[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
自分の家を紹介するスレ
422
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/14(土) 18:25:38 ID:AJP0AKOo
王様のベッドin風呂場はいやにしっくりくるな
423
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/14(土) 20:41:19 ID:tW2KgELM
そこ実はペットのエイリアンの部屋なんだ…
でもそういわれると王様ベッド+水タイルって
主が傍らに従者侍らせてベッドから水につかる美女を見てそうな
そんなムードがあるな
424
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/14(土) 23:18:43 ID:KD15bBHw
実際は33匹の妹が蠢く家
いないとけっこう寂しいものだ……
http://www.elonaup.x0.com/src/up12465.png
425
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/14(土) 23:29:41 ID:9ePHLnD2
無人なのに火のついたかまどが、ますます人のいない寂しさを強調してるね
あちこちにベンチが設置されているのは、妹たちが遊びまわるからなんだろうなー
426
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/14(土) 23:47:01 ID:h0ywZpWs
雑然としつつも纏まりがある、やり過ぎないアトランダムさに感心した
427
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/15(日) 09:25:05 ID:r9ZkXU4o
>>420
ツリー下のお土産に噴いたwwwクリスマスプレゼントかwwwwwww
>>424
左上の中二階が好き
こぢんまりしてて確かに妹がよく似合いそう
我が家の博物館に地殻変動が起きた*フハーン*
http://www.elonaup.x0.com/src/up12470.jpg
以前の手直しです
428
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/15(日) 15:15:16 ID:yDQM2juc
ロミアスが当然のように核の後のパネルで吹いたw
ノースティリスユニークマップすなぁ
429
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/15(日) 16:34:27 ID:1qiJ/lMI
博物館晒しってここでやっても良いんでしょうか
http://www.elonaup.x0.com/src/up12473.jpg
…ラーネイレさんとジャビ王の剥製は取り忘れです
430
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/15(日) 18:38:52 ID:botjFKEE
>>427
丁度出入り口がサウスの関所があるとこと同じで良い感じだと思った
フィールドも山や木々の茂り具合やタイルも再現されてて分かりやすいや
>>429
遺品や現地のアイテムとかが添えられてて場所の雰囲気出てるなあ
リリィさんとリトルぇ…………
431
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/15(日) 21:00:22 ID:r9ZkXU4o
ロミアスくんには爆心地がお似合いであろう
>>429
*ブラボー*
自分と似たような発想の人がここにいたとは…
遺品や家具は盲点だった、ちょっくら盗んできます
432
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/15(日) 23:02:03 ID:FBndAsow
>>419
船の海に接する部分のチップを変えたでおじゃる。
先端部は伸ばして、あえてチップを置かずに置いたのであるが、立体感はでたかのぅ?
http://www.elonaup.x0.com/src/up12475.jpg
少しずつ街っぽくなってきたと思います。
433
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/15(日) 23:08:01 ID:5eqI4N8g
>>418
,432
434
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/16(月) 00:32:21 ID:hg3yTcDc
>>432
人がいるとグッと町らしさが上がるでおじゃるな
チップ置かないことで何やら立体感を感じるであろうぞ!
そして船首wwwwwwwww
435
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/16(月) 01:26:28 ID:Oi1.udlw
>>419
だけど意見の反映ありがとう
船首のチップが明るい色になったことで、甲板より高い位置にあるんだなとよく分かるね
それにしても本当見張り台上手いなあ…チップの木目がちゃんと辻褄あってることに感嘆
船首の創造主がグレードアップしてやがる…!!
