したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ドラえもん のび太のBIOHAZARD改造版総合 part7

1掲示板管理者★:2014/03/09(日) 17:39:48 ID:???0
━━その日は僕たちにとって最悪な日になった・・・

aaa氏作成のRPG2000ゲーム「ドラえもん のび太のBIOHAZARD」と、それを元に作られた改造版について語るスレです。
次スレは950を超えた時点で管理者が用意します。利用者が次スレを立てる必要はありません。
質問は質問スレですること。総合スレは作品を公開したり、それについて語り合う場所です。

※このゲームには暴力シーンやグロテスクな表現が含まれています。

ドラえもん のび太のBIOHAZARD 公式 (閉鎖・2008/01/11のデータ)
http://web.archive.org/web/20080111211041/www.geocities.jp/biohazard_naka_aaa/index.html

前スレ 「ドラえもん のび太のBIOHAZARD改造版総合 part6 」
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/50111/1347633844/l100


のびハザ改造版@ まとめ
http://www42.atwiki.jp/nobitahazard-wiki/

のびハザ画像掲示板
http://nobihaza.zeirishi-site.com/cgi-bin/up/nobi.cgi

ドラえもんのび太のBIOHAZARD【本家、改造版】総合コミュニティ
http://com.nicovideo.jp/community/co372703

560このB.O.W.は命名されていません:2014/12/26(金) 10:42:50 ID:YvUlSZt60
のびハザデッドスペースで血まみれの紙の番号3桁入力したあとの部屋なんだけど
ゾンビ倒そうと思って構えたらイベントスクリプトがどうのこうのでエラーなってしまう・・・。

どなたか情報下さい。

561このB.O.W.は命名されていません:2014/12/28(日) 13:03:36 ID:k8M/bsec0
そういう時は、手前の部屋で「武器を構える→解除」をしてから入ると大丈夫だった。

562837 ◆gff6g9IVm.:2015/01/06(火) 21:00:48 ID:28M80Htc0
新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
新年初カキコということで景気付けに新作でも投下……できればよかったのですが、ちょっと無理でした(苦笑)
ということで代わりに素材だけでも投下します。今回はドラ原作キャラの詰め合わせセット2つです。

http://ux.getuploader.com/nobifile4/download/201/%E5%85%A8%E5%93%A1%E9%9B%86%E5%90%881.png
http://ux.getuploader.com/nobifile4/download/202/%E5%85%A8%E5%93%A1%E9%9B%86%E5%90%882.png

1つ目は既存素材の「全員集合(スネ吉入りの方)」のスネ吉をリーゼントバージョンに変更する等の修正を加えたたもので、
内容は左上から、野比のび太、骨川スネ夫、剛田武、ドラえもん、出木杉英才、先生英一郎、源静香、骨川スネ吉です。
2つ目は既存素材に加え、新規素材を複数追加したものです。なお、春夫の既存素材は粗が目立っていたため、大幅に修正を加えました。
内容は左上から、田中安雄、一郎春夫、剛田ジャイ子、ドラミ、片倉サブロー、山田正美、茂手モテ夫、野比セワシです。

去年は新作の投下数が少なかったので、今年こそは豊作になればいいんですけどね。新しい素材が新作作りの切欠になれば幸いです。

563837 ◆gff6g9IVm.:2015/01/06(火) 21:15:30 ID:28M80Htc0
ってあわわ……新年そうそうポカやらかしてしまいました(汗)
申し訳ありませんが、素材その2の方は下のアドレスからダウンロードしてください。
http://ux.getuploader.com/nobifile4/download/203/%E5%85%A8%E5%93%A1%E9%9B%86%E5%90%882.png
お手数をおかけしてすみませんm(_ _)m

564このB.O.W.は命名されていません:2015/01/08(木) 20:05:17 ID:wvJMZk/k0
ドラミとジャイ子が欲しかったんでありがたく戴きます。
現在6とリベを合わせたような作品を作っています。

565このB.O.W.は命名されていません:2015/01/09(金) 17:30:11 ID:dxOtzgfg0
お、今年は新作が多くなりそうだな・・・
去年は中国人が作ったのぐらいしかなかったからな

566837 ◆gff6g9IVm.:2015/01/13(火) 22:00:44 ID:K80VAHac0
好評(?)につきドラ原作キャラ詰め合わせ第二弾です。
http://ux.getuploader.com/nobifile4/download/204/%E5%85%A8%E5%93%A1%E9%9B%86%E5%90%883.png
http://ux.getuploader.com/nobifile4/download/205/%E5%85%A8%E5%93%A1%E9%9B%86%E5%90%884.png

全員集合その三は、新規素材と一部既存素材を修正したものの組み合わせ。
野比家の人物とドラ以外の藤子作品出身のキャラをまとめたセットになります。
内容は左上から、野比玉子、野比のび助、野比のび郎、のび助の母、小池伸一、神成、星野スミレ、須羽がん子です。

全員集合その四は、全て新規素材です。主要キャラの親族をまとめたセットとなります。
内容は左上から、武の母、剛田小助、静香の母、源義雄、スネ夫の母、スネ夫の父、骨川スネツグ、スネ夫のおじです。

567このB.O.W.は命名されていません:2015/01/14(水) 11:29:21 ID:853koRlk0
おつです
これで新作も増えることを期待してます

568このB.O.W.は命名されていません:2015/01/17(土) 00:45:21 ID:DYQgSCvQ0
ID版の最後でVP70を貰うシーンってもしかしてID2ののび太の初期装備だったのかな?

