したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

自分の家を紹介するスレ

1異形の森の名も無き使者:2013/05/04(土) 17:43:50 ID:HZFTEScw
実用性特化の城に住んでる
腐った死体が多すぎる

773異形の森の名も無き使者:2015/07/07(火) 01:25:05 ID:lCy3jmsc
必要な部屋と設備が機能的に配置され
良い意味で広さを感じさせない造りになってると思う

774異形の森の名も無き使者:2015/07/07(火) 13:38:43 ID:pjYgAHp.
オパ像はどこだろうと一生懸命探したけど見つからなかった
中央左の部屋のタンスは見たことが無いけど何だろう、高級箪笥かな?

775770:2015/07/08(水) 20:25:47 ID:bL7U4sjc
レスありがとうございます。
固定アーティファクトは、倉庫に積んでるだけじゃなくインテリアに使えないかと考えてこのように。
必要な部屋といえばリビングルームがダイニングキッチンと別に欲しいです。
玄関ホールをそれっぽく改造できればいいのだけど。
オパ像はピラミッド放置してるので無いんす。(入るとセーブデータ容量が増えるので)

776異形の森の名も無き使者:2015/07/15(水) 05:17:52 ID:QYQhhSa.
遺跡と温泉の田舎町を作りました
ラーナとヨウィンの間の子みたいな?
せっかくの広い土地が中々生かし切れないです……

http://www.elonaup.x0.com/src/up14876.jpg

777異形の森の名も無き使者:2015/07/25(土) 22:46:02 ID:LxCp6Hs6
すごく広いな!
トレーニングマシーンとかダーツとかレストランとか色々あって、過ごしやすそうでいいね

778異形の森の名も無き使者:2015/07/25(土) 23:28:29 ID:B5/sb8vw
広すぎて持て余した結果9割森で埋めた麻呂とは大違いでおじゃるな
素晴らしい町でおじゃる

779異形の森の名も無き使者:2015/10/04(日) 21:16:15 ID:Dp0YEESQ
9層を3枚に纏めたら見難くなった
でも流石に全階層を一枚ずつアップロードする勇気は無かった
http://www.elonaup.x0.com/src/up15131.jpg
http://www.elonaup.x0.com/src/up15132.jpg
http://www.elonaup.x0.com/src/up15133.jpg

780異形の森の名も無き使者:2015/10/04(日) 22:34:21 ID:FWc6J1SQ
>>779
3枚目ワロタwww
愛が重すぎるがジュア様も本望だろう

781異形の森の名も無き使者:2016/01/01(金) 19:50:45 ID:4zGFAxY2
某所でも晒しましたがダンジョン全4階層
階段や施設が遠すぎて正直使いにくいが反省はしていない
http://www.elonaup.x0.com/src/up15346.png
http://www.elonaup.x0.com/src/up15347.png
http://www.elonaup.x0.com/src/up15348.png
http://www.elonaup.x0.com/src/up15349.png

782異形の森の名も無き使者:2016/01/08(金) 10:52:43 ID:KUnXN71g
段差の表現頑張ってるね
ヴェルニースのマップに使われてる
ちょっとした崖みたいなチップ使いたいんだけど無いのよね…

あと、サンドバッグを釣瓶に、とかよく考えたなw

783異形の森の名も無き使者:2016/01/09(土) 22:36:34 ID:as1cHKU6
はく製揃ってないけど博物館
http://www.elonaup.x0.com/src/up15371.jpg

784異形の森の名も無き使者:2016/01/14(木) 12:48:02 ID:pdcYYZn6
久しぶりに起動したから我が家紹介してみるでおじゃる
http://www.elonaup.x0.com/src/up15379.jpg

785異形の森の名も無き使者:2016/01/15(金) 08:07:41 ID:J0YIKzE.
>>784
壁パネルを重ねて屋根っぽく見せてるのか
段差の表現もいいなあ
真似させてもらおう

786異形の森の名も無き使者:2016/01/15(金) 21:27:08 ID:On8dFUis
階段わきの木箱の表現は初めて見た気がするな
こういうの見ると自宅いじりたくなる

787異形の森の名も無き使者:2016/01/26(火) 14:32:07 ID:em6X8BgY
http://www.elonaup.x0.com/src/up15389.jpg