436
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/17(火) 00:01:03 ID:PdlT9NcU
>>434
住人がいたら賑やかな感じになりますよね。
水チップを置かないことで水面に接していないって事が伝わったのなら嬉しいです。
>>435
船の枠と船の見張り台の壁チップは同じなのに別の役割を務めてもらいました。
見張り台の一階部分で2チップの高さに設定してランタンを飾ることで上からではなく横から見た印象を与えられたと思います。
あと、入り口に旗を置くことで枠が上から見た感じで。
elonaのマップでは高低差の表現が難しいと言われているので反逆です。反逆。
港部分を頑張りました。
全体のマップで人工物と自然物を区別して、人が手を加えた地形は規則的なチップの置き方、自然物はランダムに配置することで、
灯台の高低差がわかるようにしています。噴水がおいてあるプール?釣り堀?的な水チップは
街灯と合わせて左右対称であるという認識を作っておくことで、灯台で隠れているんだということを表現しました。
お陰で灯台の高さを伝えられているのではないかと考えています。
あと、一切触れられてませんけど、北西部の濃いグレーの壁チップは防波堤的な何かです。
きっとテトラポットを作る予算が足りなくてずっとこのままでしょう。
PCは登れませんけど、ゲーム外では釣り人はよく上に登るはずです。
実はここ、作ってて、俺って天才なんじゃないか?と思ってたのですがあまりインパクトはなかったみたいで残念です。
437
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/17(火) 07:25:01 ID:3BzZz8es
>防波堤
あー言われてみればたしかにそんな感じだわ
もっと上部に海が広がってれば・・いや、変わらないかな
海岸線に垂直ではなく平行に2本くらいあればわかりやすかったかもね
まあともかく黒じゃなくて白いほうの壁のほうが良いと思う
美鈴ちんに会えそう
438
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/17(火) 11:39:35 ID:pfq8RyDk
http://www.elonaup.x0.com/src/up12477.jpg
デフォルト小城を少し改造
大浴場とテリワンのメダルおじさんの通路が個人的にお気に入り
439
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/17(火) 14:17:51 ID:qVFnSc8I
>>436
防波堤もだけど、チップでできる表現が見事すぎてそっちばかり言ってしまっただけだもん(´・ω・`)
>>438
メダルおじさんってなんじゃらほいと思ってたけど、王座の間からのドアの先のことか!
こういう隠し通路も夢があるね
大浴場も雰囲気出てる。あとロミアスやめろwwww
440
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/17(火) 14:40:53 ID:e4iK.6Cs
覗こうとしてミンチにされたか
441
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/17(火) 19:22:16 ID:1YdDdb86
イソイソイソ
この場合は王様と料理長を兼ねているのかな
442
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/17(火) 19:42:55 ID:RrD0I7PA
>>438
大浴場いいね
お湯をオエーする奴置きたい
ベッドの左側のは何じゃろ?
443
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/18(水) 08:28:50 ID:2IqLx/FM
>>439
隠し扉の先には生活感溢れるダメ空間、いいですよね!
>>440
覗いた先がランキスとエーテルダガーを持った妹(設定)だったのが運の尽きでしたね
>>441
生活感をだすためにフードプロセッサーを置いたので個人用という設定です
>>438
それいいですね!
あれはジュア抱き枕ですよ〜
それでは、また改良して出直してきます。
444
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/18(水) 08:58:23 ID:Z6okbwYE
というわけで
>>438
を少し改良してみました
http://www.elonaup.x0.com/src/up12480.jpg
妹にも実際にランキスとエーテルダガーを持たせました
445
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/18(水) 09:18:26 ID:SZbJZPn2
>>444
犠牲者が増えてる!!!?
それにしても、デフォ小城の間取りでここまでできるとは驚き
446
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/18(水) 10:09:24 ID:d0XPatOI
>>445
この二人は鉄板と思いましてwww
当方マップチップの配置を考えるのが苦手で何とかデフォルトをあまり変えずにを豪華にできないかって頑張ってみたのですよ
447
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/18(水) 13:13:30 ID:ZVzZEv.2
犠牲者いいねーモイアー追加とかどうかな
ドロップしにくいけど
448
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/18(水) 18:26:24 ID:2IqLx/FM
追加してみました!
なにこの覗きスポットwwwwww
http://www.elonaup.x0.com/src/up12481.jpg
カルマが…
449
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/18(水) 19:02:23 ID:3h61W1QM
>>448
あいつ、妹に釣られやがった…
そろそろ腐臭が酷そうだなww
450
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/19(木) 13:22:20 ID:NU15FEJ.
