したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

自分の家を紹介するスレ

522異形の森の名も無き使者:2014/01/19(日) 13:41:22 ID:Ih8/qK06
小城使って「森の奥にある小屋敷」みたいに作りたいんだけど、BMに中途半端に投資しちゃってるもんで悩み中

いいよね、人が作った家見るの

作りたくなってくる

523異形の森の名も無き使者:2014/01/19(日) 15:51:46 ID:iJnqyQho
>>522
さあ新規のデータを始めるんだ
さもなくばデータを複製するか。

しかし最近新しい家の着想が湧かなくて困る。小城立てたデータが二つ放置されてる……

524異形の森の名も無き使者:2014/01/20(月) 03:39:26 ID:IrtRgdrw
小城もいいけど結局は住み心地のいい家に戻ってきてしまうでおじゃる。
狭いながらも初期少女ちゃんとの二人暮らしは最高でおじゃるな。
家庭菜園で育った野菜や果物を収穫してBBQをしたり
二人でお風呂に浸かってキャッキャウフフしたり
こたつに入ってネフィアの思い出を語ったりと毎日が楽しいでおじゃる
地下はカイ◯や銀と◯みたいな地下カジノと宿泊施設、敬虔なルル信者の集い場のイメージで作ったでおじゃ

自宅1F http://www.elonaup.x0.com/src/up12605.png
自宅地下 http://www.elonaup.x0.com/src/up12606.png

525異形の森の名も無き使者:2014/01/20(月) 12:13:45 ID:o6K0N4hc
>>524
すごい、フローリングがちゃんと板の間にみえる

526異形の森の名も無き使者:2014/01/20(月) 12:37:13 ID:0Pt0sr1U
少女ちゃんとの愛の巣でおじゃるな
嫁と同じ部屋ということでよくダブル系置くけど、こうして二つならんでるのもいいなあ

地下にジュア信者が紛れ込んで来てる可能性が……

527異形の森の名も無き使者:2014/01/20(月) 15:28:49 ID:Rw5ow/t.
こぢんまりいいね!
井戸のところの浮き輪はどういう意図?手を伸ばせー的な?
そして安定のロミアスww
玄関の猫の像と貯金箱の使い方に感動した!でも厩舎チップは屋根も込みで使ったほうがいいかも?

528異形の森の名も無き使者:2014/01/21(火) 10:45:01 ID:kZL0o5uE
裏庭から帰還バージョンが出来たので晒すう
http://www.elonaup.x0.com/src/up12607.jpg

上に玄関あると猫の像が背面でも気兼ねなく置けていいね
家も前より自分好みの形になったし、出入り口を別々にしてよかったよ!たよ!

529異形の森の名も無き使者:2014/01/21(火) 14:40:49 ID:KkwPx.rs
安定版の洞窟ハウス
ロミアスが残す宝箱の処置に毎回困る
丁度入り口に来てしまって邪魔だし、今度からチュートリアルを途中でスキップしようかな
http://www.elonaup.x0.com/src/up12608.png

530異形の森の名も無き使者:2014/01/21(火) 15:05:31 ID:wePTulRc
話しかけたとき立ってるとこにでないっけ

531異形の森の名も無き使者:2014/01/21(火) 15:33:13 ID:KkwPx.rs
>>530
洞窟ならそれでいいのだけど、引越しを考えると邪魔なんだよね

532異形の森の名も無き使者:2014/01/21(火) 15:59:06 ID:ch38jKxM
錬金杖を振る
シェルター内に捨てる
持てるようになるまで鍛える

自分は毎度持てるようになるまで放置してるけれど、ここらへんが良く言われるね。

533異形の森の名も無き使者:2014/01/21(火) 16:26:06 ID:wePTulRc
氷系でガンガンやって破壊できなかったっけ?

534異形の森の名も無き使者:2014/01/21(火) 17:07:10 ID:kZL0o5uE
オパ子に運んでもらうのはどう?

