したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

エリザベートスレ

185KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/23(金) 17:47:13 ID:JCj5hvqM0
グランカス当てが全然出来ない……

とりあえず、>>183のコンボは可能だった
つーか、Aクー(DC)→スエテ→Cエタンは中央でも出来る
Aクー(DC)→Aエタンに比べて、ダメージとゲージ増加量が微増するね

んで、Aクーは、ヒットしてから落下し始めくらいまで相手にやられ判定が残るみたい
ついでに、AクーDCはボタン長押しで安定することに今更気づいた……

>>137
位置次第でEXノーブラ→グランは可能だね

186KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/23(金) 18:46:44 ID:2I3nWSH2O
グランカス当てがある程度狙って出来るようになったので自分のやり方を投下します。

レシピはスタンダードな
(端か端気味)下B→下A→Aクー→Aクー→垂直JA→Aグラン

タイミングは最初のクーまでは普通でその後はすべて最速、クーの終わり際に次のクーをおしっぱで入力しておく
次のクーから垂直JAの最速タイミングは香澄の白山→JCと同様のやり方で大丈夫でした。
最後のグランも垂直ジャンプの着地際におしっぱです。

締めの立Cはスカしに成功しても落ちてくるタイミングが速い時があるので眩しいけど画面をガン見します。

とりあえず以上です。

187KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/23(金) 19:26:13 ID:JCj5hvqM0
>>186
つまり、グランカス当ての後はCが間に合うと
Cでギリギリ?それとも猶予ある?
もし、Cクーが当たったら……!

あと、相手のキャラを教えてくれると嬉しい

188KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/23(金) 19:59:05 ID:PoShssQg0
>>187
俺も調べた
JD>5C>6B>強クー>弱クー>弱クー>垂直JA>グラン>近A>グラン
これでダメージ763、HDゲージ使わず2ゲージでこれ
近AをCにするといいんだけど当たらない事があって少し難しかった
それと2Cとかクーは当たりませんでした、よかった・・・

相手は京です

189186:2010/07/23(金) 20:07:02 ID:2I3nWSH2O
>>187
すいません、立Cしか確認取れませんでした。

キャラは京とアッシュで確認取れてます。

スカシ後落下の最大猶予時ならAクー位ならいけそうな感じはしましたね。

190KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/23(金) 20:34:32 ID:t1jKteIkO
>>189
Aクー無理です、辛うじて2Cなら入るかも知れないですけど

191186:2010/07/23(金) 22:31:49 ID:2I3nWSH2O
>>190
そしたらやっぱり落下具合でAかCを使い分けるのが一番ですね〜。

端限とはいえ小足始動2ゲージですごいダメージですよねこれ。

192KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/23(金) 23:39:46 ID:Epf0PMVU0
グランと近Aのダメージってそんなないような気がするだけど。

193KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/24(土) 01:29:09 ID:K5dmQrTY0
近Aはともかグランは減るよ

194KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/24(土) 01:30:51 ID:SwnoQz8E0
>>188-191
おぉ、ありがと
クーは当たらないのか

Cクー挟んでも出来るなら、Cエタンを使ったフルコン後↓でも可能かな?
・5C→6B→Cクー→Cエタン→Aクー→Aクー→垂直JA→グラン→5Aor5C→グラン?
これならコンボ中に1ゲージ溜まるから、実質の1ゲージ8割になるね

195KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/24(土) 03:06:27 ID:4TKDoW..0
>>193
もしかしてカス当てグランて打ち上げだけじゃなくて追撃のダメージもあるの?

196KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/24(土) 05:03:40 ID:WIBbCbV.0
>>195
打ち上げアッパーだけで終わるものとでも思ってたのか?空中爆撃もちゃんと当たるぞ。まあちょっとだけカス当たりだけど。

197KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/24(土) 17:13:04 ID:K.pHszX20
>>106今更だけどサンクス

198KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/24(土) 18:51:18 ID:SwnoQz8E0
グラカスコンボ確認
・JD→近C→6B→Cクー→Cエタン→Aクー→Aクー→JA→グラン→近C→グランでダメ636
相手キャラはアッシュとライデンで試した

教えてもらったやり方で結構安定するね
ただ、>>188より低ダメージなのが気になる……

>>197
>>106には不可能なコンボが混じってるから気をつけてね

199188:2010/07/24(土) 22:54:45 ID:5G/e4oGs0
>>198
何でエタン入ってるのにやすくなってんだろう・・・

200KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/24(土) 23:00:38 ID:WRNRQ4dAO
>>198
グランのカスっぷり次第で100程威力がかわりますよ〜。
それをコントロール出来る術があればいいのですがね〜。

201KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/27(火) 00:11:18 ID:04iS6xkM0
>光って綺麗。
wiki編集した奴ガンピディスってんのかw

202KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/27(火) 00:23:01 ID:z5yhqUwI0
186のコンボの垂直JAの最速タイミングは香澄の白山→JCと同様のやり方が分からないんですが、
誰か教えていただけませんか?

203KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/27(火) 00:44:02 ID:VSth5XRMO
流れ切ってすいません。
このキャラでのK'と庵対策ってどうしてますか?

二番手に置いているのでよく当たるのですがK'はJDの横押しや追い詰められてからのアイン(特にGCCDが届かない距離で振られる)

庵は下Bまきながらひたすら突進が止められず、C→6A→214Bで固められ続けてガークラからフルコンであっさり処理されてしまいます。

今までのシリーズだったら牽制上手くやればこの手の問題は回避できたんですが今回は彼らの発生や判定が強すぎて(牽制だろうがなんだろうが普通に潰してくる)回避策が全く見出だせません。

どなたかこんなヘタレに英知を授けて下さい!

204KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/27(火) 03:39:06 ID:04iS6xkM0
アインはジャンプで飛べるよ。バッタは遠Cグラン。
庵はよくわからん。下Bなら下段無敵の遠Dとか試してみたら?
214Bは庵有利なの?コマ投げで割ったり、EX当て身とかじゃないかな。

205KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/27(火) 07:09:55 ID:VSth5XRMO
>>204さん
レス有難うございます。

庵の下Bはクーのギリギリ範囲でしか振ってこなくて
それ以上近寄ったら連続バッタかダッシュ近Cをしてきてクーやその他地上牽制じゃ迎撃不可能になっちゃうんですよね。
何とか236236Pの超必当てれも懲りずに突進してくるので(20戦程やりましたがホントに一度も突進止めませんでした)

214Bは絶妙に距離が離れる為(ちょっと歩くと庵の近Cの距離)投げとかでは反撃出来ないです。(シェンのEX超必でも無理でした)
しかもたまにA鵺(さらにごくまれにEXヤオトメ)まで混ぜてくるのでなおタチが悪いのです。

206KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/27(火) 07:16:28 ID:TM9dBWb20
>>202
そんなに難しく考えなくても良いよ
レバー上押しっぱA連打でも多分大丈夫

>>203
バッタや打撃連係が強力な相手にはEXジェレを使ってみると良いんじゃないかな
アインにはEXクーで突っ込むってのもアリかと
ゲージが余ってるなら、EXノーブラぶっぱとかw

とりあえず、K'戦は逃げ気味に立ち回ってワンチャンを待つのが良いかもね

207KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/27(火) 14:17:42 ID:86TJCFNE0
>>204さん
ありがとうございます。
今日、再チャレンジしてきます。

208204:2010/07/27(火) 21:49:41 ID:04iS6xkM0
>>205
庵対戦したけど、厄介だね。
遠Cグランでバッタはつぶせるんだけど、下段のリーチが長いためにただ振ってるとフルコンもらう。
ガン攻めにはEX当て身で割り込むのが重要。相手にも待ちの選択肢を作らせる事で必ず切り返す隙はできる。
といってもバッタと通常技が庵が強い分どこかで割り切らなければならないだろうね。
良い対策でも見つかれば書き込みします。

209KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/27(火) 22:13:17 ID:/XjGxzug0
強クー>弱クーの後の二回目の弱クーとか追い討ちが当たらないんだけど
タイミングが違うんだろうか

210KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/27(火) 22:44:36 ID:VSth5XRMO
>>206さん
レス有難うございます!
ゲージの使い方をちょっと改めてリベンジしてきます!

211KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:08:49 ID:ep0A1Kes0
>>209
既にログを読んで自己解決してるかもしれないけど、一応……
浮いた相手に弱クーを2回当てるには、1回目の弱クーを低空で当てる必要があるよ
(弱クーは相手のやられ判定が短時間しか残らないため)
2回目の弱クーはもちろん最速でね

212KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/29(木) 04:00:24 ID:AafX/5Zw0
グラカスコンボを練習したのですが一回も成功しなかったんですけどコツを教えていただけませんか?

垂直JAって大ジャンプですか小ジャンプですか?
グランが遅いのかと思って早めにだしたら打ち上げ部分があたらずフルコンもらいました。
かといって遅らせるとカスらないし。

213KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/29(木) 04:54:35 ID:5RvoeVQI0
選択肢に小ジャンプが出てる時点でまちがってる。
ちゃんとレシピ通りやれば出来るよ。

214KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/29(木) 08:03:01 ID:LBix4P36O
>>212
JAはノーマルジャンプから出してね
そうすれば、後方ジャンプしたとしてもグランカス当ては出来るよ

215KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/29(木) 11:17:03 ID:5p5gEJCYO
屈B屈A弱クード〜の屈A弱クードが繋がらないのですが最速で出すにはどうすればよいのでしょうか?

216KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/29(木) 12:25:10 ID:FJa8spmIO
>>215
もうね初心者スレいけってレベルだよ
最速で出せばいいんだよ、急ぐんだよ

217KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/29(木) 12:37:52 ID:pabRL3Ok0
確かにどうもこうもない

とりあえず肩と肘の力抜けとしか

218KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/29(木) 19:58:14 ID:k7u9QxFwO
前の書き込みにもあったけど、2b>623a>3aの入力がオススメだよ。

この入力やってると普通の入力も慣れてきます!

219KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/29(木) 20:00:32 ID:LBix4P36O
>>215
レバー入力を素早く正確に行い、気持ち遅めにボタンを押すと良いんじゃないかな?

あと、素早いコマンド入力が苦手なら、分割入力や先行入力って方法もあるよ
①62A→3A
②2B→623AA
どちらも屈Aキャンセル弱クーが成立する入力方法なんで、良かったら試してみてね

220KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/29(木) 23:18:29 ID:tlkhhPuMO
フルゲージで860しか減らなかった…

JC→C→6B→発動→C→6B強クー→(強エタン→弱クー→(DC)EXクー)×3→強エタン→弱クー→弱クー→JA→弱グラン→C→弱グラン

なんかグランのカス当たりがしにくかった…

221KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/29(木) 23:44:07 ID:5RvoeVQI0
EXクー3回よりNEOMAXの方が減るっしょ。

222KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/30(金) 19:18:24 ID:2I.ycxRQ0
>>220
EXクーにゲージを使うなら、EXエタンの方が良いんじゃないかな?
・JD→近C→6B→Cクー→Cエタン→
Aクー{(DC)→EXエタン→Cエタン×2→Aクー}×2→Aクー→JD→グラン
↑でダメ810を確認してるし、発動してループ回数を増やせばダメ1000を超えると思う

まあ、実際のHDコンボは
Aクー{(HDC)→スエテ→Cエタン×1〜2→Aクー}×n〜で十分だと思うけどね

つーか、DCループ以前を
JD→近C→6B→EXミスト→EXエタン→Cエタン×2→Aクーにしてグラカスコンボで締めれば、
発動しなくてもダメ1000を超えるんじゃないだろうか?