569このB.O.W.は命名されていません:2015/01/17(土) 01:23:22 ID:oZWD7R3k0
レオンは本人が出てきたのに、ウェスカーは「アルバート」じゃなくて「ゲイリー」なのも伏線だったのかな?
だとしたら、ID2はバイオ5軸のシナリオだったのかもね

570このB.O.W.は命名されていません:2015/01/17(土) 06:06:31 ID:paHQuPEU0
>>566
映画ゲストなんか作ってくれないかなあと期待しちゃってます。
芝山に代わってからの80年代中期とか出たら発狂しそう。

571このB.O.W.は命名されていません:2015/01/17(土) 22:26:09 ID:tn8jwG5E0
フクロマンの屍体を調べてみたら
弾を無限に手に入れるのバグ

572837 ◆gff6g9IVm.:2015/01/18(日) 00:16:30 ID:LI1/Ohu.0
>>570
今のところ、自作で使いたいのに素材が無くて使えなかったキャラや、
使い道は決まっていないけど、なんとなく使えそうなキャラを中心に製作しています。
一応、映画版のキャラをまとめたセットも現在構想中です。
いつアップするとは言えませんが、そのうち公開するかもしれません。気長にお待ちください。

573このB.O.W.は命名されていません:2015/01/18(日) 14:36:11 ID:mJkbzAyM0
>>572
ドラえもんズお願いします。

574のびハザ保管庫@s7j2odfu9:2015/01/25(日) 03:08:23 ID:Lsikuphc0
https://onedrive.live.com/?cid=5828B1062A9E8334&authkey=%21AIBeBAbpZTuRBos
wikiに掲載されていたリンクが無効になって、
ファイルが消失してしまうケースがよくありましたので、
掲載されているファイルのバックアップをするための保管庫を製作してみました。
wikiに記事がある作品は全て網羅しているので、
落とせないファイルが見つかった時は応急的にこちらから落としてみてください。

575このB.O.W.は命名されていません:2015/01/25(日) 23:13:37 ID:Fi3l/L520
>>574
ありがとう。すごい助かります!
18禁なんかもあるんですね。

576このB.O.W.は命名されていません:2015/01/25(日) 23:22:31 ID:Fi3l/L520
>>572
個人的な希望ですが、映画に出てくる物のうち、
ギラーミン、サベール隊長、エル、ギガゾンビ、ニムゲ総長、黄金ハット
のドット絵の作成をお願いします。

577837 ◆gff6g9IVm.:2015/01/27(火) 23:09:57 ID:aJHAaJfc0
http://ux.getuploader.com/nobifile4/download/207/200x%E7%94%A8%E7%B4%A0%E6%9D%90.zip
VX系列向けに作られたキャラチップのうち、200x系列向けにコンバートされていなかったものを、まとめてコンバートしました。
既に57さんの方などで配布されているものは省いています。

なお素材の減色についてですが、200x系列ののびハザで使われている素材の多くは、パレットに互換性があります。
VX用の素材を減色する際、チップ内で使用されている色のみに最適化する方が早くて確実ですが、
こうしてしまうと、他の素材とのパレットの互換性が失われてしまい、素材の加工や修正が不便になってしまいます。
今回加工したものは、極力既存のパレットとの互換性を保ちつつ、色調が変化しないように加工しました。

>新規素材について
もともと素材製作については、改造版製作の一環としておこなっているものです。
ですので、基本的には自作品において優先順位の高いものから製作しております。
期待して頂けるのはありがたいですし、リクエストについても参考にはいたしますが、
あくまで製作順位については、当方の独断と偏見にて決定しております。ご了承ください。

実際のところ、現在新規素材の製作にまではあまり手が回らない状況です。
とりあえず、今まで投稿した自作素材のまとめ版をアップしておきました。
ジャイ子等、一部修正を入れたものもありますので、以前にダウンロードされた方につきましても、
もう一度ダウンロードすることをお勧めします。
http://ux.getuploader.com/nobifile4/download/208/%E8%87%AA%E4%BD%9C%E7%B4%A0%E6%9D%90%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81.zip

578のびハザ保管庫 ◆bk05u37wG6:2015/01/28(水) 02:01:25 ID:dDWmy4AY0
のぴハザ保管庫管理人です。前回トリップを失敗してしまったので、今後はこのトリップでいきます。

https://onedrive.live.com/redir?resid=5828B1062A9E8334!104&authkey=!ABJbSIemEop_66Q&ithint=folder%2c
のびハザ保管庫に、キャラチップ素材フォルダを新設しました。
今までスレやロダに投稿されたものは、大よそ保管してあるはずです。
キャラクター、敵など種類別に細かく分類してあるので、素材を探すのにも便利かと思います。
基本的にはそのまま投入していますが、バラバラだったものや、極端にミスが目立つもの等、一部は修正を加えています。
保管漏れ等問題がありましたら、スレにでも報告ください。気付き次第対応します。

579このB.O.W.は命名されていません:2015/01/29(木) 00:55:11 ID:EKIJPjGg0
のび太ブレイクに金庫出てこねーかな

580このB.O.W.は命名されていません:2015/01/30(金) 21:59:44 ID:eRK285UE0
837氏ののびハザの製作SS見てみたいなあ・・・

581このB.O.W.は命名されていません:2015/01/30(金) 22:14:55 ID:eRK285UE0
http://ux.getuploader.com/nobihaza_a5/download/117/%E9%85%8D%E7%AE%A1%E5%B7%A5%E5%BC%9F%E8%A9%B0%E3%82%81%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B.zip
とりあえず版権物のキャラチップを作ったんでよければ保管庫に入れてくだされば・・・
連レス失礼

