したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ν-13 Part9

1名無しさん:2013/08/10(土) 22:20:39 ID:AN2KJw060
( ●ν^)人(´Λ` )

Λ-11と交代で復活参戦したν-13の攻略スレです。

■前スレ(ν-13 Part8)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1364082540/-100

ν-13(Λ-11) wiki
ttp://www15.atwiki.jp/nyuu/pages/1.html


■過去ログ
ν-13 Part7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1356592852/l50
ν-13 Part6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1354105865/l50
ν-13 Part5
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1244604471.html
ν-13 Part4
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1235480359.html
ν-13 Part3
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1233585782.html
ν-13 Part2
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1233108781.html
ν-13 Part1
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1227524414.html

〜以上CP〜

Λ-11 Rart15
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1347554535.html
Λ-11 Part14
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1333826009.html
Λ-11 Part13
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1323188655.html
Λ-11 Part12
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1316531724.html
Λ-11 Part11
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1309911945.html
Λ-11 Part10
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1302160107.html
Λ-11 Part9
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1295532115.html
Λ-11 Part8
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1291885380.html
Λ-11 Part7
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1286689977.html
Λ-11 Part6
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1279243266.html
Λ-11 Part5
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1271673247.html
Λ-11 Part4
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1263658060.html
Λ-11 Part3
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1259562736.html
【2体目】Λ-No.11- Part2【また逢えたね】
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1257469656.html
Λ-11-Part1
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1253974610.html

2名無しさん:2013/08/10(土) 22:23:01 ID:AN2KJw060
<通常技>※jc可不可はガード時

5A jc可、ジャブ。連打キャンセル可。
5B jc可、ニーキック。
5C jc不可、背中の剣を射出!

2A jc不可、いわゆる小パン。連打キャンセル可。
2B jc不可、下段蹴り。
2C jc可、背中の剣を上空に振りかざす。
3C jc不可、背中の剣で足払い。下段技。

6A jc可、両腕を前に突き出して攻撃。頭無敵があるが無敵になるのは遅い。
6B jc可、短い脚を伸ばしてキック。
4B jc不可、中段技。近作から1ヒット技に。
6C jc不可、背中の剣を振り下ろす。

jA jc可、空中でパンチ
jB jc可、蹴り。
jC jc可、背中の剣を横に振る。
j2C jc可、体を回転させ背中の剣で攻撃。上方向に判定強い。

<ドライブ{ソードサマナー}>※()内は2段目

5D jc可(不可)、真横に剣を射出。
6D jc可(可)、斜め上30度に剣を射出。
2D jc可(可)、斜め上60度に剣を射出。
4D jc不可(不可)、相手の後ろから剣を射出。中段技。
jD jc不可(可)、上空から斜め上に剣を射出。
j2D jc不可(可)、上空から斜め下に剣を射出。

<投げ>

6投げ 投げる。「もう逃がさない♪」
4投げ 後ろに投げる。

ドライブの()内は2段目じゃなくてルナフォルマ時

3名無しさん:2013/08/10(土) 22:23:31 ID:AN2KJw060
<必殺技>

【フェイスリフト】22A
飛び道具を含め空中以外のすべての必
【スープラレイジ】623C
フォームによってヒット時の受身不能時間と、吹き飛ぶ距離が異なる。{ディアフォルマ時のみ頭属性無敵あり。}
【グラビティシード】214AorBorC
指定した場所に重力場を作り、相手の移動を制限する。特殊ゲージあり。{ルナフォルマ時限定で手元に攻撃判定有り}
【スパイクチェイサー】214D
地面から剣の波を起こす。同技補正有り。{ディアフォルマ時はC追加入力で端へ届くように。}
【シックルストーム】236D
地面を転がる鎌を生成。同技補正有り。{ディアフィルマ時はC追加入力で相手側の画面端から出現。}
【クレセントセイバー】空中214D
でっかい剣を振り下ろす。同技補正有り。{ディアフォルマ時はC追加入力でキャンセル可になるが、攻撃判定のポケットも出現。}
【アクトパルサー】特定の技後ろに66or44
ディアフォルマ時のみ発動可。空中含む全D系統&6C後ろにナギッ
【アクトパルサーZwei】236A
ルナフォルマ時のみ可。移動技。
【アクトパルサーZwei・ブレイド】236B
ルナフォルマ時のみ可。下段突進技。
【アクトパルサーZwei・キャバリエ】236C
ルナフィルマ時のみ可能。突進技。同技補正有り。