535異形の森の名も無き使者:2014/01/21(火) 17:14:54 ID:KkwPx.rs
色々対処方法あるなぁ、教えてくれてありがとう
黄金の騎士は使ったこと無いけど、家具や重いもの運ぶ際は百人力なんだろうね
家作り捗りそう

536異形の森の名も無き使者:2014/01/21(火) 18:25:35 ID:wePTulRc
ニッチそうだけど、物を置き過ぎたとき価値が低いものから順に
破壊されるあれでも破壊できるかも。試したことない

537異形の森の名も無き使者:2014/01/21(火) 23:15:22 ID:6ZwlCs/Q
>>507 より、少し変更した1階との地下一階です。

1F: http://www.elonaup.x0.com/src/up12613.png
一階に増えた二重四角の床パネルは、地下からの換気口をイメージ。
右下が地下トイレ周辺用、右上が図書室周辺用、左上の三つがそれ以外総合用。
入り口に置いてある魔法陣は >>512 の意見にハッとさせられて作った
転移魔法誘導ポイント。玄関の魔法陣と合わせて、ランダムテレポなどで
外から飛んでくる面倒なお客さんも入り口付近に強制誘導できるよっ!
でもおかげで、PCも帰還時強制誘導されちゃうよっ! よっ!w

B1F: http://www.elonaup.x0.com/src/up12614.png
地下一階は、階段の上が図書館と学習室。図書館の右がPCの書斎。図書館の下が
1Fの宿舎住まいのメンバーからの「トイレが遠い、少ない!」という意見から採用された
トイレと軽く汗を流すためのシャワールーム。三つある青いブロックを囲んだ物は、
1Fに設置した井戸の穴です。左側は★展示場兼音楽室。左下のL字部屋は、
特に思いつく物が無かったので倉庫扱いに。

図書室と★展示場の間にあるのが管理室。屋敷の空調・ネットワーク・防御機構を
一括で管理・監視する部屋です。落ちてる電子機械はカウンターの上に乗せると
壁に取り付いているように見えるのでアラート装置に見立ててるのですが、
肝心のカウンターがまだ一つしか見つからない……。

右下は1Fローラン部屋の直下にあるため、対騒音のため、
名目上は存在しない事になっている、浪漫部屋w。
大量の魚はユニークとパーティメンバーのエロ本で、ジュアの抱き枕と剥製は
大人向けの人形的な何かを想定www。風呂に向かって伸びている通路は……
通路は明かりが無く、暗いです。そして風呂場には窓と同じ大きさの鏡が
据え付けられていますwwwwww このアイデアはけもみみギルドの
ショウルームから頂きました。

>>524
コタツのある部屋がほのぼのしてていいですね。それに向かい合わせの
猫の像の扱いがお見事。狛犬ならぬ駒猫ですねw 風呂場の窓が高いのは
天窓イメージなのかな。地下は……ロミアス、賭けに大負けして
自分の肉のステーキで支払ったのか。

>>528
ああ、上玄関ってそう作れば違和感が無いんだ! これはまさにアイディアの勝利。

>>529
トイレに手洗い場を設けているのが好感触。洞窟なのに生活空間はしっかり『家』してるし、
生活感がありますね。

538異形の森の名も無き使者:2014/01/22(水) 19:22:38 ID:yY5/cuJk
地下と地上で反映しあってるのいいね
地下の換気とか考えたことなかったや

539418:2014/01/22(水) 20:13:47 ID:k0nuXjP.
>>432から住人を増やしたり、FFHPを導入したりして、ようやく完成しました。
omakeの8方向家具はめちゃくちゃ楽しいですね。
ダンジョンは広すぎて、アイテムの上限にならないように配置を考えるのが非常に難しいです。
http://www.elonaup.x0.com/src/up12615.jpg

>>529
洞窟内の雰囲気も、生活感もあってすごい好きです。
二段ベッドの汚らしさが洞窟にマッチしてて最高です。
トイレもタイルが剥がれて土がむき出しになっているのが洞窟を掘った家って感じですね。

>>537
すごく楽しそうに模様替えしてるんだなって伝わってきますねwww
シャワールームにマジックミラー設置したり、一人遊び専用の部屋を作ってたりw

ただ気になったのが、地上と地下を合わせて考えるんだったら、
右のペットの居住スペースと左の建物の間にお堀があって
その下に地下空間があるって考えるとなんだかこわくありませんか?w

540異形の森の名も無き使者:2014/01/22(水) 20:28:39 ID:hZgw32.Y
灯台は侵入路つけずに屋上に階段置いて塞いだ方が立体感出そう

541異形の森の名も無き使者:2014/01/22(水) 21:06:12 ID:g6Cnzil6
>>537
地下の風呂場にあるのはのぞき窓…?