582のびハザ保管庫 ◆bk05u37wG6:2015/01/31(土) 23:28:15 ID:E3VXVJ0k0
>>581
素材製作ありがとうございます。
何故に弟の方?というツッコミはさておき、素材の方は確かに保管致しました。

なお今後の保管庫の運営に関しましては、
素材1つ保管する度に皆様に報告していては、スレの進行上大変迷惑になってしまいますので
運営上重要なお知らせがあるとき以外には、逐一報告はせず粛々と運営してまいります。
何かしら不手際等ございましたら、スレにご報告頂ければその都度対処致しますのでご安心ください。
今後ともよろしくお願いいたします。

583837 ◆gff6g9IVm.:2015/02/01(日) 19:48:07 ID:FI3xwFAA0
長らくお待たせしました。
ご要望にお応えして、ドラ原作キャラ詰め合わせ番外編です。
今回のテーマは黒歴史、歴史の闇に消されたキャラクター達にスポットを当てます。
http://ux.getuploader.com/nobifile4/download/209/%E5%85%A8%E5%93%A1%E9%9B%86%E5%90%88EX1.png

全員集合番外編その一は、全て新規素材です。ドラえもんズのキャラを中心としたセットになります。
内容は左上から、ドラ・ザ・キッド、ドラメッド三世、王ドラ、ドラパン、ドラニコフ、ドラリーニョ、エル・マタドーラ、ジェドーラです。

>製作中の改造版について
ご期待いただけて恐縮ですが、製作中と言っても、今のところゲームと言えるような形にはなっていません。
今後についても、スレで発表できる完成度になるかは未知数です。
ですので、大まかな形が見えてくるまでは、告知や体験版の公開などはしないと思います。ごめんなさい。
過度な期待はせず、気長に待っていただけたら、忘れたころに発表するかもしれません。
そのかわりと言ってはなんですが、今後も不定期に素材の投稿はしていく予定ですので、それをもって生存報告とさせてください。

584837 ◆gff6g9IVm.:2015/02/01(日) 20:01:33 ID:FI3xwFAA0
すみません、>>583でアップしたファイルにちょっとミスがありました。
修正したファイルをアップし直しましたので、申し訳ありませんがこちらからダウンロードしてください。
http://ux.getuploader.com/nobifile4/download/210/%E5%85%A8%E5%93%A1%E9%9B%86%E5%90%88EX1.png

585このB.O.W.は命名されていません:2015/02/01(日) 20:30:46 ID:VbZaDJPA0
歓心を得るためだけに素材やスクショを出していた奴がいたよな
実際は製作なんてしていなかったと白状して逃亡したわけだが
体験版すら投下しない奴の生存報告なんてどうでもいいわ
もちろん中身スカスカの体験版投下して構われたいだけのゴミもいらん

586このB.O.W.は命名されていません:2015/02/01(日) 21:40:55 ID:7C9cATMw0
>583
ありがとう!
のびハザ作ろうとするとグラフィック系でつっかかる事が多いから、
こういうのは大変ありがたいです!
気が向いたら、モンスター系のグラフィックも検討オナシャス!
別にバイオの怪物じゃなくてもいいので・・・

>585
どうでもいいなら口汚く絡むなよ。
生存報告を信じるのも疑うのも自由だが、
別にお前だけのために生存報告してるわけじゃないんだから。

587このB.O.W.は命名されていません:2015/02/03(火) 03:17:55 ID:e6NDLwpQ0
おー、ドラえもんズ投入か。マジ助かるわ。

588このB.O.W.は命名されていません:2015/02/03(火) 14:17:30 ID:rE3pKTEQ0
ついにきたか

589このB.O.W.は命名されていません:2015/02/04(水) 17:22:40 ID:.pdfBN1U0
そういえばアウトブレイク版のテストプレイをコミュニティで放送してたらしいね
内容が気になる

590このB.O.W.は命名されていません:2015/02/05(木) 19:46:52 ID:Nx9.SE5I0
>589
タイムシフトで見られるけど・・ニコニコ見られないのか?
以前あった序曲、泥濘に続く「水磔」というシナリオをやってたよ。
船から脱出する感じだった。
アウトブレイク原作の方を知らないので、元ネタがあるのかどうか知らないけど。

591このB.O.W.は命名されていません:2015/02/05(木) 19:59:38 ID:uMYpKgxc0
>>590
残念ながら当方一般会員で・・・

592このB.O.W.は命名されていません:2015/02/05(木) 21:36:12 ID:uMYpKgxc0
連投すまないがG2のグレランのように爆発で周りまで巻き込む感じなのを2000で作りたいんだが・・・
(本家のびハザやETだとグレランが劣化コルトパイソンのため)

593このB.O.W.は命名されていません:2015/02/05(木) 23:44:37 ID:QwUHY0Yc0
>>589-591
http://live.nicovideo.jp/watch/lv209201149
http://live.nicovideo.jp/watch/lv209203682
http://live.nicovideo.jp/watch/lv209205651
これか。ウイルスが蔓延した貨客船からの脱出を目指すステージだったよ。
本家アウトブレイクにはFILE2も含めそういうステージはなかったはず。
リベレーションとかGAIDEN辺りのオマージュなのかね?

>>592
新訳版の消火器や、マ・クベの機雷がまさにそんな感じだった。
中身見れば参考になるんでないの?