ディストーションドライブ

【レガシーエッジ】236236D
剣をたくさん飛ばす。ガードさせて相手を拘束するのもあり。{ディフォルマ時のみ使用可。}
【カラミティソード】632146D
手前におっきな棒を落とす。{ルナフォルマ時のみ使用可。}
【滅びの剣】
ファイナルチュリオ!相手は死ぬ。

各フォルマ時の特徴
【ディアフォルマ】
立ち回り重視のスタイル。ラウンド開始時の状態。
・アクトパルサー、レガシーエッジ使用可能。
・スパイクチェイサー、C派生が可能に。
・シックルストーム、C派生が可能に。CTの時のものに類似。
・クレセントセイバーでC派生が可能に。ポケット出現。
・5D1段目がjc可能に。
・スープラに頭無敵付加。
・グラビティシード使用後、ゲージの3分の1ほど持ち越し
【ルナフォルマ】
火力の優れているスタイル。このフォルマの時はνの頭上にマークが出現。
・アクトパルサーZwei系、カラミティソードが使用可能。
・スパイクチェイサー、C派生はなくなる。ちょっとしか出てこない。
・シックルストーム、C派生はなくなる。CSの時のものに類似。
・ルナティックセイバー、C派生はなくなる。ディアフォルマと比べて攻撃判定が大きい。
・グラビティシードの際、手元に攻撃判定が出現。この際、特殊ゲージは使い切る。
・D系の1段目をガードされた際、2段目は出なくなる。
・ドライブ系の攻撃レベルは上がり、相手の飛び道具ごとぶち抜くことも可能に。

4名無しさん:2013/08/10(土) 22:24:53 ID:AN2KJw060
現状基礎コンまとめ
【ディア】
中央
2B>3C>FL>6A>4B>2DD>6C(>シックル)>重力
2B>3C>CT>2C>5C>4B>2DD>6C(>シックル)>重力
4B>2DD>CT>スパイク>FL>5C>6C>FL>重力
投げ>2DD>4B>2DD>6C(>シックル)>重力


4B>2DD>CT>2C>5C>ディレイシックル>FL>6A>6C>シックル>キャバ>(2C>5C)>スープラ>3C
6B>3C>CT>2C>5C>ディレイシックル>FL>6A>クレ>6A>5C>6C>シックル>キャバ(>2C>5C)>スープラ>3C
~3C>ディレイシックル>FL>5DD>2DD>6C>シックル>キャバ(>2C>5C)>スープラ>3C
投げ>5C>ディレイシックル>FL>5DD>2DD>6C>キャバ>スープラ>3C
投げ>6A>5C>ディレイシックル>6A>6C>キャバ>スープラ>3C

【ルナ】
中央
2B>2C>5C(>6C)>ブレイド>FL>5DD>4DD>シックル
4B>2DD>スパイク>5C>6C>FL>重力
投げ>2DD>スパイク>5C>6C>FL>重力


2B>3C>ブレイド>FL>6A>5C>ディレイシックル>FL>6A>6C>シックル>キャバ>スープラ
2B>2C>5C>ブレイド>FL>3C>ディレイシックル>FL>5DD>2DD>6C>キャバ>スープラ>3C
4B>2DD>クレ>6A>6C>シックル>キャバ>2C>5C>スープラ>3C

5名無しさん:2013/08/10(土) 22:48:57 ID:AN2KJw060
前スレも埋まる前に建ててくれなかったよね
みんなニューのこと嫌いなの・・・?

次スレは>>950さんが建ててね(●ν^)

6名無しさん:2013/08/10(土) 23:41:44 ID:l5dOC3cs0
建て乙
そんなに勢いないし>>980くらいでもいいのでは

7名無しさん:2013/08/10(土) 23:52:03 ID:AN2KJw060
俺ν使いじゃないから任せる
あとテンプレいじれなくてごめんね

8名無しさん:2013/08/11(日) 00:38:33 ID:xZuMsIfA0
近作って2Bのめくりネタある?

