したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

その他要望スレ

1雪豹#yukipyon13th:2010/02/11(木) 04:27:08 ID:???
あの機体が強すぎるとか、画像の差し替え、システムの追加など、追加以外の要望に関するスレです

追加している機体の修正は、数が多ければ多いほど修正困難なため、能力の変更でなく、デメリット特殊能力の追加、特殊能力の削除や修正、武装の性能変更にて対応します
画像差し替えについては各個でアンケート大会を開き、アンケート内容と結果をコピペでお願いします。
画像のおき場所についてはWikiや、前の掲示板の転用でお願いします

2ノノ:2010/02/18(木) 14:22:56 ID:RBgB.tTQ
システム追加依頼です。


格納庫から機体を整備できるようにしていただけると楽だなー、と強く思います…w

3ノノ:2010/02/20(土) 17:02:20 ID:fhOff0z.
ここでいいのかな…w

ドズル専用ザクⅡ
専用武装が大型ヒートホーク一丁のみと男らしい使用なのに近距離強化がないのは何故かな、と!
というわけで、追加をお願いいたします。

4管理手伝い:2010/02/22(月) 22:56:51 ID:USCsqwpw
ドズル専用ザクIIに近距離強化を追加しました。

格納庫内での機体整備については
MSTの仕様上、整備を行うとステータス画面に戻るようになっている事
整備は今乗っている機体を参照する(この辺りは自信がないです)
と言う事で私の知識ではできそうにありませんでした。

5ノノ:2010/02/23(火) 01:27:48 ID:T4JyS.c2
ご苦労様でした、了解です、感謝ですよ!

7ノノ:2010/02/28(日) 00:37:46 ID:s4dcyhws
画像差し替え要望に付きましてアンケート大会を開かせていただきました。

結果は
賛成11
反対3
基準を設けられてませんでしたので、賛成を10こえたあたりを目安としましたが。 一応賛成多数です。

よって、ナイトガンダムの画像をお願いいたします。

8ここ:2010/03/01(月) 02:18:33 ID:GcDm26rA
ここでいいのかな、武器性能等ですが
ジュノーン・ODKとAUGE等のスパイドの性能が
スパイド 威力:140 弾:99 EN:20 射程:0〜29 切り払い
ナイト・オブ・ゴールドとLEDミラージュ等のスパイドが
スパイド 威力:130 弾:99 EN:25 射程:0〜25 切り払い
になっており、相手の武器射程等にもよりますが、性能が前者>後者になっているので
どちらかに統一してもらえると有り難いです。


また、スーパーイレイザーエンジンのEN回復は
原作でも戦闘中の回復描写は無い為、不要かと思われます。
装甲で弾く描写も重MH等の特殊な例に限られるので、
スパイドで弾く、または超反応で回避する(騎士必須になってしまいますが)等のほうが適切かと思われます。
後一応、MH系に近距離強化が無ければつけてほしいです。
以前、一部のMHにのみ付いている機体があるという事を聞いたので。

9ソルフィス:2010/03/01(月) 17:06:38 ID:DcM8AUak
ナイトガンダムの画像差し替えを完了しました。

10管理手伝い:2010/03/06(土) 23:06:24 ID:USCsqwpw
ララァ専用キュベレイの画像差し替え
賛成10
反対6
と言う事で画像を差し替えます
古い方の画像も残しておくので何か使い道があれば他の機体等で使うかもしれません

モーターヘッドについて
スパイドの性能を統一しました
EN回復についてはモーターヘッドの解説に「半永久機関」のような説明があったため
EN回復の表示のみ削除し、回復はそのまま残してあります
装甲で弾く能力については回避能力からダメージ軽減能力に変更してあります

11アリス:2010/03/07(日) 21:05:32 ID:nAU82sAk
機体特殊能力?案です。

【SSサイズ】ダメージ補正0.8倍&反応値1.2倍
【LLサイズ】ダメージ補正1.2倍&反応値0.8倍

SサイズとかLサイズも〜とかやってるとものすごく手間がかかりそうなのでこの二つをとりあえず^^;

【SSサイズ】は主に人型サイズの機体に【LLサイズ】は戦艦クラスのサイズの機体にそれぞれつけられるといいかなと。

案の理由としては人型の武器に修正が入っているとはいえまだまだ高すぎる!という声がありそうなのと、ボン太くんの原案にあった新型アピオニクスの代替に使えるかなというところです。
二つ目はまぁいいんですけどねw
あとは全体的にですが火力重視になりすぎていて戦略性に欠けるといったところでしょうか。
もう少し戦術云々を大事にしてもいいと思うんですよ。当たりさえすれば勝てるという風潮がある気がしたので、案として出させていただきました。