542418:2014/01/22(水) 22:50:41 ID:k0nuXjP.
>>540
http://www.elonaup.x0.com/src/up12617.jpg
残念ながら、こうなってしまいました。

543異形の森の名も無き使者:2014/01/23(木) 00:23:52 ID:iL346Bio
>>537
切り株に手斧…薪割り場ですかね?いい組み合わせですね
差し替えてないから手斧の向きがちょっと違うけど、真似してみます

木を二本、その間にロープと洗い物を置いて、洗濯・物干しスペースにするのがお気に入りの組み合わせ
なので他の人のアイテム組み合わせは結構気になる

544異形の森の名も無き使者:2014/01/25(土) 16:56:32 ID:Qa35MQM2
ノイエルの真横にお家を建ててだいぶ納得できる内装になったから晒すぅ!
http://www.elonaup.x0.com/src/up12621.bmp
…今更だけどjpgにするべきだったでおじゃろうか。

お兄ちゃんが遺した、もとい残した黒色の羽根の生えたプチ(ヴァリアント特殊プチ)と一緒に
本を集めたり料理を振る舞ったりするRPを考えた結果雪国になったでおじゃる。
メイドさんを雇うとしたら離れを作るか本棚スペースにメイドさんの部屋を作るかで悩み中。

右上にある緑髪のエレアのはいつもはないから安心して帰ってきてね、お兄ちゃん!

545異形の森の名も無き使者:2014/01/25(土) 17:05:16 ID:yEtKG07I
ノイエルにあっても違和感ない完成度だわ

546異形の森の名も無き使者:2014/01/25(土) 19:36:40 ID:cs2Ng.cQ
ここに感化されて改装してたら止まらなくなった元倉庫を張るでおじゃる
にしても先人達のセンスはすごいでおじゃるな
http://www.elonaup.x0.com/src/up12622.jpg

魔法と錬金術で色々作ってる少々危ない店のイメージ
ご入用の際はモノアイの雪だるまが接客してくれます(うそ

547異形の森の名も無き使者:2014/01/25(土) 20:09:34 ID:9NElKS4A
少々危ないどころか既に何体か捧げられた痕跡があるじゃないですかー

548異形の森の名も無き使者:2014/01/25(土) 20:26:52 ID:yEtKG07I
(人を生贄に捧げちゃ)いかんのか?

549異形の森の名も無き使者:2014/01/25(土) 20:36:37 ID:pVOHXCio
(軽い肉じゃ)いかんでしょ

550異形の森の名も無き使者:2014/01/25(土) 21:12:32 ID:WAp/zSgQ
>>544
ちゃんと外壁と室内の壁が分かれてるのがいいね!
花で飾られた柱とランタンを並べておくと、花が光って見えるのか。なんだかおしゃれだ!

>>546
軒先の人骨…すごく…多いです…
お店の看板を看板チップじゃなくてアイテムそのものにするアイディア、いいね!

551異形の森の名も無き使者:2014/01/25(土) 21:30:22 ID:cs2Ng.cQ
>>547-549
人間はまだ捧げてないよお兄ちゃん!
骨とか骸がある? サテナンノコトカナー

>>550
一応ブナの木で一般客にばれないように目隠ししてるでおじゃる
看板は看板チップ使ったら思いのほか浮いたから苦肉の策だったけど
思いのほかいい効果になったかな?