9名無しさん:2013/08/11(日) 02:49:40 ID:1B7O9lHM0
前スレでスパイク起き攻めにレスくれた人ありがとう
おかげで段位が上がりました

10名無しさん:2013/08/11(日) 05:58:30 ID:33SppXpM0
>>8
受け身狩りで2Bやったらめくりになったから、あるね

11名無しさん:2013/08/11(日) 06:13:44 ID:MWC3m6/o0
まぁここに書くと他キャラ使いも見るから控えた方が良さげなのかな?
めくりとか補正切りもそうだけど
対戦動画とかにはあるからそれを参考にってな感じがいいと思う

12名無しさん:2013/08/11(日) 06:18:43 ID:QFZQ40T6O
>>3
ファイナルチュリオってなんだよwww
VPネタならチェリオ

あとフェイスリフトの説明途中で切れてるね

13名無しさん:2013/08/11(日) 12:06:44 ID:q1aoWHYM0
壁だとCシックルから約5000でるんだな
ノーゲージで

14名無しさん:2013/08/11(日) 15:25:07 ID:zS1PcoN60
>>3
ルナティックセイバー再び

15名無しさん:2013/08/11(日) 16:25:06 ID:hOPuSbFg0
次スレの改良テンプレ考えようぜ
気付いたら埋まってましたパターンもう嫌

16名無しさん:2013/08/11(日) 22:47:49 ID:EsAm4z1UO
>>13
レシピkwsk
やっぱリフト6A拾い?

17名無しさん:2013/08/12(月) 00:38:44 ID:nJFZKF2I0
壁なら普通のシックルFL5DDとかあるけどそれなCシックルなんて言わないし・・・
密着ならばFL入れたら繋がらなくなったと思う
Cシックルにしかできないルートは密着Cシックル5B6A 4Bor6Cうんたらかんたら しか思いつかない
ルナにならないと火力でないからどこかでFL入れたい
俺頭硬いわ。わからん

18名無しさん:2013/08/12(月) 00:44:21 ID:s.t.w3Ng0
未出っぽいのわかってるような口ぶりなんだから
小出しにせずレシピも載せてくれればいいのにね

19名無しさん:2013/08/12(月) 01:25:57 ID:EXDbwvpI0
重力使っていいなら簡単に5000出たけど、そもそもこの状況があるのかどうか…

因みにノーマルヒット端密着ならCシックル>fl>5B>6A>重力~いつものでいけた。
>>13と同じコンボかは知らんけど

20名無しさん:2013/08/12(月) 07:39:56 ID:4TDZmyf.0
そういえばCシックルを近くでガードさせたら有利不利どうなるのかな?

21名無しさん:2013/08/12(月) 09:00:21 ID:Bc41ns/c0
すまんレシピ載せれば良かったか
>>16リフト6B
Cシックル>FL>6B>5C>6C>シックル>6B>キャバ>5C>2C>スープラ>3C 4900くらい
ディアで起き攻めの時の4BとCシックルの見えない中下段の時にどうぞ
でも6Bで拾える位置まで近づくと4Bが当たらなそうだから択にならないかもしれない
ν使い以外なら距離みただけじゃわからないかもしれんが

22名無しさん:2013/08/12(月) 09:01:48 ID:Bc41ns/c0
あ、4BとCシックルじゃなくて4DとCシックル

23名無しさん:2013/08/12(月) 13:42:12 ID:cmGkC0UUO
>>21
ありがとう!
けどやっぱり4Dが見えない距離だと6Bも届かないか…試してないけどrc5DD6DDFL2DD6Cキャバとかが限界かな。

24名無しさん:2013/08/12(月) 15:19:04 ID:w5MfAWRg0
しつかりと検証してないから微妙なとこ

25名無しさん:2013/08/12(月) 17:44:56 ID:w5MfAWRg0
>>24これ4DとCシックルの時の距離のことね

26名無しさん:2013/08/13(火) 12:35:45 ID:UpioHHMk0
相手の正面からディアCシックル当てるネタって既出ですか?
画面中央ノーゲージで拾えるので面白いルートだと思うのですが(実用性は皆無)

27名無しさん:2013/08/13(火) 15:48:32 ID:0a.8YQXA0
なんでみんな最初にレシピ書くのを渋るのだろうか

28名無しさん:2013/08/13(火) 16:29:41 ID:HZPyNMk60
こんな既出コンボ貼ってどや顔とか恥ずかしいなw

って煽る馬鹿が存在するから

29名無しさん:2013/08/13(火) 16:45:42 ID:Hhp99eAY0
四六時中張り付いてスレ全部把握してる人ばかりじゃないし
こんな過疎スレならある程度の既出は見逃してほしいもんだ

