したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

自分の家を紹介するスレ

22異形の森の名も無き使者:2013/05/10(金) 15:39:04 ID:q7AkDUOk
ランタンの使い方いいね

23異形の森の名も無き使者:2013/05/10(金) 21:47:38 ID:tjhBas2I
見栄えもそうだけれど、家で釣りをするためなんじゃないの?
エーテルの嵐が吹くまで待機する間の食料調達に最適だし。

24異形の森の名も無き使者:2013/05/11(土) 05:04:57 ID:Y/MTLjoU
>>20
トレーニングマシーンと鏡が並んでるのがうけるwww
小さいことだけどセンスいいね。
トレーニングしながら鏡みてうっとりするのはマッチョの基本!

25異形の森の名も無き使者:2013/05/11(土) 13:23:49 ID:WL5r4Jtc
地上
http://www.elonaup.x0.com/src/up11459.jpg
地下一階
http://www.elonaup.x0.com/src/up11460.jpg

ロードオブザリングに出てくるホビットの家とか、
ランス・オ・メドー国立公園のヴァイキング入植地跡のようなものをイメージして作ったのですが。
いざ晒してみると、他の人のssとは見劣りしてしまいますね。

26異形の森の名も無き使者:2013/05/12(日) 06:00:08 ID:CkiCEbAk
そんなことないわ
とっても素敵よ

27異形の森の名も無き使者:2013/05/14(火) 08:35:20 ID:ru0Pw/tQ
地下の書庫ってロマンあるよね

28異形の森の名も無き使者:2013/05/14(火) 21:02:34 ID:EPY8YUoQ
若干スレチかもしれないけど、こだわった造りの店や博物館も見てみたいなあ。
自分のをそのうち小奇麗に改修しようと思いつつ1年以上も経ってるから
よそのプレイヤーの物件を参考にしたい

29異形の森の名も無き使者:2013/05/15(水) 00:03:20 ID:2wyeQgwY
では博物館を
http://www.elonaup.x0.com/src/up11476.jpg

ボール型空間と埋め込み剥製による魔力制御鍛錬場で名高い博物館もソロプレイなら
カードは引継ぎの為にデッキに入れちゃったw
最下段はなにをどう置くか決めないまま放置状態だけどこれでもカード置けば4位だし
ユニークとLv高いのちょっと置くだけでまあ1位にはなれるのかな

ただこう飾り付けると我が家の8年物PCでは処理が重くなるから困る

30異形の森の名も無き使者:2013/05/16(木) 00:20:47 ID:d9ufPVqw
おうちさらすう!
omakeのカメラ機能で撮影
騎士団RP的な事をしてるので城っぽい自宅になってます

一階
透明なカスタムアイテムで客用椅子を作って謁見っぽい感じにしてます
http://www.elonaup.x0.com/src/up11478.jpg

二階
http://www.elonaup.x0.com/src/up11479.jpg

地下
http://www.elonaup.x0.com/src/up11480.jpg


自宅と隣接 ショッピングモールをイメージ
http://www.elonaup.x0.com/src/up11481.jpg

31異形の森の名も無き使者:2013/05/16(木) 03:37:14 ID:2xicsCGI
センスありすぎィ!!こんなかっこいい杉の木見たことない
色合いの調和も凄い、憧れるわー

32異形の森の名も無き使者:2013/05/16(木) 05:23:14 ID:/qe1tlto
以前村の中のとある一軒風の自宅を見ていいなと思ったが
城下町風に自宅店主を配置するのも小城ならではの良さだな
各階も綺麗にまとまっててどっかのRPGでそのまま使ってもいいくらいだ

33異形の森の名も無き使者:2013/05/16(木) 17:16:05 ID:CLTG.Dq.
ロマサガ2のアバロンみたいでカッコいいな

34異形の森の名も無き使者:2013/05/17(金) 02:35:43 ID:hjgAUERQ
店と家が繋がっている感じで良いね
個人的には地下の風呂桶の薬草が一番好きだ、ちょっと真似しようかな