552異形の森の名も無き使者:2014/01/25(土) 22:41:23 ID:n2iI2EJ6
街づくりにつかれたから自宅晒してみるぅ
http://www.elonaup.x0.com/src/up12624.jpg

553異形の森の名も無き使者:2014/01/25(土) 22:42:46 ID:IRz3LAbY
>>552
色が綺麗でなんか好き

554異形の森の名も無き使者:2014/01/25(土) 23:30:26 ID:tacmnrGQ
街路部分のチップ使い分けがかなり凝ってる!
樹の色といい、秋の雰囲気がするなあ…秋っぽいマップってかなり珍しいと思う、素敵だ

555異形の森の名も無き使者:2014/01/26(日) 00:16:39 ID:sc7rAhZ6
>>552
床タイルのバランスが絶妙だな
街も完成したら晒しておくれ

556異形の森の名も無き使者:2014/01/26(日) 01:22:05 ID:qOAVn.nA
染料を積極的に使うとこういうことも出来るのか
実に良い

557552:2014/01/26(日) 15:34:19 ID:.854uJIA
>>553
黒水晶って綺麗でおじゃるな

>>554
季節感があるマップって雪国ばかりですからね。
あなたの想像通り秋をイメージしました。
全体のベースになる色を緑と茶にして、住居内で赤の差し色を入れました。
それだけだと全体的に暗かったので黒水晶と照明を設置しました。

>>555
街はアイテム上限が辛いですね。
今度はルミエストみたいな水の都みたいな街をつくろうと思っています。

自宅修正
http://www.elonaup.x0.com/src/up12633.jpg
お店
http://www.elonaup.x0.com/src/up12632.jpg
自宅の隣にあるお店です。ただ、あまり商品は並べていませんので赤字運営です。

558異形の森の名も無き使者:2014/02/09(日) 09:16:31 ID:APcUxBh6
ジュア像が台所のすぐ隣なのは料理スキルにボーナスがあることに由来してる?

559異形の森の名も無き使者:2014/02/11(火) 22:22:50 ID:vbv2mEHk
炭鉱近くのドラム缶押し場以来の久々投稿。スレのレベル更に上がりすぎぃ!

狂信者(になりたいイス子)PCだから自宅教会にしようした結果が
http://www.elonaup.x0.com/src/up12702.jpg
そして初期洞窟地点に建てた布教用の街(一部未完成)が
http://www.elonaup.x0.com/src/up12703.jpg

気づいたら教会の間取りが自宅とほぼ一緒になっていてorzとなったが
同じ信仰だし、こういう様式が基本なんだと自分に言い聞かせ中。
窃盗縛ってると樹木とかトイレとか置けないね……ブドウ園作りたいのにね……

560異形の森の名も無き使者:2014/02/11(火) 22:57:07 ID:3xF368Mc
牧場の権利書でケヤキの木
畑の権利書でブナの木と果実の木が手に入るよ!
ただ果実の木は狙ったのが出るとは限らない……

教会のチェック模様の床いいなあ 何かに真似しよう

561異形の森の名も無き使者:2014/02/11(火) 22:59:46 ID:m5WNYxIg
>>559
自宅教会の横に懺悔室が設けられてる所が一番ぐっと来た
こういうディテール大好き

562異形の森の名も無き使者:2014/02/22(土) 22:23:27 ID:FFIR4vzw
ひと段落したので晒すぅ
店はヴェルニース左なので街道つき

洞窟
http://www.elonaup.x0.com/src/up12439.png
古城
http://www.elonaup.x0.com/src/up12751.png

http://www.elonaup.x0.com/src/up12752.png
スライム坑道
http://www.elonaup.x0.com/src/up12753.png

563異形の森の名も無き使者:2014/02/22(土) 23:38:11 ID:SnryOQG6
>>562
個人的には小城のアレンジが好き
大きい物件だとスペースもてあまし気味だkらあえて狭くするってのは面白そう

564異形の森の名も無き使者:2014/02/23(日) 10:09:53 ID:YCUcwf3E
>>562
二枚目、創造主の像で阿修羅像を再現できるのか

565異形の森の名も無き使者:2014/02/25(火) 20:03:57 ID:tvkS7zPc
>>562
二枚目、ドアについてるカメラは盗撮用かぅ?