30名無しさん:2013/08/13(火) 17:23:37 ID:TdYafMVEO
Cシックルを表当てするってこと?
そこからノーゲージで拾えるならぜひ教えて欲しい。

31名無しさん:2013/08/13(火) 20:00:10 ID:9xpXoVgs0
>>28
もろそれですね

32名無しさん:2013/08/13(火) 22:14:10 ID:UpioHHMk0
>>30
そうです 相手に背中を向けた状態でCシックルを出して表当てします
トレモで偶然見つけました

やり方は
相手をジャンプで飛び越す→後ろ(相手方向)空ダJC裏当て→着地Cシックル
で相手に背中を向けた状態でCシックルが発生します
タイミングが合わないとCスパイクに化けます
イメージは着地してから振り向くまでの間に入力する感じだと思います
JCが必要かは分かりませんが、自分はJC無しだとCスパイクしか出ませんでした タイミングが合ってなかっただけかもしれませんが・・・

HIT後の繋ぎは、微ダ6A・微ダ3C・微ダ2C>ディレイ5Cができました
FL>〜は確認してないですが、
厳しいかと思います 繋がるとすれば5DDかなとは考えています

先にも書きましたが、実用性は皆無だと思います(発生からHITまでの時間が長い)
ネタにでも使って頂ければ幸いです

分かりにくい説明ですいません
長文失礼しました

33名無しさん:2013/08/13(火) 22:42:58 ID:UpioHHMk0
続けてですいません
追加で2つあります

1つ目
>>32で書き忘れましたが、
相手はラグナでしか確認していません
他キャラの繋ぎについては不明です

2つ目
以前裏回りコンボを質問したのですが、ディア4B始動の想像コンボルートを教えてもらったので、出来るか確認してきました

ディア4B始動
4B>FL>6A>JC>J2C>2DD>スパイク>FL>裏回り6A>〜

というコンボなのですが、できました
6Aのあとは5C>6C壁ビターンで重力がいい(のかな?)
5C>シックルは繋がりませんでした
返事が遅れてすみません&コンボを教えて頂きありがとうございました

再度長文失礼しました

34名無しさん:2013/08/13(火) 22:48:58 ID:UpioHHMk0
何回もすみません
4B始動コンボ間違ってました

正しくは
4B>2DD>FL>6A>JC>J2C>2DD>スパイク>FL>裏回り6A>〜

ちなみに画面端密着時不可です

何回も失礼しました

35名無しさん:2013/08/13(火) 23:02:39 ID:3Um/SMpU0
裏まわって当てなくても密着ぐらい近くからディアCシックルだすと持続当てになってノーキャン5Bとかで拾えるよね
まあディアのまんまだから伸びないネタコンなのは変わんないけど

36名無しさん:2013/08/13(火) 23:56:21 ID:wJoc2dZU0
画面端ディア4DD>FL>適当
画面端Cシックル>FL>3C>ブレイド>FL>6A>2C>低クレ>微ダ3C>FL>6A>6C>シックル>キャバ>6A>2C>スープラ
見えない位置からのコンボ

ちなみにいろんなコンボの〆を6A>2C>スープラFL>重力とかにせず、ルナスパイク>2C先のほう当て>スープラ>FL>重力にすると後ろ歩きをあんまりしなくても中下が見えない位置いける
既出だろうから初心者以外の人はスルーしてください

37名無しさん:2013/08/14(水) 08:23:37 ID:6xjBdAq.0
Cシックル表当ての面白いところは、シックルのすぐ 後ろをダッシュでついていくことが出来ることです
これを中距離で出せてガードさせれば、低クレと合わて擬似ガー不のようなことが出来ないかと妄想中です
(遠距離は条件的にきびしい)

JCがHITしなくてもできたり、JC無しで出来ないかはこれから確認します

38名無しさん:2013/08/14(水) 09:14:57 ID:tRRCe/s2O
ルナ236Aですり抜けてすぐ重力出すと反対に出たことがあるから
OD中にディアシックルでできるか

39名無しさん:2013/08/14(水) 09:49:41 ID:Jr5Cm.II0
重力でキャンセル出来てもシックルではキャンセル出来ないから難しい
Cスパイク→相手ジャンプ→ダッシュでくぐる→表Cシックルとか出来ないかな