12柊蓮司:2010/03/17(水) 00:28:37 ID:u4ABYTNQ
事後報告になってしまいますが、ローカルルールのpt譲渡に接触しちゃってそうなので弁明を。
【03/17 00:24】博麗 霊夢が柊 蓮司のシャア専用Hi−νガンダムを0ポイントで購入しました。
【03/17 00:21】柊 蓮司がシャア専用Hi−νガンダムを売りに出しました。
【03/17 00:21】柊 蓮司が博麗 霊夢のシャア専用Hi−νガンダムを108000ポイントで購入しました。
【03/16 23:54】博麗 霊夢が柊 蓮司の武御雷を120000ポイントで落札しました。

私(柊)側の機体の入札に関して、博麗 霊夢さん側の入力ミスがあったようなので返金しました。
不都合等ありましたら、お手数ですが連絡をお願いします。

13アレイン:2010/03/18(木) 08:21:47 ID:7htiAW72
今更でありますが EXストライクフリーダムの差し替え画像のアンケート大会を開かせて頂きました。
結果は賛成5対反対8でしたので画像は現在のままでお願いします。
差し替え画像は別機で出して欲しいとあったので先ほど追加したオリジナルの機体2機と合わせて機体の能力や名前など考えていく予定ですので少々時間を頂けると助かります^^;

14リチュアル:2010/03/29(月) 07:30:59 ID:q5hw3gBQ
クェス専用ヤクト・ドーガの差し替えアンケートの結果、賛成12 反対2で賛成多数となりましたので画像の差し替えをお願いします。

15鎧衣 尊人:2010/03/30(火) 17:34:14 ID:63uStLDU
150ガーベラについてです。
一応使ってみたのですが、あのENだと無改造で2回。せいぜい使えても4〜5回です。
なので、ENと弾数をもう少し下げて頂きたいです。
弾数は5回
ENは100くらいでお願いしたいと思います。
お手数おかけしてしまい申し訳ありません

16リチュアル:2010/04/01(木) 07:03:19 ID:q5hw3gBQ
クシャトリヤにサザビーなどと同じ新型アピオニクス→サイコフレームの追加をお願いします。

17リチュアル:2010/04/05(月) 20:30:42 ID:q5hw3gBQ
ギュネイ専用ヤクト・ドーガの差し替えアンケートの結果、賛成11 反対4で賛成多数となりましたので画像の差し替えをお願いします。

18アレイン:2010/04/14(水) 21:46:25 ID:7htiAW72
V2アサルトばすたーの差し替えアンケートの結果 賛成6 反対4でした。 微妙な結果になったので管理側に判断をゆだねて貰いたいです。

19鎧衣 尊人:2010/04/15(木) 22:56:57 ID:63uStLDU
あくまで案だけですが、個人優勝戦を3つくらいに分けられませんかね?
初級、中級、上級みたいにランク別にわけて、上級は全ランカー参加可。中級はH+より下のランカーが参加可能とかにして能力の低い人でも個人優勝戦を楽しめるようにすることはできませんですか?

20リチュアル:2010/04/16(金) 23:39:44 ID:q5hw3gBQ
>>19
個別戦で搭乗者のランクを設定出来ますので、個別戦を設置すると良いと思いますよ^^

21鎧衣 尊人:2010/04/17(土) 23:59:22 ID:63uStLDU
あ、個別戦でもランク設定できたんですね。ありがとう御座います。
それともう一つ。
タクティカルアームズⅡLのフライトモードなのですが、重量10にしては運動の上昇が少ない気がします。もう少しあげることは出来ますか?

22ソルフィス:2010/05/03(月) 20:48:11 ID:DcM8AUak
Wセラフィムの差し替えのアンケートをとりました。賛成2・反対0でした。
もう少し参加してほしかったなあと思いつつ差し替えます。

23管理手伝い:2010/05/03(月) 23:38:12 ID:USCsqwpw
>21
確認が遅れて申し訳ありません。
運動の上昇以外にもいくつか効果があると言う事、重量によって性能を決めている訳ではないと言う事でこのままの性能とさせていただきます。

24アスラン・ザラ:2010/05/04(火) 17:20:49 ID:mx7CbMj6
個人的に・・・
拠点制圧というのを追加してみてはどうでしょうか?
各勢力所属者じゃないと挑めない拠点争奪戦を設置してみては?