>>448
家が腐肉臭いのはいつものことでおじゃる
主に可愛いPCたそに狼藉働こうとしたパンクや謎のプロデューサーを…
451
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/19(木) 16:20:48 ID:vCO4CMTA
自宅に大きな神社を建てたら居住スペースなくなって涙目
452
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/19(木) 16:42:43 ID:sh3dp8AU
命連のお姉さんみたいに社で寝泊まりして神託をまつロールプレイして
453
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/19(木) 17:20:59 ID:3JVADBxg
ピアノ(盗品)を大量に置いてもおかしくない家としてピアノ工場を計画したが、
色々面倒くさくなって放置
やはり順位は気にしたらいかんね
454
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/19(木) 19:24:50 ID:vCO4CMTA
>>451
お姉さんどこー?
>>453
自分はピアノ並べて音符作ってた。ショウルームの黒猫の家だっけかああいうかわいい感じで
455
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/19(木) 19:26:54 ID:vCO4CMTA
>>454
>>
>>451
お姉さんどこー?
456
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/20(金) 05:04:40 ID:J0b8qfLM
>>448
左上の子猫達が良い・・・w
457
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/20(金) 08:45:20 ID:M84J5vMc
>>456
妹と並ぶ我が家のマスコットでおじゃる!
ただいつも「おうちかえぅ!」って鳴いてるから少し可哀想になってくるでおじゃるな…w
458
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/20(金) 08:50:49 ID:L3gJlgOU
>>453
さあ、俺と一緒に世界最高の家具を集める作業に戻るんだ
459
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/22(日) 17:19:27 ID:3Fze.JTQ
>>457
テキストを導入すれば貴方もママに!
いや、おうちかえさないRPかもしれんが
猫呼んだ時の副産物はどうしたのか……
猫屋敷と化したセレブ邸
http://www.elonaup.x0.com/src/up12503.jpg
傭兵魔術師♂のハーレムを
帰る度に目撃するプレイ楽しいでおじゃる
女部屋のベッドが足りなかったり、男4人がダブルベッドで寝たりだけど
猫のベッドは減らせないでおじゃる
460
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/22(日) 18:46:31 ID:9M479Qg.
薪と手斧はホントに相性抜群だなあ
雪国らしく手袋と長靴が戸口にあったり小さい植物系は椅子の上に置いてあったりと、芸の細かさが伺える
瑣末な質問なんだけど、左上の畳の上側は何部屋?アピの実や絹生地があることから大浴場かなとエスパーしてみる
461
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/22(日) 19:25:27 ID:.KYQ1MkM
自分もお風呂かと思った、アピの実が時節柄ゆず湯っぽくていい感じ
猫部屋(?)裏手の怪しげな魔術準備が気になるぅ!
462
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/22(日) 20:01:03 ID:.k6FVEJQ
>>460
手袋と靴気づいてもらえて嬉しいです。因みに靴はイークの人のアレです。
畳の上の部屋は大浴場あってます。
今見ると隣のチップの方がそれっぽい。
小さい植物は直置きだとネリネやカザニアに比べて目立たなかったんで。
>>461
柚子湯のつもりだったので伝わってよかったです。
猫部屋はそこで合ってます。このために引っ越したみたいなものです。
裏は魔方陣を貰ったのと、盗賊団が棺桶を落としたのでつい出来心で。
こういう時に限って残骸は中々出ない。
463
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/22(日) 20:48:06 ID:ui/97cE2
ゴールドベルがクリスマス飾り的なものに見えた
464
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/22(日) 21:46:08 ID:9M479Qg.
>>462
やっぱ大浴場だったかww
畳部屋のビアは風呂上りの一杯という訳ですね!!?
確かにキャンドルと相まって、ゴールドベルはクリスマスの飾りに見える…ちょっとCNPC作ってこよう
465
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/23(月) 07:17:32 ID:yrSMubwg
>>459
その手があったでおじゃる!