40名無しさん:2013/08/14(水) 11:30:51 ID:VSz9.b6c0
スープラ裏当てが出来るからいけそう
Cスパ嫌って2段hj後降りてくる相手を潜るって2366DC硬直切れ低クレor4Bとか

41名無しさん:2013/08/14(水) 20:06:45 ID:NAE3M.Uc0
相手に背を向けてダッシュしてる状態ってコマンドはどうなるんだろうか

42名無しさん:2013/08/14(水) 22:02:13 ID:Oj44z7is0
JC>シックル表当て出来たけど100回に1回くらいしかできなかった
難しい

43名無しさん:2013/08/15(木) 01:06:49 ID:0AP1ez9k0
ルナスパイクとかを当てて裏周りシックルってやると後ろにでるのと同じだね

44名無しさん:2013/08/15(木) 06:28:26 ID:qc5ybROEO
空投げ微ダ6D2DスパイクFL裏周り3Cはキャラ限でできるけど
スープラfc〜ルナシックルダッシュスパイクFL裏周り3Cってできるっけ?
できても5D4Dシックルと6D2D4Dシックルで違うんだろうか

45名無しさん:2013/08/16(金) 11:46:06 ID:FUjviTsE0
Cシックル表当てについて
前に言ったJCが必要かどうかの確認と、スパイクからのCシックル表当ての確認をしてきました
トレモの相手はラグナです

JCについては、やはりHITさせる必要があるようです
HITさせることで着地時に振り向くまでの猶予フレームが発生するようです(HITさせたことで硬直発生?)
あくまで憶測なので、間違っていても怒らないでください…

スパイクからCシックル表当てについては
ルナ始動
4B>2DD>スパイク>FL>裏回りCシックル
というパーツで確認してきました
結果としては、Cシックル表当てでは出来ました
裏回りはダッシュしすぎると振り向いてしまうので、微ダをしてその慣性でCシックルを出すと振り返らずCシックルが出せます(スライドシックルと同じ入力)
当たり方は緊急受け身と同時にCシックルがHITするので、起き攻めに使えると思います
裏回り出来てないとCシックルは当たりません
そのあとの繋ぎは上にあるものと同じプラス4Bで確認しました
起き攻めでCシックルと中段(4B.低クレ)の擬似ガー不は出来ないか確認しましたが、ちょっと早い中下連携という感じでガー不とは言えないと感じました(自分がされたら絶対崩されますが)
当たりかたは、シックル→中段の順番です
CスパイクをガードさせてからのCシックル表当ては、相手との位置調整が難しく、実戦では出来ませんでした

今のところこんな感じです
また何かあれば報告します
長文失礼しました

46名無しさん:2013/08/16(金) 16:28:52 ID:CiqnAYYI0
ルナスープラ裏当てFLが裏向きで出るって出てたんで
試したらCシックル裏当てできた
NPC相手だから飛べるかもしれない
Cシックルの硬直は鎌がνを通りすぎる辺りで切れるから
ルナスープラで離れた相手がガードしてくれたら有利Fあるはず
逆に密着だとνの硬直切れる前にCシックル当たって拾いにくい
Cシックルヒットの場合ディア低クレも微ダ4Bも赤で繋がる
擬似ガー不で使うなら

47名無しさん:2013/08/16(金) 16:32:00 ID:CiqnAYYI0
ルナスープラ裏当てFLが裏向きで出るって出てたんで
試したらCシックル裏当てできた
NPC相手だから飛べるかもしれない
Cシックルの硬直は鎌がνを通りすぎる辺りで切れるから
ルナスープラで離れた相手がガードしてくれたら有利Fあるはず
逆に密着だとνの硬直切れる前にCシックル当たって拾いにくい
Cシックルヒットの場合ディア低クレも微ダ4Bも赤で繋がる
擬似ガー不で使うなら硬直切れディア低空クレがそれっぽい
同時には程遠いからそれっぽいだけ

48名無しさん:2013/08/16(金) 16:32:51 ID:CiqnAYYI0
二重投稿ごめんなさい

49名無しさん:2013/08/16(金) 17:04:46 ID:eoto8tOY0
考えたんだけど、ディアだとカラミ出せないからODしないといけないからあれなんだけど
OD中で>>45の起き攻めして4Bとクレだと中段の発生が間に合わないからそこをカラミにしたらどうかな?
4Bの発生が23でクレセントがジャンプ移行までいれたら多分21くらいで地上カラミが11だからいけそうなきがするんだけど、どうかな?ガー不にならないかな?