25管理手伝い:2010/05/07(金) 10:13:22 ID:USCsqwpw
>>24
負荷の問題もあって追加は難しいです。
アイデアは面白いのですがゲームの動きにまで支障が出てしまうと不味いので。

26アスラン・ザラ:2010/05/22(土) 18:13:09 ID:Pq1S56JQ
勢力内でのことですが・・・
勢力内掲示板を付けてみてはどうでしょうか?

27管理手伝い:2010/05/29(土) 20:32:28 ID:USCsqwpw
>>24
勢力の通達や伝言機能がある事と、現在は個人で掲示板を用意するのも楽であると言う点から掲示板は各自で用意していただくようお願いします

28アドニス:2010/06/19(土) 14:30:05 ID:OoVosZgA
スパロボ系、ゲッターロボである「ゲッター號」ですが、
能力に「ゲッター線」がついているのを確認しました。
ゲッター號は號以前のゲッターロボと違い、ゲッター線をエネルギーにしている訳ではなく
プラズマエネルギーという物を動力にしているので、設定的にはこの能力がついているのは不味い模様・・・
という訳でゲッター號のゲッター線の削除をお願いします〜

29管理手伝い:2010/06/21(月) 01:46:47 ID:USCsqwpw
>>28
修正完了しました。
ゲッター線の代わりに別の回復能力を追加しました。

30アドニス:2010/06/24(木) 15:34:01 ID:OoVosZgA
>>29
修正ありがとうございます!


ナイトオブゴールド ATの画像差し替えのアンケートについてですが
賛成10 反対1(開催のため主催者だけ参加)でしたので
画像の変更をお願いします〜

31アドニス:2010/06/25(金) 15:58:15 ID:OoVosZgA
優勝戦の戦場変更に、固定というシステムがありますが、
一度戦場を固定した際に、ステータス画面上部か優勝戦の状況上部辺りに
「○○時××分 ■■ さん が 優勝戦の戦場を △△に変更しました」
といった具合に、ログが残るようには出来ませんでしょうか?

仮想空間が別の戦場に変化した際に、仮想空間へ固定した直後
誰も挑んでいないのに戦場が水上になった、という事が最近やたら多くなってますので
悪意の有無はともかく、仮想空間に変更していざ挑み、個々の大事な機体に傷が付く、という事態が起こっている状況です。
そこで、戦場固定変更のログ表示されればそういう問題も激減すると思われますので、
戦場固定した際のログ表示の追加を要望致します。

32管理手伝い:2010/06/26(土) 01:19:45 ID:USCsqwpw
>>31
戦場の固定、等の表記が若干紛らわしいとの声があったので表記を少し変更しました。
ログについては、個人を攻撃するような風潮になると危険な為実装は厳しいです。

連続で地形変更をできないよう設定をしたいのですが難航中です。
申し訳ないのですが暫くはこのままとなりそうです。
もし地形の変更関連ができそうなら追って報告します。

33NAMELESS GIRL:2010/06/30(水) 16:24:27 ID:qPRY33ak
失礼いたします。どこに書くべきか悩んだのですがここに書き込ませていただきたいと思います。
本日、弟が キャラ名「カズマ」H.N「嗚呼…無情」 という名前でこのMSTを始めましたので、同IPアドレスでのプレイの許可を頂きたく思います。
登録自体は済んでいるようなので是非よろしくお願い致します。
(書き込み先が間違っていたら申し訳ありません。)

34管理手伝い:2010/06/30(水) 18:25:55 ID:USCsqwpw
>>33
確認完了、了解しました。
報告はBBSの要望・雑談や管理サイドのキャラへ伝言など、こちらの目に留まる場所に行っていただければどの方法でも問題ありません。

35NAMELESS GIRL:2010/06/30(水) 21:04:20 ID:qPRY33ak
確認と助言をありがとうございます。
弟にはローカルルールを遵守するように伝えておきます。
それではよろしくお願い致します。