594このB.O.W.は命名されていません:2015/02/07(土) 00:14:36 ID:oa0lS3Cg0
実銃だと一発あたりの殺傷力は
ハンドガン=サブマシンガン<マグナム<アサルトライフル<スナイパーライフル=マシンガン<ショットガン<グレネードランチャー<ロケットランチャー
なんだがな。

595このB.O.W.は命名されていません:2015/02/07(土) 21:00:18 ID:jcHksa1.0
>>594
いまいち信用できない。
ちゃんと自分の体で確かめたのか?

596このB.O.W.は命名されていません:2015/02/07(土) 21:19:07 ID:5JmMl6po0
ロケラン撃ったことある日本人なんているのかよ?w
外人部隊とかなら知らんけど、そんなやつここには居ないだろw
撃たれたらそもそも体が残らんだろうし

597このB.O.W.は命名されていません:2015/02/08(日) 01:14:00 ID:/A6/l7Aw0
まあ冗談抜きでバイオのマグナムは強すぎるがな
あとショットガン弱すぎ

598このB.O.W.は命名されていません:2015/02/08(日) 02:01:33 ID:3NcId/Bo0
>>549
中学生がいつまで起きてるんだよ
さっさと寝ろよ^^

599このB.O.W.は命名されていません:2015/02/08(日) 09:31:09 ID:hPusgqsI0
>>597
バイオ4のショットガンは囲まれた時にしか使ってないな

600このB.O.W.は命名されていません:2015/02/08(日) 11:29:07 ID:7HVbx5sw0
ライフルの弾は先がとんがってて貫通しやすいから
人体へのダメージは弾頭そのもののエネルギーと比較して大したことないらしい
ホローポイントだったらマグナムのほうが強かったりして

601YOU DIED:YOU DIED
YOU DIED

602掲示板管理者★:2015/02/08(日) 20:48:52 ID:???0
>>601
リンク先の情報を明記せず海外サイトのURLを書き込まないでください。

603YOU DIED:YOU DIED
YOU DIED

604このB.O.W.は命名されていません:2015/02/13(金) 23:52:36 ID:RH/3ueuI0
>>603
実装されてないって出て起動できない・・・

605このB.O.W.は命名されていません:2015/02/14(土) 00:24:53 ID:EdtQRsCk0
なんかきてた

606このB.O.W.は命名されていません:2015/02/14(土) 02:00:02 ID:RLYJh1fM0
DLファイルからウィルスが検出されているんだが、俺だけか?

607このB.O.W.は命名されていません:2015/02/14(土) 02:05:19 ID:RLYJh1fM0
ファイルそのものを検索したらVirus:Win32/Virut.BNで確定。
>>603のファイルはウィルスが入っていた。

608このB.O.W.は命名されていません:2015/02/14(土) 04:52:09 ID:TgSEAdK.0
アップロード前のウィルスチェックは基本よ(´・ω・`)

609このB.O.W.は命名されていません:2015/02/14(土) 05:17:42 ID:PNGs2wPc0
>>603を圧縮ファイルのままウイルススキャンかけても余裕で引っかかって笑える
>>603はウイルスだから中身開けて実行したらダメだよ

610このB.O.W.は命名されていません:2015/02/14(土) 08:17:01 ID:OzWTeVUI0
http://www42.atwiki.jp/nobitahazard-wiki/pages/101.html
wikiでのplus版の扱いってちょっと酷すぎないか?
「現時点で本編は未完成であるため、クリアは不能である。」
「未完成作品のため、祭壇のセーブポイントまでしか進めない。」
とか書いてるけど、実際は研究所までいけるし、一応クリアもできた。
youtubeに攻略動画も上がってるし、それを手本に進めれば詰まることもなかった。

未実装アイテムとかマップがあるのは事実だけど、ゲームの進行上問題にはなってない。
問題があるとしたら、デバッグが不完全なこと。
大半は変数やスイッチ管理のミスで、たまに無敵だったり動かない敵がいるけど雑魚だから進行上は(ry
唯一致命的だったのは、Sタイラント戦中に、全実行関連のバグが頻発すること。
仲間のロケランを待たずに、自分で列車からロケラン取ってれば固まらずエンディングも見れた。

作りかけなのが問題なのかもしれないけど、それを言うならDeathや無理シリーズとかもそうなんだよなぁ。
未実装アイテムとかマップがあっても、完成品扱いされてる作品はいくつかある。
詰みバグがあるのもしかり。無理1とかも結構バグは酷い。
Deathみたいにバグ修正してやれば、完成品と扱っても問題ないくらい作り込みはされてると思う。

>>603
game.exeにPE_VIRUX.A-4っていうウイルスが入ってる言われてexeが削除された。
IDからexeひっぱってきてプレイしてみたけど、結局エラーが出て強制終了。
よくわからないけど中国の方?環境が違うせいか解凍したファイルが文字化けして読み込めてないっぽい。

611このB.O.W.は命名されていません:2015/02/14(土) 08:41:24 ID:mLU.wjmc0
>>606
俺はノートン先生使ってるけど案の定怒り出した

612このB.O.W.は命名されていません:2015/02/14(土) 11:26:45 ID:RLYJh1fM0
>>610
間違っていることあるなら直せばいいんじゃないか?
だが、作者が未完と言っているのに勝手に完成と呼ぶわけにもいかないだろ。
俺の記憶違いなら悪いが、603氏は最後まで未完と言っていたはずだ。
もし他の人が完成させたとしても、それは別作品として扱ったほうがいいだろう。

