[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
自分の家を紹介するスレ
122
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/01(木) 19:33:05 ID:YlB5oDe2
>>121
この板に普通にあるし
123
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/01(木) 20:18:30 ID:ZU0oP7F6
>>121
気になった物は聞くと返ってくるんでね
124
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/05(月) 18:52:15 ID:bOkS.clw
前までの家を草原に戻し、一から作ってみる
http://www.elonaup.x0.com/src/up11752.png
湖畔の家のウッドデッキでBBQとか良いよねー
という発想の下設計し、実際それなりのスペースを割いたが、
日常的にBBQするのも変だということで上品なテーブルに。
そして、飾り付けがどうにも気に入らんぜーと思いながら、結局草花連打というしょうもなさである
しかし、カーテン付き窓って集まらないねえ
125
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/05(月) 20:58:28 ID:5VQKJwnc
各部屋にデッキが備わってるのがセレブい感じ!
カーテン付き窓は室内側にしか使えないのが悩みだのう
126
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/05(月) 21:34:30 ID:DUgyiejo
地下の保管庫とウッドデッキいいよねえ!わかる
omakeでタルで酒作れるらしいと知って思わず俺もワインセラーもどき作ったわw
ウッドデッキもやってたけど花に頼るとこまで同じやわ、しっくりこないんだよね
デッキ左下の中2マスは下を水が通ってるというイメージでいいのかな?通路下に水辺とかロマン
釣竿を椅子に被せて横に空バスケットとかでもいいかもね
あとテーブルセットを調節してもう一個置けばスペース潰せるけどこれは好みの問題か
127
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/05(月) 21:45:19 ID:5VQKJwnc
そういえば釣竿と椅子セットを置くなら、隣はクーラーボックスが素敵かも
四次元ポケット無いとゲームプレイが不便になるけど
128
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/05(月) 22:09:41 ID:pGmvQBO2
泥棒猫役も飼わなきゃねw
129
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/05(月) 22:43:53 ID:bOkS.clw
>>125
カーテン付きと対応した外側用窓って無いんだっけ?
自分はもはや気にしてないwww
>>126
デッキ左下は完全に仰る通り。
>>58
を参考にしたぜ。
テーブルは確かにデッドスペースを埋めるのに良いね。
ちょっと変えてくる。
>>127
クーラーボックスにバブル肉を100個入れて持ち歩いてるから、
ちょっと置きにくいかも。
気が向いたらリトルシスター報酬で貰ってくるぜ
>>128
黒 猫 の 配 置 が 決 定 い た し ま し た
130
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/05(月) 22:51:58 ID:bOkS.clw
連レスですまんが改案
http://www.elonaup.x0.com/src/up11753.png
そして悲報、今のデータでは黒猫を飼っていなかったorz
131
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/06(火) 00:32:00 ID:mtBp9Zsk
みんなの家見てたら模様替えしたくなってきたからその前におうち晒すぅ
http://www.elonaup.x0.com/src/up11754.png
森の中の魔女っこの家みたいなのを目指してたけど今度はもっとゴージャスで明るい家にする
ここ見て差し替え素材導入してみたら新鮮で楽しいでおじゃ
132
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/06(火) 00:48:51 ID:HbaDwaKI
創造主ワロタ
133
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/06(火) 00:52:15 ID:hfPT/Rko
ほう、高級ミラーと風呂って意外といい塩梅な位置にくるんだな
しかし創造主の像の後ろに羽ww
134
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/06(火) 00:52:56 ID:LkhU9ugg
>>131
左上の部屋が立体感があっていい感じ
高級ミラーと風呂の組み合わせは今度真似しよう
135
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/06(火) 11:16:54 ID:0sJ8Rzso
羽の新たな可能性を見た気がするw
136
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/06(火) 14:39:04 ID:Bw5HfB3Y
>>131
ミラーボール的な家具があったらとこれほど悔やまれたことがあるだろうか
スモーク炊いた舞台の上から二階席方向に流し目するティリスヅカ
137
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/08(木) 08:24:50 ID:6bKlnQYQ