50名無しさん:2013/08/16(金) 18:56:30 ID:r2N0I0fE0
暗転中って飛び道具進むんじゃなかったっけ

51名無しさん:2013/08/16(金) 19:38:15 ID:eoto8tOY0
>>50
あー、じゃあ無理か

52名無しさん:2013/08/16(金) 19:43:19 ID:eoto8tOY0
今EXで試したけど進まなかったよ
CPだと進むのか?

53名無しさん:2013/08/16(金) 19:52:32 ID:eoto8tOY0
連投すまん
CPでダリアに暗転返しでレガシーできるから進まないと思うんだが

54名無しさん:2013/08/16(金) 19:55:46 ID:kcWw.bpQ0
というかOD中のカラミは上段じゃ…

55名無しさん:2013/08/16(金) 20:45:08 ID:eoto8tOY0
>>54
一段めだけは中段だよ

56名無しさん:2013/08/17(土) 11:29:43 ID:EysXGYTs0
キャラ対策とかの知識0の状態からこの子使おうと思ったんですけど、
コンボとフォルム毎の違いは覚えるとして、
まず何から始めたらいいでしょうか?

57名無しさん:2013/08/17(土) 12:43:54 ID:1Ll62a560
起き攻めかな
触ったら適当に重力やらシックル重ねてゴリ押すができないと勝てない

58名無しさん:2013/08/17(土) 13:47:12 ID:C1r2my6k0
やっぱりセットプレーじゃないかな?うまいこと自分のペースに巻き込まないと身動きとれずに落ちるキャラだし
覚えるべきことはサマナーの振り方、ルナシックルかディア重力による起き攻めパターンかな。あとは如何に4Bで崩して4〜5k持ってくか
慣れてきたらクレキャン混ぜてみたり、アクトパルサーで裏に回り込んだりっていう小ネタを組み込んでいくといいよ

59名無しさん:2013/08/17(土) 17:12:42 ID:TLVuTCXY0
Cシックル表当てについて

ODカラミティとの連携が凄く良さそうなので、ネタをお借りして確認してきました
OD中のCシックル表当ては>>45の方法ではできませんでした
OD中の4B>2DD>スパイクって繋がらないんですね…知りませんでした
どこかでODcして入れようとしましたが自分は出来ませんでした
ただ、"OD中のディアCシックルとカラミティによる擬似ガー不(仮)"が出来そうなルートは発見しました

ODレガシー(相手はガード状態)→[相手をジャンプで飛び越す→後ろ(相手方向)空ダJC裏当て→着地Cシックル]→ODカラミティ

[大かっこ]で囲んであるところは>>32と同じ方法です
上の方法なら出来るかもしれないです

ただ確認しなくてはいけない事が2つあります
1.JCをガードさせてもCシックル表当ては出来るか
2.ODレガシーによる相手の拘束時間は問題ないか

このことが確認できれば擬似ガー不(仮)は出来ると思います
自分は当分BBをやりに行けないので(この掲示板は見に来ますが)、誰かが検証してくれることを期待しています

それと、あとでコンボ一覧(まだ出て無さそうなモノ&良く使うもの)をのせるので、使えそうなものは次回からのテンプレに使ってください

長文失礼しました

60名無しさん:2013/08/17(土) 19:22:50 ID:V485OzXw0
テンプレと言えばゆっくりの人の基礎コン動画がすごかった
入門用テンプレならこれ見るだけで十分まであるよ

61名無しさん:2013/08/18(日) 00:02:18 ID:H3GcTfQg0
>>59
ODカラミティの初段も上段だからね

62名無しさん:2013/08/18(日) 00:33:52 ID:ISA1BY5w0
ちょっと聞きたいんだけど、〜スープラ>2DD>6C>ルナシックルからの最速FL溜めスパイク起き攻めって、昇竜ガード間に合う?

