したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

初心者スレ6

602outletrqzna:2014/02/28(金) 13:17:03 ID:p8MsqPyw0
<a href=http://www.offstagefilms.com/clutch/menu.asp&gt;ルイヴィトン 財布</a> pietruszka <a href=http://www.breweryage.com/menu.asp&gt;ニューバランス スニーカー</a> ourse <a href=http://www.bachvespersnyc.org/defaultold.asp&gt;cheap louis vuitton purses</a> henfai http://www.catalinainfo.com/defaultold.asp - thomas sabo sale

603outletpzygl:2014/03/01(土) 20:43:31 ID:I57942iE0
<a href=http://www.bachvespersnyc.org/defaultold.asp&gt;louis vuitton bags outlet</a> entrough <a href=http://www.countrysonglyric.com/coachoutlet.php&gt;coach outlet store online</a> adolor <a href=http://www.beksystems.com/defaultold.asp&gt;ヴィトン 長財布</a> zrn http://www.al3omdah.com - ニューバランス 人気

604outletggyso:2014/03/04(火) 03:13:05 ID:/qNplbcY0
http://www.trebofgreatertampa.com/oakleyoutlet.php - oakley sunglasses
http://www.offstagefilms.com/defaultold.asp - ルイヴィトン バッグ
http://www.atlasstoneinc.com/toms.php - toms shoes online

605outletyscso:2014/03/05(水) 14:50:08 ID:/qNplbcY0
http://www.a3solutions.co.uk/wp-checkout.asp - thomas sabo charms cheap
http://www.tegdev.com/oakleyoutlet.php - cheap oakleys
http://www.offstagefilms.com/clutch/menu.asp - ルイヴィトン バッグ

606outletqbcta:2014/03/09(日) 09:10:01 ID:abhM0t/c0
<a href=http://www.airplanequest.com>ニューバランス 店舗</a> sargis <a href=http://www.1greenstop.com>cheap louis vuitton purses</a> leyritz <a href=http://www.a3solutions.co.uk/thomassabo.asp&gt;thomas sabo charms sale</a> stroganoff http://www.mokoro.co.uk/menu.asp - thomas sabo uk

607outletybubv:2014/03/12(水) 09:30:38 ID:p8MsqPyw0
http://www.888pinata.net - toms outlets
http://www.weedtwister.com/menu.asp cheap louis vuitton bags
http://www.toner9001.com - ニューバランス 人気

608KOF2002UM大好き名無しさん:2014/03/12(水) 16:23:32 ID:mRS6GlLQO
レオナの近Dってクーラ強バイツ反確ですか?何フレ不利か忘れてしまって

609KOF2002UM大好き名無しさん:2014/03/25(火) 02:07:20 ID:wm19LvMI0
現在使える強キャラはクーラ、ネム、裏タク、ユリの4キャラだけなのですが新たに使える強キャラを増やしたいと思っています。
僕の立ち回りスタイルは、守り3の攻め7(分かりにくい表現ですいません)という感じなのですが、このスタイルに合ったオススメキャラがいましたらお願いします。

610KOF2002UM大好き名無しさん:2014/03/25(火) 02:51:52 ID:lBVplqb.O
レオナ3フレ。強キャラ全部使えばいいじゃん。もう香澄Kネムでいいだろ

611KOF2002UM大好き名無しさん:2014/03/25(火) 11:24:28 ID:y9TIDCE60
攻めと一言でいっても横の牽制でごり押しだったり
跳びも絡めたりで違うから
Kオススメ

612KOF2002UM大好き名無しさん:2014/03/25(火) 18:13:17 ID:1IfwWboE0
攻め7守り3のキングは強いと思う。
てなわけで、キングオススメ。

613KOF2002UM大好き名無しさん:2014/03/30(日) 00:27:46 ID:0qC.nI960
純粋にいいな〜と思ったキャラを使えばいいと思いますよ。
勧められて使うのは飽きが早いというか、好きで選んでる訳ではないから長続きしない傾向があります。
たまたま気に入るキャラも居ますけど、そんなケースは稀です。

614KOF2002UM大好き名無しさん:2014/03/30(日) 00:31:09 ID:d097dyEA0
最初は、自分に合ったキャラ使うのが一番だな
キャラの強い弱いは、ある程度慣れて対戦の勝ち負けにこだわりたくなってからの話