566異形の森の名も無き使者:2014/03/06(木) 13:33:22 ID:LQ8pZnh2
>>565
網膜認証的なやつでは?
先の部屋が豪華だし

567565:2014/03/06(木) 18:26:57 ID:/iiWvOU.
>>566
なるほど!その発想はなかったぅ

568異形の森の名も無き使者:2014/03/17(月) 20:03:42 ID:/mL8u696
おうちが完成したから晒してみるぅ
1階
http://www.elonaup.x0.com/src/up12899.jpg
2階。全体図だとちょっと分かりずらい
http://www.elonaup.x0.com/src/up12900.jpg
地下1階
http://www.elonaup.x0.com/src/up12901.jpg
ここまで普通のおうちでおじゃる

569異形の森の名も無き使者:2014/03/17(月) 20:05:40 ID:/mL8u696
なぜかまとめて張れなかったぅ。ここからはねうねうな空間のつもりでおじゃる
なぜ自宅の地下にこんなものを作ろうとしたのかはよく覚えていない
地下2階
http://www.elonaup.x0.com/src/up12902.jpg
地下3階
http://www.elonaup.x0.com/src/up12903.jpg
地下4階
http://www.elonaup.x0.com/src/up12904.jpg

570異形の森の名も無き使者:2014/03/17(月) 20:12:35 ID:L9uBBhOY
>>568
キャプ交互にパカパカしたら一階が二階になるとき
全体がちゃんとせりあがって見えた、すごい

571異形の森の名も無き使者:2014/03/17(月) 20:40:06 ID:Zcey1Clo
>>568
ちゃんと二階建てになってぅ!すごいぅ!
狂気に満ちた地下さえ見なかったことにすればすてきなおうちだぅ!

572異形の森の名も無き使者:2014/03/18(火) 01:07:23 ID:gf5L7Rvg
>>568
二階建てすげえ
1階しかない部分の敷地とかが判別できちゃうぜ

あと地下の狂気表現すごい好き
やばいものが暴れ狂ってるタイプの狂気じゃなくて
日常にスッと差し込まれてくる静かな狂気というか
バグったファミコンゲームとかに通ずるような、そういう狂気
かなりいい

573異形の森の名も無き使者:2014/03/18(火) 05:32:27 ID:uBGZHVcY
地下三階普通の町並みじゃね?とか思って拡大したら怖すぎワロタw

574異形の森の名も無き使者:2014/03/18(火) 07:36:04 ID:2Dsd7BRc
パルミアの殺戮跡怖過ぎわろた

575異形の森の名も無き使者:2014/03/18(火) 11:30:20 ID:VIOcPu6I
滅ぼされたパルミア遺跡? のうえにおうち建ってるかと妄想するとうわあああってなった
ノエルなんて目じゃねえ もっとすごいものを(ry

576異形の森の名も無き使者:2014/03/18(火) 11:45:28 ID:m9mb7j3Y
そういえばパルミアの口から水出してるライオンのチップは自宅に無いんだな

577異形の森の名も無き使者:2014/03/18(火) 15:18:53 ID:nyemy1ug
>>576
エブリタイムオエエエエエエエエエエエエエエエ(AA
だからな

578異形の森の名も無き使者:2014/03/18(火) 16:11:28 ID:rXu3bjZE
一番下にいる妹がすべての真実を話してくれる…とかありそう。

579異形の森の名も無き使者:2014/03/18(火) 22:37:11 ID:/lkEFeT.
おうふ、なんだか感想がたくさん来てぅ
2階の評判がいいのはちょっと意外でおじゃる
地下3階はもしかしてこれシュールなギャグに見えるんじゃないかなと思いながら作ったんでうれしいです
一番(材料集めに)苦労した階層でもあるのでomake用ショウルームに上げてきたよお兄ちゃん!
エターなってるダンジョンもいつか完成させて晒したいぅ

580異形の森の名も無き使者:2014/03/23(日) 22:30:56 ID:8wYSg7/o
去年末にこのスレを発見、先人を参考にしつつ
倉庫からの脱却を図った家が完成したのでうp