山の上に建っている家を作ろうと思ったけど高低差が出せなくて投げた
138
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/08(木) 13:11:05 ID:4ds3Imck
>>137
>>18
とかラーナでも参考にすればいいんじゃないかな。
139
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/08(木) 21:06:31 ID:wOMo.h9g
ヴェルニースの地表に段差のあるチップセットが使われてるから
あれをゴニョゴニョして使うという手もある
140
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/09(金) 15:21:57 ID:aw4jNVOY
>>138
の書き込みにインスパイアされて、空中に浮く島をイメージして作ったんですけど……。
http://www.elonaup.x0.com/src/up11772.jpg
http://www.elonaup.x0.com/src/up11773.jpg
なんか、びみょーですかね。
141
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/09(金) 15:24:52 ID:aw4jNVOY
あ、ちなみに
>>137
さんとは別人です。すいません。
142
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/09(金) 15:42:22 ID:ufKtOliM
浮いてる雰囲気は十二分に出てるし結構良いと思うな
個人的な趣味で言えば、ラピュタ的に廃墟な壁があったり草木が生い茂ってたらなお好きかも
143
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/09(金) 21:24:11 ID:Cm0LST6o
水が島の端からこぼれてる表現が好きだなー
144
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/10(土) 01:20:30 ID:S5QkNPEY
>>142
も言ってるけど空中に浮く島と来たらラピュタを参考にするといいよねw
あとはむき出しの土のとこに苔だか葦だかみたいに連想させる植物若しくはそれっぽく演出できるものにしてみるとか
中央の島と左右の島の高度が一緒っぽいんで高低差を付けたりいっそ中央島下部側部にくっ付いてるっぽくするとか
145
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/14(水) 01:04:44 ID:Ew.NT8XQ
>>88
のコンピュータとサーバーがいくら探しても見つからなかったからよかったら教えて欲しい・・・です
146
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/14(水) 01:15:19 ID:SswTibFM
風切快夢さんのHPで見つけたやつや、たしかな
147
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/14(水) 09:10:13 ID:wDdws.MI
このスレに刺激を受けて夜中から今にかけて改装したのでさらすぅ!色々参考にさせていただきました。
狭い食卓とパン棚が大好きで、一度やってみたかった飯屋風+α。
http://www.elonaup.x0.com/src/up11791.jpg
正直ルームそのものより入口の像二体を自慢したい
あと自宅じゃなくて店とかでやればお客さんも来て楽しいことになったかもしれないけどまぁいいや。
148
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/14(水) 09:17:23 ID:QLBiQG5c
壁に棚を埋め込むとは面白いな
そしてところどころに虫www
149
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/14(水) 11:27:40 ID:TKGTzl/Y
猫の像いいなー欲しいなー
なかなか手に入らないお!
150
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/14(水) 16:30:25 ID:7B.R88Hk
>>147
ベッドのうえのかつらみたいなのはなんなん?
151
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/14(水) 16:31:28 ID:Ew.NT8XQ
>>146
ありがとうございます!!
152
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/14(水) 17:05:54 ID:L7orqvf.
>>150
まんまかつらじゃないのか?
ベッドにうつぶせで寝てる人に見えるがそういう意図なのかどうか
153
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/14(水) 17:56:41 ID:7B.R88Hk
>>152
そっか、最高にアジエンスなシャンプーでさらっさらの足に
なったマダラ蜘蛛なのかなとか悩んでた。なんだかつらかwww
154
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/14(水) 22:33:04 ID:wDdws.MI
>>148
壁に棚は別ヴァリアントの追加マップで見かけて、壁についてる飾り棚みたいなのが
面白いなぁと思って真似させていただいた。しかしomakeに移したらなんか高級箪笥の
位置がずれたんだぜ……
料理用の魚も、それを釣る為の餌も店の周りで調達できるのが売りです
>>149
あまりにも店売りとかが無いもんだから大使館からお借りしてきちゃったよ!よ!
どうせ納税とか縁が無いし再生成しないとかしらないよ!