615KOF2002UM大好き名無しさん:2014/03/30(日) 00:40:59 ID:lBVplqb.O
強キャラ使いにそんなアドバイスはいらない

616KOF2002UM大好き名無しさん:2014/03/30(日) 00:52:14 ID:fWgKEfjo0
そうか、強キャラ使いか
今の4キャラに3K追加で終了だな

617KOF2002UM大好き名無しさん:2014/04/01(火) 22:10:26 ID:mRS6GlLQO
>>610
反撃できるのか。ありがとう

618KOF2002UM大好き名無しさん:2014/04/22(火) 19:01:02 ID:dkCYSGUs0
有利フラグ、不利フラグについてがよく分かりません。表タクマの弱龍虎は有利フラグ-20、不利フラグ-31となっているみたいですが、フラグは「事前にこちらが攻撃をヒットorガードさせていると有利フラグが立ち、逆だと不利フラグが立つ」という説明がありました。ヒットorガードって事
はつまり技が相手に触れたら有利フラグが立って、空振りしたら不利フラグが立つという解釈で宜しいのでしょうか?

619KOF2002UM大好き名無しさん:2014/04/22(火) 19:39:11 ID:dJaBNWws0
>>618
システムそこまで詳しくないけどその文章だと空振りしようがその前に攻撃を当ててるのが自分であれば有利フラグだと思うけど。
空振りは一切考えずに最後に技を相手に当てた方(ヒット、ガードは問わない)が重要なんじゃないの。

620KOF2002UM大好き名無しさん:2014/04/22(火) 20:00:18 ID:Qp59s7rs0
その前にフラグの意味わかってないし使い方間違ってるぞ

621KOF2002UM大好き名無しさん:2014/04/22(火) 20:26:08 ID:e6x13vQ60
分かっていません。某サイトでフレームを調べていたら有利フラグ、不利フラグって言葉が出てきて、最後に↑の「」の説明だけがありました。もし、お分かりでしたら教えて頂きたいです。宜しくお願いします

622KOF2002UM大好き名無しさん:2014/04/23(水) 08:44:14 ID:aKisk6bg0
アンヘルのジャーンにも硬直差が変わるってのもあったな

646KOF2002UM大好き名無しさん:2014/12/17(水) 21:19:22 ID:V0F2PFJM0
非ロックの当て身やGPで取られた後、続けてどこキャンorキャンセルから投げを出せば投げ成立しますか?
またそういう技にジャンプ攻撃を低く取られて着地後、喰らう前に横入れながら強ボタン押せば通常投げは成立しますか?

647KOF2002UM大好き名無しさん:2014/12/18(木) 11:38:32 ID:S8mHqU1.O
>>646
技にもよりますが基本的に投げ成立しますよ。通常投げもです。
投げ無敵も付いてる技がサドマゾとラルフタックルの最初の9Fぐらい。
ぬえつみやビリー、チャン、シャンフェイの当て身等は投げ無敵ないのでキャンセル投げで吸えます。

648KOF2002UM大好き名無しさん:2014/12/18(木) 19:00:56 ID:V0F2PFJM0
>>647 ありがとう!
ゲーセンで調べづらいので助かります。

649KOF2002UM大好き名無しさん:2015/01/04(日) 12:37:20 ID:V0F2PFJM0
また素朴な疑問なんですが、
「画面外を移動して降ってくる系攻撃(アサシンストライク等)」「火 雷 風等が天井まで届いてる攻撃」「全画面攻撃」、他ボールバウンドとかの判定って上方画面外まで届いてるんですか?

柱状の攻撃であればバンカーで飛び越えたり、全画面攻撃を画面外へ三角飛ビット→クリシュー待機で回避できるのかなーと思いまして。。
逆にウィップやビリーを画面外で撃墜できるのかも私気になります!