35異形の森の名も無き使者:2013/05/17(金) 06:40:40 ID:BJx4eNn6
これがセンスというものか・・・

36異形の森の名も無き使者:2013/05/19(日) 12:27:25 ID:kGZU43yA
>>30
素晴らしい城+町だすばらしい
俺には真似できぬセンスやな…;;

37異形の森の名も無き使者:2013/05/23(木) 23:43:18 ID:WPv6tPCk
ダレモイナーイ?
omakeのカメラ機能のテストがてらに晒してみるぅ!
アイテム破壊怖くて使われなくなった牧場
http://www.elonaup.x0.com/src/up11502.png
と、いつの間にか妹が住み着いていた畑
http://www.elonaup.x0.com/src/up11503.png

どっちも2年位前に作ったきりだから今見るとアレだけど仕方ないね、うん

38異形の森の名も無き使者:2013/05/24(金) 05:47:35 ID:xdMJ52HM
トイレマットうまいな

39異形の森の名も無き使者:2013/05/24(金) 07:15:14 ID:2xfcY5yQ
トイレマットだったのか、てっきりお花摘み的な方向かと

40異形の森の名も無き使者:2013/05/31(金) 18:32:20 ID:GYS21Csc
まだまだ改善の余地ありだけど初期洞窟を改築してみた
http://www.elonaup.x0.com/src/up11516.png

41異形の森の名も無き使者:2013/05/31(金) 19:54:16 ID:Y1yCW42c
妹の部屋がくさい(異臭的な意味で)

42異形の森の名も無き使者:2013/05/31(金) 20:13:00 ID:GURl2HOo
おにいちゃん!まんなかのぞうちょうだい!

壁にカード結構いいよね、真似しようかな
机の上のパンとまんじゅうもいい具合にバランス取れんのね
部屋のスペース見ると埋めたくなるけどw

43異形の森の名も無き使者:2013/05/31(金) 21:39:51 ID:J8TzLF3.
脱衣所の隠れていない隠しカメラが好きだw

44異形の森の名も無き使者:2013/05/31(金) 22:21:50 ID:SD0MMJPk
家族の表札や以前の家主の墓の為に彼女達と同じ種族をカードが出るまでミンチにしているのか・・・
さては相当な善人だな

45異形の森の名も無き使者:2013/06/01(土) 01:12:27 ID:bQoTjIDA
壁にカードは俺も真似させてもらおうっと。
さっそく牧場のオパ子をコロコロしてくるぅ!

46異形の森の名も無き使者:2013/06/02(日) 13:50:33 ID:UN52AdUc
乞食の墓に噴くわwww

部屋は個室にしては大き過ぎるね
新しく図書室とか武器庫とか酒蔵とかどうよ

47異形の森の名も無き使者:2013/06/02(日) 21:06:56 ID:iLZSfFFM
>>46のお兄ちゃんのアドバイス参考にして食料庫作って部屋のスペースを調節してみたぅ!
それと、使用人の部屋がなかったのに気づいたので作成。今までごめんねガーンナさん
http://www.elonaup.x0.com/src/up11521.bmp

48異形の森の名も無き使者:2013/06/03(月) 20:23:47 ID:ps4FHO3c
現在進行形でごめんねじゃねーかww

49異形の森の名も無き使者:2013/06/03(月) 20:57:58 ID:zi3h31Dc
物置かと思ったらガーンナさん入れだった

50異形の森の名も無き使者:2013/06/04(火) 12:21:32 ID:dKAlcsXg
せめて2x2の間取りでベッドと椅子くらいはおいてあげて!

51異形の森の名も無き使者:2013/06/04(火) 12:29:54 ID:AJ6dJhHI
ガーンナさん「今夜も隣の部屋から気持ちいい事してる音が聞こえてくるんだろうけど壁ドンするスペースすらないでおじゃる……」

52異形の森の名も無き使者:2013/06/06(木) 00:46:42 ID:rVeEPEmU
おうちできた(小声

初期洞窟です。洞窟っぽさを残そうというコンセプトで作ってみました。
先生・・・お風呂が・・・無いです

53異形の森の名も無き使者:2013/06/06(木) 00:47:47 ID:rVeEPEmU
うお張り忘れてた
http://www.elonaup.x0.com/src/up11528.png

54異形の森の名も無き使者:2013/06/06(木) 01:05:06 ID:TFp9MBZA
家具の風呂ならパルミアで盗めば良いんだぜ。

確かに洞窟っぽくてイイネ!!和室も渋い。
しかし洞窟内の採光ってどうなってるんだろう……?