さっそく洗n…教育するでおじゃる!「あたらしいおうち」「ママこっち!おうちこっち!」
副産物?ミンチミンチィ!
そちらのぬこ屋敷もなかなか癒されるでおじゃるな♪
PCも家族やぬこ達のために腕を振るって夕食を作る若奥様みたいで素敵でおじゃる!
466
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/23(月) 09:02:14 ID:ByTXr6Lg
麿が公開してた大浴場とメダルおじさんの小城を最終調整してショウルームしてみたでおじゃる
http://www.elonaup.x0.com/src/up12511.zip
オパ子は色々と理不尽なので上がらせました
467
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/23(月) 10:07:07 ID:68avW.fs
模様替えするから記念撮影
http://www.elonaup.x0.com/src/up12512.jpg
初期小城侵入地点アイテム置き倉庫派の俺がomakeで覚醒した
468
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/23(月) 10:25:48 ID:3iL.inic
>>467
トイレに創造神とは恐ろしいオブジェクトでおじゃるな
しかし★装備?が安定版のデフォと違って派手だから、壁に埋まると映えるね
469
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/23(月) 13:41:05 ID:ZXZkB21U
・引き篭もりお嬢様
・変な色の妹
・ネタ切れで無難な妹猫
・ガーンナさん曰く「罪人の法王城」
http://www.elonaup.x0.com/src/up12513.jpg
470
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/23(月) 18:05:29 ID:68avW.fs
>>469
少女たちの剥製に包丁と冷蔵庫…
B級ホラー映画作れるレベル
471
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/23(月) 18:11:06 ID:XTYli3qI
>>470
「ウマイ!(テレッテ」
472
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/23(月) 21:17:35 ID:gF2zsSR.
>>470
TESシリーズみたいな雰囲気を出したくてやってみた
473
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/23(月) 21:23:48 ID:w6Kzk7Ew
>>467
同じく自宅≒倉庫だったのに
作り始めたら止まらなくって
http://www.elonaup.x0.com/src/up12514.png
474
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/25(水) 18:40:42 ID:/a.izUvE
年明けから3週間ほど入院することになった。
自宅改装出来ないとかしぬぅ!
elonaがandroid対応し良いのに…
475
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/25(水) 19:02:22 ID:6EcaRGVI
でかい病院なら貸パソコンあるからなんかに入れてもってけばいいじゃん(いいじゃん)
476
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/25(水) 19:03:00 ID:aXKAi31k
ノートPCで良い
477
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/25(水) 19:08:11 ID:6EcaRGVI
>>476
電磁波でほかの危機に影響がうんぬんかんぬんで病室は許可がいるとおもうわ
478
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/25(水) 19:16:21 ID:/a.izUvE
前に入った時はNDS持ち込んで、
治療に関係ないものは持ち込まないでください!って怒られたぅ。
しょうがないからどっかからNPC借りて持ち込んで、それでダメなら諦めて紙製のノート持ち込むかぅ
479
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/25(水) 19:22:20 ID:/a.izUvE
あぁ…elonaだったら世界最高のコンピュータを紙製の素材槌で叩いて持ち込むのに。
入院までと言う期限ができたと考えれば、自宅公開のモチベも上がってきたけど
480
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/25(水) 19:37:47 ID:Kov7S8Gg
あんたすごいな、elona世界で欲しい素材鎚手に入るまで冒険できるなんて
481
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/25(水) 23:53:13 ID:khOmpjCE
そこでWindowsPhoneの出番ですよ!
ただし、スペックは足らんと思う。
やったことないけど起動時の読み込みで落ちんじゃねーかな。
482
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/26(木) 08:10:23 ID:rkVidaYg
家についての質問ってここで大丈夫ですかね?….