誰かに試してもらえると嬉しいです

223KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/31(土) 03:09:55 ID:Pw7mtWFo0
ミストラルは1Fじゃないっぽいな
小技重ねに潰されまくった

同じような状況でクラークのSABで何度も投げ返せたんで
リバサをミスってるって事はないと思うし

224KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/31(土) 07:29:03 ID:tM88hltU0
EXだと1Fぽいね

225KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/31(土) 09:47:13 ID:uSEBSCToO
>>224
無敵なだけで、発生は変わらないよ

226KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/31(土) 15:29:19 ID:tM88hltU0
>>225
重ねとれたのは無敵のせいか。ありがとです。

227KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:39:37 ID:5LddRXVE0
EXミストは投げ間合いも広がってる気がする……

228KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:51:42 ID:tM88hltU0
>>227
たしかに5C>6Bからつながったような。

229KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:26:24 ID:K6UGzS820
強クー>弱クー>弱クーって良く見るけど本当に入るの?
やってる人見たことないし、自力で全然当たる気がしないんだが・・・。
最速で良いんだよね?

230KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:34:39 ID:MPV0lPV6O
>>229
1回目の弱クーは引きつけないと駄目

231KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:35:04 ID:so0ycggEO
さっきトイレでゲリザベート出た
ゲリザ、ゲリザ

232KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:48:51 ID:K3N6Z90A0
お腹をあっためて寝なさい

233KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/01(日) 02:13:47 ID:dC05s0G.0
最初嘘ばっかりであせったけどwiki情報訂正されてるね、乙。

234KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/01(日) 17:16:55 ID:RVfexrBUO
距離調整したら236236ACからグランが繋がったっていうネタ。

235KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/01(日) 21:05:15 ID:t0x57476O
K´スレに空中でもキャンセル発動ができるって書き込みがあったので
エリザでもクー>JD>発動>グラン>MCエトワールってできそうだがゲージが無駄に減って勿体ない

236KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/01(日) 21:25:28 ID:E5lGl8Pc0
空中でキャンセル発動ができるんじゃなくて、
空中発動→空中技を複合入力してるだけだと思うんよ
空中発動には元々専用モーションないし

ベティは空中発動よりも前転発動の方を活用できるかもね

237KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/01(日) 23:49:47 ID:/Yu4zRSY0
それならCクー>発動>Aクーでダメなん?

238KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/02(月) 03:04:42 ID:CALbjpZg0
エリザのHDMコンボでは

弱クー>強エタン×2ループと弱クー>弱エタンループってどっちが減りそうでしょうか。
前者4ループ>弱クー×2>JA>グランで7割超えませんでした。
カス当てグランはフレームが厳しいらしく最速レシピ以外は安定厳しそうです。

後者の方が補正的に減りそうな気はするのですが。

239KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/02(月) 12:53:54 ID:2gnPiPEM0
発動コンボやりたいんだが
623A6C>623A6C入力で
2回目のクーがノーブルに化けまくり
今作コマンド残りすぎだろう

240KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/02(月) 15:12:39 ID:SH0qkoCQ0
236A二回の後、最低空のはずなのにJ攻撃が当たらなかったり
当たっても超必殺が遠過ぎて当たらない時とかない?
あれどうにかならんかね?
安定させて236Aしたら直接超必殺でいいかな

対処あったら教えて下さい

241KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/02(月) 17:16:55 ID:CALbjpZg0
>>239
623A6Aだよね?Cなら二回入るし。

>>240
623A?クー2回当たっても最低空じゃない場合があるよ。
ちゃんと最低空ならあたらないことはない。でも結構シビア。
ジャンプ攻撃を弱にするか1回で妥協するかだろうね。

242KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/02(月) 17:38:53 ID:SsxI1HvQO
庵相手に最速でグラカス試したんだけど、一回も当たらんかった。

ひょっとしてキャラ限?

243KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/02(月) 19:44:45 ID:K2ivjJ.20
>>238
私見だけど、ベティは1ヒットあたりのダメージが似たような技ばかりなので、
純粋にヒット数を追求した方がコンボダメージは伸びる気がする

つまり、弱クー(DC)→スエテ→強エタン×2にして、強エタンをきっちり4ヒットさせるべきかと

>>242
地上の相手に弱クー×2→JA〜の方法で一回も成功しないなら、キャラ限かもしれないね
もしくは、キャラ毎にタイミングが違うとか?

