したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

その他要望スレ

959アイザック・K・ガーランド:2012/04/25(水) 19:57:21 ID:/Hlxwq2Q
いつも管理作業お疲れ様です。
今回は強すぎる機体の修正案を述べさせて頂きます。

①オリジナル・オージェの耐久回復弱体化。発動率を下げる or 回復値を固定にする
②ソル・バッドガイ、聖騎士ソル、聖 白蓮のハイパーモードを通常リミカに変更
③ブルー系のEXAMによるEN回復弱体化。デメリットを付与する or 回復値を固定にする


以下は理由です。

①1/2で最大値の5%回復は明らかにバランスが悪いです。
 コスト無制限のバトルロイヤル(以後バトロイ)だと必ずと言っていいほど使用者がいます。
 以前のバトロイで最後まで残った2名がどちらもオリジナル・オージェで、
 共にEN・弾数が切れ与ダメージより回復値の方が高く、お互い決定打の無いまま4000ターンまで持ち越しました。
 (結果、優勝者なし)
 無駄にターン数が増えるのはサーバー的にも付与がかかると思います。
 但し強すぎる能力の為か初期コストも高いので、修正案が通るのであれば初期コストも3〜5程下げてもいいと思います。
 (どれ程の修正されるかによって、コストのバランスも変わると思います)

②人型でハイパーモードを持っているとコストの割りに強すぎてバランスが悪いです。
 通常リミカで十分じゃないでしょうか?
 但し聖 白蓮の場合は通常リミカだけだと派生装備の意味がありませんので、
 ソルと同様に運動値上昇を付与する等の処置も必要だと思います。

③デフォから存在する物なので修正は難しいかもしれませんが、
 EN消費量より回復値が上回りデメリットも無い為、ダミーバルーン・機雷を使用した際永続的に発動します。
 ゲッター線のようにデメリットを付与するか、回復値を10〜15程の固定値にしなければ低コスト帯ではバランスが悪いです。
 デフォの仕様で変更が難しいという理由でしたら、ブルー系に"特殊能力の追加"でデメリットを付与して頂く事でも良いかと思います。
 ※例 1/8の確立で索敵失敗 等


上記3件は以前からバランスが悪いと思っています。
どの機体も使用者が多く、反対の意見が多いと思いますがごすとれいが活性化している今、
バランスを取る必要があるのではないかと思い今回意見させて頂きました。

管理側様・皆様のご意見をお聞かせ願えますでしょうか?
反対なら反対の理由も教えて頂けると今後の為にも助かります。
但し、「使用者が多いから反対です」という理由は納得できませんので宜しくお願い致します。
(強すぎる・バランスが悪いから使用者が多いのではないのか?という疑問になりますので)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板