55異形の森の名も無き使者:2013/06/06(木) 04:43:30 ID:5sArX4.M
面白そうなので麻呂も投下するでおじゃるぞ!
ttp://www.elonaup.x0.com/src/up11529.png

うちのピアニストのコンサートホールつき小城でおじゃる
30時間くらいしか遊んでないというべき状態なので高価なものはあまりないでおじゃるな!
・・・セレブパーティで貰うおひねりに期待するでおじゃる。

56異形の森の名も無き使者:2013/06/06(木) 22:29:00 ID:hNTQM92k
>>53
右上が好きだけど全体的にいい感じでまとまってるね
左上か下で洞窟っぽさをもっといかすなといいと思ったが洞窟っぽさって何やろ

>>55
グウェンちゃんをどうしたんですかねぇ・・・

57異形の森の名も無き使者:2013/06/06(木) 22:35:18 ID:HXIxBXr6
ガーンナさんといいグウェンちゃんといい、どうしてみんな女子供に対して手厳しいんだ!モグモグ

58異形の森の名も無き使者:2013/06/07(金) 10:53:42 ID:GxMKMSDU
さらすぅ!
http://www.elonaup.x0.com/src/up11532.png

魔法陣をテレポーターみたいにしてる人は他にもいるはず
妖精の家ということで、絵画に入り込んだり、木の洞から出てきたり、本に飛び込んだり、気が付いたらベッドの中にいたり
したら楽しそうだなー、みたいな妄想してました
実際は自分でランダムテレポートですが。

入口から数歩右に行ってショートテレポすると高確率で寝室に飛べるので見た目ほど不便ではないです、多分。

59異形の森の名も無き使者:2013/06/07(金) 11:40:24 ID:cXVnPjsE
おお。スコープの小さいショートテレポートだと
飛ぶ先を制御しやすいのか。なるほど。新しいリフォームの参考になるわ。

60異形の森の名も無き使者:2013/06/08(土) 08:32:27 ID:0lctHH.U
ゴージャスな家だな。水パネルの有効活用凄い
店員はどこに置いてんの?

61異形の森の名も無き使者:2013/06/09(日) 08:58:51 ID:7k5GCPZc
寝室のそれはもしや全部幸せベッドなのか

62異形の森の名も無き使者:2013/06/09(日) 16:33:24 ID:4YhMz7zg
自宅改造に少しずつ手を出してみる
http://www.elonaup.x0.com/src/up11537.jpg
http://www.elonaup.x0.com/src/up11538.jpg
図書館って簡単だけど見栄え良くて良いわぁ……

63異形の森の名も無き使者:2013/06/09(日) 21:33:53 ID:da.j0plw
BBQセットの横に雪だるま
素晴らしいセンスだ

64異形の森の名も無き使者:2013/06/14(金) 19:34:56 ID:11Lb1YuU
お店できたから貼るぅ
http://www.elonaup.x0.com/src/up11560.png

客「あの店のオーナーには喧嘩を売らない方が良い・・・。」

65異形の森の名も無き使者:2013/06/15(土) 00:05:25 ID:ZWOyr9iw
オシャレなお店!と思ったら
調子に乗った客が店舗裏でひっそりと幕を閉じていた

66異形の森の名も無き使者:2013/06/15(土) 00:58:38 ID:iHj9BUVE
荒野のオアシスみたいな素敵なお店だー
全体的にほんわかした雰囲気なのに左上w
調理場の裏ということはやはり…

ヴェルニースの地下に爆誕したパン屋でも貼ってくぅ!
ちょうど冒険者さんが一人ご来店していた
http://www.elonaup.x0.com/src/up11562.bmp