>>150
>>152
答えは既に出ていますがヅラ。となりのベッド上の本もそうなんだが
FFHPの威力を思い知ったアイテムだからという理由だけで置いてる。特に意味はないしPTメンにhageはいない。
155
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/14(水) 23:25:36 ID:5/OHYi9c
>>154
やっぱりあすこかァーッ!!
ありがとうございました、窃盗ならうことを真剣に検討してみますwww
156
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/14(水) 23:28:25 ID:SswTibFM
>特に意味はないしPTメンにhageはいない。
ウ、ウィッグとかエクステなら女の子も付けるかもだし…(震え声)
157
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/14(水) 23:46:59 ID:Ugg2iaM2
猫の像ならヴェル釣具店のとこにあるのを盗めば問題ないじゃない
158
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/15(木) 00:47:46 ID:QUC2o3CM
やはり盗む一択か……
猫の像を盗むなんて!(カルマ-1000)
とかなったら泣くwww
いまは貯金箱で我慢しています、これはこれでイイものですな!
159
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/15(木) 00:47:53 ID:ihN9Jp1A
SS見れば分かるだろうけどエヘカトル像のことだよ
160
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/15(木) 01:09:36 ID:dtUlQWtQ
?窃盗の話してんだからどう考えても「猫の像」のことだろ
161
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/15(木) 07:23:00 ID:Rjmyc8Bk
エ、エヘさま像は夢で手に入るし(震え声)
可愛いけどなエヘさま像!
………いや、なんかすまんかった
162
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/16(金) 01:55:13 ID:2.PbhCsQ
>>159
もしかして入り口の像二体というレスだけ見てエヘ像の事だと勘違いしちゃったのか
163
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/21(水) 21:49:39 ID:I.EmQOgU
>>16
カメラ持ってるんだけど使えない、なんでだろ?
新しくフォルダ作ってセーブデータコピーしたけどTの中にカメラ入ってない…
「新しくカメラを購入して」ってのが気になるけど、
もしかして使えるカメラと使えないカメラがあったりするの?
ElonaMapImageも自分の頭では使い方を理解できなかったし、
諦めて画像結合ソフト使うしかないか
164
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/21(水) 22:05:32 ID:18X4pd.6
>>163
画像は出力されてるのにどこにあるか気づいてないオチとかじゃないぅ?
俺の話です
165
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/21(水) 22:34:54 ID:I.EmQOgU
>>164
その通りでした超ありがとう
しかし自宅が見せられるようなものではない(未改造小城)なので
ちょっとダンジョン物件マップ探す旅に出てきます
166
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/21(水) 23:43:58 ID:f12Zl1QA
>>163
バージョンアップ後に新しく生成されたカメラじゃないと使えないとか
風呂もそうだったし
アクリ・テオラ辺りに行って新しく買ってきてみたらどうだろう
167
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/21(水) 23:46:54 ID:cV5mUqGg
ElonaMapImageはsaveフォルダ内のcdata_(マップ番号が続く)をElonaMapImage.exeにドラッグ&ドロップでいいはず
出力したいマップ番号はF12→mapinfoで見る事ができる
168
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/23(金) 23:22:22 ID:ItPIvkGI
http://www.elonaup.x0.com/src/up11835.jpg
倉庫。ちょっとした休憩所も兼ねた小屋みたいなイメージ。防犯性能皆無なのはご愛嬌
水パネル使えるようになったら左の川は張り替える予定
169
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/24(土) 00:00:58 ID:FaKQD4rs
おお和風テイストか渋いね
表側と裏側の壁が違うチップなのにはどういう意図があるの?