三日掛かった・・・
疲れたお

788異形の森の名も無き使者:2016/03/05(土) 19:37:12 ID:QJzsRvPQ
公式フォーラム復活記念上げ&ネタ投下

もう諦めてた差し替え画像が拾えるようになったのはうれしい
感謝感謝でおじゃる

・エーテル風対策で建ててた雪原の倉庫を飾り付け
http://www.elonaup.x0.com/src/up15430.jpg

・ポートカプールそばの倉庫を別荘風に
http://www.elonaup.x0.com/src/up15431.jpg

・自宅地下7階。ネタに困ってこうなった
http://www.elonaup.x0.com/src/up15429.jpg

789異形の森の名も無き使者:2016/03/06(日) 05:35:19 ID:bcAOFYcQ
>>788
むしろネタに困ってない地下6階まで&地上1・2階をあげて欲しい件
地下4階から先は適当だよ…

790異形の森の名も無き使者:2016/03/11(金) 01:47:47 ID:pfPfEW9U
>>788
どれも素敵だ…
自宅の権利書は一個だけど、倉庫の権利書ならいくらでも入手できるから
各所の風景に合わせた飾り付けもできるから楽しいよな!!

ところで暖炉の差し替えはどこで手に入れたのか教えてほしい

791異形の森の名も無き使者:2016/05/12(木) 01:41:06 ID:zrfQa4Xs
>>788
倉庫でもこれだけ豪華にできるんだなあ、凄い

792異形の森の名も無き使者:2016/07/01(金) 15:30:46 ID:pY.gEYVU
以前餅の自宅晒しスレで庭がデスクルスだったお兄ちゃんがいたぅ
確認したら3年前だったぅ

793異形の森の名も無き使者:2016/07/01(金) 15:31:51 ID:pY.gEYVU
誤爆

794異形の森の名も無き使者:2016/07/07(木) 19:39:05 ID:aioxd90s
ドラム缶押してるお兄ちゃんも居るのか

795異形の森の名も無き使者:2016/07/20(水) 10:47:10 ID:WCZCQCj6
http://www.elonaup.x0.com/src/up15671.jpg
小城を買ったので住みやすいようリフォーム
家具はまだ全部揃ってないかな……

796異形の森の名も無き使者:2016/08/22(月) 01:25:46 ID:ZKaqtr2U
最近omake ooに引っ越して画面写真が撮れるようになったので記念撮影
世界最高の家具 全種類(1.22)コレクション
http://www.elonaup.x0.com/src/up15688.jpg
ちなみに集めるだけで精一杯で、かんじんの自宅はろくに飾り付けしていない

797異形の森の名も無き使者:2016/09/05(月) 19:26:10 ID:BZLyFsuU
>>796
ジャンル別に分かれていて見やすいねー
中央の植物コレクションとお墓コレクションが個人的に好き

798異形の森の名も無き使者:2016/09/06(火) 19:24:24 ID:qIOt.eqI
>>797
ありがとうございます。ここは単なる倉庫(自宅地下)なんで
タイプ別に分かれてるのは何がどこにあるかわからなくならないためです
新しいのが入荷するとここへ運び込み、使いたいのはここから運び出して使います
ちなみに収集法はほとんどが家具店リロ、どうしても足りないのは願いリロで出しました

799異形の森の名も無き使者:2016/09/07(水) 23:54:10 ID:LmAwC3n6
博物館みたいにすっきり綺麗にまとまってていい感じ!
内装それぞれ変えてあるのもいいなあ

800異形の森の名も無き使者:2016/12/23(金) 18:52:01 ID:UCvyyhr6
>>796
真中の部屋、重量物多すぎw
おまけに家具類は全て世界最高とか、よくこれだけ集めたなぁ…

801異形の森の名も無き使者:2016/12/23(金) 20:21:08 ID:UCvyyhr6
せっかくなので俺も1枚貼ってみる。
http://www.elonaup.x0.com/src/up15816.jpg

ダンジョンの権利書での町作りの練習として、放置してたヴェルニース南倉庫を街道沿いの村っぽくしてみたもの。
手軽に召喚できる為かどうしても妹と猫系の人口が多くなってしまうのが悩み所。
敵対NPCを混乱させる方法でどうにか出せたのがプチとブレイド。
プチは可愛いのでそのまま住まわせてるけど、ブレイドは物騒だから始末しようか、それとも警備ロボとして残しておこうか少し迷ってる。