67異形の森の名も無き使者:2013/06/15(土) 01:38:00 ID:7SZNeoi2
左の小部屋が作業室的な感じでなんか良いなー
右上の小部屋のベッドの下あたりをアイテム置き場にすれば普通に倉庫としても使えそうだしオシャレでいいね

68異形の森の名も無き使者:2013/06/15(土) 02:58:54 ID:8JLsuJT2
なんか冒険者がパン屋で働いてるみたいになってんぞwww

69異形の森の名も無き使者:2013/06/16(日) 01:53:03 ID:eKkXSQGA
地下のパン屋さんいいねえ
ついうっかり壁ぶっ壊しちゃったから改装できなくて羨ましい

70異形の森の名も無き使者:2013/06/22(土) 21:51:36 ID:y3S2UJeQ
http://www.elonaup.x0.com/src/up11584.png

土地は小城なのに結局ただのほったて小屋になってしまった

71異形の森の名も無き使者:2013/06/22(土) 22:00:21 ID:0rDxCjKU
>>70
こんな広大な面積を草むしりしてるのかと思うとメイドさんが気の毒すぎてンモー君

72異形の森の名も無き使者:2013/06/23(日) 01:58:58 ID:7nxa2F8E
>>70
こういうおうち好きだわー
森の小屋っぽいのにオサレ雰囲気を醸してる所にセンスの良さを感じる

73異形の森の名も無き使者:2013/06/23(日) 10:10:31 ID:4n8/sZbc
川あるのいいねえ
ベッドを下手に高級なのにしてないのもいい

74異形の森の名も無き使者:2013/06/24(月) 12:40:22 ID:o2n0P34Q
井戸がすげえwww
あとは横に桶とか洗い物置いてもいいかもな

75異形の森の名も無き使者:2013/06/24(月) 14:48:30 ID:dpKoj.4A
ニンフ井戸に固定してお皿広げて皿屋敷ごっこしよう!

76異形の森の名も無き使者:2013/06/25(火) 18:38:15 ID:voaHyDL2
レス見て気付いた>>井戸
風呂場の金の飾台がシャワーヘッドみたいでお洒落でいいなあ
人の飾りつけ見るの楽しすぎ。このスレもっと伸びて欲しい

77異形の森の名も無き使者:2013/06/25(火) 18:47:19 ID:Ci824d6A
都市計画スレみたいなので小技が紹介されてたのも
こっちに退避させとけばよかったかもね、ログ流れてZIP消えちゃったみたい

78異形の森の名も無き使者:2013/06/25(火) 21:40:10 ID:scFDEQXM
>>77
なにその物凄く興味をそそるzip
望み薄だけど、ここで再upをお願いしておこう

79異形の森の名も無き使者:2013/07/02(火) 21:13:46 ID:o72pHtIc
自宅一階
http://www.elonaup.x0.com/src/up11628.jpg
ヴェルニースの道のパネルほしいな…

80異形の森の名も無き使者:2013/07/02(火) 23:41:01 ID:NZ/5x6Rc
階段部屋の蜘蛛の巣とか、調理台?に火がくべてる所とか、
小技が効いてる所が好きだなー
あと、大きな本棚の向こうに魔方陣を配置することによって
立体的な奥行きを感じる。いいね!

81異形の森の名も無き使者:2013/07/03(水) 00:32:09 ID:ugpMzKsg
>ヴェルニースの道のパネル
map1を弄るという手はだめなん?

82異形の森の名も無き使者:2013/07/11(木) 21:43:46 ID:dJ4mH6F2
はじめてのべっそう(倉庫)をさくせいしたからさらすぅ!
ごちゃごちゃしてるのはそれが好きだからさ!
http://www.elonaup.x0.com/src/up11673.png

83異形の森の名も無き使者:2013/07/11(木) 22:00:08 ID:1jzAL0Xc
見慣れないアイテムあるけどカスタマイズした画像なん?