1F: 仕事中に飲む酒は最高でおじゃる
http://www.elonaup.x0.com/src/up12979.png

2F: コンゴモヨロシク
http://www.elonaup.x0.com/src/up12980.png

B1F: 夕食はチキンとマトン、どちらでおじゃろうか
http://www.elonaup.x0.com/src/up12981.png

581異形の森の名も無き使者:2014/03/24(月) 08:27:40 ID:k12zpK16
細部への染色の拘りが凄いな
職人芸レベル

582異形の森の名も無き使者:2014/03/24(月) 17:36:39 ID:9rO/fMXI
*ブラボー*

583異形の森の名も無き使者:2014/03/28(金) 08:30:42 ID:6dh.0C5Q
階段二つ使いと蔦の表現が好き

584異形の森の名も無き使者:2014/03/28(金) 20:23:16 ID:wjnfGAuY
>>580
地下のモンスター配置が良い味出してるね
2Fの各部屋に風呂が付いてるのも便利そう
壁へのアイテム埋め込みも多用してるし、これくらい詰め込むとごちゃごちゃしそうだけど
開けた場所があるからすっきりして見えるのかな

B1Fの左上のシャワールームにある、シェルター?は何を表してるんだろうか

585異形の森の名も無き使者:2014/03/28(金) 22:52:22 ID:mKDmEG9w
>>581-584感想サンクス
この家の最大の問題はアイテム数。
家具の位置調整やらツタ表現でアイテム重ねを多用しているので1Fが390, 2FとB1Fが397くらい使ってます。
泣く泣く作り込みを諦めた箇所多数。

>>584
シャワーに奇抜ランプの足を使ったのですが、
ランプ上部を隠すために風化した墓をおいて、さらに墓上部を隠すためにシェルターを重ねてます。
壁と一体化して隠せる素材があればいいのですが、今後の改善ポイントですね

586異形の森の名も無き使者:2014/03/29(土) 11:03:44 ID:LA97xqjg
シャワーか、言われてみれば確かに。こういうかたちのスポットライトかなと思った
考えてみると照明は下向きの奴ってないよね

587異形の森の名も無き使者:2014/04/01(火) 16:56:50 ID:VD390vio
>>580
蔦とかシャワーとか階段とか全部すごいんだけど何より屠殺場の表現がヤバイ
天才の発想だ・・・

588異形の森の名も無き使者:2014/04/13(日) 21:53:48 ID:maWY5y6Y
このスレみて家の改装はじめてみたのですが
ネタに詰まってしまったので晒して意見求めるのってアリでしょうか?

589異形の森の名も無き使者:2014/04/13(日) 22:39:52 ID:Xl/9k7VQ
このスレ内にそういう人結構いたから、気にせずうp

590異形の森の名も無き使者:2014/04/13(日) 22:54:48 ID:maWY5y6Y
>>589ありがとうございます

http://www.elonaup.x0.com/src/up13074.jpg

現状こんな感じで、左下の部分が寂しいので何か作ろうと思うのですが、
スペースが微妙でうまいこといかないです。何かご意見頂ければ幸いです
イメージとしては、パルミア近郊の森にひっそりと佇む、元冒険者が営む雑貨屋さんって感じでしょうか
右の家は元冒険者のペットの住まいです
まあ、まだアイテムが全然足りてないのですが;;
他にもご意見等ありましたら、遠慮なくお願いします!

591異形の森の名も無き使者:2014/04/14(月) 00:04:19 ID:tgdhG68A
>>590
無理に何か作らなくてもいいくらい綺麗にまとまってると思うけどなー
まあどうしても何か作りたいなら、食料庫的なの作るとかか
そういうチップ4つくらいあったはずだし

592異形の森の名も無き使者:2014/04/14(月) 01:18:20 ID:BnVDEL/c
そのままでも小奇麗だけどなんか置くなら花壇を拡張&改造して
パルミアの広場みたいに噴水とか花とかベンチなんてどうだろう