170
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/24(土) 00:06:22 ID:qRTwOZ8o
シンプルな和風スタイルで上手く纏まってるね
藁+卵は有りだね
しかし何の卵なのか・・・
171
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/24(土) 00:06:53 ID:7AgmmhwE
手前と同じチップだと左上の調理台の上の格子窓と食器棚が屋根に被っちゃったので、それを防ぐ為
ついでに外壁と内壁っぽく見えるかなと
172
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/24(土) 00:18:06 ID:n47Mryyc
左ではしけになってるチップが反対側では縁側にもなっててすごい
173
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/24(土) 00:28:44 ID:6Nsg2bhU
土間の表現が好きだなあ
あと、花を直置きしてない辺りにこだわりを感じる
174
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/24(土) 00:34:34 ID:Il.fYyuA
皆センス良過ぎであろうぞ
麻呂は何度やっても納得いかずに更地にしてしまうでおじゃる
175
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/24(土) 21:45:38 ID:7AgmmhwE
更地にしてリセットしちゃうより、とりあえずで形を作って一旦完成→何度か訪問するうちにこうすればと思う所がでてくる→
そこだけ手持ちの家具とチップで改築→訪問するうちに……みたいな修正を重ねるやり方がいいと思うでおじゃるよ
そうしてる内に自分なりのテンプレ的なものができてくればめっけもんでおじゃる
176
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/24(土) 22:07:38 ID:YvrSDNtE
お兄ちゃん達センス良すぎであろうぞ…
折角なので自分の自宅も貼ってみる
家具の配置が未だに気に入らない
http://www.elonaup.x0.com/src/up11838.jpg
177
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/24(土) 22:09:50 ID:Il.fYyuA
>>175
なるほど
もうちょっと頑張ってみるでおじゃる
178
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/24(土) 22:57:18 ID:qRTwOZ8o
>>176
かなり上手く纏まってるやん?弄りたくなるとこ殆どないレベルで
強いて言えば上の窓が勉強机のとこだけずれてるのが気になるとか
後は入ってすぐの広間はもう一工夫するともっと素敵になりそう位や
ところで時計が2種類くらい見えるんだけどそんなのあったっけ?差し替え?
179
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/24(土) 22:58:51 ID:b1UX0QZw
>>176
なんでや! 雪国のあったか邸宅すてきやん?
玄関ポーチと個室の手前に前室を設けてあるところが、
いかにも寒い地域の家っぽくて好きだ
180
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/24(土) 23:00:31 ID:Il.fYyuA
http://www.elonaup.x0.com/src/up11840.png
そこそこ納得いくのが出来たので晒すでおじゃる
しかしまだ木とか木とか木とか足りないので完成にはちょっとばかり遠いでおじゃるな
181
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/24(土) 23:01:54 ID:Il.fYyuA
>>176
お主もセンス良すぎではないか!
そのパーティション?とこたつはどこで見つけたのか教えてたもれ
182
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/24(土) 23:16:36 ID:YvrSDNtE
>>178
居間のスペースをどうしようか未だに決まらなくてモヤモヤしてたんだ
アドバイス頂いた勉強机と窓の部分も早速手を入れてくる!
時計はかなり昔にVIPで配布されてたカスタムアイテムの時計を使ってる
>>179
ノイエルの隣に建ててあるおうちだから防寒対策もしようと思って前室設けてみたのが良かった
他のお兄ちゃんたちの内装もとても参考になるからこっちも嬉しい
>>181
確か両方ともろだで頂いてきた物だと思う
素材を放り込んであるフォルダにあったものを差し替えただけだからよく覚えてない……すまぬ
183
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/25(日) 00:45:29 ID:iJ.JcX6M
>>180
木は盗めばいいだけじゃないかー
個人的な意見を言わせてもらえば、部屋をもう少し(目的別に)分けた方が見栄え良いかも。
あとは、タイルチップで絨毯作ったりするとか。
184
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/25(日) 00:56:21 ID:fazlWeJo
>>182
ろだか、ありがと掘ってくる!
>>183
うん…分けた方がいいのは自分でもわかる…
しかしどう分けたものかわからなくてああなってしまった
185
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/25(日) 01:14:56 ID:0kU2maO.
適当だよ適当
そこら辺のマップに入って視界に入ったのをパクってきて植えればええ
種類とかきっちり揃えてるの以外皆そんなもんじゃないかな
186
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/25(日) 05:27:58 ID:iJ.JcX6M
このスレの家達を見て、有ったら嬉しいお部屋・無いと不自然なお部屋を選べばいいかと
少なくとも自分はそうやったぜ
187
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/25(日) 12:34:29 ID:4EUW/Oq.