ElonaMapImage使うと住人やペット達が消えてしまうのですが、
>>469
みたいに残したままSSをとる方法を教えてください
483
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/26(木) 10:26:32 ID:T1eTUqEA
>>482
omake ooのカメラじゃねえかな
484
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/27(金) 00:51:05 ID:5cac8muk
ダンジョン内に街を作ってる途中なのですが
こう、道の部分が「道!」って感じで浮いてしまう……
どうすればいい感じの道が引けるのか……
http://www.elonaup.x0.com/src/up12527.png
あとmapimageとって初めて全体像が分かった。
家デカすぎ道広すぎorz
485
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/27(金) 01:45:53 ID:Q/HZQofY
教会の前にあるギロチンが怖すぎる…
486
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/27(金) 02:23:55 ID:3d1A5Lg.
妹が不気味
487
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/27(金) 02:47:03 ID:kAvg33IE
道は1マス分狭めてもいい気がする
んで建物の前は広げて、メリハリをつける手があったりするかもしれない
あと低木(茂み?)みたいなチップをもっと使ってみるとか?
ふわふわした意見で申し訳ない、豆腐じゃない建物の形状すごいなあ…
個人的に上側右から2つめのガードの詰所の間取りが好き
ギロチンはあれですよね、異教徒狩り用ですよね!!
488
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/27(金) 08:57:19 ID:ANP7cm2o
>>484
道のチップと草原チップを中和できる色合いのチップ使うといいとおもう
そのうえでアイテムや歩行不可の植え込みチップを配置していけば自然になじむよ
あとは
>>487
もいってるけどアプローチのところをそれぞれの家屋ごとに変化つければおk
489
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/28(土) 20:52:38 ID:JMky4Kec
elona初めて約3年、ずっと自宅=倉庫だったけど
このスレに触発されて自宅改装開始してみた
地下1階
http://www.elonaup.x0.com/src/up12535.jpg
地下2階
http://www.elonaup.x0.com/src/up12536.jpg
見て分かると思うけれど、地下2階は
>>350
氏の影響受けまくってますw
全マスに宝箱3個置いてこうと思ったけど、400個制限の事を失念。
また練り直しだけど、それがまた楽しい
490
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/28(土) 22:13:36 ID:Gnbiylh2
創造主荒ぶりすぎwwwwwww
なんでマニが吊るし上げられてるんですかねぇ…(困惑)
ちょうど自分も防衛者の部屋を和室にしてたから、ちょっとびっくりした。
491
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/28(土) 23:30:09 ID:/H4Ayh0U
防衛者の部屋でお餅が焼かれているでおじゃる…うまそうであるな
あとなぜか見覚えのあるロボが吊るされているでおじゃるが、あれはまさk
492
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/29(日) 04:47:28 ID:dwelpdXk
>>489
なんというか、溢れ出る金持ちオーラがある
襲撃したくなる魅力に溢れている
493
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/30(月) 19:46:52 ID:xW2hvef6
>>112
の小城1F-Bから色々手直し。念願の食堂を作ったり、トイレを増やしたり。
それでもまだ、表札代わりのカードや家具が足りない。
http://www.elonaup.x0.com/src/up12546.png
コンセプトは、実際に住んだ場合のRPとゲームをプレイする上での利便性の両立。
作成条件として、
1、採光・換気のため、全ての部屋は外壁と隣接する(側面にも窓があるとする)。
2、神の下僕たちが自分の神に祈れるよう、礼拝堂(ミニ休戦地)を作る。
3、客間(応接間)を、ただの窃盗部屋にしない。
4、騒音を出す鍛冶場兼各種作業棟は離れにし、汗をかいたら
そのまま風呂に直行できる間取りにする。
5、玄関に前室を用意し、部屋に戻る前に装備から血糊等を落としてもらえるようにする。
6、黒猫の寝床はこたつ。
現時点での不満
・鏡とシンクや洗い場の相性が悪いため、トイレの手洗い場がすっきりしない。
・狂信者の塔が見つからないので、防衛者と追放者のカードがない。
・風呂場と脱衣所がもう一ひねり出来そうなのに、何も思いつかない。
・遺伝子学訓練用の素材が繁殖してるので、シェルターを別の場所に移せない。
・カスタムゴッドの下僕二人分の部屋が確保できていない。
カスゴ下僕部屋は地下か、PCの部屋(引きこもり仕様)をいじるのが安定かなぁ。
494
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/30(月) 20:27:22 ID:FwcuHUuc
引きこもり仕様のPC部屋ってトイレにコタツトップを
設置した鯖部屋しか思い浮かばない、ふしぎ!