593異形の森の名も無き使者:2014/04/14(月) 01:25:22 ID:BnVDEL/c
すまん上げてしまった

594異形の森の名も無き使者:2014/04/14(月) 02:31:47 ID:EZxHl10I
釣堀とか、あとはバーベキュー会場を作るとかどうかな

595異形の森の名も無き使者:2014/04/14(月) 07:40:12 ID:lBXqcj9k
出てないので言えば、家畜小屋とか小規模畑みたいな、自給自足してる空気を出すものとか?
でもそのイメージ目的なら、無理に建物増やさず森チップで埋めても良い気はする

596異形の森の名も無き使者:2014/04/14(月) 20:52:26 ID:zppMst0c
森の中を強調したいなら、川辺と木々とか
切り株とテーブルを置いて、そこを切り開いた感じにするのもいいかも

597590:2014/04/14(月) 22:05:38 ID:GQj6zjAA
>>591-596
みなさんご意見ありがとうございます
総合して考えると、無理に建物をつくると野暮ったくなるから、
露天で自然な感じにしたほうがいい……って感じでしょうか
>>591
お褒めの言葉ありがとうございます
食糧庫はつくるとしたら家の裏手かなーと思ってたので、ちょっと考えてみますね
>>592
噴水、長椅子、街燈、果実の樹あたりがあればよさそうですね
公園風にしてもいいかも
>>594
実用的ですね。右上の部分を改装して釣堀にしようかな
>>595
小屋と畑はちょっとスペースが足らなさそうですね
やはり建物は増やさない方向でいきます
>>596
>切り株とテーブルを置いて、そこを切り開いた感じにするのもいいかも
そのアイディアいただきます。手斧も置いておけばよさそう

ではでは、ありがとうございました
自分だけじゃ思いつかないことが多かったので聞いてみてよかったです!

598異形の森の名も無き使者:2014/04/15(火) 00:54:06 ID:jRdbmZ2Y
完成したらまた晒してくれると嬉しいな
他人のおうちは何度見ても飽きないし自分にはない発想があって楽しい

599異形の森の名も無き使者:2014/04/20(日) 11:11:10 ID:zTy6jUzE
倉庫跡地に教会を建ててみた
http://www.elonaup.x0.com/src/up13098.png

イメージとしてはドラ○エとかの宿泊施設が付いた感じ
でもどうも味気ない気がするのでご意見頂戴しにあがりました

600異形の森の名も無き使者:2014/04/20(日) 11:55:31 ID:eAAxYSz.
バーテーブルとか棚系でそれっぽい見た目の物を探して説教台にするとか
宿部分とは別に3x3ぐらいで神父?の私室を作るとか
外の隅に井戸っぽい物を作るとか

あとカーテン付きの窓は屋内用と思われるので、それは宿部屋の上側に配置して
外用にはカーテンなしの窓をつけた方が違和感が減りそう

601異形の森の名も無き使者:2014/04/20(日) 13:27:02 ID:/6Ujy3lU
宿部屋側に質素なテーブルや椅子が欲しいな。
あと、協会側に台を置いてその上に聖書に見立てた本類を置くとか。
森の中にある感じだし、建物の外にかがり台やランタンがあると良いかも。>>599の持ってるイメージに合えば、隅の方に切株やクズ石を置いて切り拓いた感じを出したりしても

602異形の森の名も無き使者:2014/04/20(日) 15:05:44 ID:4lkzMdVI
>>599
お墓に定期的に通ってる人的演出で、花束かなにか持ち込むときれいかも
生前個人が愛していたのでとかでアクセサリとかお酒とかお供えしたり?
室内ではシスターがねこじゃらしの鉢に水を挙げてる日常とか

603異形の森の名も無き使者:2014/04/20(日) 15:33:39 ID:yAvlpRhc
あとはどうにかして女神像を設置すれば映える
オパ像でもいいとは思うけど、個人的には女神像のほうがいいかも

604異形の森の名も無き使者:2014/04/20(日) 15:41:39 ID:zTy6jUzE
とりあえず意見つまみ食いして色々入れてみた 意見出してくれてありがとう!
前のより良くなったような気がする
http://www.elonaup.x0.com/src/up13100.jpg

台を作るのが一番むつかしかった……

605異形の森の名も無き使者:2014/04/20(日) 15:56:49 ID:zTy6jUzE
連レス失礼ながら返レス

>>600
カーテン窓の違和感に気付いてなかったから非常に助かった
井戸はまだ入手出来そうに無いから後で作るかも?