今度、俺も庵に試してくるよ

244KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/02(月) 21:42:49 ID:CALbjpZg0
>>243
弱クーからもスエテ>強エタンって拾えます?強クーだけの認識だったんですが。

245KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/02(月) 21:46:47 ID:CALbjpZg0
>>243
連すみません。動画で拾ってましたね。
こっちの方が難易度的にもかなり簡単そうですしダメも良さそうですね。

246KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/03(火) 08:30:45 ID:clebemnsO
>>245
俺的には、弱クー(DC)→強エタン×2の方が簡単だけどね
ダメも気持ち伸びる程度かと

まあ、ベティの場合、画面端かつDGが50%以上あれば、無発動でも大ダメの連続技が作れるんで、HDコンボを頑張る必要性はあまりないかもしれないね

247KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/03(火) 10:12:58 ID:94DK7QHY0
CクーからってDC無しでCエタンは2回入るの?

248KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/03(火) 19:01:16 ID:c5.dccQc0
これ強クー→弱クーの後にJD入れてる人いるけど、あれってどういう現象?
まったくもってスカスカでヒットする兆しが見受けられないんだが/(^o^)\

あとグランをNEOMAXでキャンセルする時のコツってあります?
HDモード発動後、グランヒット後3ゲージきっちりあるのに、まるでキャンセルで出てくれない/(^o^)\

249KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/03(火) 20:50:51 ID:xfQiN3yQ0
>>248
全部最速。

MAXキャンセルは結構猶予あるから、初段当たってから浮くまでに入力すればおk

250KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/03(火) 21:23:18 ID:yFt1G7Ak0
いやCクーの後のAクーは引きつけた方がいいよ
Aクーを低い位置で当てることでAクーの後の相手の位置が低くなるから
最速JDを発生直後に当てることができる
弱クーが高い位置で当たるほどJDが持続当てになっていき
高すぎるとJDが届く前に相手の喰らい判定が消えてしまう

それに慣れたら
Cクー>Aクー>Aクー>JA
Cクー>Aクー>Aクー>JD とステップアップしていけばいい
↑はJAのほうが攻撃判定が高い位置に出るため簡単で、JDのほうが難度が高い

251KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/03(火) 22:39:42 ID:c5.dccQc0
>>249
全部というのは弱クーと、弱クーの硬直が解けた直後最速でJDみたいな感じですか?
って思ったら>>250では真逆の引きつけた方が良いとの回答が・・・むむむ。

つまり強クー後はギリギリまで引きつけて弱クーを出し、硬直解消後即昇りJDみたいな感じなのでしょうか?
あとたまに「強クー→弱クー→弱クー」とやってる方がいますが、弱クーを弱クーで拾うのって
安定して出す事ができるのでしょうか?

ってかMAXキャンセルって多段ヒット中じゃなくてグランの打ち上げから多段の間に
コマンドを成立(終了)させておく感じだったのですね・・・どうりでできない訳だw

というか「C→6B→強クー→弱クー→JD→グラン→NEOMAX」と
「C→6B→強クー→弱クー→JD→グラン」「NEOMAX」の
それぞれのダメージが幾つかって出てますでしょうか。

とりあえずHDモード後はグランで締めて、その後は張り付き暴れを狙いNEOMAXで狩る
みたいな感じでやっている(MAXキャンセルができなかったからですがw)んですが
普通にHDコンボ後にMAXキャンセルを入れた方が良いのかな。

先人様方、どうか御教示を・・・。

252KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/03(火) 22:54:34 ID:94DK7QHY0
トレーニングを一回やれば全部解決する

253KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/03(火) 23:06:33 ID:c5.dccQc0
>>252
今作はトレーニングモードが搭載されてる。
そんなふうに考えて(喜んで)いた時期が私にも在りました。

254KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/04(水) 01:08:13 ID:TP3pCrdQ0
>>251
レスには強クー>弱クーからJDと書いてたから最速っていっただけだよ。
ダブルクーなら言う通り引きつけないと無理。JD追撃ならほんと最低空で猶予1Fくらいだと思うよ。

255KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/05(木) 03:23:15 ID:LcqD0nh60
MAXキャンセルだけどグラン・ラファールの打ち上げアッパーヒット前にコマンド成立させておくと
打ち上げのみで「MAX Cancel」の文字と共にエトワール・フィラントに移行するけど、あれは胸元の
光源が開花する前までにエトワール・フィラントのコマンドを成立させておけば良い感じだよね?