36アドニス:2010/07/06(火) 02:17:10 ID:OoVosZgA
シャア専用ボール差し替えアンケート

賛成9:反対2だったので、差し替えおねがいしまーす

37ちょげ:2010/07/08(木) 16:05:23 ID:PNdFlCBI
フォースインパルスガンダムでアームを装備しても、フォールディングレイザーに派生されませんでした。
ブラスト、ソード、ドラグーンインパルスガンダムではちゃんと派生されました。

38ディプトン:2010/07/11(日) 02:38:30 ID:8BFicQ3I
ちょっと気になったのですが、量産型ゲルクグに追加された
「試作型ビームライフル」なのですが、史実ではガトー専用ゲルクグが
装備していただけで、量産型に追加されている事実はないようなのですが・・・

もしよろしければ資料を拝見させていただくか、装備の撤去をお願いしたいのですが
いかがでしょうか?

設定厨ウザスで申し訳ないですが、よろしくお願いしますm(_ _"m)ペコリ

39管理手伝い:2010/07/14(水) 02:03:36 ID:USCsqwpw
>36
差し替え完了しました
>37
修正・追加完了しました
>38
その辺りの設定に詳しくない為、できれば案を出していただいた方からの返答を聞きたいです。
もしこれを見られたらできれば返信をお願いします。

40:2010/07/20(火) 17:15:50 ID:p1ENFnaw
友人の家のPCでやることがあります
十六夜咲夜も同じPCを借りているコトがあるので報告します

41the liar:2010/07/22(木) 17:40:02 ID:m0r4gyj2
先日立てさせていただいたベルグバウ画像差し替え大会ですが。
賛成7 反対0というカタチになりましたので、一応可決ということで。
お手すきの際にでもちゃちゃーっと差し替えてくださいませーっ

42管理手伝い:2010/07/22(木) 22:27:30 ID:USCsqwpw
>>40
了解しました。
>>41
差し替え完了しました。

43リーゼロッテ:2010/08/05(木) 13:20:57 ID:q5hw3gBQ
アイコンの追加をお願いします。
画像は2号館のアイコン・その他のところに上げておきました。
追加の際に、以前追加していただいたアイコンの削除もついでにやっていただけると嬉しいです。

44管理手伝い:2010/08/05(木) 17:59:29 ID:USCsqwpw
>>43
追加完了しました。
追加の際、以前追加されたアイコンを差し替えという形を取らせていただきました。

45神宮司まりも:2010/08/05(木) 19:21:42 ID:3onTZuTU
アイコンの追加をお願いします。
画像は2号館画像用掲示板、アイコン・その他にアップさせていただきました。(2つ目です)
お手数ですが、よろしくお願いします。

46管理手伝い:2010/08/05(木) 20:42:34 ID:USCsqwpw
>>45
追加完了しました。

47アレイン:2010/08/08(日) 00:29:15 ID:7htiAW72
アイコンの追加をおねがいします。

画像の法は掲示板に載せておきます。

お手数ですが、よろしくお願いいたします。

48管理手伝い:2010/08/08(日) 21:19:14 ID:USCsqwpw
>>47
追加完了しました、若干大きかった為サイズはこちらで変更させていただきました。
問題があれば連絡をお願いします。

49yui:2010/08/12(木) 11:54:32 ID:.K7r4JsU
画像差し替えアンケート(破裂の人形&ネオグランゾン)

両画像とも(自分含め)賛成:11 反対:0という結果になりましたので、差し替えをお願いします。

50レイヴナス:2010/08/16(月) 21:49:37 ID:OoVosZgA
ガンブラスターの武器、ヒートロッド派生の ツインテールが派生出来ないので
確認お願いしますー

51アレイン:2010/08/17(火) 18:37:57 ID:7htiAW72
ローカルルールのポイント譲渡・貸し借りに違反したみたいなので報告します。
黒雪姫さんに鹵獲専用機を3機ほど担保して100万ポイントほど借りました。

52げおるく:2010/08/17(火) 22:14:29 ID:eCTCxfGA
画像差し替えについてです。
グワダンの差し替えについてアンケートをとらせていただきましたところ、
私を含めて賛成13、反対0という結果でしたので、賛成とみなさせていただきます。

お手すきのときに差し替えのほうよろしくお願いいたします。

53黒雪姫:2010/08/17(火) 23:05:39 ID:YJ.axmTc
書き込み遅くなりました。
アレインさんの内容の通りです。
ローカルルールの違反ではないかと指摘していただいて、確認したところ違反だとわかりました。
認識が甘かったです。

