0
>>218
試してみたら結構タイミングシビアだけどできました。でもありがとうございます。

>>221
これ本当に入る?昼休みにトレモで練習したけれど、龍牙のタイミング変えようがEXにしようが、何をやっても幻影脚がどうしても間に合わない。

224KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/10(金) 17:49:27 ID:W6JxxIcgO
>>223
全て押しっぱの最速で安定するはずですよ!ちなみにゲージ三本半くらいで上100%あれば
exコマ投げ→龍撃→ex幻影→強飛燕→龍神→max龍虎なんてのもいけます。J攻撃からなら三本チョイからでも狙えるかもです。まあJ攻撃当ったら普通にHDコンボやれって話ですが…

225KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/10(金) 18:42:29 ID:2k0ECmuI0
>>224
いや、exコマ投げ→龍撃→ex幻影脚入るのは出来るのは元から知ってるんだが・・・>>221はゲージ無しで龍牙→幻影脚出来って言ってたんでためしたら出来なかった。

226KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/11(土) 15:46:59 ID:qu7JNxVc0
今までロバートバカにしてごめん
今日初めて対戦して食らった連続技の火力がえらく高く
通常技も出し処がよければ京などでも結構つぶされ
立ち回りの手堅さを感じた次第です
この場を勝手にお借りして謝罪します
ロバートゴメンね

227KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/12(日) 04:38:27 ID:CQpQ8gFQO
EX投げ〜龍撃〜弱龍牙→DC幻影ならできます。
ドライブゲージ使えばね。

228KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/12(日) 11:02:45 ID:Hq6nUL1wO
強幻影じゃ拾えないけど弱幻影ならいけるでしょ?

229KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/12(日) 12:33:10 ID:hj7lyEwk0
>>227
Dゲージ使っとるがな・・・

ノーゲージの追い討ちは>>218がベストみたいだね。

230KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/12(日) 13:33:42 ID:QFX.sgx2O
>>228
DC無しでEXコマ投げ→弱龍牙→弱幻影いけるのか?
タイミングとかコツある?

231KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/12(日) 14:21:21 ID:CQpQ8gFQO
龍牙を高い打点で当てて幻影で拾えるだろうか…
ダメージならEX投げ〜強飛燕→DC弱龍神〜強龍牙(端限定・Dゲージ使用)
ゲージ取るなら幻影締めだろうね。

232KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/12(日) 15:56:39 ID:YnNNAbVw0
>>231
多分無理。
浮かせて龍牙単体入れた後と、龍撃→龍牙当てた後では、やられ判定残ってる時間が違うのか、exコマ投げ→龍撃→龍牙→龍牙出来ても、exコマ投げ→龍牙→龍牙は出来ない。
出の早くなるex幻影脚使って、exコマ投げ→龍牙→ex幻影脚をボタン押しっぱ最速でためしたけど当たらない。
なので弱幻影脚でも間に合わない(拾えない?)と思います。

233KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/12(日) 17:50:23 ID:QFX.sgx2O
>>232
調べてくれてありがとうです。
幻影脚だけに幻のコンボだったか…

234KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:18:13 ID:w5TcnS2oO
おもしれっす

235KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/13(月) 04:09:58 ID:CQpQ8gFQO
DCじゃなきゃ入らないコンボみたいだね。
ノーゲージでは間に合わなかったよ。

236KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/14(火) 12:40:18 ID:5lsjo0tw0
>>233
お前はいったい何を言ってるんだwww

ゲージ勿体なくて試した事無いんだけど、見え見えの波動昇竜待ちの相手に、飛び込んでネオマって相手の昇竜系(鬼焼き・ワンフレ大蛇薙等)の迎撃に一方的に突き刺さりますかね?

237KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/14(火) 19:14:40 ID:7VZNXWFw0
ムックには着地まで無敵って書いてるから、刺さると思うよ。
ただ迎撃する側が長い無敵の昇竜でも出してたら、両方ともすり抜けちゃうんじゃないかな。
まぁそうなったらこっちがフルコン入れるだけだけどさ

238KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/14(火) 20:10:43 ID:me/LzcJ2O
DCゲージなしPゲージ2以下のフルコンw

239KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/14(火) 21:58:01 ID:5lsjo0tw0
ふと>>238を見て思ったんだが、
その状況だと
C→前B→前A→EX龍虎
がベストかな?
C→前B→前A→EXコマ投げ→EX疾風→龍牙の方が減る?

240KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/14(火) 22:59:16 ID:XoOk4uXUO
俺も疑問に思った。
近C⇒6B⇒6AからEXコマ投げ〜龍虎もあるし、もし画面端なら上記のようなEXコマ投げ〜龍撃〜EX幻影も出来るし。

MAX龍虎が一番減りそうだけど、最後の〆と時間が長いのがネック。

241KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/15(水) 01:08:42 ID:aChs1X/w0
3ゲージ(ダメ840くらい?)
JC→5C→6B→6A→(発動)→5C→6B→強龍牙→DCEX龍神脚→強疾風脚→DC強龍神脚
→強龍牙→DC龍撃拳→強龍牙→DCEX幻影脚→SC乱舞

4ゲージ(ダメ870くらい? 画面端付近スタート)
JC→5C→6B→6A→(発動)→5C→6B→強龍牙→DCEX龍神脚→強龍牙→DCEX幻影脚
→DC強疾風脚→DC強龍神脚→EX乱舞

5ゲージ(ダメ920くらい?)
JC→5C→6B→6A→(発動)→5C→6B→強龍牙→DCEX龍神→強疾風脚→DC強龍神脚
→強龍牙→DC龍撃拳→強龍牙→DCEX幻影脚→SCネオマ

今俺が使ってるHDコンがこんな感じ。
よく考えると4ゲージコンは最初のDCEX龍神脚をノーマルにしたら3ゲージでもいけちゃうね・・・
これよりもっと減るコンボあるぜって人いたら教えて

242KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/15(水) 01:27:11 ID:CQpQ8gFQO
ロバートって生EX龍虎やネオマ狙いって強いと思ったんだけど、ゲージが無くなった後って弱くなるような気がしません?

243KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/15(水) 02:56:08 ID:J5UkstOoO
EX龍虎は良く使うけどネオマはカス当たりが恐くて余り使わないな

ゲージ空になってもそれなりの立ち回りは出来ると思うぞ
地上牽制が若干弱いからJDとJCDで飛び回りたまに弾うつぐらいだけどね
あとは弱飛燕で特攻したり龍神で特攻ぐらいかな

強飛燕と龍神はフルコン貰うから要注意だけど

244KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/15(水) 14:13:56 ID:CQpQ8gFQO
せめてコマ投げが1フレだったら違ったんだろうなぁ…

245KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/15(水) 17:56:40 ID:otlMHezgO
コマ投げの初段の弾く部分がドラキャンできて、幻影脚が画面端限定でノーマルでも追撃できるしようならもう少しよかったろうに…

246KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/15(水) 19:43:24 ID:EgRQJxjsO
今更ないものねだりは止そうぜ

247KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/15(水) 23:06:42 ID:CQpQ8gFQO
技は揃ってそこそこ戦えるけど、やはりそこそこのキャラだな。
ゲージ消費が激しいしお釣り性能悪いから厳しいキャラが沢山いるよ。
この頃キツイと感じます。

248KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/15(水) 23:55:27 ID:J5UkstOoO
無理にコンボを決めようと考えないでJCDと龍牙で迎撃するスタイルが強いと思う
龍撃撃ってると相手が前転やジャンプしやすくなるからそこを逃さず迎撃する
EX龍撃もたまに混ぜると効果的
立ちCDも意外と使える

先ずは自分のペースを握る事を最優先に考えて動くと勝率がアップするんじゃないかな

苦手なのは空対空で負けやすいエリザとペースが握りにくいKとアッシュ

他のキャラには5分以上で闘えると思う

249KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/16(木) 14:45:15 ID:XoOk4uXUO
画面端でEXコマ投げから低め龍神脚で拾うのって出来る?
EXコマ投げからのダメージ検証してるときに思ったんだけど、俺のレバテクでは低空龍神が出てくれない……orz

250KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/16(木) 19:10:00 ID:St0Q3Vwg0
>>249
龍神脚で拾えました。
でも難しい…紅丸使いなら安定しそうw

龍牙二段目ヒットからのHDC龍神脚が安定しない…
当たるときは当たるのに、当たらない時はトレモ30カウント以上使っても当たらない…
タイミングのコツとかありますかね

251KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/16(木) 19:53:01 ID:UmcKCxbcO
ロバがサブの紅丸使いだけど、前に確かめた時は生かEXか忘れたけど、2回位は拾えた気がします〜。