>Deathや無理シリーズ
他の作品ディスる必要あるのか?はっきり言って気持ち悪い。
それにこっちは作者が完成したものとして出しているからplusとは別の話だ。

613掲示板管理者★:2015/02/14(土) 12:03:49 ID:???0
もうウィルス誤検出というレベルではないようなので>>603の書き込みを削除しました。

614このB.O.W.は命名されていません:2015/02/14(土) 14:49:39 ID:OzWTeVUI0
>>612
「一応EDまでいけますが、まだ未完成です。」
603氏はこう言ってた。確かに作者の認識としては完成してないみたい

>他の作品ディスる必要あるのか?
俺が言いたかったのはそういうことじゃないんだよね
他の作品を貶めるのが目的じゃなくて、wikiの「完成作品」の基準がどうなってるのって問題提起したかった

>それにこっちは作者が完成したものとして出しているからplusとは別の話だ。
Death版を例に挙げたのは、そもそも作者が出した最終版ですら0.9αverで
作者自身が完成しましたってスレで言う前に失踪してるから。
前にログ読んだけど、「一応完成した」ってすら言ってないのよ
>もし他の人が完成させたとしても、それは別作品として扱ったほうがいいだろう。
そうはいうけど、そのDeath版は0.9β以降の更新は作者によるものじゃないんだよね
だけど今まで特に問題にはならず、wikiにも第三者の修正版だけがうpされてるわけで。

俺もβやETみたいに、パッチ形式で出す方が問題にならないやり方だとは思う。
尤も修正者さんを非難しているわけではないし、プレイヤーとしては有り難いけどね
そこは誤解が無いように。

無理シリーズについても、作者が難易度調整したりオリキャラを廃止して
近いうちに作り直したいってスレ等で発言したまま失踪してる。
まぁこっちは「一応完成した」とは報告してるし、ちょっと言葉も悪かった
不愉快にさせてしまったならすまない

>>613
おつです

615このB.O.W.は命名されていません:2015/02/14(土) 14:58:40 ID:EdtQRsCk0
>>612
ほか作品をディスってはない気がするが・・・
俺は一つの意見として受け入れられたし

616このB.O.W.は命名されていません:2015/02/14(土) 15:02:16 ID:EdtQRsCk0
まあPlus版はYOUTUBEで見ただけだが結構好きよ
黒幕が新鮮だし本家よりホラー度が高いとは思うし
ただところどころ入るギャグは受け付けなかったなぁ
太郎の扱いとかひどすぎるし

617このB.O.W.は命名されていません:2015/02/14(土) 18:38:36 ID:DaNHEoeE0
>>610
そうなのか、クリアできたのか。
実際、自分はそうだし、たぶん他にも「未完成」って書いてあるからプレイしてない、
って人割と居るだろうな。
教えてくれてありがとう、今度プレイしてみる。

618このB.O.W.は命名されていません:2015/02/14(土) 19:37:57 ID:RLYJh1fM0
>>614
「Deathとplusの記述をより正しいように修正した。」とWIKIスレに一言書けばいいだけの話だろ。
わざわざ長文で他の作品の欠点まで並べる意味が分からん。

>wikiの「完成作品」の基準がどうなってるのって問題提起したかった
なおさらWIKIスレでやれって話だったな。

619このB.O.W.は命名されていません:2015/02/14(土) 21:21:46 ID:OzWTeVUI0
>>618
+版のページの内容が間違っていることもそうだけど
俺が一番主張したかったのは、ちゃんとクリアできる+版が現状未完成作品の一覧にあって
全作品一覧からはぶられてるのはどうなんだろう?っていうことなんだ。

作品ページを修正するだけならまだしも
周りの意見も聞かずに、勝手に全作品一覧とか弄るのは流石に気が引けるし
一編集者が勝手に編集していいような性質の事じゃない気もしたんだよね。

そこも含めて、どこをどう直せばいいか判断できなかったから、まずみんなの意見を聞きたかった。
それに何より、+版の現状の扱いの問題点を多くの人に知って欲しかったんだ。
過去の自分も含め、>>617みたいに「未完成作品」っていう分類がされてるだけで知名度が低かったり
名前は知っていても嫌煙されてる節もあると思うから、+版の存在自体をもっと知って欲しかったのもある。
だから「作品を語り合う」意味も込めてあえて総合スレに書いたんだけど
議論になってしまったら流石にスレ移した方がいいのかな、

作品を比較したのは、+版の扱いが不当じゃないか?っていう主張の根拠にするためなんだ。
もしあなたが当該作品のファンで、それに不満を持ったなら申し訳ない。
でも主観とはいえ事実に反することを書いたつもりはないし、中傷する意図で言ったわけではないのは分かって欲しいな
批判と中傷が違うってことは理解して欲しいし、悪い点に意見しちゃいけないっていう様な論調はよくないと思うよ

620このB.O.W.は命名されていません:2015/02/16(月) 13:23:54 ID:0N5mLlww0
最悪の未完成作品はno hope

621このB.O.W.は命名されていません:2015/02/16(月) 13:59:11 ID:zm0PaWRM0
NO HOPEは名前のとおり希望がない作品だったな

622このB.O.W.は命名されていません:2015/02/16(月) 20:16:21 ID:zm0PaWRM0
無理ない5もそういや未完成だったな
でも聖奈編だけ未完成なんだっけ?ドラえもんと関係ないキャラだから聖奈編無しにして完成でもいい気もする

623このB.O.W.は命名されていません:2015/02/17(火) 01:20:17 ID:xmncSqkw0
俺ののびハザもいつものどこでもドアから出てきたところで止まってて未完成なんだけどさ
でもママゾンビとか見ない方が幸せだし本編無しにして完成でもいい気もする