84異形の森の名も無き使者:2013/07/11(木) 22:09:05 ID:rrZr0j1U
こういうのみるとヴァリアントもいいな・・・

ところで壁の位置にクロークとか剣とか弓とか置いて
装備壁掛けっぽくしてるのは
このスレ見る限りおれだけのようだな

85異形の森の名も無き使者:2013/07/11(木) 22:21:32 ID:dJ4mH6F2
お部屋のアイテムは一部item.bmpを直で差し替えてる
大体のアイテムは公式フォーラムやHP、pixivに投稿された風切氏と000氏辺りの差し替え

>>77の都市計画スレ見てきたけどバスタオルにブランケット代用ってのもありかもね
いや、風呂場内のフェイスタオルをブランケット、外の着替えのとこにバスタオルとかかな

>>84
早く晒すんだハリーハリーハリー!

86異形の森の名も無き使者:2013/07/11(木) 22:42:23 ID:1jzAL0Xc
>>84
ムーンゲートでとんだ先で結構多い気がする

87異形の森の名も無き使者:2013/07/14(日) 23:30:29 ID:SUrDZ/Ss
色々足りてない、作成中のハンパ物を晒してみる。
ここで紹介されていた小技もいくつか利用。先達に感謝。

小城1F
http://www.elonaup.x0.com/src/up11681.png
井戸と噴水が欲しい。礼拝所は地下1Fか茶室を潰して移しても良いかも。
ロミ経験部分はカスタムアイテムで、山盛りクッキーの籠。

小城地下1F
http://www.elonaup.x0.com/src/up11682.png
大図書館として作成中。左下の講義室を拡張して、
下三分の一を個別の研究室にしてしまうのもありかなと。
礼拝所を1Fから移すなら、右上の談話スペース辺り。

小城2F
http://www.elonaup.x0.com/src/up11683.png
種変換&祝福飯用果樹園。1Fのレイアウトが確定次第、調整を入れる予定。

ダンジョン1F
http://www.elonaup.x0.com/src/up11684.png
出入り口付近が、まさか某白饅頭動画と同じ構想になるとは……。
左半分が住宅地、右半分が商業地、センターは大教会予定。現在の施設は、河の下左から、
PCの別荘、町の管理棟兼タウンギルド、酒場兼宿屋、酔客・宿泊客向け馬房。
河の上は左がアパート、右が風呂屋と各商店。釜戸がもう一つ手に入ったら、
風呂屋の真ん中の壁とパン屋スペースとの間の壁の中に埋め込んで、
『パン屋の風呂屋』にする予定。

88異形の森の名も無き使者:2013/07/15(月) 00:58:08 ID:eRNM0.Lw
CアイテムやFFHP差し替えをちゃんと写したいならomakeのカメラ機能使うとええで、たぶん
ダンジョンは広大さとそれに対するアイテム制限のキツさでほとんど手を出してねえやw

図書館ならおおきい本棚を材質や品質が異なるのを重ねると高さが表現できるで
↓こんな感じになるぅ!弄ってる途中だけど雰囲気掴むなら十分だよね
http://www.elonaup.x0.com/src/up11685.png

89異形の森の名も無き使者:2013/07/15(月) 02:37:44 ID:/neCcs6E
差し替えたアイテムもそのままキャプチャできるなんていいなぁ
公式でもそういうことできるようにならないかなぁ
壁や本棚の高さを工夫していて全体的に落ち着いた雰囲気が綺麗

90異形の森の名も無き使者:2013/07/15(月) 09:53:37 ID:zPOGr9bA
>>87
カスタムアイテムはカメラで撮ると適当なアイテムに差し替わるのか
初めて知った、ありがとう
ダンジョンの広さは持て余すよなー 完成に近づいたらまたみてみたい

>>88
水っぽいタイルのおかげで水路のある図書館っぽくてよいね
荒地のマップチップを木の根元表現に使ってるのが上手い

91異形の森の名も無き使者:2013/07/15(月) 13:45:58 ID:2xOtxz9o
>>88
ちょーかっこいい……ちょーかっこいいこえ

9222人目 ◆XksB4AwhxU:2013/07/16(火) 00:06:19 ID:TCOeVwo6
>>88
壁の色の違いで高さ表現してるのかぁ、頭いいね!