54管理手伝い:2010/08/19(木) 09:51:22 ID:VyMdNMxc
>>50
記述ミスで本来の派生元は「胸部メガ粒子砲」となっております
イントロは近日修正するので少々お待ちください

>>52
差し替え完了しました

55げおるく:2010/08/19(木) 20:43:14 ID:eCTCxfGA
>>54
管理手伝い様
グワダンの画像差し替え、確認いたしました。
迅速な対応、ありがとうございます。

56ディプトン:2010/08/20(金) 19:55:06 ID:8BFicQ3I
>>38にて提案していた案件ですが・・・
どなたも追加した覚えがないのか、もしくは忘れ去られているかと
判断いたしましたので、正式に武装の撤去を依頼したいと思います。
管理手伝いの方にはお手数おかけしますが、よろしくお願いします。

57yui:2010/08/21(土) 19:24:43 ID:.K7r4JsU
だいぶ今更な話なんですが、バラン・シュナイルが性能を修正された後コストが変わっていないので、少し下げて頂けないでしょうか?

58yui:2010/08/21(土) 22:07:39 ID:.K7r4JsU
連投失礼します。

上のとは全く関係ないですが、ジェネシックガオガイガーの武器「ゴールディオン・クラッシャー」となっていますが、
正しくは「ゴルディオン・クラッシャー」なので細かいようで申し訳ないですが一つめの「ー」を抜いて頂けますか?

59管理手伝い:2010/08/22(日) 17:28:58 ID:USCsqwpw
>>56
派生武器を撤去しました

>>57
コストを10低下させました
既に鹵獲されている物はコストの変動がない為、個別に対応していきます

>>58
武装の名称を変更しました

60yui:2010/08/22(日) 21:48:44 ID:.K7r4JsU
両方とも修正確認しました。お早い対応ありがとうございますm(_ _)m

61レイヴナス:2010/08/23(月) 04:33:43 ID:Y9vSyyvM
フルメタルパニック!系機体の派生武装が、
威力が低すぎる・射程微妙で、全体的に扱いづらい等の意見があり
発案者本人としても、設定がシビアすぎたと思っていたので、威力上昇等の要望です。

単分子カッター 威力80→90
単分子カッター×2 威力70→80 射程0〜27→0〜25
単分子カッター(日本刀) 威力90→105
単分子カッター(グルカナイフ) 威力95→105

AM11 12.7mmチェーンガン 威力60→75、射程20〜53→20〜55
GDC-B 40mmライフル 威力80→100 射程30〜65→35〜65
ASG96-B 57mm滑腔砲 威力125→140
76mm狙撃砲 威力160→180
12.7mmガトリングガン 威力60→80

続いてラムダ・ドライバの効果修正も案を出したいのですが、

まず既存の能力としてアーバレストの方が
リミッターカット(オーバーヒート率20%)、念動フィールド
威力0.75倍、EN消費1.35倍、直感の1%を威力・消費・装甲にプラスする


レーバテインの方が
リミッターカット(オーバーヒート率25%)、念動フィールド
威力0.75倍、EN消費1.35倍、直感の2%を威力・消費・装甲・索敵にプラスする
80分の(直感の1%)の確率で最大耐久の20分の1までの変数+1ダメージを受ける
100分の(直感の1%)の確率で、威力1.25倍


簡潔にはこういう性能なのですが、アーバレストとレーバテインのラムダドライバを統一し、
このように効果を修正してはどうでしょうか。 複雑さがある程度解消され、特殊能力枠も空くと思います。

威力が(直感÷110)+ 0.5倍 増加(直感1100で1.5倍、直感1650で2倍)。上限2.6倍(直感2310まで)
装甲+60・運動1.2倍。毎ターン、ENが(最大値の3%までの変数)+最大値の5% 消費。
更に、原作やスパロボでも、バリアを張って大半の攻撃を無効化するので、
コダール系のバリアorグレートゼオライマーのバリアを流用。

こんな感じにまたも複雑なのですが、どうか宜しくお願いします。
特に、ラムダ・ドライバの修正はソルフィスさんと相談したいと思っています〜

62レイヴナス:2010/08/23(月) 13:36:30 ID:Y9vSyyvM
連投になりますが、追記です〜

アマルガム(サベージ〜コダールなど)の機体の武装を忘れておりました;

14.5mm機関砲 威力70→80
BK-540 37mmライフル 威力80→90
35mmライフルMGK 威力75→85
衝撃波 威力 75→85 破壊付加
「バァーン」 威力140→180