495
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/30(月) 22:39:23 ID:yo7Zy/8M
トイレはあえて小さい鏡にしたり、流し台を置いてみるのはどうかなと提案してみる
496
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/30(月) 23:12:49 ID:nTA6D62c
1マス壁をへこませたところに置いた流し台のハマりっぷりは異常
もともとそういうマップチップだったかと錯覚するレベル
497
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/31(火) 00:41:54 ID:cNjp4jBE
>>493
小麦粉座布団!小麦粉座布団じゃないか!
トイレの手洗い場の水桶、現状でもかなりしっくりきてると思うけどなw
498
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/31(火) 13:59:29 ID:kGuS4d.o
>>493
の家についてだけれど
左右に流れる川の真ん中だとしたら、水路が狭すぎるように見えるし、
上下に流れてる川の真ん中というのは両端に橋が付いてることからあり得ないしで
水の流れが良く分からんということがふと気になった。
499
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/31(火) 14:49:18 ID:PvkUdkw6
水の上にある家に見える
500
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/31(火) 15:09:56 ID:X2AiLCSE
お堀じゃない?
501
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/31(火) 17:13:10 ID:dPvpbgkc
上端の岸辺の位置がおかしいような気がするけどね。
どっかのショウルームで高級ミラー+流し台の組み合わせがえらいうまかった記憶アリ
上り口の共通したチップだとか小麦粉座布団に簡易ベッドの足拭きマットとか、小技がよく効いてる!
お風呂場の大浴場を露天風呂にして、噴水を置こう(提案)
リアリティを追求した家もまたいいなあ…自宅は階段位置とかまるで気にしてないご都合住宅だから…
502
:
異形の森の名も無き使者
:2013/12/31(火) 18:30:07 ID:umB8BcAY
言われてみりゃそうだね、基礎が浸食されそう
空中に浮いてるか、浮島形式の島嶼地域家屋みたいな感じと思えば
むしろ地面が多すぎて編かもしれないな
503
:
493
:2013/12/31(火) 23:29:12 ID:9bDEVnzA
わっ、ちょっとぼんやりしていたら沢山レスが!
>>494
PC自室は引きこもり仕様です。レイアウト変更で片付けましたが、
元はコンピューターもあって、日がな一日ネット三昧。
食料は冷蔵庫と給料箱、そして部屋の隅にある水場から釣りで確保(水場の前の袋は
椅子と釣竿)し、調理器で料理。続き部屋の階段は屋上の果樹園へ。
トイレはだけはどうにもならないけれど、最悪水場へ……w てな妄想を。
続き部屋はそうは見えませんが、冒険者装備のウォークインクローゼットを意識してます。
この部屋は後日、仲間の部屋へと変更予定。
>>495
あの画像の直前は、手洗い場のつもりでシンクを置いていたんですよ。
鏡も欲しくなったので高級ミラーorシンプルな鏡台+シンクor流し台の組み合わせを試して、
シンク+シンプルな鏡台以外は上手くバランスが取れない事が分かってあの状態です。
鏡のみor洗い場のみの方がいいのかな?