93異形の森の名も無き使者:2013/07/16(火) 00:08:13 ID:TCOeVwo6
トリップ消すの忘れてた…
失礼したぅ

94異形の森の名も無き使者:2013/07/16(火) 08:50:32 ID:jPch4leQ
>>88
地味なポイントだが、
物置、本、ランプのかさね置きが、書机の上にランプと本という感じになっててすごい
うちでもやってみようそうしよう!

95異形の森の名も無き使者:2013/07/16(火) 15:43:04 ID:yF4UJcgM
こうやってスナップショット取っておけば
初期洞窟をお城の中に建てたりできる??

96異形の森の名も無き使者:2013/07/17(水) 23:56:33 ID:./Jz5MIE
>>87 を少しいじった。やっぱり家具が足りない。

ダンジョン1F
http://www.elonaup.x0.com/src/up11690.png
湧いてくる中立NPCと招き入れた友好NPCを見ながら、おおよそのレイアウトが完成。
……居住スペースの関係で、寝具があと20個ほど足りない。
この状態で、総アイテム数は290個ほど。広さに対して制限がキツイけど、
やりくりすれば何とかなるかな?

小城B1F
http://www.elonaup.x0.com/src/up11691.png
下の方を講義室と研究スペースに……と思っていたら、
なんだか違う物が出来てしまったでおじゃるw
積みあがった魚は、最近ようやく釣れるようになったユニークのエロ本。
……さて、洗物・散らばった衣類・抱き枕を同じ部屋に用意せねば。

>>88
アドバイスありがとうございます。ただ、残念ながら理由があって
カメラ機能の使えないバージョンのオバホ使用者なのですよ。
使えるようになったら、そちらでキャプってみます〜。

すごい綺麗……高低差の表現も見事の一言だなぁ。それに差し替えの
本や椅子のチップもまた雰囲気作りに一役買ってるし。
椅子やムーンゲートはどこかで見た記憶があるけど、
本の山やランタンは初見のような。自作ですか?

>>90
いえ、ElonaMapImageを使うとCアイテムが別の物に変わるんですよ。
カメラならプレイ中に見える状態、滞在者も含めてスナップショット出来るようです。

>>95
可能なはずですよ。ただ手動で作り直しになるので、
画像に升目を切って一ブロックずつ確認しながら配置していくのが手間ですが。

97異形の森の名も無き使者:2013/07/18(木) 00:58:17 ID:8GFk84Qw
自分はドットは自作できないですよw
たしか000氏が渋で公開してるzipの中のどれかに入ってる筈
elona ドット絵集とかでタイトル検索すれば引っかかる、と思う

98異形の森の名も無き使者:2013/07/21(日) 21:00:59 ID:zXiVLGjE
細々続いている良スレなのに下がりすぎだから上げる!

99異形の森の名も無き使者:2013/07/23(火) 19:48:17 ID:8vfX2Jmc
>>97
ありがとう。その情報から公開場所を割り出して欲しい物を手に入れたよ。

小城1F
http://www.elonaup.x0.com/src/up11704.png
礼拝所と茶室を変更して、小部屋の個室を並べてみた。
この部屋割りで連れ歩く予定のメンバーは全員納まるはず。
あと二つ祭壇を手に入れれば、礼拝所はミニ休戦地になる……!

ダンジョン1F
http://www.elonaup.x0.com/src/up11703.png
家具を少しずつ搬入中。ギロチンの側に食卓と誰かの剥製を置いたら、
少し悪趣味になるかな?

100異形の森の名も無き使者:2013/07/23(火) 20:53:03 ID:sAR2maLs
>>99
ダイニングキッチンになるだけだな(人肉もぐもぐ

101異形の森の名も無き使者:2013/07/23(火) 21:53:51 ID:ej2Rm3x.
人ン家見るのおもしれー

102異形の森の名も無き使者:2013/07/24(水) 00:16:01 ID:PqWj5AkY
ランプに目に優しい植物を被せる演出いいね、位置も丁度だし
王様ベッドの部屋のランタン位置からすると下の箪笥は背の低い箪笥系に変えるとよりグッドかも?