624このB.O.W.は命名されていません:2015/02/19(木) 13:53:36 ID:0Gh.61aI0
セルフスイッチを使ったゾンビのつくり方を教えてください。

625837 ◆gff6g9IVm.:2015/02/21(土) 18:26:40 ID:8b5w4GvA0
皆さんこんばんは。837です。例のごとく素材を公開します
今回は本家バイオハザードから回復アイテムのセットになります。
内容は、グリーンハーブ、ブルーハーブ、レッドハーブ、イエローハーブ、パープルハーブ、
枯れたハーブ、救急スプレー、止血剤、血清、それに各種調合ハーブです。
http://ux.getuploader.com/nobifile4/download/211/%E5%9B%9E%E5%BE%A9%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%A0%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88.png

モンスターについては、本家バイオのものでもヨーンやイビー、ネプチューン等
素材すらないものもまだまだあるんですよね。
その辺りは、余裕があればそのうち作ってみるつもりです。

626咲夜:2015/02/22(日) 04:00:05 ID:NWkzXBBw0
のびハザ改造作品

Nobita's Double Dragon 2

http://www1.axfc.net/u/3417292


参考ゲーム

ドラえもん のび太のbiohazard 最終闘
ドラえもん のび太のbiohazard Insanity Destiny
ドラえもん のび太のbiohazard Left 3 Dead


ゲーム時間 2時間


解凍のために7-zipソフトウェアか必要です。ダウンロードはこっちへ

http://sevenzip.sourceforge.jp/

627このB.O.W.は命名されていません:2015/02/22(日) 05:50:59 ID:wFUancAQ0
前回のウイルスの件があるから申し訳ないが疑ってしまう

628このB.O.W.は命名されていません:2015/02/22(日) 06:51:12 ID:XBXsR5cM0
>>676
とりあえずウイルスはないみたいだが
中国語と英語しかねぇから意味わからん
というか出だしの兄貴と総統閣下はなんなんだ?
前回のあらすじなげぇし

629このB.O.W.は命名されていません:2015/02/22(日) 06:59:16 ID:XBXsR5cM0
>>628
一応ゲームとしては普通に遊べる
カオスすぎるけど

630このB.O.W.は命名されていません:2015/02/22(日) 13:21:11 ID:uysOsNBU0
また中国か。帰れ。
まともな日本人なら中国語は見ていて気持ちが悪いんだよ。
欠損してバランスを欠いた漢字もどきばかりだからな。

631このB.O.W.は命名されていません:2015/02/22(日) 15:13:47 ID:wFUancAQ0
>>630
すごい周りから反感を買いそうなこと言ってんなw
そんなに嫌な作品なんか?

632咲夜:2015/02/22(日) 15:35:14 ID:7AEtQMIg0
>>627
NOBITA'S DEVIL MAY CRY≠Nobita's Double Dragon 2
作者は同じ人でじゃない

633このB.O.W.は命名されていません:2015/02/22(日) 15:43:48 ID:uysOsNBU0
内容も気持ち悪い。のび太でもハザードでもなかった。
言葉が過ぎたのは認めるが、地域に馴染もうとせず中国語を喋り散らす中国人には本当にうんざりしているんだ。
気がついたら隣の地区が小中国と化しているって恐怖を味わえば嫌でも分かるよ。

634このB.O.W.は命名されていません:2015/02/22(日) 19:52:32 ID:XBXsR5cM0
>>632
まずなぜ日本語化もせずに投稿するか?
それ以上に明らかにのびハザとは言い難い内輪受けしかしない作品を投稿するのか?
申し訳ないがマナーや常識が欠けているとしか言えない

635このB.O.W.は命名されていません:2015/02/23(月) 00:36:14 ID:ykn.iC8E0
別に日本語が世界共通言語ってわけでもないんだし、英語でも中国語でも面白けりゃ問題ないだろ。
少なくとものび太のDEAD SPACEは、wikiに載って然るべき良質の作品だったよ。
作品が面白くないのを批判するのはいいけど、
国や地域、人種等々、作品そのものと関係ないところでイチャモンつけるのは、
気持ち悪いからやめようや。ただの誹謗中傷じゃねえか。
マナーや常識が欠けているのはどっちだよ。

636このB.O.W.は命名されていません:2015/02/23(月) 00:46:10 ID:Alvun6no0
>>635
売国乙
のびハザの未来は明るいな
ウィルスの問題だって国や地域が大きく関わっているって分からんの?
あっちの国のグーグルにはウィルスやスパイウェアが仕込まれたりしているんだよ

637このB.O.W.は命名されていません:2015/02/23(月) 02:51:16 ID:Uv2Wx5fk0
>>635
確かに日本語は世界共通語じゃないけどここの住人は日本語が母国語なわけだが?
そりゃあまあインターネットという開かれた世界ではあるけどいきなり来て外国語のゲーム置いてどうですかと言われても困るだろう普通
確かに国地域人種でのいわゆるヘイト発言はNGだけどそれはそれ
そもそもこれプレイしてみろよ、俺は>>628-629だけどこれ日本語訳版だったとしてもポカーン状態だぞ?おもしろいもへったくれもねぇぞ?(いやまあアクションゲームとしては成り立っているけど)
んなもん乗せられてもスレ汚すなって怒られるよ普通