650KOF2002UM大好き名無しさん:2015/01/05(月) 08:00:05 ID:S8mHqU1.O
>>649
「全画面攻撃」これはチャンのMAX2を除いて画面の一番上までしか判定出てないです。例えばアテナの三角飛び空中ビット派生待機(ビット待機だと飛び道具効かないからわかりやすく派生待機で)に裏クリMAX2。クーラのMAX超秘等は当たらないです。同様に無式の火柱、裏シェルの昇竜のやつゲニのここですか、スクリューアッパー等も画面外までは出てないので当たらないです。
バウンドの玉はボールの下の判定が画面外に行くと判定が消滅します。仮に画面の一番上までのドットを100としてボールのドットを10とすると110の高さで消滅します。これがアテナのビット派生待機にギリギリ当たる判定です。

三角飛びビットより高いのがウィップ、ビリーの昇竜コマンドのやつ。マキシマのバンカーバスター等ですね。
ビリーとマキシマの技は高さこそわかりませんがかなり高いところから判定を出しながら落ちてくるので画面外の敵に当たる攻撃です。ビリーとウィップの昇竜コマンドのやつを画面外でかち合わせるとかなり高いところでビリーが一方的に打ち落としますよ。

長文駄文失礼しました。

651KOF2002UM大好き名無しさん:2015/01/05(月) 22:28:18 ID:V0F2PFJM0
>>650
またもや詳しく教えて頂いて感動です。
切り札クリスタルシュート離脱版はサイコパワーか武器持ち相手以外になら大体逃げ切れたんですね。アテナ使いには実用的な情報で本当に嬉しい!

652KOF2002UM大好き名無しさん:2015/01/20(火) 05:44:48 ID:Qw9j16sM0
投げ外しのコツってありますか?
ほとんどの投げを外してる上手い人っているじゃないですか?
端に詰められた時は、どうせC投げがくると予想して、Cをこすってる感じでしょうか?
それとも野生の勘のようなもの?

653KOF2002UM大好き名無しさん:2015/01/20(火) 06:53:56 ID:lBVplqb.O
投げ外し上手くなるとフルコンもらいやすくなるよ

654KOF2002UM大好き名無しさん:2015/01/22(木) 08:15:54 ID:qvuqtt8.0
何で?

655KOF2002UM大好き名無しさん:2015/01/22(木) 12:00:28 ID:bCQNE9r20
見当違いすぎる回答してて笑える

656KOF2002UM大好き名無しさん:2015/01/22(木) 15:28:51 ID:02S1BI/M0
馬鹿なんだろうな

657KOF2002UM大好き名無しさん:2015/01/22(木) 17:32:48 ID:lBVplqb.O
>>654
投げを誘ってフルコン入れてくるから投げは食らった方がよい

658KOF2002UM大好き名無しさん:2015/01/22(木) 23:34:33 ID:02S1BI/M0
食らったほうがいいって・・・

659KOF2002UM大好き名無しさん:2015/01/22(木) 23:57:30 ID:xRboTjb.0
近距離でやれる択が多いと投げを意識して外すのは厳しい
投げ間合いに入られたらガードしながらCDをオス準備だけしとけば
慣れたらできる

660KOF2002UM大好き名無しさん:2015/01/23(金) 17:25:03 ID:t5kylQFo0
この、何で?って発言の意味を知ってみようかなと思いましたが、まぁ格ゲーやってないからこその発言なんでしょうねw

入力の関係上、投げ抜けをミスると強攻撃かCDが漏れることになり、相手に待たれたり漏れる技が引っ掛からないジャンプをされると非常に大きな隙を晒します。
そこにコンボ始動技を合わせられたらどうなるんでしょうね、って話です。
投げられてから反応で抜ければいいんじゃないの?と思うでしょうが、10フレ前後の猶予だと数字以上に難しく、反応が早いプレイヤーすらもミスする程の数字です。

661KOF2002UM大好き名無しさん:2015/01/23(金) 17:30:15 ID:t5kylQFo0
追記。
したがって予測が重要な行動であるが故にリスクも大きい行動でもあります。
あなたは投げの1割弱を取るか読みの暴れを通すかの二択なんですよ。

662KOF2002UM大好き名無しさん:2015/01/23(金) 18:12:12 ID:dANGlgno0
しかし仕込み行動という選択肢を誰も提示しないという・・・

663KOF2002UM大好き名無しさん:2015/01/23(金) 20:08:18 ID:I.s5ryxM0
そーゆー話の前に投げはずしのコツについて質問されてるのに
それに対して投げはずしはやめた方がいいという答えをするのは見当違いもいいとこ
質問者はそんなことを聞きたかったんじゃないと思う