103異形の森の名も無き使者:2013/07/27(土) 15:28:14 ID:KsnMQyRA
なんとなく晒してみる
http://www.elonaup.x0.com/src/up11723.png
商業娯楽施設っぽい自宅を目指してた結果がこれだよ!

104異形の森の名も無き使者:2013/07/27(土) 16:42:37 ID:ODcCCDDM
大広間の模様KAKKEEEE
あと脱衣所の作りがそれっぽくてすごい

105異形の森の名も無き使者:2013/07/27(土) 19:36:35 ID:3SrWFazE
部屋数が結構多いけども、大広間を中心にアクセスしやすくまとめてあるね

個人的にステンドグラスの置き方が好きだけどアイアンメイデンどうしたww

106異形の森の名も無き使者:2013/07/27(土) 22:11:02 ID:dOt8Tbi2
アイアンメイデン「いらっしゃいませ〜」

107異形の森の名も無き使者:2013/07/28(日) 10:24:37 ID:A3mvxa7s
床がかっこいい。複雑そうだけどお掃除は割と簡単そうでメイドさんもにっこり
>>106
貴重品をはじめ、スカーフとかネクタイをひっかけて預けておくアレだね!

108異形の森の名も無き使者:2013/07/28(日) 17:03:18 ID:GrV8Ufx2
かたつむりだけど>>14のセレブ邸すごい好き
以前の内装思い出したらまたあげてくれないかな

109異形の森の名も無き使者:2013/07/28(日) 19:58:49 ID:A3mvxa7s
川に流れ着いたオパ信者が重量挙げだけを頼りに初期洞窟へ
持ち込んだ端材をつかって一生懸命DIYして作った秘密基地。そんなフハーン感じ
ttp://www.elonaup.x0.com/src/up11729.png
本棚ここの図書館のまねしたよ!でも真ん中へんがどうしたらいいか迷って変な風

11025:2013/07/28(日) 20:36:03 ID:eIPbwntE
セレブ邸から古城に建て替えて、中身を大改修しました。
地上
ttp://www.elonaup.x0.com/src/up11730.jpg
地下一階
ttp://www.elonaup.x0.com/src/up11731.jpg

ランタンを壁に埋めるなど、他の作者さんの技術を結構パクっています。
すいません。

11129人目:2013/07/28(日) 23:12:31 ID:XRoqxIo6
>>109
初期洞窟の形と洞窟感が残ってて良い感じだね、雰囲気出てる
まさにオパ様信者って感じでフハーン!
ソファーの上にあるのって何だろう?

>>110
ログハウスの壁にランタンが合ってて素敵
たくさん配置すると結構見栄えがいいね
チェス台っぽいテーブルは自作かな?

112異形の森の名も無き使者:2013/07/29(月) 01:21:31 ID:pl.3zLDA
>>87 >>96 >>99 から引き続き細かい所を変更中。

小城1F-A
ttp://www.elonaup.x0.com/src/up11734.png
>>102 の言う通り箪笥を低い物に変更。このサイズなら王様箪笥でも大丈夫だったかも。
作業部屋と風呂場を繋ぐ渡りをつぶし、トイレと露天風呂を設置。
他、各部屋の床に絨毯を。PCの私室横の和室を倉庫兼よりウォークインクローゼットっぽく。

小城1F-B
ttp://www.elonaup.x0.com/src/up11735.png
小城1F-A から思いついて、風呂・キッチン・トイレの配置を変更し、
キッチンの釜戸(パン焼き釜)の熱で風呂を沸かせるように……現在、
余った溶鉱炉を仮置き中。作業室からの渡りを再配置。
トイレ横のシェルターは後日撤去予定。

小城2F
ttp://www.elonaup.x0.com/src/up11733.png
1Fの構造に合わせて再配置。階段の位置合わせと果樹園のバランスに悩み中。

小城B1F
ttp://www.elonaup.x0.com/src/up11736.png
図書館の他、PCの書斎兼実験室兼秘密の部屋、講義室、絵本部屋、
AF展示コーナーを作成。家具や配置はまだまだ変更中。選んだ壁材の関係で、
>>88 のような段差表現が難しい……。
……階段近くの作物は、間違って使用してしまった種です。