>>636
お前さんは神経尖り過ぎ
ただこれVXACEで作られてるからたとえば外部サーバーに繋いでゴニョゴニョとかもできないことはないからぶっちゃけプレイを推奨しないよ
内容もカオスすぎるし、兄貴声うるせぇしメニュー画面はカーソル動かすたびおっぱいぷるんぷるんうるせぇし
まあアンチウイルスソフト入れてファイアウォール設定してれば問題ないだろうけど

638837 ◆gff6g9IVm.:2015/02/23(月) 07:03:08 ID:eW7czMYE0
・Nobihaza+修正パッチver1.0
http://ux.getuploader.com/nobifile4/download/212/Nobihaza%2B%E4%BF%AE%E6%AD%A3%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%81.zip
今更かもしれませんが、Nobihaza+版のバグ修正パッチが完成したので公開します。
コンセプトとしては、隠し要素をコンプリートできるようにすることを念頭に置いています。
実装途中で正規の方法ではプレイできなかった、リアルサバイバルモード、オワタモードを完全実装。
これにより正規のプレイでは取得できなかった特典アイテムも、全て入手可能になりました。

ゲーム本編については、タイラント戦のフリーズバグの他、アイテム消失系のバグ等も可能な限り修正しました。
フルスクリーン表示でプレイしていると、ムービ再生時にエラー落ちする現象も改善されたはずです。
ムービーを再生するためにffdshowやDivxをダウンロードする必要もなくなりました。

一応バグ修正として製作していますが、元が製作途中で放置されたものなので、
一部改造めいた部分もあるかもしれませんが、そこはご容赦ください。
修正漏れや問題等あれば、スレに報告いただければ今後も対処致します。

・Nobihaza+(フルパッケージ版)
http://www1.axfc.net/u/3418089
ついでに、既存のNobihaza+版はファイルが分割されていてプレイするまでに手間がかかったので、
フルパッケージ版のファイルを製作してみました。
修正パッチは当てていませんので、バグ修正が必要な方は上記のパッチファイルを別途用意してください。

639このB.O.W.は命名されていません:2015/02/23(月) 12:40:33 ID:DfZt.KlE0
日本人向けで中国語のゲームがでたらそりゃ反感起こるわなw

640このB.O.W.は命名されていません:2015/02/23(月) 19:27:48 ID:NwJnQbec0
>>637
まあ中国人が作った作品はイージー版に何か色々スパイス加えてみました(NOHOPEみたいなノリ)的なのよりマシだと思うんだが・・・

641このB.O.W.は命名されていません:2015/02/23(月) 22:15:29 ID:Uv2Wx5fk0
>>638
乙、これでまた一つ完全なのびハザが出来た

>>639
中国でも兄貴や総統閣下はやってるんじゃない?
万が一にも日本向けで作ってるんだとしたらマジで誰得なゲーム
なまじそれなりの完成度なだけにもったいない

>>640
>>626はNOHOPEとは違う方向性で酷いわけで比較に出すこと自体おかしい
それとは別に>>626をプレイしたうえでNOHOPEよりもマシだというんなら
多分>>626のゲームと相性が良かっただけで一般的意見とは言い難いよ

642837 ◆gff6g9IVm.:2015/02/24(火) 02:13:32 ID:fuHPG2V.0
・Nobihaza+版ver.1.1(フルパッケージ版)
http://www1.axfc.net/u/3418654

Nobihaza+修正パッチの作者です。
他の作者様が製作されたものを、勝手に上書きして公開するのに抵抗があったため、
前回は修正パッチと言う形で公開しましたが、よく考えればここはそういう界隈なんですよね。
DeathModeの前例もありますし、wiki管理者様も自分の改造版として責任もって対応すれば認めると仰られていました。

実は前回アップしたファイル内に、未実装イベントを追加したり、
当時専用素材がなかったため一般ゾンビで代用されていたリサ・トレヴァーを追加するパッチを入れていました。
一般プレイヤーからすれば、未実装部分は改善するのが望ましでしょうし、パッチを充てるのも手間だと思います。
それもあり、DeathModeの有志さんのように2代目更新者として作業を引き継ぐことにしました。

前回アップした内容をver1.0とし、今後は未実装イベントの実装に本腰を入れていきたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。

643このB.O.W.は命名されていません:2015/02/24(火) 02:21:36 ID:pGgkdd0Y0
いいと思うよ
言い方悪いかもしれんがぶっちゃけた話もうあの作者は完成させる気無いだろうしな

644このB.O.W.は命名されていません:2015/02/24(火) 02:24:57 ID:0K3xIMNo0
>>642
乙です
次はのびハザ2か無駄に改造版5をお願いします。

645このB.O.W.は命名されていません:2015/02/24(火) 19:47:54 ID:WtHlEOvU0
>>644
俺的には無理5かな
聖奈編の続きとかが気になる

646837 ◆gff6g9IVm.:2015/02/24(火) 23:20:00 ID:fuHPG2V.0
後継人として受け入れて頂けたようなので良かったです。
色々と期待して頂けるのは嬉しいのですが、今手がけているものも終わらせないうちに次のことまで考えていると
どれもこれも中途半端になってしまいそうなので、先のことは保留とさせてください。

ただ、本家2に関しては流石にやりたくないです。
一改造版と、本家本元の正統続編じゃ意味合いが違いますし、
一度戻って来てくれた方なので、作者の前に一住民として、また戻ってきてくれることを信じたいです。
それにぶっちゃけると、体験版だけではあまりに未完成すぎて方向性が分からないですし、
+版や無理Ⅴ聖奈の様な原作まんまの展開でもなさそうなので、どう作ればいいか正直分かりません。
本家ではなくても、そういう類の作品はちょっと難しいと思います、ごめんなさい。