63名無しさん:2013/08/18(日) 06:19:07 ID:0Yuv4cEU0
>>61
そうだったのですか…
無知故にとんでもないミスをおかしてしまいました…
こんだけ長文書いておいて間違っていたので、ちょっと恥ずかしいです///
ただCシックル表当てはまぁ開発の余地ありだと考えているので、確認ができたものがあれば報告していきます

ご指摘頂きありがとうございました

64名無しさん:2013/08/18(日) 08:44:50 ID:tmABILhs0
表Cシックルネタだけど
JCの着地硬直をシックルでキャンセルしてるから振り向かずに撃てる仕組みみたいね

65名無しさん:2013/08/18(日) 11:38:06 ID:2eaxLNfQ0
妄想だし、表Cシックルネタ試してないからはっきりイメージ出来ないけど
相手画面端で起き攻めに
Aアクト裏回り>FL>飛び越し表Cシックルネタ
とかやると端だからシックル当たるの遅らしたり出来ないかな?
暴れとかジャンプとかされやすくなるかもだけど

66名無しさん:2013/08/18(日) 12:13:12 ID:lQBaR.D60
Aアクトでキャンセルできるのは投げと重力とAHだけじゃなかったっけ?ディアアクトなら移動以外できたと思うけど

67名無しさん:2013/08/19(月) 12:46:49 ID:79XKrOtkO
端で2A始動のコンボで何かいいのないすか?

68名無しさん:2013/08/19(月) 14:08:02 ID:xorg4t.w0
いくらでもあると思うけどせめてモードくらい書こうか

69名無しさん:2013/08/19(月) 14:24:18 ID:LKvrZBcI0
5DDレガシーがアクトに化けすぎて困る・・・
なんかコツとかないんですかね

70名無しさん:2013/08/19(月) 14:27:47 ID:xorg4t.w0
波動は26とかでも出たとおもうからしっかり下を入れこむとか?

71名無しさん:2013/08/19(月) 15:25:37 ID:79XKrOtkO
>>68
すいません、どっちもで

72名無しさん:2013/08/19(月) 19:21:04 ID:EDgPaYOw0
>>71
まず、今どんなコンボ使ってるのか

73名無し:2013/08/19(月) 20:12:10 ID:.gOC2.Cc0
参考になるかわからないけど、ルナ始動で
2A<5B<3C<ブレイド<FL<6A<2C<Jc<J5C<J6C<Jc<J5C<J6C<クレ<3C<シックル<FL<スープラ
約ダメ3500くらいかなー
2Aからいれたことないから5Bが入るかわからない

74名無しさん:2013/08/19(月) 20:23:25 ID:bHpGengA0
色々と訳分からなさ過ぎて吹いたwww

75名無しさん:2013/08/19(月) 20:37:44 ID:E7IIkmKQ0
自分で投稿しておいて自分ですら意味がわからない
さらに言うと全く参考にすらならんもの投稿した
すまん

76名無しさん:2013/08/19(月) 20:44:55 ID:Fzu7txSE0
見た感じA始動で>>73のが完走できる感じがしないのだけど気のせい?
うちの場合はとりあえず適当につないでシックル重ねれればいいやって思ってるからダメージにはこだわらず手短に済ませてる。時間の制限あるし

77名無しさん:2013/08/19(月) 21:03:24 ID:ehM.fGdsO
J6Cとか未来に生きてるな

78名無しさん:2013/08/19(月) 21:09:56 ID:3Rm84YVE0
j6cふいだwww

79名無しさん:2013/08/19(月) 21:11:29 ID:E7IIkmKQ0
自分で投稿しといてJ6Cなんかないのに書いていていた
J2Cです。間違いですはい

80名無しさん:2013/08/19(月) 21:17:44 ID:E7IIkmKQ0
A始動からつないだ事ないから分からないので、
明日ゲーセンいって試してきます
色々間違ってすまん

81名無しさん:2013/08/19(月) 22:29:21 ID:DaTkYnBQ0
そろそろ俺らも本気にならないか?(投票的な意味で

82名無しさん:2013/08/19(月) 22:36:22 ID:4DOlTBww0
ふぇぇ・・・今確認したら4500くらいしかペロダラーないよぉ
0にしたほうがすっきりするな

83名無しさん:2013/08/19(月) 23:10:34 ID:PJ63Co/Y0
5000票はいれれるが現在の票が分からないといつかオフィシャルグッズある読みで投票できないな

84名無しさん:2013/08/19(月) 23:17:40 ID:79XKrOtkO
おいおいここは攻略スレだろ?千引きができてないなお前ら
俺も3ケタぽっちだが入れるか

85名無しさん:2013/08/20(火) 00:10:14 ID:TSar7L1U0
対ラグナモードボイスが約束されているなら全力を出す
通常時だとただのシステム音声で面白味が