それに釣られる可能性があるとはいえ投げはずしは必須だと思う
通常投げのダメージとその後の起き攻めでかいから

664KOF2002UM大好き名無しさん:2015/01/23(金) 21:04:22 ID:1ACO5F860
(^ω^)

665KOF2002UM大好き名無しさん:2015/01/23(金) 21:41:49 ID:lBVplqb.O
釣られるなよ。真面目か

666KOF2002UM大好き名無しさん:2015/01/23(金) 22:36:34 ID:xRboTjb.0
このゲームの通常投げなんか減らねーんだから上級者同士の対戦でしか使われない
だから大人しく食らって安くすます
ってわけだね…

667KOF2002UM大好き名無しさん:2015/01/24(土) 01:12:40 ID:GDtSpWJ60
コツと言えるのかは分からないが基本、投げを仕掛ける前の相手の行動を見て対応。小足→ちょい歩き、すかし、攻撃くらって受け身取った後、端だと有利プレーム取られる攻撃をガードした後など。一瞬固まってしまいそうな場面で仕掛けてくる事が多いので相手のターン時は焦らずよくみましょう。
馴れればこれ行動を見て反応出来るし、投げって選択肢が頭に叩きつけられてる分、たまに捕まってから外す事も出来たりします。
ただし、↑にも書いてあるが相手には釣り行動という選択肢があるのでその辺は読み合いになります

668KOF2002UM大好き名無しさん:2015/01/24(土) 11:29:53 ID:Qw9j16sM0
投げ外しの質問した者です
>>653さん>>659さん、
まず回答してくれたこと、ありがとうございます

自分はほとんど投げを外せないんで
投げ外しをすてるという選択肢を提案してくれただけでも感謝です

投げ外しのコツをキャップさんに質問したことがあるのですが
キャップさんも同じように、投げ外しを捨てるのもありですよと言ってました

ほんと初心者なんで、どのプレイヤーさんも親切に教えてくれて
人の優しさとかに触れると、やっぱkofやっててよかったなあって思います

669KOF2002UM大好き名無しさん:2015/01/25(日) 22:17:00 ID:vgwIXS/.0
投げ抜け不能の状態を一通り教えて下さい。
前後転中は抜けれないの知ってます。
必殺技や特殊技の硬直中は?
ガークラ中は?
ボタン早くて漏れた通常技のでかかりを投げられても連打しとけば抜けれますか?
BCD押しだと抜けれないらしいですが、Bの硬直中でも抜けれますか?
シェルミーの下Bが裏に出た時とか。
他はどんな状態が抜けれないでしょうか?

670KOF2002UM大好き名無しさん:2015/01/26(月) 16:12:10 ID:AD1wOqMY0
>>669
> 必殺技や特殊技の硬直中は?
抜けれる、ただし移動技と当て身技の硬直中は除く。

> ガークラ中は?
通常投げが出ない。

> ボタン早くて漏れた通常技のでかかりを投げられても連打しとけば抜けれますか?
抜けれる。

> BCD押しだと抜けれないらしいですが、Bの硬直中でも抜けれますか?
抜けれる。

前後転と移動技、当て身技以外何でも抜けれると思っていい。

671KOF2002UM大好き名無しさん:2015/02/06(金) 22:35:39 ID:Lp3FSMdk0
K戦で遠距離になった時、
相手のセカンドシュートを後転で避けてるじゃないですか?
あれって、どうやってるんですか?
ガークラ値も体力も削らせないという目的があるのかな?と推測してるのですが
相手のアインが弱なのか強なのか見極めるの困難で一瞬でもタイミング狂うとシュート引っかかりそうで怖いのですが
トッププレイヤーはみんなやってますよね
逆に素直にガードして1ドット削られてもいいから、ガードすることでゲージ貯めてもらう、という選択肢もありそうだけど・・・

とにかくあの後転でシュートを避けるコツって何ですか?
どのタイミングとかあるのでしょうか?教えていただきたいです

672KOF2002UM大好き名無しさん:2015/02/06(金) 23:17:01 ID:lBVplqb.O
有名人でも格好つけて後転して食らってる奴いるよ。