647このB.O.W.は命名されていません:2015/02/25(水) 03:57:47 ID:C8xbSl/E0
本家2じゃなくて改造版の2のこと言ってるんじゃないか?
なんて名前かは忘れたが追跡者が出てくるやつ

648このB.O.W.は命名されていません:2015/02/25(水) 06:02:36 ID:q1tgmCl.0
G版のことか?
G版ってあれ完成してないか?
しいて言うならば構えシステムを最終闘と同じにしてほしいな

649このB.O.W.は命名されていません:2015/02/25(水) 07:23:33 ID:BzFZQCkc0
AAA氏はまだのびハザから手を離していないのだろうか・・・

650このB.O.W.は命名されていません:2015/02/25(水) 11:46:42 ID:C8xbSl/E0
G版じゃない
一応本家の続編というストーリーで作られたやつ
確かホントに最後だけ未完成

651このB.O.W.は命名されていません:2015/02/25(水) 11:52:23 ID:2rFsKmP20
secondの事でしょ?

652このB.O.W.は命名されていません:2015/02/25(水) 17:32:07 ID:9SvP.nco0
>>646
聖域を作るのはおかしいです。
+版の作者を見くびっているから乗っ取りをしたと言っていることになりますよ。

653このB.O.W.は命名されていません:2015/02/25(水) 17:57:43 ID:C8xbSl/E0
俺からすると作者が誰とかどうでもいいけどな、言い方悪いがプレイできりゃいいし
失踪した作者に対してはこだわりとかないし、誰でもいいから続き作ってくれって感じ

654このB.O.W.は命名されていません:2015/02/25(水) 18:02:30 ID:LknDUl3k0
他の未完成作品も完成させてくれるって言うなら、
高容量版の方もお願いしたい。
無理なら無理でまったく構わないが。

655このB.O.W.は命名されていません:2015/02/25(水) 19:54:46 ID:q5Ni1nQw0
どうせなら無理5のジャイアン無理3編のゾンビが民間人を襲うようにしてほしい
白峰編も気になるが・・・

656このB.O.W.は命名されていません:2015/02/26(木) 16:03:46 ID:fxJZOEOI0
>>642
フルパッケージ版をDLして、裏山の旅館、赤い本を使う部屋まで進んだのですが
その先へ進もうとすると「酒場の壁は開けません」とエラーが出て強制終了してしまいます

657837 ◆gff6g9IVm.:2015/02/27(金) 02:34:37 ID:YG4hi2ZI0
>>652
表現が過ぎたようです。訂正致します。改造版作者様方を貶める様な意図はありませんでした。
元々、私が+版の更新を行ったのも、一ファンとして+版をwikiの完成作品一覧に掲載したい故です。
wikiの管理権限をお持ちの方にそれを相談したところ、一応ゲーム自体はクリアできても、
クリアできない場合があるならマズイと思うということでして、パッチを発表したのですが、
パッチではダウンロードしない方もいるので、DMの様にその辺りも配慮すれば掲載してもいいと思うと仰られました。
一度パッチとして公開したあと、改めて後継者を名乗り出たのはその経緯故なのです。

ただ、二次創作界隈とはいえ、原作者に敬意を払うことが悪いことだとは思いません。
勿論、603氏含め、他の改造版作者様についてもそれに関しては変わりありません。
とはいえ始祖となれば、他の方以上に意識してしまうのは自然なことだと私自信は思っております。

のびハザ2(Second版ではなく、aaa氏によるもの)の製作をやりたくないのは他にも大きな理由がありまして
+版はのびハザ2とは異なり、シナリオ部分は完結していて、未実装部分も不完全ながらソースが組まれていました。
私が行ったことは、その不完全な部分の補完であって、完全新規の制作ではないのです。
のびハザ2の場合だと、シナリオ自体が未完であり、未実装部分についても不完全なソースすらありません。
捉え方は人によりけりだと思いますが、私自身としては、私の活動はバグ修正の延長のつもりです。
不完全な部分(主にシステムや演出に関して)の補完は喜んで致しますが、
方向性が定まっていない作品の方向付けまでは責任を持ちたくないのです。
私が主張した一番の理由はそこです。言葉足らずでご気分を害されたなら謝罪致します。

658837 ◆gff6g9IVm.:2015/02/27(金) 02:35:41 ID:YG4hi2ZI0
>>656
申し訳ありません。こちらの不手際で、追加したはずのCharSetを追加し忘れていたようです。
お手数おかけしますが、>>642をダウンロードされた方は、↓のファイルをダウンロードして頂き、
ダウンロードしたこのpngファイルを、「Nobihaza+ver.1.1」フォルダ内にある「CharSet」内に追加してください。
そうすることでエラーの発生を抑えることができます。ご不便をおかけし申し訳ありません。
(ファイル名が変更されて保存された場合は、「酒場の壁.png」とリネームしてください。)
http://ux.getuploader.com/nobifile4/download/214/%E9%85%92%E5%A0%B4%E3%81%AE%E5%A3%81.png

フルパッケージ版についてですが、未実装部分の実装と、
利便性も考えwavファイルの圧縮による容量調整を行った上で近日中にアップし直したいと思います。
現在動作確認中ですので、もうしばらくお待ちください。

659このB.O.W.は命名されていません:2015/02/27(金) 02:52:24 ID:tvnFrrJI0
>>658
ありがとうございます
無事に進行出来ました




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板