我々は盗まなければならない
よりよい我が家の為に
188
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/25(日) 19:13:38 ID:h9u/VjZs
売って買い戻すだけで盗品だった家具が名実共に自分のものになる!不思議!
189
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/25(日) 19:18:11 ID:1VQfvyRQ
種から作物育てたらそのうち木になればよかったのにね
190
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/25(日) 21:49:52 ID:mCo6eEY2
アドバイス頂いたところを中心に気に入らない部分直してたら一日が経過していた
http://www.elonaup.x0.com/src/up11847.jpg
191
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/25(日) 22:49:51 ID:63N99xs.
大改装だ! より多人数向けの家っぽくなったね
omakeの家具方向指定機能をこんなに使ってる家を初めて見たかもしれない
差し替え・カスタムアイテムと思しきものがかなりあって、すごくこだわりを感じる
192
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/25(日) 23:04:15 ID:0kU2maO.
方向指定めんどいからスルーしてたがやっぱいいね俺も入れよう
193
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/26(月) 16:05:32 ID:BKAD8zP2
なにこのスレすごい素敵…
センスのない俺にはどの家も羨ましくて新たな街として追加してほしい気分だよ
ところで…
>>179
家にあるケーキの乗った上品なテーブルはどこで手に入るのだろう…
194
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/26(月) 16:30:48 ID:pl/sndks
>>193
ケーキというか何かの食べ物を画像差し替えて
上品なテーブルにのせてるんじゃないかな
195
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/26(月) 16:42:41 ID:SoyPHkfM
>>193
素材ろだを定期的に漁ってると素敵な差し替えがあるからそれを使ってる
上品なテーブルも確かろだで拝借したもの
ケーキはテーブルに描かれてるものだからそっちは差し替えてないよ
196
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/26(月) 17:09:36 ID:BKAD8zP2
なるほど、素材ろだの素材なんだね
ありがとう、探してみます!
197
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/26(月) 23:54:41 ID:xj.xhmbw
カスタムアイテム、家具の方向指定、キャラ版FFHPに加えてそれらをそのまま出力できるカメラ機能
omakeは恐ろしいのう
198
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/27(火) 22:10:20 ID:nZE37LgA
ああ、俺達の時間を吸っていくという意味で恐ろしいヴァリアントだな
199
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/28(水) 19:57:22 ID:S8IT.us2
マップチップ改造して作った家だけど、晒していい?
200
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/28(水) 20:18:02 ID:5bB66J.6
見せておくれ
201
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/28(水) 20:25:54 ID:S8IT.us2
ありがとう。
実は私は、以前アップロードさせてもらった、
>>110
です。
http://www.elonaup.x0.com/src/up11863.jpg
少しはそれらしくなりましたかね?
202
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/28(水) 20:43:23 ID:SBdwxQM.
古墳みたいになってんのか
203
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/28(水) 21:00:04 ID:S8IT.us2
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1377691090.jpg
こんなんイメージして作ったんですが、
古墳にも見えてしまいますね。
204
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/28(水) 21:02:50 ID:zs/M3oWs
古墳だな(断定
205
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/28(水) 21:10:01 ID:S8IT.us2
┌─┐
|も.|
|う |
│来│
│ね│
│え .|
│よ .|
バカ ゴルァ │ !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
206
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/28(水) 21:18:54 ID:5bB66J.6
ロードオブザリングのホビットの家みたいだな
確かに古墳にも見えるがw
207
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/28(水) 21:43:14 ID:P1oACb32
絨毯として見るなら、扉の下は木床チップの方が良いのでは?とか思う
イメージ元は……確かに見比べればなんとなくそうだと分かるけれど、
elona上のだけ見てそっちを想像は出来ないな
てかイメージ元の屋根が低く見えて混乱する。
縮尺の関係か?それとも室内へ下っていく感じの構造なのか?
208
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/28(水) 21:44:58 ID:ya5Adx4Q
坂に斜めに建ってる感じかねえ?