673KOF2002UM大好き名無しさん:2015/02/07(土) 01:44:20 ID:Lp3FSMdk0
タツヤMの20本ガチ動画を見てると
シュートがかなり近づいてきた瞬間に後転してる気がしました
ちょっと練習してみます

格好つけるというより真剣にやってるように見えます
たしかに食らってましたね
先鋒Kなら残り時間が長ければ回復するし、後転回避やる価値あるのかも

674KOF2002UM大好き名無しさん:2015/02/07(土) 02:53:15 ID:lBVplqb.O
近付けるから前転のがいいよ。

675KOF2002UM大好き名無しさん:2015/02/07(土) 13:05:52 ID:Lxx6OKHU0
前転の隙に反撃貰うだろ

676KOF2002UM大好き名無しさん:2015/02/07(土) 14:10:03 ID:Lp3FSMdk0
そうなんですよ
トッププレイヤーでさえシュートを前転すると
遠Aとかで前転の終わり際を咎められたりしてます
だから後転抜けを極めたいです
後転って思ってるより全体フレーム長いのかな?
あんまり気にせず後転すればシュートをかわせるのかも

677KOF2002UM大好き名無しさん:2015/02/07(土) 19:37:40 ID:lBVplqb.O
上級者とやってももらわないけどな。どんな遅いぜんてんしてんの

678KOF2002UM大好き名無しさん:2015/02/12(木) 14:29:15 ID:EjO/pnC60
steam版来たら初プレイだ・・・という事でage

679KOF2002UM大好き名無しさん:2015/02/13(金) 21:12:24 ID:4H5ONuGI0
ageブームだな

680KOF2002UM大好き名無しさん:2015/02/27(金) 01:03:09 ID:YMkbw.h60
このゲームは13より人差でやすいですか?
13はある程度上手くなったらそこまで人差感じないのですが
13はキャラがかなり尖っててパターン化された動きをすれば強いのですが

681KOF2002UM大好き名無しさん:2015/03/03(火) 03:32:56 ID:/7pdzp920
steam版はじめたんだけど、トレモのゲージ設定が
OFF 0-START NORMAL MAXの四種類ありまして
MAXスタートで使うとちゃんと減るようにできませんかね?
0-STARTとNORMALの違いがわからないんで、5-STARTとかにできそうなんですが……

682KOF2002UM大好き名無しさん:2015/03/03(火) 06:42:13 ID:EjO/pnC60
ここで聞くより2chのKOFスレで聞いたほうがいいかもよー このしたらば見てるのもう10人もいなさそう・・・

683KOF2002UM大好き名無しさん:2015/03/03(火) 16:50:06 ID:j6gXBLCIO
そもそもスレチ

684KOF2002UM大好き名無しさん:2015/03/03(火) 20:06:29 ID:/7pdzp920
ありがとうそっち行ってみます!
システムに関する基本的な事だけどスレチでしたか?

685KOF2002UM大好き名無しさん:2015/03/04(水) 09:32:58 ID:dOn8BxWY0
>>681
プラクティスの話ですよね
MAXにしたあと もう一度スタートボタンおして NORMAL

686KOF2002UM大好き名無しさん:2015/07/22(水) 20:24:12 ID:HyV6rwI60
自分は庵とKを使ってますけど自分だと紅丸やアンディのJDの早出しを強鬼や弱バイツでなかなか落とせないのですが、他の上級者は上手くおとすんですよね。
入力にコツのようなものがあるんでしょうか?

687KOF2002UM大好き名無しさん:2015/07/23(木) 09:54:02 ID:S8mHqU1.O
>>686
立ち状態の時間をなるべく作らない。
多分引き付けたいけど立ってる状態に引っ掛かってると思うからできるだけ6に入れてる時間を少なくする。
だけど623の受付時間は14Fぐらいなので仕込むのが早いと受付時間終了、遅いと立ち状態に刺さったり最初は難しいと思います。
そこで2Bの硬直中に62を仕込み飛んだら3まで入れてボタンを押す。姿勢が低いまま昇竜を仕込めるので引き付けやすくなりますよ。

688KOF2002UM大好き名無しさん:2015/07/23(木) 18:05:33 ID:FVrEDm/60
小足のはともかく、623のうちの23部分を長めにしてしゃがんだ状態で対空する感じですかね?