>>601
寝るだけの場所ーとしか考えてなかったから談話の場も設けるのは盲点だった
外の明かりもいい感じだし本当ありがたい

>>602
お酒をお供えー、ってのは考えてたけどアクセサリまでは思いつかなかった
いいのが手に入ったら壁付近にもうちょっとだけ花系の家具増やすかも?

>>603
手持ちのジュア像置いてみたらその……教会の十字架がショボく見えて……
聖なる十字架の方が手に入ったら後々変えるかもしれない

606異形の森の名も無き使者:2014/04/20(日) 18:12:21 ID:rWf7jlRA
奥の、ひとつだけある朽ちた墓がすごく想像を掻き立てる……!!

607異形の森の名も無き使者:2014/04/21(月) 11:53:57 ID:/Op4pAts
ステンドグラスが欲しいかなあ
教会にはお花畑が付きものな気がする、十字架周りにも花が無駄に沢山あるといいかも
あとは、木造よりも石造りの方が雰囲気出し易いような。森の中だから木造に拘るべきかもしれないけど

608異形の森の名も無き使者:2014/04/21(月) 12:45:35 ID:YzTS.wCY
拷問部屋も足りないなあ(ゲス顔)

609異形の森の名も無き使者:2014/04/23(水) 21:57:35 ID:4o0JHYHM
みんなの家がすごすぎてハードル高いw

610異形の森の名も無き使者:2014/04/23(水) 22:04:43 ID:PiEWhh5.
ハードルはぜんぜん高くないよ、保証する(ニヤリ
さぁ、君も自慢のおうちをうpするんだ

611異形の森の名も無き使者:2014/05/03(土) 18:24:15 ID:ONc/SuS6
某所に貼ったおうちだけどお引越し記念にこっちにも
差し替え多数

http://www.elonaup.x0.com/src/up13160.jpg

612異形の森の名も無き使者:2014/05/03(土) 23:16:00 ID:n46/Lozk
井戸がすばらしい

613異形の森の名も無き使者:2014/05/05(月) 11:29:42 ID:v.NZ7JFE
なぜトイレが血まみれなんだと思ったらマット的なものなのかな

614異形の森の名も無き使者:2014/05/05(月) 17:16:22 ID:ZrZmcsGc
>>613
こんな感じのじゃない?
ttp://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/0408/0408_15131.asp

615異形の森の名も無き使者:2014/05/06(火) 09:44:45 ID:32DFv3po
柱と祭壇おもすぎるよ・・・・
http://www.elonaup.x0.com/src/up13175.png

616異形の森の名も無き使者:2014/05/06(火) 10:55:02 ID:of7ZP4Lk
愛の巣の再現だろうか

617異形の森の名も無き使者:2014/05/07(水) 12:16:08 ID:YPibsRdQ
コルゴンの周りにはメシマズじゃなさそうなのが並んでるな
調理器具はブラッドムーンぽいのにwww

618異形の森の名も無き使者:2014/05/18(日) 11:55:03 ID:9g0XnLFU
以前さらしてから結構変更したので 再び

【古書錬金倉庫】
http://www.elonaup.x0.com/src/up13222.png

619異形の森の名も無き使者:2014/05/19(月) 14:21:45 ID:v9FFCn/.
あと少しでみんなに晒せるくらいの家が出来そうだったのに物理的にデータが吹っ飛んだ…
流石にまた一から作り直すのツラい…
使いたくないけどお願いしに行くしかないか…(/ _ ; )

620異形の森の名も無き使者:2014/05/19(月) 21:30:21 ID:0LyNnsws
(物理)か…それはご愁傷さまでおじゃる

621異形の森の名も無き使者:2014/05/21(水) 18:47:15 ID:gZHxjwkc
スレが停滞して寂しいでおじゃる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板