86名無しさん:2013/08/20(火) 01:05:31 ID:JD71JHpo0
2Aからなら、
ルナ
2A>5B>6B>5C>ブレイド>FL>シックル>FL>5DD>2DD>6C>シックル>キャバ>6A>スープラ
とかでいんじゃね?
ディアなら最初のブレイドをシックルにして後同じ

87名無しさん:2013/08/20(火) 01:24:43 ID:o3w0QoJE0
それたぶん6Cシックルの間で受け身取られるよ

88名無しさん:2013/08/20(火) 05:18:08 ID:RzFEIAUc0
おとなしくすぐスパイクか3Cあたりで締めて美味しいので崩し直すんだな
殺し切りでもなければ

89名無しさん:2013/08/20(火) 08:48:40 ID:ub7xzEas0
線引きできてないのはほんとうに申し訳ない
しかし中間評価みて全くνたそが入ってないことに絶句して書き込んだ
俺もぺろだらすべてぶっこんだ
オフィシャルグッズ考えたけど…あるのか?

90名無しさん:2013/08/20(火) 09:10:09 ID:3Xm9hO7k0
3万P$νちゃんにぶっ込んできた。

91名無しさん:2013/08/20(火) 10:08:36 ID:7kUuVwNw0
画面端ルナ2A始動

2A>5B>6B>5C>ブレイド>FL>シックル>FL>5DD>2DD>キャバ>6A>スープラ
確か3300ぐらいだったかな?
もうちょい煮詰めたらダメ上がるかも

92名無しさん:2013/08/20(火) 13:00:35 ID:ywuJkk8M0
2A始動ってそんなに猶予あるの?

93名無しさん:2013/08/20(火) 13:46:04 ID:pGFzwJlk0
検証してきた。

ルナ始動
2A>5B>6B>5C>ブレイド>FL>シックル>FL>5DD>2DD>6C>キャバ>5C>スープラ
ダメ3200弱

ディア始動
2A>5B>6B>5C>シックル>FL>6A>6C>シックル>キャバ>5C>2C>スープラ
ダメ3300弱

ディアの方は密着じゃないと6Aが入らないんで、その場合は5DD>2DD>キャバ〜という感じで。
あと、どれかC系統のヒット数を減らさないと最後の5C>2C>スープラが繋がらないのでご注意を。

ちなみにディア2Aからルナシックルが入るんでODコンにも行けます。

94名無しさん:2013/08/20(火) 13:53:51 ID:aNRCAlPg0
4B2DDスパイク裏当て5C裏当てスープラFLCシックル4Bで詐欺ガー不できるかなって思ったら昇竜こすられてわからんかった・・・
トレモでためそうにも裏当て5C安定しないし

95名無しさん:2013/08/20(火) 14:59:46 ID:sPQb.VB2O
5A、6A、2C、2B、2D、ついでにスープラ
対空たくさんありすぎワロタ

96名無しさん:2013/08/20(火) 17:29:01 ID:K4Uhi6g.0
>>94
どうでもいいけどそれ詐欺じゃなくて擬似ガー不だよね

97名無しさん:2013/08/20(火) 18:17:05 ID:4Xzlk8X60
>>94
ラグナとハクメン相手にちょっと調べてみた

密着4B限定みたいでラグナには割と成功してハクメンには安定しなかった
食らい判定に左右されてるみたいで多分キャラ限だと思われ

あと成功した場合でも相手復帰直後とシックルが重なるまで少し間があったから相手が暴れたり逃げたりの余裕は有りそう
それと4Bだと速度的に重ねが甘くて擬似ガー不にはなりそうになかった
低空クレセントならほぼ重なってたけどコンボに行けないし微妙かも

ダッシュの加減がかなりシビアで実戦でやるには難しそう
安定させられれば面白そうだけど

98名無しさん:2013/08/20(火) 21:27:22 ID:mZjYUUO20
>>93のルナコンは6C高めに当てるとシックル前に受身取られることがあるね
無理にシックル入れなくても6C>キャバで安定でダメージ少ししか変わらない
低空受身に反応できない相手は着地してからシックルガードしてくれたりするけど

>>95
対空として使う頻度が相手によるけど6A=2D>5A>2B>2C>>スープラな現状
コマンド遅くてスープラ対空狙えない




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板