>>497
上記のような感じだったので苦肉の策だったのですが、ありがとうございます。
>>498
>>502
>>500
の仰るとおり、堀です。
上下同様に、両サイド用の薄い陸地のチップがあれば分かり易かったんですけどねぇ。
>>501
>どっかのショウルームで高級ミラー+流し台の組み合わせがえらいうまかった記憶アリ
こっちで試した時は鏡部分か水部分のどちらかが隠れるかだったんですが、
デフォルトチップならいけるのかな? 後で試してみます。
>お風呂場の大浴場を露天風呂にして、噴水を置こう(提案)
まだ盗める筋力が無いですぅ〜。祝福英雄Pot+70以上を使えば計算上盗めるので、
作れ次第井戸や祭壇と一緒に盗んできます。
504
:
501
:2014/01/01(水) 02:11:59 ID:uPz5QSsw
そうそう、デフォチップだった
差し替えの違いでもいろいろ変わるからねー、自宅改装は修羅の道…
噴水は願ってもいいのよ?ww
505
:
異形の森の名も無き使者
:2014/01/01(水) 16:20:13 ID:WAJ7mHbA
みんな差し替えってどんな感じのにしてる?
506
:
異形の森の名も無き使者
:2014/01/01(水) 16:26:42 ID:.zIzQc0I
基本的には自作(花の植え替え程度)
どうしてもうまくいかなければ探し回ってくる
507
:
異形の森の名も無き使者
:2014/01/06(月) 00:39:12 ID:c2e/ThQo
>>493
から少しレイアウト変更。風呂場を露天化、玄関前室拡張、
左下のPCクローゼットルームを仲間の部屋へ。
http://www.elonaup.x0.com/src/up12566.png
PC自室と客間の入り口に高級箪笥を置いて、その上に間仕切りを重ねたら、
間仕切りの下段が上のマスの最下段ギリギリの位置になった。
これで箪笥の真裏に間仕切りが置いてあるように見えるかな?
左下の部屋は、繋がっていたPCの部屋と通路で分割してみたら、
「裏口のすぐ近くでトイレに隣接した小部屋……どうみても納戸です、本当に(ry」
となったので、部屋の位置をずらして二分割。トイレとの間に本当に納戸を作って、
音対策を完了し、白狐と虚空堕天使の相部屋となりました。
……無理の無い釣りスペースを確保するため、
ウッドデッキにしようかと悩んだのは彼女たちには内緒ですw
その詫びもかねて、仮置きしてあるベッドと箪笥を他の部屋同様、
幸せのベッドと王様箪笥に早く入れ替えて上げなきゃなぁ……。
そしてよく考えたら、PC用の箪笥が置いてなかったwww
引きこもり仕様はやめたんだし調理器外して、そのスペースに置くかぁ。
>>504
流し台をデフォチップに戻して、鏡系との組み合わせを試してみました。
http://www.elonaup.x0.com/src/up12565.png
鏡台→流し台の組み合わせがそれらしく見えるようですね。
ただ、好みではなかったので高級ミラー+水桶の組み合わせに戻しました。
>>505
アップローダーから渋からまとめサイトや個人サイトから……自作できる人がうらやましい。
508
:
異形の森の名も無き使者
:2014/01/08(水) 23:36:15 ID:ycxOAnUk
おお、納戸ができてる!
ペットの相部屋いいよなあ、夜遅くまでガールズ(?)トークしてそうだわ(*´д`*)
間仕切りの位置調整が絶妙すぎて…
アンドロ部屋にあるのって両方ともサーバー?
黒天使部屋に隣接してるから、夜中サーバーの駆動音で寝付けない事案が発生しそうだwww
509
:
異形の森の名も無き使者
:2014/01/10(金) 21:46:23 ID:OXOPc/N6
>>508
誰と誰を相部屋にするかを考えるのも楽しいですね。
前の状態だと黒猫を愛でる少女+オパ子部屋に、アンドロイドと仲良く出来る黒天使ペア、
妹に淑女の嗜みを教えるお嬢様ペア、という感じでした。
今だと黒猫といちゃいちゃするローラン組と、体力作りの指導をする代わりに
魔法の訓練に付き合ってもらうオパ子追放者ペアという所ですね。
ガールズトークか……ハッピースナックをローラン部屋の片隅にでも置いておこうかな。
アンドロイドの部屋のは左がサーバー、右がストレージですね。
地上で集めた情報を保存・加工・マニへ送信のための設備のつもりです。
騒音については……
アンドロイド
「それについては私が説明するであります。そもそもこの設備は
黒天使殿と同室であった頃から変わっていないのであります。その時でさえ
黒天使殿から騒音で文句が来たことは一度たりともないのであります。
マニさま直伝の静音処置は、完璧であります。加えて、部屋を移った事で
堀から冷却水を給水・循環する事が可能になり熱処理の効率も著しく向上したであります」
黒天使
「……それは分かりましたから、排水口の場所を変えてもらえないかしら?