でもこれ、たまに何度コマンド成立させても出ない時があるんだが、そんな事って無い?

256KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/05(木) 18:38:16 ID:vxRpzV.20
・JD→近C→6B→EXミスト→EXエタン→Cエタン×2→
{Aクー(DC)→EXエタン→Cエタン×2}×2→Aクー×2→JA→グラン→近C→グラン
↑でもダメ1000超えなかった……残念!

>>242
結論から言うと、庵にもグラカスコンボは成立する……ただし、画面端以外なら
画面端だと、中央と同じタイミングでもグランの叩きつけまでヒットしちゃうみたいだね
他のキャラだとどうなんだろう……?
情報求む!

>>247
無理じゃない?

>>251
上で書かれてる通り、強クー→弱クー→JDなら弱クーは最速の方が安定するし、
強クー→弱クー×2→JDなら、一回目の弱クーを最低空で当てる必要があるよ
詳しくはログを読んでね

あと、ベティのコンボはグランか弱クー→前方大J攻撃で締めるのが実用的かと
基本連続技→起き(着地)攻め成功で勝利確定なんで、MCは勿体無いと思うんよ

長文失礼しました

257KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/06(金) 00:34:45 ID:qY5.oupY0
こいつのマックスキャンセルって打ち上げた後の多段攻撃をヒットさせて
ダメージを稼いだ後に繋ぐ事って不可能なの?

258KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/07(土) 15:25:43 ID:C0flayWw0
小ネタ
5C>6Bがガードされてても強スエテしてミストラルにすると意外と当たった。

259KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/07(土) 17:10:54 ID:dAEvPwbc0
>>258
俺はプリエで下がってクーで突っ込み直すのがお気に入りw

260KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/07(土) 18:57:33 ID:LT/ElpFc0
>>258
スエテ→エタンの連係と併せて使うと面白いかも?

261KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/08(日) 06:50:07 ID:OPkh4ctA0
>>258
屈伸で乙

262KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/10(火) 01:53:50 ID:.5h/BGv.0
画面中央で、エリザが発動中でEXコマ投げ決めた時のレシピって知ってる人いる?

一応、Cエタン→弱クー→DC移動→Cエタンとかやると
DC移動中にめくりになるらしく、当身が暴発する。
で、じゃあ逆入力するかなってやるとCエタンはでるけど反対向いちゃって当たる気配がない。

まぁ通常通りのCエタン→弱クー×2→J攻撃→超必でもいいんだけど
せっかく発動してるから運んだり、ダメージ伸ばしたいなぁって悩んでるんで
解決策を知ってる人いたら教えてください。

263KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/10(火) 02:20:23 ID:tKr/MZfI0
>>258
5C>6Bガード後に強エタンやると連ガにならないんで暴れる相手に当たってくれたりする。

264KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/10(火) 08:42:00 ID:WtbP.3CM0
気になってたんだけど、強エタンの空中ヒットって追撃判定が存在するの?
DCではなくクーが繋がるような記述が多いけど…。

265KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/10(火) 15:03:42 ID:eYsIF5Mc0
wiki見た上での質問なので宜しくお願いします。KOFは98無印以来から久しぶりに始めてみました
EX抜きのエステで当て身上段してからのキャンセルは
強クーは繋がりますか?弱クーじゃなきゃ繋がらないですか?

それとジュレの当て身のほうはEX抜きのほうは上段当て身成功するとブルーマリーのように勝手にダメージを奪ってくれるタイプの当て身ですか?

266KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/10(火) 15:19:52 ID:oSB95Lo20
>>262
スエテからエタン入力をもう少し早くすればならない。

>>265
つべに性能説明してるのあるから

267KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/10(火) 15:26:55 ID:fuoWm/Ko0
>>266
おー、サンキュ

ただ、これってちゃんと確かめてある?
通常のコンボからAクー→スエテ→Cエタンは中央でも楽勝だけど
EXミストからCエタン後のAクー拾いは、その後の距離が通常コンボの時と違うから同じ感覚だとできないって言う認識です。
とにかく、一度試してみます。レスありがと

268KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/10(火) 15:41:58 ID:eYsIF5Mc0
>>266

当て身はジュレしか説明してないんだが?しかも文字が潰れてて読みにくくて何て書いてあるかわからないのでここで教えてくれるとありがたいです。

269KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/10(火) 15:45:03 ID:oSB95Lo20
>>267
クー最低空なら普通にできたよ。どちらかと言えばそっちのが重要なのかも。
>>268
エステがスエテのことなら当て身じゃないよ。

270KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/10(火) 16:07:09 ID:eYsIF5Mc0
めんどくさがらずにもっと具体的に教えてくれませんか。
ジュレのEX抜きでA当て身はブルーマリーみたいに勝手にダメージ奪ってくれる奴?
EX版はwiki見たんでわかった。

スエテとプリエが当て身じゃないなら弱と強の違いを具体的に教えてほしい。

271KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/10(火) 16:09:52 ID:n7EEvloU0
ああひどい

272KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/10(火) 16:26:54 ID:5hXzFGmQ0
スエテとプリエは移動技だよ。
移動中は必殺技でキャンセル可能。強と弱に違いは移動距離。
ムックによると、スエテが頭部のやられ判定がなく、プリエが足下無敵らしい。

273KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/10(火) 16:37:29 ID:zYwkyYGE0
ワロた

公式に技解説の動画あるからみろ
もしくは自分でつかってみろや

274KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/10(火) 16:37:46 ID:eYsIF5Mc0
>>272

了解。 スエテが前方 プリエが後方移動なのね。
じゃEX抜きのジュレはまだ教えてもらってないけどこれはブルーマリーみたいにロック式で勝手にダメージ奪ってくれる技ですか?

275KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/10(火) 16:40:59 ID:5hXzFGmQ0
またまたムック参考だけど
ジェレはEX版は相手が空中にいても地上くらいにして、追撃が容易だけど
強と弱でも追撃できる。
弱は中段としゃがみ状態の攻撃以外を取れる。
強は下段としゃがみ状態の攻撃を取れる
両方とも当て身派生は2フレ

EX版は当て身発生が1フレで
全て取れる、だが飛び道具は取れない(これは弱も強も同じ)

276KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/10(火) 16:46:06 ID:gQjkH.kA0
>>274
面倒臭がらずに公式動画見てくれませんかね?

277KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/10(火) 16:47:26 ID:5hXzFGmQ0
ムックにダメージ値のっていいないから、確定ではないけど
EXジュレはダメージがなく、強弱ともにダメージはかなり少ない
詳しくは検証してないんで間違いがあるかも。

278KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/10(火) 17:14:37 ID:eYsIF5Mc0
じゃ詳しく検証した人に聞きたい。

ジュレの当て身はブルーマリーみたいな感じの奴?もしそうならダメージは少ないかな?


EXジュレはフルコンいけるから知ってる。

279KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/10(火) 17:27:25 ID:yNKI.LVoO
参考はXIのオズワルドの当て身

280KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/10(火) 17:29:30 ID:5B0huP/20
>>278
AorCジェレは、当身成功時に相手の裏側へワープする“だけ”の技だよ

281KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/10(火) 17:33:39 ID:dfDF54SwO
>>270
お前動画見てないだろ。

282KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/10(火) 17:35:30 ID:zYwkyYGE0
触ってすらいないし
公式動画すら見てない奴に教えなくて良いよw

283KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/10(火) 17:40:34 ID:eYsIF5Mc0
>>280
ありがとう。
他の奴等はうざい。
教えもしないで何様だよ?
ちゃんと触ってるし調べてもわからないから聞いてんだろ。氏ねばいいのに。

284KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/10(火) 17:51:49 ID:gQjkH.kA0
公式動画にあるって言ってるのに理解出来ないのな
トレーニングやれば1プレイで調べられるし
これで調べても分からなかったって無能すぎだろ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板