63アレイン:2010/08/25(水) 14:57:37 ID:pcGiagxM
バランシュナイルのコスト変更お願いします。 1体はそのままの名称でもう1体はラファール・リバイヴ・カスタムIIです。
よろしくお願いします

64管理手伝い:2010/08/25(水) 17:08:01 ID:USCsqwpw
>>61-62
武装の性能については修正完了しました。
ラムダ・ドライバについては引き続き調整中です。

>>63
コストの引き下げ完了しました。

65鴉羽(元 神宮司まりも):2010/08/25(水) 19:31:04 ID:Gag9kg/U
アイコンの差し替えをお願いします。
画像は2号館画像用掲示板、アイコン・その他にアップさせていただきました。
お手数おかけしますが、よろしくお願いします。

66レイヴナス:2010/08/26(木) 00:14:15 ID:Y9vSyyvM
レーバテインの画像差し替えアンケートで
賛成10反対0だったので、画像の変更お願いします!

67レイヴナス:2010/08/26(木) 06:52:46 ID:Y9vSyyvM
そしてすっかり忘れてたのですが、
ファルケの派生武装、単分子カッター(グルカナイフ)の名称を、
「クリムゾンエッジ」単分子カッター に、改名お願いします〜

68yui:2010/08/28(土) 14:32:32 ID:.K7r4JsU
ジェネシックガオガイガー画像差し替えアンケートの開催結果、賛成:4・反対:1となりましたので差し替えの方よろしくお願いしますm(_ _)m

69レイヴナス:2010/08/29(日) 01:14:05 ID:Y9vSyyvM
天のゼオライマー、ファルケ、ガーンズバック一般機・クルツ機・マオ機、アーバレスト
の画像差し替えアンケートで、7人参加で×がなかったので、
全機賛成7:反対0でしたので、6機の画像差し替えをお願いします。

70管理手伝い:2010/08/30(月) 22:03:55 ID:USCsqwpw
>>65-69
一部返信が遅れましたがアイコン追加・武装名変更・機体画像の差し替え完了しました

71リーゼロッテ:2010/08/31(火) 21:35:07 ID:q5hw3gBQ
エリク・ブランケ専用高機動型ゲルググの画像が上手く透明化が出来ていませんでしたので、修正したものを画像掲示板の差し替え用のところにあげておきました。
差し替えをお願いします。

72管理手伝い:2010/09/01(水) 15:44:35 ID:USCsqwpw
>>71
差し替え完了しました

73リボンズ・アルマーク:2010/09/02(木) 18:56:04 ID:WWkNsKqs
バランシュナイルのコスト変更お願い致します。2体ありますが、もう1体はカスタム有りです。

74管理手伝い:2010/09/03(金) 02:39:20 ID:USCsqwpw
>>73
修正完了しました

75リボンズ・アルマーク:2010/09/03(金) 07:43:52 ID:WWkNsKqs
>>74
修正してくれてありがとうございました!

76yui:2010/09/03(金) 12:05:12 ID:.K7r4JsU
ふと思いついたのですが、
画像差し替えアンケートを開いた際に差し替えに反対の方がいた場合、
アンケートを中止して該当機体に変形機能を追加するというのは出来ないのでしょうか?

そうすれば両方とも使いたい画像が使えて丸く収まるのではないかと思ったのですが・・・

スクリプトとか知らないので、てんで的はずれなことを言ってるのかもしれませんが^^;

77管理手伝い:2010/09/04(土) 18:16:45 ID:USCsqwpw
>>76
変形による追加だと、新しく機体を増やすのと同じ手間がかかる為難しいです。
完全に別の機体として追加…と言う方法もありますが、設定が難しいかも?