窓を開けた時にムッとする事がよくあるので……」
……という事でしたwwwww
510
:
異形の森の名も無き使者
:2014/01/11(土) 10:33:21 ID:xLt4UY.U
急いで対処しないと温泉客が排水口付近に沸きだすな
511
:
異形の森の名も無き使者
:2014/01/17(金) 16:19:07 ID:KiGhlYig
みんなの家とか見てるうちに、客間に行くのに物置通らせるのは悪いかと思い所々改装したので晒すう!
http://www.elonaup.x0.com/src/up12594.jpg
入り口付近に幸せベッドを置くのは断念
これからはたまに帰ってきた時くらいと素直に自室で寝ようと思います
512
:
異形の森の名も無き使者
:2014/01/17(金) 18:16:08 ID:uV6MqT8c
>>511
帰還時おりたつばしょを玄関として設定しない間取りにすればいいんじゃ?
513
:
異形の森の名も無き使者
:2014/01/17(金) 21:26:52 ID:7qWSXx/w
クリスマスツリーの下にプレゼントを置いてたり
鉢植えは必ず下に水受け用?の鉢を敷いてたり
細やかな心遣いが好きだなあ
514
:
異形の森の名も無き使者
:2014/01/17(金) 22:39:15 ID:KiGhlYig
>>512
庭=表にあるってイメージでつくってたけど、家の裏にある庭から帰宅ってことにすれば近くに自室をもってこれそうか…
給料も裏口からお願いしますって事にして、ちょっとその設定で間取りを考えなおしてみようかな
>>513
丁度家の改装中に市民がネリネと鉢の組み合わせで遺品を残したのでアイディア共々いただきました
515
:
異形の森の名も無き使者
:2014/01/18(土) 00:51:01 ID:JBuqtUMo
ツリー裏にしれっと居るイスさんや木に擬態(?)してるシュブさんにねうねう
>>512
がものすごく目鱗だった
516
:
異形の森の名も無き使者
:2014/01/18(土) 10:35:57 ID:k8bsZ4tI
役に立ったならうれしいよ
ちかくに消防署があるんでお客様玄関と緊急時の出入りぐちが
別々な建物に親近感があったから。自分の部屋にいきなりかえってくるご主人とかかわいい
517
:
異形の森の名も無き使者
:2014/01/18(土) 11:10:00 ID:amKGDVpg
>>515
6名全員見つけられたかな?お兄ちゃん(ニヤリ)
>>516
なるほどなあ
そういう施設とかの作りも参考に見てみようかな
518
:
異形の森の名も無き使者
:2014/01/18(土) 14:45:59 ID:2bTMHsHQ
ギロチンの妹と木々の間のPCは見つけたが、後二人が解らないなぁ
519
:
異形の森の名も無き使者
:2014/01/18(土) 16:20:49 ID:JBuqtUMo
玄関右手の窓下に追放者っぽい人影
脱衣所すぐ下の部屋、椰子の木裏にベルっぽい人影!!!
キャラが写ってるってことはカメラかな?
520
:
異形の森の名も無き使者
:2014/01/18(土) 17:56:54 ID:amKGDVpg
omakeのカメラで撮ってるよ
全員見つかっちゃったね、流石お兄ちゃん達だ
ちなみにその影はメイドのセイゲンさんじゅうななさいだよ!
521
:
異形の森の名も無き使者
:2014/01/18(土) 22:30:33 ID:EfPYvlMg
このスレみんなセンスいいな
小城の広さだといつもスカスカになってしまうわ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板