ダンジョン1F
ttp://www.elonaup.x0.com/src/up11732.png
原則、家具の差し替えと搬入のみ。そろそろアイテム限界が見えてきた。

>>103
大広間が凄い! 貴族のパーティ会場と言ってもいいくらいになってますね。
それに商業区や生活区の余裕を見たつくりといい、住んでも遊びにいっても
快適に過ごせそうですね。

>>109
複雑な段差構造ですね。上り階段と階段チップでより高い場所を表現出来るとは、
まさに目から鱗です。ただ、高い図書館とオパ様礼拝堂は中央と壁で区切らないと
低いはずの居間から素通り出来ちゃいますよ。

>>110
見た事ある構造だと思ったら、ホビット庄ハウスの人か。
地上の夕食時にはみんな集まってパイプを吹かせて笑い話をしてそうな
リビングもよいし、地下の図書館や会議室も独特の雰囲気がありますね。
特に会議室脇の調理スペースなんか、大喰らいの参加者たちの様子が想像できて
それだけで楽しいですね。

113異形の森の名も無き使者:2013/07/29(月) 02:10:25 ID:abY2SJRk
今更だけど>>70に魅入った

無駄が無くかつ単純過ぎない外壁の並び
正面から見る事に徹底した家具の配置
各部屋に適したタイル選び
過不足無く植えられた草
自然を感じさせる蛇行した川と木々
さりげなくも創意を感じさせる、井戸、切り株にランタン、三重に置かれた石敷き焚き火かまど

ううむ、凄い

114異形の森の名も無き使者:2013/07/29(月) 08:21:28 ID:G3yMC2wU
今見ると色々雑だなと思ってたのですがそんなに褒めて頂いてありがとうございます

太陽の光で起きられるようにベッドを窓のすぐそばに置こう、とか一つの部屋に必ず植物を一つ置こう、等
自分だけしか分からないような気持ち悪い妄想しながら作った家なのにそこまで細かい部分に気づいて頂けて嬉しいです!
今は>>82の自然な森っぽさがとても気に入ったのでセンスをパクリつつ庭を改良しています。。

11525:2013/07/29(月) 18:39:08 ID:9dV3.WBw
>>111
はい。自作です。
最初は、カジノテーブルをplusの「外見、説明文を変更する機能」を使って配置いたのですが、ElonaPhotoImageがエラーを吐いてしまいました。
カスタム機能を使ったのが原因とわかったので、SSを取る為だけに、Graphicフォルダ内のItemファイルの中にあるカジノテーブルの画像を差し替えて、配置しました。

11625:2013/07/29(月) 18:42:21 ID:9dV3.WBw
失礼。ElonaPhotoImageではなくて、ElonaMapImageでした。

117異形の森の名も無き使者:2013/07/29(月) 19:49:02 ID:J5akx6Hw
>>114
PCが道の途中(これまた位置が良い)に写ってたり、そういう細かさに感心したホント
>>82の庭園っぽさ良いね、それが合わさったら……またUPして欲しい、パクるから
あまり褒めすぎてもアレなんで、これぐらいにしておく

118異形の森の名も無き使者:2013/07/31(水) 00:50:17 ID:/EWw2JJE
ポート・カプール隣接のおみせ
http://www.elonaup.x0.com/src/up11738.jpg

119異形の森の名も無き使者:2013/07/31(水) 00:57:16 ID:iFvYGV.U
>>118
浜辺良いな
白い砂地が欲しくなる

120異形の森の名も無き使者:2013/08/01(木) 01:16:54 ID:buQwZouM
>>118
センスいいな
店でこれとかテンション上がるわ

121異形の森の名も無き使者:2013/08/01(木) 19:26:01 ID:z0Q3XIEk
ここの画像見てると、安定版より開発版の方が多いのか?
それとも多くの人が利用してる差し替え画像があるのかな?
見たことのない家具が幾つかあるわ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板