689KOF2002UM大好き名無しさん:2015/07/24(金) 06:20:35 ID:58kHYgXE0
無敵時間を利用して対空打つんだから自キャラの対空判定と無敵時間を合わせるんだよ
相手が飛んだらコマンド入れるかボタンこするかだからコツは意識して慣れることです

690KOF2002UM大好き名無しさん:2015/07/25(土) 01:54:00 ID:0/RiDLWw0
香澄の扇構流しは通常と特殊とでは何処に注目して見分ければいいのでしょうか?こっちが紅丸を使っている時相手は通常と特殊とを使い分けているそうなのですが見分け方が分からないので反撃出来ず…。紅丸使うならちゃんと見分けないとダメと言われたので家庭用で見比べてみたのですが同じに様にしか見えません

691KOF2002UM大好き名無しさん:2015/07/25(土) 20:54:01 ID:UQQDMxZM0
発生が2Fぐらい遅いのでそれで見分けることができるかも?
でもかなり微妙な違いだしほぼ無理じゃないですか?

692KOF2002UM大好き名無しさん:2015/07/25(土) 20:55:34 ID:UQQDMxZM0
答えになってなかったですねw
カスミ使って弱弱線香と弱弱特殊線香使ってみてください。
微妙に発生が違うのでたぶん見分けつくと思う。

693KOF2002UM大好き名無しさん:2015/07/25(土) 20:59:34 ID:UQQDMxZM0
連レスしてスマソ
ちなみに僕は安定して見分ける自身はありませんw

694KOF2002UM大好き名無しさん:2015/07/25(土) 21:18:54 ID:Wsdb2Et.0
使う側と使われる側で見え方は間違いなく違うと思う
扇溝の2フレーム差は使われる側からすれば実際判別は難しいと思う
裏シェルミーの雷光だと弱強で4フレーム違うけど、これぐらいなら使われる側でも体感で違いは感じられるかな

695KOF2002UM大好き名無しさん:2015/07/26(日) 00:59:24 ID:b/Ww2S720
キャンセルで出すと遅いのが分かりやすい。

696KOF2002UM大好き名無しさん:2015/07/31(金) 01:54:47 ID:oeDV6sic0
98無印から移行しようとおもってるんですが
システムのちがいに困惑してます。
あと一部の強キャラたち。

使用頻度高めなキャラの対策がしたいです。


中級者のぬるい行動を上級者がわからせてる動画とかないですかね??



右も左も分からない状況で。

ついでに記載しときますね。使用キャラは
表京、庵、草薙、表クリス、K、くーら、キングです。

使用頻度高いキャラの対策がしたいのです。

697KOF2002UM大好き名無しさん:2015/07/31(金) 10:18:07 ID:k1is5dcg0
チャレンジモードEXPERT18がクリアできません
ガードした瞬間に必殺技入力で良いんですよね?
もうトライしすぎて一撃も入れられないくらい左親指が疲労してます。

後ろ・N・弱虎砲、とか
後ろ・N・飛燕疾風脚とか、ガード込みのコマンド登録したいです

分かる人教えてください。

698KOF2002UM大好き名無しさん:2015/07/31(金) 14:10:24 ID:FVrEDm/60
やったのスゲー昔の話だからEXチャレンジの内容を忘れたわ。
どんなんだっけ?

699KOF2002UM大好き名無しさん:2015/07/31(金) 16:52:38 ID:k1is5dcg0
リョウを使って、上段受け、下段受けキャンセルからの攻撃のみで相手を倒す。
敵はランダム

700KOF2002UM大好き名無しさん:2015/07/31(金) 19:35:41 ID:F6F8TxIE0
受身からの必殺ができないのかな?
後ろ?受身はレバー前やん。

701KOF2002UM大好き名無しさん:2015/07/31(金) 19:51:31 ID:k1is5dcg0
う、受けって、ガードの事じゃなくて特殊技の名前か・・・

ガードキャンセル攻撃の事かと思ってずっとやってました
ガードキャンセル攻撃入ってるのに相手の体力減らないからおかしいと思った。

前Kか前斜め下Kで相手の攻撃受け止めて、その瞬間に攻撃すればOKですか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板