したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

第2回RPG最萌トーナメント 本選用投票スレ避難所 その5

518デリの人:2010/07/17(土) 01:34:19 ID:mo10REZk
黒歴史エキシ、心残りエキシの準備を放置して準備してたのに規制とかそんなひどい。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32655.jpg

■補足その2
今回、私がメインで支援して一番最後まで残ったキャラは幻水キャラでした。
支援キャラがSRPGに偏りまくりの私ですが、幻水は純粋なRPGの中では一番好きなシリーズです。
クリスとかベルも予選でちょろっと支援してましたし、地味に幻水3陣営でもあったのかもしれない。

じゃあ、さいもえの時は何で幻水をほぼ支援していなかったのかというと(さいもえ知らない人ごめんなさい)…。
単品だと幻水の男キャラで一番好きなフレッドが一次予選で落ちていたためです。ブラマトと同じパターン。
そう考えると、ギリギリだろうが何だろうがデリ様が一次突破してなければ、さいもえの参加は無かったかもしれません…。
そして、RPG系トナメに参加した事により、今回の参加も…。偶然って本当に怖いよね!!!

■追加その2
レナ子の部屋に呼ばれた支援キャラ:トゥスクルさん、ドランゴたん、カルラ
セシル来るー?と思ったら来なくてしばらく凹んでたのは内緒。以前3のジーンさんが来てたから仕方ないね。

全レスしてる人は凄いと思う。

>>420
グラスデコ支援は学生時代に遊んでたのを思い出して引っ張り出してみたら、まだ使えるじゃないか!
というわけで作りました。ガラス絵の具の名前で100均にも売っていたりします(黒はすぐ無くなるのでそれ使ってます)。

>>441
AAまとめ乙であります!葉鍵のデリ子の時に有難く使わせて頂きます。
デリ子は今までAA無かったから葉鍵名鑑の為にせこせこプチAA作ったりしてたので、凄い嬉しかったです。
他にも結構自分の支援キャラが多かったので、勝手に使っていいなら使えばよかったと思いました。

>>464
レス追記。
というか、最初はTtT未プレイだったんですね…凄いや!普通にゲーム画面見ても面白そうですよね。
私が一次で支援した時は作品紹介が思いっきりPC版の説明っぽくなってた気がしないでもない…。
ルナウイングは、アトリエをアーカイブスで購入しようとした時に偶然見つけたので思わず買ってしまいました。
チロルはあんまり深い説明が無かった分、逆にゲームやろうかなぁって気になったのでむしろ良かったかも。

>>493,505
どういう事も何も…デリ様は限界近くまで育てると与ダメはカルラを超えちゃうんですよ!
デリ様は本当は強いんだから!レベルをいっぱい上げたらの話ですけどね!
黒歴史については…絵柄がコロコロ変わってるだけであんまり上達して無いですよねw
多分年季の入った絵師と比べて、あんまり絵描き歴は長くないと思います。

>>499
サガ2のDS版は凄い値崩れしてて、私が買った時の三分の一になってたので微妙な気持ちになりました。
でも値段分は楽しめてるので全然問題ないです。むしろ安い事をいいことにもう一本増やしてもいいくらいです。
色々な種族でやるならちょっとセーブデータ足りないので。カイは、先に知ってたらデリ子の支援が鈍ったかもです。
サガ3はミルフィーがかなり見た目好みでした。自分の支援キャラの中には一ミリも存在してないんですが、
容姿だけだったら紫髪の巨乳が好きだったりするんですよね(ルナウイングのチロルもそうですね…)。
ドット絵の制作過程がカチュア姉さんで何気に嬉しいです。

>>502
グラスデコは剥がしてシールにしたい場合は厚めに、
ガラスの瓶や風鈴とかに彩色したい場合は薄めに塗ると良いかもしれません。
エリンシア戦の時、王女を初めて見て喜ぶセシルが何か凄く可愛かったので三回戦での王女祭りコラボ漫画が生まれました。

>>517
ローザさん好きにとっては、ローザさんの試合の次の日にセシルセシルと連呼していたので、
凄い混乱しただろうなぁ…と思っていたのですが、意外とそうでもない!?
幻水セシルにFFセシルの衣装を着せてローザさんとコラボしたかったです。
トーマス編面白いですよね!仲間が増えて行く度にこんなに嬉しくなったのは初めてでした。

また追記に来るかも。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板