209
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/28(水) 21:49:41 ID:zs/M3oWs
上の階も周りはおなじのつくって屋根として歩行不可のチップだけのっけた状態に
したらもうちょっと埋まってる感がでるかもよ
210
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/28(水) 22:19:34 ID:wGMwi9BI
元々そのロードオブザリング的な家を目指してた人だよね?
半地下っぽくつくるなら、もっと土壁の厚さを増して、
出入り口は下り階段を設置するとそれっぽいかも?
もともとElonaのマップはドラクエ的俯瞰マップだから、ホビットハウスはなかなか難易度が高そうだ
211
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/28(水) 22:52:27 ID:q1GryJZc
よくわからんけど自分ならこんな感じに他の盛土とつなげる
つなげないにしても盛り土であることをアピールするために内装を切る必要はあると思う
http://www.elonaup.x0.com/src/up11866.jpg
212
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/29(木) 10:52:01 ID:KN4K6Uww
なんだかバイキングの砦? っぽいな、ロマンを感じる
213
:
201
:2013/08/29(木) 18:28:59 ID:YjFkbDqo
うーん、壁を厚くすると、窓とかが死んでしまうし、厚くしすぎると、店のスペースとかも無くなってしまうし……。
でも
>>211
の画像は参考にはなったので、
気が向いたら手をつけてみようかと思います。ありがとうございました。
214
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/30(金) 18:12:21 ID:5h0qBK6.
>>211
センスある人には何でもないようなことなのかもしれないけど、ほんとこういう発想出せる人ってすごいよね。
自分なら絶対に考え付かない。
215
:
異形の森の名も無き使者
:2013/08/30(金) 23:50:24 ID:nunhFSvM
>>211
すまない・・・その・・・
これ使わせてもらってもいいですか?
216
:
211
:2013/08/31(土) 00:33:35 ID:CWBNKNcU
>215
別にいいけど用途に合わせて縮尺調整したほうがいいぞ
画像の製作手順は以下の通りだからあとは自分でアレンジしろ
もっとクロワッサンっぽい形のほうが自然で良いかもしれん
1、幅3マスで四角(コの字でもいいかも)を作る
2、入り口を開ける
3、尖った部分の周辺を盛ってなだらかにする
(4、部屋の大きさが足りない場合は厚みを盛るなどして調整)
217
:
異形の森の名も無き使者
:2013/09/03(火) 00:30:39 ID:20p1xGLQ
6年以上前からElonaやってて初めて小城を手に入れた喜び
記念うp
ttp://www.elonaup.x0.com/src/up11897.png
ありあわせの家財でわりとどうにかなったけど、いずれ家具にも凝っていきたいな
とりあえず、フェンス付き花壇と高価な花瓶とネリネの花は見かけたら買うことにしよう
218
:
異形の森の名も無き使者
:2013/09/03(火) 00:34:19 ID:czr3QEts
>>217
DQチックなお城の内装とマップチップのギザギザした使い方が凄く参考になるね
一人で淡々とプレイしてると内装にこだわったりとかしなくなってくるから
このスレはとても助かるし見ていて楽しい
219
:
異形の森の名も無き使者
:2013/09/03(火) 00:45:59 ID:VzPSjrYc
中庭に贅沢に空間を取ってあるのがいかにもお城って感じで好きだなあ
青いメニューボードってオシャレなんだと今知ったよ
220
:
異形の森の名も無き使者
:2013/09/03(火) 04:22:03 ID:kd.DCdus
>>217
派手でなくしかし城らしさが残ってるのが凄く好きだったり。
なんか、本当に小城が嬉しかったんだなぁと感じる。センスいいなぁ……
初期洞窟のマップアイコンが違和感ないような「洞窟でない」自宅を目指したらこうなった。
家に合う風呂の為にドット絵ぽちぽちしてたら魔がさしたでおじゃる
http://www.elonaup.x0.com/src/up11900.jpg
>>201
みたいに家in山でも面白かったかな。右上にそういうスペース作ろうかな。
221
:
異形の森の名も無き使者
:2013/09/03(火) 04:24:47 ID:OUwcwfjA
目λ三
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板