78yui:2010/09/04(土) 18:44:11 ID:.K7r4JsU
確かにそうですね、わかりました>変形

別の機体として、というのはかつてのネオグラみたいな感じでしょうか?どっちにしろ難しそうなら結構です^^;
出来るだけもめ事にならないようにアンケート採るように努めます;;

79ツバキ:2010/09/08(水) 22:36:02 ID:qT761yy2
アイコンの追加をお願いします。
画像は2号館のアイコン・その他のところに上げておきました。

80レイヴナス:2010/09/09(木) 00:29:41 ID:Y9vSyyvM
アイコンの差し替えをお願いします〜
画像は管理手伝いさんに直接お渡しする形に〜

81管理手伝い:2010/09/09(木) 00:35:03 ID:USCsqwpw
>>78
ネオグランゾンは「同じ機体」で「別の画像」という設定になってます
同じような方法を多数行うのは難しいので、お手数ですが出来る限りアンケートで決めていただけると助かります

>>79-80
追加・差し替え完了しました

82ウェンディ・ナカジマ:2010/09/10(金) 16:20:20 ID:XvFY0hl.
アイコンの差し替えをお願いします。
画像はwikiにアップロード済みで右側の叫んでる表情のものです。

83猫もどき:2010/09/10(金) 19:17:20 ID:QFP.m1Zs
加工が悪かったようで白枠が出来てしまっていたので追加していただいたハイゼンスレイ・ラーIIの画像の修正をお願いします。お手数かけてすみません;

84猫もどき:2010/09/10(金) 19:58:36 ID:QFP.m1Zs
続けて失礼します。
これはスレ違いになるかもしれませんが、武装追加でお願いしていた「3号計画OS」なのですがキハールIIも設定上は搭載していて問題はないのですが原作再現的にもアドバンスド・ウーンドウォートEXに追加をお願いします。

85アクイラ1:2010/09/10(金) 22:26:54 ID:VB/0xn8A
アイコンの追加をお願いします。
画像は2号館画像用掲示板、アイコン・その他にアップさせていただきました。(3つ目です)
お手数ですが、よろしくお願いします。

86管理手伝い:2010/09/10(金) 22:37:04 ID:USCsqwpw
>>82-85
追加・差し替え完了しました

87yui:2010/09/12(日) 21:45:38 ID:.K7r4JsU
ホワイトグリントの画像差し替えアンケートを開いた結果、賛成:7 反対:2となりましたので差し替えの方よろしくお願いします。

88管理手伝い:2010/09/13(月) 13:33:03 ID:USCsqwpw
>>87
差し替え完了しました

89gyajlee:2010/09/13(月) 17:44:18 ID:Xee8xg5o
ブレイブルー系機体で画像と機体名が一致してないため、機体名を変更してください

Λ-11→ν-13

90リィ:2010/09/14(火) 09:22:54 ID:V9OGlRLY
>>89
そうすると機体解説が合わなくなりますよー
変更を申請するなら画像のほうですね
他のキャラクターもCSを参考にしてるようですし

・・・画像も100%間違え、ってわけじゃない気もしますけどねー

91yui:2010/09/14(火) 15:06:17 ID:.K7r4JsU
ホワイトグリントの画像差し替え確認しました。

どうも有り難うございますm(_ _)m

92yui:2010/09/14(火) 16:21:20 ID:.K7r4JsU
インレとテラスオーノ(NPCver)の画像をちょっと修正(機体の見た目はほぼ変わっていません)したので変更お願いします。

場所はwiki2号館です。

93管理手伝い:2010/09/18(土) 01:29:55 ID:USCsqwpw
>>89-90
こちらに知識がないのでどう修正すればいいか分からない為もう少し考えさせてください
恐らく画像を変更するか機体名・解説等を変更する事になるかと思われます

>>92
差替え完了しました

94テオ:2010/09/18(土) 10:21:05 ID:Pt1U1Ru.
『アンサング』『クラースナヤ』の差し替え確認いたしましたっ!
どうもありがとうございますっ

95yui:2010/09/18(土) 22:19:34 ID:.K7r4JsU
差し替え確認しました。
どうもありがとうございますm(_ _)m

96gyajlee:2010/09/19(日) 19:39:02 ID:TmG...Ek
機体名に誤字があったので報告させて頂きます

破裂の人形 正しくは 破烈の人形

97ディプトン:2010/09/20(月) 00:48:36 ID:QcwgDvmY
お手数ですが、アイコンの追加をお願いしますm(_ _"m)ペコリ
wikiに上げたものになります(`・ω・´)

98管理手伝い:2010/09/20(月) 00:53:29 ID:USCsqwpw
>>96
変更完了しました
既に作られた物に関してはお手数ですが、各自で変更してもらう形になります
>>97
追加完了しました

99gyaなんとか:2010/09/20(月) 13:00:56 ID:PagFqEm6
アイコンの追加をお願いします
一番下の画像です

100管理手伝い:2010/09/21(火) 20:06:54 ID:USCsqwpw
>>99
追加完了しました




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板