802異形の森の名も無き使者:2017/01/07(土) 21:00:50 ID:K8fMrdY2
>>801
座布団は色着けた小麦粉?
その発想は無かった

俺んち
http://www.elonaup.x0.com/src/up15826.jpg

803異形の森の名も無き使者:2017/01/08(日) 11:56:02 ID:yDegvgdI
>>802
座布団はオリジナルじゃなくてこのスレの>>650あたりで見たネタだよ。
どうもしっくり来るものが無かったので、今のところはこれを採用してる。

庭師・料理人・馬の世話係・聖堂主などなど、ちゃんと場所ごとにNPCが配置されてるのが良いね。
そして南東隅のおしおき部屋が不穏すぎる…

804異形の森の名も無き使者:2017/01/09(月) 11:34:29 ID:0BJyEREk
>>801
いいねぇ、街道沿いっぽい

>>802
少女ちゃん達の待遇に格差ありすぎて草

805異形の森の名も無き使者:2017/02/06(月) 22:01:39 ID:inSeYMyM
せっかくだからこっちにも張ってみる。
http://www.elonaup.x0.com/src/up15854.jpg

雪国稲荷神社をイメージしながら作っていたけど
大広間に稲荷様一人じゃあんまりだからと他の神の像を置きまくったら
いつの間にか神々の休戦地と化していた稲荷神社

806異形の森の名も無き使者:2017/02/08(水) 15:50:11 ID:zrcJrzos
オパートスさん、釜炊きですかw

807異形の森の名も無き使者:2017/02/10(金) 10:21:48 ID:N.j4ITaw
鳥居とかはカスタムアイテムで設置してる?
いいねえいいねえ

808異形の森の名も無き使者:2017/02/18(土) 12:10:28 ID:uU/yFXP.
みんなセンス良くてうらやましいわ
>>805 の風呂のあたりとか、物があまり無いのにすごく雰囲気でてるし。

自分がやると、地べたが物だらけになって、まるで汚部屋に・・・

809異形の森の名も無き使者:2017/07/29(土) 17:07:01 ID:621lpe8Y
http://www.elonaup.x0.com/src/up16004.jpg
練習として牧場を改装してみる

810異形の森の名も無き使者:2017/08/07(月) 20:38:16 ID:IJKWYmXk
元の雰囲気を壊さず生活に必要な部屋もしっかりあるっていいねぇ
デフォのままだった牧場リフォームしてこよっかな

811異形の森の名も無き使者:2018/10/22(月) 00:10:53 ID:Gykp/KTM
見られないの悲しい…

812異形の森の名も無き使者:2018/10/22(月) 02:43:31 ID:he76cPRM
自宅に神像飾ってる人は一番下に聖夜の花冠、その上に神像、更に上にはく製って順番で置くと像がカラーになってしかも光るよ!よ!

813異形の森の名も無き使者:2018/10/25(木) 11:20:42 ID:TaIRX0R2
利便性を重視すると景観が台無しになるけど景観を重視すると利便性が犠牲になる
どっちにしても豆腐ハウスだけどな!ダンジョンとか大量の豆腐が並んだ豆腐タウンだよ!
どうしたらええんじゃ…センスってどうやったら身につくんじゃ…

814異形の森の名も無き使者:2018/11/05(月) 21:16:07 ID:PKh0BtFQ
逆に考えるんだ
豆腐しか作れないなら形と大きさの違う豆腐を合体させればいいんだ

815異形の森の名も無き使者:2018/11/08(木) 10:28:12 ID:h6YJMGSI
先人の画像を参考に…と言いたいところだけど、あらかた流れちゃってるのが寂しいな
とりあえずここにあげてみればアドバイスもらえるんじゃないかね

816異形の森の名も無き使者:2018/11/11(日) 18:53:44 ID:.AKJivuI
脱・豆腐を目指してがんばった…けどまだ何かカクカクしてるよ
http://www.elonaup.x0.com/src/up16305.png
上はダンジョン1F、下はダンジョンB1

817異形の森の名も無き使者:2019/01/14(月) 01:27:38 ID:I97p3KJc
>>816
地下階の線対称に見えて内装が左右で違うところほんとすこ

819異形の森の名も無き使者:2023/01/01(日) 17:46:30 ID:BqRerYYM
>>812
どんな感じに?

821異形の森の名も無き使者:2023/01/02(月) 09:13:15 ID:iBkE.l1o
羽や着物が剥製の中と外のズレで使いものにならんわな

822異形の森の名も無き使者:2023/01/02(月) 16:10:04 ID:OdeCywz.
>>821
いやーほならね、自分が作ってみろって話でしょ?そう私はそう言いたいですけどね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板