2147n+BorDorBDだと後ろに下がるので、2148n+BorDorBDでやると次の拾いが楽なんじゃないかと思いますが〜。

レバーいれっぱよりニュートラ入れた方がやりやすいですよ、と注意書き。

252KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/16(木) 19:59:02 ID:T0hFIeg20
>>250
いまだに安定しない時あるが、あえてコツを言うと、龍牙の2ヒット目当たったの見えたら入力する様にしてる(但し最速に成らない程度に)
最終的にはトレモに籠って、千本ノックやって自分なりのタイミング掴むしか無いと思います。
後画面端近くて相手が立ち喰らい状態なら始動を
発動→C→前B→前A→飛燕のレシピに変えてやってます。
遅いと出ないし、早いとスカる・・・困ったもんだね〜

253KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/16(木) 22:30:44 ID:YcKmEP6YO
初心者質問で申し訳ないが2b>2a>6bって何か特殊な入力があるのですか?
6bが繋がらなくて困っています。

254KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/16(木) 23:14:18 ID:/p8VynWI0
入力が遅いだけかと

255KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/16(木) 23:21:47 ID:T0hFIeg20
>>253
前Bは出るけどヒット数が繋がって無いだけなら、254の言う通り前B入力するのが遅い。慣れたらそんなにシビアでも無いから練習しか無いと思います。

256KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/17(金) 00:03:16 ID:XoOk4uXUO
>>250
検証ありがとう、やっぱり出来るのか(笑)
ということはその後も弱龍牙で拾えるだろうし、ちょっとした魅せネタにはなりそうだね。

>>251
なるほどーN経由か、やってなかった。いつも7か9まで入力してたし(苦笑)
ただ、出来るかどうかはまた別問題www

257KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/17(金) 18:52:13 ID:St0Q3Vwg0
1ゲージの中央以遠からのHDコンボができないかと試行錯誤中。
強龍牙からのEX龍神脚は必須として、残りはノーマル技で何とかダメージとれないかな…

EX龍神脚→着地弱龍撃拳→強飛燕 ってできないかな
自分じゃタメが間に合わなくて龍撃拳の当たり判定が消えた後かその場でロバートがハイキックしちゃう

258KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/18(土) 02:31:47 ID:rZlBrc2.0
>>241
かなりの位置限定なので、対戦で決める機会はほぼないかもしれないけど、とりあえず書きます。

試合開始位置始動
JC→5C→6B→(発動)→5C→6B→弱龍牙→DC弱龍撃拳→強疾風脚→DC弱龍神脚
→DCEX龍神脚→強疾風脚→DC弱龍神脚→EX幻影脚→超必

最後の超必は、ノーマル乱舞だと、ゲージ3本で、ダメ855
       EX乱舞は、スカります。
       ネオマだと、ゲージ5本で、ダメ940

この、開始位置限定コンボをいろいろいじって試行錯誤してるんだけど、
なかなかダメ1000を超えてくれない。

ちなみに、発動前を、JBD→近D(2)にしてネオマで締めると、
ダメ948になります。

259KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/18(土) 13:16:16 ID:7Tfvs24w0
ロバートのHD中のコンボで強龍牙→竜虎乱舞 ですが、中々成功率が上がりません。龍牙の
あとレバーをガチャガチャっとやると出るんですけど、早すぎたりして空振りします。コツ・・・
ってありますかね?

260KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/18(土) 13:19:54 ID:CQpQ8gFQO
623C〜63214AorCで出ます。
複合入力ってやつです。

261KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/18(土) 16:50:23 ID:7Tfvs24w0
なるほどー 強龍牙のあとすぐ逆ヨガフレイム入力する感じでしょうか?ちょっと表現
が古いかな?w

262KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/18(土) 19:52:31 ID:CQpQ8gFQO
それを素早くやるとゲージがあれば勝手に乱舞が出ます。
タイミングは自分でやって覚えてください。

263KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/18(土) 20:33:30 ID:UmcKCxbcO
>>258
6B抜いてみたら?
場合によっては、補正の関係上ダメージが上がるケースがある。

因みに2回分攻撃当てないだけで、約10%ダメージがアップするので、40ダメージしか無い様な特殊技系は抜いた方がダメージ効率が良い場合が有るよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板